JP3040167B2 - 生分解性澱粉ベースの物品 - Google Patents
生分解性澱粉ベースの物品Info
- Publication number
- JP3040167B2 JP3040167B2 JP05510582A JP51058293A JP3040167B2 JP 3040167 B2 JP3040167 B2 JP 3040167B2 JP 05510582 A JP05510582 A JP 05510582A JP 51058293 A JP51058293 A JP 51058293A JP 3040167 B2 JP3040167 B2 JP 3040167B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wax
- layer
- laminated film
- ethylene
- acid
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 title abstract description 37
- 239000008107 starch Substances 0.000 title abstract description 37
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 title abstract description 37
- 239000000203 mixture Substances 0.000 abstract description 30
- 239000001993 wax Substances 0.000 abstract description 25
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract description 16
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 abstract description 11
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 15
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 11
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 9
- RSWGJHLUYNHPMX-UHFFFAOYSA-N Abietic-Saeure Natural products C12CCC(C(C)C)=CC2=CCC2C1(C)CCCC2(C)C(O)=O RSWGJHLUYNHPMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 8
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 8
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 8
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 7
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 7
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 7
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 7
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 7
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 description 7
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229920000219 Ethylene vinyl alcohol Polymers 0.000 description 6
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 6
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N ethylene glycol Natural products OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 6
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 5
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 5
- 229920000331 Polyhydroxybutyrate Polymers 0.000 description 5
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 5
- 235000019441 ethanol Nutrition 0.000 description 5
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 5
- 239000005015 poly(hydroxybutyrate) Substances 0.000 description 5
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 5
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- BTXXTMOWISPQSJ-UHFFFAOYSA-N 4,4,4-trifluorobutan-2-one Chemical compound CC(=O)CC(F)(F)F BTXXTMOWISPQSJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 description 4
- KHPCPRHQVVSZAH-HUOMCSJISA-N Rosin Natural products O(C/C=C/c1ccccc1)[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O1 KHPCPRHQVVSZAH-HUOMCSJISA-N 0.000 description 4
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 4
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 4
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 4
- ZXEKIIBDNHEJCQ-UHFFFAOYSA-N isobutanol Chemical compound CC(C)CO ZXEKIIBDNHEJCQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 235000013772 propylene glycol Nutrition 0.000 description 4
- 239000000600 sorbitol Substances 0.000 description 4
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 4
- 229920001059 synthetic polymer Polymers 0.000 description 4
- KHPCPRHQVVSZAH-UHFFFAOYSA-N trans-cinnamyl beta-D-glucopyranoside Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OCC=CC1=CC=CC=C1 KHPCPRHQVVSZAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- OEPOKWHJYJXUGD-UHFFFAOYSA-N 2-(3-phenylmethoxyphenyl)-1,3-thiazole-4-carbaldehyde Chemical compound O=CC1=CSC(C=2C=C(OCC=3C=CC=CC=3)C=CC=2)=N1 OEPOKWHJYJXUGD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- BQACOLQNOUYJCE-FYZZASKESA-N Abietic acid Natural products CC(C)C1=CC2=CC[C@]3(C)[C@](C)(CCC[C@@]3(C)C(=O)O)[C@H]2CC1 BQACOLQNOUYJCE-FYZZASKESA-N 0.000 description 3
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N Lactic Acid Natural products CC(O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 3
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 3
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 3
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 3
- 229920006226 ethylene-acrylic acid Polymers 0.000 description 3
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 3
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 3
- 239000004200 microcrystalline wax Substances 0.000 description 3
- 235000019808 microcrystalline wax Nutrition 0.000 description 3
- 229920001200 poly(ethylene-vinyl acetate) Polymers 0.000 description 3
- 229920001610 polycaprolactone Polymers 0.000 description 3
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 3
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 3
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 3
- 239000011118 polyvinyl acetate Substances 0.000 description 3
- 229920002689 polyvinyl acetate Polymers 0.000 description 3
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 3
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 3
- OYHQOLUKZRVURQ-NTGFUMLPSA-N (9Z,12Z)-9,10,12,13-tetratritiooctadeca-9,12-dienoic acid Chemical compound C(CCCCCCC\C(=C(/C\C(=C(/CCCCC)\[3H])\[3H])\[3H])\[3H])(=O)O OYHQOLUKZRVURQ-NTGFUMLPSA-N 0.000 description 2
- UNVGBIALRHLALK-UHFFFAOYSA-N 1,5-Hexanediol Chemical compound CC(O)CCCCO UNVGBIALRHLALK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 229920000856 Amylose Polymers 0.000 description 2
- KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N Butadiene Chemical compound C=CC=C KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N D-glucitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N 0.000 description 2
- AEMRFAOFKBGASW-UHFFFAOYSA-N Glycolic acid Chemical compound OCC(O)=O AEMRFAOFKBGASW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004354 Hydroxyethyl cellulose Chemical class 0.000 description 2
- 229920000663 Hydroxyethyl cellulose Chemical class 0.000 description 2
- BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N Methyl acrylate Chemical compound COC(=O)C=C BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 2
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 2
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 2
- 229920000800 acrylic rubber Polymers 0.000 description 2
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 2
- DQXBYHZEEUGOBF-UHFFFAOYSA-N but-3-enoic acid;ethene Chemical compound C=C.OC(=O)CC=C DQXBYHZEEUGOBF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N butane-1,4-diol Chemical compound OCCCCO WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 2
- 125000002843 carboxylic acid group Chemical group 0.000 description 2
- 239000004203 carnauba wax Substances 0.000 description 2
- 235000013869 carnauba wax Nutrition 0.000 description 2
- DOIRQSBPFJWKBE-UHFFFAOYSA-N dibutyl phthalate Chemical compound CCCCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCCCC DOIRQSBPFJWKBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920006242 ethylene acrylic acid copolymer Polymers 0.000 description 2
- 239000005038 ethylene vinyl acetate Substances 0.000 description 2
- 239000004715 ethylene vinyl alcohol Substances 0.000 description 2
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 2
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 2
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 2
- 150000002334 glycols Chemical class 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- RZXDTJIXPSCHCI-UHFFFAOYSA-N hexa-1,5-diene-2,5-diol Chemical compound OC(=C)CCC(O)=C RZXDTJIXPSCHCI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IPCSVZSSVZVIGE-UHFFFAOYSA-N hexadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O IPCSVZSSVZVIGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012943 hotmelt Substances 0.000 description 2
- 235000019447 hydroxyethyl cellulose Nutrition 0.000 description 2
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 2
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 2
- 229940035429 isobutyl alcohol Drugs 0.000 description 2
- 239000004310 lactic acid Substances 0.000 description 2
- 235000014655 lactic acid Nutrition 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N maleic anhydride Chemical compound O=C1OC(=O)C=C1 FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 2
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 2
- 229920000609 methyl cellulose Polymers 0.000 description 2
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 2
- 239000001923 methylcellulose Substances 0.000 description 2
- 235000010981 methylcellulose Nutrition 0.000 description 2
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 2
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 2
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 2
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 2
- XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N phthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1C(O)=O XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 2
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 2
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 2
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 2
- BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N propan-1-ol Chemical compound CCCO BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 2
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 229920001897 terpolymer Polymers 0.000 description 2
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 description 2
- 229940070710 valerate Drugs 0.000 description 2
- NQPDZGIKBAWPEJ-UHFFFAOYSA-N valeric acid Chemical compound CCCCC(O)=O NQPDZGIKBAWPEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000015112 vegetable and seed oil Nutrition 0.000 description 2
- 239000008158 vegetable oil Substances 0.000 description 2
- PAPBSGBWRJIAAV-UHFFFAOYSA-N ε-Caprolactone Chemical compound O=C1CCCCCO1 PAPBSGBWRJIAAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DNIAPMSPPWPWGF-VKHMYHEASA-N (+)-propylene glycol Chemical compound C[C@H](O)CO DNIAPMSPPWPWGF-VKHMYHEASA-N 0.000 description 1
- CUXYLFPMQMFGPL-UHFFFAOYSA-N (9Z,11E,13E)-9,11,13-Octadecatrienoic acid Natural products CCCCC=CC=CC=CCCCCCCCC(O)=O CUXYLFPMQMFGPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N (E)-8-Octadecenoic acid Natural products CCCCCCCCCC=CCCCCCCC(O)=O WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DNIAPMSPPWPWGF-GSVOUGTGSA-N (R)-(-)-Propylene glycol Chemical compound C[C@@H](O)CO DNIAPMSPPWPWGF-GSVOUGTGSA-N 0.000 description 1
- IQBLWPLYPNOTJC-FPLPWBNLSA-N (z)-4-(2-ethylhexoxy)-4-oxobut-2-enoic acid Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)\C=C/C(O)=O IQBLWPLYPNOTJC-FPLPWBNLSA-N 0.000 description 1
- YPFDHNVEDLHUCE-UHFFFAOYSA-N 1,3-propanediol Substances OCCCO YPFDHNVEDLHUCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VFFFESPCCPXZOQ-UHFFFAOYSA-N 2,2-bis(hydroxymethyl)propane-1,3-diol;oxirane Chemical compound C1CO1.OCC(CO)(CO)CO VFFFESPCCPXZOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GOXQRTZXKQZDDN-UHFFFAOYSA-N 2-Ethylhexyl acrylate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)C=C GOXQRTZXKQZDDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 2-METHOXYETHANOL Chemical compound COCCO XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- POAOYUHQDCAZBD-UHFFFAOYSA-N 2-butoxyethanol Chemical compound CCCCOCCO POAOYUHQDCAZBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZNQVEEAIQZEUHB-UHFFFAOYSA-N 2-ethoxyethanol Chemical compound CCOCCO ZNQVEEAIQZEUHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940093475 2-ethoxyethanol Drugs 0.000 description 1
- 125000000954 2-hydroxyethyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])O[H] 0.000 description 1
- LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 20:1omega9c fatty acid Natural products CCCCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MLBYBBUZURKHAW-UHFFFAOYSA-N 4-epi-Palustrinsaeure Natural products CC12CCCC(C)(C(O)=O)C1CCC1=C2CCC(C(C)C)=C1 MLBYBBUZURKHAW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 9-Heptadecensaeure Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 241000123646 Allioideae Species 0.000 description 1
- VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N Ammonium hydroxide Chemical compound [NH4+].[OH-] VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002261 Corn starch Polymers 0.000 description 1
- 239000004971 Cross linker Substances 0.000 description 1
- 229920000089 Cyclic olefin copolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000004375 Dextrin Chemical class 0.000 description 1
- 229920001353 Dextrin Chemical class 0.000 description 1
- MQIUGAXCHLFZKX-UHFFFAOYSA-N Di-n-octyl phthalate Natural products CCCCCCCCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCCCCCCCC MQIUGAXCHLFZKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PYGXAGIECVVIOZ-UHFFFAOYSA-N Dibutyl decanedioate Chemical compound CCCCOC(=O)CCCCCCCCC(=O)OCCCC PYGXAGIECVVIOZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IMROMDMJAWUWLK-UHFFFAOYSA-N Ethenol Chemical compound OC=C IMROMDMJAWUWLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical class C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000010099 Fagus sylvatica Nutrition 0.000 description 1
- 240000000731 Fagus sylvatica Species 0.000 description 1
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-M Fluoride anion Chemical compound [F-] KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 244000043261 Hevea brasiliensis Species 0.000 description 1
- 240000005979 Hordeum vulgare Species 0.000 description 1
- 235000007340 Hordeum vulgare Nutrition 0.000 description 1
- 229920002153 Hydroxypropyl cellulose Chemical class 0.000 description 1
- RWWVEQKPFPXLGL-ONCXSQPRSA-N L-Pimaric acid Chemical compound [C@H]1([C@](CCC2)(C)C(O)=O)[C@@]2(C)[C@H]2CC=C(C(C)C)C=C2CC1 RWWVEQKPFPXLGL-ONCXSQPRSA-N 0.000 description 1
- RWWVEQKPFPXLGL-UHFFFAOYSA-N Levopimaric acid Natural products C1CCC(C(O)=O)(C)C2C1(C)C1CC=C(C(C)C)C=C1CC2 RWWVEQKPFPXLGL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000881 Modified starch Polymers 0.000 description 1
- 239000005642 Oleic acid Substances 0.000 description 1
- ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N Oleic acid Natural products CCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000021314 Palmitic acid Nutrition 0.000 description 1
- MLBYBBUZURKHAW-MISYRCLQSA-N Palustric acid Chemical compound C([C@@]12C)CC[C@@](C)(C(O)=O)[C@@H]1CCC1=C2CCC(C(C)C)=C1 MLBYBBUZURKHAW-MISYRCLQSA-N 0.000 description 1
- ALQSHHUCVQOPAS-UHFFFAOYSA-N Pentane-1,5-diol Chemical compound OCCCCCO ALQSHHUCVQOPAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001328 Polyvinylidene chloride Polymers 0.000 description 1
- 235000019484 Rapeseed oil Nutrition 0.000 description 1
- MKRNVBXERAPZOP-UHFFFAOYSA-N Starch acetate Chemical compound O1C(CO)C(OC)C(O)C(O)C1OCC1C(OC2C(C(O)C(OC)C(CO)O2)OC(C)=O)C(O)C(O)C(OC2C(OC(C)C(O)C2O)CO)O1 MKRNVBXERAPZOP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019486 Sunflower oil Nutrition 0.000 description 1
- YSMRWXYRXBRSND-UHFFFAOYSA-N TOTP Chemical compound CC1=CC=CC=C1OP(=O)(OC=1C(=CC=CC=1)C)OC1=CC=CC=C1C YSMRWXYRXBRSND-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane Chemical compound CCC(CO)(CO)CO ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012963 UV stabilizer Substances 0.000 description 1
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OORDEDRRTSWSRC-UHFFFAOYSA-N [3-hydroxy-2,2-bis(hydroxymethyl)propyl] acetate Chemical compound CC(=O)OCC(CO)(CO)CO OORDEDRRTSWSRC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004036 acetal group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001242 acetic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-L adipate(2-) Chemical compound [O-]C(=O)CCCCC([O-])=O WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 150000001299 aldehydes Chemical class 0.000 description 1
- 229920000615 alginic acid Polymers 0.000 description 1
- 235000010443 alginic acid Nutrition 0.000 description 1
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 description 1
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 description 1
- 229920000180 alkyd Polymers 0.000 description 1
- 125000005157 alkyl carboxy group Chemical group 0.000 description 1
- 150000008051 alkyl sulfates Chemical class 0.000 description 1
- 229940045714 alkyl sulfonate alkylating agent Drugs 0.000 description 1
- 150000008052 alkyl sulfonates Chemical class 0.000 description 1
- CUXYLFPMQMFGPL-SUTYWZMXSA-N all-trans-octadeca-9,11,13-trienoic acid Chemical compound CCCC\C=C\C=C\C=C\CCCCCCCC(O)=O CUXYLFPMQMFGPL-SUTYWZMXSA-N 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- 239000000908 ammonium hydroxide Substances 0.000 description 1
- 150000003863 ammonium salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000012164 animal wax Substances 0.000 description 1
- 125000005228 aryl sulfonate group Chemical class 0.000 description 1
- 239000012179 bayberry wax Substances 0.000 description 1
- 235000013871 bee wax Nutrition 0.000 description 1
- 239000012166 beeswax Substances 0.000 description 1
- ROPXFXOUUANXRR-BUHFOSPRSA-N bis(2-ethylhexyl) (e)-but-2-enedioate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)\C=C\C(=O)OCC(CC)CCCC ROPXFXOUUANXRR-BUHFOSPRSA-N 0.000 description 1
- BJQHLKABXJIVAM-UHFFFAOYSA-N bis(2-ethylhexyl) phthalate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCC(CC)CCCC BJQHLKABXJIVAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000071 blow moulding Methods 0.000 description 1
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004204 candelilla wax Substances 0.000 description 1
- 229940073532 candelilla wax Drugs 0.000 description 1
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 1
- 125000004181 carboxyalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 229920003123 carboxymethyl cellulose sodium Chemical class 0.000 description 1
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 1
- 239000004359 castor oil Substances 0.000 description 1
- 235000019438 castor oil Nutrition 0.000 description 1
- 125000002091 cationic group Chemical group 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 239000008120 corn starch Substances 0.000 description 1
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 description 1
- 235000019425 dextrin Nutrition 0.000 description 1
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 229920001038 ethylene copolymer Polymers 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 1
- ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N glycerol triricinoleate Natural products CCCCCC[C@@H](O)CC=CCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](COC(=O)CCCCCCCC=CC[C@@H](O)CCCCCC)OC(=O)CCCCCCCC=CC[C@H](O)CCCCCC ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N 0.000 description 1
- GFMIDCCZJUXASS-UHFFFAOYSA-N hexane-1,1,6-triol Chemical compound OCCCCCC(O)O GFMIDCCZJUXASS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WJSATVJYSKVUGV-UHFFFAOYSA-N hexane-1,3,5-triol Chemical compound CC(O)CC(O)CCO WJSATVJYSKVUGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920001600 hydrophobic polymer Polymers 0.000 description 1
- 125000004356 hydroxy functional group Chemical group O* 0.000 description 1
- 239000001863 hydroxypropyl cellulose Chemical class 0.000 description 1
- 235000010977 hydroxypropyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 229920000554 ionomer Polymers 0.000 description 1
- QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N isooleic acid Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCCC(O)=O QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940119170 jojoba wax Drugs 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- 239000000944 linseed oil Substances 0.000 description 1
- 235000021388 linseed oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 235000019426 modified starch Nutrition 0.000 description 1
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 1
- 239000012170 montan wax Substances 0.000 description 1
- WQEPLUUGTLDZJY-UHFFFAOYSA-N n-Pentadecanoic acid Natural products CCCCCCCCCCCCCCC(O)=O WQEPLUUGTLDZJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UFWIBTONFRDIAS-UHFFFAOYSA-N naphthalene-acid Natural products C1=CC=CC2=CC=CC=C21 UFWIBTONFRDIAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920003052 natural elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229920001194 natural rubber Polymers 0.000 description 1
- SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N neopentyl glycol Chemical compound OCC(C)(C)CO SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N oleic acid Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 1
- 235000021313 oleic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000003605 opacifier Substances 0.000 description 1
- 239000012168 ouricury wax Substances 0.000 description 1
- 239000001254 oxidized starch Substances 0.000 description 1
- 235000013808 oxidized starch Nutrition 0.000 description 1
- 125000000913 palmityl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 1
- WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N pentaerythritol Chemical compound OCC(CO)(CO)CO WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012169 petroleum derived wax Substances 0.000 description 1
- 235000019381 petroleum wax Nutrition 0.000 description 1
- 125000005498 phthalate group Chemical class 0.000 description 1
- 150000003022 phthalic acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000012165 plant wax Substances 0.000 description 1
- 239000005014 poly(hydroxyalkanoate) Substances 0.000 description 1
- 239000004632 polycaprolactone Substances 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920000151 polyglycol Polymers 0.000 description 1
- 239000010695 polyglycol Substances 0.000 description 1
- 229920000903 polyhydroxyalkanoate Polymers 0.000 description 1
- 229920002959 polymer blend Polymers 0.000 description 1
- 239000002861 polymer material Substances 0.000 description 1
- 229920000166 polytrimethylene carbonate Polymers 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 239000005033 polyvinylidene chloride Substances 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 150000003242 quaternary ammonium salts Chemical class 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 235000002639 sodium chloride Nutrition 0.000 description 1
- 159000000000 sodium salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000003549 soybean oil Substances 0.000 description 1
- 235000012424 soybean oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000002600 sunflower oil Substances 0.000 description 1
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003784 tall oil Substances 0.000 description 1
- 238000003856 thermoforming Methods 0.000 description 1
- 229920002725 thermoplastic elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000004408 titanium dioxide Substances 0.000 description 1
- WTLBZVNBAKMVDP-UHFFFAOYSA-N tris(2-butoxyethyl) phosphate Chemical compound CCCCOCCOP(=O)(OCCOCCCC)OCCOCCCC WTLBZVNBAKMVDP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002383 tung oil Substances 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J7/00—Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
- C08J7/04—Coating
- C08J7/048—Forming gas barrier coatings
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J7/00—Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
- C08J7/04—Coating
- C08J7/0427—Coating with only one layer of a composition containing a polymer binder
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J2303/00—Characterised by the use of starch, amylose or amylopectin or of their derivatives or degradation products
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J2491/00—Characterised by the use of oils, fats or waxes; Derivatives thereof
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10S428/913—Material designed to be responsive to temperature, light, moisture
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/31504—Composite [nonstructural laminate]
- Y10T428/31801—Of wax or waxy material
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/31504—Composite [nonstructural laminate]
- Y10T428/31801—Of wax or waxy material
- Y10T428/31804—Next to cellulosic
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/31504—Composite [nonstructural laminate]
- Y10T428/31844—Of natural gum, rosin, natural oil or lac
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/31504—Composite [nonstructural laminate]
- Y10T428/31844—Of natural gum, rosin, natural oil or lac
- Y10T428/31848—Next to cellulosic
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/31504—Composite [nonstructural laminate]
- Y10T428/31971—Of carbohydrate
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/31504—Composite [nonstructural laminate]
- Y10T428/31971—Of carbohydrate
- Y10T428/31975—Of cellulosic next to another carbohydrate
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
- Polysaccharides And Polysaccharide Derivatives (AREA)
- Materials For Medical Uses (AREA)
- Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)
- Biological Depolymerization Polymers (AREA)
- Wrappers (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 この発明は生分解性物品、特に実質的に水に不溶で、
効果的な液、ガス、蒸気障壁を構成できる澱粉ベースの
フィルム類(シート類)のような薄壁の物品に関する。
効果的な液、ガス、蒸気障壁を構成できる澱粉ベースの
フィルム類(シート類)のような薄壁の物品に関する。
ヨーロッパ特許明細書A−0032802号には、澱粉、エ
チレン−アクリル酸コポリマーとポリエチレンを含有す
る組成で作られた、自立性で柔軟な生分解性フィルムの
製造が記載されている。
チレン−アクリル酸コポリマーとポリエチレンを含有す
る組成で作られた、自立性で柔軟な生分解性フィルムの
製造が記載されている。
ヨーロッパ特許明細書A−0400532号には、良好な機
械特性を有し、澱粉とエチレン−ビニルアルコールコポ
リマーをベースとする組成から作られるフィルム類の製
造を記載している。
械特性を有し、澱粉とエチレン−ビニルアルコールコポ
リマーをベースとする組成から作られるフィルム類の製
造を記載している。
これらの引用特許出願の方法によるフィルム類は、良
好な引裂き強さと水への溶解耐性とを有し、そのため幅
広い応用において通常の非生分解性で合成熱可塑性材に
代えて用いることができる。しかし、水の存在下ではフ
ィルムは膨潤する傾向にあり、ガス及び水蒸気障壁に対
し逆の効果となる。
好な引裂き強さと水への溶解耐性とを有し、そのため幅
広い応用において通常の非生分解性で合成熱可塑性材に
代えて用いることができる。しかし、水の存在下ではフ
ィルムは膨潤する傾向にあり、ガス及び水蒸気障壁に対
し逆の効果となる。
ヨーロッパ特許明細書A−0388924号では、澱粉と合
成熱可塑性ポリマーの層と、澱粉層に堆積又は積層され
た塩化ビニリデンのコポリマー又はターポリマー、塩化
ビニルとアクリル酸メチルのコポリマー、塩化ビニリデ
ンと弗化ビニリデンのコポリマー及びターポリマー、エ
チレン−ビニルアルコールのコポリマー及びナイロンと
ポリビニリデンクロライドから構成されるバリヤー材の
層を含む複合フィルムを記載している。
成熱可塑性ポリマーの層と、澱粉層に堆積又は積層され
た塩化ビニリデンのコポリマー又はターポリマー、塩化
ビニルとアクリル酸メチルのコポリマー、塩化ビニリデ
ンと弗化ビニリデンのコポリマー及びターポリマー、エ
チレン−ビニルアルコールのコポリマー及びナイロンと
ポリビニリデンクロライドから構成されるバリヤー材の
層を含む複合フィルムを記載している。
国際出願WO 90/14938号には、アミロース高含量の澱
粉から由来し、ポリプロピレン、ポリエチレン、ポリ塩
化ビニル、ポリカーボネート、ポリスチレン、ポリエス
テル、イオノマー樹脂、アクリレートとナイロンのよう
なバリヤー特性を有する高分子材と積層できるフィルム
の製法を開示している。
粉から由来し、ポリプロピレン、ポリエチレン、ポリ塩
化ビニル、ポリカーボネート、ポリスチレン、ポリエス
テル、イオノマー樹脂、アクリレートとナイロンのよう
なバリヤー特性を有する高分子材と積層できるフィルム
の製法を開示している。
この発明の目的は、良好な機械及びバリヤー性を有
し、一方生分解性特性が未変化又は改良されている積層
フィルムを提供することにある。
し、一方生分解性特性が未変化又は改良されている積層
フィルムを提供することにある。
この目的に対し、この発明の主題は、澱粉を含む高分
子材の少なくとも1つの第1の層と疎水性材の少なくと
も1つの第2の層を含み、第2の層が天然又は合成ワッ
クスを含むことを特徴とする積層フィルムである。
子材の少なくとも1つの第1の層と疎水性材の少なくと
も1つの第2の層を含み、第2の層が天然又は合成ワッ
クスを含むことを特徴とする積層フィルムである。
第1の具体例で、疎水性材は、本質的に天然又は合成
ワックスで構成される。
ワックスで構成される。
天然ワックスとしては、 −n−アルカン含量約75重量%〜約100重量%で分子量
約280〜約560(C20〜C40)を有するパラフィンロウのよ
うな石油ロウ、 −n−アルカンで飽和されたイソパラフィン系及びナフ
タレン系炭化水素から主に構成され、分子量が450〜800
の範囲(C35〜C60)で融点が50〜90℃の範囲である微結
晶ロウ、 −特に蜜ロウや鯨ロウのような動物ロウ、 −カンデリラロウ、カルナウバロウ、モクロウ、オウリ
カリー(ouricury)ロウ、てんにん科植物より得るロウ
(bayberrywax)、ジョジョバロウ(jojoba wax)、モ
ンタンロウのような植物ロウが含まれる。
約280〜約560(C20〜C40)を有するパラフィンロウのよ
うな石油ロウ、 −n−アルカンで飽和されたイソパラフィン系及びナフ
タレン系炭化水素から主に構成され、分子量が450〜800
の範囲(C35〜C60)で融点が50〜90℃の範囲である微結
晶ロウ、 −特に蜜ロウや鯨ロウのような動物ロウ、 −カンデリラロウ、カルナウバロウ、モクロウ、オウリ
カリー(ouricury)ロウ、てんにん科植物より得るロウ
(bayberrywax)、ジョジョバロウ(jojoba wax)、モ
ンタンロウのような植物ロウが含まれる。
合成ロウには、特にフィシャー−トロシュ(Fischer
−Tropsch)ロウ、ポリエチレンロウ、脂肪酸及び脂肪
酸のアミドが含まれる。
−Tropsch)ロウ、ポリエチレンロウ、脂肪酸及び脂肪
酸のアミドが含まれる。
ワックス材は溶液、水性エマルジョン又は溶融状態で
使用され、所望のバリヤー性により、広い範囲、代表的
には0.2ミクロン〜20ミクロン、好ましくは0.5ミクロン
〜10ミクロンの範囲で変動できる厚みで澱粉層に適用さ
れる。
使用され、所望のバリヤー性により、広い範囲、代表的
には0.2ミクロン〜20ミクロン、好ましくは0.5ミクロン
〜10ミクロンの範囲で変動できる厚みで澱粉層に適用さ
れる。
代りに、第2の層として使用される疎水性材は、2以
上のワックスの混合物、又は1以上のワックスと下記の
材料又はその混合物から選択された高分子材料との混合
物で構成される。
上のワックスの混合物、又は1以上のワックスと下記の
材料又はその混合物から選択された高分子材料との混合
物で構成される。
a)エチレン含量が約15モル%〜約90モル%、好ましく
は30モル%〜50モル%のポリエチレン−ビニルアルコー
ル、 b)エチレン含量が10〜30モル%、好ましくは約20モル
%で、遊離カルボン酸基又は塩基好ましくは水酸化アン
モニウムで塩化したカルボン酸基を有するエチレン−ア
クリル酸又はエチレン−アクリル酸−アルキルアクリレ
ートコポリマー、 c)ポリビニルアセテート、 d)5〜50モル%、好ましくは10〜40モル%の酢酸ビニ
ルを含有するエチレン−酢酸ビニルコポリマー、 e)ロジン又はその誘導体、例えばアビエチン酸、レボ
ピマール酸及びパルスリン酸(palustric acid)及びこ
れらのエステル類(例えばメチル、エチル、ヘキサデシ
ル、オキシプラニルメチル、2−ヒドロキシエチル、3
−ヒドロキシビニルエステル、1,2,3−プロパントリオ
ールのエステル)、上記の酸と無水マレイン酸との付加
物、上記の酸とグリコール類、特にグリセロール及びフ
タル酸類とのコポリマー類、 f)植物油、例えばアマニ油、ベニ油、ヒマワリ油、大
豆油、ナタネ油、ヒマシ油、桐油、オイティシカ油、パ
ルプ廃液より得る樹脂と脂肪酸の混合物(tall oil)の
ようなアルキッド樹脂、 g)エマルジョンの天然ゴム又は熱可塑性ゴム。
は30モル%〜50モル%のポリエチレン−ビニルアルコー
ル、 b)エチレン含量が10〜30モル%、好ましくは約20モル
%で、遊離カルボン酸基又は塩基好ましくは水酸化アン
モニウムで塩化したカルボン酸基を有するエチレン−ア
クリル酸又はエチレン−アクリル酸−アルキルアクリレ
ートコポリマー、 c)ポリビニルアセテート、 d)5〜50モル%、好ましくは10〜40モル%の酢酸ビニ
ルを含有するエチレン−酢酸ビニルコポリマー、 e)ロジン又はその誘導体、例えばアビエチン酸、レボ
ピマール酸及びパルスリン酸(palustric acid)及びこ
れらのエステル類(例えばメチル、エチル、ヘキサデシ
ル、オキシプラニルメチル、2−ヒドロキシエチル、3
−ヒドロキシビニルエステル、1,2,3−プロパントリオ
ールのエステル)、上記の酸と無水マレイン酸との付加
物、上記の酸とグリコール類、特にグリセロール及びフ
タル酸類とのコポリマー類、 f)植物油、例えばアマニ油、ベニ油、ヒマワリ油、大
豆油、ナタネ油、ヒマシ油、桐油、オイティシカ油、パ
ルプ廃液より得る樹脂と脂肪酸の混合物(tall oil)の
ようなアルキッド樹脂、 g)エマルジョンの天然ゴム又は熱可塑性ゴム。
特に、疎水性層がエマルジョンで適用される際に、組
成物は次のものを含んでもよい。
成物は次のものを含んでもよい。
−フィルムの湿潤性を改良できる添加剤、例えばメチル
アルコール、エチルアルコール、プロピルアルコール、
イソプロピルアルコール、ブチルアルコール、イソブチ
ルアルコールのようなアルコール類、例えば2−メトキ
シエタノール、2−エトキシエタノール、2−ブトキシ
エタノール、ポリエチレングリコール、ポリプロピレン
グリコールのようなグリコール類、 一界面活性剤と安定剤、例えば、アルキル硫酸塩、ア
リール硫酸塩、アルキルスルホン酸塩、アリールスルホ
ン酸塩、エチレンオキシドの誘導体、脂肪酸、アルキル
アミン塩、第4級アンモニウム塩、澱粉、デキストリ
ン、ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシプロピル
セルロース、カルボキシメチルセルロース(ナトリウム
塩)、メチルセルロース及びポリビニルアルコール、 −粘稠剤、例えば澱粉、メチルセルロース、ヒドロキシ
エチルセルロース、アルギン酸塩、カゼイン及びポリウ
レタン、 −可塑剤、例えば、フタル酸ジブチル、アクリル酸n−
ヘプチル、アクリル酸2−エチルヘキシル、マレイン酸
2−エチルヘキシル、フマル酸2−エチルヘキシル、セ
バチン酸ジブチル、アジピン酸ポリグリコール、リン酸
トリクレジル、フタル酸ジオクチルとリン酸トリブトキ
