JP2950561B2 - かつら用エアゾール型清浄剤 - Google Patents
かつら用エアゾール型清浄剤Info
- Publication number
- JP2950561B2 JP2950561B2 JP34309089A JP34309089A JP2950561B2 JP 2950561 B2 JP2950561 B2 JP 2950561B2 JP 34309089 A JP34309089 A JP 34309089A JP 34309089 A JP34309089 A JP 34309089A JP 2950561 B2 JP2950561 B2 JP 2950561B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- weight
- aerosol
- detergent
- present
- propellant
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000003599 detergent Substances 0.000 title claims description 29
- 239000000443 aerosol Substances 0.000 title description 5
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 27
- 239000003380 propellant Substances 0.000 claims description 15
- LCGLNKUTAGEVQW-UHFFFAOYSA-N Dimethyl ether Chemical compound COC LCGLNKUTAGEVQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- NNPPMTNAJDCUHE-UHFFFAOYSA-N isobutane Chemical compound CC(C)C NNPPMTNAJDCUHE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims description 11
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 claims description 8
- 230000005484 gravity Effects 0.000 claims description 7
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 7
- ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N Propane Chemical compound CCC ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 239000001282 iso-butane Substances 0.000 claims description 6
- IJDNQMDRQITEOD-UHFFFAOYSA-N n-butane Chemical compound CCCC IJDNQMDRQITEOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 239000001294 propane Substances 0.000 claims description 3
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 12
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 12
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 10
- 235000019441 ethanol Nutrition 0.000 description 10
- -1 polyoxyethylene Polymers 0.000 description 10
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 4
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 4
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 4
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 3
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 3
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 3
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 3
- 239000008213 purified water Substances 0.000 description 3
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 3
- MYRTYDVEIRVNKP-UHFFFAOYSA-N 1,2-Divinylbenzene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1C=C MYRTYDVEIRVNKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N Iron oxide Chemical compound [Fe]=O UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000005215 alkyl ethers Chemical class 0.000 description 2
- POJWUDADGALRAB-UHFFFAOYSA-N allantoin Chemical compound NC(=O)NC1NC(=O)NC1=O POJWUDADGALRAB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000001804 emulsifying effect Effects 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 2
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 2
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 2
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 2
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 2
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZXUJWPHOPHHZLR-UHFFFAOYSA-N 1,1,1-trichloro-2-fluoroethane Chemical compound FCC(Cl)(Cl)Cl ZXUJWPHOPHHZLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FDCJDKXCCYFOCV-UHFFFAOYSA-N 1-hexadecoxyhexadecane Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCOCCCCCCCCCCCCCCCC FDCJDKXCCYFOCV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QCDWFXQBSFUVSP-UHFFFAOYSA-N 2-phenoxyethanol Chemical compound OCCOC1=CC=CC=C1 QCDWFXQBSFUVSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DBCAQXHNJOFNGC-UHFFFAOYSA-N 4-bromo-1,1,1-trifluorobutane Chemical compound FC(F)(F)CCCBr DBCAQXHNJOFNGC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GZVHEAJQGPRDLQ-UHFFFAOYSA-N 6-phenyl-1,3,5-triazine-2,4-diamine Chemical compound NC1=NC(N)=NC(C=2C=CC=CC=2)=N1 GZVHEAJQGPRDLQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- POJWUDADGALRAB-PVQJCKRUSA-N Allantoin Natural products NC(=O)N[C@@H]1NC(=O)NC1=O POJWUDADGALRAB-PVQJCKRUSA-N 0.000 description 1
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 description 1
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 1
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 240000008042 Zea mays Species 0.000 description 1
- 235000005824 Zea mays ssp. parviglumis Nutrition 0.000 description 1
- 235000002017 Zea mays subsp mays Nutrition 0.000 description 1
- 150000001252 acrylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 125000005037 alkyl phenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229960000458 allantoin Drugs 0.000 description 1
- XYLMUPLGERFSHI-UHFFFAOYSA-N alpha-Methylstyrene Chemical compound CC(=C)C1=CC=CC=C1 XYLMUPLGERFSHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 description 1
- 239000003899 bactericide agent Substances 0.000 description 1
- 229960000686 benzalkonium chloride Drugs 0.000 description 1
- CADWTSSKOVRVJC-UHFFFAOYSA-N benzyl(dimethyl)azanium;chloride Chemical compound [Cl-].C[NH+](C)CC1=CC=CC=C1 CADWTSSKOVRVJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000378 calcium silicate Substances 0.000 description 1
- 229910052918 calcium silicate Inorganic materials 0.000 description 1
- OYACROKNLOSFPA-UHFFFAOYSA-N calcium;dioxido(oxo)silane Chemical compound [Ca+2].[O-][Si]([O-])=O OYACROKNLOSFPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004359 castor oil Substances 0.000 description 1
- 235000019438 castor oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000012459 cleaning agent Substances 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 235000005822 corn Nutrition 0.000 description 1
- DTPCFIHYWYONMD-UHFFFAOYSA-N decaethylene glycol Polymers OCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCO DTPCFIHYWYONMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- 238000005108 dry cleaning Methods 0.000 description 1
- 238000010410 dusting Methods 0.000 description 1
- 238000004945 emulsification Methods 0.000 description 1
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N ether Substances CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 1
- STVZJERGLQHEKB-UHFFFAOYSA-N ethylene glycol dimethacrylate Substances CC(=C)C(=O)OCCOC(=O)C(C)=C STVZJERGLQHEKB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 1
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N glycerol triricinoleate Natural products CCCCCC[C@@H](O)CC=CCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](COC(=O)CCCCCCCC=CC[C@@H](O)CCCCCC)OC(=O)CCCCCCCC=CC[C@H](O)CCCCCC ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N 0.000 description 1
- 229920001519 homopolymer Polymers 0.000 description 1
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 1
- 229910052588 hydroxylapatite Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L magnesium carbonate Chemical compound [Mg+2].[O-]C([O-])=O ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000001095 magnesium carbonate Substances 0.000 description 1
- 229910000021 magnesium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 150000002734 metacrylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- XJRBAMWJDBPFIM-UHFFFAOYSA-N methyl vinyl ether Chemical compound COC=C XJRBAMWJDBPFIM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010445 mica Substances 0.000 description 1
- 229910052618 mica group Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- XYJRXVWERLGGKC-UHFFFAOYSA-D pentacalcium;hydroxide;triphosphate Chemical compound [OH-].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O XYJRXVWERLGGKC-UHFFFAOYSA-D 0.000 description 1
- 229960005323 phenoxyethanol Drugs 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920002503 polyoxyethylene-polyoxypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 1
- 210000002374 sebum Anatomy 0.000 description 1
- 230000001953 sensory effect Effects 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 1
- 241000894007 species Species 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 1
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 1
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 1
- 150000008163 sugars Chemical class 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 239000000271 synthetic detergent Substances 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- 239000001993 wax Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C11—ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
- C11D—DETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
- C11D17/00—Detergent materials or soaps characterised by their shape or physical properties
- C11D17/0043—For use with aerosol devices
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Detergent Compositions (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 <産業上の利用分野> 本発明は、かつら用エアゾール型清浄剤に関するもの
であり、更に詳しくは、かつらベースにスプレーした
後、これをふき取ることにより、簡便且つ、迅速に汚れ
を除去することを目的とするものである。
であり、更に詳しくは、かつらベースにスプレーした
後、これをふき取ることにより、簡便且つ、迅速に汚れ
を除去することを目的とするものである。
<従来の技術> かつらベースは、人体の手、指、頭などに接触するこ
とが多く、皮脂や手あか等の汚れが付着し易く、これが
不快感を発生させる原因となっている。
とが多く、皮脂や手あか等の汚れが付着し易く、これが
不快感を発生させる原因となっている。
従来、これらの汚れを除去する方法としては、 (イ)合成洗剤等を用いて洗浄した後、水気を切り、乾
燥させる方法。
燥させる方法。
(ロ)ベンゼン、エタノール等の有機溶剤を含浸させた
布で汚れをふき取る方法。
布で汚れをふき取る方法。
(ハ)トリクロロフルオロエタン等の有機溶剤を用い
て、いわゆるドライクリーニングを行なう方法。
て、いわゆるドライクリーニングを行なう方法。
(ニ)市販の家庭用スプレークリーナーを用いて汚れを
ふき取る方法。
ふき取る方法。
(ホ)特開昭63−33499号に記載されているエアゾール
型清浄剤を用いて汚れをふき取る方法。
型清浄剤を用いて汚れをふき取る方法。
等が行なわれてきた。
<発明が解決しようとする課題> 前記(ホ)は、被清浄物(以下、物品という)表面へ
の付着性、さらに清浄効果、簡便性、迅速性、人体への
安全性、使用後のベタツキ感等の点では、前記(イ)、
(ロ)、(ハ)、(ニ)、に比較し、すばらしい機能を
有したエアゾール型清浄剤である。
の付着性、さらに清浄効果、簡便性、迅速性、人体への
安全性、使用後のベタツキ感等の点では、前記(イ)、
(ロ)、(ハ)、(ニ)、に比較し、すばらしい機能を
有したエアゾール型清浄剤である。
しかしながら、前記(ホ)に於いて、使用後のベタツ
キ感をさらに改善することが望まれており、更に、快適
な使用後感を有するエアゾール型清浄剤を開発すること
を課題とした。
キ感をさらに改善することが望まれており、更に、快適
な使用後感を有するエアゾール型清浄剤を開発すること
を課題とした。
<課題を解決するための手段> そこで、本発明者らは、上記の現状に鑑み、前記の課
題を解決すべく鋭意研究を続けた結果、特定の粒子径と
見掛け比重を有する粉体が前述の課題に対して好ましい
作用を有していることを見い出し、さらに研究を進めた
ところ、噴射剤、エタノール、界面活性剤、水、その他
の成分からなる洗浄剤組成物の成分に、特定の粉体を配
合することで、ベタツキ感を残さない快適な使用後感を
有することができ、前述の課題が解決できた。本発明は
かかる知見に基づくものである。
題を解決すべく鋭意研究を続けた結果、特定の粒子径と
見掛け比重を有する粉体が前述の課題に対して好ましい
作用を有していることを見い出し、さらに研究を進めた
ところ、噴射剤、エタノール、界面活性剤、水、その他
の成分からなる洗浄剤組成物の成分に、特定の粉体を配
合することで、ベタツキ感を残さない快適な使用後感を
有することができ、前述の課題が解決できた。本発明は
かかる知見に基づくものである。
すなわち、本発明は、下記(a)〜(f)成分 (a)プロパン、n−ブタン、イソブタン、ジメチルエ
ーテルから選択される少なくとも1種以上の噴射剤 20 〜95 重量% (b)エタノール 0.2 〜50 重量% (c)非イオン界面活性剤 0.05〜20 重量% (d)水 3 〜70 重量% (e)平均粒子径0.5〜100μで、且つ見掛け比重0.7〜
1.4の粉体 0.01〜3.0重量% (f)その他の成分 0 〜30 重量% から構成されることを特徴とするかつら用エアゾール型
清浄剤に関するものである。
ーテルから選択される少なくとも1種以上の噴射剤 20 〜95 重量% (b)エタノール 0.2 〜50 重量% (c)非イオン界面活性剤 0.05〜20 重量% (d)水 3 〜70 重量% (e)平均粒子径0.5〜100μで、且つ見掛け比重0.7〜
1.4の粉体 0.01〜3.0重量% (f)その他の成分 0 〜30 重量% から構成されることを特徴とするかつら用エアゾール型
清浄剤に関するものである。
以下本発明を詳述する。
まず、本発明に適用される噴射剤とは、プロパン、イ
ソブタン、n−ブタン、ジメチルエーテル等であり、本
発明のエアゾール型清浄剤では、その溶解力による清浄
効果を主要な効果としている。
ソブタン、n−ブタン、ジメチルエーテル等であり、本
発明のエアゾール型清浄剤では、その溶解力による清浄
効果を主要な効果としている。
ここで大切なことは、前記のエアゾール型清浄剤の組
成が、噴射剤、エタノール、非イオン界面活性剤、水、
粉体、その他の成分より構成され、かつ均一に混合され
た組成物(恐らくエマルジョン形態であろう。)となっ
ていることである。例えば、噴射剤を他の共存成分と分
離した形で配合した場合には、それらの沸点が低いた
め、スプレーした直後に全んどの噴射剤が揮散してしま
い、噴射剤としての働きのみであって清浄効果は発揮さ
れない。本発明により提供されるエアゾール型清浄剤
は、スプレーされた直後に、通常、泡状又は白濁状であ
り、噴射剤を内包している。この為、ふき取る際に優れ
た清浄作用を発揮し、ふき取る動作によりこの噴射剤の
組成構造が破壊され、ただちに揮散するので、ふき取り
後の物品表面は瞬時に乾燥し、ベタツキ感が発生しない
のである。この様に、本発明に於ては、噴射剤の揮散速
度が巧みに制御されている。したがって、噴射剤に使用
される組成物の沸点は重要な意味を有しており、この沸
点は−10〜10℃が至適であり、好ましくは、イソブタン
・ジメチルエーテルの混合系でより優れた揮散力洗浄力
が得られる。上記噴射剤の配合量は、清浄の目的に応じ
て適宜選択され、該エアゾール型清浄剤全重量中20〜95
重量%の範囲である。配合量20重量%以下の場合には、
求める清浄効果が得られがたい。又、上限値については
特に制限的ではないが、他の成分の添加を考慮し95重量
%程度である。
成が、噴射剤、エタノール、非イオン界面活性剤、水、
粉体、その他の成分より構成され、かつ均一に混合され
た組成物(恐らくエマルジョン形態であろう。)となっ
ていることである。例えば、噴射剤を他の共存成分と分
離した形で配合した場合には、それらの沸点が低いた
め、スプレーした直後に全んどの噴射剤が揮散してしま
い、噴射剤としての働きのみであって清浄効果は発揮さ
れない。本発明により提供されるエアゾール型清浄剤
は、スプレーされた直後に、通常、泡状又は白濁状であ
り、噴射剤を内包している。この為、ふき取る際に優れ
た清浄作用を発揮し、ふき取る動作によりこの噴射剤の
組成構造が破壊され、ただちに揮散するので、ふき取り
後の物品表面は瞬時に乾燥し、ベタツキ感が発生しない
のである。この様に、本発明に於ては、噴射剤の揮散速
度が巧みに制御されている。したがって、噴射剤に使用
される組成物の沸点は重要な意味を有しており、この沸
点は−10〜10℃が至適であり、好ましくは、イソブタン
・ジメチルエーテルの混合系でより優れた揮散力洗浄力
が得られる。上記噴射剤の配合量は、清浄の目的に応じ
て適宜選択され、該エアゾール型清浄剤全重量中20〜95
重量%の範囲である。配合量20重量%以下の場合には、
求める清浄効果が得られがたい。又、上限値については
特に制限的ではないが、他の成分の添加を考慮し95重量
%程度である。
次に、本発明に適用されるエタノールとは、市販のエ
チルアルコール又は含水エチルアルコールが使用可能で
あり、清浄効果を高めると共に乳化助剤として作用して
いる。その配合量は、目的とする清浄剤に応じて適宜選
択され、該エアゾール型清浄剤全重量中0.2〜50重量
%、好ましくは0.5〜45重量%の範囲である。
チルアルコール又は含水エチルアルコールが使用可能で
あり、清浄効果を高めると共に乳化助剤として作用して
いる。その配合量は、目的とする清浄剤に応じて適宜選
択され、該エアゾール型清浄剤全重量中0.2〜50重量
%、好ましくは0.5〜45重量%の範囲である。
次に、本発明に適用される非イオン界面活性剤とは、
公知の非イオン界面活性剤が使用可能である。具体例と
しては、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、ポリエ
チレングリコール脂肪酸エステル、ポリオキシエチレン
フィトスタノール、ポリオキシエチレンポリオキシプロ
ピレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレンアルキル
フェニルエーテル、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油等
が挙げられ、これらの1種又は2種以上を混合して用い
るものであり、噴射剤のガス状組成物と水、粉体、その
他の成分の各成分を均一に乳化する目的で使用される。
その配合量は、エアゾール型清浄剤全重量中0.05〜20重
量%、好ましくは0.1〜10重量%の範囲である。尚、上
記の非イオン界面活性剤の中でも、乳化安定性や使用感
の点から、ポリオキシエチレン鎖を有する非イオン界面
活性剤が好ましい。
公知の非イオン界面活性剤が使用可能である。具体例と
しては、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、ポリエ
チレングリコール脂肪酸エステル、ポリオキシエチレン
フィトスタノール、ポリオキシエチレンポリオキシプロ
ピレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレンアルキル
フェニルエーテル、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油等
が挙げられ、これらの1種又は2種以上を混合して用い
るものであり、噴射剤のガス状組成物と水、粉体、その
他の成分の各成分を均一に乳化する目的で使用される。
その配合量は、エアゾール型清浄剤全重量中0.05〜20重
量%、好ましくは0.1〜10重量%の範囲である。尚、上
記の非イオン界面活性剤の中でも、乳化安定性や使用感
の点から、ポリオキシエチレン鎖を有する非イオン界面
活性剤が好ましい。
次に、本発明に適用される水とは、精製水のことであ
り、前記の清浄剤組成物を均一に乳化し、イソブタン、
ジメチルエーテル等の噴射剤の揮散速度を調節する目的
で配合され、その配合量は3〜70重量%、好ましくは5
〜60重量%の範囲である。
り、前記の清浄剤組成物を均一に乳化し、イソブタン、
ジメチルエーテル等の噴射剤の揮散速度を調節する目的
で配合され、その配合量は3〜70重量%、好ましくは5
〜60重量%の範囲である。
次に、本発明に適用される粉体とは、その粒径が0.5
〜100μ、みかけ比重0.7〜1.4を有するものが使用可能
であり、好ましくは粒径1〜5μ、みかけ比重0.8〜1.2
の球状粉体であり、具体的には、酢酸ビニル、メチルビ
ニルエーテル、アクリル酸、アクリル酸エステル、メタ
クリル酸エステル、スチレン、α−メチルスチレン、ジ
ビニルベンゼン、エチレングリコールジメタクリレート
等疎水性モノマーからなるホモポリマー及び/あるいは
コポリマーや、ナイロン、ポリエチレン、ベンゾグアナ
ミン及び/あるいはこれらの酸化チタン、酸化鉄コーテ
ング処理したものや、酸化チタン、ハイドロキシアパタ
イト、セルロース、マイカ、シリカ、ケイ酸カルシウ
ム、炭酸マグネシウム等やシリコーン樹脂、スターチ
(コーン,ライス)等が挙げられ、これらの1種又は2
種以上を混合して用いるものであり、ガス量の減量に供
なう非イオン界面活性剤等の相対的な増量によるベタツ
キ感の軽減を目的として配合される。その配合量は目的
とする清浄剤に応じて適宜選択され、該エアゾール型清
浄剤全重量中0.01〜3.0重量%、好ましくは0.05〜1.5重
量%の範囲である。
〜100μ、みかけ比重0.7〜1.4を有するものが使用可能
であり、好ましくは粒径1〜5μ、みかけ比重0.8〜1.2
の球状粉体であり、具体的には、酢酸ビニル、メチルビ
ニルエーテル、アクリル酸、アクリル酸エステル、メタ
クリル酸エステル、スチレン、α−メチルスチレン、ジ
ビニルベンゼン、エチレングリコールジメタクリレート
等疎水性モノマーからなるホモポリマー及び/あるいは
コポリマーや、ナイロン、ポリエチレン、ベンゾグアナ
ミン及び/あるいはこれらの酸化チタン、酸化鉄コーテ
ング処理したものや、酸化チタン、ハイドロキシアパタ
イト、セルロース、マイカ、シリカ、ケイ酸カルシウ
ム、炭酸マグネシウム等やシリコーン樹脂、スターチ
(コーン,ライス)等が挙げられ、これらの1種又は2
種以上を混合して用いるものであり、ガス量の減量に供
なう非イオン界面活性剤等の相対的な増量によるベタツ
キ感の軽減を目的として配合される。その配合量は目的
とする清浄剤に応じて適宜選択され、該エアゾール型清
浄剤全重量中0.01〜3.0重量%、好ましくは0.05〜1.5重
量%の範囲である。
配合量が0.01重量%を下まわると本発明の課題を解決
すべき効果は得られない。一方、3.0重量%を上回る
と、目づまり、すべり感、粉うき等の弊害をきたす。
すべき効果は得られない。一方、3.0重量%を上回る
と、目づまり、すべり感、粉うき等の弊害をきたす。
次に、本発明に適用されるその他の成分とは、本発明
の目的を損なわない範囲で、色素、顔料、香料、油分、
ワックス、殺菌剤、アルコール、エーテル、被膜剤等の
一般工業用原料が使用可能である。
の目的を損なわない範囲で、色素、顔料、香料、油分、
ワックス、殺菌剤、アルコール、エーテル、被膜剤等の
一般工業用原料が使用可能である。
ここで大切なことは、清浄剤使用後にベタツキ感を残
さない様に配置することであり、一般的に、糖類の配合
は好ましくない。その他の成分の配合量は、該エアゾー
ル型清浄剤全重量中30重量%以下、好ましくは25重量%
以下である。
さない様に配置することであり、一般的に、糖類の配合
は好ましくない。その他の成分の配合量は、該エアゾー
ル型清浄剤全重量中30重量%以下、好ましくは25重量%
以下である。
次に、本発明のエアゾール型洗浄剤につて、その優秀
性を証明する為、官能評価を行い、清浄力(汚れの落ち
具合い)、速乾性、使用後のベタツキ感の3項目につい
て評価し、その結果を下表に示した。尚、本発明品とし
ては、後記実施例−1のエアゾール型清浄剤を選び、比
較対照品としては、特開昭63−33499号のエアゾール型
清浄剤及び市販のガラスクリーナーを選ぶ。
性を証明する為、官能評価を行い、清浄力(汚れの落ち
具合い)、速乾性、使用後のベタツキ感の3項目につい
て評価し、その結果を下表に示した。尚、本発明品とし
ては、後記実施例−1のエアゾール型清浄剤を選び、比
較対照品としては、特開昭63−33499号のエアゾール型
清浄剤及び市販のガラスクリーナーを選ぶ。
試験方法及び結果は下記の通りである。
(試料) (イ)実施例−1のエアゾール型清浄剤(a) (ロ)特開昭63−33499号の実施例−1(エアゾール型
清浄剤(a)) (ハ)市販のガラスクリーナー(商品名:ジョンソン
ガラスクルー) (テスト方法) かつら使用者の男子30名をパネラーとし、3群にわ
け、各10名毎に上記の試料を30日間使用した後、評価項
目として清浄力(汚れの落ち具合い)、速乾性、使用後
のベタツキ感の3項目について下記のような基準におい
て評価してもらい、10名の平均値を評価点とした。
清浄剤(a)) (ハ)市販のガラスクリーナー(商品名:ジョンソン
ガラスクルー) (テスト方法) かつら使用者の男子30名をパネラーとし、3群にわ
け、各10名毎に上記の試料を30日間使用した後、評価項
目として清浄力(汚れの落ち具合い)、速乾性、使用後
のベタツキ感の3項目について下記のような基準におい
て評価してもらい、10名の平均値を評価点とした。
(結 果) 表より明らかなように、本発明により提供されるエア
ゾール型清浄剤は優れた清浄作用を有しており、簡便な
操作でかつら表面を迅速に清浄することができ、しかも
速乾性に優れており、清浄剤によるベタツキ感は残らず
快適な使用後感を有している。又、本発明品は、安全性
に優れ、物品の表面を傷めることもないので従来にない
有用な清浄剤である。
ゾール型清浄剤は優れた清浄作用を有しており、簡便な
操作でかつら表面を迅速に清浄することができ、しかも
速乾性に優れており、清浄剤によるベタツキ感は残らず
快適な使用後感を有している。又、本発明品は、安全性
に優れ、物品の表面を傷めることもないので従来にない
有用な清浄剤である。
<実施例> 次に、本発明の実施例を示す。以下配合量は、重量部
である。
である。
実施例−1 粉体を含むエアゾール型清浄剤(a) (処方) エタノール 15 ポリオキシエチレン(10)ポリオキシプロピレン(4)
セチルエーテル 2.1 塩化ベンザルコニウム 0.03 精製水 56 球状ポリエチレン酸化チタンコーティング粉体 (平均粒子径4.8μm、見掛け比重1.2) 0.3 イソブタン 25.0 ジメチルエーテル 1.5 (製法) 上記の処方物を混合攪拌し、均一なものとした後、ス
プレー缶に充填し製品とする。
セチルエーテル 2.1 塩化ベンザルコニウム 0.03 精製水 56 球状ポリエチレン酸化チタンコーティング粉体 (平均粒子径4.8μm、見掛け比重1.2) 0.3 イソブタン 25.0 ジメチルエーテル 1.5 (製法) 上記の処方物を混合攪拌し、均一なものとした後、ス
プレー缶に充填し製品とする。
実施例−2 粉体を含むエアゾール型清浄剤(b) (処方) エタノール 2 ポリオキシエチレンノニルフェニル エーテル(10E.O.) 1.5 フェノキシエタノール 0.1 イソプロパノール 1.4 アラントイン 0.25 香料 0.15 精製水 7.5 n−ブタン 87 球状ナイロンパウダー (平均粒子径4.2μm、見掛け比重1.1) 0.1 (製法) 上記の処方物を混合攪拌し、均一なものとした後、ス
プレー缶に充填し製品とする。
プレー缶に充填し製品とする。
<発明の効果> 本発明の、エアゾール型清浄剤は、清浄効果、簡便
性、迅速性、人体への安全性に優れ、特に、使用後のベ
タツキ感が改善されたものである。
性、迅速性、人体への安全性に優れ、特に、使用後のベ
タツキ感が改善されたものである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) C11D 17/08 C11D 3/18 C11D 3/20 C11D 3/37
Claims (1)
- 【請求項1】下記(a)〜(f)成分 (a)プロパン、n−ブタン、イソブタン、ジメチルエ
ーテルから 選択される少なくとも1種以上の噴射剤 20 〜95 重量% (b)エタノール 0.2 〜50 重量% (c)非イオン界面活性剤 0.05〜20 重量% (d)水 3 〜70 重量% (e)平均粒子径0.5〜100μで、 且つ見掛け比重0.7〜1.4の粉体 0.01〜3.0重量% (f)その他の成分 0 〜30 重量% から構成されることを特徴とするかつら用エアゾール型
清浄剤。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP34309089A JP2950561B2 (ja) | 1989-12-28 | 1989-12-28 | かつら用エアゾール型清浄剤 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP34309089A JP2950561B2 (ja) | 1989-12-28 | 1989-12-28 | かつら用エアゾール型清浄剤 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH03200900A JPH03200900A (ja) | 1991-09-02 |
JP2950561B2 true JP2950561B2 (ja) | 1999-09-20 |
Family
ID=18358865
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP34309089A Expired - Fee Related JP2950561B2 (ja) | 1989-12-28 | 1989-12-28 | かつら用エアゾール型清浄剤 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2950561B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100657134B1 (ko) * | 2000-05-03 | 2006-12-15 | 주식회사 엘지생활건강 | 에어컨 냉각핀 세척용 에어로졸형 세척제 조성물 |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE10163257A1 (de) * | 2001-12-21 | 2003-07-03 | Schwarzkopf Gmbh Hans | Schaumförmige Haarbehandlungsmittel |
JP2009203268A (ja) * | 2008-02-26 | 2009-09-10 | Yuta Mizutani | 洗浄組成物及びその使用方法 |
EP2551338A1 (en) * | 2011-07-27 | 2013-01-30 | Henkel AG & Co. KGaA | Laundry detergent compositions with stain removal properties |
EP3532587B1 (en) * | 2016-10-27 | 2021-12-01 | Dow Global Technologies, LLC | Crackling cleaning composition |
-
1989
- 1989-12-28 JP JP34309089A patent/JP2950561B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100657134B1 (ko) * | 2000-05-03 | 2006-12-15 | 주식회사 엘지생활건강 | 에어컨 냉각핀 세척용 에어로졸형 세척제 조성물 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH03200900A (ja) | 1991-09-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6087310A (en) | Skin cleaning compositions and uses comprising a polymer latex emulsion | |
JPS6366383A (ja) | 織物表面の処理法及びそれに使用する組成物 | |
JPH01258612A (ja) | 透明液状のスキンクレンザーおよびスキンコンディショナー組成物 | |
DK172883B1 (da) | Vandfrit hudrensemiddel og dets anvendelse | |
JP2950561B2 (ja) | かつら用エアゾール型清浄剤 | |
JP2000119171A (ja) | 崩壊性粒子 | |
JPH0710730A (ja) | ゲル状調合物の皮膚保護剤としての用途及び新規皮膚保護剤 | |
US6028040A (en) | Thickened nail polish remover | |
JP2001055319A (ja) | ドライシャンプーシート | |
US3900407A (en) | Composition for cleaning and glazing furs | |
US3986830A (en) | Method for cleaning and glazing furs | |
JP2002284672A (ja) | クレンジング化粧料 | |
JP3496387B2 (ja) | 毛髪化粧料 | |
JP4638018B2 (ja) | 油性洗浄料 | |
JPH0569804B2 (ja) | ||
JP3183823B2 (ja) | 湿潤タイプの清拭材 | |
JP2000219618A (ja) | ゴマージュ化粧料 | |
JP3979614B2 (ja) | ヘア用フォーム剤 | |
JP2001181134A (ja) | 皮膚洗浄剤組成物及び皮膚洗浄用シート | |
JPS6333499A (ja) | エアゾ−ル型清浄剤 | |
JP2001072998A (ja) | 洗浄剤組成物 | |
JP2002241262A (ja) | エアゾール洗浄剤 | |
JPH101425A (ja) | 噴霧型整髪剤 | |
JPS6042840B2 (ja) | 清浄剤 | |
JP3517071B2 (ja) | 毛髪化粧料 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |