[go: up one dir, main page]

JP3026100U - 健康サンダル - Google Patents

健康サンダル

Info

Publication number
JP3026100U
JP3026100U JP1994016149U JP1614994U JP3026100U JP 3026100 U JP3026100 U JP 3026100U JP 1994016149 U JP1994016149 U JP 1994016149U JP 1614994 U JP1614994 U JP 1614994U JP 3026100 U JP3026100 U JP 3026100U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ridges
arch
pressing portion
pressing
health
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1994016149U
Other languages
English (en)
Inventor
守 村上
Original Assignee
株式会社フットライフ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社フットライフ filed Critical 株式会社フットライフ
Priority to JP1994016149U priority Critical patent/JP3026100U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3026100U publication Critical patent/JP3026100U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】土踏まずに対する刺激を強すぎないようにする
とともに、どのような土踏まず形状の人にも心地好い刺
激を与えることのできる健康サンダルの提供。 【構成】土踏まずAを押圧する押圧部5を、相互間に所
定幅の間隙8…を有する複数の突条7…で構成し、土踏
まずAを線状の面で支持するとともに、過度の負荷が掛
ったときには突条7…が揺れ、負荷を和らげるようにし
た健康サンダル。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、土踏まずを押圧するための押圧部を有する健康サンダルに関する 。
【0002】
【従来の技術】
健康サンダルは足の裏に刺激を与えるため、多数の突起を立設しており、殊に 土踏まずに相当する部位には、長めの突起を形成して押圧部としている。
【0003】 しかし、上述の突起は、足の裏に対して点で接触するものであるため、人によ って窪みの度合いが異なる土踏まずの場合、点による接触がきつすぎて、心地好 さではなく痛みを感じてしまうことがある。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
そこでこの考案は、点接触を線状の面接触にするとともに、これに揺れを加え て、どのような土踏まず形状の人にも心地好い刺激を与えることのできる健康サ ンダルの提供を目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上述した課題を解決するための手段を実施例の図1を用いて説明すると、その 構成は、土踏まずを押圧する押圧部5を形成した健康サンダル1であって、上記 押圧部5を、相互間に所定幅の間隙8…を有する複数の突条7…で構成した健康 サンダル1であることを特徴とする。
【0006】 具体的には例えば、前記各突条7…は左右方向に沿って形成するとよい。 また、押圧部5の弾力性を調節すべく、前記各突条7…の外周縁に、各突条7 …の端部同士を連結する立設片6を形成したり、前記間隙8…を浅く設定したり するもよい。
【0007】
【作用】
すなわち、上述の構成によれば、押圧部に対して上から負荷が掛かった場合、 押圧部を構成する複数の突条は、その線状の上面で土踏まずを支持するとともに 、それぞれがその負荷を和らげるべく揺れる。
【0008】
【考案の効果】
上述の結果、請求項1の健康サンダルによると、土踏まずに接触するのは従来 のような点ではなくて突条による線状の面であるため、過剰な押圧を回避して押 圧時の痛みを和らげることができるとともに、過度の押圧状態のときには、押圧 部を構成する各突条がそれぞれ揺れ、過度の負荷を逃がすことができる。このた め、土踏まず形状にかかわらず、心地好い刺激を与えることができる。
【0009】 また、請求項2の健康サンダルによると、突条の形成方向が左右であるので、 各突条は歩く動作により力のかかる方向、すなわち前後方向にそれぞれ揺れる。 このため、より弾力性が高く、心地好い刺激を得ることができる。
【0010】 請求項3の健康サンダルによると、各突条の外周縁を連結したので、各突条の 揺れをある程度規制することができ、軟らかいばかりでない所望の弾力性を得る ことができる。また、各突条の強度も向上する。
【0011】 請求項4の健康サンダルによると、間隙は浅いので、各突条の揺れ幅が狭くな り、揺れをある程度規制することができる。このため、所望の弾力性を得ること ができる。
【0012】
【実施例】
この考案の一実施例を以下図面に基づいて詳述する。 図1は、健康サンダル1の一例を示す平面図であり、この図に示すように、健 康サンダル1は、樹脂で一体成形した上敷部材2に、甲被カバー3および縁布4 を縫着するとともに、上敷部材2の下面にスポンジ等からなるソール部材(図示 せず)を接着して構成したものである。
【0013】 そして前述の上敷部材2の土踏まず部位には、図2にも示すように土踏まずを 押圧するための押圧部5を形成している。この押圧部5は、外周縁に立設した立 設片6から複数の突条7…を、相互間に所定幅の間隙8…を有した状態で内側に 向けて延設して構成している。
【0014】 この突条7…は中実で、その厚みや、間隙8…の幅および深さ等は、上敷部材 2の素材や、希望する弾力性等により適宜設定する。例えば図4に示すように間 隙8…の深さを浅くすれば、押圧部5の弾力性が低くなる。また、図5に示した ように、上述の立設片6なしで突条7…のみで構成すると、弾力性が高くなる。
【0015】 このように構成した健康サンダル1の作用および効果を図3の説明図を用いて 説明すると、押圧部5に対して土踏まずAが乗り、上から負荷が掛かった場合、 押圧部5を構成する複数の突条7…は、その線状の上面で土踏まずを支持すると ともに、それぞれがその負荷を和らげるべく揺れる。
【0016】 しかもこの揺れ方向は前後方向であり、この方向は歩く時に体重の移動する方 向であるので、その負荷の移動に従って、各突条7…は順次揺れる。
【0017】 したがって、土踏まずAを支持する突条7…が線状の面によって、過剰な押圧 を回避して押圧時の痛みを和らげるとともに、過度の押圧状態のときには、押圧 部5を構成する各突条7…がそれぞれ適宜に揺れ、過度の負荷を逃がすことがで きる。このため、人により異なる土踏まずAの形状にかかわらず、心地好い刺激 を与えることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】健康サンダルの平面図。
【図2】上敷部材の斜視図。
【図3】作用状態を示す説明図。
【図4】他の例を示す要部斜視図。
【図5】他の例を示す要部斜視図。
【符号の説明】
1…健康サンダル 5…押圧部 7…突条 8…間隙 A…土踏まず

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】土踏まずを押圧する押圧部を形成した健康
    サンダルであって、上記押圧部を、相互間に所定幅の間
    隙を有する複数の突条で構成した健康サンダル。
  2. 【請求項2】前記各突条を左右方向に沿って形成した請
    求項1記載の健康サンダル。
  3. 【請求項3】前記各突条の外周縁に、各突条の端部同士
    を連結する立設片を形成した請求項2記載の健康サンダ
    ル。
  4. 【請求項4】前記間隙を浅く設定した請求項1から請求
    項3のうちのいずれか一項に記載の健康サンダル。
JP1994016149U 1994-12-05 1994-12-05 健康サンダル Expired - Lifetime JP3026100U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994016149U JP3026100U (ja) 1994-12-05 1994-12-05 健康サンダル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994016149U JP3026100U (ja) 1994-12-05 1994-12-05 健康サンダル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3026100U true JP3026100U (ja) 1996-07-02

Family

ID=43161277

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1994016149U Expired - Lifetime JP3026100U (ja) 1994-12-05 1994-12-05 健康サンダル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3026100U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6122483Y2 (ja)
JP3026100U (ja) 健康サンダル
JP2001520561A (ja) 指圧用インソール及びこれを備えた指圧用靴
JP3013705U (ja) 靴の指圧用中敷
JP3027768U (ja) 健康スリッパ
JP3025158U (ja) 履 物
KR200238264Y1 (ko) 신발깔창
JP3011150U (ja) 室内履き
JPH0621656U (ja) 足踏健康器
JP2598058Y2 (ja) 自由に移動出来る中リブを簡単な構成にした靴底敷
JPH0675205U (ja) 運動靴
JP3020479U (ja) 健康サンダル
JPH0411525Y2 (ja)
JP3065227U (ja) スリッパ
JP3029603U (ja) 外反母趾または陥入爪用靴
JP3007679U (ja) 履 物
JP3019249U (ja) 履物用中敷
JP3017040U (ja) スリッパ
JP3038464U (ja) 靴ベラ付き健康靴敷き
JP3004950U (ja) 履 物
JP3009860U (ja) 竹踏み式足痩せ履物
JPH026804Y2 (ja)
JPH0141281Y2 (ja)
JP3021626U (ja) サンダル
JPS6125361Y2 (ja)