シエチル、 一充填剤と顔料、例えば2酸化チタン、タルク、炭酸
カルシウムとシリカ。
アルコール、エチルアルコール、プロピルアルコール、
イソプロピルアルコール、ブチルアルコール、イソブチ
ルアルコールのようなアルコール類、例えば2−メトキ
シエタノール、2−エトキシエタノール、2−ブトキシ
エタノール、ポリエチレングリコール、ポリプロピレン
グリコールのようなグリコール類、 一界面活性剤と安定剤、例えば、アルキル硫酸塩、ア
リール硫酸塩、アルキルスルホン酸塩、アリールスルホ
ン酸塩、エチレンオキシドの誘導体、脂肪酸、アルキル
アミン塩、第4級アンモニウム塩、澱粉、デキストリ
ン、ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシプロピル
セルロース、カルボキシメチルセルロース(ナトリウム
塩)、メチルセルロース及びポリビニルアルコール、 −粘稠剤、例えば澱粉、メチルセルロース、ヒドロキシ
エチルセルロース、アルギン酸塩、カゼイン及びポリウ
レタン、 −可塑剤、例えば、フタル酸ジブチル、アクリル酸n−
ヘプチル、アクリル酸2−エチルヘキシル、マレイン酸
2−エチルヘキシル、フマル酸2−エチルヘキシル、セ
バチン酸ジブチル、アジピン酸ポリグリコール、リン酸
トリクレジル、フタル酸ジオクチルとリン酸トリブトキ
シエチル、 一充填剤と顔料、例えば2酸化チタン、タルク、炭酸
カルシウムとシリカ。
代って、疎水性コーチング材が、同時押出又はキャス
ティング法又はホットメルト法で塗布されるとき、ワッ
クス材は次のものから選択した成分と混合するのが好ま
しい。
ティング法又はホットメルト法で塗布されるとき、ワッ
クス材は次のものから選択した成分と混合するのが好ま
しい。
−酢酸ビニルを5〜50モル%、好ましくは10〜40モル%
含有し、場合によりロジン又はロジン誘導体特に無水マ
レイン酸とで形成した付加物の存在下でのエチレン−酢
酸ビニルコポリマー類、 −遊離カルボン酸を有するエチレン−アクリル酸又はエ
チレン−アクリル酸−アクリル酸アルキルのコポリマー
及び −エチレン含量約50〜97モル%、好ましくは60〜90モル
%を有するエチレン−ビニルアルコールコポリマー、 −ポリヒドロキシアルカノエートコポリマー、特にPHB
(ポリヒドロキシブチレート)又はPHB/V(ポリヒドロ
キシブチレート/バレレート)、 −(D−,L−)及び(L−)乳酸のコポリマー −ポリ−エプシロン−カプロラクトン、 −グリコール酸及び/又はエプシロン−カプロラクトン
で共重合化した乳酸 −共役又は非共役脂肪酸、例えばオレイン酸、リノール
酸、リノレイン酸、リチノール酸、エレオステアリン
酸、リカン酸とパルミチン酸。
含有し、場合によりロジン又はロジン誘導体特に無水マ
レイン酸とで形成した付加物の存在下でのエチレン−酢
酸ビニルコポリマー類、 −遊離カルボン酸を有するエチレン−アクリル酸又はエ
チレン−アクリル酸−アクリル酸アルキルのコポリマー
及び −エチレン含量約50〜97モル%、好ましくは60〜90モル
%を有するエチレン−ビニルアルコールコポリマー、 −ポリヒドロキシアルカノエートコポリマー、特にPHB
(ポリヒドロキシブチレート)又はPHB/V(ポリヒドロ
キシブチレート/バレレート)、 −(D−,L−)及び(L−)乳酸のコポリマー −ポリ−エプシロン−カプロラクトン、 −グリコール酸及び/又はエプシロン−カプロラクトン
で共重合化した乳酸 −共役又は非共役脂肪酸、例えばオレイン酸、リノール
酸、リノレイン酸、リチノール酸、エレオステアリン
酸、リカン酸とパルミチン酸。
可塑剤(フタレート、脂肪酸、植物油)、顔料、充填
剤、UV安定剤、酸化防止剤と抗酸化剤は押出工程で製品
に加えることができる。
剤、UV安定剤、酸化防止剤と抗酸化剤は押出工程で製品
に加えることができる。
疎水性層を1以上のワックスと上記したもののような
合成ポリマーとの混合物で構成するならば、その組成物
は、ワックスと合成ポリマーの合計に対し、10〜100重
量%のワックスと0〜90重量%の合成ポリマーを含むの
が好ましい。
合成ポリマーとの混合物で構成するならば、その組成物
は、ワックスと合成ポリマーの合計に対し、10〜100重
量%のワックスと0〜90重量%の合成ポリマーを含むの
が好ましい。
第1の澱粉層、ワックス又はワックスの混合物から本
質的に形成された第2の疎水性層、疎水性を有し、1以
上のワックスと上記した1以上の物質a)〜g)との混
合物で形成された第3の層を含む積層フィルムはこの発
明の範囲内に入る。
質的に形成された第2の疎水性層、疎水性を有し、1以
上のワックスと上記した1以上の物質a)〜g)との混
合物で形成された第3の層を含む積層フィルムはこの発
明の範囲内に入る。
澱粉層の両側を、ワックスベースのコーチング又は1
以上のワックスと1以上の物質a)〜g)とを含むコー
チングで処理した積層フィルムも、この発明の範囲内に
含まれる。
以上のワックスと1以上の物質a)〜g)とを含むコー
チングで処理した積層フィルムも、この発明の範囲内に
含まれる。
澱粉層は、可塑剤を含んでもよい澱粉、好ましくは澱
粉と合成熱可塑ポリマーとを含む高分子組成物によって
形成できる。
粉と合成熱可塑ポリマーとを含む高分子組成物によって
形成できる。
この発明による積層フィルムの第1の澱粉ベース層を
作るのに適する澱粉と合成熱可塑性ポリマーを含有する
高分子組成物は、特許出願WO 90/10671、WO 91/02025、
WO 91/2024及びEP−A−O 400 532に記載されている。
作るのに適する澱粉と合成熱可塑性ポリマーを含有する
高分子組成物は、特許出願WO 90/10671、WO 91/02025、
WO 91/2024及びEP−A−O 400 532に記載されている。
澱粉混合物に使用される好ましいポリマーは、エチレ
ン性不飽和モノマーから誘導され、少なくとも1つの極
性の官能基(例えばヒドロキシ、アルコキシ、カルボキ
シ、カルボキシアルキル、アルキルカルボキシ又はアセ
タール基)をもった繰り返し単位を有するポリマーとコ
ポリマーである。好ましいポリマーには、ポリビニルア
ルコールと、エチレン、プロピレン、イソブテンとスチ
レンから選択されたオレフィンとアクリル酸、ビニルア
ルコール及び/又は酢酸ビニルとのコポリマーが含まれ
る。これらのオレフィンコポリマーには、特に、エチレ
ン−アクリル酸、エチレン−ビニルアルコール、エチレ
ン−酢酸ビニル及びそれらの混合物のようなエチレンコ
ポリマーが含まれる。特に好ましいのは、ポリビニルア
ルコール、ポリ酢酸ビニルのコポリマー、及びエチレン
含量が10〜50重量%でエチレン−酢酸ビニルの対応する
ポリマーの加水分解(加水分解度は一般に50〜100の
間)によって作られたエチレン−ビニルアルコールのコ
ポリマーである。
ン性不飽和モノマーから誘導され、少なくとも1つの極
性の官能基(例えばヒドロキシ、アルコキシ、カルボキ
シ、カルボキシアルキル、アルキルカルボキシ又はアセ
タール基)をもった繰り返し単位を有するポリマーとコ
ポリマーである。好ましいポリマーには、ポリビニルア
ルコールと、エチレン、プロピレン、イソブテンとスチ
レンから選択されたオレフィンとアクリル酸、ビニルア
ルコール及び/又は酢酸ビニルとのコポリマーが含まれ
る。これらのオレフィンコポリマーには、特に、エチレ
ン−アクリル酸、エチレン−ビニルアルコール、エチレ
ン−酢酸ビニル及びそれらの混合物のようなエチレンコ
ポリマーが含まれる。特に好ましいのは、ポリビニルア
ルコール、ポリ酢酸ビニルのコポリマー、及びエチレン
含量が10〜50重量%でエチレン−酢酸ビニルの対応する
ポリマーの加水分解(加水分解度は一般に50〜100の
間)によって作られたエチレン−ビニルアルコールのコ
ポリマーである。
合成ポリマー成分は、また、エプシロン−ポリカプロ
ラクトン又はそのコポリマー、ポリヒドロキシブチレー
ト/バレレート、又は乳酸とグリコール酸あるいはカプ
ロラクトンとのポリマー又はコポリマーを含んでもよ
い。
ラクトン又はそのコポリマー、ポリヒドロキシブチレー
ト/バレレート、又は乳酸とグリコール酸あるいはカプ
ロラクトンとのポリマー又はコポリマーを含んでもよ
い。
これらのポリマー組成物に使用される澱粉は、天然澱
粉、特にトウモロコシ澱粉又はバレーショ澱粉が好まし
い。用語“天然”とは、高アミロース含量の澱粉及び
“ワックス様(waxy)”澱粉を含む。しかし、澱粉エト
キシレート、澱粉アセテート、カチオン性澱粉、酸化澱
粉及び架橋澱粉のような物理的もしくは化学的に修飾さ
れた澱粉類も使用できる。天然澱粉は、前もって乾燥す
ることなく処方の製造に通常使用され、約9〜15重量%
の固有水分量を有する。
粉、特にトウモロコシ澱粉又はバレーショ澱粉が好まし
い。用語“天然”とは、高アミロース含量の澱粉及び
“ワックス様(waxy)”澱粉を含む。しかし、澱粉エト
キシレート、澱粉アセテート、カチオン性澱粉、酸化澱
粉及び架橋澱粉のような物理的もしくは化学的に修飾さ
れた澱粉類も使用できる。天然澱粉は、前もって乾燥す
ることなく処方の製造に通常使用され、約9〜15重量%
の固有水分量を有する。
澱粉フィルムの製法は、上記に引用した特許文献に既
に記載された公知法と本質的に異なるものではない。事
実、組成物は、成分類を熱可塑性メルトを与えるのに十
分に高い温度に加熱した押出機中で混合して作られる。
に記載された公知法と本質的に異なるものではない。事
実、組成物は、成分類を熱可塑性メルトを与えるのに十
分に高い温度に加熱した押出機中で混合して作られる。
押出機に供給される組成物は、澱粉、合成熱可塑性ポ
リマー、水及び/又は高沸点可塑剤(全組成物の重量に
対し、1〜50重量%、好ましくは5〜25重量%の濃度)
を含む。
リマー、水及び/又は高沸点可塑剤(全組成物の重量に
対し、1〜50重量%、好ましくは5〜25重量%の濃度)
を含む。
適切な可塑剤には、特に、グリセリン、エチレン又は
プロピレングリコール、エチレン又はプロピレングリコ
ール、エチレン又はプロピレングリコール、ポリエチレ
ングリコール、ポリプロピレングリコール、1,2−プロ
パンジオール、1,3−プロパンジオール、1,2−、1,3−
又は1,4−ブタンジオール、1,5−ペンタンジオール、1,
6−又は1,5−ヘキサンジオール、1,2,6−又は1,3,5−ヘ
キサントリオール、ネオペンチルグリコール、トリメチ
ロールプロパン、ペンタエリスリトール、ソルビトール
及びこれらのアセテート、エトキシレートならびにプロ
ポキシレート誘導体、特にソルビトールエトキシレー
ト、ペンタエリスリトールエトキシレート、ソルビトー
ルアセテート、ペンタエリスリトールアセテート、又は
上記の可塑剤の混合物が含まれる。押出機に供給される
材料には、水素結合を分解できる剤、例えば尿素を含め
ることができ、その量は、全組成物に対して、0.5〜20
重量%、好ましくは2〜7重量%で澱粉とポリマー混合
物に加えることができる。
プロピレングリコール、エチレン又はプロピレングリコ
ール、エチレン又はプロピレングリコール、ポリエチレ
ングリコール、ポリプロピレングリコール、1,2−プロ
パンジオール、1,3−プロパンジオール、1,2−、1,3−
又は1,4−ブタンジオール、1,5−ペンタンジオール、1,
6−又は1,5−ヘキサンジオール、1,2,6−又は1,3,5−ヘ
キサントリオール、ネオペンチルグリコール、トリメチ
ロールプロパン、ペンタエリスリトール、ソルビトール
及びこれらのアセテート、エトキシレートならびにプロ
ポキシレート誘導体、特にソルビトールエトキシレー
ト、ペンタエリスリトールエトキシレート、ソルビトー
ルアセテート、ペンタエリスリトールアセテート、又は
上記の可塑剤の混合物が含まれる。押出機に供給される
材料には、水素結合を分解できる剤、例えば尿素を含め
ることができ、その量は、全組成物に対して、0.5〜20
重量%、好ましくは2〜7重量%で澱粉とポリマー混合
物に加えることができる。
ポリマー材は、通常成形及び押出用の組成物に添加さ
れる架橋材(例えばアルデヒド、ケトン、グリオキサー
ル)、工程コアジュバンド、剥離材と、滑材(例えば、
脂肪酸、そのエステル、高級アルコール、ポリエチレン
ワックス)、酸化防止剤、乳白剤及び安定剤と含むこと
もできる。澱粉層の組成には一般に全組成物の重量に対
し5重量%より大きくない、少量の疎水性ポリマー(例
えば、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリスチレン、
ポリスチレン/ブタジエン)を含むこともできる。
れる架橋材(例えばアルデヒド、ケトン、グリオキサー
ル)、工程コアジュバンド、剥離材と、滑材(例えば、
脂肪酸、そのエステル、高級アルコール、ポリエチレン
ワックス)、酸化防止剤、乳白剤及び安定剤と含むこと
もできる。澱粉層の組成には一般に全組成物の重量に対
し5重量%より大きくない、少量の疎水性ポリマー(例
えば、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリスチレン、
ポリスチレン/ブタジエン)を含むこともできる。
実施例1 澱粉フィルムの製造 グローベ(GLOBE)3401の澱粉(水分を11重量%含
む)37重量部、42モル%のエチレンを含有し、酢酸塩の
加水分解の度合いが99.5%のエチレン−ビニルアルコー
ルポリマー37重量部、20%のアクリル酸を含有し、メル
トフローインデックスが2(125℃で0.325kgの荷重)の
エチレン−アクリル酸コポリマー3重量部、尿素5重量
部、ソルビトールエトキシレート15重量部、水2.7重量
部と共に直径d 20mm、L/d=30のスクリューと中間脱ガ
ス部を有する単一スクリューOMC押出機中で、次の加熱
条件:90−180−150−140℃(一組の加熱条件)で操作し
ながら攪拌した。
む)37重量部、42モル%のエチレンを含有し、酢酸塩の
加水分解の度合いが99.5%のエチレン−ビニルアルコー
ルポリマー37重量部、20%のアクリル酸を含有し、メル
トフローインデックスが2(125℃で0.325kgの荷重)の
エチレン−アクリル酸コポリマー3重量部、尿素5重量
部、ソルビトールエトキシレート15重量部、水2.7重量
部と共に直径d 20mm、L/d=30のスクリューと中間脱ガ
ス部を有する単一スクリューOMC押出機中で、次の加熱
条件:90−180−150−140℃(一組の加熱条件)で操作し
ながら攪拌した。
押出された材料をペレットに、160℃での押出吹込
で、20及び30ミクロンの平均厚さを有するフィルムに加
工した。
で、20及び30ミクロンの平均厚さを有するフィルムに加
工した。
実施例2 微結晶ロウ(C30、分子量420、融点72℃)を30重量%
含む水性分散液に、エチルアルコールとポリウレタン増
粘剤を、20℃で138KPa・Sの粘度の分散液を作るために
追加した。
含む水性分散液に、エチルアルコールとポリウレタン増
粘剤を、20℃で138KPa・Sの粘度の分散液を作るために
追加した。
分散液の組成(重量部で表記する)は、 微結晶ロウ(30重量%の分散水溶液) 80部 エチルアルコール 20部 ポリウレタン増粘剤 3.5部 からなっていた。
上記分散液を、クロムメッキスチールローラにより30
cm×60cm×30ミクロンの寸法で実施例1で製造したフィ
ルム試料の上に塗布した。
cm×60cm×30ミクロンの寸法で実施例1で製造したフィ
ルム試料の上に塗布した。
処理フィルムを100℃で15秒間乾燥させた。得られた
ワックスの厚さは0.6ミクロンであった。
ワックスの厚さは0.6ミクロンであった。
38℃で、90%の相対湿度での水蒸気に対するフィルム
の透湿性は、未処理フィルムが888g×30ミクロン/m2×2
4hであるのに対して、402g×30ミクロン/m2×24hであっ
た。
の透湿性は、未処理フィルムが888g×30ミクロン/m2×2
4hであるのに対して、402g×30ミクロン/m2×24hであっ
た。
ワックスの第2の層で処理した同じフィルムは1.3ミ
クロンの厚さの被膜を得ることが可能であり、215g×30
ミクロン/m2×24hの水蒸気に対する透湿性を有してい
た。
クロンの厚さの被膜を得ることが可能であり、215g×30
ミクロン/m2×24hの水蒸気に対する透湿性を有してい
た。
実施例3 30cm×60cm×30ミクロンの寸法の実施例1で記載した
ように製造したフィルム試料を実施例2で記載したよう
に処理し、次いでポリエチレン−アクリル酸の層で被覆
した。
ように製造したフィルム試料を実施例2で記載したよう
に処理し、次いでポリエチレン−アクリル酸の層で被覆
した。
ポリエチレン−アクリル酸ベースの被膜は、以下の組
成(重量部で表現する)の水性分散液を使用してクロム
メッキスチールローラにより堆積した: ポリエチレン−アクリル酸(アンモニウム塩) 80部 イソブチルアルコール 20部 アクリル酸の層厚は0.6ミクロンであった。
成(重量部で表現する)の水性分散液を使用してクロム
メッキスチールローラにより堆積した: ポリエチレン−アクリル酸(アンモニウム塩) 80部 イソブチルアルコール 20部 アクリル酸の層厚は0.6ミクロンであった。
38℃で、90%の相対湿度の水蒸気に対するこのフィル
ムの透湿性は、未処理フィルムが880g×30ミクロン/m2
×24hであるのに対して、210g×30ミクロン/m2×24hで
あった。
ムの透湿性は、未処理フィルムが880g×30ミクロン/m2
×24hであるのに対して、210g×30ミクロン/m2×24hで
あった。
実施例4 30cm×60cm×30ミクロンの寸法の実施例1で記載した
ように製造したフィルム試料を実施例2で記載したよう
に処理し、次いでアビエチン酸の誘導体(アビエチン酸
と、グリセリン及びフタル酸との誘導体で、90重量%が
アビエチン酸で構成されている)によって構成される疎
水性層で被覆した。
ように製造したフィルム試料を実施例2で記載したよう
に処理し、次いでアビエチン酸の誘導体(アビエチン酸
と、グリセリン及びフタル酸との誘導体で、90重量%が
アビエチン酸で構成されている)によって構成される疎
水性層で被覆した。
ロジン誘導体をアセトン中に70重量%含む溶液で使用
し、クロムメッキスチールローラで堆積させた。
し、クロムメッキスチールローラで堆積させた。
80℃で30秒間乾燥させた。層の厚さは1.0ミクロンで
あった。
あった。
38℃で、90%の相対湿度の水蒸気に対するフィルムの
透湿性は、未処理のフィルムが880g×30ミクロン/m2/24
hであるのに対して、111g×30ミクロン/m2/24hであっ
た。
透湿性は、未処理のフィルムが880g×30ミクロン/m2/24
hであるのに対して、111g×30ミクロン/m2/24hであっ
た。
実施例5 30cm×60cm×30ミクロンの寸法の実施例1で記載した
ように製造したフィルム試料を実施例2で記載したよう
に処理し、次いで分散水溶液中にポリビニルアセテート
35重量%含む層で被覆した。
ように製造したフィルム試料を実施例2で記載したよう
に処理し、次いで分散水溶液中にポリビニルアセテート
35重量%含む層で被覆した。
被膜をクロムメッキスチールローラで堆積させた。10
0℃で30秒間乾燥させた。
0℃で30秒間乾燥させた。
38℃で、90%の相対湿度水蒸気に対するフィルムの透
湿度は、470g×30ミクロン/m2×24hであった。
湿度は、470g×30ミクロン/m2×24hであった。
実施例6 実施例1で記載されたように製造された30ミクロン厚
さのフィルム試料の表面を、ワックス−積層系、即ち80
重量部のパラフィンロウと20重量部のポリエチレン−ビ
ニルアセテート(ビニルアセテート含量28%、メルトイ
ンデックス150)で構成される生産物を使用して、溶融
状態で処理した。
さのフィルム試料の表面を、ワックス−積層系、即ち80
重量部のパラフィンロウと20重量部のポリエチレン−ビ
ニルアセテート(ビニルアセテート含量28%、メルトイ
ンデックス150)で構成される生産物を使用して、溶融
状態で処理した。
フィルムの表面処理を“ホットメルト”表面処理機で
処理した。被膜の厚さは7ミクロンであった。
処理した。被膜の厚さは7ミクロンであった。
38℃で、90%の相対湿度の水蒸気に対するフィルムの
透湿度は、20g×30ミクロン/m2×24hであった。
透湿度は、20g×30ミクロン/m2×24hであった。
実施例7 実施例1で記載されたように製造された20ミクロン厚
さの2つのフィルム試料を実施例6に記載した混合物を
使用して接合した。
さの2つのフィルム試料を実施例6に記載した混合物を
使用して接合した。
得られたフィルムは、実施例1に記載の20ミクロンの
厚さのフィルム2層からなり、実施例6に記載されたよ
うに7ミクロンの中間疎水性層を有していた。
厚さのフィルム2層からなり、実施例6に記載されたよ
うに7ミクロンの中間疎水性層を有していた。
38℃で、90%の相対湿度の水蒸気に対するフィルムの
透湿度は、30g×30ミクロン/m2×24hであった。
透湿度は、30g×30ミクロン/m2×24hであった。
実施例8 実施例1で記載されたように製造された20ミクロン厚
さの2つのフィルム試料を80重量部のカルナウバロウと
20重量部のポリ−エプシロン−カプロラクトンから構成
される混合物を使用して互に接合した。得られたフィル
ムは、実施例1記載の20ミクロンのフィルム2層と7ミ
クロン厚さの中間疎水性層からなっていた。
さの2つのフィルム試料を80重量部のカルナウバロウと
20重量部のポリ−エプシロン−カプロラクトンから構成
される混合物を使用して互に接合した。得られたフィル
ムは、実施例1記載の20ミクロンのフィルム2層と7ミ
クロン厚さの中間疎水性層からなっていた。
38℃で、90%の相対湿度の水蒸気に対するフィルムの
透湿度は、52g×30ミクロン/m2×24hであった。
透湿度は、52g×30ミクロン/m2×24hであった。
明細書中で使用する用語“フィルム”は、熱成形用シ
ートも含むことを示しており、その表面は上記記載のワ
ックス様被膜で処理されている。
ートも含むことを示しており、その表面は上記記載のワ
ックス様被膜で処理されている。
この発明は、射出、共射出、及び共吹込成形ボルトに
より製造される物品のようなかなり薄い壁を有する物品
も含まれ、その壁は少なくとも1つの澱粉層と1層以上
のワックス或いはワックス混合物のみ或いは熱可塑化ポ
リマーとの組合せにより形成された成分の構造を有す
る。
より製造される物品のようなかなり薄い壁を有する物品
も含まれ、その壁は少なくとも1つの澱粉層と1層以上
のワックス或いはワックス混合物のみ或いは熱可塑化ポ
リマーとの組合せにより形成された成分の構造を有す
る。
この発明による生産物の用途は、特にごみ袋、かば
ん、或いはおむつ、衛生タオル及び人工肛門用バッグの
ような衛生/保健物品、例えば化粧製品用、食品及び刃
物用の容器が含まれる。
ん、或いはおむつ、衛生タオル及び人工肛門用バッグの
ような衛生/保健物品、例えば化粧製品用、食品及び刃
物用の容器が含まれる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 スカラティ マリオ イタリア国、ミラノ アイ―20133、ビ ア ブロンツィーノ、20 (56)参考文献 米国特許5091262(US,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B32B 1/00 - 35/00
Claims (19)
- 【請求項1】澱粉を含む高分子材の少なくとも1つの第
1の層と疎水性材の少なくとも1つの第2の層を含み、
第2の層が天然又は合成ワックス或いはそれらワックス
の混合物を含むことを特徴とする積層フィルム。 - 【請求項2】ワックスが75〜100%のn−アルカン含量
で分子量280〜560であるパラフィンロウと、n−アルカ
ンで飽和されたイソパラフィン系及びナフタレン系炭化
水素で構成され、分子量450〜800で、融点50〜90℃であ
る微結晶ロウから選択された石油ロウである請求項1の
積層フィルム。 - 【請求項3】ワックスが、蜜ロウ及び鯨ロウから選択さ
れた動物ロウである請求項1の積層フィルム。 - 【請求項4】ワックスが、カンデリラロウ、カルナウバ
ロウ、モクロウ、オウリカリーロウ、てんにん科植物よ
り得るロウ、ジョジョバロウ及びそれらの混合物から選
択された植物ロウであることを特徴とする請求項1の積
層フィルム。 - 【請求項5】ワックスが、天然ワックスであることを特
徴とする請求項1の積層フィルム。 - 【請求項6】ワックスが、フッシャートロシュロウ、ポ
リエチレンロウ、脂肪酸及び脂肪酸のアミドから選択さ
れる合成ロウであることを特徴とする請求項1の積層フ
ィルム。 - 【請求項7】疎水性材の層が、ポリエチレン−ビニルア
ルコール、ポリエチレン−アクリル酸、ポリエチレン−
アクリル酸−アルキルアクリレート、ポリ酢酸ビニル、
エチレン−酢酸ビニルコポリマー、ロジン及びその誘導
体、アルキッド樹脂、天然ゴム及び熱可塑性ゴムからな
る群から選択される材の1つ以上の組合せを含むことか
らなる請求項1〜6いずれか1つの積層フィルム。 - 【請求項8】疎水性層が、1つ以上のワックスと、アビ
エチン酸、レボピマール酸及びパルスリン酸及びこれら
のメチル、エチル、ヘキサデシル、オキシピラニルメチ
ル、2−ヒドロキシエチル及び3−ヒドロキシフェニル
エステル、及び1,2,3−プロパントリオールのエステル
から選択されるロジン誘導体を含む請求項7の積層フィ
ルム。 - 【請求項9】疎水性層が、1つ以上のワックスと、アビ
エチン酸、レボピマール酸或いはパルスリン酸とマレイ
ン酸無水物により形成される付加物及びこれらの酸とグ
リコール及びフタル酸とのポリマーから選択されるロジ
ン誘導体を含むことからなる請求項7の積層フィルム。 - 【請求項10】疎水性材の層が、アルキル硫酸塩、アリ
ール硫酸塩、アルキルスルホン酸塩、アリールスルホン
酸塩、エチレンオキシドの誘導体、脂肪酸、アルキルア
ミン塩、第4級アンモニウム塩、澱粉、デキストリン、
ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシプロピルセル
ロース、カルボキシメチルセルロースナトリウム塩、メ
チルセルロース及びポリビニルアルコールから選択され
る界面活性剤と安定剤を含むエマルジョンによって形成
される請求項1〜9のいずれか1つ積層フィルム。 - 【請求項11】疎水性層がメチル、エチル、プロピル、
イソプロピル、ブチル及びイソブチルアルコールから選
択されるアルコールを含むことからなる請求項10の積層
フィルム。 - 【請求項12】疎水性層が、2−メトキシエタノール、
2−ブトキシエタノール、2−エトキシエタノール、ポ
リエチレングリコール及びポリプロピレングリコールか
ら選択されるグリコールを含む請求項10の積層フィル
ム。 - 【請求項13】疎水性層が、澱粉、メチルセルロース、
ヒドロキシエチルセルロース、アルギン酸塩、カゼイン
及びポリウレタンから選択される粘稠剤を含むエマルジ
ョンにより形成される請求項10の積層フィルム。 - 【請求項14】疎水性剤の層が、フタル酸ジブチル、ア
クリル酸n−ヘプチル、アクリル酸2−エチルヘキシ
ル、マレイン酸2−エチルヘキシル、フマル酸2−エチ
ルヘキシル、セバチン酸ジブチル、アジピン酸ポリグリ
コール、リン酸トリクレジル、フタル酸ジオクチル及び
リン酸トリブトキシエチルから選択される可塑剤を含む
エマルジョンより形成されることからなる上記請求項い
ずれか1つの積層フィルム。 - 【請求項15】疎水性層が、2酸化チタン、タルク、炭
酸カルシウム及びシリカから選択される充填材と顔料を
含むことからなる上記請求項いずれか1つ積層フィル
ム。 - 【請求項16】疎水性材が、エチレン−ビニルアルコー
ルコポリマー、エチレン−アクリル酸コポリマー、エチ
レン−アクリル酸−アクリル酸アルキルのコポリマー、
ポリ酢酸ビニル、エチレン−酢酸ビニルコポリマー、ロ
ジン及びロジン誘導体、アルキッド樹脂及び天然ゴムか
らなる群から選択される材の層により被覆されているワ
ックス材の層と含むことからなる上記請求項いずれか1
つの積層フィルム。 - 【請求項17】疎水性材の層が、1つ以上のワックス材
と、エチレン−酢酸ビニルコポリマー、エチレン−アク
リル酸、エチレン−アクリル酸−アクリル酸アルキル、
ポリエチレン−ビニルアルコールコポリマー、乳酸のホ
モポリマー、ポリ−エプシロン−カプロラクトン、グリ
コール酸及び/又はエプシロン−カプロラクトンと共重
合させた乳酸及び脂肪酸からなる群から選択された材と
を含み、この疎水性材層が同時押出、キャスティング法
又はホットメルト法によって澱粉層上に堆積されている
ことからなる請求項1の積層フィルム。 - 【請求項18】澱粉層が、澱粉と、ポリビニルアルコー
ル、ポリエチレン−ビニルアルコールコポリマー、エチ
レン−アクリル酸コポリマー及びエチレン−酢酸ビニル
コポリマーからなる群から選択される1つ以上の合成熱
可塑性ポリマーを含むことからなる上記請求項いずれか
1つの積層フィルム。 - 【請求項19】同時押出又は同時吹込によって製造さ
れ、澱粉層と1つ以上の天然又は合成ワックスを含む少
なくとも1つの層を含む組成構造の壁を有する薄壁物
品。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
IT91A000969 | 1991-12-12 | ||
ITTO910969A IT1250901B (it) | 1991-12-12 | 1991-12-12 | Articoli biodegradabili a base di amido. |
PCT/EP1992/002821 WO1993011937A1 (en) | 1991-12-12 | 1992-12-07 | Biodegradable starch-based articles |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07501762A JPH07501762A (ja) | 1995-02-23 |
JP3040167B2 true JP3040167B2 (ja) | 2000-05-08 |
Family
ID=11409778
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP05510582A Expired - Fee Related JP3040167B2 (ja) | 1991-12-12 | 1992-12-07 | 生分解性澱粉ベースの物品 |
Country Status (16)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5512378A (ja) |
EP (1) | EP0616569B1 (ja) |
JP (1) | JP3040167B2 (ja) |
KR (1) | KR100238345B1 (ja) |
CN (1) | CN1074451A (ja) |
AT (1) | ATE124325T1 (ja) |
AU (1) | AU660207B2 (ja) |
CA (1) | CA2125475C (ja) |
DE (1) | DE69203244T2 (ja) |
DK (1) | DK0616569T3 (ja) |
ES (1) | ES2074896T3 (ja) |
FI (1) | FI110496B (ja) |
HU (1) | HUT68767A (ja) |
IT (1) | IT1250901B (ja) |
NO (1) | NO180370C (ja) |
WO (1) | WO1993011937A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102042760B1 (ko) * | 2019-01-25 | 2019-11-08 | 이은선 | 경화성 조성물 및 이를 이용한 구조체 |
Families Citing this family (68)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5709827A (en) | 1992-08-11 | 1998-01-20 | E. Khashoggi Industries | Methods for manufacturing articles having a starch-bound cellular matrix |
US5660900A (en) | 1992-08-11 | 1997-08-26 | E. Khashoggi Industries | Inorganically filled, starch-bound compositions for manufacturing containers and other articles having a thermodynamically controlled cellular matrix |
US5830548A (en) | 1992-08-11 | 1998-11-03 | E. Khashoggi Industries, Llc | Articles of manufacture and methods for manufacturing laminate structures including inorganically filled sheets |
US5662731A (en) | 1992-08-11 | 1997-09-02 | E. Khashoggi Industries | Compositions for manufacturing fiber-reinforced, starch-bound articles having a foamed cellular matrix |
US5683772A (en) | 1992-08-11 | 1997-11-04 | E. Khashoggi Industries | Articles having a starch-bound cellular matrix reinforced with uniformly dispersed fibers |
US5810961A (en) | 1993-11-19 | 1998-09-22 | E. Khashoggi Industries, Llc | Methods for manufacturing molded sheets having a high starch content |
US5618341A (en) | 1992-08-11 | 1997-04-08 | E. Khashoggi Industries | Methods for uniformly dispersing fibers within starch-based compositions |
US5830305A (en) * | 1992-08-11 | 1998-11-03 | E. Khashoggi Industries, Llc | Methods of molding articles having an inorganically filled organic polymer matrix |
US5716675A (en) | 1992-11-25 | 1998-02-10 | E. Khashoggi Industries | Methods for treating the surface of starch-based articles with glycerin |
DK169728B1 (da) | 1993-02-02 | 1995-01-23 | Stein Gaasland | Fremgangsmåde til frigørelse af cellulosebaserede fibre fra hinanden i vand og støbemasse til plastisk formning af celluloseholdige fiberprodukter |
US5738921A (en) | 1993-08-10 | 1998-04-14 | E. Khashoggi Industries, Llc | Compositions and methods for manufacturing sealable, liquid-tight containers comprising an inorganically filled matrix |
WO1995006556A1 (en) * | 1993-09-02 | 1995-03-09 | Quantum Chemical Corporation | Biaxially-oriented polypropylene film with improved gas barrier |
EP0758949B1 (en) * | 1993-09-02 | 2003-02-26 | Qpf, L.L.C. | Biaxially-oriented polypropylene films |
US5736209A (en) | 1993-11-19 | 1998-04-07 | E. Kashoggi, Industries, Llc | Compositions having a high ungelatinized starch content and sheets molded therefrom |
US6083586A (en) | 1993-11-19 | 2000-07-04 | E. Khashoggi Industries, Llc | Sheets having a starch-based binding matrix |
US5843544A (en) | 1994-02-07 | 1998-12-01 | E. Khashoggi Industries | Articles which include a hinged starch-bound cellular matrix |
US5776388A (en) | 1994-02-07 | 1998-07-07 | E. Khashoggi Industries, Llc | Methods for molding articles which include a hinged starch-bound cellular matrix |
US5705203A (en) | 1994-02-07 | 1998-01-06 | E. Khashoggi Industries | Systems for molding articles which include a hinged starch-bound cellular matrix |
US20010048176A1 (en) | 1995-04-14 | 2001-12-06 | Hans G. Franke | Resilient biodegradable packaging materials |
US6176915B1 (en) | 1995-04-14 | 2001-01-23 | Standard Starch, L.L.C. | Sorghum meal-based biodegradable formulations, shaped products made therefrom, and methods of making said shaped products |
US5756194A (en) * | 1996-01-25 | 1998-05-26 | The United States Of America, As Represented By The Secretary Of Agriculture | Enhanced water resistance of starch-based materials |
US5861216A (en) * | 1996-06-28 | 1999-01-19 | The United States Of America As Represented By The Secretary Of Agriculture | Biodegradable polyester and natural polymer laminates |
US6025417A (en) * | 1996-02-28 | 2000-02-15 | Biotechnology Research & Development Corp. | Biodegradable polyester compositions with natural polymers and articles thereof |
US5821286A (en) * | 1996-05-24 | 1998-10-13 | The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Agriculture | Biodegradable polyester and natural polymer compositions and films therefrom |
US5852078A (en) * | 1996-02-28 | 1998-12-22 | The United States Of America As Represented By The Secretary Of Agriculture | Biodegradable polyester compositions with natural polymers and articles thereof |
US5665786A (en) * | 1996-05-24 | 1997-09-09 | Bradley University | Biodegradable polyester and natural polymer compositions and expanded articles therefrom |
US6168857B1 (en) | 1996-04-09 | 2001-01-02 | E. Khashoggi Industries, Llc | Compositions and methods for manufacturing starch-based compositions |
US6893527B1 (en) | 1996-06-28 | 2005-05-17 | William M. Doane | Biodegradable polyester and natural polymer laminates |
EP0947559B1 (en) | 1996-11-05 | 2004-10-27 | NOVAMONT S.p.A. | Biodegradable polymeric compositions comprising starch and a thermoplastic polymer |
DE19706642A1 (de) * | 1997-02-20 | 1998-08-27 | Apack Verpackungen Gmbh | Verfahren zur Herstellung eines Formkörpers aus biologisch abbaubarem Material |
FI110413B (fi) * | 1997-06-19 | 2003-01-31 | Upm Kymmene Oy | Pakkauslaminaatti |
NL1006548C2 (nl) * | 1997-07-10 | 1999-01-12 | Sara Lee De Nv | Biodegradeerbare folie. |
NL1008497C2 (nl) * | 1998-03-05 | 1999-09-07 | Inst Voor Agrotech Onderzoek | Poly(3-hydroxyalkanoaat)verf alsmede werkwijze ter bereiding daarvan. |
CN1107585C (zh) * | 1998-04-21 | 2003-05-07 | 吴新国 | 一种薄膜及其生产方法 |
US6231970B1 (en) | 2000-01-11 | 2001-05-15 | E. Khashoggi Industries, Llc | Thermoplastic starch compositions incorporating a particulate filler component |
DE10010826A1 (de) | 2000-03-08 | 2001-09-13 | Basf Ag | Verfahren zur Reduktion der Wasserdampfpermeabilität von Folien oder Beschichtungen |
US6573340B1 (en) | 2000-08-23 | 2003-06-03 | Biotec Biologische Naturverpackungen Gmbh & Co. Kg | Biodegradable polymer films and sheets suitable for use as laminate coatings as well as wraps and other packaging materials |
KR100401184B1 (ko) * | 2001-01-18 | 2003-10-10 | 바이오리플라 주식회사 | 폴리우레탄 생붕괴성 캡슐 및 그 제조방법 |
GB0716456D0 (en) | 2007-08-23 | 2007-10-03 | Innovia Films Ltd | Packaging article |
US7241832B2 (en) * | 2002-03-01 | 2007-07-10 | bio-tec Biologische Naturverpackungen GmbH & Co., KG | Biodegradable polymer blends for use in making films, sheets and other articles of manufacture |
US7297394B2 (en) | 2002-03-01 | 2007-11-20 | Bio-Tec Biologische Naturverpackungen Gmbh & Co. Kg | Biodegradable films and sheets suitable for use as coatings, wraps and packaging materials |
GB0117525D0 (en) * | 2001-07-19 | 2001-09-12 | Procter & Gamble | Solvent welding process |
SE520187C2 (sv) * | 2001-10-09 | 2003-06-10 | Tetra Laval Holdings & Finance | Laminerat förpackningsmaterial, metod för dess framställning samt förpackningsbehållare framställd av förpackningsmaterialet |
JP4233345B2 (ja) * | 2002-02-21 | 2009-03-04 | 花王株式会社 | 生分解性フィルムの製造方法及び生分解性フィルム |
AU2003211387A1 (en) * | 2002-02-21 | 2003-09-09 | Kao Corporation | Biodegradable film |
US20040024102A1 (en) * | 2002-07-30 | 2004-02-05 | Hayes Richard Allen | Sulfonated aliphatic-aromatic polyetherester films, coatings, and laminates |
DE10258227A1 (de) | 2002-12-09 | 2004-07-15 | Biop Biopolymer Technologies Ag | Biologisch abbaubare Mehrschichtfolie |
US7172814B2 (en) * | 2003-06-03 | 2007-02-06 | Bio-Tec Biologische Naturverpackungen Gmbh & Co | Fibrous sheets coated or impregnated with biodegradable polymers or polymers blends |
KR100559377B1 (ko) * | 2004-05-28 | 2006-03-10 | 율촌화학 주식회사 | 생분해성 전분 용기용 조성물 및 이를 이용한 생분해성전분 용기 |
KR100548949B1 (ko) * | 2004-07-09 | 2006-02-02 | 율촌화학 주식회사 | 생분해성 전분 용기 및 그 제조 방법 |
KR20070088638A (ko) * | 2004-10-18 | 2007-08-29 | 플랜틱 테크놀로지스 리미티드 | 장벽 필름 |
US7629405B2 (en) * | 2004-11-19 | 2009-12-08 | Board Of Trustees Of Michigan State University | Starch-polyester biodegradable graft copolyers and a method of preparation thereof |
US20090160095A1 (en) * | 2004-11-19 | 2009-06-25 | Board Of Trustees Of Michigan State University | Biodegradable thermoplasticized starch-polyester reactive blends for thermoforming applications |
US7989524B2 (en) * | 2005-07-19 | 2011-08-02 | The United States Of America, As Represented By The Secretary Of Agriculture | Fiber-reinforced starch-based compositions and methods of manufacture and use |
US20070021515A1 (en) * | 2005-07-19 | 2007-01-25 | United States (as represented by the Secretary of Agriculture) | Expandable starch-based beads and method of manufacturing molded articles therefrom |
US20070092712A1 (en) * | 2005-10-25 | 2007-04-26 | Hodson Simon K | Articles having a moisture-resistant protective coating and methods of manufacturing such articles |
US7931778B2 (en) * | 2005-11-04 | 2011-04-26 | Cargill, Incorporated | Lecithin-starches compositions, preparation thereof and paper products having oil and grease resistance, and/or release properties |
EP2010380B2 (de) * | 2006-04-14 | 2015-12-30 | BIOTEC Biologische Naturverpackungen GmbH & Co. KG | Mehrschichtfolie und verfahren zu deren herstellung |
US7781506B2 (en) * | 2007-01-26 | 2010-08-24 | E.I. Du Pont De Nemours And Company | Poly(vinyl alcohol) composition comprising a polyol |
SG178083A1 (en) | 2009-07-23 | 2012-03-29 | Tristano Pty Ltd | Multilayer film |
KR101132104B1 (ko) * | 2009-11-27 | 2012-04-05 | 주식회사 삼양제넥스 | 친환경 고무 블렌드 조성물, 고무 컴파운드 및 이들의 제조방법 |
CN101864066B (zh) * | 2010-06-11 | 2012-10-03 | 中国科学院长春应用化学研究所 | 一种松香聚酯弹性体及其制备方法 |
US20160369085A1 (en) * | 2015-02-18 | 2016-12-22 | Evan Gash Solomonides | Biodegradable bioplastic compositions and methods of making and using the same |
CN105482386B (zh) * | 2016-01-21 | 2018-01-02 | 王梦梦 | 一种绿色高阻隔复合包装材料及其制备方法 |
CN111100310A (zh) * | 2018-10-25 | 2020-05-05 | 中国石油化工股份有限公司 | 一种全生物可降解的高阻水薄膜及制备方法和应用 |
CN111621046A (zh) * | 2020-06-09 | 2020-09-04 | 施塔希(绍兴)新材料有限公司 | 一种以可生物降解聚氨酯为涂层的防水淀粉膜及其制备方法 |
WO2022136591A1 (en) * | 2020-12-23 | 2022-06-30 | Muylle-Facon | Wood coating compositions |
CN114686319B (zh) * | 2022-04-01 | 2023-07-14 | 威莱(广州)日用品有限公司 | 一种稳定高效的机用洗碗剂 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3616106A (en) * | 1968-10-01 | 1971-10-26 | Sinclair Oil Corp | Laminate made with resin and wax adhesive mixture |
US3717534A (en) * | 1970-08-06 | 1973-02-20 | Sun Oil Co | Method for preparing laminated article of cellulosic and polymeric layers |
US4337181A (en) * | 1980-01-17 | 1982-06-29 | The United States Of America As Represented By The Secretary Of Agriculture | Biodegradable starch-based blown films |
JPS57146686A (en) * | 1981-03-05 | 1982-09-10 | Ricoh Co Ltd | Thermal recording type label sheet |
US5106677A (en) * | 1988-05-02 | 1992-04-21 | James River Ii Inc. | Styrene-butadiene compositions having improved barrier properties |
US5155160A (en) * | 1988-05-02 | 1992-10-13 | James River Ii, Inc. | Polyolefin films having improved barrier properties |
GB2226966B (en) * | 1988-12-19 | 1992-09-30 | Murata Manufacturing Co | Method and apparatus for forming electrode on electronic component |
IL93620A0 (en) * | 1989-03-09 | 1990-12-23 | Butterfly Srl | Biodegradable articles based on starch and process for producing them |
US5009648A (en) * | 1989-03-22 | 1991-04-23 | E. R. Squibb & Sons, Inc. | Starch containing film ostomy pouches |
IT1233599B (it) * | 1989-05-30 | 1992-04-06 | Butterfly Srl | Composizioni polimeriche per la produzione di articoli di materiale plastico biodegradabile e procedimenti per la loro preparazione |
IT1232909B (it) * | 1989-08-07 | 1992-03-05 | Butterfly Srl | Composizione polimerica per la produzione di articoli di materiale plastico biodegradabile comprendente amido destrutturato e copolimero di etilene |
IT1232910B (it) * | 1989-08-07 | 1992-03-05 | Butterfly Srl | Composizioni polimeriche per la produzione di articoli di materiale plastico biodegradabile e procedimenti per la loro preparazione |
US5091262A (en) * | 1990-08-27 | 1992-02-25 | Rexene Products Company | Starch filled coextruded degradable polyethylene film |
US5196247A (en) * | 1991-03-01 | 1993-03-23 | Clopay Corporation | Compostable polymeric composite sheet and method of making or composting same |
-
1991
- 1991-12-12 IT ITTO910969A patent/IT1250901B/it active IP Right Grant
-
1992
- 1992-12-07 AU AU30855/92A patent/AU660207B2/en not_active Ceased
- 1992-12-07 WO PCT/EP1992/002821 patent/WO1993011937A1/en active IP Right Grant
- 1992-12-07 DK DK92924678.3T patent/DK0616569T3/da active
- 1992-12-07 HU HU9401747A patent/HUT68767A/hu unknown
- 1992-12-07 KR KR1019940701986A patent/KR100238345B1/ko not_active Expired - Fee Related
- 1992-12-07 AT AT92924678T patent/ATE124325T1/de not_active IP Right Cessation
- 1992-12-07 ES ES92924678T patent/ES2074896T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1992-12-07 CA CA002125475A patent/CA2125475C/en not_active Expired - Fee Related
- 1992-12-07 JP JP05510582A patent/JP3040167B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 1992-12-07 EP EP92924678A patent/EP0616569B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1992-12-07 DE DE69203244T patent/DE69203244T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1992-12-11 CN CN92115307A patent/CN1074451A/zh active Pending
-
1994
- 1994-06-08 FI FI942695A patent/FI110496B/fi active
- 1994-06-10 NO NO942176A patent/NO180370C/no unknown
-
1995
- 1995-01-23 US US08/376,303 patent/US5512378A/en not_active Expired - Lifetime
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102042760B1 (ko) * | 2019-01-25 | 2019-11-08 | 이은선 | 경화성 조성물 및 이를 이용한 구조체 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH07501762A (ja) | 1995-02-23 |
ATE124325T1 (de) | 1995-07-15 |
FI110496B (fi) | 2003-02-14 |
DE69203244T2 (de) | 1995-11-09 |
KR100238345B1 (ko) | 2000-01-15 |
EP0616569A1 (en) | 1994-09-28 |
HUT68767A (en) | 1995-07-28 |
CA2125475A1 (en) | 1993-06-24 |
EP0616569B1 (en) | 1995-06-28 |
AU660207B2 (en) | 1995-06-15 |
ITTO910969A1 (it) | 1993-06-12 |
CN1074451A (zh) | 1993-07-21 |
US5512378A (en) | 1996-04-30 |
NO180370B (no) | 1996-12-30 |
FI942695L (fi) | 1994-06-08 |
NO942176D0 (no) | 1994-06-10 |
NO180370C (no) | 1997-04-09 |
NO942176L (ja) | 1994-06-10 |
CA2125475C (en) | 2003-03-18 |
AU3085592A (en) | 1993-07-19 |
ES2074896T3 (es) | 1995-09-16 |
ITTO910969A0 (it) | 1991-12-12 |
IT1250901B (it) | 1995-04-21 |
DE69203244D1 (de) | 1995-08-03 |
HU9401747D0 (en) | 1994-09-28 |
WO1993011937A1 (en) | 1993-06-24 |
FI942695A0 (fi) | 1994-06-08 |
DK0616569T3 (da) | 1995-08-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3040167B2 (ja) | 生分解性澱粉ベースの物品 | |
JP3923094B2 (ja) | 溶融加工可能な生物分解性組成物およびその製品 | |
CA2153495A1 (en) | Biodegradable thermoplastic polymer blend compositions with accelerated biodegradation | |
WO2006037157A1 (en) | Mouldable biodegradable polymer | |
JPH09505107A (ja) | 未変性の澱粉様多糖類を基剤とする生分解性の多成分高分子材料 | |
JPH11507543A (ja) | 腐食性の肉薄成形体の製造法 | |
JP2003105176A (ja) | 二軸延伸生分解性ポリエステルフィルム及び積層フィルム | |
JP3321379B2 (ja) | 生分解性多孔質フィルム | |
JP3572162B2 (ja) | 生分解性多孔質フィルム | |
JPH04132748A (ja) | 生分解性シートの製造法 | |
JP3154766B2 (ja) | 易崩壊性付与剤および組成物 | |
JP3009272B2 (ja) | 易崩壊性組成物 | |
JPH0584874A (ja) | 易崩壊性多層体 | |
Wojtowicz et al. | Blends of natural and synthetic polymers | |
JP3203022B2 (ja) | 易崩壊性成形物 | |
JP4460381B2 (ja) | ポリ乳酸系防湿コート二軸延伸フィルム | |
JP2025033125A (ja) | 水性樹脂分散液及びそれを用いた用途 | |
JP3025058B2 (ja) | 生分解性樹脂組成物 | |
JP2024139361A (ja) | エマルジョン用樹脂組成物、エマルジョン組成物及びコーティング剤 | |
EP4455211A1 (en) | Biodegradable resin aqueous dispersion having excellent long-term storage stability and method for using same | |
JPH0551483A (ja) | 生分解性樹脂組成物 | |
JP3426630B2 (ja) | 易崩壊性付与剤および組成物 | |
JP3108462B2 (ja) | 生分解性樹脂組成物 | |
JP2004099739A (ja) | 生分解性樹脂組成物およびその用途 | |
JPH0532824A (ja) | 生分解性樹脂組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080303 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090303 Year of fee payment: 9 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |