[go: up one dir, main page]

JP2969660B2 - カセット自動交換装置 - Google Patents

カセット自動交換装置

Info

Publication number
JP2969660B2
JP2969660B2 JP1200568A JP20056889A JP2969660B2 JP 2969660 B2 JP2969660 B2 JP 2969660B2 JP 1200568 A JP1200568 A JP 1200568A JP 20056889 A JP20056889 A JP 20056889A JP 2969660 B2 JP2969660 B2 JP 2969660B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cassette
small
claw
automatic
claws
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1200568A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0363957A (ja
Inventor
了一 岩田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP1200568A priority Critical patent/JP2969660B2/ja
Publication of JPH0363957A publication Critical patent/JPH0363957A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2969660B2 publication Critical patent/JP2969660B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Tape Cassette Changers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は放送局等で利用されるカセット自動交換装置
に関するものである。
従来の技術 以下図面を参照しながらカセット自動交換装置につい
て説明する。第3図は従来のカセット自動交換装置の大
型カセット装着時のカセットテープ装着部の平面図、第
4図及び第5図は同部の側面図、第6,9図は同部の小型
カセット装着時の平面図、第7,8図は同部の側面図であ
る。
図中1はカセットが収納されるカセットケースで、カ
セット自動交換装置のフレーム(図示せず)に取付けら
れている。3及び8は、小型カセット2又は大カセット
7を上下からつかむ為の爪であり、支持台5に取付られ
支点9を中心に回動する。5は爪3及び8を上下に駆動
させるように構成された支持台で、支持台5を互いに直
角な三軸方向に移動させる駆動手段6(構成については
図示せず)に取付けられている。10は爪8のカセット押
込み部である。駆動手段6はカセット自動交換装置のフ
レーム(図示せず)に取付けられている。
以上のように構成されたカセット自動交換装置につい
てそのカセットテープのカセットケースに対する装着動
作を以下に説明する。まず大型カセットの場合、爪3及
び爪8は大型カセット7を第3図及び第4図に示す如く
つかんだ後、駆動手段6によりカセットケース1に対し
第3図及び第4図に示される相対位置まで移動し、次に
爪3及び爪8は支持台5の駆動装置(図示せず)により
第5図に示す位置まで回動してカセット7をはなし、そ
の状態で支持台5は駆動装置6によりカセット挿入方向
に移動し、最終的に大型カセット7は第5図に示す位置
まで挿入されて大型カセット7の装着は完了する。
次に小型カセットの場合、第6図に示すとおり、大型
カセットに対して左右方向に偏った位置に挿入される。
爪3及び爪8は小型カセット2を第6図及び第7図に示
す如くつかんだ後、駆動手段6によりカセットケース1
に対し第6図及び第7図に示される相対位置まで移動
し、次に爪3及び爪8は支持台5の駆動装置により第8
図に示す位置まで回動してカセット7をはなし、その状
態で支持台5は駆動装置6によりカセット挿入方向に移
動し、最終的に小型カセット2は第8図に示す位置まで
挿入されて小型カセット2の装着は完了する。
発明が解決しようとする課題 しかしながら上記のような構成においては小型カセッ
ト挿入時、第8図に示す如く爪3及び爪8の取付精度の
関係上小カセット2は爪8の押込み部10のみで押込まれ
ることがある。その際には第9図に示すように、押込み
部10は小型カセットの中央よりも右端に近い位置にある
為、押込み時カセット2にはモーメント11が発生し、そ
のためにカセットは反時計方向に回動する。従ってカセ
ットケース1の壁にぶつかり、矢印12の押付の反力によ
りカセットがそれ以上挿入方向に進行しないことがある
という問題点を有していた。
本発明は前記問題点に鑑み、小型カセット挿入時に爪
8のみで押込まれてもスムーズに挿入できるカセット自
動交換装置を提供することを目的とする。
課題を解決するための手段 本発明は、大型カセットの前面中央と小型カセットの
前面中央とのいずれをも押し込み可能な押込部を有し、
各カセットを上下からつかむ爪と、前記爪を駆動させる
駆動手段とを有することを特徴とするものである。
作用 本発明は前記した構成により小型カセット押込時、押
込部がカセットの前面に接し、少なくとも中央部に位置
しているので、カセットに回転モーメントを与えること
はなく、カセット挿入が無理なくスムーズに行なわれる
ものである。
実施例 以下本発明の一実施例について図面を参照しながら説
明する。
第1図は本発明の一実施例におけるカセット自動交換
装置の小型カセット挿入時のカセットテープ装着部の平
面図であり、第2図は同部の側面図である。図中1はカ
セットケース、2は小型カセット、3は爪、5は支持
台、6は駆動手段、9は支点で第3図に示す従来の構成
と同じものである。4は下側の爪、4aは爪4の押込部で
あり、カセット押込方向に対し垂直方向に突出してい
る。4の取付構成は第3図及び第4図の爪8と同じであ
る。
以上のように構成されたカセット自動交換装置につい
て以下その動作を説明する。小型カセット挿入の場合、
爪3及び爪4の小型カセット2を第1図に示す如くつか
んだ後、駆動手段6によりカセットケース1に対し第1
図及び第2図aに示す相対位置まで移動し、次に爪3及
び爪4は支持台5の駆動装置により第2図bに示す位置
まで回動して小型カセット2をはなす。次にその状態で
爪3及び爪4は小型カセット2を第2図cに示す位置ま
で押込むが、その時仮に爪3及び爪4の取付位置精度の
関係上小型カセット2に爪4しか当っていなかったとし
ても小型カセット2には第1図に示す如く押込部4aの部
分も含めた部分で矢印の力が加わるため、左右回転モー
メトは発生せずに無理なく第2図cに示す位置まで押込
まれ、小型カセット2の装着は完了する。
なお、本実施例ではカセットケース1に対する小型カ
セット2の挿入時の効果について記述したが、カセット
を収納する収納部としては、カセットケース1に対する
場合に限ることはなく、VTR(図示せず)に対する小型
カセット2の挿入時に関しても同様の効果を得ることが
できる。また第1図及び第2図aに示す爪3及び爪4の
配置は爪3が上で爪4が下となっているが、これは前記
配置に限ることはなく爪3が下で爪4が上の場合でも同
様の効果を得ることができる。
以上のように本実施例によれば小型カセット挿入時
に、仮に上下の爪のうち片側の爪のみでカセットが押込
まれた場合でも爪の押込部に挿入方向と垂直な突起部が
設置され、カセット前面中央を押している為に小型カセ
ットにモーメントを発生させずに挿入でき、無理のない
挿入が行なわれるものである。
なお、大型カセット挿入時には、第3図の場合と同様
に、カセット前面中央を押すため、無理のない挿入が行
われる。
発明の効果 以上説明したように本発明によれば、大小2種類のカ
セットを挿入できるカセット自動交換装置で小型カセッ
トを挿入する場合、押込部がカセット前面の中央を押し
ている為、小型カセットにモーメントを発生させずに押
込むことができるという優れた効果が得られる。従って
本発明のカセット自動交換装置では、大小2種類のカセ
ットを使用してもどちらも無理のないスムーズな挿入が
行なえる。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明の一実施例におけるカセット自動交換装
置の小型カセット挿入時のカセットテープ装着部の平面
図、第2図a〜dは同部の側面図、第3図は従来のカセ
ット自動装着装置の大型カセット装着時のカセットテー
プ装着部の平面図、第4図,第5図は同部の側面図、第
6図,第9図は同部の小型カセット装着時の平面図、第
7図,第8図は同部の側面図である。 1……カセットケース、2……小型カセット、3,4……
爪、4a……爪4の押込部、5……支持台、6……駆動手
段、7……大型カセット、8……爪、9……支点、10…
…爪8の押込部、11……モーメント、12……押付力。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】大型カセットと大型カセットに対して左右
    方向に偏った位置に挿入される小型カセットとをカセッ
    ト収納部に挿入するカセット自動交換装置であって、前
    記大型カセットの前面中央と前記小型カセットの前面中
    央とのいずれをも押し込み可能な押込部を有し、前記各
    カセットを上下からつかむ爪と、前記爪を駆動させる駆
    動手段とを有することを特徴とするカセット自動交換装
    置。
JP1200568A 1989-08-01 1989-08-01 カセット自動交換装置 Expired - Fee Related JP2969660B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1200568A JP2969660B2 (ja) 1989-08-01 1989-08-01 カセット自動交換装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1200568A JP2969660B2 (ja) 1989-08-01 1989-08-01 カセット自動交換装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0363957A JPH0363957A (ja) 1991-03-19
JP2969660B2 true JP2969660B2 (ja) 1999-11-02

Family

ID=16426490

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1200568A Expired - Fee Related JP2969660B2 (ja) 1989-08-01 1989-08-01 カセット自動交換装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2969660B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0363957A (ja) 1991-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2969660B2 (ja) カセット自動交換装置
EP0549355A2 (en) Apparatus for identifying kinds of tape of tape cassette inserted and mounted intape recorder
JPH03259823A (ja) 給紙カセット
JPH035009Y2 (ja)
JPH045094Y2 (ja)
JPS5916942B2 (ja) プリンタのリボン切換装置
JP2578324Y2 (ja) ワーク搬送用パレット
JPH0329804Y2 (ja)
JP2585026Y2 (ja) 電気機器のプラグ装置
JPS6075380U (ja) 把持具
JP3137116B2 (ja) ローディング装置
JP3049885B2 (ja) カセットローディング装置
JPH073479Y2 (ja) カセット排出機構
JPH0728596Y2 (ja) カセットハーフ用再生装置の駆動スイッチのオン・オフ機構
JPS6325544Y2 (ja)
JPH0610500Y2 (ja) テ−プレコ−ダ
JPS6128262Y2 (ja)
JPH0316124Y2 (ja)
JPH0743792Y2 (ja) Datカセット挿入機構
JPH0320921Y2 (ja)
JP2797580B2 (ja) 磁気記録再生機のカセット装着装置
JPH0121305Y2 (ja)
JPH0519896Y2 (ja)
JPH0452833Y2 (ja)
JPH03269860A (ja) テープカセット把握装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees