[go: up one dir, main page]

JP3020023U - 提げ手 - Google Patents

提げ手

Info

Publication number
JP3020023U
JP3020023U JP1994013548U JP1354894U JP3020023U JP 3020023 U JP3020023 U JP 3020023U JP 1994013548 U JP1994013548 U JP 1994013548U JP 1354894 U JP1354894 U JP 1354894U JP 3020023 U JP3020023 U JP 3020023U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parcel
string
carrying handle
locking portions
locking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1994013548U
Other languages
English (en)
Inventor
廣幸 四條
Original Assignee
廣幸 四條
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 廣幸 四條 filed Critical 廣幸 四條
Priority to JP1994013548U priority Critical patent/JP3020023U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3020023U publication Critical patent/JP3020023U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Purses, Travelling Bags, Baskets, Or Suitcases (AREA)
  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】小包等の紐に能率良く装着する事が出来、使用
時の持ち辛さを解消して、楽に運べる提げ手を提供する
ことにある。 【構成】 プラスチック製の握り部1の両端に係止部
2,3,を設け、その係止部2,3が、それぞれ複数2
A,2B,3A,3B,設けられて成るものである。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、小包等の紐に用いる提げ手に関する。
【0002】
【従来の技術】
小包の提げ手は、プラスチック製の物では、幅の狭い握り部の両端に小包の紐 と係脱自在なそれぞれ単一の係止部で構成されていた。したがって、その提げ手 で小包を持つと、横揺れの時は係止部の中で紐が大きくずれてとても、持ちにく いものであった。そこで、やや大きめもしくは、やや重めの小荷物等に使用する 場合、その提げ手を二個使用して、小包の縦紐をその係止部二個で挟むようにし て係止し、握り部分二つにシート状のクッション材を巻、一体化してセロテープ 等で止めて使用していた。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
上記従来の小包の提げ手による止め方では時間がかかって面倒であり、また、 数多く取り付けると作業上の能率も著しく低下するという問題がある。本考案は このような問題を解決したものであって、その目的は小包等の紐に能率良く装着 する事が出来る様にすることである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本考案の特徴とする提げ手はプラスチック製の握 り部の両端に、小包等の紐と係脱自在な係止部を設け、その係止部がそれぞれ複 数設けられて成るものである。
【0005】
【実施例】
以下に、本考案の実施例を添付図面を参照しながら説明する。1はプラスチッ ク製の握り部で、その両端に係止部2,3が設けてある。そして、その係止部が 複数設けられている2A,2B,3A,3B。
【0006】 次に、実施例による提げ手の装着について説明する。図6は小包等の紐に装着 したときの図で、係止部2Aと2Bの間に小包の縦紐を入れておいて、係止部2 A,2Bの先端2C,2Dから小包の横紐をすくうようにして係止部の底2Eま で入れ、また、反対側の係止部3A,3Bも同様にして係止させるのである。
【0007】
【考案の効果】
本考案は上記の如くであって、特に係止部をそれぞれ複数設けることで作業上 、能率を著しく良くすることが出来る等、その実用的価値は極めて多大である。
【図面の簡単な説明】
【図1】この提げ手の正面図である。
【図2】この提げ手の側面図である。
【図3】この提げ手のA−A断面図である。
【図4】この提げ手の平面図である。
【図5】この提げ手の底面図である。
【図6】この提げ手を小包等の紐(の一部分)に装着し
た図である。
【符号の説明】
1は握り部 2A,2B,3A,3B,は係止部 2C,2D,3C,3Dは係止部の先端である。 2E,3E,は係止部の底である。 4は小包本体の一部分 5は小包縦紐の一部分 6は小包横紐の一部分
【手続補正書】
【提出日】平成7年4月14日
【手続補正1】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】全図
【補正方法】変更
【補正内容】
【図1】
【図2】
【図3】
【図4】
【図5】
【図6】

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 プラスチック製の握り部の両端に、小
    包等の紐と係脱自在な係止部を設け、その係止部がそれ
    ぞれ複数設けられて成ることを特徴とする提げ手。
JP1994013548U 1994-09-27 1994-09-27 提げ手 Expired - Lifetime JP3020023U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994013548U JP3020023U (ja) 1994-09-27 1994-09-27 提げ手

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994013548U JP3020023U (ja) 1994-09-27 1994-09-27 提げ手

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3020023U true JP3020023U (ja) 1996-01-19

Family

ID=43155414

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1994013548U Expired - Lifetime JP3020023U (ja) 1994-09-27 1994-09-27 提げ手

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3020023U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7000962B2 (en) Stick-on handle for boxes and containers
US6045019A (en) Strap for carrying shopping bags by hand or on shoulder
US20030131447A1 (en) Bag grip for carrying multiple plastic bags
GB2228860A (en) Detachable carrier bag handle
JP3020023U (ja) 提げ手
GB2253995A (en) Carrier bag grip
JP3009091U (ja) 提げ手
ATE225617T1 (de) Einkaufstasche
JPH0719145U (ja) ハンドヘルパー
JP2009046205A (ja) 運搬具
GB2241161A (en) Hand grip
JP3015939U (ja) 粒体物収納袋
JP3075803U (ja) 手提げ袋用グリップ
KR200146745Y1 (ko) 일회용 운반 손잡이
JPH0523480Y2 (ja)
JPH0632941Y2 (ja) 懸吊スタンド用容器吊下器
JPH063845U (ja) 育苗箱多段運搬用把手
JP3036011U (ja) 筒状口部付き容器の手提げ具
JP3075909U (ja) バンド付収納箱
JPH0619551U (ja) 補助持ち手
JP3061460U (ja) 持ち手
KR200151447Y1 (ko) 학생가방용 핸드 케리어
KR940006532Y1 (ko) 쇼핑백용 보조 손잡이
JPS61191308U (ja)
JP3088345U (ja) 手提げ具