[go: up one dir, main page]

JP3002523U - スケルトン時計の構造 - Google Patents

スケルトン時計の構造

Info

Publication number
JP3002523U
JP3002523U JP1994002920U JP292094U JP3002523U JP 3002523 U JP3002523 U JP 3002523U JP 1994002920 U JP1994002920 U JP 1994002920U JP 292094 U JP292094 U JP 292094U JP 3002523 U JP3002523 U JP 3002523U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
timepiece
skeleton
graphic
combination
sticker
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1994002920U
Other languages
English (en)
Inventor
勇司 辻
和雄 岸本
紀寿 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Citizen Watch Co Ltd
Original Assignee
Citizen Watch Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Citizen Watch Co Ltd filed Critical Citizen Watch Co Ltd
Priority to JP1994002920U priority Critical patent/JP3002523U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3002523U publication Critical patent/JP3002523U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Toys (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 変化に富んだスケルトン時計の構造を安価に
提供する。 【構成】 時計のケース1に保持される時計ムーブメン
ト2を構成する機能部品である一番受3の香箱車のホゾ
石5が、組み合わせ図形の中心6になるように、前記一
番受3に組み合わせ図形の一部となる渦巻状の溝7と、
貝殻を表す円弧状の穴8と円弧状の浚い9の加工を加
え、前記渦巻状の溝7に合致するように渦巻状パターン
10を描いた図形シール10を貼着してアンモナイトを
表わし、前記ホゾ石5がアンモナイトの組み合わせ図形
の中心6となるように組み合わせ図形を構成する。前記
円弧状の穴8からは図示しない輪列等が透視できる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は腕時計等の携帯時計に関し、特にアナログ時計のスケルトン時計の構 造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来のスケルトン時計の構造は、一般に腕時計のムーブメントを構成する文字 板に穴を明け、あるいは更に地板の軸受周辺に大きな穴を明けることによって、 その中のムーブメントの一部または全部が見えるようにしたもの、又は裏蓋を透 明なカバーガラスにすることで、あるいは更に受板の軸受周辺に大きな穴を明け ることによって、その中のムーブメントの一部または全部が見えるようにしたも の、更には前記両者を組み合わせたもの等があり、いずれも美観を重視したもの である。
【0003】 従来のスケルトン時計の構造において、地板に輪列等の部品を覗くための大き な覗き穴を明けるが、今まで文字板に隠れて見えないため美観を問題にしなかっ たピン類、挽き込みの段差及び切り欠き等がそのまま透視できるため、美観を損 ねてしまう。その問題を解消するために、実開平3−125289号公報に開示 されているように、地板には輪列等の部品を覗くための複数の円弧で形成された 覗き穴を設け、前記地板の覗き穴の形状に略一致する形状の穴を設けた薄板を前 記地板に重ね合わせ、前記地板に残っているネジ穴や支柱の穴、挽き込みの段差 及び切り欠き等を前記薄板で隠すようにして見栄えを良くしたものがある。また 、透視できる受板や地板等の面に装飾模様を付加したもの、またこれらの模様に 印刷を施したもの等がある。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、従来のスケルトン時計の構造は、大きな覗き穴からムーブメン トの機能部品と、覗き穴周辺の僅かに残された部分に施す装飾模様を見せるのが 主であり、変化に乏しい構成であった。また、覗き穴をなるべく大きく明けよう とするから穴明けのコストがかかるし、あるいは見苦しい部分を覆い隠すために 薄板等の他の部材のコストがかかる。また、機能部品に付加する美観を重視した 表面処理や装飾模様は、複雑な図形が多く加工が容易ならないことに加えてこの 加工工程での不良発生が歩留低下によるコストアップ要因になっていた。
【0005】 そこで本考案は上記従来の課題に鑑みなされたものであり、その目的は、変化 に富んだスケルトン時計の構造をより安価に提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本考案におけるスケルトン時計の構造は、アナロ グ時計の外装の一部を透明にして、時計ムーブメントを構成する機能部品及び該 機能部品の動きを見せるようにしたスケルトン時計の構造において、前記機能部 品には図形シールが貼着してあり、前記機能部品と該図形シールに描かれた図形 とが組み合わせ図形を構成することを特徴とする。
【0007】 また、前記時計ムーブメントを構成する機能部品の一部が組み合わせ図形の中 心になるように構成したことを特徴とする。
【0008】 また、前記時計ムーブメントを構成する機能部品に組み合わせ図形の一部を成 す図形を加工したことを特徴とする。
【0009】 また、前記時計ムーブメントを構成する機能部品に加工した図形に組み合わせ て、図形シールを貼着したことを特徴とする。
【0010】 また、前記時計ムーブメントを構成する機能部品が可動部品であることを特徴 とする。
【0011】 また、前記時計ムーブメントを構成する機能部品である可動部品に施した図形 シールの図形と、前記時計ムーブメントを構成する機能部品である固定部品に施 した図形シールの図形とが関連図形となることを特徴とする。
【0012】
【作用】
従って、本考案により得られるスケルトン時計の構造において、図形シールと 機能部品とが組み合わせ図形となって、装飾図形の各種変化のあるスケルトン時 計を生むことができる。更に可動部品と固定部品との図形シールによる関連図形 が、動的で面白い装飾効果を演ずることが可能となる。
【0013】
【実施例】
以下図面に基づいて好適な実施例を説明する。図1〜図3は本考案の第1実施 例で、図1はアンモナイトを描いたスケルトン時計の構造を示す平面図、図2は 図1に用いられる図形シールの平面図、図3は図形シールの製造方法を説明する 断面図である。先ず図1において、1は腕時計ケース、2はケース1の胴部に保 持されている時計ムーブメントである。該時計ムーブメント2は図示しない裏蓋 に透明なカバーガラスを用いて透視できるスケルトン構造となっている。3及び 4は前記時計ムーブメント2を構成する機能部品の一番受及び地板である。一番 受3は受ネジにて地板4に固定されている。5は前記一番受3に固定された香箱 車の軸を受けるホゾ石である。6はアンモナイトを表現した組み合わせ図形の中 心である。ホゾ石5は中心6と一致する位置にある。
【0014】 7は一番受に加工された前記組み合わせ図形の一部をなす渦巻状の溝で、8及 び9は、同じく組み合わせ図形の一部をなす円弧状の穴及び浚いであり、前記渦 巻状の溝7に沿って、外側から組み合わせ図形の中心6に向かって徐々に形状が 小さくなるように一番受に加工されている。10は前記渦巻状の溝7と同形状の 図形シールで、後述する方法等で、装飾された渦巻状パターンに形成されている 。該図形シール10は、後述する方法等で前記渦巻状の溝7に合致するように貼 着されている。以上のように機能部品である一番受3の一部である前記ホゾ石5 、前記渦巻状の溝7、円弧状の穴8、浚い9及び図形シール10は、互いに組合 わさってアンモナイトの組み合わせ図形をなすように構成されている。
【0015】 以上の構成で美しいルビー色のホゾ石5は、組み合わせ図形であるアンモナイ トの中心6に位置するように組み合わされたので、前記装飾図形のアクセントと して有効にはたらき、例えば金色に装飾された図形シール10は組み合わせ図形 を形成する加工部である渦巻状の溝7、円弧状の穴8及び浚い9と組み合わされ て互いの美的効果を一層増進するものとなっている。更に貝殻模様の円弧状の穴 8からは、図示しない輪列等の他の部品を覗き見ることができる。なお、渦巻状 の溝7は渦巻状パターンの図形シール10の貼着により生じるムーブメント2の 厚み方向の増加分を吸収するとともに、前記図形シール10の位置決め案内の役 にも立っている。
【0016】 次に、図2〜図3において、前記図形シールの製造及び貼着方法を説明する。 図形シールの製造方法は公知の技術である、例えば特開昭60−260881号 公報に開示されている時計用表示部品の製造方法を用いてもよい。
【0017】 即ち、図2及び図3(a)において、渦巻状パターン20と位置決めガイドパ ターン21とを一体として、フォトレジスト法で部分電鋳成形するにあたって、 例えばリン青銅等の基材22を研磨し、電鋳後基材22より剥離するために、予 めクロメート処理をする。この上面にフォトレジスト23を塗布後、マスク24 を合わせて露光現像し、渦巻状パターン20周囲と位置決めガイドパターン21 とにレジスト膜を形成して、光沢ニッケルメッキ又は金メッキ等により、図3( b)の電鋳25を成形する。
【0018】 次に、図3(b)において、可剥性且つ粘着性のフイルム26を、成形された 渦巻状パターン20等の表面に圧着させて、基材22より渦巻状パターン20等 をフィルム26に転写、剥離させる。図3(c)に示すように剥離された面は渦 巻状パターン20等の裏面となり、該裏面に感圧接着剤27をスプレー等で塗り 、予備乾燥する。
【0019】 更に感圧接着剤27が塗布された面に、薄いシリコン等が塗布された剥離紙2 8を密着させて、組み合わせ図形の一部を成す渦巻状パターン20が描かれた前 記図形シール10を完成する。
【0020】 前記渦巻状パターンの描かれた図形シール10を、前記一番受3上の渦巻状の 溝7に押圧して貼着するのに、まず、前記図形シール10の位置決めガイドパタ ーン21の穴明け加工をし、次に図形シール10の下面側の剥離紙28を剥がし た後、更に上面側のフイルム26を外縁部から剥がすことにより、前記フイルム 26に渦巻状パターン20のみを残す。次に図示しない位置決め治具に一番受3 を位置決め載置し、前記フイルム26の渦巻状パターン20と、前記一番受3上 の渦巻状の溝7とが合致するように前記位置決めガイドパターン21に加工した ガイド穴を使って合わせる。その後渦巻状パターン20を押圧、貼着せしめ、フ イルム26を除去して完成する。こうして貼着された表面が金メッキ等で装飾さ れた渦巻状パターン20は、機能部品に直接加工したのでは容易に得られない立 体感のある装飾図形を提供する。
【0021】 なお前記した図形シール10は、上記した電鋳成形方法以外の方法、例えば、 金属薄板のエッチング等で形成してもよいし、プラスチックや紙等を素材にした 印刷シールを用いてもよい。
【0022】 次に、本考案の第2実施例について説明する。図4は海と魚を描いたスケルト ン時計の構造を示す平面図である。図4において、11は腕時計ケース、12は 時計ムーブメントである。該時計ムーブメント12は図示しない裏蓋が透明なカ バーガラスを用いて透視できるスケルトン構造となっている。前記時計ムーブメ ント12は自動巻機構を有するもので、13及び14は時計ムーブメント12を 構成する機能部品である一番受及び地板である。該一番受3は受ネジにて地板1 4に固定されている固定部品である。30は一番受13と裏蓋との間で回転、揺 動する機能部品である可動部品の回転錘であり、31は半円状の錘ハブ、32は 該錘ハブ31の外周部に接着、溶接、溶着等で固定されているタングステン等の 比重の大きい金属や金属化合物からなる錘である。
【0023】 33は前記一番受13に貼着された、海面より飛び跳ねる魚の図形が描かれた 図形シールである。また、前記錘ハブ31は海を表現しており、34は該錘ハブ 31の海面に当たる外形の一部に、組み合わせ図形の一部となるように付加され た波形である。該波形34は機能上は不必要な形状だが装飾上は効果的な形状で ある。35は錘ハブ31の内面に加工された波形の穴であり、機能上は不必要な 加工部だが装飾上は効果的な加工部である。37は前記波形34に沿うように組 み合わせて錘ハブ31に貼着された、波形の描かれた図形シールである。36は 錘ハブ31の上に貼着された、海の中を泳ぐ魚のイラストが描かれた図形シール である。なお、前記波形の穴35の代わりに、波形の模様付けを印刷や浚い加工 等で施してもよいし、波形の図形シールを貼着することに替えてもよいことは言 うまでもない。
【0024】 以上のように、深い関連のある海と魚という関連図形を描いたスケルトン時計 の構造において、前記可動部品である回転錘30の動きにより、前記固定部品で ある一番受13の上に描かれた魚が見え隠れして、あたかも揺動する回転錘30 の波間から、魚が飛び跳ねるごとく感じられ、可動部品である回転錘30に施さ れた波形34、波形の穴35及び魚の図形シール37による図形と、固定部品で ある一番受13に施された、魚の図形シール33の図形とが関連図形なので面白 く、また、波形34と図形シール36とが組み合わさって組み合わせ図形となっ て波模様が強調される。
【0025】 なお図形シール33、36及び37の製造方法は、第1実施例で説明したので 省略する。また上記した第2実施例では、関連図形を海と魚のイラストにしたが 、これに限らないのは勿論であり、可動部品と固定部品との図形に関連性があり 、両者で意味のある、あるいは関連の深い組み合わせとなる諸々の関連図形を選 択すればよい。
【0026】
【考案の効果】
以上説明したように、本考案によれば、時計ムーブメントを構成する機能部品 に、機能的には不要であるが図形上は有効である装飾的な形状あるいは装飾的な 加工を施し、そこへ図形シールを貼着して、機能部品と図形シールに描かれた図 形とが組み合わせ図形を構成するようにしたので、更には前記機能部品の一部が 、組み合わせ図形の中心になるようにしたので、スケルトン時計の変化に富んだ 構成が提供できるようになった。また可動部品に図形シールを貼着し、一方固定 部品に前記可動部品の図形と関連のある図形シールを貼着したことにより、動き のある一層変化に富んだ面白い図形が構成されることとなった。しかも機能部品 に付加する加工が単純にでき、安価な図形シールとの組み合わせで立体的な図形 を効果的に製造することができるので、コストアップにつながらないで変化に富 んだスケルトン時計の構造が提供できることとなった。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の第1実施例に係わるスケルトン時計の
構造を示す平面図である。
【図2】図1の図形シールの平面図である。
【図3】図1の図形シールの製造方法を説明する断面図
である。
【図4】本考案の第2実施例に係わるスケルトン時計の
構造を示す平面図である。
【符号の説明】
1、11 ケース 2、12 時計ムーブメント 3、13 一番受 5 ホゾ石 6 組み合わせ図形の中心 7 渦巻状の溝 8 円弧状の穴 9 円弧状の浚い 10、20、33、36、37 図形シール 30 回転錘 31 錘ハブ 32 錘 34 波形 35 波形の穴

Claims (6)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 アナログ時計の外装の一部を透明にし
    て、時計ムーブメントを構成する機能部品及び該機能部
    品の動きを見せるようにしたスケルトン時計の構造にお
    いて、前記機能部品には図形シールが貼着してあり、前
    記機能部品と該図形シールに描かれた図形とが組み合わ
    せ図形を構成することを特徴とするスケルトン時計の構
    造。
  2. 【請求項2】 前記時計ムーブメントを構成する機能部
    品の一部が組み合わせ図形の中心になるように構成した
    ことを特徴とする請求項1記載のスケルトン時計の構
    造。
  3. 【請求項3】 前記時計ムーブメントを構成する機能部
    品に組み合わせ図形の一部を成す図形を加工したことを
    特徴とする請求項1記載のスケルトン時計の構造。
  4. 【請求項4】 前記時計ムーブメントを構成する機能部
    品に加工した図形に組み合わせて、図形シールを貼着し
    たことを特徴とする請求項3記載のスケルトン時計の構
    造。
  5. 【請求項5】 前記時計ムーブメントを構成する機能部
    品が可動部品であることを特徴とする請求項1記載のス
    ケルトン時計の構造。
  6. 【請求項6】 前記時計ムーブメントを構成する機能部
    品である可動部品に施した図形シールの図形と、前記時
    計ムーブメントを構成する機能部品である固定部品に施
    した図形シールの図形とが関連図形となることを特徴と
    する請求項1記載のスケルトン時計の構造。
JP1994002920U 1994-03-29 1994-03-29 スケルトン時計の構造 Expired - Lifetime JP3002523U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994002920U JP3002523U (ja) 1994-03-29 1994-03-29 スケルトン時計の構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994002920U JP3002523U (ja) 1994-03-29 1994-03-29 スケルトン時計の構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3002523U true JP3002523U (ja) 1994-09-27

Family

ID=43138488

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1994002920U Expired - Lifetime JP3002523U (ja) 1994-03-29 1994-03-29 スケルトン時計の構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3002523U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021156691A (ja) * 2020-03-26 2021-10-07 シチズン時計株式会社 ムーブメントおよび時計

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021156691A (ja) * 2020-03-26 2021-10-07 シチズン時計株式会社 ムーブメントおよび時計

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3786627A (en) Dial plates for timepieces
TWD107841S1 (zh) 手錶指針盤
TWD105511S1 (zh) 錶指針盤
TW463074B (en) Dial for timepiece and timepiece
US7126881B2 (en) Customizable timepiece device
JP3002523U (ja) スケルトン時計の構造
US7997789B2 (en) Clock for displaying collectibles
JPH07128458A (ja) 時計用文字板構造
JP4521968B2 (ja) 文字盤のための電子発光照明装置
JP4607277B2 (ja) 電子機器
GB2032657A (en) Decorative front plate for timepiece
JP4592946B2 (ja) 装飾文字板
JP2573683Y2 (ja) 時計用文字板及び時計
JP3075816U (ja) アナログ表示式腕時計の表示板
JP7052830B2 (ja) 時計用文字板の製造方法、時計用文字板、時計
CN211403139U (zh) 一种上层面圈压字面的手表结构
JP7647274B2 (ja) 時計用文字板、時計
US3546800A (en) Calendar attachment for a wristwatch band
JPH019023Y2 (ja)
CN111722516B (zh) 世界时手表的表盘
JP3042112U (ja) 時計の機械装置
JP4457628B2 (ja) 時計
JP2005106641A (ja) アナログ式時計
JP2005349778A (ja) 加飾方法および加飾部材
JPS6117420Y2 (ja)