JP3016179B2 - 削孔機用スイベル - Google Patents
削孔機用スイベルInfo
- Publication number
- JP3016179B2 JP3016179B2 JP7183348A JP18334895A JP3016179B2 JP 3016179 B2 JP3016179 B2 JP 3016179B2 JP 7183348 A JP7183348 A JP 7183348A JP 18334895 A JP18334895 A JP 18334895A JP 3016179 B2 JP3016179 B2 JP 3016179B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- swivel
- cleaning
- drilling machine
- water supply
- holding ring
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000005553 drilling Methods 0.000 title claims description 53
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 claims description 72
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 51
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims description 12
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims description 12
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims description 12
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 6
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 6
- -1 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 claims description 6
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 claims description 6
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 claims description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 3
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 239000004519 grease Substances 0.000 description 2
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 2
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 239000013505 freshwater Substances 0.000 description 1
- 238000009527 percussion Methods 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16L—PIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16L27/00—Adjustable joints; Joints allowing movement
- F16L27/08—Adjustable joints; Joints allowing movement allowing adjustment or movement only about the axis of one pipe
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Earth Drilling (AREA)
- Joints Allowing Movement (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ロータリーパーカッシ
ョン削孔機により地盤を削孔する際に、削孔機からの回
転力及び打撃力をマスターカップリング及びエキステン
ションロッドを介して削孔機の先端のビットに伝達し、
かつ、削孔機に必要な清水又は圧搾空気を削孔機の先端
に送り込み、削孔スライムを削孔機の先端部からシステ
ム外部に排出するための削孔機用スイベルの改良に関す
る発明である。
ョン削孔機により地盤を削孔する際に、削孔機からの回
転力及び打撃力をマスターカップリング及びエキステン
ションロッドを介して削孔機の先端のビットに伝達し、
かつ、削孔機に必要な清水又は圧搾空気を削孔機の先端
に送り込み、削孔スライムを削孔機の先端部からシステ
ム外部に排出するための削孔機用スイベルの改良に関す
る発明である。
【0002】
【従来の技術】従来の削孔機用スイベルは、削孔機ドリ
フター側からパッキン押さえとスイベルをボルトで支持
し、一体化した形でアダプターに接していた。即ち、従
来型は、スイベルを片側から保持する方式であり、両側
から挾み込む方式である。
フター側からパッキン押さえとスイベルをボルトで支持
し、一体化した形でアダプターに接していた。即ち、従
来型は、スイベルを片側から保持する方式であり、両側
から挾み込む方式である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来型
では、パッキン押さえとアダプターとが回転に対して抵
抗となり故障の要因ともなっていた。
では、パッキン押さえとアダプターとが回転に対して抵
抗となり故障の要因ともなっていた。
【0004】また、従来型では、スイベルとアダプター
との接触する部位に鋼鉄製のスぺースリングや繊維入り
ゴム製のパッキンが使用されていたので、パッキン押さ
えがスイベルとボルトで一体化し、アダプターの回転に
摩擦抵抗力が加わっていた。
との接触する部位に鋼鉄製のスぺースリングや繊維入り
ゴム製のパッキンが使用されていたので、パッキン押さ
えがスイベルとボルトで一体化し、アダプターの回転に
摩擦抵抗力が加わっていた。
【0005】更に、従来型では、パッキン押さえはスイ
ベルを構造的に支え、同時にアダプターとの接触面を円
滑にさせる2つの役目を持っているため、本来の打撃
力、回転力をスイベル側に伝播させない機能を機構的に
も材質的にも十分に発揮できないとの欠点があった。
ベルを構造的に支え、同時にアダプターとの接触面を円
滑にさせる2つの役目を持っているため、本来の打撃
力、回転力をスイベル側に伝播させない機能を機構的に
も材質的にも十分に発揮できないとの欠点があった。
【0006】そこで、本発明は上記の従来型のスイベル
の欠点を克服するために、前押さえリング4及び後押さ
えリング5はクリーニングアダプター2と共に回転し、
クリーニングスイベル3は単独で回転し、前記クリーニ
ングアダプター2の回転とともには回転しない構造とす
ることにより耐久力があり、交換、補修等の手間が低減
され、かつ事故の危険を大幅に低減する削孔機用スイベ
ルを提供することを目的とするものである。
の欠点を克服するために、前押さえリング4及び後押さ
えリング5はクリーニングアダプター2と共に回転し、
クリーニングスイベル3は単独で回転し、前記クリーニ
ングアダプター2の回転とともには回転しない構造とす
ることにより耐久力があり、交換、補修等の手間が低減
され、かつ事故の危険を大幅に低減する削孔機用スイベ
ルを提供することを目的とするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、以上に述べた
課題を解決するために、削孔機用スイベルにおいて、前
方の内部にはマスターカップリングを装着し、前記マス
ターカップリング内にはエキステンションロッドを装着
し、貫通孔を形成し、前方の外部には前押さえリングを
嵌合する前嵌合溝を設け、後方にはシャンクロッドを挿
入する挿入孔を形成するとともに給水孔を形成し、前記
給水孔内に通水孔が穿設されている中空筒を設けたクリ
ーニングアダプターの外側に、給水口及び給水溝ががあ
る給水部、排水口及び排水溝がある排水部が形成され、
内面にはOリングを装着するとともにグリスを注入する
ために多数の条溝が形成されているクリーニングスイベ
ルを取り付け、前記クリーニングスイベルの一端には両
面にベアリングを配置したダンパ−を介して前押さえリ
ングを前記クリーニングアダプターの前嵌合溝に嵌合さ
せて取り付けるとともに、他端には両面にベアリングを
配置したダンパ−を介して後押さえリングを前記クリー
ニングアダプターの後嵌合溝に嵌合させて取り付け、前
押さえリング及び後押さえリングはクリーニングアダプ
ターと共に回転し、前記クリーニングスイベルは前記ク
リーニングアダプターの回転とともには回転しない構造
としたことを特徴とする削孔機用スイベルの構成とし
た。
課題を解決するために、削孔機用スイベルにおいて、前
方の内部にはマスターカップリングを装着し、前記マス
ターカップリング内にはエキステンションロッドを装着
し、貫通孔を形成し、前方の外部には前押さえリングを
嵌合する前嵌合溝を設け、後方にはシャンクロッドを挿
入する挿入孔を形成するとともに給水孔を形成し、前記
給水孔内に通水孔が穿設されている中空筒を設けたクリ
ーニングアダプターの外側に、給水口及び給水溝ががあ
る給水部、排水口及び排水溝がある排水部が形成され、
内面にはOリングを装着するとともにグリスを注入する
ために多数の条溝が形成されているクリーニングスイベ
ルを取り付け、前記クリーニングスイベルの一端には両
面にベアリングを配置したダンパ−を介して前押さえリ
ングを前記クリーニングアダプターの前嵌合溝に嵌合さ
せて取り付けるとともに、他端には両面にベアリングを
配置したダンパ−を介して後押さえリングを前記クリー
ニングアダプターの後嵌合溝に嵌合させて取り付け、前
押さえリング及び後押さえリングはクリーニングアダプ
ターと共に回転し、前記クリーニングスイベルは前記ク
リーニングアダプターの回転とともには回転しない構造
としたことを特徴とする削孔機用スイベルの構成とし
た。
【0008】
【実施例】次に、本発明である削孔機用スイベルについ
て添付図面に基づいて詳細に説明する。図1は本発明で
ある削孔機用スイベルの正面図、図2は本発明である削
孔機用スイベルの縦断面図である。
て添付図面に基づいて詳細に説明する。図1は本発明で
ある削孔機用スイベルの正面図、図2は本発明である削
孔機用スイベルの縦断面図である。
【0009】本発明である削孔機用スイベル1は、図1
及び図2に示すように、クリーニングアダプター2、ク
リーニングスイベル3、マスターカップリング6及びエ
キステンションロッド7からなる。
及び図2に示すように、クリーニングアダプター2、ク
リーニングスイベル3、マスターカップリング6及びエ
キステンションロッド7からなる。
【0010】図2に示すように、クリーニングアダプタ
ー2の前方の内部にはマスターカップリング6が装着さ
れ、前記マスターカップリング内6aには、前記マスタ
ーカップリング6と間隙を6aをおいてエキステンショ
ンロッド7が装着されている。クリーニングアダプター
2の前方の外部には前押さえリング4を嵌合する前嵌合
溝2bが設けてある。
ー2の前方の内部にはマスターカップリング6が装着さ
れ、前記マスターカップリング内6aには、前記マスタ
ーカップリング6と間隙を6aをおいてエキステンショ
ンロッド7が装着されている。クリーニングアダプター
2の前方の外部には前押さえリング4を嵌合する前嵌合
溝2bが設けてある。
【0011】クリーニングアダプター2の後方には、シ
ャンクロッドを挿入する挿入孔2aを形成するとともに
給水孔2cを形成する。そして、前記給水孔2c内に通
水孔2hが穿設されている中空筒2gを設ける。図2中
において、符号17はピンネジを示す。
ャンクロッドを挿入する挿入孔2aを形成するとともに
給水孔2cを形成する。そして、前記給水孔2c内に通
水孔2hが穿設されている中空筒2gを設ける。図2中
において、符号17はピンネジを示す。
【0012】前記クリーニングアダプター2の外側に
は、給水口14a及び給水溝3cが設けられている給水
部14と、給水口15a及び排水溝3dが設けられてい
る排水部15を有するクリーニングスイベル3を取り付
ける。
は、給水口14a及び給水溝3cが設けられている給水
部14と、給水口15a及び排水溝3dが設けられてい
る排水部15を有するクリーニングスイベル3を取り付
ける。
【0013】前記クリーニングアダプター2の外側にク
リーニングスイベル3を取り付けるには、ベアリング
8、9、10、11及びダンパー12、13を介して前
押さえリング4及び後押さえリング5により取り付け
る。
リーニングスイベル3を取り付けるには、ベアリング
8、9、10、11及びダンパー12、13を介して前
押さえリング4及び後押さえリング5により取り付け
る。
【0014】クリーニングスイベル3の一端には、先ず
ベアリング8を装着し、次にダンパー12を装着し、最
後にベアリング9を装着する。そして、前記ベアリング
9を押えるために後押さえリング5を装着する。即ち、
ダンパー12の両面にベアリング8、9を装着するので
ある。
ベアリング8を装着し、次にダンパー12を装着し、最
後にベアリング9を装着する。そして、前記ベアリング
9を押えるために後押さえリング5を装着する。即ち、
ダンパー12の両面にベアリング8、9を装着するので
ある。
【0015】また、前記クリーニングスイベル3の他端
には、先ずベアリング10を装着し、次にダンパー13
を装着し、最後にベアリング11を装着する。そして、
前記ベアリング11を押えるために前押さえリング4を
装着する。即ち、ダンパー13の両面にベアリング1
0、11を装着するのである。
には、先ずベアリング10を装着し、次にダンパー13
を装着し、最後にベアリング11を装着する。そして、
前記ベアリング11を押えるために前押さえリング4を
装着する。即ち、ダンパー13の両面にベアリング1
0、11を装着するのである。
【0016】このようにして、クリーニングスイベル3
をクリーニングアダプター2の外側に取り付けるのであ
る。即ち、クリーニングスイベル3はクリーニングアダ
プター2の外側に、両側にベアリング8、9、10、1
1が配設された構造のダンパー12、13を介して前押
さえリング4と後押さえリング5により取り付けられて
いる。符号16、16、16、16、16・・・はOリ
ング、符号2aはシャンクロッドを挿入するための挿入
孔である。
をクリーニングアダプター2の外側に取り付けるのであ
る。即ち、クリーニングスイベル3はクリーニングアダ
プター2の外側に、両側にベアリング8、9、10、1
1が配設された構造のダンパー12、13を介して前押
さえリング4と後押さえリング5により取り付けられて
いる。符号16、16、16、16、16・・・はOリ
ング、符号2aはシャンクロッドを挿入するための挿入
孔である。
【0017】前記給水部14の給水口14aに送水され
た削孔水は給水孔2cに入り、給水孔2cに流入した水
は中空筒2gに穿設されている通水孔2hを通り、エキ
ステンションロッド内7aを流出し、マスターカップリ
ング6とエキステンションロッド7間に形成されている
間隙6aを流入し、排水部15の排水口15aを通り排
出される。
た削孔水は給水孔2cに入り、給水孔2cに流入した水
は中空筒2gに穿設されている通水孔2hを通り、エキ
ステンションロッド内7aを流出し、マスターカップリ
ング6とエキステンションロッド7間に形成されている
間隙6aを流入し、排水部15の排水口15aを通り排
出される。
【0018】即ち、前記給水部14より供給された削孔
水は、クリーニングアダプター2からエキステンション
ロッド7の中を通って削機孔用スイベル1の先端に至
り、削孔クズ(スライム)とともにマスターカップリン
グ6とエキステンションロッド7間に形成されている間
隙6aを通って、クリーニングアダプター内2eに至
り、排水部15を通って外部に排出されるのである。
水は、クリーニングアダプター2からエキステンション
ロッド7の中を通って削機孔用スイベル1の先端に至
り、削孔クズ(スライム)とともにマスターカップリン
グ6とエキステンションロッド7間に形成されている間
隙6aを通って、クリーニングアダプター内2eに至
り、排水部15を通って外部に排出されるのである。
【0019】本発明である削孔機用スイベル1では、前
押さえリング4及び後押さえリング5により、クリーニ
ングスイベル3を挟み込み、前記前押さえリング4及び
後押さえリング5はクリーニングアダプター2とともに
回転する。しかしながら、前記クリーニングスイベル3
は、クリーニングアダプター2の回転とは独立してい
て、クリーニングアダプター2の回転とともには回転し
ない構造である。
押さえリング4及び後押さえリング5により、クリーニ
ングスイベル3を挟み込み、前記前押さえリング4及び
後押さえリング5はクリーニングアダプター2とともに
回転する。しかしながら、前記クリーニングスイベル3
は、クリーニングアダプター2の回転とは独立してい
て、クリーニングアダプター2の回転とともには回転し
ない構造である。
【0020】図3は、本発明である削孔機用スイベルを
構成するクリーニングスイベルの縦断面図である。クリ
ーニングスイベル3には、給水部14が形成されている
とともに排水のための通水孔3eが穿設され、クリーニ
ングスイベル内3aには、Oリングが装着されていると
ともに、グリスを注入するために多数の条溝3bが形成
されている。符号3cは給水溝、符号3dは排水溝であ
る。
構成するクリーニングスイベルの縦断面図である。クリ
ーニングスイベル3には、給水部14が形成されている
とともに排水のための通水孔3eが穿設され、クリーニ
ングスイベル内3aには、Oリングが装着されていると
ともに、グリスを注入するために多数の条溝3bが形成
されている。符号3cは給水溝、符号3dは排水溝であ
る。
【0021】図4は、本発明である削孔機用スイベルを
構成するクリーニングスイベルの左側面図で一部断面図
である。符号3eは通水孔を示し、この通水孔3eの外
側には排水部15が設けられている。
構成するクリーニングスイベルの左側面図で一部断面図
である。符号3eは通水孔を示し、この通水孔3eの外
側には排水部15が設けられている。
【0022】符号3aは、クリーニングスイベル内3を
示し、このクリーニングスイベル内3aにはクリーニン
グアダプター2が装着される。符号15bは排水口を示
し、前記排水部15の他に、クリーニングアダプター3
に前記排水部15とは反対位置に更に排水部15bを設
けてもよい。
示し、このクリーニングスイベル内3aにはクリーニン
グアダプター2が装着される。符号15bは排水口を示
し、前記排水部15の他に、クリーニングアダプター3
に前記排水部15とは反対位置に更に排水部15bを設
けてもよい。
【0023】図5は本発明である削孔機用スイベルを構
成するベアリングの正面図、図6は本発明である削孔機
用スイベルを構成するダンパーの縦断面図、図7は本発
明である削孔機用スイベルを構成するベアリングの縦断
面図である。
成するベアリングの正面図、図6は本発明である削孔機
用スイベルを構成するダンパーの縦断面図、図7は本発
明である削孔機用スイベルを構成するベアリングの縦断
面図である。
【0024】ベアリング8、9、10、11には円孔8
a、9a、10a、11aが形成されているとともに、
ダンパー12、13にも円孔12a、13aが形成され
ていて、前記ベアリング8、9、10、11に形成され
ている円孔8a、9a、10a、11aの径とダンパー
12、13に形成されている円孔12a、13aの径と
は同径である。
a、9a、10a、11aが形成されているとともに、
ダンパー12、13にも円孔12a、13aが形成され
ていて、前記ベアリング8、9、10、11に形成され
ている円孔8a、9a、10a、11aの径とダンパー
12、13に形成されている円孔12a、13aの径と
は同径である。
【0025】図6及び図7に示すように、ダンパー1
2、13はベアリング8、9、10、11より肉厚に形
成されている。そして、図2に示すように、クリーニン
グアダプター2に装着する場合には、ダンパー12、1
3の両側にベアリング8、9、10、11を取り付け
る。
2、13はベアリング8、9、10、11より肉厚に形
成されている。そして、図2に示すように、クリーニン
グアダプター2に装着する場合には、ダンパー12、1
3の両側にベアリング8、9、10、11を取り付け
る。
【0026】前記ベアリング8、9、10、11の素材
としては、ポリテトラフルオロエチレン製ベアリングを
用いるのが最も良い。また、ダンパー12、13の素材
としてはポリテトラフルオロエチレン製のゴムを用いる
ことがよい。
としては、ポリテトラフルオロエチレン製ベアリングを
用いるのが最も良い。また、ダンパー12、13の素材
としてはポリテトラフルオロエチレン製のゴムを用いる
ことがよい。
【0027】図8は本発明である削孔機用スイベルの前
押さえリングの正面図、図9は本発明である削孔機用ス
イベルの前押さえリングの平面図、図10は本発明であ
る削孔機用スイベルの前押さえリングの一部断面図であ
る。
押さえリングの正面図、図9は本発明である削孔機用ス
イベルの前押さえリングの平面図、図10は本発明であ
る削孔機用スイベルの前押さえリングの一部断面図であ
る。
【0028】図8〜図10に示すように、前押さえリン
グ4には円孔4eが形成されているとともに、左右には
左右垂直面4f、4gに形成されていて、その垂直面4
f、4gに左右突出部4h、4iが突設されている。前
記左右突出部4h、4iには、図9に示すように、前後
に4個のボルトナット4a、4b、4c、4dが取り付
けられている。
グ4には円孔4eが形成されているとともに、左右には
左右垂直面4f、4gに形成されていて、その垂直面4
f、4gに左右突出部4h、4iが突設されている。前
記左右突出部4h、4iには、図9に示すように、前後
に4個のボルトナット4a、4b、4c、4dが取り付
けられている。
【0029】図11は本発明である削孔機用スイベルの
後押さえリングの正面図、図12は本発明である削孔機
用スイベルの後押さえリング平面図、図13は本発明で
ある削孔機用スイベルの後押さえリングの縦断面図であ
る。
後押さえリングの正面図、図12は本発明である削孔機
用スイベルの後押さえリング平面図、図13は本発明で
ある削孔機用スイベルの後押さえリングの縦断面図であ
る。
【0030】後押さえリング5には円孔5bが形成され
ているとともに、左右には左右垂直面5d、5eが形成
され、その垂直面5d、5eに左右突出部5f、5gが
突設され、前記左右突出部5f、5gにはそれぞれボル
トナット5a、5cが取り付けられている。
ているとともに、左右には左右垂直面5d、5eが形成
され、その垂直面5d、5eに左右突出部5f、5gが
突設され、前記左右突出部5f、5gにはそれぞれボル
トナット5a、5cが取り付けられている。
【0031】図14は、本発明である削孔機用スイベル
を構成するクリーニングアダプターの縦断面図である。
クリーニングアダプター2の前方の外周には前押さえリ
ング4を嵌合する前嵌合溝2bが設けられているととも
に、前記クリーニングアダプター2の後方でシャンクロ
ッドを挿入する挿入孔2aが形成されている外周には、
後押さえリング5を嵌合するための後嵌合溝2fが設け
られている。
を構成するクリーニングアダプターの縦断面図である。
クリーニングアダプター2の前方の外周には前押さえリ
ング4を嵌合する前嵌合溝2bが設けられているととも
に、前記クリーニングアダプター2の後方でシャンクロ
ッドを挿入する挿入孔2aが形成されている外周には、
後押さえリング5を嵌合するための後嵌合溝2fが設け
られている。
【0032】符号2cは給水孔であり、前記給水孔2c
には、給水部14の給水口14aから給水された水が流
入し、流入した水は中空筒2gに穿設されている通水孔
2cを通り、クリーニングアダプター内2eに装着され
ているエキステンションロッド内7aを流出する。
には、給水部14の給水口14aから給水された水が流
入し、流入した水は中空筒2gに穿設されている通水孔
2cを通り、クリーニングアダプター内2eに装着され
ているエキステンションロッド内7aを流出する。
【0033】
【発明の効果】本発明は以上に説明したような構成の装
置であるから、以下に述べる特別な効果が得られる。第
1に、安定したクリーニングスイベルの保持力が得ら
れ、クリーニングスイベル及びクリーニングアダプター
の耐久力が増大し、前記クリーニングスイベルの交換、
補修の手間が低減され、かつ事故の危険を大幅に減らす
ことができるとの効果が得られる。
置であるから、以下に述べる特別な効果が得られる。第
1に、安定したクリーニングスイベルの保持力が得ら
れ、クリーニングスイベル及びクリーニングアダプター
の耐久力が増大し、前記クリーニングスイベルの交換、
補修の手間が低減され、かつ事故の危険を大幅に減らす
ことができるとの効果が得られる。
【0034】第2に、本発明である削孔機用スイベルで
は、前後押さえリングとクリーニングアダプターが一体
化されているため、故障の要因は完全に消失するとの効
果が得られる。
は、前後押さえリングとクリーニングアダプターが一体
化されているため、故障の要因は完全に消失するとの効
果が得られる。
【0035】第3に、従来型では、パッキン押さえはク
リーニングスイベルを構造的に支え同時にクリーニング
アダプターとの接触面を円滑にさせる2つの役目を持っ
ているため、本来の打撃力、回転力をクリーニングスイ
ベル側に伝播させない機能を機構的にも材質的にも十分
に発揮できないのに対し、本発明である削孔機用スイベ
ルでは、ベアリングは回転力に対して、ダンパーは打撃
力に対し、それぞれ対応する単純な構造であり、かつそ
れ自身では構造的強度は必要としないためクリーニング
スイベルへの回転力、打撃力の伝播を大幅に低減するこ
とができるとの効果が得られる。
リーニングスイベルを構造的に支え同時にクリーニング
アダプターとの接触面を円滑にさせる2つの役目を持っ
ているため、本来の打撃力、回転力をクリーニングスイ
ベル側に伝播させない機能を機構的にも材質的にも十分
に発揮できないのに対し、本発明である削孔機用スイベ
ルでは、ベアリングは回転力に対して、ダンパーは打撃
力に対し、それぞれ対応する単純な構造であり、かつそ
れ自身では構造的強度は必要としないためクリーニング
スイベルへの回転力、打撃力の伝播を大幅に低減するこ
とができるとの効果が得られる。
【0036】第4に、本削孔機用スイベルには、ベアリ
ングにはポリテトラフルオロエチレン製ベアリングが使
用されているとともに、ダンパーにもポリテトラフルオ
ロエチレン製ゴムを使用されているので、摩擦抵抗、打
撃力に対応している。
ングにはポリテトラフルオロエチレン製ベアリングが使
用されているとともに、ダンパーにもポリテトラフルオ
ロエチレン製ゴムを使用されているので、摩擦抵抗、打
撃力に対応している。
【0037】第5に、前後の押さえリングは、クリーニ
ングアダプター側に取り付けられたクリーニングアダプ
ターと共に回転し、クリーニングスイベルは単独でクリ
ーニングアダプターの回転に対し相対的に独立を保つも
のとなっている。
ングアダプター側に取り付けられたクリーニングアダプ
ターと共に回転し、クリーニングスイベルは単独でクリ
ーニングアダプターの回転に対し相対的に独立を保つも
のとなっている。
【図1】本発明である削孔機用スイベルの正面図であ
る。
る。
【図2】本発明である削孔機用スイベルの縦断面図であ
る。
る。
【図3】本発明である削孔機用スイベルを構成するクリ
ーニングスイベルの縦断面図である。
ーニングスイベルの縦断面図である。
【図4】本発明である削孔機用スイベルを構成するクリ
ーニングスイベルの左側面図である。
ーニングスイベルの左側面図である。
【図5】本発明である削孔機用スイベルを構成するベア
リングの正面図である。
リングの正面図である。
【図6】本発明である削孔機用スイベルを構成するダン
パーの縦断面図である。
パーの縦断面図である。
【図7】本発明である削孔機用スイベルを構成するベア
リングの縦断面図である。
リングの縦断面図である。
【図8】本発明である削孔機用スイベルを構成する前押
さえリングの正面図である。
さえリングの正面図である。
【図9】本発明である削孔機用スイベルを構成する前押
さえリングの平面図である。
さえリングの平面図である。
【図10】本発明である削孔機用スイベルを構成する前
押さえリングの一部断面図である。
押さえリングの一部断面図である。
【図11】本発明である削孔機用スイベルを構成する後
押さえリングの正面図である。
押さえリングの正面図である。
【図12】本発明である削孔機用スイベルを構成する後
押さえリング平面図である。
押さえリング平面図である。
【図13】本発明である削孔機用スイベルを構成する後
押さえリングの縦断面図である。
押さえリングの縦断面図である。
【図14】本発明である削孔機用スイベルを構成するク
リーニングアダプターの縦断面図である。
リーニングアダプターの縦断面図である。
1 削孔機用スイベル 2 クリーニングアダプター 2a 挿入孔 2b 前嵌合溝 2c 給水孔 2d 貫通孔 2e クリーニングアダプター内 2f 後嵌合溝 2g 中空筒 2h 通水孔 3 クリーニングスイベル 3a クリーニングスイベル内 3b 条溝 3c 給水溝 3d 排水溝 3e 通水孔 4 前押さえリング 4a〜4d ボルトナット 4e 円孔 4f、4g 垂直面 4h、4i 突出部 5 後押さえリング 5a、5c ボルトナット 5b 円孔 5d、5e 垂直面 5f、5g 突出部 6 マスターカップリング 6a 間隙 7 エキステンションロッド 7a エキステンションロッド内 8、9 ベアリング 8a、9a 円孔 10、11 ベアリング 10a、11a 円孔 12、13 ダンパー 12a、13a 円孔 14 給水部 14a 給水口 15、15b 排水部 15a 排水口 16 Oリング 17 ピンネジ
Claims (3)
- 【請求項1】 削孔機用スイベルにおいて、前方の内部
にはマスターカップリングを装着し、前記マスターカッ
プリング内にはエキステンションロッドを装着し、貫通
孔を形成し、 前方の外部には前押さえリングを嵌合する前嵌合溝を設
け、後方にはシャンクロッドを挿入する挿入孔を形成す
るとともに給水孔を形成し、前記給水孔内に通水孔が穿
設されている中空筒を設けたクリーニングアダプターの
外側に、給水口及び給水溝ががある給水部、排水口及び
排水溝がある排水部が形成され、内面にはOリングを装
着するとともにグリスを注入するために多数の条溝が形
成されているクリーニングスイベルを取り付け、前記ク
リーニングスイベルの一端には両面にベアリングを配置
したダンパ−を介して前押さえリングを前記クリーニン
グアダプターの前嵌合溝に嵌合させて取り付けるととも
に、他端には両面にベアリングを配置したダンパ−を介
して後押さえリングを前記クリーニングアダプターの後
嵌合溝に嵌合させて取り付け、前押さえリング及び後押
さえリングはクリーニングアダプターと共に回転し、前
記クリーニングスイベルは前記クリーニングアダプター
の回転とともには回転しない構造としたことを特徴とす
る削孔機用スイベル。 - 【請求項2】 ベアリングの素材をポリテトラフルオロ
エチレン製のベアリングとしたことを特徴とする請求項
1記載の削孔機用スイベル。 - 【請求項3】 ダンパーの素材をポリテトラフルオロエ
チレン製のゴムとしたことを特徴とする請求項1又は2
記載の削孔機用スイベル。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7183348A JP3016179B2 (ja) | 1995-06-27 | 1995-06-27 | 削孔機用スイベル |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7183348A JP3016179B2 (ja) | 1995-06-27 | 1995-06-27 | 削孔機用スイベル |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0949385A JPH0949385A (ja) | 1997-02-18 |
JP3016179B2 true JP3016179B2 (ja) | 2000-03-06 |
Family
ID=16134169
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7183348A Expired - Fee Related JP3016179B2 (ja) | 1995-06-27 | 1995-06-27 | 削孔機用スイベル |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3016179B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4530185B2 (ja) * | 1998-12-08 | 2010-08-25 | 岡部株式会社 | 穿孔機のアダプター |
WO2009148375A1 (en) * | 2008-06-03 | 2009-12-10 | Atlas Copco Rock Drills Ab | Arrangement and method comprising a flushing head for a rock drilling machine, and rock drilling machine comprising the arrangement |
CN109681706A (zh) * | 2018-12-21 | 2019-04-26 | 江苏甬金金属科技有限公司 | 一种密封型纤维辊旋转接头 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6312231U (ja) * | 1980-02-11 | 1988-01-27 | ||
JPH0242793U (ja) * | 1988-09-13 | 1990-03-23 |
-
1995
- 1995-06-27 JP JP7183348A patent/JP3016179B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6312231U (ja) * | 1980-02-11 | 1988-01-27 | ||
JPH0242793U (ja) * | 1988-09-13 | 1990-03-23 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0949385A (ja) | 1997-02-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN1062635C (zh) | 在土中钻孔的方法、钻头组件和内钻头 | |
GB2286002A (en) | Drilling apparatus | |
CA2316796A1 (en) | Downhole apparatus | |
CA2511725C (en) | Bit assembly | |
NZ335438A (en) | Apparatus for attaching a casing to a drill bit in overburden drilling equipment | |
JP3016179B2 (ja) | 削孔機用スイベル | |
EP0355379A3 (de) | Bohr-Injektionsanker | |
WO1992016712A3 (en) | Masonry coring system | |
US4750573A (en) | Drill bit having a flush-out port | |
CA2693781A1 (en) | Bit assembly | |
CN102773841B (zh) | 可快速更换的两用钻夹头和使用它的电锤钻 | |
CN211287525U (zh) | 一种防掉型划眼器 | |
CN214871747U (zh) | 一种用于新风系统安装用水钻的钻头结构 | |
CN2135433Y (zh) | 冲击电钻集尘器 | |
CA2183870A1 (en) | An apparatus for drilling open a tunnel and drilling method | |
JP2882937B2 (ja) | 穿孔機の防水装置 | |
JPS6217063B2 (ja) | ||
CN217518602U (zh) | 一种耐磨的金刚石pdc钻头 | |
CN2315288Y (zh) | 一种便于将滚动体装入轴承腔的牙轮钻头 | |
CN215169800U (zh) | 一种用于施工斜桩的钻杆 | |
CN213330878U (zh) | 一种便于对钻头清理的旋挖钻机 | |
CN210059088U (zh) | 一种钻杆螺纹清洗装置 | |
HK1026933A1 (en) | Percussive core barrel | |
CN212960016U (zh) | 一种关阀冲击力小的球形止回阀 | |
CN217897779U (zh) | 一种钻井用的套管保护装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |