[go: up one dir, main page]

JP3041129U - ランプ誘導ガイド並びに高輝度反射材貼付の とう道用防浸形照明器具 - Google Patents

ランプ誘導ガイド並びに高輝度反射材貼付の とう道用防浸形照明器具

Info

Publication number
JP3041129U
JP3041129U JP1996003178U JP317896U JP3041129U JP 3041129 U JP3041129 U JP 3041129U JP 1996003178 U JP1996003178 U JP 1996003178U JP 317896 U JP317896 U JP 317896U JP 3041129 U JP3041129 U JP 3041129U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lamp
immersion
pin
lighting fixture
highways
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1996003178U
Other languages
English (en)
Inventor
政雄 松下
Original Assignee
南海アートライティング株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 南海アートライティング株式会社 filed Critical 南海アートライティング株式会社
Priority to JP1996003178U priority Critical patent/JP3041129U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3041129U publication Critical patent/JP3041129U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fastening Of Light Sources Or Lamp Holders (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 とう道用防浸形照明器具のランプ挿入時の固
定側ソケットへランプ口金ピンの挿入が困難である。又
とう道内は停電すると、30分で真暗となる。 【解決手段】固定側ソケットにランプ誘導ガイドピンと
ゲートを設けると、ランプを押し込むだけで、固定側ソ
ケットにランプ口金ピンが簡単に挿入できる。又とう道
内が真暗くなると、懐中電灯のライトにより照明器具の
両キャップの高輝度反射材が強力に光り、器具の所在並
びに歩行目標となる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、とう道用防浸形照明器具に係わるものであり、詳しくはとう道用防 浸形照明器具の本体部品に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、この種の照明器具には、ランプを誘導する設備がない、又高輝度反射材 を貼付したものはない。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
とう道用防浸形照明器具には、20W、40Wがあり、ソケット間隔はそれぞ れ580mm、1198mmである。 ランプの取替は、可動側をクサリ一杯までおろし、可動側のみのキャップを外 してランプ交換をする 固定側ソケットのピン穴は本体の中央部にあるので、ランプを挿入し口金ピン をソケットのピン穴に挿入しようとすると、ランプを16、3mmを持ち上げね ば挿入出来ない。(図1)ランプの先を16、3mm上げようとするのは大変難 しいので、ランプを持ち上げ、ソケットの口金ピン穴にランプの口金ピンを誘導 する装置を本体に設ける。
【0004】 とう道は、停電後約30分すれば真暗らであり、懐中電灯の明りのみで不安な 気持ちとなるが、とう道内の照明器具キャップに高輝度反射材を貼付しておくと 、懐中電灯のライトを受けて強力に光り、器具の所在並びに歩行目標ができ、不 安な気持ちを無くする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
ランプ収納管にどの角度から入ってきても、固定側ソケットの口金ピン穴に、 ランプ口金ピンが挿入できる高さ、角度に誘導するガイドピンを設け、ガイドピ ンからゲートに乗り、ピン穴に挿入できる装置を施す。
【0006】 とう道用防浸形照明器の両キャップに高輝度反射材を貼付しておく。
【0007】
【考案の実施の形態】
上記目的を達成するために、本考案におけるランプ管本体に、ランプを誘導す るガイドピン、及びゲート(図1、2)を設け、ランプをガイドピンよりゲート に乗せ、簡単にソケットのピン穴にランプの口金ピンを挿入する事が出来る装置 を設ける。
【0008】 本ガイドピンはランプ収納管本体(変性PPE)を成形する時に、一諸に成形 することとする。
【0009】 上記目的を達成するために、とう道用防浸形照明器のランプ収納管の両キャッ プに高輝度反射材を貼付する。(図3)
【考案の効果】
本考案は上記のとおり構成されており、ランプの挿入時(取替時も含む)に単 にランプを押し込むだけで、簡単、確実に固定側ソケットの口金ピン穴にランプ の口金ピンが挿入できる。
【0010】 本考案は上記のとおりであり、その効果は懐中電灯のライトが届く範囲のキャ ップの高輝度反射材が光り、器具の所在の確認は勿論で、歩行方向の目標ができ 、不安な気持ちがなくなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】とう道用防浸形照明器具にガイドとゲートを取
付た図面である。
【図2】とう道用防浸形照明器具の断面図である。
【図3】とう道用防浸形照明器具に高輝度反射材を貼付
した図面である。
【符号の説明】
1、 ソケット 2、 ガイドピン 3、 ゲート 4、 高輝度反射材
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成8年6月20日
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項2
【補正方法】変更
【補正内容】

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】照明器具の本体に、ガイドピン数本とゲー
    トを設け、ランプの挿入を容易にすることを特徴とする
    とう道用防浸形照明器具。
  2. 【請求項2】照明器具の左右の両キャップに高輝度反射
    材を貼付したとう道用防浸形照明器具。
JP1996003178U 1996-03-13 1996-03-13 ランプ誘導ガイド並びに高輝度反射材貼付の とう道用防浸形照明器具 Expired - Lifetime JP3041129U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996003178U JP3041129U (ja) 1996-03-13 1996-03-13 ランプ誘導ガイド並びに高輝度反射材貼付の とう道用防浸形照明器具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996003178U JP3041129U (ja) 1996-03-13 1996-03-13 ランプ誘導ガイド並びに高輝度反射材貼付の とう道用防浸形照明器具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3041129U true JP3041129U (ja) 1997-09-09

Family

ID=43175666

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1996003178U Expired - Lifetime JP3041129U (ja) 1996-03-13 1996-03-13 ランプ誘導ガイド並びに高輝度反射材貼付の とう道用防浸形照明器具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3041129U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ATE265019T1 (de) Beleuchtungssystem mit doppeltem reflektor
DE69935381D1 (de) Leuchte mit facettiertem Reflektor und Spirallinse
DE69634377D1 (de) Beleuchtungsvorrichtung und Rahmen
ZA983964B (en) Lamp bulb with integral reflector
EP1106906A3 (en) Headlamp of automobile
CA2179828A1 (en) Incandescent halogen lamp
DE50305840D1 (de) Beleuchtungssystem mit genestetem kollektor zur annularen ausleuchtung einer austrittspupille
JP3041129U (ja) ランプ誘導ガイド並びに高輝度反射材貼付の とう道用防浸形照明器具
ATE242915T1 (de) Elektrische lampe und beleuchtungsvorrichtung mit einer derartigen elektrischen lampe
PL354878A1 (pl) System integracji odbłyśnika kierującego światło,umieszczonego w wodoszczelnej oprawie oświetleniowej lamp fluorescencyjnych
EP1055869A3 (en) Glass lens for automotive lighting
ATE71450T1 (de) Deckenleuchte.
WO2005017947A3 (en) Lamp for a vehicle headlight
EP1562214A3 (en) Assembly for precision focus of compact par lamps
CN2568956Y (zh) 一种嵌入式侧照天花灯
CN208951731U (zh) 易拆卸的野营灯
CN208871460U (zh) 一种电源头和灯头可拆分的筒灯
CN206419836U (zh) 一种异形三角头道路照明系统
JP2504325Y2 (ja) 小口径トンネル坑内用照明器具
JP3137632U (ja) 洞道用防浸形照明器具
ATE295553T1 (de) Blitzlampe zur verwendung in photographischen verkehrsüberwachungs-anlagen
SE9600323D0 (sv) Anordning vid en lågenergilampa
JPH0362401A (ja) 照明器具
JP2004127895A (ja) 蛍光灯器具
ES1049905U (es) Dispositivo de iluminacion que ahorra energia.