[go: up one dir, main page]

JP3017121U - 育苗ポット収納ケース - Google Patents

育苗ポット収納ケース

Info

Publication number
JP3017121U
JP3017121U JP1995000485U JP48595U JP3017121U JP 3017121 U JP3017121 U JP 3017121U JP 1995000485 U JP1995000485 U JP 1995000485U JP 48595 U JP48595 U JP 48595U JP 3017121 U JP3017121 U JP 3017121U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
openings
storage case
seedling
outer frame
seedlings
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1995000485U
Other languages
English (en)
Inventor
荒居克巳
篠原茂
Original Assignee
有限会社アライ・サンズ
有限会社ハルディン篠原
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 有限会社アライ・サンズ, 有限会社ハルディン篠原 filed Critical 有限会社アライ・サンズ
Priority to JP1995000485U priority Critical patent/JP3017121U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3017121U publication Critical patent/JP3017121U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cultivation Receptacles Or Flower-Pots, Or Pots For Seedlings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 育苗ポットを最適な販売形態で収納し、また
その育苗ポットの苗を好適な状態で生育できるようにす
る。 【構成】 外枠11の中をリブ12で区画して複数の開
口部13を形成し、その開口部13の周縁から支持脚1
4を下方に向けて延設する。また、その支持脚14の下
端に底枠15を設ける。特に、リブ12の交差部には通
気口16を開口する。また、開口部13を二列構成と
し、その配列方向と平行する外枠11の一方の側面11
aにスリット17を形成し、他方の側面11bにフック
18を突設する。そして、通気口16にて開口部13に
配置される育苗ポットの苗に対する通気を促し、またス
リット17とフック18を利用して収納ケース10を互
いに連結可能とする。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、苗の生育に極めて有効で、且つ苗の販売や陳列にあって最適な形態 の育苗ポット収納ケースに関する。
【0002】
【従来の技術】
一般に、苗の栽培にはポリエチレンなどから成る合成樹脂製の軟質な育苗ポッ トが多用されている。この育苗ポットは、栽培や運搬を効率的に行えるように所 定のケースに整列して収納していることが通例である。
【0003】 従来、その種のケースとして、例えば図9に示すような収納ケースが知られて いる。図中1は外枠であり、この外枠1の中にはリブ2で区画された複数の開口 部3が形成されている。また、その各開口部3の周縁からは下方に向けて筒状の 支持脚4が延設され、その支持脚4の下端には底枠5が設けられている。
【0004】 特に、開口部3は図示するように片側4列もしくは3列の構成であって、この 各開口部3に育苗ポットを嵌合できるようになっている。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、上記従来の収納ケースによれば、苗の栽培や運搬を効率的に行 えるという利点があるものの、配置された育苗ポットから苗が生育すると、この 苗が過密となって通気が遮られ葉の裏側が蒸れるようになるため、そこにカビが 繁殖することがあった。このため、苗の生育に悪影響が及び、また特に観葉植物 では品位の低下による販売不振を招く畏れがあった。
【0006】 なお、これを防ぐ手立てとして、苗が一定の大きさに成長した時点で育苗ポッ トを一つ飛ばしに配置しなおす方法も採られているが、この作業は非常に煩わし く、また開口部に空き領域ができる分だけ単位面積当たりの収量が減り運搬効率 も悪化するという欠点があった。
【0007】 一方、その苗は収納ケースに配置したままの状態で陳列、販売することが殆ど であるが、開口部の配列構成上、苗が3〜4列で近接した状態に配置されるため 、その収納ケース中の苗を選定するに際し取り出しが非常に困難であり、特に中 央部分の苗を取り出す場合に近接する苗を傷めてしまう危険性があった。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本考案は上記事情に鑑み、育苗ポットを最適な販売形態で収納し、またその育 苗ポットの苗を好適な状態で生育できるようにしようとするものであり、その手 段として、本考案は外枠の中にリブにて区画された複数の開口部が形成され、そ の各開口部の周縁から下方に向けて支持脚が延設され、その支持脚の下端に底枠 が設けられている育苗ポット収納ケースにおいて、前記リブの所要箇所に通気用 の通気口が設けられている育苗ポット収納ケースを提供するものである。
【0009】 また、外枠の中にリブにて区画された複数の開口部が形成され、その各開口部 の周縁から下方に向けて支持脚が延設され、その支持脚の下端に底枠が設けられ ている育苗ポット収納ケースにおいて、前記開口部が二列構成とされており、好 ましくは開口部の配列方向と平行する外枠の一方の側面に所定の間隔でスリット が形成され、また他方の側面における前記スリットと対向する位置に連結用のフ ックが突設されている育苗ポット収納ケースを提供するものである。
【0010】
【作用】
本考案によれば、開口部に育苗ポットを嵌合させて配置することができ、この とき育苗ポットの底部が底枠にて支持されるようになる。特に、育苗ポットの間 には通気口を介して空気の流れが生じ、その通気で育苗ポットから成長した苗の 葉などに対するカビの繁殖が抑えられるようになる。
【0011】 一方、スリットとフックを利用して多数の収納ケースを一方向へ順次連結する ことができる。そして、収納ケースが連結された状態にあって、苗の栽培や運搬 を効率的に行うことができ、また切り離した状態にあって、開口部が二列となる ために両側から育苗ポットを容易に取り出すことができる。
【0012】
【実施例】
以下、本考案の実施例を図面に基づいて説明すると、図1は本考案の実施例を 示す育苗ポット収納ケースの平面図、図2はその正面図である。
【0013】 この収納ケース10は、ポリプロピレンなどの熱可塑性樹脂を主とする合成樹 脂製で、射出成形などにより一体に成形されている。
【0014】 図中11は外枠である。図1に示すように、この外枠11は四隅に丸みを付け た略長方形状に成形されており、その中にはリブ12にて区画された複数の開口 部13が形成されている。
【0015】 図示するように、その開口部13は二列構成とされており、例えば一列に6つ の開口部13が配置されている。特に、その各開口部13は四隅に丸みが付けら れた略正方形状を呈し、その周縁は外枠11の内面とリブ12の側面から成る相 対する二組の対向面13a,13bを有している。そして、その対向面13a, 13bから各々2つの支持脚14が下方に向けて先細りに延設されている。なお 、支持脚14は材料費の削減や軽量化を図る上で図示するような筋状としている が、これを漏斗状のテーパ面とすることもできる。
【0016】 一方、支持脚14の下端には図示するような底枠15が設けられている。この 底枠15は、八角形状を呈する枠15aの中に十字形の桟15bを設けた格子状 とされている。なお、底枠15を例えば円形の板状としてもよいが、この場合に は水切りをできるように排水用の孔を開口することが望ましい。
【0017】 ところで、図1において16は通気口、17はスリット、また18はフックで ある。図示するように通気口16はリブ12の所定箇所、特にリブ12の交差部 に開口されている。一方、スリット17は開口部13の配列方向と平行する外枠 11の一方の側面11aに所定の間隔で形成され、またフック18は他方の側面 11bにスリット17と対向して突設されている。なお、通気口16によれば、 空気の自然の流れで苗に対する通気を促すことができるが、ここにエアホースな どを通して通気を強制的に行うこともできる。
【0018】 次に、図3は図1におけるA−A線断面を示す。この図で明らかなように、リ ブ12の裏側には通気口16の周りを囲むようにして突起12aが垂下されてお り、この突起12aにより通気口16の開口による強度低下分が補われている。 一方、スリット17は外枠11の側面11aの下端側が開放され、その側面11 aの裏側に形成された嵌合溝19と連通されており、またフック18は首部18 aの先端に鉤部18bを有したT字形に成形されている。そして、そのスリット 17とフック18は他の収納ケースとの連結に用いられる。
【0019】 図4に示しているように、スリット17には隣接する収納ケース10′のフッ ク18が挿入され、このときスリット17とフック18の首部18aが嵌合し、 また嵌合溝19とフック18の鉤部18bが嵌合して収納ケース10,10′が 互いに連結されている。
【0020】 また、図5は2つの収納ケース10,10′が連結されている状態を示す。こ の状態において、苗の栽培や運搬を効率的に行うことができ、逆に切り離した状 態においては苗の陳列、販売に最適な形態とすることができる。すなわち、切り 離した状態において開口部13が二列となるため、その開口部13に嵌合される 育苗ポットPの縁を苗に邪魔されることなく左右両側から容易に摘むことができ る。従って、苗の選定に際して育苗ポットPを出し入れするとき、苗を傷めてし まうことはない。
【0021】 なお、その育苗ポットPはポリエチレンを主とする合成樹脂製の軟質な容器で あり、図6に示す如く下方に向けて先細りのテーパ状を呈し、円形状の底面eに は排水口Rが開口されている。
【0022】 次に、図7は収納ケース10を積み重ねた状態を示す。図示するように、各収 納ケース10は、開口部13に育苗ポットPを嵌合した状態で幾重にも積み重ね ることができるようになっている。そして、上段側から収納ケース10を順次取 り出して、そのまま土入れ機にセットして各育苗ポットPに土を充填することが できる。
【0023】 以上、本考案の実施例を説明したが、その他の態様として、例えば図8に示す ように、外枠11の側面11aにL字形の断面をもつフック28を突設し、特に このフック28を他の収納ケース10′の外枠11に嵌合できるようにし、これ により収納ケース10,10′を連結可能とするようにしてもよい。
【0024】
【考案の効果】
本考案によれば、開口部を区画するリブに通気口が設けられていることにより 、その通気口を介して育苗ポットから成長した苗に対する通気を促すことができ るため、苗の葉にカビが繁殖するのを抑えることができる。従って、苗を好適な 条件の下で生育させることができ、延いては良質な苗を栽培できるようになると いう効果を得る。
【0025】 一方、育苗ポットを配置するための開口部を二列構成としたことにより、配列 する開口部の両側から育苗ポットを容易に出し入れすることができる。従って、 育苗ポットから苗が成長している場合でも、その苗を傷めることなく育苗ポット を出し入れできるという効果を得る。
【0026】 また、外枠の側面にスリットとフックが設けられていることにより、そのスリ ットとフックを利用して収納ケースを互いに連結できるため、苗の栽培や運搬を 効率的に行うことができるという効果を得る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例を示す育苗ポット収納ケースの
平面図
【図2】同収納ケースの正面図
【図3】図1におけるA−A線拡大断面図
【図4】2つの収納ケースを連結した状態を示す要部断
面図
【図5】2つの収納ケースを連結した状態を示す正面図
【図6】育苗ポットを示す斜視図
【図7】収納ケースを積み重ねた状態を示す正面図
【図8】本考案の他の実施例を示す収納ケースの連結状
態図
【図9】従来の収納ケースを示す斜視図
【符号の説明】
10,10′ 育苗ポット収納ケース 11 外枠 11a,11b 側面 12 リブ 13 開口部 13a,13b 対向面 14 支持脚 15 底枠 15a 枠 15b 桟 16 通気口 17 スリット 18,28 フック P 育苗ポット

Claims (6)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外枠の中にリブにて区画された複数の開
    口部が形成され、その各開口部の周縁から下方に向けて
    支持脚が延設され、その支持脚の下端に底枠が設けられ
    ている育苗ポット収納ケースにおいて、前記リブの所要
    箇所に通気用の通気口が設けられていることを特徴とす
    る育苗ポット収納ケース。
  2. 【請求項2】 通気口はリブの交差部に設けられている
    請求項1記載の育苗ポット収納ケース。
  3. 【請求項3】 外枠の中にリブにて区画された複数の開
    口部が形成され、その各開口部の周縁から下方に向けて
    支持脚が延設され、その支持脚の下端に底枠が設けられ
    ている育苗ポット収納ケースにおいて、前記開口部が二
    列構成とされていることを特徴とする育苗ポット収納ケ
    ース。
  4. 【請求項4】 開口部の配列方向と平行する外枠の側面
    に連結用のフックが突設されている請求項3記載の育苗
    ポット収納ケース。
  5. 【請求項5】 開口部の配列方向と平行する外枠の一方
    の側面に所定の間隔でスリットが形成され、また他方の
    側面における前記スリットと対向する位置に連結用のフ
    ックが突設されている請求項3記載の育苗ポット収納ケ
    ース。
  6. 【請求項6】 開口部の周縁は相対する二組の対向面を
    有し、その対向面から支持脚が下方に向けて先細りに延
    設されている請求項1または請求項3記載の育苗ポット
    収納ケース。
JP1995000485U 1995-02-09 1995-02-09 育苗ポット収納ケース Expired - Lifetime JP3017121U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995000485U JP3017121U (ja) 1995-02-09 1995-02-09 育苗ポット収納ケース

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995000485U JP3017121U (ja) 1995-02-09 1995-02-09 育苗ポット収納ケース

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3017121U true JP3017121U (ja) 1995-10-24

Family

ID=43152619

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1995000485U Expired - Lifetime JP3017121U (ja) 1995-02-09 1995-02-09 育苗ポット収納ケース

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3017121U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0643211U (ja) * 1992-11-20 1994-06-07 カルソニック株式会社 車両用排気管
JP5367900B1 (ja) * 2012-11-16 2013-12-11 アンドウケミカル株式会社 育苗ポット用収納トレイ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0643211U (ja) * 1992-11-20 1994-06-07 カルソニック株式会社 車両用排気管
JP5367900B1 (ja) * 2012-11-16 2013-12-11 アンドウケミカル株式会社 育苗ポット用収納トレイ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN105208851B (zh) 用于移植植物的嵌件和装置
CN203761957U (zh) 可拆卸的育苗穴盘
US20170064915A1 (en) Systems for cultivating plants with aerial roots
JP3017121U (ja) 育苗ポット収納ケース
EP3367780B1 (en) Plant container and tray system
JP3058231U (ja) 園芸用トレイ
JP3639343B2 (ja) 植物の株育成装置
JP3698572B2 (ja) 育苗用容器
JP2517105Y2 (ja) 蘭等の植物栽培用ポット
JP3076746U (ja) 園芸用トレー
JPH11313555A (ja) 無底の植栽用トレー
JP3050763U (ja) 園芸用トレイ
JP3036789U (ja) 園芸用トレー
JP3702380B2 (ja) 栽培容器の製造方法、栽培容器
JP3040045U (ja) 園芸用トレイ及びその仕切枠
JP3627157B2 (ja) 育苗箱
JP3314339B2 (ja) 育苗用ポット
JP3738410B2 (ja) 育苗用トレー
KR100211101B1 (ko) 육묘용기
JP2002191236A (ja) 育苗用ポット
JP3017903U (ja) 植物の株育成装置
JPH052651U (ja) 植木鉢用手提げ具
JPH0436600Y2 (ja)
JP2024157445A (ja) セルトレー用孔開きプレート具
JP2001346452A (ja) 植木鉢用土詰め器及び植木鉢への土詰め方法