JP3025286U - お線香点火器 - Google Patents
お線香点火器Info
- Publication number
- JP3025286U JP3025286U JP1994005868U JP586894U JP3025286U JP 3025286 U JP3025286 U JP 3025286U JP 1994005868 U JP1994005868 U JP 1994005868U JP 586894 U JP586894 U JP 586894U JP 3025286 U JP3025286 U JP 3025286U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- incense stick
- flame
- net
- ignited
- curved surface
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Cosmetics (AREA)
Abstract
(57)【要約】 (修正有)
【目的】 直接炎をもってお線香を点火するのではなく
間接的に熱せられた網をもって点火するので、炎による
不必要な過剰燃焼を防ぐ。 【構成】 お線香点火器の本体1及びすべての素材にS
US304を使用し、燃料皿7に燃料を装填し発火さ
せ、加熱した加熱網5により線香に点火する。また、外
炎面より下に把手2の接合部を設ける。
間接的に熱せられた網をもって点火するので、炎による
不必要な過剰燃焼を防ぐ。 【構成】 お線香点火器の本体1及びすべての素材にS
US304を使用し、燃料皿7に燃料を装填し発火さ
せ、加熱した加熱網5により線香に点火する。また、外
炎面より下に把手2の接合部を設ける。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】 本考案は、直接炎をもってお線香の先端に点火させ るのではなく、間接的に熱せられた網により点火に至らしめるものである、その 事により燃焼時の不必要な過剰燃焼を防ぎ確実にその目的を達することが出来る 。
【0002】
【従来の技術】 包装紙、古新聞等燃焼物に着火させるか、直接ライター、 マッチ等で点火する方法が行われていました。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】 従来の方法においては着火した後に燃焼 物の事後処理において危険性も残し、環境、防災上でも良いものとは言えなかっ たが、本考案品を使用するに至ってこれらの問題点が総て安全に解決され前述の 欠点を解消するものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】 本考案、お線香点火器は一束のお線香を同 時に且つ確実に点火させることに眼目を置き器内に燃料を装填し彎曲面の網を熱 し容易に安全に点火させる事ができる。
【0005】
【作用】 お線香点火器の本体は総てSUS304を使用し発錆や腐食にも 強く、落下によって壊れることも有りません、中間部分に設置した彎曲の網は強 固に溶接固定し作成しておりますそのことは加熱伝導が早くお線香先端部分への 点火が速やかに行われます。
【0006】
【実施例】 本考案の添付図面に従って図3−6内に固形燃料及びゼリー状 燃料を装填し発火させてお線香一束を筒状図3−1の枠内に差し入れます、お線 香の先端が、2分間で点火し周囲への心配りが出来、安全性と清潔に役立ちます 。
【0007】
【考案の効果】 本考案は直接炎をもって点火する場合雨の日、風の強い日 は容易目的を達せ得ず、補助可燃物の使用する事に因って、その結果環境を汚染 し火災の危険をも招きかねない本考案品の使用により手軽に、安全に、清潔に点 火させる事が出来る
【図1】本考案のお線香点火器の一実施例を示す正面図
である。
である。
【図2】本考案のお線香点火器の一実施例を示す平面図
である。
である。
【図3】平面図A−A′面にて切断した立面の断面図で
ある。
ある。
1 お線香点火器本体 2 把手 3 置台 4 火口 5 加熱網 6 燃焼枠 7 燃料皿
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成6年9月5日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項1
【補正方法】変更
【補正内容】
【請求項1】本考案は不銹鋼の円筒型の本体に置台兼燃
焼皿を設置し熱伝導防止用に把手を取り付け、内部に彎
曲面の熱伝導網を取り入れたことにあります。平面網で
すと炎は垂直に登り燃焼物(お線香)の過剰燃焼をさ
せ,又は中心部分のみの点火に止まってしまいます。彎
曲面の網を保有することにより炎は網面にそって熱せら
れ燃焼物全体をむらなく点火することが出来るお線香点
火器であります。
焼皿を設置し熱伝導防止用に把手を取り付け、内部に彎
曲面の熱伝導網を取り入れたことにあります。平面網で
すと炎は垂直に登り燃焼物(お線香)の過剰燃焼をさ
せ,又は中心部分のみの点火に止まってしまいます。彎
曲面の網を保有することにより炎は網面にそって熱せら
れ燃焼物全体をむらなく点火することが出来るお線香点
火器であります。
【手続補正書】
【提出日】平成7年11月22日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項1
【補正方法】変更
【補正内容】
Claims (1)
- 【請求項1】 本考案の眼目としては熱伝導網の彎曲面
を取り入れた事にある、平面網ですと炎は垂直に登り燃
焼物のお線香本体の過剰燃焼をさせ又は中心部のみの点
火にとどまってしまう、彎曲面保有の網により炎は彎曲
面にそって熱せられ燃焼物全体をむらなく点火すること
が可能となる。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1994005868U JP3025286U (ja) | 1994-04-18 | 1994-04-18 | お線香点火器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1994005868U JP3025286U (ja) | 1994-04-18 | 1994-04-18 | お線香点火器 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3025286U true JP3025286U (ja) | 1996-06-11 |
Family
ID=43160496
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1994005868U Expired - Lifetime JP3025286U (ja) | 1994-04-18 | 1994-04-18 | お線香点火器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3025286U (ja) |
-
1994
- 1994-04-18 JP JP1994005868U patent/JP3025286U/ja not_active Expired - Lifetime
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9848733B2 (en) | Charcoal starter with a consumable fire ignition system and method of use | |
CA2190233A1 (en) | Combustion fuel source | |
US20090007826A1 (en) | Environmentally Safe Charcoal-Based Heat Source | |
JP3025286U (ja) | お線香点火器 | |
US4013398A (en) | Fireplace lighter | |
JP3038635U (ja) | 線香及び花火の着火装置 | |
GB2233083A (en) | Igniting fuel for a barbecue | |
US5507274A (en) | Charcoal lighter apparatus | |
JP3003769U (ja) | 線香束の点火具 | |
JP3005169U (ja) | 簡単に火が付く線香 | |
JPH037737Y2 (ja) | ||
JP3057405U (ja) | 風防つきろうそく立てを設けた焼香用具収納容器 | |
JP3026492U (ja) | 線香着火器 | |
JP3029178U (ja) | 着火剤付線香 | |
JP3030728U (ja) | 燃焼物を付着及び浸透した線香 | |
JPS6350607Y2 (ja) | ||
JP7217845B2 (ja) | 着火燃焼具及び着火燃焼具を備える線香 | |
JP3039298U (ja) | 火つきのよい束ねた墓参用線香 | |
JP2001146595A (ja) | 固形燃料塗布済み木炭 | |
JP2003052526A (ja) | 着火剤付着線香 | |
US5759025A (en) | Heat generator apparatus | |
JP3036824U (ja) | 線香及び花火の着火装置 | |
JP3029099U (ja) | 点火剤付き線香 | |
JP3021810U (ja) | 携帯用線香着火器 | |
JPH0732365U (ja) | 風防付ライターホルダー |