JP2994035B2 - 安定化された漂白剤含有液体洗剤組成物 - Google Patents
安定化された漂白剤含有液体洗剤組成物Info
- Publication number
- JP2994035B2 JP2994035B2 JP51265991A JP51265991A JP2994035B2 JP 2994035 B2 JP2994035 B2 JP 2994035B2 JP 51265991 A JP51265991 A JP 51265991A JP 51265991 A JP51265991 A JP 51265991A JP 2994035 B2 JP2994035 B2 JP 2994035B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- compound
- composition
- acid
- water
- composition according
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims description 54
- 239000003599 detergent Substances 0.000 title claims description 25
- 239000007844 bleaching agent Substances 0.000 title claims description 16
- 239000007788 liquid Substances 0.000 title claims description 16
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 35
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 12
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical group CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 claims description 7
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 claims description 7
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 7
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 claims description 6
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 claims description 5
- 229910002091 carbon monoxide Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 3
- VTIIJXUACCWYHX-UHFFFAOYSA-L disodium;carboxylatooxy carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C(=O)OOC([O-])=O VTIIJXUACCWYHX-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 2
- DUYCTCQXNHFCSJ-UHFFFAOYSA-N dtpmp Chemical compound OP(=O)(O)CN(CP(O)(O)=O)CCN(CP(O)(=O)O)CCN(CP(O)(O)=O)CP(O)(O)=O DUYCTCQXNHFCSJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 229940045872 sodium percarbonate Drugs 0.000 claims description 2
- MWNQXXOSWHCCOZ-UHFFFAOYSA-L sodium;oxido carbonate Chemical class [Na+].[O-]OC([O-])=O MWNQXXOSWHCCOZ-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 2
- PEYVWSJAZONVQK-UHFFFAOYSA-N hydroperoxy(oxo)borane Chemical class OOB=O PEYVWSJAZONVQK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 17
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 13
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 12
- 239000000047 product Substances 0.000 description 12
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical compound C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical compound OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 239000003945 anionic surfactant Substances 0.000 description 9
- 238000000034 method Methods 0.000 description 9
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 9
- 239000004435 Oxo alcohol Substances 0.000 description 8
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 8
- 150000002191 fatty alcohols Chemical class 0.000 description 7
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 7
- 229910052723 transition metal Inorganic materials 0.000 description 7
- 150000003624 transition metals Chemical class 0.000 description 7
- DBVJJBKOTRCVKF-UHFFFAOYSA-N Etidronic acid Chemical compound OP(=O)(O)C(O)(C)P(O)(O)=O DBVJJBKOTRCVKF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 6
- 229940088598 enzyme Drugs 0.000 description 6
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N ether Substances CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- -1 ether sulfates Chemical class 0.000 description 6
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 description 6
- 238000001953 recrystallisation Methods 0.000 description 6
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 5
- 150000004682 monohydrates Chemical class 0.000 description 5
- 239000003605 opacifier Substances 0.000 description 5
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 5
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 5
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 4
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 4
- 125000000129 anionic group Chemical group 0.000 description 4
- 229910021538 borax Inorganic materials 0.000 description 4
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 4
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical compound OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 4
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 4
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 4
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 4
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 4
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 4
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 4
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 4
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 4
- 239000004328 sodium tetraborate Substances 0.000 description 4
- 235000010339 sodium tetraborate Nutrition 0.000 description 4
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 4
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 4
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 4
- 235000013162 Cocos nucifera Nutrition 0.000 description 3
- 244000060011 Cocos nucifera Species 0.000 description 3
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 3
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 3
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 description 3
- 239000007859 condensation product Substances 0.000 description 3
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 3
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 3
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 3
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 3
- 238000011065 in-situ storage Methods 0.000 description 3
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 3
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 3
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 3
- 150000003467 sulfuric acid derivatives Chemical class 0.000 description 3
- DNIAPMSPPWPWGF-GSVOUGTGSA-N (R)-(-)-Propylene glycol Chemical compound C[C@@H](O)CO DNIAPMSPPWPWGF-GSVOUGTGSA-N 0.000 description 2
- LDVVTQMJQSCDMK-UHFFFAOYSA-N 1,3-dihydroxypropan-2-yl formate Chemical compound OCC(CO)OC=O LDVVTQMJQSCDMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ARXJGSRGQADJSQ-UHFFFAOYSA-N 1-methoxypropan-2-ol Chemical compound COCC(C)O ARXJGSRGQADJSQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XSVSPKKXQGNHMD-UHFFFAOYSA-N 5-bromo-3-methyl-1,2-thiazole Chemical compound CC=1C=C(Br)SN=1 XSVSPKKXQGNHMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N Ascorbic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N 0.000 description 2
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005481 NMR spectroscopy Methods 0.000 description 2
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N Propylene oxide Chemical compound CC1CO1 GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 description 2
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 2
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 description 2
- 150000004996 alkyl benzenes Chemical class 0.000 description 2
- 239000002585 base Substances 0.000 description 2
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 2
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002738 chelating agent Substances 0.000 description 2
- 235000019864 coconut oil Nutrition 0.000 description 2
- 239000003240 coconut oil Substances 0.000 description 2
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 2
- 210000003298 dental enamel Anatomy 0.000 description 2
- XQRLCLUYWUNEEH-UHFFFAOYSA-L diphosphonate(2-) Chemical compound [O-]P(=O)OP([O-])=O XQRLCLUYWUNEEH-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- WJJMNDUMQPNECX-UHFFFAOYSA-N dipicolinic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC(C(O)=O)=N1 WJJMNDUMQPNECX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000007046 ethoxylation reaction Methods 0.000 description 2
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 2
- 125000001183 hydrocarbyl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 2
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 2
- 125000002768 hydroxyalkyl group Chemical group 0.000 description 2
- 239000007791 liquid phase Substances 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N olefin Natural products CCCCCCCC=C JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SECPZKHBENQXJG-FPLPWBNLSA-N palmitoleic acid Chemical compound CCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O SECPZKHBENQXJG-FPLPWBNLSA-N 0.000 description 2
- JRKICGRDRMAZLK-UHFFFAOYSA-L peroxydisulfate Chemical compound [O-]S(=O)(=O)OOS([O-])(=O)=O JRKICGRDRMAZLK-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 description 2
- 239000004584 polyacrylic acid Substances 0.000 description 2
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 2
- 238000001374 small-angle light scattering Methods 0.000 description 2
- NVIFVTYDZMXWGX-UHFFFAOYSA-N sodium metaborate Chemical compound [Na+].[O-]B=O NVIFVTYDZMXWGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960001922 sodium perborate Drugs 0.000 description 2
- YKLJGMBLPUQQOI-UHFFFAOYSA-M sodium;oxidooxy(oxo)borane Chemical compound [Na+].[O-]OB=O YKLJGMBLPUQQOI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 2
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 2
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 2
- HXJUTPCZVOIRIF-UHFFFAOYSA-N sulfolane Chemical compound O=S1(=O)CCCC1 HXJUTPCZVOIRIF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BDHFUVZGWQCTTF-UHFFFAOYSA-M sulfonate Chemical compound [O-]S(=O)=O BDHFUVZGWQCTTF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 150000003871 sulfonates Chemical class 0.000 description 2
- 239000003760 tallow Substances 0.000 description 2
- JSPLKZUTYZBBKA-UHFFFAOYSA-N trioxidane Chemical compound OOO JSPLKZUTYZBBKA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N (E)-8-Octadecenoic acid Natural products CCCCCCCCCC=CCCCCCCC(O)=O WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OAYXUHPQHDHDDZ-UHFFFAOYSA-N 2-(2-butoxyethoxy)ethanol Chemical compound CCCCOCCOCCO OAYXUHPQHDHDDZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QDCPNGVVOWVKJG-VAWYXSNFSA-N 2-[(e)-dodec-1-enyl]butanedioic acid Chemical compound CCCCCCCCCC\C=C\C(C(O)=O)CC(O)=O QDCPNGVVOWVKJG-VAWYXSNFSA-N 0.000 description 1
- LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 20:1omega9c fatty acid Natural products CCCCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005725 8-Hydroxyquinoline Substances 0.000 description 1
- QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 9-Heptadecensaeure Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O Ammonium Chemical compound [NH4+] QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- 102000013142 Amylases Human genes 0.000 description 1
- 108010065511 Amylases Proteins 0.000 description 1
- 108091005658 Basic proteases Proteins 0.000 description 1
- PKMUHQIDVVOXHQ-HXUWFJFHSA-N C[C@H](C1=CC(C2=CC=C(CNC3CCCC3)S2)=CC=C1)NC(C1=C(C)C=CC(NC2CNC2)=C1)=O Chemical compound C[C@H](C1=CC(C2=CC=C(CNC3CCCC3)S2)=CC=C1)NC(C1=C(C)C=CC(NC2CNC2)=C1)=O PKMUHQIDVVOXHQ-HXUWFJFHSA-N 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 1
- 108010084185 Cellulases Proteins 0.000 description 1
- 102000005575 Cellulases Human genes 0.000 description 1
- RWSOTUBLDIXVET-UHFFFAOYSA-N Dihydrogen sulfide Chemical class S RWSOTUBLDIXVET-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004367 Lipase Substances 0.000 description 1
- 102000004882 Lipase Human genes 0.000 description 1
- 108090001060 Lipase Proteins 0.000 description 1
- PWHULOQIROXLJO-UHFFFAOYSA-N Manganese Chemical compound [Mn] PWHULOQIROXLJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PAXPHUUREDAUGV-UHFFFAOYSA-N OP(=O)OP(O)(O)=O Chemical compound OP(=O)OP(O)(O)=O PAXPHUUREDAUGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005642 Oleic acid Substances 0.000 description 1
- ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N Oleic acid Natural products CCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000021319 Palmitoleic acid Nutrition 0.000 description 1
- 108091005804 Peptidases Proteins 0.000 description 1
- 102000035195 Peptidases Human genes 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- 208000034809 Product contamination Diseases 0.000 description 1
- 239000004365 Protease Substances 0.000 description 1
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DPXJVFZANSGRMM-UHFFFAOYSA-N acetic acid;2,3,4,5,6-pentahydroxyhexanal;sodium Chemical compound [Na].CC(O)=O.OCC(O)C(O)C(O)C(O)C=O DPXJVFZANSGRMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000012190 activator Substances 0.000 description 1
- 230000010933 acylation Effects 0.000 description 1
- 238000005917 acylation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 description 1
- 229920013820 alkyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 125000005037 alkyl phenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 150000008051 alkyl sulfates Chemical group 0.000 description 1
- 229910000323 aluminium silicate Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 1
- BFNBIHQBYMNNAN-UHFFFAOYSA-N ammonium sulfate Chemical class N.N.OS(O)(=O)=O BFNBIHQBYMNNAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002280 amphoteric surfactant Substances 0.000 description 1
- 235000019418 amylase Nutrition 0.000 description 1
- 229940025131 amylases Drugs 0.000 description 1
- 150000008064 anhydrides Chemical class 0.000 description 1
- 150000001450 anions Chemical class 0.000 description 1
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 description 1
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000010323 ascorbic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229960005070 ascorbic acid Drugs 0.000 description 1
- 239000011668 ascorbic acid Substances 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003899 bactericide agent Substances 0.000 description 1
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 1
- KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N boric acid Chemical compound OB(O)O KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004327 boric acid Substances 0.000 description 1
- 150000001639 boron compounds Chemical class 0.000 description 1
- 150000001642 boronic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- CMFFZBGFNICZIS-UHFFFAOYSA-N butanedioic acid;2,3-dihydroxybutanedioic acid Chemical compound OC(=O)CCC(O)=O.OC(=O)CCC(O)=O.OC(=O)C(O)C(O)C(O)=O CMFFZBGFNICZIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HXDRSFFFXJISME-UHFFFAOYSA-N butanedioic acid;2,3-dihydroxybutanedioic acid Chemical compound OC(=O)CCC(O)=O.OC(=O)C(O)C(O)C(O)=O HXDRSFFFXJISME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 1
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 150000007942 carboxylates Chemical class 0.000 description 1
- 150000001735 carboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 239000003093 cationic surfactant Substances 0.000 description 1
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 1
- SECPZKHBENQXJG-UHFFFAOYSA-N cis-palmitoleic acid Natural products CCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O SECPZKHBENQXJG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940126179 compound 72 Drugs 0.000 description 1
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 1
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 1
- 239000012043 crude product Substances 0.000 description 1
- 238000010908 decantation Methods 0.000 description 1
- 150000001991 dicarboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- GPLRAVKSCUXZTP-UHFFFAOYSA-N diglycerol Chemical compound OCC(O)COCC(O)CO GPLRAVKSCUXZTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004205 dimethyl polysiloxane Substances 0.000 description 1
- 235000013870 dimethyl polysiloxane Nutrition 0.000 description 1
- TVQLLNFANZSCGY-UHFFFAOYSA-N disodium;dioxido(oxo)tin Chemical compound [Na+].[Na+].[O-][Sn]([O-])=O TVQLLNFANZSCGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 1
- NFDRPXJGHKJRLJ-UHFFFAOYSA-N edtmp Chemical compound OP(O)(=O)CN(CP(O)(O)=O)CCN(CP(O)(O)=O)CP(O)(O)=O NFDRPXJGHKJRLJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 1
- 125000001301 ethoxy group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])O* 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 1
- 150000004820 halides Chemical class 0.000 description 1
- 229920001519 homopolymer Polymers 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N isooleic acid Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCCC(O)=O QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VMPHSYLJUKZBJJ-UHFFFAOYSA-N lauric acid triglyceride Natural products CCCCCCCCCCCC(=O)OCC(OC(=O)CCCCCCCCCCC)COC(=O)CCCCCCCCCCC VMPHSYLJUKZBJJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019421 lipase Nutrition 0.000 description 1
- FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N maleic anhydride Chemical compound O=C1OC(=O)C=C1 FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011572 manganese Substances 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 229920003145 methacrylic acid copolymer Polymers 0.000 description 1
- XJRBAMWJDBPFIM-UHFFFAOYSA-N methyl vinyl ether Chemical compound COC=C XJRBAMWJDBPFIM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010020132 microbial serine proteinases Proteins 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 150000002763 monocarboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N monopropylene glycol Natural products CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003472 neutralizing effect Effects 0.000 description 1
- MGFYIUFZLHCRTH-UHFFFAOYSA-N nitrilotriacetic acid Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CC(O)=O MGFYIUFZLHCRTH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 1
- ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N oleic acid Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 229960003540 oxyquinoline Drugs 0.000 description 1
- 150000002978 peroxides Chemical class 0.000 description 1
- 125000005342 perphosphate group Chemical group 0.000 description 1
- XYFCBTPGUUZFHI-UHFFFAOYSA-O phosphonium Chemical compound [PH4+] XYFCBTPGUUZFHI-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- FAIAAWCVCHQXDN-UHFFFAOYSA-N phosphorus trichloride Chemical compound ClP(Cl)Cl FAIAAWCVCHQXDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003495 polar organic solvent Substances 0.000 description 1
- 229920000435 poly(dimethylsiloxane) Polymers 0.000 description 1
- 229920001444 polymaleic acid Polymers 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 1
- 235000013772 propylene glycol Nutrition 0.000 description 1
- 238000010926 purge Methods 0.000 description 1
- 125000001453 quaternary ammonium group Chemical group 0.000 description 1
- MCJGNVYPOGVAJF-UHFFFAOYSA-N quinolin-8-ol Chemical compound C1=CN=C2C(O)=CC=CC2=C1 MCJGNVYPOGVAJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 238000012552 review Methods 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 150000004671 saturated fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 235000003441 saturated fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 1
- 150000003384 small molecules Chemical class 0.000 description 1
- 235000012217 sodium aluminium silicate Nutrition 0.000 description 1
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019812 sodium carboxymethyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 229920001027 sodium carboxymethylcellulose Polymers 0.000 description 1
- FQENQNTWSFEDLI-UHFFFAOYSA-J sodium diphosphate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[O-]P([O-])(=O)OP([O-])([O-])=O FQENQNTWSFEDLI-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- 239000012418 sodium perborate tetrahydrate Substances 0.000 description 1
- PFUVRDFDKPNGAV-UHFFFAOYSA-N sodium peroxide Chemical compound [Na+].[Na+].[O-][O-] PFUVRDFDKPNGAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940048086 sodium pyrophosphate Drugs 0.000 description 1
- 229940079864 sodium stannate Drugs 0.000 description 1
- 235000019832 sodium triphosphate Nutrition 0.000 description 1
- IBDSNZLUHYKHQP-UHFFFAOYSA-N sodium;3-oxidodioxaborirane;tetrahydrate Chemical compound O.O.O.O.[Na+].[O-]B1OO1 IBDSNZLUHYKHQP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003381 solubilizing effect Effects 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 1
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 1
- 230000001180 sulfating effect Effects 0.000 description 1
- 150000004685 tetrahydrates Chemical class 0.000 description 1
- 235000019818 tetrasodium diphosphate Nutrition 0.000 description 1
- 239000001577 tetrasodium phosphonato phosphate Substances 0.000 description 1
- 235000021122 unsaturated fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- 150000004670 unsaturated fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 238000003828 vacuum filtration Methods 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- 239000010457 zeolite Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Detergent Compositions (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は、固体水溶性過酸素化合物を含有する水性液
体洗剤組成物に関する。
体洗剤組成物に関する。
前記過酸素化合物は、鉄、マンガンなどの遷移金属で
の汚染のための分解に対して安定化される。
の汚染のための分解に対して安定化される。
背景技術 固体水溶性過酸素漂白剤を含有する液体洗剤組成物を
処方することが可能になったのはつい最近のことであ
る。かかる洗剤組成物は、例えば、EP第0 294 904号
明細書に記載されている。
処方することが可能になったのはつい最近のことであ
る。かかる洗剤組成物は、例えば、EP第0 294 904号
明細書に記載されている。
通常の状況下では、かかる液体洗剤における前記過酸
素化合物の化学安定性は、満足であり、かくて製品に良
好な貯蔵安定特性を与える。
素化合物の化学安定性は、満足であり、かくて製品に良
好な貯蔵安定特性を与える。
しかしながら、若干の製品は、過酸素化合物の或る不
安定を示し、このことはこれらの製品の適当な貯蔵寿命
に十分な貯蔵安定性に関する問題を生ずる。
安定を示し、このことはこれらの製品の適当な貯蔵寿命
に十分な貯蔵安定性に関する問題を生ずる。
この過酸素不安定の原因は、組成物中の過酸素化合物
の分解を触媒する遷移金属痕跡による製品の汚染として
今や確認されている。
の分解を触媒する遷移金属痕跡による製品の汚染として
今や確認されている。
遷移金属痕跡による製品の汚染は、通常の工業実施で
回避できない重要な問題である。事実、製品の製造に使
用する原料の若干は、それ自体痕跡量の遷移金属を担持
していることが発見された。
回避できない重要な問題である。事実、製品の製造に使
用する原料の若干は、それ自体痕跡量の遷移金属を担持
していることが発見された。
更に、製品の製造時、輸送時、取扱時または在庫時
に、腐食したパイプまたは容器のため、偶発的汚染が生
ずることがある。
に、腐食したパイプまたは容器のため、偶発的汚染が生
ずることがある。
この問題の解決法は、同時係属欧州特許出願第90 20
0315号明細書で提案されており、これは過酸素漂白剤
を含有する水性液体洗剤組成物を記載しており、そして
過酸素漂白剤は有効量のヒドロキシエチリデン−1,1−
ジホスホン酸(HEDP)によって、遷移金属による分解に
対して保護している。これらの組成物においては、過酸
素化合物は、効率的に安定化されるが、HEDPがカルシウ
ムの存在下で大きい凝集体(これは沈殿することがあ
る)を形成する傾向があるという新しい問題に遭遇して
いる。この沈殿現象は、HEDP含有洗剤組成物で洗浄され
た布帛の白さの維持に若干の悪影響を有することがある
と信じられる。
0315号明細書で提案されており、これは過酸素漂白剤
を含有する水性液体洗剤組成物を記載しており、そして
過酸素漂白剤は有効量のヒドロキシエチリデン−1,1−
ジホスホン酸(HEDP)によって、遷移金属による分解に
対して保護している。これらの組成物においては、過酸
素化合物は、効率的に安定化されるが、HEDPがカルシウ
ムの存在下で大きい凝集体(これは沈殿することがあ
る)を形成する傾向があるという新しい問題に遭遇して
いる。この沈殿現象は、HEDP含有洗剤組成物で洗浄され
た布帛の白さの維持に若干の悪影響を有することがある
と信じられる。
液体洗剤組成物におけるHEDPの使用が洗剤組成物で使
用できる酵素の完成品中での安定性を妨害するらしいと
いう事実にも、新しく遭遇する。
用できる酵素の完成品中での安定性を妨害するらしいと
いう事実にも、新しく遭遇する。
勿論、これらの問題は、自明の方法、例えば、酵素安
定系および再付着防止剤を加えることにより、またはHE
DPの使用量を妥協することにより克服できる。
定系および再付着防止剤を加えることにより、またはHE
DPの使用量を妥協することにより克服できる。
本発明の目的は、代わりに、固体水溶性過酸素漂白剤
を含有し、前記漂白剤を遷移金属による分解から保護す
る化合物(該化合物は漂白剤を保護する際にHEDPと同じ
位に効率的であるが前記化合物はカルシウムの存在下で
沈殿のリスクを包含しない)を更に含有する液体洗剤組
成物を提供することにある。本発明の別の目的は、前記
化合物が完成品中での酸素の安定性を妨害しない液体洗
剤組成物を提供することにある。
を含有し、前記漂白剤を遷移金属による分解から保護す
る化合物(該化合物は漂白剤を保護する際にHEDPと同じ
位に効率的であるが前記化合物はカルシウムの存在下で
沈殿のリスクを包含しない)を更に含有する液体洗剤組
成物を提供することにある。本発明の別の目的は、前記
化合物が完成品中での酸素の安定性を妨害しない液体洗
剤組成物を提供することにある。
発明の開示 本発明は、固体水溶性過酸素化合物および (式中、RはC2〜C5アルキルまたはアルケニル基であ
る) および (式中、R1はHまたはCO2Hであり、xおよびyはモル割
合を意味する整数であり、x:yのモル比は30:1よりも低
い) および (iii)それらの混合物 から選ばれる化合物0.01〜5.0重量%、好ましくは0.05
〜1.5重量%を含むことを特徴とする水性液体洗剤組成
物を提供する。
る) および (式中、R1はHまたはCO2Hであり、xおよびyはモル割
合を意味する整数であり、x:yのモル比は30:1よりも低
い) および (iii)それらの混合物 から選ばれる化合物0.01〜5.0重量%、好ましくは0.05
〜1.5重量%を含むことを特徴とする水性液体洗剤組成
物を提供する。
発明を実施するための最良の形態 遷移金属痕跡による分解に対する水溶性過酸素漂白剤
の保護に有用であるが沈殿しないことが見出された化合
物は、式 (式中、RはC2〜C5アルキルまたはアルケニル基であ
る) および (式中、R1はHまたはCO2Hであり、xおよびyはモル割
合を意味する整数であり、x:yのモル比は30:1よりも低
く、好ましくは20:1よりも低く、最も好ましくは4:1で
ある) (iii)それらの混合物 を有する。
の保護に有用であるが沈殿しないことが見出された化合
物は、式 (式中、RはC2〜C5アルキルまたはアルケニル基であ
る) および (式中、R1はHまたはCO2Hであり、xおよびyはモル割
合を意味する整数であり、x:yのモル比は30:1よりも低
く、好ましくは20:1よりも低く、最も好ましくは4:1で
ある) (iii)それらの混合物 を有する。
x:yの比率は、当業者に周知であるリン核磁気共鳴分
光技術によって測定できる。
光技術によって測定できる。
前記式(i)に係る化合物は、例えば、M.I.カバチニ
ック等のRussian Chemical Reviews 43(9),p.733−
744(1974)に記載のように製造できる。これらの化学
反応は、カルボン酸、それらの無水物またはハロゲン化
物によるリン酸または三塩化リンのアシル化を包含す
る: (式中、RはC2〜C5飽和または不飽和線状または分枝炭
化水素鎖である。)これらの反応は、当業者から周知で
あり且つそれゆえここでは更には論じないであろう。
ック等のRussian Chemical Reviews 43(9),p.733−
744(1974)に記載のように製造できる。これらの化学
反応は、カルボン酸、それらの無水物またはハロゲン化
物によるリン酸または三塩化リンのアシル化を包含す
る: (式中、RはC2〜C5飽和または不飽和線状または分枝炭
化水素鎖である。)これらの反応は、当業者から周知で
あり且つそれゆえここでは更には論じないであろう。
式(i)の最も好ましい化合物は、次のものである。
前記式(ii)に係る化合物は、分子量1000〜20000、
好ましくは1000〜5000、最も好ましくは約2000を有する
ことができる。重量平均分子量は、当業者に既知である
低角度散乱技術(以下にLALLSと称する)によって測定
できる。
好ましくは1000〜5000、最も好ましくは約2000を有する
ことができる。重量平均分子量は、当業者に既知である
低角度散乱技術(以下にLALLSと称する)によって測定
できる。
ここで式(ii)に係る化合物は、とりわけ、B.F.グッ
ドリッチ・カンパニーへの米国特許第4,207,405号明細
書に詳述されている。この文献に記載のように、式(i
i)の化合物は、リン酸またはリン酸を水溶液中で発生
することができるリン酸の前駆物質、例えば、PCl3を極
性有機溶媒中において水溶性カルボキシル重合体と反応
させることによって得ることができる。出発物質および
反応条件並びに出発物質の割合は、当業者に入手できる
前記文献により詳細に論じられている。
ドリッチ・カンパニーへの米国特許第4,207,405号明細
書に詳述されている。この文献に記載のように、式(i
i)の化合物は、リン酸またはリン酸を水溶液中で発生
することができるリン酸の前駆物質、例えば、PCl3を極
性有機溶媒中において水溶性カルボキシル重合体と反応
させることによって得ることができる。出発物質および
反応条件並びに出発物質の割合は、当業者に入手できる
前記文献により詳細に論じられている。
ここで式(i)または(ii)の化合物またはそれらの
混合物は、全組成物の0.01〜5重量%、好ましくは0.05
〜1.5重量%の量で配合する。
混合物は、全組成物の0.01〜5重量%、好ましくは0.05
〜1.5重量%の量で配合する。
合成陰イオン界面活性剤は、一般式R1SO3M(R1は炭素
数約8〜約24の直鎖または分枝アルキル基およびアルキ
ル基中に約9〜約15個の炭素原子を有するアルキルフェ
ニル基からなる群から選ばれる炭化水素基を表わす)に
よって表わすことができる。Mは、典型的にはナトリウ
ム、カリウム、アンモニウム、およびそれらの混合物か
らなる群から選ばれる塩形成陽イオンである。
数約8〜約24の直鎖または分枝アルキル基およびアルキ
ル基中に約9〜約15個の炭素原子を有するアルキルフェ
ニル基からなる群から選ばれる炭化水素基を表わす)に
よって表わすことができる。Mは、典型的にはナトリウ
ム、カリウム、アンモニウム、およびそれらの混合物か
らなる群から選ばれる塩形成陽イオンである。
好ましい合成陰イオン界面活性剤は、アルキル基中に
9〜15個の炭素原子を有するアルキルベンゼンスルホン
酸の水溶性塩である。別の好ましい合成陰イオン界面活
性剤は、アルキル硫酸またはアルキル基が約8〜約24
個、好ましくは約10〜約18個の炭素原子を有し且つ約1
〜約20個、好ましくは約1〜約12個のエトキシ基がある
アルキルポリエトキシレートエーテル硫酸の水溶性塩で
ある。他の好適な陰イオン界面活性剤は、1979年10月9
日発行のフレッシャー等の米国特許第4,170,565号明細
書に開示されている。
9〜15個の炭素原子を有するアルキルベンゼンスルホン
酸の水溶性塩である。別の好ましい合成陰イオン界面活
性剤は、アルキル硫酸またはアルキル基が約8〜約24
個、好ましくは約10〜約18個の炭素原子を有し且つ約1
〜約20個、好ましくは約1〜約12個のエトキシ基がある
アルキルポリエトキシレートエーテル硫酸の水溶性塩で
ある。他の好適な陰イオン界面活性剤は、1979年10月9
日発行のフレッシャー等の米国特許第4,170,565号明細
書に開示されている。
非イオン界面活性剤は、通常、反応性水素原子、例え
ば、ヒドロキシル、カルボキシル、またはアミノ基を有
する炭化水素とエチレンオキシドとを酸触媒または塩基
触媒の存在下で縮合することによって生成し且つ非イオ
ン界面活性剤としては、一般式RA(CH2CH2O)nH(式
中、Rは疎水部分を表わし、Aは反応性水素原子を担持
する基を表わし、nはエチレンオキシド部分の平均数を
表わす)を有する化合物が挙げられる。Rは、典型的に
は、約8〜22個の炭素原子を有する。それらは、プロピ
レンオキシドまたはエチレンオキシドとプロピレンオキ
シドとの共重合体と低分子量化合物との縮合によっても
生成できる。nは、通常、約2〜約24で変化する。
ば、ヒドロキシル、カルボキシル、またはアミノ基を有
する炭化水素とエチレンオキシドとを酸触媒または塩基
触媒の存在下で縮合することによって生成し且つ非イオ
ン界面活性剤としては、一般式RA(CH2CH2O)nH(式
中、Rは疎水部分を表わし、Aは反応性水素原子を担持
する基を表わし、nはエチレンオキシド部分の平均数を
表わす)を有する化合物が挙げられる。Rは、典型的に
は、約8〜22個の炭素原子を有する。それらは、プロピ
レンオキシドまたはエチレンオキシドとプロピレンオキ
シドとの共重合体と低分子量化合物との縮合によっても
生成できる。nは、通常、約2〜約24で変化する。
非イオン化合物の疎水部分は、好ましくは、炭素数約
8〜約24、好ましくは約12〜約20の第一級または第二級
直鎖または分枝脂肪族アルコールである。好適な非イオ
ン界面活性剤のより完全な開示は、米国特許第4,111,85
5号明細書に見出すことができる。非イオン界面活性剤
の混合物は、望ましいことがある。
8〜約24、好ましくは約12〜約20の第一級または第二級
直鎖または分枝脂肪族アルコールである。好適な非イオ
ン界面活性剤のより完全な開示は、米国特許第4,111,85
5号明細書に見出すことができる。非イオン界面活性剤
の混合物は、望ましいことがある。
好適な陽イオン界面活性剤としては、式R1R2R3R4N
+(式中、R1、R2、およびR3はメチル基であり、R4はC12
〜C15アルキル基であり、またはR1はエチルまたはヒド
ロキシエチル基であり、R2およびR3はメチル基であり、
R4はC12〜C15アルキル基である)の第四級アンモニウム
化合物が挙げられる。
+(式中、R1、R2、およびR3はメチル基であり、R4はC12
〜C15アルキル基であり、またはR1はエチルまたはヒド
ロキシエチル基であり、R2およびR3はメチル基であり、
R4はC12〜C15アルキル基である)の第四級アンモニウム
化合物が挙げられる。
双性界面活性剤としては、脂肪族部分が直鎖または分
枝鎖であることができ且つ脂肪族置換基の1つが約8〜
約24個の炭素原子を有し且つ別の置換基が少なくとも1
個の陰イオン水溶化基を含有する脂肪族第四級アンモニ
ウム、ホスホニウム、およびスルホニウム化合物の誘導
体が挙げられる。特に好ましい双性物質は、1975年12月
9日発行のローリン等の米国特許第3,925,262号明細書
および1975年12月30日発行のローリン等の米国特許第3,
929,678号明細書に開示のエトキシ化アンモニウムスル
ホネートおよびエトキシ化アンモニウムサルフェートで
ある。
枝鎖であることができ且つ脂肪族置換基の1つが約8〜
約24個の炭素原子を有し且つ別の置換基が少なくとも1
個の陰イオン水溶化基を含有する脂肪族第四級アンモニ
ウム、ホスホニウム、およびスルホニウム化合物の誘導
体が挙げられる。特に好ましい双性物質は、1975年12月
9日発行のローリン等の米国特許第3,925,262号明細書
および1975年12月30日発行のローリン等の米国特許第3,
929,678号明細書に開示のエトキシ化アンモニウムスル
ホネートおよびエトキシ化アンモニウムサルフェートで
ある。
半極性非イオン界面活性剤としては、炭素数約8〜約
28のアルキルまたヒドロキシアルキル部分1個および炭
素数1〜約3のアルキル基およびヒドロキシアルキル基
からなる群から選ばれる部分2個(これらは場合によっ
て結合して環構造となることができる)を含有する水溶
性アミンオキシドが挙げられる。
28のアルキルまたヒドロキシアルキル部分1個および炭
素数1〜約3のアルキル基およびヒドロキシアルキル基
からなる群から選ばれる部分2個(これらは場合によっ
て結合して環構造となることができる)を含有する水溶
性アミンオキシドが挙げられる。
好適な陰イオン合成界面活性剤塩は、スルホネートお
よびサルフェートの群から選ばれる。かかる陰イオン洗
剤は、洗剤技術上周知であり、商業的洗剤において広汎
な応用を見出している。好ましい陰イオン合成水溶性ス
ルホネート又はサルフェート塩は、分子構造中に炭素数
約8〜約22のアルキル基を有する。
よびサルフェートの群から選ばれる。かかる陰イオン洗
剤は、洗剤技術上周知であり、商業的洗剤において広汎
な応用を見出している。好ましい陰イオン合成水溶性ス
ルホネート又はサルフェート塩は、分子構造中に炭素数
約8〜約22のアルキル基を有する。
かかる好ましい陰イオン界面活性剤塩の例は、タロー
およびヤシ油から誘導されるC8〜C18脂肪アルコールを
硫酸化することによって得られる反応生成物;アルキル
基が約9〜15個の炭素原子を有するアルキルベンゼンス
ルホネート;アルキルグリセリルエーテルスルホン酸ナ
トリウム;タローおよびヤシ油から誘導される脂肪アル
コールのエーテルサルフェート;ココナッツ脂肪酸モノ
グリセリドサルフェートおよびココナッツ脂肪酸モノグ
リセリドスルホネート;およびアルキル鎖中に約8〜約
22個の炭素原子を有するパラフィンスルホン酸の水溶性
塩である。例えば、米国特許第3,332,880号明細書に詳
述のようなスルホン化オレフィン界面活性剤も、使用で
きる。陰イオン合成スルホネートおよび/またはサルフ
ェート用中和陽イオンは、洗剤テクノロジーで広く使用
されているナトリウム、カリウムなどの通常の陽イオン
によって表わされる。
およびヤシ油から誘導されるC8〜C18脂肪アルコールを
硫酸化することによって得られる反応生成物;アルキル
基が約9〜15個の炭素原子を有するアルキルベンゼンス
ルホネート;アルキルグリセリルエーテルスルホン酸ナ
トリウム;タローおよびヤシ油から誘導される脂肪アル
コールのエーテルサルフェート;ココナッツ脂肪酸モノ
グリセリドサルフェートおよびココナッツ脂肪酸モノグ
リセリドスルホネート;およびアルキル鎖中に約8〜約
22個の炭素原子を有するパラフィンスルホン酸の水溶性
塩である。例えば、米国特許第3,332,880号明細書に詳
述のようなスルホン化オレフィン界面活性剤も、使用で
きる。陰イオン合成スルホネートおよび/またはサルフ
ェート用中和陽イオンは、洗剤テクノロジーで広く使用
されているナトリウム、カリウムなどの通常の陽イオン
によって表わされる。
ここで特に好ましい陰イオン合成界面活性剤成分は、
アルキルベンゼンスルホン酸の水溶性塩、好ましくはア
ルキル基中に約10〜13個の炭素原子を有するアルキルベ
ンゼンスルホン酸ナトリウムによって表わされる。
アルキルベンゼンスルホン酸の水溶性塩、好ましくはア
ルキル基中に約10〜13個の炭素原子を有するアルキルベ
ンゼンスルホン酸ナトリウムによって表わされる。
好ましい種類の非イオンエトキシレートは、炭素数12
〜15の脂肪アルコールと脂肪アルコール1モル当たり約
2〜10、好ましくは3〜7モルのエチレンオキシドとの
縮合物によって表わされる。この種のエトキシレートの
好適なものとしては、C12〜C15オキソアルコールとアル
コール1モル当たり7モルのエチレンオキシドとの縮合
物;ナローカットC14〜C15オキソアルコールと脂肪(オ
キソ)アルコール1モル当たり7または9モルのエチレ
ンオキシドとの縮合物;ナローカットC12〜C13脂肪(オ
キソ)アルコールと脂肪アルコール1モル当たり6.5モ
ルのエチレンオキシドとの縮合物;およびエトキシ化度
(EOモル/脂肪アルコールモル)5〜8を有するC10〜C
14ココナッツ脂肪アルコールの縮合物が挙げられる。脂
肪オキソアルコールは、主として線状であるが、加工条
件および原料オレフィンに応じて或る分枝度、特にメチ
ル分枝などの短鎖を有することができる。
〜15の脂肪アルコールと脂肪アルコール1モル当たり約
2〜10、好ましくは3〜7モルのエチレンオキシドとの
縮合物によって表わされる。この種のエトキシレートの
好適なものとしては、C12〜C15オキソアルコールとアル
コール1モル当たり7モルのエチレンオキシドとの縮合
物;ナローカットC14〜C15オキソアルコールと脂肪(オ
キソ)アルコール1モル当たり7または9モルのエチレ
ンオキシドとの縮合物;ナローカットC12〜C13脂肪(オ
キソ)アルコールと脂肪アルコール1モル当たり6.5モ
ルのエチレンオキシドとの縮合物;およびエトキシ化度
(EOモル/脂肪アルコールモル)5〜8を有するC10〜C
14ココナッツ脂肪アルコールの縮合物が挙げられる。脂
肪オキソアルコールは、主として線状であるが、加工条
件および原料オレフィンに応じて或る分枝度、特にメチ
ル分枝などの短鎖を有することができる。
分枝度15%〜50%(重量%)は、しばしば市販のオキ
ソアルコールで見出される。
ソアルコールで見出される。
また、好ましい非イオンエトキシ化成分は、異なるエ
トキシ化度を有する2種の別個にエトキシ化された非イ
オン界面活性剤の混合物によって表わすことができる。
例えば、疎水部分1モル当たり3〜7モルのエチレンオ
キシドを有する非イオンエトキシレート界面活性剤およ
び疎水部分1モル当たり8〜14モルのエチレンオキシド
を有する第二エトキシ化物。好ましい非イオンエトキシ
化混合物は、分枝50%(重量)までを有するC12〜C15オ
キソアルコールと脂肪オキソアルコール1モル当たり約
3〜7モルのエチレンオキシドとの縮合物である低級エ
トキシレートと、50%(重量)よりも高い分枝を有する
C16〜C19オキソアルコールと分枝オキソアルコール1モ
ル当たり約8〜14モルのエチレンオキシドとの縮合物で
ある高級エトキシレートとを含有する。
トキシ化度を有する2種の別個にエトキシ化された非イ
オン界面活性剤の混合物によって表わすことができる。
例えば、疎水部分1モル当たり3〜7モルのエチレンオ
キシドを有する非イオンエトキシレート界面活性剤およ
び疎水部分1モル当たり8〜14モルのエチレンオキシド
を有する第二エトキシ化物。好ましい非イオンエトキシ
化混合物は、分枝50%(重量)までを有するC12〜C15オ
キソアルコールと脂肪オキソアルコール1モル当たり約
3〜7モルのエチレンオキシドとの縮合物である低級エ
トキシレートと、50%(重量)よりも高い分枝を有する
C16〜C19オキソアルコールと分枝オキソアルコール1モ
ル当たり約8〜14モルのエチレンオキシドとの縮合物で
ある高級エトキシレートとを含有する。
本組成物で好適な漂白剤は、固体水溶性過酸素化合物
である。好ましい化合物としては、ペルボレート、ペル
サルフェート、ペルオキシジサルフェート、ペルホスフ
ェートおよび過酸化水素を炭酸ナトリウムまたは尿素と
反応させることによって生成される結晶性過酸化水素化
物、好ましくはペルカーボネートが挙げられる。好まし
い過酸素漂白剤化合物は、過ホウ酸ナトリウム1水和物
および過ホウ酸ナトリムウ4水和物、並びに過炭酸ナト
リウムである。本組成物中のペルボレート漂白剤は、好
ましくは、小粒子、即ち、直径0.1〜20μmを有する小
粒子の形態である。前記粒子はペルボレートのその場結
晶化によって形成されている。「その場結晶化」なる用
語は、ペルボレート粒子を水/陰イオン界面活性剤/洗
剤ビルダーマトリックスの存在下で、より大きい粒子ま
たは溶液から形成する方法に関係する。それゆえ、この
用語は、過ホウ酸ナトリウムが化学量論量の過酸化水素
とメタホウ酸ナトリウムまたはホウ砂とを反応させるこ
とによって生成する時のような化学反応を包含する方法
を包含する。それは、ペルボレート1水和物を溶解した
後、ペルボレート4水和物を生成するような溶解および
再結晶を包含する方法も包含する。再結晶は、ペルボレ
ート1水和物が結晶水を取り上げさせることによって生
じてもよく、それによって1水和物が溶解工程なしに4
水和物の直接再結晶する。
である。好ましい化合物としては、ペルボレート、ペル
サルフェート、ペルオキシジサルフェート、ペルホスフ
ェートおよび過酸化水素を炭酸ナトリウムまたは尿素と
反応させることによって生成される結晶性過酸化水素化
物、好ましくはペルカーボネートが挙げられる。好まし
い過酸素漂白剤化合物は、過ホウ酸ナトリウム1水和物
および過ホウ酸ナトリムウ4水和物、並びに過炭酸ナト
リウムである。本組成物中のペルボレート漂白剤は、好
ましくは、小粒子、即ち、直径0.1〜20μmを有する小
粒子の形態である。前記粒子はペルボレートのその場結
晶化によって形成されている。「その場結晶化」なる用
語は、ペルボレート粒子を水/陰イオン界面活性剤/洗
剤ビルダーマトリックスの存在下で、より大きい粒子ま
たは溶液から形成する方法に関係する。それゆえ、この
用語は、過ホウ酸ナトリウムが化学量論量の過酸化水素
とメタホウ酸ナトリウムまたはホウ砂とを反応させるこ
とによって生成する時のような化学反応を包含する方法
を包含する。それは、ペルボレート1水和物を溶解した
後、ペルボレート4水和物を生成するような溶解および
再結晶を包含する方法も包含する。再結晶は、ペルボレ
ート1水和物が結晶水を取り上げさせることによって生
じてもよく、それによって1水和物が溶解工程なしに4
水和物の直接再結晶する。
例えば、ペルボレート化合物、例えば、過ホウ酸ナト
リウム1水和物は、陰イオン界面活性剤および洗浄剤ビ
ルダーを含む水性液体に添加できる。得られたスラリー
は、攪拌する。この攪拌時に、ペルボレート化合物は、
溶解/再結晶のプロセスを受ける。陰イオン界面活性剤
および洗浄性ビルダーの存在のため、この溶解/再結晶
プロセスは、所望の粒径を有する粒子を生ずる。1水和
物は再結晶をより受けやすいので、1水和物は、本発明
のこの態様に好ましい。物理的安定性の理由で、粒径分
布は、比較的狭いことが好ましく、即ち、10%(wt)未
満は10μmよりも大きい粒径を有することが好ましい。
リウム1水和物は、陰イオン界面活性剤および洗浄剤ビ
ルダーを含む水性液体に添加できる。得られたスラリー
は、攪拌する。この攪拌時に、ペルボレート化合物は、
溶解/再結晶のプロセスを受ける。陰イオン界面活性剤
および洗浄性ビルダーの存在のため、この溶解/再結晶
プロセスは、所望の粒径を有する粒子を生ずる。1水和
物は再結晶をより受けやすいので、1水和物は、本発明
のこの態様に好ましい。物理的安定性の理由で、粒径分
布は、比較的狭いことが好ましく、即ち、10%(wt)未
満は10μmよりも大きい粒径を有することが好ましい。
さもなければ、ペルボレート化合物は、化学反応によ
って、その場で生成できる。例えば、メタホウ酸ナトリ
ウムは、陰イオン界面活性剤および洗浄性ビルダーを含
む水性液体に添加できる。次いで、化学量論量の過酸化
水素は、攪拌下に加える。攪拌は、反応が完了するま
で、続ける。
って、その場で生成できる。例えば、メタホウ酸ナトリ
ウムは、陰イオン界面活性剤および洗浄性ビルダーを含
む水性液体に添加できる。次いで、化学量論量の過酸化
水素は、攪拌下に加える。攪拌は、反応が完了するま
で、続ける。
メタボレートの代わりに、他のボレート化合物、例え
ば、ホウ砂およびホウ酸を、使用できる。ホウ砂をホウ
素化合物として使用するならば、化学量論量の塩基、例
えば、水酸化ナトリウムは、加えてホウ砂のメタボレー
トへの反応を保証する。次いで、プロセスは、メタボレ
ート転化の場合に前記したように進行する。過酸化水素
の代わりに、他の過酸化物(例えば、過酸化ナトリウ
ム)を、技術上既知のように使用してもよい。
ば、ホウ砂およびホウ酸を、使用できる。ホウ砂をホウ
素化合物として使用するならば、化学量論量の塩基、例
えば、水酸化ナトリウムは、加えてホウ砂のメタボレー
トへの反応を保証する。次いで、プロセスは、メタボレ
ート転化の場合に前記したように進行する。過酸化水素
の代わりに、他の過酸化物(例えば、過酸化ナトリウ
ム)を、技術上既知のように使用してもよい。
好ましい液体洗剤組成物は、水に加えて、水混和性有
機溶剤を含有する。溶媒は、液相中の固体水溶性過酸素
漂白剤の溶解度を減少し、それによって組成物の化学安
定性を高める。
機溶剤を含有する。溶媒は、液相中の固体水溶性過酸素
漂白剤の溶解度を減少し、それによって組成物の化学安
定性を高める。
液相中の固体水溶性過酸素漂白剤の溶解度に影響を及
ぼすのに十分な溶媒が組成物の水と混合するならば、有
機溶媒は、水と完全に混和性であることは必要ではな
い。
ぼすのに十分な溶媒が組成物の水と混合するならば、有
機溶媒は、水と完全に混和性であることは必要ではな
い。
勿論、水混和性有機溶媒は、使用するpHで固体水溶性
過酸素漂白剤と相容性でなければならない。
過酸素漂白剤と相容性でなければならない。
好適な水混和性有機溶媒の例としては、低級脂肪族モ
ノアルコール、およびジエチレングリコールおよび低級
モノ脂肪族モノアルコールのエーテルが挙げられる。好
ましい溶媒は、エタノール、イソプロパノール、1−メ
トキシ−2−プロパノール、エチルジグリコールエーテ
ルおよびブチルジグリコールエーテルである。
ノアルコール、およびジエチレングリコールおよび低級
モノ脂肪族モノアルコールのエーテルが挙げられる。好
ましい溶媒は、エタノール、イソプロパノール、1−メ
トキシ−2−プロパノール、エチルジグリコールエーテ
ルおよびブチルジグリコールエーテルである。
過ホウ酸ナトリウムを使用する時には、vicヒドロキ
シ基を有するポリアルコール(例えば、1,2−プロパン
ジオールおよびグリセロール)は余り望ましくなく、好
ましい溶媒はエタノールであろう。
シ基を有するポリアルコール(例えば、1,2−プロパン
ジオールおよびグリセロール)は余り望ましくなく、好
ましい溶媒はエタノールであろう。
また、本発明に係る組成物は、洗剤酵素を含有でき
る。好適な酵素としては、洗剤プロテアーゼ、アミラー
ゼ、リパーゼ、セルラーゼおよびそれらの混合物が挙げ
られる。好ましい酵素は、高アルカリ性プロテアーゼ、
例えば、マキサカル(Maxacal)(R)、サビナーゼ(S
avinase)(R)およびマキサペム(Maxapem)(R)で
ある。欧州特許出願第0238216号明細書に記載のような
シリコーン被覆酵素も、使用できる。
る。好適な酵素としては、洗剤プロテアーゼ、アミラー
ゼ、リパーゼ、セルラーゼおよびそれらの混合物が挙げ
られる。好ましい酵素は、高アルカリ性プロテアーゼ、
例えば、マキサカル(Maxacal)(R)、サビナーゼ(S
avinase)(R)およびマキサペム(Maxapem)(R)で
ある。欧州特許出願第0238216号明細書に記載のような
シリコーン被覆酵素も、使用できる。
本発明の好ましい組成物は、場合によって、ビルダー
として、脂肪酸成分を含有する。しかしながら、好まし
くは、脂肪酸の量は、組成物の5重量%未満、より好ま
しくは4重量%未満である。好ましい飽和脂肪酸は、10
〜16個、より好ましくは12〜14個の炭素原子を有する。
好ましい不飽和脂肪酸は、オレイン酸およびパルミトレ
イン酸である。
として、脂肪酸成分を含有する。しかしながら、好まし
くは、脂肪酸の量は、組成物の5重量%未満、より好ま
しくは4重量%未満である。好ましい飽和脂肪酸は、10
〜16個、より好ましくは12〜14個の炭素原子を有する。
好ましい不飽和脂肪酸は、オレイン酸およびパルミトレ
イン酸である。
好ましい組成物は、無機または有機ビルダーを含有す
る。無機ビルダーの例としては、リンをベースとするビ
ルダー、例えば、トリポリリン酸ナトリウム、ピロリン
酸ナトリウム、およびアルミノシリケート(ゼオライ
ト)が挙げられる。
る。無機ビルダーの例としては、リンをベースとするビ
ルダー、例えば、トリポリリン酸ナトリウム、ピロリン
酸ナトリウム、およびアルミノシリケート(ゼオライ
ト)が挙げられる。
有機ビルダーの例は、ポリ酸、例えば、クエン酸、ニ
トリロ三酢酸、およびタルトレートモノスクシネートと
タルトレートジスクシネートとの混合物によって表わさ
れる。ここで使用するのに好ましいビルダーは、クエン
酸およびアルキルまたはアルケニルが10〜16個の炭素原
子を有するアルキルまたはアルケニル置換コハク酸化合
物である。この群の化合物の一例は、ドデセニルコハク
酸である。ポリアクリレート、ポリヒドロキシアクリレ
ートおよびポリアクリレート/ポリマレエート共重合体
を含めて高分子カルボキシレートビルダーも、使用でき
る。
トリロ三酢酸、およびタルトレートモノスクシネートと
タルトレートジスクシネートとの混合物によって表わさ
れる。ここで使用するのに好ましいビルダーは、クエン
酸およびアルキルまたはアルケニルが10〜16個の炭素原
子を有するアルキルまたはアルケニル置換コハク酸化合
物である。この群の化合物の一例は、ドデセニルコハク
酸である。ポリアクリレート、ポリヒドロキシアクリレ
ートおよびポリアクリレート/ポリマレエート共重合体
を含めて高分子カルボキシレートビルダーも、使用でき
る。
本組成物は、大抵添加剤量、通常約5%以下の量で使
用される一連の更に他の任意成分を含有できる。かかる
添加剤の例としては、制泡剤、乳白剤、エナメル被覆表
面に関連して機械相容性を改良する薬剤、殺細菌剤、染
料、香料、増白剤などが挙げられる。
用される一連の更に他の任意成分を含有できる。かかる
添加剤の例としては、制泡剤、乳白剤、エナメル被覆表
面に関連して機械相容性を改良する薬剤、殺細菌剤、染
料、香料、増白剤などが挙げられる。
過酸素安定化化合物に加えて、本発明の好ましい液体
組成物は、0.05%〜5%の量の他のキレート化剤を更に
含有していてもよい。
組成物は、0.05%〜5%の量の他のキレート化剤を更に
含有していてもよい。
これらのキレート化剤としては、ポリアミノカルボキ
シレート、例えば、エチレンジアミノ四酢酸、ジエチレ
ントリアミノ五酢酸、エチレンジアミノジコハク酸また
はそれらの水溶性アルカリ金属が挙げられる。他の添加
剤としては、オルガノホスホン酸が挙げられる。エチレ
ンジアミンテトラ(メチレンホスホン酸)、ヘキサメチ
レンジアミンテトラ(メチレンホスホン酸)、ジエチレ
ントリアミンペンタ(メチレンホスホン酸)およびアミ
ントリ(メチレンホスホン酸)が、特に好ましい。
シレート、例えば、エチレンジアミノ四酢酸、ジエチレ
ントリアミノ五酢酸、エチレンジアミノジコハク酸また
はそれらの水溶性アルカリ金属が挙げられる。他の添加
剤としては、オルガノホスホン酸が挙げられる。エチレ
ンジアミンテトラ(メチレンホスホン酸)、ヘキサメチ
レンジアミンテトラ(メチレンホスホン酸)、ジエチレ
ントリアミンペンタ(メチレンホスホン酸)およびアミ
ントリ(メチレンホスホン酸)が、特に好ましい。
アスコルビン酸、ジピコリン酸、スズ酸ナトリウム、
8−ヒドロキシキノリンなどの漂白剤安定剤も、0.01%
〜1%の量でこれらの組成物に配合できる。
8−ヒドロキシキノリンなどの漂白剤安定剤も、0.01%
〜1%の量でこれらの組成物に配合できる。
各種の使用条件下での本組成物の有益な利用は、制泡
剤の利用を必要とすることがある。一般にすべての洗剤
制泡剤は、利用できるが、しばしばシリコーンとも呼ば
れるジメチルポリシロキサンなどのアルキル化ポリシロ
キサンは、ここで使用するのに好ましい。シリコーン
は、しばしば1.5%を超えない量、最も好ましくは0.05
%〜1.0%の量で使用される。
剤の利用を必要とすることがある。一般にすべての洗剤
制泡剤は、利用できるが、しばしばシリコーンとも呼ば
れるジメチルポリシロキサンなどのアルキル化ポリシロ
キサンは、ここで使用するのに好ましい。シリコーン
は、しばしば1.5%を超えない量、最も好ましくは0.05
%〜1.0%の量で使用される。
また、乳白剤が濃厚液体洗剤組成物の均一な外観を生
ずるのに寄与するので、乳白剤を利用することが望まし
いことがある。好適な乳白剤の例としては、モンサント
・ケミカル・コーポレーション製ライトロン(LYTRON)
621として商業上既知のポリスチレンが挙げられる。乳
白剤は、しばしば、0.3%〜1.5%の量で使用される。
ずるのに寄与するので、乳白剤を利用することが望まし
いことがある。好適な乳白剤の例としては、モンサント
・ケミカル・コーポレーション製ライトロン(LYTRON)
621として商業上既知のポリスチレンが挙げられる。乳
白剤は、しばしば、0.3%〜1.5%の量で使用される。
本発明の液体洗剤組成物は、特にエナメル被覆表面に
関連して洗濯機相容性を改良する薬剤を更に含むことが
できる。
関連して洗濯機相容性を改良する薬剤を更に含むことが
できる。
更に既知の再付着防止および/または相容化剤0.1%
〜5%を加えることが望ましいことがある。かかる添加
剤の例としては、カルボキシメチルセルロースナトリウ
ム;ヒドロキシ−C1〜6アルキルセルロース;ポリカ
ルボン酸単独重合体または共重合体成分、例えば、ポリ
マレイン酸;モル比2:1から1:2の無水マレイン酸とメチ
ルビニルエーテルとの共重合体;および炭素数5以下、
好ましくは3または4のエチレン性不飽和モノカルボン
酸単量体、例えば、(メタ)アクリル酸と炭素数6以
下、好ましくは4のエチレン性不飽和ジカルボン酸単量
体との共重合体(単量体のモル比は1:4から4:1の範囲内
であり、前記共重合体は1982年5月17日出願の欧州特許
出願第0 066 915号明細書に詳述されている)が挙げ
られる。
〜5%を加えることが望ましいことがある。かかる添加
剤の例としては、カルボキシメチルセルロースナトリウ
ム;ヒドロキシ−C1〜6アルキルセルロース;ポリカ
ルボン酸単独重合体または共重合体成分、例えば、ポリ
マレイン酸;モル比2:1から1:2の無水マレイン酸とメチ
ルビニルエーテルとの共重合体;および炭素数5以下、
好ましくは3または4のエチレン性不飽和モノカルボン
酸単量体、例えば、(メタ)アクリル酸と炭素数6以
下、好ましくは4のエチレン性不飽和ジカルボン酸単量
体との共重合体(単量体のモル比は1:4から4:1の範囲内
であり、前記共重合体は1982年5月17日出願の欧州特許
出願第0 066 915号明細書に詳述されている)が挙げ
られる。
本発明に係る組成物は、室温でのpH少なくとも8.5、
より好ましくは少なくとも9.0、最も好ましくは少なく
とも9.5を有する。
より好ましくは少なくとも9.0、最も好ましくは少なく
とも9.5を有する。
実施例 実施例I: 式(ii)に係る重合体を次の通り合成する。ポリアク
リル酸125.0g(1.44モル、LALLSにより測定した時の平
均分子量2100)、蒸留水25.9g(1.44モル)、およびス
ルホラン(テトラメチレンスルホン)300.0gを2リット
ルの丸底フラスコ中で混合した。ポリアクリル酸が溶解
されるまで、この溶液を45℃で攪拌した。次いで、PCl3
125.6ml(197.76g、1.44モル)を連続攪拌下に約1時間
にわたって溶液に滴下した。遊離HClをアルゴンパージ
でフラスコから除去した。溶液は、フラスコを油浴に入
れることによって100℃に加熱し、容液を室温に冷却さ
せる前に、その温度に2時間維持した。一旦室温で、CH
Cl3600mlをフラスコに注ぎ、このことは黄色の固体沈殿
を溶液から落下させた。沈殿を真空濾過によって捕集
し、CHCl3で5回洗浄した。(洗浄当たり250mlのCHC
l3)。残留CHCl3を真空中で除去し、沈殿を蒸留水500ml
に再溶解し、水溶液を100℃で18時間還流して粗gemジホ
スホネート重合体生成物を製造した。粗生成物を含有す
る水溶液を真空下に50℃で約200mlに濃縮し、次いで、
アセトン1.2を加えた、油状gemジホスホネート重合体
を傾瀉によって回収した。
リル酸125.0g(1.44モル、LALLSにより測定した時の平
均分子量2100)、蒸留水25.9g(1.44モル)、およびス
ルホラン(テトラメチレンスルホン)300.0gを2リット
ルの丸底フラスコ中で混合した。ポリアクリル酸が溶解
されるまで、この溶液を45℃で攪拌した。次いで、PCl3
125.6ml(197.76g、1.44モル)を連続攪拌下に約1時間
にわたって溶液に滴下した。遊離HClをアルゴンパージ
でフラスコから除去した。溶液は、フラスコを油浴に入
れることによって100℃に加熱し、容液を室温に冷却さ
せる前に、その温度に2時間維持した。一旦室温で、CH
Cl3600mlをフラスコに注ぎ、このことは黄色の固体沈殿
を溶液から落下させた。沈殿を真空濾過によって捕集
し、CHCl3で5回洗浄した。(洗浄当たり250mlのCHC
l3)。残留CHCl3を真空中で除去し、沈殿を蒸留水500ml
に再溶解し、水溶液を100℃で18時間還流して粗gemジホ
スホネート重合体生成物を製造した。粗生成物を含有す
る水溶液を真空下に50℃で約200mlに濃縮し、次いで、
アセトン1.2を加えた、油状gemジホスホネート重合体
を傾瀉によって回収した。
沈殿法を追加の4回行って、式(ii)に係る化合物72
gを製造した。P31NMR分析による生成物の検査は、生成
物中のリンの43モル%がヒドロキシジホスホン酸として
存在することを示した。生成物は、全リン12.28重量%
を含有した。x:yのモル比を計算したところ、約4.0であ
った。
gを製造した。P31NMR分析による生成物の検査は、生成
物中のリンの43モル%がヒドロキシジホスホン酸として
存在することを示した。生成物は、全リン12.28重量%
を含有した。x:yのモル比を計算したところ、約4.0であ
った。
実施例II〜XI: 下記実施例は、本発明に係る組成物を例示する。組成
物は、表示の割合の表示成分を混合することによって得
られる。
物は、表示の割合の表示成分を混合することによって得
られる。
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) C11D 3/395,3/37,3/36 D06L 3/02
Claims (11)
- 【請求項1】固体水溶性過酸素漂白剤を含む水性液体洗
剤組成物であって、 (式中、RはC2〜C5アルキルまたはアルケニル基であ
る); (式中、R1はHまたはCO2Hであり、xおよびyはモル割
合を意味する整数であり、x:yのモル比は30:1よりも低
い) (iii)それらの混合物 から選ばれる化合物0.01〜5重量%を含有し、酵素を更
に含有することを特徴とする水性液体洗剤組成物。 - 【請求項2】前記化合物が、 である、請求項1に記載の組成物。
- 【請求項3】化合物が式(ii)を有し且つx:yの比率が
4:1である、請求項1に記載の組成物。 - 【請求項4】前記化合物が式(ii)を有し、且つ前記化
合物が分子量1000〜5000を有する、請求項1または3に
記載の組成物。 - 【請求項5】前記化合物が、分子量2000を有する、請求
項4に記載の組成物。 - 【請求項6】固体水溶性過酸素漂白剤が、過ホウ酸また
は過炭酸の塩から選ばれる、請求項1ないし5のいずれ
か1項に記載の組成物。 - 【請求項7】固体水溶性過酸素漂白剤が、過炭酸ナトリ
ウムである、請求項6に記載の組成物。 - 【請求項8】ジエチレントリアミンペンタ(メチレンホ
スホン酸)を更に含むことを特徴とする、請求項1ない
し7のいずれか1項に記載の組成物。 - 【請求項9】水混和性有機溶媒を含有することを特徴と
する、請求項1ないし8のいずれか1項に記載の組成
物。 - 【請求項10】水混和性有機溶媒が、エタノールである
ことを特徴とする、請求項9に記載の組成物。 - 【請求項11】pH少なくとも9を有する、請求項1ない
し10のいずれか1項に記載の組成物。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/US1991/004728 WO1992001774A1 (en) | 1989-02-22 | 1991-07-08 | Stabilized bleach containing liquid detergent compositions |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH06502432A JPH06502432A (ja) | 1994-03-17 |
JP2994035B2 true JP2994035B2 (ja) | 1999-12-27 |
Family
ID=1763021
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP51265991A Expired - Lifetime JP2994035B2 (ja) | 1991-07-08 | 1991-07-08 | 安定化された漂白剤含有液体洗剤組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2994035B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002129189A (ja) * | 2000-10-26 | 2002-05-09 | Teepol Ltd | 界面活性剤の可溶化方法およびそれによって得られる界面活性剤可溶化溶液、並びにそれを用いた液体洗浄剤組成物 |
JP4181741B2 (ja) * | 2000-11-09 | 2008-11-19 | ディバーシー・アイピー・インターナショナル・ビー・ヴイ | 自動食器洗浄機用殺菌性液体洗浄剤組成物 |
DE10303130A1 (de) * | 2003-01-28 | 2004-07-29 | Clariant Gmbh | Wässrige Flüssigwaschmittel-Dispersionen |
-
1991
- 1991-07-08 JP JP51265991A patent/JP2994035B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH06502432A (ja) | 1994-03-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0468103B1 (en) | Stabilized, bleach containing, liquid detergent compositions | |
CA2007381C (en) | Liquid detergent composition containing enzyme and enzyme stabilization system | |
EP0293040B2 (en) | Liquid detergent containing solid peroxygen bleach | |
EP0086511B1 (en) | Oxygen-bleach-containing liquid detergent compositions | |
EP0294904B1 (en) | Process for making an aqueous liquid detergent composition containing a perborate bleach | |
US5275753A (en) | Stabilized alkaline liquid detergent compositions containing enzyme and peroxygen bleach | |
US5250212A (en) | Liquid detergent containing solid peroxygen bleach and solvent system comprising water and lower aliphatic monoalcohol | |
EP0378262B1 (en) | Liquid detergent composition containing enzyme and enzyme stabilization system | |
JPH03210399A (ja) | 塩素を含まない液体自動皿洗い組成物 | |
CA2081600A1 (en) | Liquid cleaning compositions | |
JP2994035B2 (ja) | 安定化された漂白剤含有液体洗剤組成物 | |
JPH0391599A (ja) | 顆粒状漂白剤活性化剤粒子 | |
EP0506874A1 (en) | Concentrated aqueous liquid bleach compositions |