JP2957239B2 - ホワイトボード用水性インキ - Google Patents
ホワイトボード用水性インキInfo
- Publication number
- JP2957239B2 JP2957239B2 JP18877090A JP18877090A JP2957239B2 JP 2957239 B2 JP2957239 B2 JP 2957239B2 JP 18877090 A JP18877090 A JP 18877090A JP 18877090 A JP18877090 A JP 18877090A JP 2957239 B2 JP2957239 B2 JP 2957239B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- whiteboard
- general formula
- water
- ink
- present
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 title description 16
- 150000001720 carbohydrates Chemical class 0.000 claims description 27
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 12
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims description 12
- 239000001023 inorganic pigment Substances 0.000 claims description 4
- 239000012860 organic pigment Substances 0.000 claims description 4
- 239000000976 ink Substances 0.000 description 33
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 21
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 6
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 6
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 5
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 5
- OWEGMIWEEQEYGQ-UHFFFAOYSA-N 100676-05-9 Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OCC1C(O)C(O)C(O)C(OC2C(OC(O)C(O)C2O)CO)O1 OWEGMIWEEQEYGQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical compound OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000002335 preservative effect Effects 0.000 description 4
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 4
- GUBGYTABKSRVRQ-PICCSMPSSA-N Maltose Natural products O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)OC(O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-PICCSMPSSA-N 0.000 description 3
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 3
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 3
- BNABBHGYYMZMOA-AHIHXIOASA-N alpha-maltoheptaose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)O[C@H](O[C@@H]2[C@H](O[C@H](O[C@@H]3[C@H](O[C@H](O[C@@H]4[C@H](O[C@H](O[C@@H]5[C@H](O[C@H](O[C@@H]6[C@H](O[C@H](O)[C@H](O)[C@H]6O)CO)[C@H](O)[C@H]5O)CO)[C@H](O)[C@H]4O)CO)[C@H](O)[C@H]3O)CO)[C@H](O)[C@H]2O)CO)[C@H](O)[C@H]1O BNABBHGYYMZMOA-AHIHXIOASA-N 0.000 description 3
- DMSMPAJRVJJAGA-UHFFFAOYSA-N benzo[d]isothiazol-3-one Chemical compound C1=CC=C2C(=O)NSC2=C1 DMSMPAJRVJJAGA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 3
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 3
- WQZGKKKJIJFFOK-SVZMEOIVSA-N (+)-Galactose Chemical compound OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-SVZMEOIVSA-N 0.000 description 2
- GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N Alpha-Lactose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)O[C@H](O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N 0.000 description 2
- RFSUNEUAIZKAJO-VRPWFDPXSA-N D-Fructose Natural products OC[C@H]1OC(O)(CO)[C@@H](O)[C@@H]1O RFSUNEUAIZKAJO-VRPWFDPXSA-N 0.000 description 2
- RFSUNEUAIZKAJO-ARQDHWQXSA-N Fructose Chemical compound OC[C@H]1O[C@](O)(CO)[C@@H](O)[C@@H]1O RFSUNEUAIZKAJO-ARQDHWQXSA-N 0.000 description 2
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 2
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N Iron oxide Chemical compound [Fe]=O UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 description 2
- 235000014633 carbohydrates Nutrition 0.000 description 2
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 2
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 2
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000008101 lactose Substances 0.000 description 2
- 231100000419 toxicity Toxicity 0.000 description 2
- 230000001988 toxicity Effects 0.000 description 2
- DFKPJBWUFOESDV-NGZVDTABSA-N (2S,3R,4S,5S,6R)-6-[[(2S,3R,4S,5S,6R)-3,4,5-Trihydroxy-6-[[(2S,3R,4S,5S,6R)-3,4,5-trihydroxy-6-[[(2S,3R,4S,5S,6R)-3,4,5-trihydroxy-6-(hydroxymethyl)oxan-2-yl]oxymethyl]oxan-2-yl]oxymethyl]oxan-2-yl]oxymethyl]oxane-2,3,4,5-tetrol Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1OC[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](OC[C@@H]2[C@H]([C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](OC[C@@H]3[C@H]([C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)O3)O)O2)O)O1 DFKPJBWUFOESDV-NGZVDTABSA-N 0.000 description 1
- LERPTDWHHCFIMD-BVEVKQQOSA-N (2r,3r,4s,5s,6r)-2-[(2r,3s,4s,5r)-3,4-dihydroxy-2,5-bis(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]oxy-6-(hydroxymethyl)oxane-3,4,5-triol;(2r,3r,4r,5r)-2,3,5,6-tetrahydroxy-4-[(2r,3r,4s,5s,6r)-3,4,5-trihydroxy-6-(hydroxymethyl)oxan-2-yl]oxyhexanal Chemical compound O=C[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]([C@H](O)CO)O[C@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1O.O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 LERPTDWHHCFIMD-BVEVKQQOSA-N 0.000 description 1
- QNTKVQQLMHZOKP-NEJDVEAASA-N (2r,3r,4s,5s,6r)-2-[(2s,3s,4s,5r)-2-[[(2r,3s,4s,5r)-2-[[(2r,3s,4s,5r)-2-[[(2r,3s,4s,5r)-3,4-dihydroxy-2,5-bis(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]oxymethyl]-3,4-dihydroxy-5-(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]oxymethyl]-3,4-dihydroxy-5-(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]oxymethyl]- Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)OC[C@]1(OC[C@]2(OC[C@]3(O[C@@H]4[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O4)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O3)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O2)O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 QNTKVQQLMHZOKP-NEJDVEAASA-N 0.000 description 1
- KVEFAMTVBXAETD-LJMGQZPQSA-N (3S,4R,5R)-1-[(2R,3S,4S,5R)-2-[[(2R,3S,4S,5R)-2-[[(2R,3S,4S,5R)-3,4-dihydroxy-2,5-bis(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]oxymethyl]-3,4-dihydroxy-5-(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]oxymethyl]-3,4-dihydroxy-5-(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]oxy-3,4,5,6-tetrahydroxyhexan-2-one Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)C(=O)CO[C@]1(CO[C@]2(CO[C@]3(CO)O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@@H]3O)O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@@H]2O)O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@@H]1O KVEFAMTVBXAETD-LJMGQZPQSA-N 0.000 description 1
- QGKMIGUHVLGJBR-UHFFFAOYSA-M (4z)-1-(3-methylbutyl)-4-[[1-(3-methylbutyl)quinolin-1-ium-4-yl]methylidene]quinoline;iodide Chemical compound [I-].C12=CC=CC=C2N(CCC(C)C)C=CC1=CC1=CC=[N+](CCC(C)C)C2=CC=CC=C12 QGKMIGUHVLGJBR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 2-METHOXYETHANOL Chemical compound COCCO XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QIGJYVCQYDKYDW-UHFFFAOYSA-N 3-O-alpha-D-mannopyranosyl-D-mannopyranose Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OC1C(O)C(CO)OC(O)C1O QIGJYVCQYDKYDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DBTMGCOVALSLOR-UHFFFAOYSA-N 32-alpha-galactosyl-3-alpha-galactosyl-galactose Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OC1C(O)C(OC2C(C(CO)OC(O)C2O)O)OC(CO)C1O DBTMGCOVALSLOR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PVXPPJIGRGXGCY-TZLCEDOOSA-N 6-O-alpha-D-glucopyranosyl-D-fructofuranose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1OC[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)C(O)(CO)O1 PVXPPJIGRGXGCY-TZLCEDOOSA-N 0.000 description 1
- PVXPPJIGRGXGCY-DJHAAKORSA-N 6-O-alpha-D-glucopyranosyl-alpha-D-fructofuranose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1OC[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@](O)(CO)O1 PVXPPJIGRGXGCY-DJHAAKORSA-N 0.000 description 1
- ODEHMIGXGLNAKK-OESPXIITSA-N 6-kestotriose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)OC[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@](CO)(O[C@@H]2[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O2)O)O1 ODEHMIGXGLNAKK-OESPXIITSA-N 0.000 description 1
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000858 Cyclodextrin Polymers 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-IVMDWMLBSA-N D-allopyranose Chemical compound OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-IVMDWMLBSA-N 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-RSVSWTKNSA-N D-altro-hexose Chemical compound OC[C@H]1OC(O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-RSVSWTKNSA-N 0.000 description 1
- RXVWSYJTUUKTEA-UHFFFAOYSA-N D-maltotriose Natural products OC1C(O)C(OC(C(O)CO)C(O)C(O)C=O)OC(CO)C1OC1C(O)C(O)C(O)C(CO)O1 RXVWSYJTUUKTEA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-QTVWNMPRSA-N D-mannopyranose Chemical compound OC[C@H]1OC(O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-QTVWNMPRSA-N 0.000 description 1
- ZCLAHGAZPPEVDX-UHFFFAOYSA-N D-panose Natural products OC1C(O)C(O)C(OC(C(O)CO)C(O)C(O)C=O)OC1COC1C(O)C(O)C(O)C(CO)O1 ZCLAHGAZPPEVDX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BJHIKXHVCXFQLS-PUFIMZNGSA-N D-psicose Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)C(=O)CO BJHIKXHVCXFQLS-PUFIMZNGSA-N 0.000 description 1
- LKDRXBCSQODPBY-IANNHFEVSA-N D-sorbose Chemical compound OCC1(O)OC[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1O LKDRXBCSQODPBY-IANNHFEVSA-N 0.000 description 1
- LKDRXBCSQODPBY-OEXCPVAWSA-N D-tagatose Chemical compound OCC1(O)OC[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H]1O LKDRXBCSQODPBY-OEXCPVAWSA-N 0.000 description 1
- 241001005836 Euchloe ausonia Species 0.000 description 1
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AYRXSINWFIIFAE-SCLMCMATSA-N Isomaltose Natural products OC[C@H]1O[C@H](OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)C=O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O AYRXSINWFIIFAE-SCLMCMATSA-N 0.000 description 1
- OKPQBUWBBBNTOV-UHFFFAOYSA-N Kojibiose Natural products COC1OC(O)C(OC2OC(OC)C(O)C(O)C2O)C(O)C1O OKPQBUWBBBNTOV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LKDRXBCSQODPBY-AMVSKUEXSA-N L-(-)-Sorbose Chemical compound OCC1(O)OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O LKDRXBCSQODPBY-AMVSKUEXSA-N 0.000 description 1
- LKDRXBCSQODPBY-NSHGFSBMSA-N L-fructose Chemical compound OCC1(O)OC[C@H](O)[C@H](O)[C@H]1O LKDRXBCSQODPBY-NSHGFSBMSA-N 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-ZZWDRFIYSA-N L-glucose Chemical compound OC[C@@H]1OC(O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-ZZWDRFIYSA-N 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-ZNVMLXAYSA-N L-idopyranose Chemical compound OC[C@@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-ZNVMLXAYSA-N 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-JFNONXLTSA-N L-mannopyranose Chemical compound OC[C@@H]1OC(O)[C@H](O)[C@H](O)[C@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-JFNONXLTSA-N 0.000 description 1
- BJHIKXHVCXFQLS-ZXEDONINSA-N L-psicose Chemical compound OC[C@H](O)[C@H](O)[C@H](O)C(=O)CO BJHIKXHVCXFQLS-ZXEDONINSA-N 0.000 description 1
- FLDFNEBHEXLZRX-DLQNOBSRSA-N Nystose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)OC[C@]1(OC[C@]2(O[C@@H]3[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O3)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O2)O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 FLDFNEBHEXLZRX-DLQNOBSRSA-N 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- NRCMAYZCPIVABH-UHFFFAOYSA-N Quinacridone Chemical compound N1C2=CC=CC=C2C(=O)C2=C1C=C1C(=O)C3=CC=CC=C3NC1=C2 NRCMAYZCPIVABH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WGLPBDUCMAPZCE-UHFFFAOYSA-N Trioxochromium Chemical compound O=[Cr](=O)=O WGLPBDUCMAPZCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FTNIPWXXIGNQQF-UHFFFAOYSA-N UNPD130147 Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OC1C(CO)OC(OC2C(OC(OC3C(OC(OC4C(OC(O)C(O)C4O)CO)C(O)C3O)CO)C(O)C2O)CO)C(O)C1O FTNIPWXXIGNQQF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LUEWUZLMQUOBSB-UHFFFAOYSA-N UNPD55895 Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OC1C(CO)OC(OC2C(OC(OC3C(OC(O)C(O)C3O)CO)C(O)C2O)CO)C(O)C1O LUEWUZLMQUOBSB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- GZCGUPFRVQAUEE-ZXXMMSQZSA-N aldehydo-D-idose Chemical compound OC[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)C=O GZCGUPFRVQAUEE-ZXXMMSQZSA-N 0.000 description 1
- GZCGUPFRVQAUEE-KAZBKCHUSA-N aldehydo-D-talose Chemical compound OC[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)[C@H](O)C=O GZCGUPFRVQAUEE-KAZBKCHUSA-N 0.000 description 1
- GZCGUPFRVQAUEE-MOJAZDJTSA-N aldehydo-L-allose Chemical compound OC[C@H](O)[C@H](O)[C@H](O)[C@H](O)C=O GZCGUPFRVQAUEE-MOJAZDJTSA-N 0.000 description 1
- GZCGUPFRVQAUEE-AZGQCCRYSA-N aldehydo-L-altrose Chemical compound OC[C@H](O)[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)C=O GZCGUPFRVQAUEE-AZGQCCRYSA-N 0.000 description 1
- GZCGUPFRVQAUEE-DPYQTVNSSA-N aldehydo-L-galactose Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)C=O GZCGUPFRVQAUEE-DPYQTVNSSA-N 0.000 description 1
- GZCGUPFRVQAUEE-OMMKOOBNSA-N aldehydo-L-talose Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)C=O GZCGUPFRVQAUEE-OMMKOOBNSA-N 0.000 description 1
- OCIBBXPLUVYKCH-QXVNYKTNSA-N alpha-maltohexaose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)O[C@H](O[C@@H]2[C@H](O[C@H](O[C@@H]3[C@H](O[C@H](O[C@@H]4[C@H](O[C@H](O[C@@H]5[C@H](O[C@H](O)[C@H](O)[C@H]5O)CO)[C@H](O)[C@H]4O)CO)[C@H](O)[C@H]3O)CO)[C@H](O)[C@H]2O)CO)[C@H](O)[C@H]1O OCIBBXPLUVYKCH-QXVNYKTNSA-N 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- PYKYMHQGRFAEBM-UHFFFAOYSA-N anthraquinone Natural products CCC(=O)c1c(O)c2C(=O)C3C(C=CC=C3O)C(=O)c2cc1CC(=O)OC PYKYMHQGRFAEBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004056 anthraquinones Chemical class 0.000 description 1
- 239000002518 antifoaming agent Substances 0.000 description 1
- IRERQBUNZFJFGC-UHFFFAOYSA-L azure blue Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Al+3].[Al+3].[Al+3].[Al+3].[Al+3].[Al+3].[S-]S[S-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] IRERQBUNZFJFGC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- WOHYVFWWTVNXTP-TWOHWVPZSA-N beta-D-fructofuranosyl-(2,1)-beta-D-fructofuranose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@]1(O)CO[C@@]1(CO)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 WOHYVFWWTVNXTP-TWOHWVPZSA-N 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-QUYVBRFLSA-N beta-maltose Chemical compound OC[C@H]1O[C@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QUYVBRFLSA-N 0.000 description 1
- CJOBVZJTOIVNNF-UHFFFAOYSA-N cadmium sulfide Chemical compound [Cd]=S CJOBVZJTOIVNNF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 1
- 229910000423 chromium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 235000009508 confectionery Nutrition 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 239000002274 desiccant Substances 0.000 description 1
- PPSZHCXTGRHULJ-UHFFFAOYSA-N dioxazine Chemical compound O1ON=CC=C1 PPSZHCXTGRHULJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 1
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 1
- 239000004210 ether based solvent Substances 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 1
- 239000000417 fungicide Substances 0.000 description 1
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 1
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 1
- UCNNJGDEJXIUCC-UHFFFAOYSA-L hydroxy(oxo)iron;iron Chemical compound [Fe].O[Fe]=O.O[Fe]=O UCNNJGDEJXIUCC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- UVEIHXHNEIMXTD-VORSWSGSSA-N inulotriose Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)C(=O)CO[C@]1(CO[C@]2(CO)O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@@H]2O)O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@@H]1O UVEIHXHNEIMXTD-VORSWSGSSA-N 0.000 description 1
- JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N iron(III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]=O JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PXZQEOJJUGGUIB-UHFFFAOYSA-N isoindolin-1-one Chemical compound C1=CC=C2C(=O)NCC2=C1 PXZQEOJJUGGUIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DLRVVLDZNNYCBX-RTPHMHGBSA-N isomaltose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1OC[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O1 DLRVVLDZNNYCBX-RTPHMHGBSA-N 0.000 description 1
- BJHIKXHVCXFQLS-LFRDXLMFSA-N keto-L-tagatose Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)C(=O)CO BJHIKXHVCXFQLS-LFRDXLMFSA-N 0.000 description 1
- PZDOWFGHCNHPQD-OQPGPFOOSA-N kojibiose Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](C=O)O[C@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1O PZDOWFGHCNHPQD-OQPGPFOOSA-N 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- DJMVHSOAUQHPSN-UHFFFAOYSA-N malto-hexaose Natural products OC1C(O)C(OC(C(O)CO)C(O)C(O)C=O)OC(CO)C1OC1C(O)C(O)C(OC2C(C(O)C(OC3C(C(O)C(OC4C(C(O)C(O)C(CO)O4)O)C(CO)O3)O)C(CO)O2)O)C(CO)O1 DJMVHSOAUQHPSN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FJCUPROCOFFUSR-UHFFFAOYSA-N malto-pentaose Natural products OC1C(O)C(OC(C(O)CO)C(O)C(O)C=O)OC(CO)C1OC1C(O)C(O)C(OC2C(C(O)C(OC3C(C(O)C(O)C(CO)O3)O)C(CO)O2)O)C(CO)O1 FJCUPROCOFFUSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UYQJCPNSAVWAFU-UHFFFAOYSA-N malto-tetraose Natural products OC1C(O)C(OC(C(O)CO)C(O)C(O)C=O)OC(CO)C1OC1C(O)C(O)C(OC2C(C(O)C(O)C(CO)O2)O)C(CO)O1 UYQJCPNSAVWAFU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FJCUPROCOFFUSR-GMMZZHHDSA-N maltopentaose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O[C@H]([C@H](O)CO)[C@H](O)[C@@H](O)C=O)O[C@H](CO)[C@H]1O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O[C@@H]2[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O[C@@H]3[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O3)O)[C@@H](CO)O2)O)[C@@H](CO)O1 FJCUPROCOFFUSR-GMMZZHHDSA-N 0.000 description 1
- JFISLVOULYSJEI-UHFFFAOYSA-N maltosyl sucrose Natural products OC1C(O)C(CO)OC1(CO)OC1C(O)C(O)C(OC2C(C(O)C(OC3C(C(O)C(O)C(CO)O3)O)C(CO)O2)O)C(CO)O1 JFISLVOULYSJEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LUEWUZLMQUOBSB-OUBHKODOSA-N maltotetraose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@H](CO)O[C@@H](O[C@@H]2[C@@H](O[C@@H](O[C@@H]3[C@@H](O[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]3O)CO)[C@H](O)[C@H]2O)CO)[C@H](O)[C@H]1O LUEWUZLMQUOBSB-OUBHKODOSA-N 0.000 description 1
- FYGDTMLNYKFZSV-UHFFFAOYSA-N mannotriose Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OC1C(CO)OC(OC2C(OC(O)C(O)C2O)CO)C(O)C1O FYGDTMLNYKFZSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003550 marker Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 230000003020 moisturizing effect Effects 0.000 description 1
- QIGJYVCQYDKYDW-NSYYTRPSSA-N nigerose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)OC(O)[C@@H]1O QIGJYVCQYDKYDW-NSYYTRPSSA-N 0.000 description 1
- FLDFNEBHEXLZRX-UHFFFAOYSA-N nystose Natural products OC1C(O)C(CO)OC1(CO)OCC1(OCC2(OC3C(C(O)C(O)C(CO)O3)O)C(C(O)C(CO)O2)O)C(O)C(O)C(CO)O1 FLDFNEBHEXLZRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000009965 odorless effect Effects 0.000 description 1
- ZCLAHGAZPPEVDX-MQHGYYCBSA-N panose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O[C@H]([C@H](O)CO)[C@H](O)[C@@H](O)C=O)O[C@@H]1CO[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 ZCLAHGAZPPEVDX-MQHGYYCBSA-N 0.000 description 1
- 125000002080 perylenyl group Chemical group C1(=CC=C2C=CC=C3C4=CC=CC5=CC=CC(C1=C23)=C45)* 0.000 description 1
- CSHWQDPOILHKBI-UHFFFAOYSA-N peryrene Natural products C1=CC(C2=CC=CC=3C2=C2C=CC=3)=C3C2=CC=CC3=C1 CSHWQDPOILHKBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IEQIEDJGQAUEQZ-UHFFFAOYSA-N phthalocyanine Chemical compound N1C(N=C2C3=CC=CC=C3C(N=C3C4=CC=CC=C4C(=N4)N3)=N2)=C(C=CC=C2)C2=C1N=C1C2=CC=CC=C2C4=N1 IEQIEDJGQAUEQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003367 polycyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 1
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 description 1
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 1
- IZMJMCDDWKSTTK-UHFFFAOYSA-N quinoline yellow Chemical compound C1=CC=CC2=NC(C3C(C4=CC=CC=C4C3=O)=O)=CC=C21 IZMJMCDDWKSTTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 1
- HFHDHCJBZVLPGP-UHFFFAOYSA-N schardinger α-dextrin Chemical compound O1C(C(C2O)O)C(CO)OC2OC(C(C2O)O)C(CO)OC2OC(C(C2O)O)C(CO)OC2OC(C(O)C2O)C(CO)OC2OC(C(C2O)O)C(CO)OC2OC2C(O)C(O)C1OC2CO HFHDHCJBZVLPGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- JOUDBUYBGJYFFP-FOCLMDBBSA-N thioindigo Chemical compound S\1C2=CC=CC=C2C(=O)C/1=C1/C(=O)C2=CC=CC=C2S1 JOUDBUYBGJYFFP-FOCLMDBBSA-N 0.000 description 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 231100000331 toxic Toxicity 0.000 description 1
- 230000002588 toxic effect Effects 0.000 description 1
- 235000013799 ultramarine blue Nutrition 0.000 description 1
- 239000001052 yellow pigment Substances 0.000 description 1
- FYGDTMLNYKFZSV-BYLHFPJWSA-N β-1,4-galactotrioside Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@H](CO)O[C@@H](O[C@@H]2[C@@H](O[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]2O)CO)[C@H](O)[C@H]1O FYGDTMLNYKFZSV-BYLHFPJWSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はホワイトボード用水性インキに関する。さら
に詳しくは、ペン先での耐乾燥性にすぐれ、ホワイトボ
ードに好適に使用し得る水性インキに関する。
に詳しくは、ペン先での耐乾燥性にすぐれ、ホワイトボ
ードに好適に使用し得る水性インキに関する。
近年、ホワイトボード用水性インキとしては種々のも
のが開発されており、その溶剤には主にペン先での水分
蒸発を抑制するために、グリコール系溶剤、グリコール
エーテル系溶剤、アミン系溶剤などの水溶性有機溶剤が
用いられている。
のが開発されており、その溶剤には主にペン先での水分
蒸発を抑制するために、グリコール系溶剤、グリコール
エーテル系溶剤、アミン系溶剤などの水溶性有機溶剤が
用いられている。
しかしながら、これらの水溶性有機溶剤のなかには毒
性の面で人体に対して好ましくないものがある。
性の面で人体に対して好ましくないものがある。
そこで、本発明者は、前記従来技術に鑑みて、従来の
ホワイトボード用水性インキの欠点である溶剤として毒
性が強いグリコール類などを用いないでペン先の耐乾燥
性を向上させうるホワイトボード用水性インキを開発す
るべく鋭意研究を重ねた結果、かかる諸物性を同時に満
足するホワイトボード用水性インキをようやく見出し、
本発明を完成するにいたった。
ホワイトボード用水性インキの欠点である溶剤として毒
性が強いグリコール類などを用いないでペン先の耐乾燥
性を向上させうるホワイトボード用水性インキを開発す
るべく鋭意研究を重ねた結果、かかる諸物性を同時に満
足するホワイトボード用水性インキをようやく見出し、
本発明を完成するにいたった。
すなわち、本発明は(A)一般式(I): (式中、X1およびX2はいずれか一方が水素原子であり、
他方がOH基、Y1およびY2はいずれか一方が水素原子であ
り、他方がOH基、M1およびM2はいずれか一方が水素原子
であり、他方がOH基、N1およびN2はいずれか一方が水素
原子であり、他方がOH基である)または一般式(II): (式中、X1、X2、Y1、Y2、M1、M2、N1およびN2は前記と
同じ)で表わされる糖質、一般式(III): (式中、X1、X2、M1、M2、N1およびN2は前記と同じ)ま
たは一般式(IV): (式中、X1、X2、M1、M2、N1およびN2は前記と同じ)で
表わされる糖質、および一般式(I)または(II)で表
わされる糖質と一般式(III)または(IV)で表わされ
る糖質の少なくとも1種の2〜10分子が鎖状に結合した
糖質よりなる群から選ばれた少なくとも1種の糖質、お
よび (B)有機顔料および無機顔料のうちの少なくとも1種 を含有してなるホワイトボード用水性インキに関する。
他方がOH基、Y1およびY2はいずれか一方が水素原子であ
り、他方がOH基、M1およびM2はいずれか一方が水素原子
であり、他方がOH基、N1およびN2はいずれか一方が水素
原子であり、他方がOH基である)または一般式(II): (式中、X1、X2、Y1、Y2、M1、M2、N1およびN2は前記と
同じ)で表わされる糖質、一般式(III): (式中、X1、X2、M1、M2、N1およびN2は前記と同じ)ま
たは一般式(IV): (式中、X1、X2、M1、M2、N1およびN2は前記と同じ)で
表わされる糖質、および一般式(I)または(II)で表
わされる糖質と一般式(III)または(IV)で表わされ
る糖質の少なくとも1種の2〜10分子が鎖状に結合した
糖質よりなる群から選ばれた少なくとも1種の糖質、お
よび (B)有機顔料および無機顔料のうちの少なくとも1種 を含有してなるホワイトボード用水性インキに関する。
本発明のホワイトボード用水性インキは、人体に対し
て有害な水溶性有機溶剤をまったく必要としないもので
ある。したがって、本発明のホワイトボード用水性イン
キは、人体に対する安全性にすぐれたものである。
て有害な水溶性有機溶剤をまったく必要としないもので
ある。したがって、本発明のホワイトボード用水性イン
キは、人体に対する安全性にすぐれたものである。
本発明に用いられる糖質は、一般に食品に用いられて
いる甘味性結晶物質であり、その多くのものは水溶性を
呈し、保湿性にすぐれ、化学的に安定であり、また人体
に対する安全性にすぐれたものである。したがって、本
発明においては、従来からペン先の乾燥防止剤、保湿剤
として用いられているたとえばエチレングリコール、ジ
エチレングリコール、グリセリンなどの水溶性有機溶剤
が不要となるのである。
いる甘味性結晶物質であり、その多くのものは水溶性を
呈し、保湿性にすぐれ、化学的に安定であり、また人体
に対する安全性にすぐれたものである。したがって、本
発明においては、従来からペン先の乾燥防止剤、保湿剤
として用いられているたとえばエチレングリコール、ジ
エチレングリコール、グリセリンなどの水溶性有機溶剤
が不要となるのである。
本発明に用いられる一般式(I): (式中、X1およびX2はいずれか一方が水素原子であり、
他方がOH基、Y1およびY2はいずれか一方が水素原子であ
り、他方がOH基、M1およびM2はいずれか一方が水素原子
であり、他方がOH基、N1およびN2はいずれか一方が水素
原子であり、他方がOH基である)または一般式(II): (式中、X1、X2、Y1、Y2、M1、M2、N1およびN2は前記と
同じ)で表わされる糖質の具体例としては、たとえばD
−グルコース、L−グルコース、D−ガラクトース、L
−ガラクトース、D−マンノース、L−マンノース、D
−グロース、L−グロース、D−タロース、L−タロー
ス、D−アロース、L−アロース、D−アルトロース、
L−アルトロース、D−イドース、L−イドースなどが
あげられる。
他方がOH基、Y1およびY2はいずれか一方が水素原子であ
り、他方がOH基、M1およびM2はいずれか一方が水素原子
であり、他方がOH基、N1およびN2はいずれか一方が水素
原子であり、他方がOH基である)または一般式(II): (式中、X1、X2、Y1、Y2、M1、M2、N1およびN2は前記と
同じ)で表わされる糖質の具体例としては、たとえばD
−グルコース、L−グルコース、D−ガラクトース、L
−ガラクトース、D−マンノース、L−マンノース、D
−グロース、L−グロース、D−タロース、L−タロー
ス、D−アロース、L−アロース、D−アルトロース、
L−アルトロース、D−イドース、L−イドースなどが
あげられる。
本発明に用いられる一般式(III): (式中、X1、X2、M1、M2、N1およびN2は前記と同じ)ま
たは一般式(IV): (式中、X1、X2、M1、M2、N1およびN2は前記と同じ)で
表わされる糖質の具体例としては、たとえばD−フラク
トース、L−フラクトース、D−ソルボース、L−ソル
ボース、D−タガトース、L−タガトース、D−プシコ
ース、L−プシコースなどがあげられる。
たは一般式(IV): (式中、X1、X2、M1、M2、N1およびN2は前記と同じ)で
表わされる糖質の具体例としては、たとえばD−フラク
トース、L−フラクトース、D−ソルボース、L−ソル
ボース、D−タガトース、L−タガトース、D−プシコ
ース、L−プシコースなどがあげられる。
また、前記一般式(I)または一般式(II)で表わさ
れる糖質と一般式(III)または一般式(IV)で表わさ
れる糖質の少なくとも1種の2〜10分子が鎖状に結合し
た糖質の具体例としては、たとえばシュクロース、マル
トース、ラクトース、マルトトリオース、イソマルトー
ス、マルトテトラオース、イソマルトトリオース、イソ
マルトテトラオース、パノース、ニゲロース、コウジビ
オース、ラクチェロース、パラチノース、ケストース、
ニストース、フラクトシルニストース、イヌロビオー
ス、イヌロトリオース、イヌロテトラオース、イソマル
チュロース、マルトシルシュクロース、マルトトリオシ
ルシュクロース、マルトペンタオース、マルトヘキサオ
ース、マルトヘプタオースなどがあげられる。
れる糖質と一般式(III)または一般式(IV)で表わさ
れる糖質の少なくとも1種の2〜10分子が鎖状に結合し
た糖質の具体例としては、たとえばシュクロース、マル
トース、ラクトース、マルトトリオース、イソマルトー
ス、マルトテトラオース、イソマルトトリオース、イソ
マルトテトラオース、パノース、ニゲロース、コウジビ
オース、ラクチェロース、パラチノース、ケストース、
ニストース、フラクトシルニストース、イヌロビオー
ス、イヌロトリオース、イヌロテトラオース、イソマル
チュロース、マルトシルシュクロース、マルトトリオシ
ルシュクロース、マルトペンタオース、マルトヘキサオ
ース、マルトヘプタオースなどがあげられる。
前記一般式(I)または一般式(II)で表わされる糖
質、一般式(III)または一般式(IV)で表わされる糖
質、および一般式(I)または一般式(II)で表わされ
る糖質と一般式(III)または一般式(IV)で表わされ
る糖質の少なくとも1種の2〜10分子が鎖状に結合した
糖質は、単独でまたは2種以上を混合して用いられる。
質、一般式(III)または一般式(IV)で表わされる糖
質、および一般式(I)または一般式(II)で表わされ
る糖質と一般式(III)または一般式(IV)で表わされ
る糖質の少なくとも1種の2〜10分子が鎖状に結合した
糖質は、単独でまたは2種以上を混合して用いられる。
前記糖質の使用量は、えられるホワイトボード用イン
キ中に1〜50重量%、好ましくは5〜30重量%含有され
るように調整される。かかる使用量は、1重量%未満で
あるばあいには、ペン先での水分の蒸発などによるかす
れなどの現象が生じるようになり、また50重量%をこえ
るばあいには、えられるホワイトボード用インキの粘度
が高くなって筆記具からの流出量が少なくなりすぎるよ
うになり、また耐水性が低下するようになる。
キ中に1〜50重量%、好ましくは5〜30重量%含有され
るように調整される。かかる使用量は、1重量%未満で
あるばあいには、ペン先での水分の蒸発などによるかす
れなどの現象が生じるようになり、また50重量%をこえ
るばあいには、えられるホワイトボード用インキの粘度
が高くなって筆記具からの流出量が少なくなりすぎるよ
うになり、また耐水性が低下するようになる。
なお、前記糖質を水素添加することによりえられる還
元性糖質も比較的吸湿性を呈するものであるが、本発明
に用いられる糖質よりも劣り、しかも価格が高いので、
本発明においては好ましいものではない。しかしなが
ら、本発明の目的が阻害されない範囲内であれば、前記
還元性糖質と本発明に用いられる糖質とを併用すること
はさしつかえない。
元性糖質も比較的吸湿性を呈するものであるが、本発明
に用いられる糖質よりも劣り、しかも価格が高いので、
本発明においては好ましいものではない。しかしなが
ら、本発明の目的が阻害されない範囲内であれば、前記
還元性糖質と本発明に用いられる糖質とを併用すること
はさしつかえない。
本発明に用いられる顔料は、有機顔料および無機顔料
のうち少なくとも1種であれば、とくに限定されるもの
ではない。
のうち少なくとも1種であれば、とくに限定されるもの
ではない。
前記有機顔料としては、たとえばアゾレーキ、不溶性
アゾ顔料、縮合アゾ顔料、キレートアゾ顔料などのアゾ
顔料類;フタロシアニン顔料、ペリレン顔料、ベノリン
顔料、アントラキノン顔料、キナクリドン顔料、ジオキ
サジン顔料、チオインジゴ顔料、イソインドリノン顔
料、キノフタロン顔料などの多環式顔料類、染料レーキ
類などがあげられる。
アゾ顔料、縮合アゾ顔料、キレートアゾ顔料などのアゾ
顔料類;フタロシアニン顔料、ペリレン顔料、ベノリン
顔料、アントラキノン顔料、キナクリドン顔料、ジオキ
サジン顔料、チオインジゴ顔料、イソインドリノン顔
料、キノフタロン顔料などの多環式顔料類、染料レーキ
類などがあげられる。
前記無機顔料としては、たとえば酸化チタン、ベンガ
ラ、酸化クロム、鉄黒などの酸化物やカドミウムエロ
ー、クロムバーミリオン、紺青、群青、カーボンブラッ
ク、黄色酸化鉄などがあげられる。
ラ、酸化クロム、鉄黒などの酸化物やカドミウムエロ
ー、クロムバーミリオン、紺青、群青、カーボンブラッ
ク、黄色酸化鉄などがあげられる。
前記顔料は、通常1種または2種以上を混合して用い
られる。なお、本発明においては、前記顔料は、分散剤
を用い、たとえばサンドミルなどによってあらかじめ細
かく破砕されていることが、安定性および発色性の面で
好ましい。
られる。なお、本発明においては、前記顔料は、分散剤
を用い、たとえばサンドミルなどによってあらかじめ細
かく破砕されていることが、安定性および発色性の面で
好ましい。
前記顔料の使用量は、えられるホワイトボード用イン
キ中に0.5〜70重量%、好ましくは2〜50重量%含有さ
れるように調整される。かかる使用量は、0.5重量%未
満では充分な発色がえられなくなり、また70重量%をこ
えるばあいには、インキの粘度が大きくなりすぎて筆記
具のペン先からの流出量が少なくなりすぎるようにな
る。
キ中に0.5〜70重量%、好ましくは2〜50重量%含有さ
れるように調整される。かかる使用量は、0.5重量%未
満では充分な発色がえられなくなり、また70重量%をこ
えるばあいには、インキの粘度が大きくなりすぎて筆記
具のペン先からの流出量が少なくなりすぎるようにな
る。
本発明のホワイトボード用水性インキの媒体は水であ
り、通常水の使用量は、糖質および顔料が前記使用量の
範囲内となるように調整される。
り、通常水の使用量は、糖質および顔料が前記使用量の
範囲内となるように調整される。
なお、本発明においては、必要に応じてたとえば防腐
剤、防カビ剤、消泡剤、紫外線吸収剤などの添加剤、フ
ッ素系やシリコーン系の界面活性剤、ポリビニルアルコ
ールやポリビニルピロリドンなどの水溶性高分子化合
物、アルカリ可溶性樹脂エマルジョン、水溶性有機溶剤
などを本発明の目的が阻害されない範囲内で適宜添加し
てもよい。
剤、防カビ剤、消泡剤、紫外線吸収剤などの添加剤、フ
ッ素系やシリコーン系の界面活性剤、ポリビニルアルコ
ールやポリビニルピロリドンなどの水溶性高分子化合
物、アルカリ可溶性樹脂エマルジョン、水溶性有機溶剤
などを本発明の目的が阻害されない範囲内で適宜添加し
てもよい。
かくしてえられる本発明のホワイトボード用水性イン
キは、無臭で人体に有害な有機溶剤が用いられていない
ので、安全性にすぐれ、またペン先での乾燥性防止効果
にすぐれたものである。また、ホワイトボード上での消
去性にすぐれたものであるから、消去可能なマーキング
用インキとしても好適に使用しうるものである。
キは、無臭で人体に有害な有機溶剤が用いられていない
ので、安全性にすぐれ、またペン先での乾燥性防止効果
にすぐれたものである。また、ホワイトボード上での消
去性にすぐれたものであるから、消去可能なマーキング
用インキとしても好適に使用しうるものである。
すなわち、本発明のホワイトボード用水性インキは、
非造膜性を呈するものであり、用いられている糖質が剥
離剤としてはたらくので、ホワイトボードに書いたあと
に、その筆跡を通常のフエルトイレーサーや布などで軽
く拭くだけで容易に消去することができる。
非造膜性を呈するものであり、用いられている糖質が剥
離剤としてはたらくので、ホワイトボードに書いたあと
に、その筆跡を通常のフエルトイレーサーや布などで軽
く拭くだけで容易に消去することができる。
つぎに本発明のホワイトボード用水性インキを実施例
に基づいてさらに詳細に説明するが、本発明はかかる実
施例のみに限定されるものではない。なお、各例中、
「部」は「重量部」を意味する。
に基づいてさらに詳細に説明するが、本発明はかかる実
施例のみに限定されるものではない。なお、各例中、
「部」は「重量部」を意味する。
参考例1 下記成分を20℃で1時間撹拌することにより蛍光黄色
インキをえた。
インキをえた。
シンロイヒカラ−SW−15(蛍光黄顔料、シンロイヒ
(株)製) 50部 マルトース 5部 ブロキセルCRL(防腐剤、ICI社製) 0.1部 水 4.5部 実施例1 下記成分を20℃で1時間撹拌することにより青色イン
キをえた。
(株)製) 50部 マルトース 5部 ブロキセルCRL(防腐剤、ICI社製) 0.1部 水 4.5部 実施例1 下記成分を20℃で1時間撹拌することにより青色イン
キをえた。
PSMブルーHB(シアニンブルー分散品、御国色素
(株)製) 30部 イソマルトテトラオース 25部 プロキセルCRL(防腐剤、ICI社製) 0.1部 水 45部 実施例2 下記成分を20℃で1時間撹拌することにより赤色イン
キをえた。
(株)製) 30部 イソマルトテトラオース 25部 プロキセルCRL(防腐剤、ICI社製) 0.1部 水 45部 実施例2 下記成分を20℃で1時間撹拌することにより赤色イン
キをえた。
SAレッドSFG(不溶性アゾ顔料、御国色素(株)製) 20部 マルトヘプタオース 20部 D−グルコース 20部 プロキセルCRL(防腐剤、ICI社製) 0.1部 水 40部 参考例2 下記成分を20℃で1時間攪拌することによりパール色
インキをえた。
インキをえた。
SAパールホワイトM−200(パール顔料分散品、御国
色素(株)製) 30部 D−フラクトース 10部 シュクロース 5部 プロキセルCRT(防腐剤、ICI社製) 0.1部 水 55部 比較参考例1 参考例1において、マルトース5部のかわりにエチレ
ングリコール5部を用いたほかは参考例1と同様にして
蛍光黄色インキをえた。
色素(株)製) 30部 D−フラクトース 10部 シュクロース 5部 プロキセルCRT(防腐剤、ICI社製) 0.1部 水 55部 比較参考例1 参考例1において、マルトース5部のかわりにエチレ
ングリコール5部を用いたほかは参考例1と同様にして
蛍光黄色インキをえた。
比較例1 実施例1において、イソマルトテトラオース25部のか
わりにマルトシルサイクロデキストリン25部を用いたほ
かは実施例1と同様にして青色インキをえた。
わりにマルトシルサイクロデキストリン25部を用いたほ
かは実施例1と同様にして青色インキをえた。
比較例2 実施例2において、マルトヘプタオース20部とD−グ
ルコース20部のかわりにエチレングリコールモノメチル
エーテル40部を用いたほかは実施例2と同時にして赤色
インキをえた。
ルコース20部のかわりにエチレングリコールモノメチル
エーテル40部を用いたほかは実施例2と同時にして赤色
インキをえた。
実験例 実施例、参考例、比較例および比較参考例でえられた
水性インキをそれぞれインク吸蔵体である繊維束を備え
たマーキングペンに適量充填して以下の試験に供した。
その結果を第1表に示す。
水性インキをそれぞれインク吸蔵体である繊維束を備え
たマーキングペンに適量充填して以下の試験に供した。
その結果を第1表に示す。
(イ)ペン先の耐乾燥性試験 25℃、60%RHの条件下で、各マーキングペンを開栓し
た状態で3時間放置し、再び書き出すことができるか否
かを観察し、以下の判定基準に基づいて評価した。
た状態で3時間放置し、再び書き出すことができるか否
かを観察し、以下の判定基準に基づいて評価した。
(判定基準) ○:筆記可能。
×:筆記不可能。
(ロ)消去性試験 ほうろう製ホワイトボードに25℃、60%RHの条件下で
筆記して3分間後にフエルトイレーサーにて消去操作を
行ない、以下の判定基準に基づいて評価した。
筆記して3分間後にフエルトイレーサーにて消去操作を
行ない、以下の判定基準に基づいて評価した。
(判定基準) ○:完全に消去。
×:痕跡あり。
第1表に示した結果から明らかなように、本発明の実
施例1〜2でえられたホワイトボード用水性インキは、
ペン先の耐乾燥性にすぐれたものであることがわかる。
また、ホワイトボードに筆記したのち、容易に除去しう
るものであることがわかる。
施例1〜2でえられたホワイトボード用水性インキは、
ペン先の耐乾燥性にすぐれたものであることがわかる。
また、ホワイトボードに筆記したのち、容易に除去しう
るものであることがわかる。
本発明のホワイトボード用水性インキは、ペン先での
耐乾燥性にすぐれたものであり、また、ボード上に筆記
したのちの消去性にすぐれたものであるため、ボードマ
ーカー用インキとしても有用なものである。
耐乾燥性にすぐれたものであり、また、ボード上に筆記
したのちの消去性にすぐれたものであるため、ボードマ
ーカー用インキとしても有用なものである。
さらに、臭気および毒性が小さいものであるので、安
全性が高く、今後種々の用途に幅広く使用されることが
期待されるものである。
全性が高く、今後種々の用途に幅広く使用されることが
期待されるものである。
Claims (1)
- 【請求項1】(A)一般式(I): (式中、X1およびX2はいずれか一方が水素原子であり、
他方がOH基、Y1およびY2はいずれか一方が水素原子であ
り、他方がOH基、M1およびM2はいずれか一方が水素原子
であり、他方がOH基、N1およびN2はいずれか一方が水素
原子であり、他方がOH基である)または一般式(II): (式中、X1、X2、Y1、Y2、M1、M2、N1およびN2は前記と
同じ)で表わされる糖質、一般式(III): (式中、X1、X2、M1、M2、N1およびN2は前記と同じ)ま
たは一般式(IV): (式中、X1、X2、M1、M2、N1およびN2は前記と同じ)で
表わされる糖質、および一般式(I)または(II)で表
わされる糖質と一般式(III)または(IV)で表わされ
る糖質の少なくとも1種の2〜10分子が鎖状に結合した
糖質よりなる群から選ばれた少なくとも1種の糖質、お
よび (B)有機顔料および無機顔料のうちの少なくとも1種 を含有してなるホワイトボード用水性インキ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18877090A JP2957239B2 (ja) | 1990-07-17 | 1990-07-17 | ホワイトボード用水性インキ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18877090A JP2957239B2 (ja) | 1990-07-17 | 1990-07-17 | ホワイトボード用水性インキ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0476074A JPH0476074A (ja) | 1992-03-10 |
JP2957239B2 true JP2957239B2 (ja) | 1999-10-04 |
Family
ID=16229475
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP18877090A Expired - Lifetime JP2957239B2 (ja) | 1990-07-17 | 1990-07-17 | ホワイトボード用水性インキ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2957239B2 (ja) |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3108541B2 (ja) * | 1992-08-28 | 2000-11-13 | 御国色素株式会社 | 筆記用具用水性インキ組成物 |
JPH0711182A (ja) * | 1993-06-22 | 1995-01-13 | Citizen Watch Co Ltd | 記録液 |
DE4320959C2 (de) * | 1993-06-24 | 2001-03-15 | Staedtler Fa J S | Pigmenthaltige Tinte auf wässriger Basis |
JP3269267B2 (ja) * | 1994-06-27 | 2002-03-25 | ぺんてる株式会社 | ボールペン用水性白色顔料インキ |
KR20010101003A (ko) | 1998-11-13 | 2001-11-14 | 추후제출 | 필기구용 수성 잉크 조성물 |
JP2004502821A (ja) * | 2000-07-03 | 2004-01-29 | ベロル・コーポレイション | 消去可能なインキ、筆記用具及び方法 |
JP2003147251A (ja) * | 2001-11-19 | 2003-05-21 | Dainippon Printing Co Ltd | 感熱紙用パールインキ、印刷方法、およびパール印刷された感熱紙 |
KR100717021B1 (ko) * | 2005-08-19 | 2007-05-10 | 삼성전자주식회사 | 당 화합물을 포함하는 잉크 조성물, 이를 포함한 잉크카트리지 및 잉크젯 기록 장치 |
JP5764037B2 (ja) * | 2011-10-24 | 2015-08-12 | 株式会社パイロットコーポレーション | ボールペン用水性インキ組成物及びそれを内蔵したボールペン |
JP5984587B2 (ja) * | 2012-08-31 | 2016-09-06 | 三菱鉛筆株式会社 | 筆記板用水性顔料インク組成物 |
JP6992660B2 (ja) * | 2017-04-19 | 2022-01-13 | ぺんてる株式会社 | 筆記具用水性インキ組成物及び筆記具 |
-
1990
- 1990-07-17 JP JP18877090A patent/JP2957239B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0476074A (ja) | 1992-03-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2957239B2 (ja) | ホワイトボード用水性インキ | |
US4838938A (en) | Recording liquid and recording method by use thereof | |
CN102171296B (zh) | 喷墨记录用油墨组合物 | |
JP4722462B2 (ja) | 水性顔料インキ組成物 | |
US6264729B1 (en) | Water based ink composition for writing instrument | |
JP5714888B2 (ja) | 水性ボールペン用インキ組成物 | |
JPS6223793B2 (ja) | ||
DE60223984T2 (de) | Verfahren zur Ausblutkontrolle zwischen schwarzen und farbigen Tinten | |
JP3644577B2 (ja) | 耐光性に優れた顔料系インク組成物 | |
JP2015048437A (ja) | 水性顔料インク組成物 | |
JP2902165B2 (ja) | アルコール性マーキングペンインキ組成物 | |
JPH05247400A (ja) | 油性マーキングペンインキ組成物 | |
JP2003201433A (ja) | 筆記具用水性インキ組成物 | |
JPH05140498A (ja) | 水性インキ | |
JPS5953561A (ja) | ポリプロピレン合成紙用水性インキ | |
JPH0559316A (ja) | 水性インキ組成物 | |
JPS6138222B2 (ja) | ||
JPH05247399A (ja) | 油性マーキングペンインキ組成物 | |
JP2797284B2 (ja) | 筆記板用水性マーキングペンインキ組成物 | |
JP3671308B2 (ja) | マーキングペン用水性インキ組成物 | |
JPS60155280A (ja) | 水性顔料インキ | |
JP2008163147A (ja) | 水消去性書画用墨汁組成物 | |
JPH0423669B2 (ja) | ||
JPH10130563A (ja) | ボールペン用水性インキ | |
JPH10195367A (ja) | ボールペン用水性インキ組成物 |