JP2975061B2 - 塗膜形成法 - Google Patents
塗膜形成法Info
- Publication number
- JP2975061B2 JP2975061B2 JP2188308A JP18830890A JP2975061B2 JP 2975061 B2 JP2975061 B2 JP 2975061B2 JP 2188308 A JP2188308 A JP 2188308A JP 18830890 A JP18830890 A JP 18830890A JP 2975061 B2 JP2975061 B2 JP 2975061B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- parts
- resin
- coating
- acid
- epoxy
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000000576 coating method Methods 0.000 title claims description 129
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 118
- 239000003973 paint Substances 0.000 claims description 61
- 238000004070 electrodeposition Methods 0.000 claims description 49
- 125000002091 cationic group Chemical group 0.000 claims description 47
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims description 31
- 239000002253 acid Substances 0.000 claims description 27
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 26
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 24
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 claims description 18
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 claims description 18
- ISAOCJYIOMOJEB-UHFFFAOYSA-N benzoin Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(O)C(=O)C1=CC=CC=C1 ISAOCJYIOMOJEB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- 229920005862 polyol Polymers 0.000 claims description 10
- 150000003077 polyols Chemical class 0.000 claims description 9
- 230000004580 weight loss Effects 0.000 claims description 7
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 claims description 5
- 244000028419 Styrax benzoin Species 0.000 claims description 5
- 235000000126 Styrax benzoin Nutrition 0.000 claims description 5
- 235000008411 Sumatra benzointree Nutrition 0.000 claims description 5
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 5
- 229920003180 amino resin Polymers 0.000 claims description 5
- 229960002130 benzoin Drugs 0.000 claims description 5
- 235000019382 gum benzoic Nutrition 0.000 claims description 5
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 claims description 5
- 239000008199 coating composition Substances 0.000 claims description 4
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 104
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 104
- 238000001723 curing Methods 0.000 description 61
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 57
- 125000003700 epoxy group Chemical group 0.000 description 53
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 51
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 49
- -1 isocyanate compound Chemical class 0.000 description 44
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 38
- 239000002585 base Substances 0.000 description 33
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 33
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 33
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 27
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 25
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 22
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 22
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 21
- 125000002723 alicyclic group Chemical group 0.000 description 20
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 19
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 19
- 239000000047 product Substances 0.000 description 19
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 18
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 18
- 239000002981 blocking agent Substances 0.000 description 17
- 239000005056 polyisocyanate Substances 0.000 description 17
- 229920001228 polyisocyanate Polymers 0.000 description 17
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 16
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- KFSLWBXXFJQRDL-UHFFFAOYSA-N Peracetic acid Chemical compound CC(=O)OO KFSLWBXXFJQRDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 150000001334 alicyclic compounds Chemical class 0.000 description 14
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 14
- 238000007151 ring opening polymerisation reaction Methods 0.000 description 13
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 12
- POAOYUHQDCAZBD-UHFFFAOYSA-N 2-butoxyethanol Chemical compound CCCCOCCO POAOYUHQDCAZBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 239000000463 material Substances 0.000 description 11
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 11
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N ether Substances CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 10
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N bisphenol A Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 9
- ZBCBWPMODOFKDW-UHFFFAOYSA-N diethanolamine Chemical compound OCCNCCO ZBCBWPMODOFKDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 229920000877 Melamine resin Polymers 0.000 description 8
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane Chemical compound CCC(CO)(CO)CO ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 8
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical compound OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 8
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 8
- BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N methanoic acid Natural products OC=O BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 8
- 238000007665 sagging Methods 0.000 description 8
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 235000011054 acetic acid Nutrition 0.000 description 7
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 7
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000008367 deionised water Substances 0.000 description 7
- 229910021641 deionized water Inorganic materials 0.000 description 7
- 238000006735 epoxidation reaction Methods 0.000 description 7
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 7
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 7
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 7
- HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 2-Aminoethan-1-ol Chemical compound NCCO HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- QUSNBJAOOMFDIB-UHFFFAOYSA-N Ethylamine Chemical compound CCN QUSNBJAOOMFDIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- BAVYZALUXZFZLV-UHFFFAOYSA-N Methylamine Chemical compound NC BAVYZALUXZFZLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N imidazole Natural products C1=CNC=N1 RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 6
- 239000003999 initiator Substances 0.000 description 6
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 description 6
- JDSHMPZPIAZGSV-UHFFFAOYSA-N melamine Chemical compound NC1=NC(N)=NC(N)=N1 JDSHMPZPIAZGSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 6
- MIJDSYMOBYNHOT-UHFFFAOYSA-N 2-(ethylamino)ethanol Chemical compound CCNCCO MIJDSYMOBYNHOT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- FYYIUODUDSPAJQ-UHFFFAOYSA-N 7-oxabicyclo[4.1.0]heptan-4-ylmethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound C1C(COC(=O)C(=C)C)CCC2OC21 FYYIUODUDSPAJQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- LGRFSURHDFAFJT-UHFFFAOYSA-N Phthalic anhydride Natural products C1=CC=C2C(=O)OC(=O)C2=C1 LGRFSURHDFAFJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 5
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 5
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 5
- JHIWVOJDXOSYLW-UHFFFAOYSA-N butyl 2,2-difluorocyclopropane-1-carboxylate Chemical compound CCCCOC(=O)C1CC1(F)F JHIWVOJDXOSYLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- ZSWFCLXCOIISFI-UHFFFAOYSA-N cyclopentadiene Chemical compound C1C=CC=C1 ZSWFCLXCOIISFI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 150000002430 hydrocarbons Chemical group 0.000 description 5
- 235000013824 polyphenols Nutrition 0.000 description 5
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 5
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 5
- DVKJHBMWWAPEIU-UHFFFAOYSA-N toluene 2,4-diisocyanate Chemical compound CC1=CC=C(N=C=O)C=C1N=C=O DVKJHBMWWAPEIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- OMIGHNLMNHATMP-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxyethyl prop-2-enoate Chemical compound OCCOC(=O)C=C OMIGHNLMNHATMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- QTWJRLJHJPIABL-UHFFFAOYSA-N 2-methylphenol;3-methylphenol;4-methylphenol Chemical compound CC1=CC=C(O)C=C1.CC1=CC=CC(O)=C1.CC1=CC=CC=C1O QTWJRLJHJPIABL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- XBIUWALDKXACEA-UHFFFAOYSA-N 3-[bis(2,4-dioxopentan-3-yl)alumanyl]pentane-2,4-dione Chemical compound CC(=O)C(C(C)=O)[Al](C(C(C)=O)C(C)=O)C(C(C)=O)C(C)=O XBIUWALDKXACEA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 4-(3-methoxyphenyl)aniline Chemical compound COC1=CC=CC(C=2C=CC(N)=CC=2)=C1 OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000004203 4-hydroxyphenyl group Chemical group [H]OC1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 4
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N Butadiene Chemical compound C=CC=C KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000004606 Fillers/Extenders Substances 0.000 description 4
- RRHGJUQNOFWUDK-UHFFFAOYSA-N Isoprene Chemical compound CC(=C)C=C RRHGJUQNOFWUDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N Orthosilicate Chemical compound [O-][Si]([O-])([O-])[O-] BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000003377 acid catalyst Substances 0.000 description 4
- WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N adipic acid Chemical compound OC(=O)CCCCC(O)=O WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L barium sulfate Chemical compound [Ba+2].[O-]S([O-])(=O)=O TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 150000001721 carbon Chemical group 0.000 description 4
- 239000011203 carbon fibre reinforced carbon Substances 0.000 description 4
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 4
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 4
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 4
- 229930003836 cresol Natural products 0.000 description 4
- MGNZXYYWBUKAII-UHFFFAOYSA-N cyclohexa-1,3-diene Chemical compound C1CC=CC=C1 MGNZXYYWBUKAII-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 4
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N dimethylselenoniopropionate Natural products CCC(O)=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 4
- 235000019253 formic acid Nutrition 0.000 description 4
- NIMLQBUJDJZYEJ-UHFFFAOYSA-N isophorone diisocyanate Chemical compound CC1(C)CC(N=C=O)CC(C)(CN=C=O)C1 NIMLQBUJDJZYEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N lactic acid Chemical compound CC(O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- XMGQYMWWDOXHJM-UHFFFAOYSA-N limonene Chemical compound CC(=C)C1CCC(C)=CC1 XMGQYMWWDOXHJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 150000002736 metal compounds Chemical class 0.000 description 4
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 4
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 4
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 4
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 4
- LRXTYHSAJDENHV-UHFFFAOYSA-H zinc phosphate Chemical compound [Zn+2].[Zn+2].[Zn+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O LRXTYHSAJDENHV-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 4
- 229910000165 zinc phosphate Inorganic materials 0.000 description 4
- FKTHNVSLHLHISI-UHFFFAOYSA-N 1,2-bis(isocyanatomethyl)benzene Chemical compound O=C=NCC1=CC=CC=C1CN=C=O FKTHNVSLHLHISI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ARXJGSRGQADJSQ-UHFFFAOYSA-N 1-methoxypropan-2-ol Chemical compound COCC(C)O ARXJGSRGQADJSQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- UPMLOUAZCHDJJD-UHFFFAOYSA-N 4,4'-Diphenylmethane Diisocyanate Chemical compound C1=CC(N=C=O)=CC=C1CC1=CC=C(N=C=O)C=C1 UPMLOUAZCHDJJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- WVDDGKGOMKODPV-UHFFFAOYSA-N Benzyl alcohol Chemical compound OCC1=CC=CC=C1 WVDDGKGOMKODPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229930185605 Bisphenol Natural products 0.000 description 3
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000005058 Isophorone diisocyanate Substances 0.000 description 3
- UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Natural products CCC(C)C(C)=O UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- AMQJEAYHLZJPGS-UHFFFAOYSA-N N-Pentanol Chemical compound CCCCCO AMQJEAYHLZJPGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- UEEJHVSXFDXPFK-UHFFFAOYSA-N N-dimethylaminoethanol Chemical compound CN(C)CCO UEEJHVSXFDXPFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N Triethanolamine Chemical compound OCCN(CCO)CCO GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 3
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 3
- WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N benzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1 WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000001735 carboxylic acids Chemical class 0.000 description 3
- 239000004359 castor oil Substances 0.000 description 3
- 235000019438 castor oil Nutrition 0.000 description 3
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 3
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 3
- 125000005442 diisocyanate group Chemical group 0.000 description 3
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 3
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 3
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 3
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 3
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 3
- ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N glycerol triricinoleate Natural products CCCCCC[C@@H](O)CC=CCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](COC(=O)CCCCCCCC=CC[C@@H](O)CCCCCC)OC(=O)CCCCCCCC=CC[C@H](O)CCCCCC ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N 0.000 description 3
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 description 3
- 125000001841 imino group Chemical group [H]N=* 0.000 description 3
- 150000002513 isocyanates Chemical class 0.000 description 3
- TWCNAXRPQBLSNO-UHFFFAOYSA-N isolimonene Chemical compound CC1CCC(C(C)=C)C=C1 TWCNAXRPQBLSNO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- DFENKTCEEGOWLB-UHFFFAOYSA-N n,n-bis(methylamino)-2-methylidenepentanamide Chemical compound CCCC(=C)C(=O)N(NC)NC DFENKTCEEGOWLB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000002894 organic compounds Chemical group 0.000 description 3
- YEXPOXQUZXUXJW-UHFFFAOYSA-N oxolead Chemical compound [Pb]=O YEXPOXQUZXUXJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920000768 polyamine Polymers 0.000 description 3
- 229920001610 polycaprolactone Polymers 0.000 description 3
- 239000004632 polycaprolactone Substances 0.000 description 3
- WGYKZJWCGVVSQN-UHFFFAOYSA-N propylamine Chemical compound CCCN WGYKZJWCGVVSQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000003839 salts Chemical group 0.000 description 3
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 3
- 239000004575 stone Substances 0.000 description 3
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 3
- RMVRSNDYEFQCLF-UHFFFAOYSA-N thiophenol Chemical compound SC1=CC=CC=C1 RMVRSNDYEFQCLF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 235000010215 titanium dioxide Nutrition 0.000 description 3
- SRPWOOOHEPICQU-UHFFFAOYSA-N trimellitic anhydride Chemical compound OC(=O)C1=CC=C2C(=O)OC(=O)C2=C1 SRPWOOOHEPICQU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 3
- PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N (+/-)-1,3-Butanediol Chemical compound CC(O)CCO PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PMBXCGGQNSVESQ-UHFFFAOYSA-N 1-Hexanethiol Chemical compound CCCCCCS PMBXCGGQNSVESQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KBPLFHHGFOOTCA-UHFFFAOYSA-N 1-Octanol Chemical compound CCCCCCCCO KBPLFHHGFOOTCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PTJXTWSQQDGHHY-UHFFFAOYSA-N 1-ethyl-3-methylcyclopenta-1,3-diene Chemical compound CCC1=CC(C)=CC1 PTJXTWSQQDGHHY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KMNCBSZOIQAUFX-UHFFFAOYSA-N 2-ethoxy-1,2-diphenylethanone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(OCC)C(=O)C1=CC=CC=C1 KMNCBSZOIQAUFX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZNQVEEAIQZEUHB-UHFFFAOYSA-N 2-ethoxyethanol Chemical compound CCOCCO ZNQVEEAIQZEUHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZGHFDIIVVIFNPS-UHFFFAOYSA-N 3-Methyl-3-buten-2-one Chemical compound CC(=C)C(C)=O ZGHFDIIVVIFNPS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SPGMNSDVDPWYIS-UHFFFAOYSA-N 3-ethenyl-3,6-dimethyl-7-oxabicyclo[4.1.0]heptane Chemical compound C1CC(C)(C=C)CC2OC21C SPGMNSDVDPWYIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RXNYJUSEXLAVNQ-UHFFFAOYSA-N 4,4'-Dihydroxybenzophenone Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1C(=O)C1=CC=C(O)C=C1 RXNYJUSEXLAVNQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VPWNQTHUCYMVMZ-UHFFFAOYSA-N 4,4'-sulfonyldiphenol Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1S(=O)(=O)C1=CC=C(O)C=C1 VPWNQTHUCYMVMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- INYHZQLKOKTDAI-UHFFFAOYSA-N 5-ethenylbicyclo[2.2.1]hept-2-ene Chemical compound C1C2C(C=C)CC1C=C2 INYHZQLKOKTDAI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DPTGFYXXFXSRIR-UHFFFAOYSA-N 7-oxabicyclo[4.1.0]heptan-4-ylmethyl prop-2-enoate Chemical compound C1C(COC(=O)C=C)CCC2OC21 DPTGFYXXFXSRIR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 2
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 2
- PAYRUJLWNCNPSJ-UHFFFAOYSA-N Aniline Chemical compound NC1=CC=CC=C1 PAYRUJLWNCNPSJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920003319 Araldite® Polymers 0.000 description 2
- KXDAEFPNCMNJSK-UHFFFAOYSA-N Benzamide Chemical compound NC(=O)C1=CC=CC=C1 KXDAEFPNCMNJSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LCFVJGUPQDGYKZ-UHFFFAOYSA-N Bisphenol A diglycidyl ether Chemical compound C=1C=C(OCC2OC2)C=CC=1C(C)(C)C(C=C1)=CC=C1OCC1CO1 LCFVJGUPQDGYKZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SOGAXMICEFXMKE-UHFFFAOYSA-N Butylmethacrylate Chemical compound CCCCOC(=O)C(C)=C SOGAXMICEFXMKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FERIUCNNQQJTOY-UHFFFAOYSA-N Butyric acid Chemical compound CCCC(O)=O FERIUCNNQQJTOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 2
- ROSDSFDQCJNGOL-UHFFFAOYSA-N Dimethylamine Chemical compound CNC ROSDSFDQCJNGOL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BRLQWZUYTZBJKN-UHFFFAOYSA-N Epichlorohydrin Chemical compound ClCC1CO1 BRLQWZUYTZBJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acrylate Chemical compound CCOC(=O)C=C JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 2
- AEMRFAOFKBGASW-UHFFFAOYSA-N Glycolic acid Chemical compound OCC(O)=O AEMRFAOFKBGASW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OAKJQQAXSVQMHS-UHFFFAOYSA-N Hydrazine Chemical compound NN OAKJQQAXSVQMHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N Hydroquinone Chemical compound OC1=CC=C(O)C=C1 QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OWYWGLHRNBIFJP-UHFFFAOYSA-N Ipazine Chemical compound CCN(CC)C1=NC(Cl)=NC(NC(C)C)=N1 OWYWGLHRNBIFJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004640 Melamine resin Substances 0.000 description 2
- BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N Methyl acrylate Chemical compound COC(=O)C=C BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Chemical compound CC(C)CC(C)=O NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OPKOKAMJFNKNAS-UHFFFAOYSA-N N-methylethanolamine Chemical compound CNCCO OPKOKAMJFNKNAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XYFCBTPGUUZFHI-UHFFFAOYSA-N Phosphine Chemical compound P XYFCBTPGUUZFHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GLUUGHFHXGJENI-UHFFFAOYSA-N Piperazine Chemical compound C1CNCCN1 GLUUGHFHXGJENI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WUGQZFFCHPXWKQ-UHFFFAOYSA-N Propanolamine Chemical compound NCCCO WUGQZFFCHPXWKQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WQDUMFSSJAZKTM-UHFFFAOYSA-N Sodium methoxide Chemical compound [Na+].[O-]C WQDUMFSSJAZKTM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N Terephthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C=C1 KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BOTDANWDWHJENH-UHFFFAOYSA-N Tetraethyl orthosilicate Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)OCC BOTDANWDWHJENH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N Zirconium Chemical compound [Zr] QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 2
- YRKCREAYFQTBPV-UHFFFAOYSA-N acetylacetone Chemical compound CC(=O)CC(C)=O YRKCREAYFQTBPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- 239000001361 adipic acid Substances 0.000 description 2
- 235000011037 adipic acid Nutrition 0.000 description 2
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 2
- 125000005011 alkyl ether group Chemical group 0.000 description 2
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002518 antifoaming agent Substances 0.000 description 2
- HUTDDBSSHVOYJR-UHFFFAOYSA-H bis[(2-oxo-1,3,2$l^{5},4$l^{2}-dioxaphosphaplumbetan-2-yl)oxy]lead Chemical compound [Pb+2].[Pb+2].[Pb+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O HUTDDBSSHVOYJR-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 2
- PXKLMJQFEQBVLD-UHFFFAOYSA-N bisphenol F Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1CC1=CC=C(O)C=C1 PXKLMJQFEQBVLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HQABUPZFAYXKJW-UHFFFAOYSA-N butan-1-amine Chemical compound CCCCN HQABUPZFAYXKJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N butane-1,4-diol Chemical compound OCCCCO WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WQAQPCDUOCURKW-UHFFFAOYSA-N butanethiol Chemical compound CCCCS WQAQPCDUOCURKW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 2
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 2
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 2
- YCIMNLLNPGFGHC-UHFFFAOYSA-N catechol Chemical compound OC1=CC=CC=C1O YCIMNLLNPGFGHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920006026 co-polymeric resin Polymers 0.000 description 2
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 2
- 239000003431 cross linking reagent Substances 0.000 description 2
- 229960002887 deanol Drugs 0.000 description 2
- SWXVUIWOUIDPGS-UHFFFAOYSA-N diacetone alcohol Chemical compound CC(=O)CC(C)(C)O SWXVUIWOUIDPGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JQVDAXLFBXTEQA-UHFFFAOYSA-N dibutylamine Chemical compound CCCCNCCCC JQVDAXLFBXTEQA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LJSQFQKUNVCTIA-UHFFFAOYSA-N diethyl sulfide Chemical compound CCSCC LJSQFQKUNVCTIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HPNMFZURTQLUMO-UHFFFAOYSA-N diethylamine Chemical compound CCNCC HPNMFZURTQLUMO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012972 dimethylethanolamine Substances 0.000 description 2
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 2
- SNRUBQQJIBEYMU-UHFFFAOYSA-N dodecane Chemical compound CCCCCCCCCCCC SNRUBQQJIBEYMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 2
- JBKVHLHDHHXQEQ-UHFFFAOYSA-N epsilon-caprolactam Chemical compound O=C1CCCCCN1 JBKVHLHDHHXQEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 2
- LZCLXQDLBQLTDK-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-hydroxypropanoate Chemical compound CCOC(=O)C(C)O LZCLXQDLBQLTDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N haloperidol Chemical compound C1CC(O)(C=2C=CC(Cl)=CC=2)CCN1CCCC(=O)C1=CC=C(F)C=C1 LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000013007 heat curing Methods 0.000 description 2
- 125000004836 hexamethylene group Chemical group [H]C([H])([*:2])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[*:1] 0.000 description 2
- ZSIAUFGUXNUGDI-UHFFFAOYSA-N hexan-1-ol Chemical compound CCCCCCO ZSIAUFGUXNUGDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 2
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 2
- IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N isocyanate group Chemical group [N-]=C=O IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N isophthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC(C(O)=O)=C1 QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 2
- 239000004310 lactic acid Substances 0.000 description 2
- 235000014655 lactic acid Nutrition 0.000 description 2
- MOUPNEIJQCETIW-UHFFFAOYSA-N lead chromate Chemical compound [Pb+2].[O-][Cr]([O-])(=O)=O MOUPNEIJQCETIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PIJPYDMVFNTHIP-UHFFFAOYSA-L lead sulfate Chemical compound [PbH4+2].[O-]S([O-])(=O)=O PIJPYDMVFNTHIP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 2
- WHIVNJATOVLWBW-UHFFFAOYSA-N n-butan-2-ylidenehydroxylamine Chemical compound CCC(C)=NO WHIVNJATOVLWBW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N neopentyl glycol Chemical compound OCC(C)(C)CO SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920003986 novolac Polymers 0.000 description 2
- IXQGCWUGDFDQMF-UHFFFAOYSA-N o-Hydroxyethylbenzene Natural products CCC1=CC=CC=C1O IXQGCWUGDFDQMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 2
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 2
- 150000002923 oximes Chemical class 0.000 description 2
- WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N pentaerythritol Chemical compound OCC(CO)(CO)CO WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UWJJYHHHVWZFEP-UHFFFAOYSA-N pentane-1,1-diol Chemical compound CCCCC(O)O UWJJYHHHVWZFEP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N pent‐4‐en‐2‐one Natural products CC(=O)CC=C PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000011056 performance test Methods 0.000 description 2
- 150000002978 peroxides Chemical class 0.000 description 2
- 150000002989 phenols Chemical class 0.000 description 2
- XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N phthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1C(O)=O XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XUWHAWMETYGRKB-UHFFFAOYSA-N piperidin-2-one Chemical compound O=C1CCCCN1 XUWHAWMETYGRKB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920005906 polyester polyol Polymers 0.000 description 2
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 2
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 description 2
- BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N propan-1-ol Chemical compound CCCO BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000001294 propane Substances 0.000 description 2
- 235000019260 propionic acid Nutrition 0.000 description 2
- CYIDZMCFTVVTJO-UHFFFAOYSA-N pyromellitic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC(C(O)=O)=C(C(O)=O)C=C1C(O)=O CYIDZMCFTVVTJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HNJBEVLQSNELDL-UHFFFAOYSA-N pyrrolidin-2-one Chemical compound O=C1CCCN1 HNJBEVLQSNELDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IUVKMZGDUIUOCP-BTNSXGMBSA-N quinbolone Chemical compound O([C@H]1CC[C@H]2[C@H]3[C@@H]([C@]4(C=CC(=O)C=C4CC3)C)CC[C@@]21C)C1=CCCC1 IUVKMZGDUIUOCP-BTNSXGMBSA-N 0.000 description 2
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 2
- CXMXRPHRNRROMY-UHFFFAOYSA-N sebacic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCCCCC(O)=O CXMXRPHRNRROMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000003335 secondary amines Chemical class 0.000 description 2
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 2
- KZNICNPSHKQLFF-UHFFFAOYSA-N succinimide Chemical compound O=C1CCC(=O)N1 KZNICNPSHKQLFF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012974 tin catalyst Substances 0.000 description 2
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ARCGXLSVLAOJQL-UHFFFAOYSA-N trimellitic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C(C(O)=O)=C1 ARCGXLSVLAOJQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GETQZCLCWQTVFV-UHFFFAOYSA-N trimethylamine Chemical compound CN(C)C GETQZCLCWQTVFV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RIOQSEWOXXDEQQ-UHFFFAOYSA-N triphenylphosphine Chemical compound C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 RIOQSEWOXXDEQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 description 2
- PAPBSGBWRJIAAV-UHFFFAOYSA-N ε-Caprolactone Chemical compound O=C1CCCCCO1 PAPBSGBWRJIAAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RRKODOZNUZCUBN-CCAGOZQPSA-N (1z,3z)-cycloocta-1,3-diene Chemical compound C1CC\C=C/C=C\C1 RRKODOZNUZCUBN-CCAGOZQPSA-N 0.000 description 1
- JCXLYAWYOTYWKM-UHFFFAOYSA-N (2,3,4-triphenylcyclopenta-1,3-dien-1-yl)benzene Chemical compound C1C(C=2C=CC=CC=2)=C(C=2C=CC=CC=2)C(C=2C=CC=CC=2)=C1C1=CC=CC=C1 JCXLYAWYOTYWKM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SCQHIRLGCKARRE-UHFFFAOYSA-N (2,4-diphenylcyclopenta-1,4-dien-1-yl)benzene Chemical compound C1C(C=2C=CC=CC=2)=CC(C=2C=CC=CC=2)=C1C1=CC=CC=C1 SCQHIRLGCKARRE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FVQMJJQUGGVLEP-UHFFFAOYSA-N (2-methylpropan-2-yl)oxy 2-ethylhexaneperoxoate Chemical compound CCCCC(CC)C(=O)OOOC(C)(C)C FVQMJJQUGGVLEP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XTJLXXCARCJVPJ-TWTPFVCWSA-N (2e,4e)-hepta-2,4-diene Chemical compound CC\C=C\C=C\C XTJLXXCARCJVPJ-TWTPFVCWSA-N 0.000 description 1
- APPOKADJQUIAHP-GGWOSOGESA-N (2e,4e)-hexa-2,4-diene Chemical compound C\C=C\C=C\C APPOKADJQUIAHP-GGWOSOGESA-N 0.000 description 1
- MUTGBJKUEZFXGO-OLQVQODUSA-N (3as,7ar)-3a,4,5,6,7,7a-hexahydro-2-benzofuran-1,3-dione Chemical compound C1CCC[C@@H]2C(=O)OC(=O)[C@@H]21 MUTGBJKUEZFXGO-OLQVQODUSA-N 0.000 description 1
- KMOUUZVZFBCRAM-OLQVQODUSA-N (3as,7ar)-3a,4,7,7a-tetrahydro-2-benzofuran-1,3-dione Chemical compound C1C=CC[C@@H]2C(=O)OC(=O)[C@@H]21 KMOUUZVZFBCRAM-OLQVQODUSA-N 0.000 description 1
- XJPBRODHZKDRCB-CSKARUKUSA-N (3e)-3,7-dimethylocta-1,3,7-triene Chemical compound CC(=C)CC\C=C(/C)C=C XJPBRODHZKDRCB-CSKARUKUSA-N 0.000 description 1
- AHAREKHAZNPPMI-AATRIKPKSA-N (3e)-hexa-1,3-diene Chemical compound CC\C=C\C=C AHAREKHAZNPPMI-AATRIKPKSA-N 0.000 description 1
- FTXLGZQLFOVOKK-UHFFFAOYSA-N (4-phenylcyclopenta-1,3-dien-1-yl)benzene Chemical compound C1C(C=2C=CC=CC=2)=CC=C1C1=CC=CC=C1 FTXLGZQLFOVOKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002818 (Hydroxyethyl)methacrylate Polymers 0.000 description 1
- RYSXWUYLAWPLES-MTOQALJVSA-N (Z)-4-hydroxypent-3-en-2-one titanium Chemical compound [Ti].C\C(O)=C\C(C)=O.C\C(O)=C\C(C)=O.C\C(O)=C\C(C)=O.C\C(O)=C\C(C)=O RYSXWUYLAWPLES-MTOQALJVSA-N 0.000 description 1
- DTCCVIYSGXONHU-CJHDCQNGSA-N (z)-2-(2-phenylethenyl)but-2-enedioic acid Chemical compound OC(=O)\C=C(C(O)=O)\C=CC1=CC=CC=C1 DTCCVIYSGXONHU-CJHDCQNGSA-N 0.000 description 1
- HYZQBNDRDQEWAN-LNTINUHCSA-N (z)-4-hydroxypent-3-en-2-one;manganese(3+) Chemical compound [Mn+3].C\C(O)=C\C(C)=O.C\C(O)=C\C(C)=O.C\C(O)=C\C(C)=O HYZQBNDRDQEWAN-LNTINUHCSA-N 0.000 description 1
- YOBOXHGSEJBUPB-MTOQALJVSA-N (z)-4-hydroxypent-3-en-2-one;zirconium Chemical compound [Zr].C\C(O)=C\C(C)=O.C\C(O)=C\C(C)=O.C\C(O)=C\C(C)=O.C\C(O)=C\C(C)=O YOBOXHGSEJBUPB-MTOQALJVSA-N 0.000 description 1
- QXRRAZIZHCWBQY-UHFFFAOYSA-N 1,1-bis(isocyanatomethyl)cyclohexane Chemical compound O=C=NCC1(CN=C=O)CCCCC1 QXRRAZIZHCWBQY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SPEJYXWMSKCTFT-UHFFFAOYSA-N 1,2,3,4,5-pentachlorocyclopenta-1,3-diene Chemical compound ClC1C(Cl)=C(Cl)C(Cl)=C1Cl SPEJYXWMSKCTFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BUWHUJZRKSXJAK-UHFFFAOYSA-N 1,2,3,4-tetrachloro-5,5-diethoxycyclopenta-1,3-diene Chemical compound CCOC1(OCC)C(Cl)=C(Cl)C(Cl)=C1Cl BUWHUJZRKSXJAK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RLKOAZNVJZJJFB-UHFFFAOYSA-N 1,2,3,4-tetrachlorocyclopenta-1,3-diene Chemical compound ClC1=C(Cl)C(Cl)=C(Cl)C1 RLKOAZNVJZJJFB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MTZUIIAIAKMWLI-UHFFFAOYSA-N 1,2-diisocyanatobenzene Chemical compound O=C=NC1=CC=CC=C1N=C=O MTZUIIAIAKMWLI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MSAHTMIQULFMRG-UHFFFAOYSA-N 1,2-diphenyl-2-propan-2-yloxyethanone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(OC(C)C)C(=O)C1=CC=CC=C1 MSAHTMIQULFMRG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QWQFVUQPHUKAMY-UHFFFAOYSA-N 1,2-diphenyl-2-propoxyethanone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(OCCC)C(=O)C1=CC=CC=C1 QWQFVUQPHUKAMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AFPIWWDEGJLLCL-UHFFFAOYSA-N 1,3,2,4$l^{2}-dioxasilaplumbetane 2-oxide Chemical compound [Pb+2].[O-][Si]([O-])=O AFPIWWDEGJLLCL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OVBFMUAFNIIQAL-UHFFFAOYSA-N 1,4-diisocyanatobutane Chemical compound O=C=NCCCCN=C=O OVBFMUAFNIIQAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FRASJONUBLZVQX-UHFFFAOYSA-N 1,4-dioxonaphthalene Natural products C1=CC=C2C(=O)C=CC(=O)C2=C1 FRASJONUBLZVQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BOKGTLAJQHTOKE-UHFFFAOYSA-N 1,5-dihydroxynaphthalene Chemical compound C1=CC=C2C(O)=CC=CC2=C1O BOKGTLAJQHTOKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VZXPHDGHQXLXJC-UHFFFAOYSA-N 1,6-diisocyanato-5,6-dimethylheptane Chemical compound O=C=NC(C)(C)C(C)CCCCN=C=O VZXPHDGHQXLXJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DKEGCUDAFWNSSO-UHFFFAOYSA-N 1,8-dibromooctane Chemical compound BrCCCCCCCCBr DKEGCUDAFWNSSO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZPANWZBSGMDWON-UHFFFAOYSA-N 1-[(2-hydroxynaphthalen-1-yl)methyl]naphthalen-2-ol Chemical compound C1=CC=C2C(CC3=C4C=CC=CC4=CC=C3O)=C(O)C=CC2=C1 ZPANWZBSGMDWON-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HXKKHQJGJAFBHI-UHFFFAOYSA-N 1-aminopropan-2-ol Chemical compound CC(O)CN HXKKHQJGJAFBHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KTZVZZJJVJQZHV-UHFFFAOYSA-N 1-chloro-4-ethenylbenzene Chemical compound ClC1=CC=C(C=C)C=C1 KTZVZZJJVJQZHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RGVMTPQFOKGKAH-UHFFFAOYSA-N 1-methyl-3-propan-2-ylcyclopenta-1,3-diene Chemical compound CC(C)C1=CCC(C)=C1 RGVMTPQFOKGKAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QPYKYDBKQYZEKG-UHFFFAOYSA-N 2,2-dimethylpropane-1,1-diol Chemical compound CC(C)(C)C(O)O QPYKYDBKQYZEKG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CDULGHZNHURECF-UHFFFAOYSA-N 2,3-dimethylaniline 2,4-dimethylaniline 2,5-dimethylaniline 2,6-dimethylaniline 3,4-dimethylaniline 3,5-dimethylaniline Chemical group CC1=CC=C(N)C(C)=C1.CC1=CC=C(C)C(N)=C1.CC1=CC(C)=CC(N)=C1.CC1=CC=C(N)C=C1C.CC1=CC=CC(N)=C1C.CC1=CC=CC(C)=C1N CDULGHZNHURECF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- STMDPCBYJCIZOD-UHFFFAOYSA-N 2-(2,4-dinitroanilino)-4-methylpentanoic acid Chemical compound CC(C)CC(C(O)=O)NC1=CC=C([N+]([O-])=O)C=C1[N+]([O-])=O STMDPCBYJCIZOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QURLONWWPWCPIC-UHFFFAOYSA-N 2-(2-aminoethoxy)ethanol;3,6-dichloro-2-methoxybenzoic acid Chemical compound NCCOCCO.COC1=C(Cl)C=CC(Cl)=C1C(O)=O QURLONWWPWCPIC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BBBUAWSVILPJLL-UHFFFAOYSA-N 2-(2-ethylhexoxymethyl)oxirane Chemical compound CCCCC(CC)COCC1CO1 BBBUAWSVILPJLL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SBASXUCJHJRPEV-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxyethoxy)ethanol Chemical compound COCCOCCO SBASXUCJHJRPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GOHZKUSWWGUUNR-UHFFFAOYSA-N 2-(4,5-dihydroimidazol-1-yl)ethanol Chemical class OCCN1CCN=C1 GOHZKUSWWGUUNR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YSUQLAYJZDEMOT-UHFFFAOYSA-N 2-(butoxymethyl)oxirane Chemical compound CCCCOCC1CO1 YSUQLAYJZDEMOT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FALRKNHUBBKYCC-UHFFFAOYSA-N 2-(chloromethyl)pyridine-3-carbonitrile Chemical compound ClCC1=NC=CC=C1C#N FALRKNHUBBKYCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LKMJVFRMDSNFRT-UHFFFAOYSA-N 2-(methoxymethyl)oxirane Chemical compound COCC1CO1 LKMJVFRMDSNFRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ABROBCBIIWHVNS-UHFFFAOYSA-N 2-Ethylbenzenethiol Chemical compound CCC1=CC=CC=C1S ABROBCBIIWHVNS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OBETXYAYXDNJHR-UHFFFAOYSA-N 2-Ethylhexanoic acid Chemical compound CCCCC(CC)C(O)=O OBETXYAYXDNJHR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 2-METHOXYETHANOL Chemical compound COCCO XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OZDGMOYKSFPLSE-UHFFFAOYSA-N 2-Methylaziridine Chemical compound CC1CN1 OZDGMOYKSFPLSE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LXUNZSDDXMPKLP-UHFFFAOYSA-N 2-Methylbenzenethiol Chemical compound CC1=CC=CC=C1S LXUNZSDDXMPKLP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HDPLHDGYGLENEI-UHFFFAOYSA-N 2-[1-(oxiran-2-ylmethoxy)propan-2-yloxymethyl]oxirane Chemical compound C1OC1COC(C)COCC1CO1 HDPLHDGYGLENEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TXBCBTDQIULDIA-UHFFFAOYSA-N 2-[[3-hydroxy-2,2-bis(hydroxymethyl)propoxy]methyl]-2-(hydroxymethyl)propane-1,3-diol Chemical compound OCC(CO)(CO)COCC(CO)(CO)CO TXBCBTDQIULDIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DZZAHLOABNWIFA-UHFFFAOYSA-N 2-butoxy-1,2-diphenylethanone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(OCCCC)C(=O)C1=CC=CC=C1 DZZAHLOABNWIFA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ISPYQTSUDJAMAB-UHFFFAOYSA-N 2-chlorophenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1Cl ISPYQTSUDJAMAB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BFSVOASYOCHEOV-UHFFFAOYSA-N 2-diethylaminoethanol Chemical compound CCN(CC)CCO BFSVOASYOCHEOV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PQAMFDRRWURCFQ-UHFFFAOYSA-N 2-ethyl-1h-imidazole Chemical compound CCC1=NC=CN1 PQAMFDRRWURCFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GBHCABUWWQUMAJ-UHFFFAOYSA-N 2-hydrazinoethanol Chemical compound NNCCO GBHCABUWWQUMAJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JHLGIWLLGRJIEN-UHFFFAOYSA-L 2-hydroxypropanoate;lead(2+) Chemical compound [Pb+2].CC(O)C([O-])=O.CC(O)C([O-])=O JHLGIWLLGRJIEN-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- BQZJOQXSCSZQPS-UHFFFAOYSA-N 2-methoxy-1,2-diphenylethanone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(OC)C(=O)C1=CC=CC=C1 BQZJOQXSCSZQPS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KXGFMDJXCMQABM-UHFFFAOYSA-N 2-methoxy-6-methylphenol Chemical compound [CH]OC1=CC=CC([CH])=C1O KXGFMDJXCMQABM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YXYJVFYWCLAXHO-UHFFFAOYSA-N 2-methoxyethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound COCCOC(=O)C(C)=C YXYJVFYWCLAXHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HFCUBKYHMMPGBY-UHFFFAOYSA-N 2-methoxyethyl prop-2-enoate Chemical compound COCCOC(=O)C=C HFCUBKYHMMPGBY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZDFKSZDMHJHQHS-UHFFFAOYSA-N 2-tert-butylbenzoic acid Chemical compound CC(C)(C)C1=CC=CC=C1C(O)=O ZDFKSZDMHJHQHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SLJFKNONPLNAPF-UHFFFAOYSA-N 3-Vinyl-7-oxabicyclo[4.1.0]heptane Chemical compound C1C(C=C)CCC2OC21 SLJFKNONPLNAPF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QZPSOSOOLFHYRR-UHFFFAOYSA-N 3-hydroxypropyl prop-2-enoate Chemical compound OCCCOC(=O)C=C QZPSOSOOLFHYRR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LNYYKKTXWBNIOO-UHFFFAOYSA-N 3-oxabicyclo[3.3.1]nona-1(9),5,7-triene-2,4-dione Chemical compound C1=CC(C(=O)OC2=O)=CC2=C1 LNYYKKTXWBNIOO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NZGQHKSLKRFZFL-UHFFFAOYSA-N 4-(4-hydroxyphenoxy)phenol Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1OC1=CC=C(O)C=C1 NZGQHKSLKRFZFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BBDKZWKEPDTENS-UHFFFAOYSA-N 4-Vinylcyclohexene Chemical compound C=CC1CCC=CC1 BBDKZWKEPDTENS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FNFYXIMJKWENNK-UHFFFAOYSA-N 4-[(2,4-dihydroxyphenyl)methyl]benzene-1,3-diol Chemical compound OC1=CC(O)=CC=C1CC1=CC=C(O)C=C1O FNFYXIMJKWENNK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OYFJWLSZXKXLAT-UHFFFAOYSA-N 4-ethoxybutyl prop-2-enoate Chemical compound CCOCCCCOC(=O)C=C OYFJWLSZXKXLAT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GAKWESOCALHOKH-UHFFFAOYSA-N 4-methoxybutyl prop-2-enoate Chemical compound COCCCCOC(=O)C=C GAKWESOCALHOKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IGFHQQFPSIBGKE-UHFFFAOYSA-N 4-nonylphenol Chemical compound CCCCCCCCCC1=CC=C(O)C=C1 IGFHQQFPSIBGKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LYLXTBPMEVQLCE-UHFFFAOYSA-N 5-ethyl-1,5-dimethylcyclohexa-1,3-diene Chemical compound CCC1(C)CC(C)=CC=C1 LYLXTBPMEVQLCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CVIGYQZQDNHNTC-UHFFFAOYSA-N 5-propan-2-ylcyclopenta-1,3-diene Chemical compound CC(C)C1C=CC=C1 CVIGYQZQDNHNTC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CENTVGAYZSECSB-UHFFFAOYSA-N 6-methyl-4-prop-1-en-2-yl-7-oxabicyclo[4.1.0]heptane Chemical compound C1C(C(=C)C)CCC2OC21C CENTVGAYZSECSB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LPEKGGXMPWTOCB-UHFFFAOYSA-N 8beta-(2,3-epoxy-2-methylbutyryloxy)-14-acetoxytithifolin Natural products COC(=O)C(C)O LPEKGGXMPWTOCB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WDJHALXBUFZDSR-UHFFFAOYSA-N Acetoacetic acid Natural products CC(=O)CC(O)=O WDJHALXBUFZDSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N Acrylamide Chemical compound NC(=O)C=C HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N Acrylonitrile Chemical compound C=CC#N NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NOWKCMXCCJGMRR-UHFFFAOYSA-N Aziridine Chemical compound C1CN1 NOWKCMXCCJGMRR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005711 Benzoic acid Substances 0.000 description 1
- 239000004342 Benzoyl peroxide Substances 0.000 description 1
- OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N Benzoylperoxide Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)OOC(=O)C1=CC=CC=C1 OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000298 Cellophane Polymers 0.000 description 1
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005749 Copper compound Substances 0.000 description 1
- 229920003270 Cymel® Polymers 0.000 description 1
- HECLRDQVFMWTQS-UHFFFAOYSA-N Dicyclopentadiene Chemical compound C1C2C3CC=CC3C1C=C2 HECLRDQVFMWTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RPNUMPOLZDHAAY-UHFFFAOYSA-N Diethylenetriamine Chemical compound NCCNCCN RPNUMPOLZDHAAY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical compound C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N Ethylenediamine Chemical compound NCCN PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-M Formate Chemical compound [O-]C=O BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- AEMRFAOFKBGASW-UHFFFAOYSA-M Glycolate Chemical compound OCC([O-])=O AEMRFAOFKBGASW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000005057 Hexamethylene diisocyanate Substances 0.000 description 1
- 239000004354 Hydroxyethyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920000663 Hydroxyethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- WOBHKFSMXKNTIM-UHFFFAOYSA-N Hydroxyethyl methacrylate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCCO WOBHKFSMXKNTIM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AVXURJPOCDRRFD-UHFFFAOYSA-N Hydroxylamine Chemical compound ON AVXURJPOCDRRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-M Lactate Chemical compound CC(O)C([O-])=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000002841 Lewis acid Substances 0.000 description 1
- PEEHTFAAVSWFBL-UHFFFAOYSA-N Maleimide Chemical compound O=C1NC(=O)C=C1 PEEHTFAAVSWFBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LSDPWZHWYPCBBB-UHFFFAOYSA-N Methanethiol Chemical compound SC LSDPWZHWYPCBBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N Methyl methacrylate Chemical compound COC(=O)C(C)=C VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GYCMBHHDWRMZGG-UHFFFAOYSA-N Methylacrylonitrile Chemical compound CC(=C)C#N GYCMBHHDWRMZGG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AKNUHUCEWALCOI-UHFFFAOYSA-N N-ethyldiethanolamine Chemical compound OCCN(CC)CCO AKNUHUCEWALCOI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RFFFKMOABOFIDF-UHFFFAOYSA-N Pentanenitrile Chemical compound CCCCC#N RFFFKMOABOFIDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FQYUMYWMJTYZTK-UHFFFAOYSA-N Phenyl glycidyl ether Chemical compound C1OC1COC1=CC=CC=C1 FQYUMYWMJTYZTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N Propylene oxide Chemical compound CC1CO1 GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JWQKMEKSFPNAIB-UHFFFAOYSA-N Silvestrene Natural products CC(=C)C1CCC=C(C)C1 JWQKMEKSFPNAIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 description 1
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 1
- AWMVMTVKBNGEAK-UHFFFAOYSA-N Styrene oxide Chemical compound C1OC1C1=CC=CC=C1 AWMVMTVKBNGEAK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N Sulphide Chemical compound [S-2] UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001807 Urea-formaldehyde Polymers 0.000 description 1
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YGCOKJWKWLYHTG-UHFFFAOYSA-N [[4,6-bis[bis(hydroxymethyl)amino]-1,3,5-triazin-2-yl]-(hydroxymethyl)amino]methanol Chemical compound OCN(CO)C1=NC(N(CO)CO)=NC(N(CO)CO)=N1 YGCOKJWKWLYHTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 1
- FZENGILVLUJGJX-UHFFFAOYSA-N acetaldehyde oxime Chemical compound CC=NO FZENGILVLUJGJX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OAFBETRANPRMCT-UHFFFAOYSA-N acetic acid;n,n-dimethyl-1-phenylmethanamine Chemical compound CC([O-])=O.C[NH+](C)CC1=CC=CC=C1 OAFBETRANPRMCT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PXAJQJMDEXJWFB-UHFFFAOYSA-N acetone oxime Chemical compound CC(C)=NO PXAJQJMDEXJWFB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 238000007259 addition reaction Methods 0.000 description 1
- 239000002390 adhesive tape Substances 0.000 description 1
- 150000007824 aliphatic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 description 1
- 125000005452 alkenyloxyalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004183 alkoxy alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229920000180 alkyd Polymers 0.000 description 1
- XYLMUPLGERFSHI-UHFFFAOYSA-N alpha-Methylstyrene Chemical compound CC(=C)C1=CC=CC=C1 XYLMUPLGERFSHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 1
- LHIJANUOQQMGNT-UHFFFAOYSA-N aminoethylethanolamine Chemical compound NCCNCCO LHIJANUOQQMGNT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000889 atomisation Methods 0.000 description 1
- MNFORVFSTILPAW-UHFFFAOYSA-N azetidin-2-one Chemical compound O=C1CCN1 MNFORVFSTILPAW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000007514 bases Chemical class 0.000 description 1
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 1
- 235000010233 benzoic acid Nutrition 0.000 description 1
- 235000019400 benzoyl peroxide Nutrition 0.000 description 1
- 235000019445 benzyl alcohol Nutrition 0.000 description 1
- UAHWPYUMFXYFJY-UHFFFAOYSA-N beta-myrcene Chemical compound CC(C)=CCCC(=C)C=C UAHWPYUMFXYFJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N boric acid Chemical compound OB(O)O KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004327 boric acid Substances 0.000 description 1
- NLLQBBNCJBPICS-FXPPOMFJSA-N bromocyclooctatetraene Chemical compound Br/C/1=C/C=C\C=C/C=C\1 NLLQBBNCJBPICS-FXPPOMFJSA-N 0.000 description 1
- CDQSJQSWAWPGKG-UHFFFAOYSA-N butane-1,1-diol Chemical compound CCCC(O)O CDQSJQSWAWPGKG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VFGRALUHHHDIQI-UHFFFAOYSA-N butyl 2-hydroxyacetate Chemical compound CCCCOC(=O)CO VFGRALUHHHDIQI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N butyl acrylate Chemical compound CCCCOC(=O)C=C CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- SHZIWNPUGXLXDT-UHFFFAOYSA-N caproic acid ethyl ester Natural products CCCCCC(=O)OCC SHZIWNPUGXLXDT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 1
- 125000002837 carbocyclic group Chemical group 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-N carbonic acid Chemical compound OC(O)=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 1
- 150000007942 carboxylates Chemical class 0.000 description 1
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920002301 cellulose acetate Polymers 0.000 description 1
- 229920006217 cellulose acetate butyrate Polymers 0.000 description 1
- 230000009920 chelation Effects 0.000 description 1
- YNAPMFCJCFZGLJ-UHFFFAOYSA-N chlorocyclooctatetraene Chemical compound ClC1=CC=CC=CC=C1 YNAPMFCJCFZGLJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YACLQRRMGMJLJV-UHFFFAOYSA-N chloroprene Chemical compound ClC(=C)C=C YACLQRRMGMJLJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 1
- 150000001845 chromium compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229910052570 clay Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 description 1
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001869 cobalt compounds Chemical class 0.000 description 1
- FJDJVBXSSLDNJB-LNTINUHCSA-N cobalt;(z)-4-hydroxypent-3-en-2-one Chemical compound [Co].C\C(O)=C\C(C)=O.C\C(O)=C\C(C)=O.C\C(O)=C\C(C)=O FJDJVBXSSLDNJB-LNTINUHCSA-N 0.000 description 1
- 239000003240 coconut oil Substances 0.000 description 1
- 235000019864 coconut oil Nutrition 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 238000007334 copolymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 150000001880 copper compounds Chemical class 0.000 description 1
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 1
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 1
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 1
- XMYLSWOTJKUSHE-UHFFFAOYSA-N cyanamide;lead Chemical compound [Pb].NC#N XMYLSWOTJKUSHE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001923 cyclic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- VEIOBOXBGYWJIT-UHFFFAOYSA-N cyclohexane;methanol Chemical compound OC.OC.C1CCCCC1 VEIOBOXBGYWJIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZWAJLVLEBYIOTI-UHFFFAOYSA-N cyclohexene oxide Chemical class C1CCCC2OC21 ZWAJLVLEBYIOTI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000113 cyclohexyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- ICPMUWPXCAVOOQ-XCADPSHZSA-N cycloocta-1,3,5-triene Chemical compound C\1C\C=C/C=C\C=C/1 ICPMUWPXCAVOOQ-XCADPSHZSA-N 0.000 description 1
- LHNSMWDERKGLJK-DKPWQKSPSA-N cycloocta-1,3,6-triene Chemical compound C/1\C=C/C\C=C/C=C\1 LHNSMWDERKGLJK-DKPWQKSPSA-N 0.000 description 1
- KDUIUFJBNGTBMD-VXMYFEMYSA-N cyclooctatetraene Chemical compound C1=C\C=C/C=C\C=C1 KDUIUFJBNGTBMD-VXMYFEMYSA-N 0.000 description 1
- MIODROMBEUMZIF-UHFFFAOYSA-N cyclopenta-2,4-dien-1-ylidenecyclohexane Chemical compound C1CCCCC1=C1C=CC=C1 MIODROMBEUMZIF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 1
- FSEUPUDHEBLWJY-HWKANZROSA-N diacetylmonoxime Chemical compound CC(=O)C(\C)=N\O FSEUPUDHEBLWJY-HWKANZROSA-N 0.000 description 1
- WOWBFOBYOAGEEA-UHFFFAOYSA-N diafenthiuron Chemical compound CC(C)C1=C(NC(=S)NC(C)(C)C)C(C(C)C)=CC(OC=2C=CC=CC=2)=C1 WOWBFOBYOAGEEA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HQWPLXHWEZZGKY-UHFFFAOYSA-N diethylzinc Chemical compound CC[Zn]CC HQWPLXHWEZZGKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940105990 diglycerin Drugs 0.000 description 1
- GPLRAVKSCUXZTP-UHFFFAOYSA-N diglycerol Chemical compound OCC(O)COCC(O)CO GPLRAVKSCUXZTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GYZLOYUZLJXAJU-UHFFFAOYSA-N diglycidyl ether Chemical class C1OC1COCC1CO1 GYZLOYUZLJXAJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KIQKWYUGPPFMBV-UHFFFAOYSA-N diisocyanatomethane Chemical compound O=C=NCN=C=O KIQKWYUGPPFMBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010790 dilution Methods 0.000 description 1
- 239000012895 dilution Substances 0.000 description 1
- JJQZDUKDJDQPMQ-UHFFFAOYSA-N dimethoxy(dimethyl)silane Chemical compound CO[Si](C)(C)OC JJQZDUKDJDQPMQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HASCQPSFPAKVEK-UHFFFAOYSA-N dimethyl(phenyl)phosphine Chemical compound CP(C)C1=CC=CC=C1 HASCQPSFPAKVEK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IUNMPGNGSSIWFP-UHFFFAOYSA-N dimethylaminopropylamine Chemical compound CN(C)CCCN IUNMPGNGSSIWFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002009 diols Chemical class 0.000 description 1
- LTYMSROWYAPPGB-UHFFFAOYSA-N diphenyl sulfide Chemical compound C=1C=CC=CC=1SC1=CC=CC=C1 LTYMSROWYAPPGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SZXQTJUDPRGNJN-UHFFFAOYSA-N dipropylene glycol Chemical compound OCCCOCCCO SZXQTJUDPRGNJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 1
- 239000002612 dispersion medium Substances 0.000 description 1
- 238000010494 dissociation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000005593 dissociations Effects 0.000 description 1
- QNDQILQPPKQROV-UHFFFAOYSA-N dizinc Chemical compound [Zn]=[Zn] QNDQILQPPKQROV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GMSCBRSQMRDRCD-UHFFFAOYSA-N dodecyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCOC(=O)C(C)=C GMSCBRSQMRDRCD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ODQWQRRAPPTVAG-GZTJUZNOSA-N doxepin Chemical compound C1OC2=CC=CC=C2C(=C/CCN(C)C)/C2=CC=CC=C21 ODQWQRRAPPTVAG-GZTJUZNOSA-N 0.000 description 1
- 238000009503 electrostatic coating Methods 0.000 description 1
- YCUBDDIKWLELPD-UHFFFAOYSA-N ethenyl 2,2-dimethylpropanoate Chemical compound CC(C)(C)C(=O)OC=C YCUBDDIKWLELPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UIWXSTHGICQLQT-UHFFFAOYSA-N ethenyl propanoate Chemical compound CCC(=O)OC=C UIWXSTHGICQLQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000006266 etherification reaction Methods 0.000 description 1
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 1
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 229940116333 ethyl lactate Drugs 0.000 description 1
- JBTWLSYIZRCDFO-UHFFFAOYSA-N ethyl methyl carbonate Chemical compound CCOC(=O)OC JBTWLSYIZRCDFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007888 film coating Substances 0.000 description 1
- 238000009501 film coating Methods 0.000 description 1
- 239000012467 final product Substances 0.000 description 1
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- 239000001530 fumaric acid Substances 0.000 description 1
- ANSXAPJVJOKRDJ-UHFFFAOYSA-N furo[3,4-f][2]benzofuran-1,3,5,7-tetrone Chemical compound C1=C2C(=O)OC(=O)C2=CC2=C1C(=O)OC2=O ANSXAPJVJOKRDJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 description 1
- 125000003055 glycidyl group Chemical group C(C1CO1)* 0.000 description 1
- 230000036541 health Effects 0.000 description 1
- VUNCWTMEJYMOOR-UHFFFAOYSA-N hexachlorocyclopentadiene Chemical compound ClC1=C(Cl)C(Cl)(Cl)C(Cl)=C1Cl VUNCWTMEJYMOOR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RRAMGCGOFNQTLD-UHFFFAOYSA-N hexamethylene diisocyanate Chemical compound O=C=NCCCCCCN=C=O RRAMGCGOFNQTLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TZMQHOJDDMFGQX-UHFFFAOYSA-N hexane-1,1,1-triol Chemical compound CCCCCC(O)(O)O TZMQHOJDDMFGQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XXMIOPMDWAUFGU-UHFFFAOYSA-N hexane-1,6-diol Chemical compound OCCCCCCO XXMIOPMDWAUFGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LNCPIMCVTKXXOY-UHFFFAOYSA-N hexyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCCCCCOC(=O)C(C)=C LNCPIMCVTKXXOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LNMQRPPRQDGUDR-UHFFFAOYSA-N hexyl prop-2-enoate Chemical compound CCCCCCOC(=O)C=C LNMQRPPRQDGUDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 1
- 150000002432 hydroperoxides Chemical class 0.000 description 1
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019447 hydroxyethyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 150000002460 imidazoles Chemical class 0.000 description 1
- 150000003949 imides Chemical class 0.000 description 1
- 150000002466 imines Chemical class 0.000 description 1
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 1
- 239000001023 inorganic pigment Substances 0.000 description 1
- 150000002506 iron compounds Chemical class 0.000 description 1
- JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N iron(III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]=O JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001282 iso-butane Substances 0.000 description 1
- 229940102253 isopropanolamine Drugs 0.000 description 1
- JJWLVOIRVHMVIS-UHFFFAOYSA-N isopropylamine Chemical compound CC(C)N JJWLVOIRVHMVIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 1
- 150000003951 lactams Chemical class 0.000 description 1
- PBOSTUDLECTMNL-UHFFFAOYSA-N lauryl acrylate Chemical compound CCCCCCCCCCCCOC(=O)C=C PBOSTUDLECTMNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940046892 lead acetate Drugs 0.000 description 1
- 150000002611 lead compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229910000464 lead oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000007517 lewis acids Chemical class 0.000 description 1
- 229940087305 limonene Drugs 0.000 description 1
- 235000001510 limonene Nutrition 0.000 description 1
- 125000000396 limonene group Chemical group 0.000 description 1
- 239000000944 linseed oil Substances 0.000 description 1
- 235000021388 linseed oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 1
- FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N maleic anhydride Chemical compound O=C1OC(=O)C=C1 FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002697 manganese compounds Chemical class 0.000 description 1
- WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L manganese(2+);methyl n-[[2-(methoxycarbonylcarbamothioylamino)phenyl]carbamothioyl]carbamate;n-[2-(sulfidocarbothioylamino)ethyl]carbamodithioate Chemical compound [Mn+2].[S-]C(=S)NCCNC([S-])=S.COC(=O)NC(=S)NC1=CC=CC=C1NC(=S)NC(=O)OC WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- CRVGTESFCCXCTH-UHFFFAOYSA-N methyl diethanolamine Chemical compound OCCN(C)CCO CRVGTESFCCXCTH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940057867 methyl lactate Drugs 0.000 description 1
- UJNZOIKQAUQOCN-UHFFFAOYSA-N methyl(diphenyl)phosphane Chemical compound C=1C=CC=CC=1P(C)C1=CC=CC=C1 UJNZOIKQAUQOCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SOOARYARZPXNAL-UHFFFAOYSA-N methyl-thiophenol Natural products CSC1=CC=CC=C1O SOOARYARZPXNAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001570 methylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])[*:2] 0.000 description 1
- BFXIKLCIZHOAAZ-UHFFFAOYSA-N methyltrimethoxysilane Chemical compound CO[Si](C)(OC)OC BFXIKLCIZHOAAZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000007522 mineralic acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000003607 modifier Substances 0.000 description 1
- 150000002762 monocarboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 125000002950 monocyclic group Chemical group 0.000 description 1
- DILRJUIACXKSQE-UHFFFAOYSA-N n',n'-dimethylethane-1,2-diamine Chemical compound CN(C)CCN DILRJUIACXKSQE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SCZVXVGZMZRGRU-UHFFFAOYSA-N n'-ethylethane-1,2-diamine Chemical compound CCNCCN SCZVXVGZMZRGRU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IONSZLINWCGRRI-UHFFFAOYSA-N n'-hydroxymethanimidamide Chemical compound NC=NO IONSZLINWCGRRI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QHJABUZHRJTCAR-UHFFFAOYSA-N n'-methylpropane-1,3-diamine Chemical compound CNCCCN QHJABUZHRJTCAR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002816 nickel compounds Chemical class 0.000 description 1
- 231100000957 no side effect Toxicity 0.000 description 1
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 description 1
- NZIDBRBFGPQCRY-UHFFFAOYSA-N octyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCCCCCCCOC(=O)C(C)=C NZIDBRBFGPQCRY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940065472 octyl acrylate Drugs 0.000 description 1
- ANISOHQJBAQUQP-UHFFFAOYSA-N octyl prop-2-enoate Chemical compound CCCCCCCCOC(=O)C=C ANISOHQJBAQUQP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 1
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 1
- 150000007530 organic bases Chemical class 0.000 description 1
- 125000000466 oxiranyl group Chemical group 0.000 description 1
- RPDJEKMSFIRVII-UHFFFAOYSA-N oxomethylidenehydrazine Chemical group NN=C=O RPDJEKMSFIRVII-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NWVVVBRKAWDGAB-UHFFFAOYSA-N p-methoxyphenol Chemical compound COC1=CC=C(O)C=C1 NWVVVBRKAWDGAB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010422 painting Methods 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- FILUFGAZMJGNEN-UHFFFAOYSA-N pent-1-en-3-yne Chemical group CC#CC=C FILUFGAZMJGNEN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004965 peroxy acids Chemical class 0.000 description 1
- 238000005191 phase separation Methods 0.000 description 1
- 229920001568 phenolic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 description 1
- WVDDGKGOMKODPV-ZQBYOMGUSA-N phenyl(114C)methanol Chemical compound O[14CH2]C1=CC=CC=C1 WVDDGKGOMKODPV-ZQBYOMGUSA-N 0.000 description 1
- 150000003003 phosphines Chemical group 0.000 description 1
- 150000004714 phosphonium salts Chemical group 0.000 description 1
- 229910000073 phosphorus hydride Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 229920000962 poly(amidoamine) Polymers 0.000 description 1
- 239000004584 polyacrylic acid Substances 0.000 description 1
- 125000003367 polycyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- ODGAOXROABLFNM-UHFFFAOYSA-N polynoxylin Chemical compound O=C.NC(N)=O ODGAOXROABLFNM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 1
- 150000007519 polyprotic acids Polymers 0.000 description 1
- 229920002689 polyvinyl acetate Polymers 0.000 description 1
- 239000011118 polyvinyl acetate Substances 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- WXNYILVTTOXAFR-UHFFFAOYSA-N prop-2-en-1-ol;styrene Chemical compound OCC=C.C=CC1=CC=CC=C1 WXNYILVTTOXAFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FBCQUCJYYPMKRO-UHFFFAOYSA-N prop-2-enyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCC=C FBCQUCJYYPMKRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QTECDUFMBMSHKR-UHFFFAOYSA-N prop-2-enyl prop-2-enoate Chemical compound C=CCOC(=O)C=C QTECDUFMBMSHKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HJWLCRVIBGQPNF-UHFFFAOYSA-N prop-2-enylbenzene Chemical compound C=CCC1=CC=CC=C1 HJWLCRVIBGQPNF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BOQSSGDQNWEFSX-UHFFFAOYSA-N propan-2-yl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(C)OC(=O)C(C)=C BOQSSGDQNWEFSX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LYBIZMNPXTXVMV-UHFFFAOYSA-N propan-2-yl prop-2-enoate Chemical compound CC(C)OC(=O)C=C LYBIZMNPXTXVMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NHARPDSAXCBDDR-UHFFFAOYSA-N propyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCCOC(=O)C(C)=C NHARPDSAXCBDDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PNXMTCDJUBJHQJ-UHFFFAOYSA-N propyl prop-2-enoate Chemical compound CCCOC(=O)C=C PNXMTCDJUBJHQJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003222 pyridines Chemical class 0.000 description 1
- 239000007870 radical polymerization initiator Substances 0.000 description 1
- 150000003254 radicals Chemical class 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 239000000376 reactant Substances 0.000 description 1
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 1
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000001846 repelling effect Effects 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 description 1
- 238000000518 rheometry Methods 0.000 description 1
- 238000007142 ring opening reaction Methods 0.000 description 1
- 235000005713 safflower oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000003813 safflower oil Substances 0.000 description 1
- 229930195734 saturated hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 238000004062 sedimentation Methods 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- 238000007086 side reaction Methods 0.000 description 1
- 235000019832 sodium triphosphate Nutrition 0.000 description 1
- 239000003549 soybean oil Substances 0.000 description 1
- 235000012424 soybean oil Nutrition 0.000 description 1
- 241000894007 species Species 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 1
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 1
- NVKTUNLPFJHLCG-UHFFFAOYSA-N strontium chromate Chemical compound [Sr+2].[O-][Cr]([O-])(=O)=O NVKTUNLPFJHLCG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 229940014800 succinic anhydride Drugs 0.000 description 1
- 229960002317 succinimide Drugs 0.000 description 1
- RWSOTUBLDIXVET-UHFFFAOYSA-O sulfonium group Chemical group [SH3+] RWSOTUBLDIXVET-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003784 tall oil Substances 0.000 description 1
- 229930006978 terpinene Natural products 0.000 description 1
- 150000003507 terpinene derivatives Chemical class 0.000 description 1
- WMXCDAVJEZZYLT-UHFFFAOYSA-N tert-butylthiol Chemical compound CC(C)(C)S WMXCDAVJEZZYLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003512 tertiary amines Chemical class 0.000 description 1
- 125000001302 tertiary amino group Chemical group 0.000 description 1
- RAOIDOHSFRTOEL-UHFFFAOYSA-N tetrahydrothiophene Chemical compound C1CCSC1 RAOIDOHSFRTOEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LFQCEHFDDXELDD-UHFFFAOYSA-N tetramethyl orthosilicate Chemical compound CO[Si](OC)(OC)OC LFQCEHFDDXELDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005979 thermal decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 1
- YODZTKMDCQEPHD-UHFFFAOYSA-N thiodiglycol Chemical compound OCCSCCO YODZTKMDCQEPHD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003568 thioethers Chemical group 0.000 description 1
- 150000003573 thiols Chemical class 0.000 description 1
- CPUDPFPXCZDNGI-UHFFFAOYSA-N triethoxy(methyl)silane Chemical compound CCO[Si](C)(OCC)OCC CPUDPFPXCZDNGI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VOITXYVAKOUIBA-UHFFFAOYSA-N triethylaluminium Chemical compound CC[Al](CC)CC VOITXYVAKOUIBA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZIBGPFATKBEMQZ-UHFFFAOYSA-N triethylene glycol Chemical compound OCCOCCOCCO ZIBGPFATKBEMQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RXJKFRMDXUJTEX-UHFFFAOYSA-N triethylphosphine Chemical compound CCP(CC)CC RXJKFRMDXUJTEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZNOCGWVLWPVKAO-UHFFFAOYSA-N trimethoxy(phenyl)silane Chemical compound CO[Si](OC)(OC)C1=CC=CC=C1 ZNOCGWVLWPVKAO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UNXRWKVEANCORM-UHFFFAOYSA-I triphosphate(5-) Chemical compound [O-]P([O-])(=O)OP([O-])(=O)OP([O-])([O-])=O UNXRWKVEANCORM-UHFFFAOYSA-I 0.000 description 1
- 239000002383 tung oil Substances 0.000 description 1
- 235000015112 vegetable and seed oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000008158 vegetable oil Substances 0.000 description 1
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 1
- 150000003739 xylenols Chemical class 0.000 description 1
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000003752 zinc compounds Chemical class 0.000 description 1
- 150000003755 zirconium compounds Chemical class 0.000 description 1
Landscapes
- Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
- Paints Or Removers (AREA)
Description
ウェットオンウェットで塗装し、次いで該両塗膜を加熱
により同時に硬化せしめる、いわゆる2コート1ベーク
方式による新規な複層塗膜形成法に関する。
塗面に中塗り塗料もしくは上塗り塗料を塗装し、加熱硬
化することが多く行なわれている。
び公害防止などの観点から、カチオン電着塗膜を加熱硬
化させることなく該塗面に水性の中塗り又は上塗り塗料
を塗装したのち、該両塗膜を加熱により同時に硬化せし
める2コート1ベーク方式による塗膜形成法の開発が強
く望まれているが、未だ実用に到っていない。
を塗装したのち、加熱して該両塗膜を同時に硬化させる
と、未硬化のカチオン電着塗面は有機溶剤形塗料中に含
まれる有機溶剤によって膨潤や侵食を受け、加熱硬化後
の塗膜面に凹凸やシワ、チヂミなどが発生しやすい。
脂およびフルエーテル化メラミン樹脂を主成分とする水
性塗料を用いると、凹凸、シワ、チヂミなどは殆ど発生
しないが、加熱時に未硬化のカチオン電着塗膜から揮散
する塩基性物質や、低分子物質が多量上層塗膜に移行し
て該上層塗膜の硬化反応阻害を生じ十分硬化しない。さ
らに、該水性塗料自体の塗膜の平滑性や鮮映性が十分で
なく、しかも従来の有機溶剤型塗料に比べて、塗膜硬化
中に揮発成分(例えば水)が突沸して、いわゆる「ワ
キ」が発生しやすく、この現象は30〜40μmの膜厚にお
いても認められ、仕上がり外観低下の原因となってい
る。このワキによる塗膜欠陥を避けるため、あらかじめ
低温度(約60℃)で予備加熱を行なって未硬化塗膜中の
水をほとんど揮散させてから、さらに昇温して加熱硬化
すると、水分が十分揮散する前に未硬化塗膜の温度が上
昇し、従って塗膜粘度が低下して垂直部でタレを生じ
る。また、このタレを防止するため、レオロジーコント
ロール剤や体質顔料等を配合して構造粘性を大きくする
と、塗着した塗液の流展性が低下し、加熱硬化後の水性
塗料膜の水滑性が悪くなる。更に、ワキ対策のため、ガ
ラス転移温度の低い脂肪酸変性ポリエステル樹脂を基体
樹脂として用いると、タレ易くなり、塗膜の硬度も低下
し、該塗面に塗装した塗膜の鮮映性が不足する。
1ベーク方式で塗装する工程における前記欠陥の解消を
目的としており、鋭意研究の結果、特定された両塗料を
用いることによって目的を達成でき、本発明を完成し
た。
に水性塗料を塗装し、加熱して該両塗膜を同時に硬化さ
せて複層塗膜を形成するにあたり、該カチオン電着塗料
の電着塗膜の加熱硬化時における塗膜減量が10重量%以
下であり、そして上記水性塗料が、 (a)酸価10〜100および水酸基価20〜300のポリエステ
ル樹脂および/またはウレタン変性ポリエステル樹脂、 (b)水性アミノ樹脂および (c)一般式、 HOCH2CH2 nO−R−OCH2CH2OmH (ただし、Rは、 または nおよびmは2〜10の整数である) で示されるポリエーテルポリオールを主成分とし、さら
に必要に応じて (d)アルキルエーテル化ベンゾイン を配合してなる塗料であることを特徴とする塗膜形成法
に関する。
カチオン電着塗膜のみを硬化するための加熱乾燥炉が全
く必要でないのでその設備費、用地および炉のランニン
グ諸経費(燃料費、メンテナンス費その他)がすべて省
略できる。
るために、安全衛生、省資源および公害防止に有利であ
る。
従来法に比べて、塗面の平滑性、光沢ならびに鮮映性、
塗膜の付着性、耐湿性、耐チッピング性および硬化性が
すぐれており、しかも、ワキ、タレ、シワ、チヂミおよ
び凹凸などの発生も全く認められないという技術的効果
も有している。
下、「塗料(A)」と略称することがある)は、その電
着塗膜の加熱硬化時の塗膜減量が10重量%以下、特に好
ましくは7重量%以下であることが必要である。10重量
%より大きくなると、その塗面に塗装した水性塗料の塗
面の平滑性や鮮映性などが低下するので好ましくない。
の塗膜減量(X)は、まず、通常の条件でカチオン電着
塗装を行ない、電着浴から引き上げて塗面を水洗し、10
5℃で3時間加熱して塗膜中の水分すべてもしくは殆ど
を除去してから塗膜重量(Y)を測定し、次いで、170
℃で20分加熱して該塗膜を三次元架橋硬化した後の塗膜
重量(Z)を測定した。これらの測定値を次式にあては
めて塗膜減量(X)をもとめた。
ましくは7重量%以下のカチオン電着塗料であれば制限
を受けないが、特にこれらの条件を有する以下に例示す
るカチオン電着塗料(A−1)および(A−2)が好ま
しい。
る樹脂(I);脂環式骨格および/または有橋脂環式骨
格にエポキシ基が結合してなるエポキシ基含有官能基を
分子あたり平均2個以上有するエポキシ樹脂(II)とを
主成分として含有するカチオン電着塗料。
0℃以下の温度で硬化する。そして特に、鉛、ジルコニ
ウム、コバルト、アルミニウム、マンガン、銅、亜鉛、
鉄、クロム、ニッケル等の金属を含む化合物の単独又は
複数を触媒として配合すると、約70℃〜160℃という低
温加熱でも硬化させることができる。これらの硬化はエ
ポキシ樹脂(II)に含まれるエポキシ基が開環して、樹
脂(I)中の水酸基(好ましくは第1級のもの)と反応
して、さらに、該樹脂(II)中のエポキシ基同士が反応
して、それぞれエーテル結合を形成して架橋硬化するも
のと推察され、硬化反応時に副生物の発生が殆どなく、
塗膜減量が極めて少ない。
0℃以下の低温で硬化させることができる;さらに、ブ
ロックイソシアネート化合物又はその誘導体を使用する
必要がない:熱分解による加熱減量(体積収縮)が少な
く良好な付着性を示す;架橋結合中に芳香族ウレタン結
合又は芳香族尿素結合を持ち込むことがない;電着塗膜
の防食性ならびに硬化性がすぐれている;電着浴の安定
性が良好である;などの種々の優れた利点を有する。
を有する樹脂(I)(以下このものを「基体樹脂
(I)」ということもある)には、(II)成分のエポキ
シ基と反応しうる水酸基を含有し且つ安定な水性分散物
を形成するのに十分な数のカチオン性基を有する任意の
樹脂が包含される。しかして、該基体樹脂(I)として
は例えば次のものが挙げられる。
て得られる反応生成物; (ii)ポリカルボン酸とポリアミンとの重縮合物(米国
特許第2,450,940号明細書参照)を酸でプロトン化した
もの; (iii)ポリイソシアネート及びポリオールとモノ又は
ポリアミンとの重付加物を酸でプロトン化したもの; (iv)水酸基ならびにアミノ基含有アクリル系又はビニ
ル系モノマーの共重合体を酸でプロトン化したもの(特
公昭45−12395号公報、特公昭45−12396号公報参照); (v)ポリカルボン酸樹脂とアルキレインミンとの付加
物を酸でプロトン化したもの(米国特許第3,403,088号
明細書参照);等。
ては、例えば特公昭45−12395号公報、特公昭45−12396
号公報、特公昭49−23087号公報、米国特許第2,450,940
号明細書、米国特許第3,403,088号明細書、米国特許第
3,891,529号明細書、米国特許第3,963,663号明細書等に
記載されているので、ここではこれらの引用を以って詳
細な記述に代える。
に包含される、ポリフェノール化合物とエピクロルヒド
リンとから得られる防食性に優れているポリエポキシド
化合物のエポキシ基にカチオン化剤を反応せしめて得ら
れる反応性生成物である。
も200、好ましくは400〜4,000、さらに好ましくは800〜
2,000の範囲内の数平均分子量を有するものが適してい
る。そのようなポリエポキシド化合物としてはそれ自体
公知のものを使用することができ、例えば、ポリフェノ
ール化合物をアルカリの存在下にエピクロルヒドリンと
反応させることにより製造することができるポリフェノ
ール化合物のポリグリシジルエーテルが包含される。こ
こで使用しうるポリフェノール化合物としては、例え
ば、ビス(4−ヒドロキシフェニル)−2,2−プロパ
ン、4,4′ジヒドロキシベンゾフェノン、ビス(4−ヒ
ドロキシフェニル)−1,1−エタン、ビス−(4−ヒド
ロキシフェニル)−1,1−イソブタン、ビス(4−ヒド
ロキシ−tert−ブチル−フェニル)−2,2−プロパン、
ビス(2−ヒドロキシナフチル)メタン、1,5−ジヒド
ロキシナフタレン、ビス(2,4−ジヒドロキシフェニ
ル)メタン、テトラ(4−ヒドロキシフェニル)−1,1,
2,2−エタン、4,4′−ジヒドロキシジフェニルエーテ
ル、4,4′−ジヒドロキシジフェニルスルホン、フェノ
ールノボラック、クレゾールノボラック等が挙げられ
る。
(I)の製造に特に適当なものは、数平均分子量が少な
くとも約380、より好適には約800〜約2,000、及びエポ
キシ当量が190〜2,000、好適には400〜1,000の範囲内の
ポリフェノール化合物のポリグリシジルエーテルであ
り、殊に下記式 で示されるものである。該ポリエポキシド化合物は、ポ
リオール、ポリエーテルポリオール、ポリエステルポリ
オール、ポリアミドアミン、ポリカルボン酸、ポリイソ
シアネートなどと部分的に反応させてもよく、さらに、
δ−4カプロラクトン、アクリルモノマーなどをグラフ
ト重合させてもよい。
入するためのカチオン化剤としては、脂肪族または脂環
族または芳香−脂肪族の第1級もしくは第2級アミン、
第3級アミン塩、第2級スルフィド塩、第3級ホスフィ
ン塩などが挙げられる。これらはエポキシ基と反応して
カチオン性基を形成する。さらに第3級アミノアルコー
ルとジイソシアネートの反応によって得られる第3級ア
ミノモノイソシアネートをエポキシ樹脂の水酸基と反応
させてカチオン性基とすることもできる。
は、例えば次のものを例示することができる。
ロピルアミン、モノエタノールアミン、n−又はiso−
プロパノールアミンなどの第1級アミン; (2)ジエチルアミン、ジエタノールアミン、ジn−又
はiso−プロパノールアミン、N−メチルエタノールア
ミン、N−エチルエタノールアミンなどの第2級アミ
ン; (3)エチレンジアミン、ジエチレントリアミン、ビド
ロキシエチルアミノエチルアミン、エチルアミノエチル
アミン、メチルアミノプロピルアミン、ジメチルアミノ
エチルアミン、ジメチルアミノプロピルアミンなどのポ
リアミン。
好ましい。また、第1級アミノ基を予めケトンと反応さ
せてブロックした後、残りの活性水素でエポキシ基と反
応させてもよい。
キシルアミン、ヒドラジン、ヒドロキシエチルヒドラジ
ン、N−ヒドロキシエチルイミダゾリン化合物などの塩
基性化合物も同様に使用することができる。これらの化
合物を用いて形成される塩基性基は酸、特に好ましくは
ギ酸、酢酸、グリコール酸、乳酸などの水溶性有機カル
ボン酸でプロトン化してカチオン性基とすることができ
る。
N,N−ジメチルエタノールアミン、N−メチルジエタノ
ールアミン、N,N−ジエチルエタノールアミン、N−エ
チルジエタノールアミンなどの第3級アミンなども使用
でき、これらは酸で予めプロトン化し、エポキシ基と反
応させて第4級塩にすることができる。
フェニルスルフィド、テトラメチレンスルフィド、チオ
ジエタノールなどのスルフィド類とホウ酸、炭酸、有機
モノカルボン酸などとの塩をエポキシ基と反応させて第
3級スルホニウム塩としてもよい。
フィン、ジフェニルメチルホスフィン、トリフェニルホ
スフィンなどのホスフィン類と上記の如き酸との塩をエ
ポキシ基と反応させて、第4級ホスホニウム塩としても
よい。
オン化剤中のアルカノールアミン、エポキシド化合物中
に導入されることがあるカプロラクトンの開環物および
ポリオールなどから導入できる第1級水酸基;エポキシ
樹脂中の2級水酸基;などがあげられる。このうち、ア
ルカノールアミンにより導入される第1級水酸基はエポ
キシ樹脂(II)との架橋硬化反応性がすぐれているので
好ましい。このようなアルカノールアミンは前記カチオ
ン化剤で例示したものが好ましい。
樹脂(II)に含まれるエポキシ基との架橋硬化反応性の
点からみて、水酸基当量で20〜5,000、特に100〜1,000
の範囲内が好ましく、特に第1級水酸基当量は200〜1,0
00の範囲内にあることが望ましい。また、カチオン性基
の含有量は、該基体樹脂(I)を安定に分散しうる必要
な最低限以上が好ましく、KOH(mg/g固形分)(アミン
価)換算で一般に3〜200、特に10〜80の範囲内にある
ことが好ましい。しかし、カチオン性基の含有量が3以
下の場合であっても、界面活性剤などを使用して水性分
散化して使用することも可能であるが、この場合には、
水性分散組成物のpHが通常4〜9、より好ましくは6〜
7になるようにカチオン性基を調整するのが望ましい。
おり、遊離のエポキシ基は原則として含まないことが望
ましい。
としてのエポキシ樹脂(II)について説明する。
(II)」ということもある)は、基体樹脂(I)と主と
して前記のごとくエーテル化反応などによって架橋硬化
塗膜を形成するための硬化剤であって、特定の「エポキ
シ基含有官能基」を1分子あたり平均2個以上、好まし
くは3個以上有するものである。
有官能基は、脂環式骨格および/または有橋脂環式骨格
とエポキシ基とからなり、脂環式骨格は、4〜10員、好
ましくは5〜6員の飽和炭素環式環または該環が2個以
上縮合した縮合環を含有し、また、有橋脂環式骨格は、
上記環式または多環式環を構成する炭素原子2個の間に
直鎖状もしくは分岐鎖状のC1〜6(好ましくはC1〜4)
アルキレン基[例えば−CH2−、−CH2−CH2−、−CH(C
H3)−、−CH2(CH3)CH2−、−C(CH3)2−、−CH
(CH2H5)CH2−など]の橋(エンドメチレン、エンドエ
チレンなど)が結合した環を含有するものである。
または有橋脂環式骨格中の環炭素原子に直接結合してい
る[例えば、下記式(イ)、(ロ)参照]か、或いは該
エポキシ基の2個の炭素原子と上記脂環式骨格または有
橋脂環式骨格中の環を構成する隣接する2個の炭素原子
とが共通している[例えば下記式(ハ)、(ニ)参照]
ことが重要である。
下記式(イ)〜(ニ)で示されるものが挙げられる。
ぞれH、CH3またはC2H5を表わし、そしてR4、R8及びR9
はそれぞれHまたはCH3を表わす。
ばれるエポキシ基含有官能基を1分子あたり平均少なく
とも2個、好ましくは2個以上、より好ましくは4個以
上有することができ、例えば式(イ)または(ロ)で示
されるエポキシ基含有官能基を少なくとも1種有するこ
とができ、或いは式(ハ)または(ニ)で示されるエポ
キシ基含有官能基を少なくとも1種有することができ
る。さらにまた、エポキシ樹脂(II)は、式(イ)また
は(ロ)で示されるエポキシ基含有官能基の少なくとも
1種と、式(ハ)または(ニ)で示されるエポキシ基含
有官能基の少なくとも1種とを同じ分子内または異なる
分子内に有することもできる。
基含有基が好ましく、殊に下記式(ホ) で示されるエポキシ基含有官能基、及び下記式(ヘ) で示されるエポキシ基含有官能基が好適である。
は厳密に制限されるものではなく、その製造方法や最終
の樹脂組成物の用途等に応じて変えることができるが、
一般的に言えば、エポキシ当量は通常、100〜2,000、好
ましくは150〜500、さらに好ましくは150〜250の範囲内
にあることができ、また、数平均分子量は通常400〜10
0,000、好ましくは700〜50,000、さらに好ましくは700
〜30,000の範囲内にあるのが適当である。
上有するエポキシ樹脂[硬化葉樹脂(II)]は、例え
ば、特公昭56−8016号公報、特開昭57−47365号公報、
特開昭60−166675号公報、特開昭63−221121号公報、特
開昭63−234028号公報などの文献に記載されており、そ
れ自体既知のものを使用することができる。
キシ樹脂(II)はそれ自体既知の方法によって得られ、
その主な製造法を以下に列挙するが、これらに限定され
るものではない。
以上有する脂環化合物の該二重結合の一部を部分エポキ
シ化し、そのエポキシ基を開環重合した後、重合体に残
る該二重結合をエポキシ化する方法。
有する脂環化合物を該エポキシ基に基づいて、該エポキ
シ基のすべてが消去しない程度に開環重合する方法。
と重合性不飽和結合とを有する化合物を重合する方法。
する。
化合物(以下、「脂環化合物(I)」と略称する)に含
まれる該二重結合の一部をエポキシ化し(部分エポキシ
化物)、次いで該エポキシ基の開環重合によって該部分
エポキシ化物の開環重合体を得たのち、該重合体中に残
存する上記二重結合の一部もしくは全部をエポキシ化す
ることによって硬化用樹脂(II)を得る。
格について前述した脂環式環または有橋脂環式環構造を
基体骨格とし、さらに二重結合を、環を構成する隣接炭
素原子2つの間で存在するか、又は該環構造を構成する
炭素原子に他の炭素原子に基づく二重結合が直接結合す
る状態で少なくとも2個以上含有する化合物である。
の方法に基いて加熱することによっても得られる。共役
ジエン化合物は、1分子中に共役関係にある二重結合を
1対以上、好ましくは1〜5対有する炭素数が4〜30の
脂肪族または脂環式の化合物が適しており、具体的に
は、ブタジエン、イソプレン、ピリレン、1,3−ヘキサ
ジエン、2,4−ヘキサジエン、2,4−ヘプタジエン、2−
メチル−6−メチレン−2,7−オクタジエン、2,6−ジメ
チル−1,5,7−オクタトリエン、シクロペンタジエン、
シクロヘキサジエン、4−エチル−2−メチルシクロペ
ンタジエン、3−イソプロピル−1−メチルシクロペン
タジエン、5−イソプロピルシクロペンタジエン、1,2,
3,4−テトラフェニルシクロペンタジエン、1,2,4−トリ
フェニルシクロペンタジエン、1,4−ジフェニルシクロ
ペンタジエン、1,3−オクタクロルペンタジエン、ヘキ
サクロルシクロペンタジエン、5,5−ジエトキシ−1,2,
3,4−テトラクロルシクロペンタジエン、1,2,3,4,5−ペ
ンタクロルシクロペンタジエン、1,2,3,4−テトラクロ
ルシクロペンタジエン、1,3−シクロペンタジエン、1,3
−シクロオクタジエン、1,3,5−シクロオクタトリエ
ン、1,3,6−シクロオクタトリエン、シクロオクタテト
ラエン、クロルシクロオクタテトラエン、ブロムシクロ
オクタテトラエン、5−シクロヘキシリデンシクロペン
タジエンなどがあげられ、これらはそれぞれ単独でもし
くは2種以上組合わせて用いることができる。
て加熱下で反応を行なわしめると脂環化合物(I)が得
られる。この加熱反応はそれ自体既知の方法で行なうこ
とができ、例えば、特開昭49−102643号公報に開示され
た方法で行うことができる。このようにして得られる脂
環化物(I)の代表例を示せば次のとおりである。
シクロヘキサジエン、4−エチル−2−メチルシクロペ
ンタジエンなどの脂環式構造を有する化合物や、シルベ
ストレン、2,8(9)−p−メンタジエン、ピロネン、
1,3−ジメチル−1−エチル−3,5−シクロヘキサジエ
ン、テルピネン、フェランドレン、ジペンテン、イソリ
モネン、リモネンなどはすでに脂環式化合物(I)の構
造を有しているので、上記熱反応に供することなくその
まま使用することができる。
合の一部を過酸化物などによってエポキシ基に変性する
(部分エポキシ化)。部分エポキシ化物は、前記脂環化
合物(I)に含まれる複数の二重結合のうち一部をエポ
キシ基に変性したものであり、その具体例を示せば次の
とおりである。
物として使用することができる。
素二重結合とをそれぞれ少なくとも1個ずつ有してお
り、該二重結合は環を構成する隣接の炭素原子2個の間
に存在するかもしくは該環の炭素原子に他の炭素原子に
基づく二重結合が結合していることが必要である。
開環重合して脂環式化合物(I)の重合体を得る。この
開環重合には開始剤を用いることが好ましく、最終製品
でる硬化用樹脂(II)の末端に該開始剤成分による残基
Xが結合していてもよい。ここで、Xは活性水素を有す
る有機化合物残基であり、その前駆体である活性水素を
有する有機化合物としては、例えば、アルコール類、フ
ェノール類、カルボン酸類、アミン類、チオール類等が
あげられる。このうち、アルコール類としては、1価ア
ルコール及び2価以上の多価アルコールのいずれであっ
てもよく、具体的には例えば、メタノール、エタノー
ル、プロパノール、ブタノール、ペンタノール、ヘキサ
ノール、オクタノール等の脂肪族1価アルコール;ベン
ジルアルコールのような芳香族1価アルコール;エチレ
ングリコール、ジエチレングリコール、トリエチレング
リコール、ポリエチレングリコール、プロピレングリコ
ール、ジプロピレングリコール、1,3−ブタンジオー
ル、1,4−ブタンジオール、ペンタンジオール、1,6−ヘ
キサンジオール、ネオペンチルグリコール、オキシビバ
リン酸ネオペンチルグリコールエステル、シクロヘキサ
ンジメタノール、グリセリン、ジグリセリン、ポリグリ
セリン、トリメチロールプロパン、トリメチロールエタ
ン、ペンタエリスリトール、ジペンタエリスリトールな
どの多価アルコール等が例示される。
ール、カテコール、プロガロール、ハイドロキノン、ハ
イドロキノンモノメチルエーテル、ビスフェノールA、
ビスフェノールF、4,4′−ジヒドロキシベンゾフェノ
ン、ビスフェノールS、フェノール樹脂、クレゾールボ
ラック樹脂等が挙げられる。
酪酸、道植物油の脂肪酸;フマル酸、マレイン酸、アジ
ピン酸、ドデカン2酸、トリメリット酸、ピロメリット
酸、ポリアクリル酸、フタール酸、イソフタル酸、テレ
フタル酸等を例示することができ、また、乳酸、クエン
酸、オキシカプロン酸等の水酸基とカルボン酸を共に有
する化合物も使用することができる。
トラメチルシリケート、テトラエチルシリケート、メチ
ルトリメトキシシラン、メチルトリエトキシシラン、ジ
メチルジメトキシシラン、フェニルトリメトキシシラン
等のアルコキシシランと水の混合物又はこれらのシラノ
ール化合物、ポリビニルアルコールポリ酢酸ビニル部分
加水分解物、デンプン、セルロール、セルロースアセテ
ート、セルロースアセテートブチレート、ヒドロキシエ
チルセルロース、アクリルポリオール樹脂、スチレン−
アリルアルコール共重合樹脂、スチレン−マレイン酸共
重合樹脂、アルキッド樹脂、ポリエステルポリオール樹
脂、ポリカプロラクトンポリオール樹脂等も作用するこ
とができる。また、活性水素と共に不飽和二重結合を有
していてもよく、さらに該不飽和二重結合がエポキシ化
されたものであっても差し支えない。また、アルコキシ
金属化合物のように触媒と開始剤が同一であってもよ
い。
し、上記部分エポキシ化物、例えば4−ビニルシクロヘ
キセン−1−オキシド、4−ビニルシクロ[2,2,1]3
−メチル−4(または5)−t−プロペニル−1−シク
ロヘキセンオキシド、2,4−または1,4−ジメチル−4−
エテニル−1−シクロヘキセンオキシド、4−ビニルシ
クロ[2,2,1]ヘプテン−1−オキシド(ビニルノルボ
ルネンオキシド)、2−メチル−4−イソプロパニル−
シクロヘキセンオキシドなどを単独または複数用いて開
環重合する。このとき更に上記部分エポキシ化物に属さ
ない他のエポキシ化合物を併存させて、開環共重合する
ことも可能である。共重合させ得る他のエポキシ化物と
しては、エポキシ基を有するものであればいかなるもの
でもよいが、好適な例には、エチレンオキサイド、プロ
ピレンオキサイド、ブチレンオキサイド、スチレンオキ
サイド等の不飽和化合物の酸化物;アリルグリシジルエ
ーテル、2−エチルヘキシルグリシジルエーテル、メチ
ルグリシジルエーテル、ブチルグリシジルエーテル、フ
ェニルグリシジルエーテル等のグリシジルエーテル化合
物;アクリル酸、メタクリル酸のような不飽和有機カル
ボン酸のグリシジルエステル化合物;3,4−エポキシシク
ロヘキシルメチル(メタ)アクリレートなどの脂環式オ
キシラン基含有ビニル単量体等があげられる。
必要に応じてその他のエポキシ化合物を併用させて、こ
れらに含まれるエポキシ基を開環重合(エーテル結合)
させることによって得られる。開環重合体におけるその
他のエポキシ化合物の構成比率は目的に応じて任意に選
ぶことができるが、具体的には、得られる開環共重合体
1分子あたり前記構造式(イ)〜(ニ)のいずれか1種
又は複数種を平均2個以上、好ましくは3個以上、より
好ましくは4個以上有する範囲内で選ぶことが望まし
い。
量は一般に400〜100,000、特に700〜50,000、さらに700
〜30,000の範囲内にあることが好ましい。
が好ましく、使用しうる触媒としては、例えば、メチル
アミン、エチルアミン、プロピルアミン、ピペラジン等
のアミン類;ピリジン類、イミダゾール類等の有機塩基
類;ギ酸、酢酸、プロピオン酸等の有機酸類;硫酸、塩
酸等の無機酸;ナトリウムメチラート等のアルカリ金属
アルコラート類;KOH、NaOH等のアルカリ類;BF3、ZnC
2、AlC3、SnC4等のルイス酸又はそのコンプレッ
クス類;トリエチルアルミニウム、アルミニウムアセチ
ルアセトナート、チタニウムアセチルアセトナート、ジ
エチル亜鉛等の有機金属化合物を挙げることができる。
%、好ましくは0.1〜5重量%の範囲内で使用すること
ができる。開環重合反応温度は一般に約−70〜約200
℃、好ましくは約−30℃〜約100℃の範囲内である。反
応は溶媒を用いて行なうことができ、溶媒としては活性
水素を有していない通常の有機溶媒を使用することが好
ましい。
存在しており、そのすべてもしくは一部をエポキシ化す
ることによってエポキシ樹脂(II)が得られる。二重結
合のエポキシ化は例えば過酸類、ハイドロパーオキサイ
ド類等のエポキシ化剤を用いて行なうことができる。エ
ポキシ化反応の際の溶媒使用の有無や反応温度は、用い
る装置や原料物性に応じて適宜調整することができる。
エポキシ化反応の条件によって、原料開環重合体中の二
重結合のエポキシ化と同時に副反応がおこり、変性され
た置換基が、エポキシ樹脂(II)の骨格中に含まれるこ
とがある。この変性された置換基としては、例えばエポ
キシ化剤として過酢酸を用いる場合には、下記構造の置
換基があげられ、これは生成したエポキシ基と副生した
酢酸との反応によるものと思われる。
化剤の種類、エポキシ化剤と不飽和基のモル比、反応条
件によって定まる。
シ当量は一般に100〜2,000、特に150〜500、さらに150
〜250の範囲内であることが好ましい。
可能であり、例えばEHPE−3150、EHPE−3100、EHPE−11
50[ダイセル化学工業(株)製商品名]等があげられ、
これは4−ビニルシクロヘキセン−1−オキサイドを用
いたシクロヘキサン骨格をもつ下記構造式のエポキシ樹
脂である。
ましくは4以上である。
うち少なくとも2個をエポキシ化し、次いでエポキシ基
が残存するように開環重合することによって得られる。
エポキシ化物としては、単環式もしくは縮合環式の下記
化合物が代表的に示される。
の製造方法で述べたのと同様にして、必要に応じ開始
剤、触媒を使用し、開環重合反応を行ないエポキシ基が
残存している所定の反応点で反応を止めることによりエ
ポキシ樹脂(II)を得る。反応を停止させるには、溶剤
による希釈、冷却等任意の手段が使用することができ
る。この製造方法においても前記他のエポキシ化合物を
第1の製造方法と同様に共重合させてもよい。
または(ロ)で示されるエポキシ基含有官能基の少なく
とも1種と前記式(ハ)または(ニ)で示されるエポキ
シ基含有官能基の少なくとも1種とを同一分子中または
異なる分子中に有するエポキシ樹脂であることもでき
る。
I)]の数平均分子量は一般に400〜10,000、特に700〜5
0,000の範囲内にあることが好ましく、また、エポキシ
当量は一般に100〜2,000、特に150〜500、さらに150〜2
50の範囲内にあることが好都合である。
合とをそれぞれ少なくとも1個ずつ有する化合物(以
下、「重合性エポキシモノマー」と略称することがあ
る)としては、例えば以下の一般式〜に示すものが
あげられる。
12は炭素数1〜6の2価の脂肪族飽和炭化水素基を表わ
し、R13は炭素数1〜10の2価の炭化水素基を表わす。
表わされる炭素数1〜6の2価の脂肪族炭化水素基とし
ては、直鎖状又は分岐鎖状のアルキレン基、例えばメチ
レン、エチレン、プロピレン、テトラメチレン、エチル
エチレン、ペンタメチレン、ヘキサメチレン基等を挙げ
ることができる。またR12によって表わされる炭素数1
〜10の2価の炭化水素基としては、例えばメチレン、エ
チレン、プロピレン、テトラメチレン、エチルエチレ
ン、ペンタメチレン、ヘキサメチレン、ポリメチレン、
フェニレン、 基等を挙げることができる。
の具体例としては、3,4−エポキシシクロヘキシルメチ
ルアクリレートおよび3,4−エポキシシクロヘキシルメ
チルメタクリレートなどがあげられる。これらの市販品
として、例えば、ダイセル化学工業製のMETHB、AETHB
(いずれも商品名)等があげられ、これらはいずれも前
記式(イ)または(ロ)で示されるエポキシ基含有官能
基を有しているものである。さらに、4−ビニルシクロ
ヘキセンオキサイドも重合性エポキシモノマーとして使
用できる。
種以上を重合することによってエポキシ樹脂(II)を製
造することができるが、その際他の重合性不飽和モノマ
ーを共重合させることもできる。
(共)重合体に望まれる性能に応じて広範に選択するこ
とができ、その代表例を示せば次のとおりである。
ば、アクリル酸メチル、アクリル酸エチル、アクリル酸
プロピル、アクリル酸イソプロピル、アクリル酸ブチ
ル、アクリル酸ヘキシル、アクリル酸オクチル、アクリ
ル酸ラウリル、メタクリル酸メチル、メタクリル酸エチ
ル、メタクリル酸プロピル、メタクリル酸イソプロピ
ル、メタクリル酸ブチル、メタクリル酸ヘキシル、メタ
クリル酸オクチル、メタクリル酸ラウリル等のアクリル
酸又はメタクリル酸の炭素数1〜18のアルキルエステ
ル;アクリル酸メトキシブチル、メタクリル酸メトキシ
ブチル、アクリル酸メトキシエチル、メタクリル酸メト
キシエチル、アクリル酸エトキシブチル、メタクリル酸
エトキシブチル等のアクリル酸又はメタクリル酸の炭素
数2〜18のアルコキシアルキルエステル;アリルアクリ
レート、アリルメタクリレート等のアクリル酸又はメタ
クリル酸の炭素数2〜8のアルケニルエステル;ヒドロ
キシエチルアクリレート、ヒドロキシエチルメタクリレ
ート、ヒドロキシプロピルアクリレート、ヒドロキシプ
ロピルメタクリレート等のアクリル酸又はメタクリル酸
の炭素数2〜8のヒドロキシアルキルエステル;アリル
オキシエチルアクリレート、アリルオキシメタクリレー
ト等のアクリル酸又はメタクリル酸の炭素数3〜18のア
ルケニルオキシアルキルエステル。
チルスチレン、ビニルトルエン、p−クロルスチレン。
ン、イソプレン、クロロプレン。
ル、メチルイソプロペニルケトン、酢酸ビニルベオバモ
ノマー(シェル化学製品)、ビニルプロピオネート、ビ
ニルピバレート、ポリカプロラクトン鎖をもつビニル化
合物(例えば、FM−3Xモノマー:ダイセル化学工業製商
品名)。
との構成比率は、目的に応じて任意に選択することがで
き、これらの共重合反応によって得られるエポキシ樹脂
(II)の1分子中あたりエポキシ基含有官能基が平均少
なくとも2個、好ましくは平均3個以上、より好ましく
は平均4個以上含有するような範囲で選択することがで
きるが、十分な硬化性を付与する官能基として利用する
ためには、特に該エポキシ樹脂(II)固形分中重合性エ
ポキシモノマー含有率が5〜100重量%、より好ましく
は20〜100重量%の範囲内となるようにするのが好まし
い。
(II)は、通常のアクリル樹脂やビニル樹脂等の重合性
不飽和結合に基く重合反応と同様の方法、条件を用いて
製造することができる。このような重合反応の一例とし
て、各単量体成分を有機溶剤に溶解もしくは分散せし
め、ラジカル重合開始剤の存在下で60〜180℃程度の温
度で撹拌しながら加熱する方法を示すことができる。反
応時間は通常1〜10時間程度とすることができる。ま
た、有機溶剤としては、アルコール系溶媒、エーテル系
溶媒、エステル系溶媒、、炭化水素系溶媒等を使用でき
る。炭素水素系溶媒を用いる場合には、溶解性の点から
他の溶媒を併用することが好ましい。さらに、ラジカル
開始剤として通常用いられているものをいずれも用いる
ことができ、具体例として、過酸化ベンゾイル、t−ブ
チルパーオキシ−2−エチルヘキサノエート等の過酸化
物;アゾイソブチルニトリル、アゾビスメチルバレロニ
トリル等のアゾ化合物等を示すことができる。
子量が一般に約3,000〜約100,000の範囲内にあるものが
好ましく、特に4,000〜10,000の範囲内にあるものがよ
り好ましい。
使用されるカチオン電着塗料のような高度の性能が要求
される用途に用いるのに適しているのは、1分子あたり
にエポキシ基含有官能基を平均して3個以上、より好ま
しくは平均して4個以上、最も好ましくは平均して5個
以上有するものであり、また、エポキシ当量が好ましく
は100〜2,000、より好ましくは150〜500、特に150〜250
の範囲内にあり、そして数平均分子量が好ましくは400
〜100,000、より好ましくは700〜50,000、特に好ましく
は700〜30,000の範囲内にあるものである。
の種類に応じて、また得られる塗膜が熱硬化するのに必
要な最少量乃至カチオン電着塗料の安定性をそこなわな
い最大量の範囲内で適宜変えることができるが、一般に
は硬化用樹脂(II)の基体樹脂(I)に対する固形分の
重量比が0.2〜1.0、特に0.25〜0.85、さらに望ましくは
0.25〜0.65の範囲内となるように選択するのが好まし
い。
め付加したものが含まれていてもさしつかえない。
組成物はカチオン電着塗料(A−1)として使用するこ
とができる。
(I)と硬化用樹脂(II)を混合した後、水中に安定に
分散せしめ、次いで必要に応じて、カーボンブラック、
チタン白、鉛白、酸化鉛、ベンガラのような着色顔料;
クレー、タルクのような体質顔料;クロム酸ストロンチ
ウム、クロム酸鉛、塩基性クロム酸鉛、鉛丹、ケイ酸
鉛、塩基性ケイ酸鉛、リン酸鉛、塩基性リン酸鉛、トリ
ポリリン酸鉛、ケイクロム酸鉛、黄鉛、シアナミド鉛、
鉛酸カルシウム、亜鉛化鉛、硫酸鉛、塩基性硫酸鉛等の
防食顔料;或いはさらに他の添加剤を混練することによ
って行なわれる。配合し得る他の添加剤としては、例え
ば、分散剤又は塗面のハジキ防止剤としての少量の非イ
オン系界面活性剤;硬化促進剤等が挙げられる。
低温で十分に硬化するようにするには、鉛化合物、ジル
コニウム化合物、コバルト化合物、アルミニウム化合
物、マンガン化合物、銅化合物、亜鉛化合物、鉄化合
物、クロム化合物、ニッケル化合物などから選ばれる1
種もしくは2種以上の金属化合物を触媒として添加する
ことが有効である。これらの金属化合物の具体例として
は、例えば、ジルコニウムアセチルアセトナート、コバ
ルトアセチルアセトナート、アルミニウムアセチルアセ
トナート、マンガンアセチルアセトナートなどのキレー
ト化合物;β−ヒドロキシアミノ構造を有する化合物と
酸化鉛(II)のキレート化反応生成物;2−エチルヘキサ
ン酸鉛、セカノイック鉛、ナフチックス鉛、オクチック
ス鉛、安息香酸鉛、酢酸鉛、乳酸鉛、ギ酸鉛、グリコー
ル酸鉛、オクチックスジルコニウムなどのカルボキシレ
ートなどが挙げられる。
I)との合計固形分重量に対し、金属含有率が一般に10
重量%以下、好ましくは5重量%以下の量で使用するこ
とができる。
樹脂(I)とブロックポリイソシアネート化合物(II)
とを主成分として含有するカチオン電着塗料。
から選ばれるものが好ましい。
理論量のポリイソシアネート化合物とイソシアネートブ
ロック剤との付加反生成物であって、樹脂(I)の架橋
剤である。このポリイソシアネート化合物としては、例
えば、トリレンジイソシアネート、キシリレンジイソシ
アネート、フェニレンジイソシアネート、ビス(イソシ
アネートメチル)シクロヘキサン、テトラメチレンジイ
ソシアネート、ヘキサメチレンジイソシアネート、メチ
レンジイソシアネート、イソホロンジイソシアネートな
どの芳香族、脂環族、脂肪族のポリイソシアネート化合
物およびこれらのイソシアネート化合物の過剰量にエチ
レングリコール、プロピレングリコール、トリメチロー
ルプロパン、ヘキサントリオール、ヒマシ油などの低分
子活性水素含有化合物を反応させて得られる末端イソシ
アネート含有プレポリマーが挙げられる。また、イソシ
アネートブロック剤はポリイソシアネート化合物のイソ
シアネート基に付加してブロックするものであり、そし
て付加によって生成するブロックポリイソシアネート化
合物は常温において安定で、且つ解離温度以上に加熱し
た際、ブロック剤を解離して遊離のイソシアネート基を
再生しうるものであることが重要である。
%以下でなければならないので、このブロック剤として
は分子量が130以下の低分子化合物を用いることが好ま
しい。具体的には、フェノール、クレゾール、キシレノ
ール、クロロフェノールおよびエチルフェノールなどの
フェノール系ブロック剤;ε−カプロラクタム、δ−バ
レロラクタム、γ−ブチロラクタムおよびβ−プロピオ
ラクタムなどのラクタム系ブロック剤:アセト酢酸エチ
ルおよびアセチルアセトンなどの活性メチレン系ブロッ
ク剤;メタノール、エタノール、プロパノール、ブタノ
ール、アミルアルコール、エチレングリコールモノメチ
ルエーテル、エチレングリコールモノエチルエーテル、
エチレングリコールモノブチルエーテル、ジエチレング
リコールモノメチルエーテル、プロピレングリコールモ
ノメチルエーテル、ベンジルアルコール、グリコール酸
メチル、グリコール酸ブチル、ジアセトンアルコール、
乳酸メチルおよび乳酸エチルなどのアルコール系ブロッ
ク剤:ホルムアミドキシム、アセトアルドキシム、アセ
トキシム、メチルエチルケトキシム、ジアセチルモノオ
キシム、シクロヘキサンオキシムなどのオキシム系ブロ
ック剤;ブチルメルカプタン、ヘキシルメルカプタン、
t−ブチルメルカプタン、チオフェノール、メチルチオ
フェノール、エチルチオフェノールなどのメルカプタン
系ブロック剤;酢酸アミド、ベンズアミドなどの酸アミ
ド系ブロック剤;コハク酸イミドおよびマレイン酸イミ
ドなどのイミド系ブロック剤;キシリジン、アニリン、
ブチルアミン、ジブチルアミンなどのアミン系ブロック
剤;イミダゾール、2−エチルイミダゾールなどのイミ
ダゾール系ブロック剤;エチレンイミンおよびプロピレ
ンイミンなどのイミン系ブロック剤;などをあげること
ができる。このうち、塗料の安定性や塗膜の硬化性など
のバランスから、メチルエチルエトオキシムなどのオキ
シム系ブロック剤が特に好適である。
クポリイソシアネート化合物(III)との比率は特に制
限を受けないが、該両成分の合計固形分量に基いて、基
体樹脂(I)は40〜95重量%、特に60〜90重量%、ブロ
ックポリイソシアネート化合物(II)は60〜5重量%、
特に40〜10重量%がそれぞれ好ましい。
顔料および防食顔料を配合することができ、さらに硬化
を促進するために錫触媒などを配合することもできる。
に電着させて得られる塗膜の膜厚は厳密に制限されるも
のではないが、一般には、硬化塗膜に基いて3〜200μ
の範囲内が適しており、また塗膜は、例えば70〜250
℃、好ましくは120℃〜160℃間の温度で加熱硬化させる
ことができる。塗装は、通常のカチオン電着塗装条件を
用いて行なうことができる。例えば、浴濃度(固形分濃
度5〜40重量%、好ましくは10〜25重量%及び浴pH5〜
8、好ましくは5.5〜7の範囲内のカチオン電着信を調
製する。次いでこの電着浴を用い、例えば5cm×15cm×1
cmの大きさのカーボン板を陽極とし且つ例えば5cm×15c
m×0.7mmの大きさのリン酸亜鉛処理板を陰極とする場
合、下記の条件下に電着を行なうことができる。
後、電着浴から被塗物を引き上げ水洗したのち、電着塗
膜面の水滴を除去し、さらに好ましくは電着塗膜中に含
まれる水分の殆どもしくは全部を熱風などの乾燥手段で
除去したのち、水性塗料を塗装してから、加熱して該両
塗膜を同時に硬化せしめるところに特徴とする。
略称することがある)について説明する。
テル樹脂、 水性アミノ樹脂、および 一般式 HOCH2CH2 nO−R−OCH2CH2OnH (ただし、Rは、 nは2〜10の整数である。] で示されるポリエーテルポリオールを主成分とし、さら
に必要に応じて、 アルキルエーテル化ベンゾイン を加えてなる水性塗料である。
る系でも本発明の目的は十分に達成できるが、、、
および成分のすべてを含むと、ワレやタレの発生が
全くなく、しかも平滑性や鮮映性などもすぐれているの
でより好ましい。
体的に説明する。
エステル樹脂である。
ル、ジエチレングリコール、プロピレングリコール、ブ
タンジオール、ペンタンジオール、2,2−ジメチルプロ
パンジオール、グリセリン、トリメチロールプロパン、
ペンタエリスリトールなどの多価アルコールおよび必要
に応じて併用する一価アルコールまたは分子中に1個の
グリシジル基を有するモノエポキシ化合物(たとえば、
「カージュラE」(商品名、シェル化学(株)製))を
アルコール成分とし、無水フタル酸、イソフタル酸、テ
トラヒドロ無水フタル酸、ヘキサヒドロ無水フタル酸、
無水マレイン酸、無水コハク酸、アジピン酸、セバチン
酸、無水トリメリット酸、無水ピロメリット酸などの多
塩基酸、および必要に応じて併用する安息香酸やt−ブ
チル安息香酸などの一塩基酸を酸成分として、上記アル
コール成分と上記酸成分とを縮合してなるオイルフリー
ポリエステル樹脂、または上記アルコール成分および上
記酸成分に加えてヒマシ油、脱水ヒマシ油、桐油、サフ
ラワー油、大豆油、アマニ油、トール油、ヤシ油など、
およびそれらの脂肪酸のうちの1種または2種以上の混
合物である油成分を、上記酸成分およびアルコール成分
に加えて、三者を反応させて得られる油変性ポリエステ
ル樹脂などがあげられる。また、アクリル樹脂やビニル
樹脂をグラフト化したポリエステル樹脂も(A)成分と
して使用できる。
脂を用いると、貯蔵安定性、耐ワキ性、鮮映性および耐
チッピング性などがさらに向上するので好ましい。
を反応させてなるポリエステル樹脂(オイルフリーが好
ましい)に、ポリイソシアネート化合物(ジイソシアネ
ートが好ましい)を水酸基過剰にして反応させて得られ
る。ポリイソシアネート化合物としては、例えばトリレ
ンジイソシアネート、4,4′−ジフェニルメタンジイソ
シアネート等の芳香族ポリイソシアネート化合物、キシ
リレンジイソシアネート、メタまたはパラテトラメチル
キシリレンジイソシアネートのような芳香脂肪族ポリイ
ソシアネート化合物、ヘキサメチレンジイソシアネー
ト、イソホロンジイソシアネート、及びこれらのビュレ
ット化物やイソシアヌレート化物、トリメチルヘキサメ
チレンジイソシアネート、水素添加キシレンジイソシア
ネート、水素添加4,4′−ジフェニルメタンジイソシア
ネートなどの脂肪族ポリイソシアネートや脂環族ポリイ
ソシアネート等が挙げられる。このうち、塗料(B)の
貯蔵安定性向上のためにはトリレンジイソシアネート、
キシリレンジイソシアネートおよびイソホロンジイソシ
アネートが好ましい。ポリイソシアネート化合物の使用
量は、ポリエステル樹脂に対して1〜40重量%。特に4
〜30重量%が好ましい。
0、水酸基価が20〜300、好ましくは50〜230である。酸
価が10より小さくなると水性化が不十分となり、水酸基
価が20より小さくなると塗膜の硬化性が不十分であり、
また酸価が100、水酸基価が300を越えると塗膜の耐水
性、耐薬品性が低下するのでいずれも好ましくない。
0、特に3,000〜15,000が適している。
基の50%以上を中和して水性とする。ここで用いられる
塩基性物質としては、例えばアンモニア、メチルアミ
ン、エチルアミン、ジメチルアミン、ジエチルアミン、
トリメチルアミン、トリエチルアミン、ジメチルエタノ
ールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミ
ンなどがあり、このうち、ジエタノールアミン、ジメチ
ルエタノールアミン、トリエタノールアミンなどが好適
である。
リ−、テトラ−、ペンタ−、ヘキサ−メチロールメラミ
ンおよびそれらのメチルエーテル化物、尿素−ホルムア
ルデヒド縮合物、尿素−メラミン共縮合物などをあげる
ことができる。
ることなく安定に分散する程度に親水性である。
ラミンの官能基と塗料(B)の性能との関連は次の通り
である。
ると、ワキ抵抗性は高くなるが、架橋反応温度が高く、
140〜150℃程度で該塗膜を硬化させるのに、酸触媒を使
用しないと架橋反応が不足となる傾向がある。
(−CH2OR)とか混在するメラミンでは、初期硬化が速
く、酸触媒は不要であるが、塗着塗膜から水や溶剤が十
分に揮散しないうちに塗膜表面で硬化が始まりワキ発生
の原因となることがある。
OR)とが混在するメラミンでは、酸触媒なしで140〜150
℃程度で(A)成分と良く架橋反応する。また、この架
橋反応は比較的遅くかつ自己硬化性もメチロール基ほど
速くないので、有機溶剤および水などが揮散し塗膜が溶
融流動してから架橋硬化がはじまるので平滑性良好でワ
キのないかつ硬化性のよい塗膜が得られる。
(iii)イミノ基含有水溶性アミノ樹脂が最も適してい
る。
十分であり、10より大きくなると塗膜の耐水性が劣化す
るので好ましくない。特に、式中nは2〜5が最も好ま
しい。
分含有率が上がり、スプレー塗装などによる霧化が良好
となり特に、塗着した塗料が流展しやすいためにワキ限
界膜厚が向上するなどの好結果が得られる。
しい)エーテル化物で、具体的には、ベンゾインメチル
エーテル、ベンゾインエチルエーテル、ベンゾインn−
プロピルエーテル、ベンゾインiso−プロピルエーテ
ル、ベンゾインn−ブチルエーテル、ベンゾインiso−
ブチルエーテルなとが挙げられる。
ができる。
する、(2)成分の水溶液に常温もしくは加温下で添
加して撹拌混合する、(3)成分の合成時に添加する
等の方法であり、いずれの添加方法を用いてもワキ改良
効果に影響はないが、一般には塗料中の顔料含有量及び
成分の融点等を考慮して決定される。このうち、
(2)の方法が好ましい。
キ発生膜厚を大きくするのに有効である。
おり、これらの構成比率は目的に応じて任意に選択でき
るが、、、および成分の合計重量に基いて、成
分が30〜85重量%、特に50〜80重量%、成分は10〜40
重量%、特に15〜30重量%および成分は5〜30重量
%、特に5〜20重量%がそれぞれ適している。また、
成分は、、および成分の合計量に対して、0.1〜1
0重量%、特に1〜5重量%が好ましい。
独でもワキ抵抗性改良効果はあるが、その程度はワキ限
界膜厚で40μm程度(乾燥膜厚で)にすぎず、昨今の中
塗り厚膜指向(例えば45μm以上)の場合では不十分で
ある。なぜなら、スプレー塗装などにおいて約45μmの
膜厚に塗装しても、若干タレやタマリなどが生じてその
部分の膜厚が60μmまたはそれ以上になることがあるの
で、60μm以上でもワキなどが発生しないことが強く望
まれており、塗料(B)により、成分におよび成
分、さらに必要に応じて成分を配合することによっ
て、ワキ限界膜厚を60μm以上にすることが可能になっ
た。なお、これらの膜厚は予備加熱せず、塗装後、架橋
硬化のために直ちに加熱した系についてである。
するが、さらにハジキ防止剤、消泡剤、レベリング剤、
たれ防止剤および硬化促進剤(酸触媒)などの各種の変
性剤、助剤を必要に応じて添加することができる。ま
た、アルコール系、エーテルアルコール系、エステル
系、ケトン系などの水と自由に混和し得る有機溶剤を配
合することもでき、その配合量は、樹脂固形分(重量)
に対し20重量%以下の範囲が適している。
強度向上等のため、酸化チタン、硫酸バリウム、炭酸カ
ルシウム、クレー等の無機顔料や、これに加えて着彩の
ための各種顔料を上記各成分の合計樹脂固形分100重量
部に対して、1〜200重量部配合することが好ましい。
装、静電塗装によって塗装される。塗装膜厚は平坦部で
硬化塗膜にもとづいて30〜50μmが適している。
加熱硬化させることなく、該未硬化塗面に塗料(B)を
塗装したのち、加熱して該両塗膜を同時に硬化させる。
両塗膜を硬化させるための加熱温度は、特に制限を受け
ないが、具体的には、70〜250℃、特に120〜160℃の範
囲が好ましい。
ての機能も有しているので、上記塗料(A)および
(B)を塗装してなる2コート仕上げとして利用できる
が、最も好ましいものは、さらに上塗り塗料(ソリッド
カラー又はメタリック仕上げなど)を塗装し、塗料
(B)を中塗り塗料として利用することである。
施例中「部」は「重量部」であり、「%」は「重量%」
である。
樹脂[商品名「エピコート1004、シェル化学(株)製]
1900部をブチルセロソルブ993部に溶解し、ジエタノー
ルアミン210部を反応させて固形分68%、第1級水酸基
当量528、アミン価53をもつ基体樹脂(I−)を得
た。
ち、N,N−ジメチルアミノプロピルアクリルアミド100部
を滴下し、60℃で5時間反応させ、N,N−ジメチルアミ
ノプロピルアクリルアミドのモノエタノールアミン付加
物を得た。
ルエーテル950部、エポキシ当量340のプロピレングリコ
ールジグリシジエーテル340部、ビスフェノールA456部
及びジエタノールアミン21部を仕込み、120℃まで昇温
し、エポキシ価が1.20ミリモル/gになるまで反応させた
後、エチレングリコールモノブチルエーテル479部で希
釈、冷却したのち、温度を100℃に保ちながら、ジエタ
ノールアミン158部及び上記N,N−ジメチルアミノプロピ
ルアクリルアミドのモノエタノールアミン付加物43部を
加え、粘度上昇が止まるまで反応させ、樹脂固形分80
%、第1級水酸基当量518、アミン価54の基体樹脂(I
−)を得た。
ーテル950部、エポキシ当量330のエポキシ樹脂XB−4122
(チバガイギー社製商品名)330部、ビスフェノール456
部及びジエタノールアミン21部を仕込み、120℃まで昇
温し、エポキシ価が、1.02ミリモル/gになるまで反応さ
せた後、エチレングリコールモノブチルエーテル489部
で希釈、冷却したのちジエタノールアミン126部、上記
N,N−ジメチルアミノプロピルアクリルアミドのモノエ
タノールアミン付加物53.5部及びN−メチルアミノエタ
ノール18.5部を加え、反応させ、樹脂固形分80%、第1
級水酸基当量592、アミン価55の基体樹脂(I−)を
得た。
(株)製]32.6部とプロピレングリコールモノメチルエ
ーテル8.2部を100℃で加熱融解し、固形分80%、エポキ
シ当量190の硬化用樹脂(B−1)40.8部を得た。該樹
脂の数平均分子量は約1,500であった。
ロヘキセン−1−オキシド124部及びトリメチルロール
プロパン18部にBF3−エーテルラートの10%酢酸エチル
溶液200部を50℃で4時間かけて滴下して開環重合を行
なった。酢酸エチルを加えて水洗し、酢酸エチル層を濃
縮してから新に酢酸エチル130部を加えて溶解し、過酢
酸160部を酢酸エチル溶液として50℃で4時間かけて滴
下し、更に50℃で2時間熟成しエポキシ化反応を行なっ
た。酢酸、酢酸エチル、過酢酸を除去後、酢酸エチル50
0部に40℃で溶解し、つづいて250部の蒸留水で4回洗浄
後酢酸エチルを除去し、80℃で78部のプロピレングリコ
ールモノメチルエーテルに溶解し、固形分80%、エポキ
シ当量202の硬化用樹脂(II−)を得る。該樹脂の数
平均分子量は約1,300であった。
プロペニル−1−シクロヘキセンオキシド)304部とト
リメチロールプロパン18部に、BF3−エーテラートの10
%酢酸エチル溶液200部を50℃で4時間かけて滴下し
た。以下の操作を硬化用樹脂(II−)と同様に行な
い、80℃で80部のエチレングリコールモノブチルエーテ
ルに溶解し、固形分80%、エポキシ当量205の硬化用樹
脂(II−)を得た。該樹脂の数平均分子量は約1,000
であった。
ヘキセンオキシド304部を用い、硬化用樹脂(II−)
と同様に行ない、固形分80%、エポキシ当量199の硬化
用樹脂(II−)を得た。該樹脂の数平均分子量は約95
0であった。
アセチルアセトナート0.3部及びテトラエトキシシラン
5部に蒸留水0.1部を加え、80℃で1時間保った後、120
℃で3時間反応後エチレングリコールモノブチルエーテ
ル116部を加えて、固形分80%エポキシ当量280部の硬化
用樹脂(II−)を得た。該樹脂の数平均分子量は約1,
100であった。
に溶解し、過酢酸160部を酢酸エチル溶液として35℃で
7時間かけて滴下し、更に40℃で6時間熟成した。酢
酸、酢酸エチル、過酢酸を除去後、酢酸エチル500部に4
0℃で溶解し、つづいて250部の蒸留水で5回洗浄後酢酸
エチルを除去し、80℃で43部のメチルイソブチルケトン
に溶解し、固形分80%、エポキシ当量90の化合物(C)
を得た。
解し、過酢酸160部を酢酸エチル溶液として50℃で4時
間かけて滴下し、更に50℃で2時間熟成した。酢酸、酢
酸エチル、過酢酸を除去後、酢酸エチル500部に40℃で
溶解し、つづいて250部の蒸留水で5回洗浄後酢酸エチ
ルを除去し、80℃で32部のメチルイソブチルケトンに溶
解し、固形分80%、エポキシ当量65の化合物(D)を得
た。化合物(C)225部と化合物(D)163部にアルミニ
ウムアセチルアセトナート0.2部及びトリメチロールプ
ロパン10部を加え、100℃で1時間保った後、150℃で3
時間反応後エチレングリコールモノブチルエーテル60部
を加えて冷却する。固形分70%、エポキシ当量210の硬
化用樹脂(II−)を得た。該樹脂の数平均分子量は約
1,100であった。
レート)33.4部にアゾビスジメチルバレロニトリル2部
を溶解したものを、100℃に加熱したメチルイソブチル
ケトン10部とブチルセロソルブ10部との混合溶剤に2時
間かけて滴下し、1時間熟成後、125℃に昇温して更に
1時間熟成し、固形分60%、エポキシ当量196の硬化用
樹脂(II−)溶液54部を得た。該樹脂の数平均分子量
は約10,000であった。
ト8.0部を混合したものにアゾビスジメチルバレロニト
リル2.4部を溶解したものを100℃に加熱したブチルセロ
ソルブ24部に2時間かけて滴下し、1時間熟成した後、
125℃に昇温して更に1時間熟成し、固形分60%、エポ
キシ当量245の硬化用樹脂(II−)64.8部を得た。該
樹脂の数平均分子量は約12,000であった。
部とヒドロキシエチルアクリレート3部を混合したもの
にアゾビスジメチルバレロニトリル2.4部を溶解し、以
下硬化用樹脂B−9と同様に処理を行ない、固形分60
%、エポキシ当量200の硬化用樹脂(II−)を得た。
該樹脂の数平均分子量は約15,000であった。
ら脱イオン水15部を加える。更にチタン白10部、クレー
10部、カーボン1部、塩基性ケイ酸鉛2部を加え、ボー
ルミルで24時間分散後脱イオン水11部を加え、固形分50
%のペーストを得た。基体樹脂は、第1表に記載の各実
施例と同一のものを用いた。
1表に示した配合量に混合して塗料(A−1)を得た。
はいずれも樹脂固形分で示してあり、脱イオン水を配合
して固形分含有率を20%に調製したのち、さらに、前記
顔料ペースト(P−1)を92部および脱イオン水を配合
して固形分含有率20%の電着浴を作成した。
「アラルダイト#6071」) 930 部 ビスフェノール型エポキシ樹脂(チバガイギー社製
「アラルダイトGY2600」) 380 部 ポリカプロラクトンジオール(ダイセル社製「プラク
セル#205」) 550 部 ジメチルベンジルアミン酢酸塩 2.6部 p−ノニルフェノール 79 部 モノエタノールアミンのメチルイソブチルケトンケチ
ミン化物 71 部 ジエタノールアミン 105部 ブチルセロソルブ 180 部 セロソルブ 525 部 成分〜を一緒にし150℃で2時間反応せた後、成
分〜を配合し、80〜90℃で3時間反応させ、固形分
75%の基体樹脂(I−)を得る。
−) 5.73部 チタン白 14.5 部 カーボン 0.54部 体質顔料(クレー) 7.0 部 ケイ酸鉛 2.3 部 ジブチルナンオキサイド 2.0 部 脱イオン水 27.49部 からなる固形分50%の顔料ペーストを得た。
ジョンを作成した。組成及び配合量を下記に示す。
ースト59.56部及び脱イオン水280.59部を混合し固形分2
0%のカチオン電着浴を作成した。
18.5部および無水フタル酸46.7部を160〜230℃で7時間
反応させてなるポリエステル樹脂にトリレンジイソシア
ネート15.7部を120℃で反応させたのち、さらに無水ト
リメリット酸5.2部を加えて180℃で1時間反応させて、
重量平均分子量が6,000、酸価が40および水酸基価が112
のウレタン変性ポリエステル樹脂−1を得た。
18.2部および無水フタル酸46.2部を160〜230℃で7時間
反応させてなるポリエステル樹脂にキシレンジイソシア
ネート16.8部を120℃で反応させたのち、さらに無水ト
リメリット酸5.1部を加えて180℃で1時間反応させて、
重量平均分子量が6,200、酸価が40および水酸基価が110
のウレタン変性ポリエステル樹脂−2を得た。
無水フタル酸50.0部を160〜230℃で7時間反応させてな
るポリエステル樹脂にトリレンジイソシアネート9.7部
を120℃で反応させたのち、さらに無水フタル酸8.3部を
加えて160℃で3時間反応させて、重量平均分子量が4,5
00、酸価が50および水酸基価が200のウレタン変性ポリ
エステル樹脂−3を得た。
分散して水性塗料(B)とした。
いており、B−の現用の有機溶剤型中塗り塗料は「ア
ミラックシーラー」(関西ペイント(株)製ポリエステ
ル樹脂系、商品名)である。
(株)製品、イミノ基含有メラミン樹脂) (*3)成分名称 一般式 で示されるポリエーテルポリオールにおいて、 (−1):n=3のもの (−1):n=4のもの (*4)成分名称 (−1):ベンゾインエチルエーテル (*5)有機溶剤:ジエチレングリコールモノエチル。
エーテルこれらの配合量は、成分、成分および成
分の合計固形分100重量部あたりである。
重量部あたり、酸化チタン白80部、硫酸バリウム20部お
よびカーボンブラック0.3部を配合した。
剤と一緒に容器に仕込み、ガラスビーズを分散してメジ
アとして1時間かけて、ツブゲージで測定した粒子(ツ
ブ)が5μ以下になるように分散した。
び(A−2)にリン酸亜鉛処理鋼板を浸漬し、200〜300
Vで3分間電着してから塗板を引き上げ、水洗してか
ら、100℃で10分間水切り乾燥した後、水性塗料(B)
を該未硬化電着塗面に噴霧塗装し、室温で5分放置して
から加熱して該両塗膜を硬化させた。
を第3表に示した。
けるシブロックイソホロンジイソシアネートのメチルエ
チルケトオキシム(ブロック剤)をジフェニルメタンジ
イソシアネートを2−エチルヘキシルグリコールでジブ
ロックしたものに代えた以外はすべてA−2−と同様
にして製造した。
と水分の殆どは揮散し除去できるが、架橋反応(硬化)
は行なわれていない。160℃で30分間加熱(焼付)する
と架橋硬化する。
製商品名で、メラミン/ポリエステル系有機溶剤型熱硬
化性塗料である。
オン電着塗料および水性塗料を塗装し、加熱硬化させて
なる塗板について試験した結果である。また(7)から
(10)は、該水性塗料の硬化塗面にさらにアミラック黒
を塗装し、140℃で30分焼付してなる塗板について試験
した結果ある。
Vで3分間カチオン電着後、電着浴から引き上げて塗面
を水洗し、105℃で3時間加熱して塗膜中の水分のすべ
てもしくは殆どを除去してから塗膜重量(Y)を測定
し、次いで、170℃で20分加熱して該塗膜を三次元架橋
硬化した後の塗膜重量(Z)を測定した。これらの測定
値を次式にあてはめて塗膜減量(X)をもとめた。
工程でそれぞれカチオン塗装し(硬化塗膜で20μ)、水
切乾燥後、水性塗料を、薄膜部で約30μm、厚膜部で約
70μm(いずれも水性塗料単独硬化膜塗膜に基づく)に
なるようスプレー塗装で膜厚傾斜塗装し、塗装ブース
(20〜25℃の温度で、70〜75%RHに調湿)にて塗板を10
分間、水平に保持した後、150℃の乾燥機で焼付硬化さ
せる。このときに、ワキの塗装欠陥のない、最大膜厚
(電着塗膜と水性塗料塗膜との合計)をもってワキ限界
膜厚(単位μm)とする。
酸亜鉛処理鋼板(10×45cm)を用いる。塗装は、上記
(2)と同様に行う。塗装直後より、セッティング時及
び焼付け時共に、塗板は垂直に保持する(穴が横に並ぶ
様に)。このときの穴の周辺のタレ欠陥のない最大膜厚
(両塗膜の合計)をもってタレ限界膜厚(単位:μm)
とする。
ンジピールおよびへこみなどの発生が全く認められない
ものを○、少し発生したものを△、多く発生したものを
×とした。
のTUKON microhardness testerにて水性塗料塗面の硬度
を測定した。数値が大きくなるに従って硬質になる。
ゼで強く10回こすった後ツヤびけを観察し、硬化性を評
価した。○:異常なし、△:ツヤびけ発生。
(株)製]で測定。表中の数字はICM値で0〜100%の範
囲の値をとり、数値の大きい方が鮮映性(写像性)がよ
く、ICM値が85以上であれば鮮映性がすぐれていること
を示す。
用。同試料機の試験ホルダーに塗装試験板を垂直にとり
つけ50gの7号砕石を、同試験機の圧力計で4kg/cm2の空
気圧で噴射し、砕石を試験板に対し垂直に衝突させる。
その時のハガレ傷の程度を良好(○)〜劣る(×)の5
段階で判定した。
によった。○は、はがれなしを示す。
スに、5日間放置後とり出し、フクレの有無を調べた。
○はフクレなし、△はフクレ発生を示す。
Claims (1)
- 【請求項1】カチオン電着塗装末硬化塗膜面に水性塗料
を塗装し、加熱して該両塗膜を同時に硬化させて複層塗
膜を形成するにあたり、該カチオン電着塗料の電着塗膜
の加熱硬化時における塗膜減量が10重量%以下であり、
そして、上記水性塗料が、 (a)酸価10〜100および水酸基価20〜300のポリエステ
ル樹脂および/またはウレタン変性ポリエステル樹脂、 (b)水性アミノ樹脂および (c)一般式、 HOCH2CH2 nO−R−OCH2CH2OmH (ただし、Rは、 または nおよびmは2〜10の整数である) で示されるポリエーテルポリオール を主成分とし、さらに必要に応じて (d)アルキルエーテル化ベンゾイン を配合してなる塗料であることを特徴とする塗膜形成
法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2188308A JP2975061B2 (ja) | 1990-07-17 | 1990-07-17 | 塗膜形成法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2188308A JP2975061B2 (ja) | 1990-07-17 | 1990-07-17 | 塗膜形成法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0474892A JPH0474892A (ja) | 1992-03-10 |
JP2975061B2 true JP2975061B2 (ja) | 1999-11-10 |
Family
ID=16221338
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2188308A Expired - Lifetime JP2975061B2 (ja) | 1990-07-17 | 1990-07-17 | 塗膜形成法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2975061B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4662213B2 (ja) | 1999-04-21 | 2011-03-30 | 関西ペイント株式会社 | カチオン電着塗料 |
-
1990
- 1990-07-17 JP JP2188308A patent/JP2975061B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0474892A (ja) | 1992-03-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2989643B2 (ja) | 塗膜形成法 | |
JPH04226171A (ja) | カチオン性マイクロゲルおよび電着におけるその使用 | |
KR100368477B1 (ko) | 하나이상의폴리에테르세그먼트및다수의환형카르보네이트를사용한캐쏘드전착방법과이방법에사용하기위한조성물 | |
JPS61176676A (ja) | 陰極型電着プロセス用樹脂組成物及びその製造方法 | |
JP5627570B2 (ja) | ビニルピロリドンコポリマーを含有するカソード電着塗料 | |
EP0356970B1 (en) | Resin composition for cationically electrodepositable paint | |
KR100708027B1 (ko) | 음극 전기피복 코팅 조성물 | |
JP3494724B2 (ja) | 環状カーボネート架橋性塗装組成物を用いる陰極電着塗装法 | |
JPH0665791A (ja) | 塗膜形成方法 | |
JP2975061B2 (ja) | 塗膜形成法 | |
JP2975078B2 (ja) | 塗膜形成法 | |
JP5631333B2 (ja) | スルホ基又はスルファミル基を有するカソード電着樹脂 | |
JPH0641788A (ja) | 塗膜形成方法 | |
JPH0610189A (ja) | 塗膜形成方法 | |
JPH05320988A (ja) | 塗膜形成方法 | |
JP2749654B2 (ja) | カチオン電着塗料用樹脂組成物 | |
JP2824095B2 (ja) | 塗膜形成法 | |
JPH0617293A (ja) | 塗膜形成方法 | |
JPH0641787A (ja) | 塗膜形成方法 | |
JPH0665790A (ja) | 塗膜形成方法 | |
JPH05331691A (ja) | 塗膜形成方法 | |
JP2879921B2 (ja) | カチオン電着用樹脂組成物 | |
JPH0617294A (ja) | 塗膜形成方法 | |
JPH0610190A (ja) | 塗膜形成方法 | |
JPH03294499A (ja) | 塗膜形成方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080903 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090903 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090903 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100903 Year of fee payment: 11 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |