JP2944409B2 - 針の隔離装置を備えた注射器組立体 - Google Patents
針の隔離装置を備えた注射器組立体Info
- Publication number
- JP2944409B2 JP2944409B2 JP6013447A JP1344794A JP2944409B2 JP 2944409 B2 JP2944409 B2 JP 2944409B2 JP 6013447 A JP6013447 A JP 6013447A JP 1344794 A JP1344794 A JP 1344794A JP 2944409 B2 JP2944409 B2 JP 2944409B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- valve
- syringe
- distal end
- needle
- chamber
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M5/00—Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
- A61M5/50—Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests having means for preventing re-use, or for indicating if defective, used, tampered with or unsterile
- A61M5/5013—Means for blocking the piston or the fluid passageway to prevent illegal refilling of a syringe
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M5/00—Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
- A61M5/178—Syringes
- A61M5/31—Details
- A61M2005/3128—Incorporating one-way valves, e.g. pressure-relief or non-return valves
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M5/00—Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
- A61M5/178—Syringes
- A61M5/31—Details
- A61M5/3129—Syringe barrels
- A61M2005/3132—Syringe barrels having flow passages for injection agents at the distal end of the barrel to bypass a sealing stopper after its displacement to this end due to internal pressure increase
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M5/00—Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
- A61M5/50—Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests having means for preventing re-use, or for indicating if defective, used, tampered with or unsterile
- A61M5/5013—Means for blocking the piston or the fluid passageway to prevent illegal refilling of a syringe
- A61M5/504—Means for blocking the piston or the fluid passageway to prevent illegal refilling of a syringe for blocking the fluid passageway
- A61M2005/5046—Means for blocking the piston or the fluid passageway to prevent illegal refilling of a syringe for blocking the fluid passageway automatically, e.g. plug actuated by the piston head, one-way valve
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M5/00—Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
- A61M5/178—Syringes
- A61M5/31—Details
- A61M5/32—Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
- A61M5/3202—Devices for protection of the needle before use, e.g. caps
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Anesthesiology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Hematology (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
Description
すると、針隔離構造を備えた注射器組立体に関する。
注射器筒を含み、この注射器筒は、最も一般的にはプラ
スチック又はガラスによって作られ、先端が皮下注射針
に接続されるようになされており、基端はストッパ又は
プランジャロッドの組立体を収容するようになされてい
る。ストッパの目的の1つは、当該ストッパと注射器筒
との間に比較的気密なシールを提供して、当該ストッパ
を上方及び下方に動かすことによって、液体、血液又は
その他の流体が注射器筒内へ抜き取られ又は先端を介し
て注射器から押し出されることである。
包装する者、病院の薬局等によって、種々の薬液が充填
される。注射器内に含まれるこれらの薬液は、患者に注
射される前に何週間又は何カ月もの間放置されるかもし
れない。このような状況においては、薬液を周囲の環境
から出来る限り完全に隔離することが望ましい。この機
能は、注射器の基端に効率良く注射器筒をシールするこ
とができる弾力性のゴムストッパを設けることによって
比較的容易に達成することができる。注射器筒の先端に
おいて、周囲環境から薬液を隔離するという問題点は、
解決がより困難である。皮下注射針を取り付けていない
堅固な注射器筒においては、米国特許第4,444,3
10号に記載されたような、弾力性の先端キャップによ
って注射器の先端をシールし、使用の際に当該キャップ
が取り外され、皮下注射針組立体が注射器の先端に取り
付けられることは一般的に行われる。このタイプの先端
キャップは、極めて良好に機能するが、使用の際に皮下
注射針を取り付ける必要がある。このタイプの先端キャ
ップはまた、注射器筒の再使用を阻止又は防止しない。
をシールする別の方法としては、米国特許第4,98
6,818号に教示されているような針の先端をシール
する弾性部材を有する針シールドを使用することによる
方法がある。このシール方法もまた、良好に機能するけ
れども、貯蔵中に薬液と針カニューレとの間の接触が望
ましくない場合には適しない。また、このタイプの針シ
ールドは、注射器の再使用を防止又は阻止しない。
注射器を使用することが技術的に認識され、長期間に亙
って効果があることが証明された注射器筒の先端をシー
ルするための構造が提供された。しかしながら、従来技
術による供給及び貯蔵方法の利点の全てを合わせ持ちつ
つ薬液を針カニューレと接触させることなく貯蔵するこ
とができ且つ注射器の内容物が排出された後に注射器先
端から再充填することを阻止することができる簡単で且
つ予め薬液を充填可能な注射器が依然として要望されて
いる。
来技術による供給及び貯蔵方法の利点の全て合わせ持ち
つつ薬液を針カニューレと接触させることなく貯蔵する
ことができ且つ注射器の内容物が排出された後に注射器
先端から再充填することを阻止することができる簡単で
且つ予め薬液を充填可能な注射器を提供することを目的
とする。
は、開口した基端と、先端と、当該基端と先端との間に
液体を貯溜するためのチャンバと、前記先端から延び且
つ前記チャンバと連通した通路を備えた先端部分と、を
備えた細長い注射器筒を有する。注射器筒の内側に液密
係合状態で摺動自在にストッパが配置されている。当該
ストッパから基端方向に細長いプランジャが突出してお
り、このプランジャは注射器筒の基端から外方に延びて
いる。注射器筒の先端部分から外方に弁ハウジングが延
びており、この弁ハウジングは、前記注射器筒の先端部
分の通路と流体連通している貫通コンジットを含む。基
端、先端及び貫通内腔を備えた針カニューレが弁ハウジ
ングに接続され、前記内腔が前記コンジットと流体連通
するようになされている。ハウジングは、チャンバ内の
圧力によって流体がコンジット及び内腔を介して先端方
向に流れるのを許容する一方で、チャンバ内の加圧され
ていない流体がコンジットを介して流れるのを阻止する
内部弁構造を含む。この内部弁構造は、また、弁ハウジ
ングのコンジットを介するチャンバに向かう基端方向へ
の流体の流れを阻止するための構造も含む。
ウジングは、開口した基端と針カニューレに接続された
先端とを有するキャップ部分を含む。弁ハウジングのこ
のキャップ部分は、注射器筒の先端部分に固定され、可
撓性の弁が当該キャップ内における注射器筒の先端とキ
ャップ部分の先端との間の位置に保持されている。この
弁は、弁ハウジングのキャップ部分と相互作用して流体
がチャンバ内の圧力によって針カニューレの内腔を介し
て先端方向に流れるのを許容する一方で、チャンバ内の
加圧されていない流体がコンジットを介して流れるのを
阻止する。
ウジングのキャップ部分は注射器筒の先端と一体成形さ
れている。
ニューレは弁ハウジングに対して取り外し自在に取り付
けられている。
って実現することができるけれども、ここでは本発明の
好ましい実施例を図示し且つ詳細に説明する。しかしな
がら、本開示は本発明の原理の単なる例示であって、本
発明をこれらの実施例に限定することを意図したもので
はない。そして、本発明の範囲は、特許請求の範囲及び
その等価物によって決められるものである。
立体20は、細長い注射器筒21を含み、この注射器筒
は、開口した基端22と、流体を貯溜するためのチャン
バ23と、当該チャンバと連通した通路28を有する注
射器筒の先端27から延びている先端部分25とを有す
る。
語は注射器を保持する人から最も遠く針に最も近い端部
を指し、“基端”という用語は注射器を保持する人に最
も近い端部を指す。
密係合状態で摺動自在に位置決めされており、ストッパ
29は、作動を容易にするために細長いプランジャロッ
ド31と係合するようになされている。プランジャロッ
ドは、ストッパから基端方向に突出して注射器筒の開口
した基端から外方に延びている。プランジャロッドは、
注射器筒の基端の外方から操作でき且つストッパを注射
器筒に沿って動かすことによって通路を介してチャンバ
から液体を押し出すために設けられている。特に、この
ストッパは、注射器筒の先端27の方向へ動いたときに
通路28を介してチャンバから流体を移動させることが
できる。この実施例においては、ストッパは、プランジ
ャロッド上に設けられた外ねじ(図示せず)と係合する
内ねじ(図示せず)を含む。プランジャロッドとストッ
パとを結合するためには、干渉若しくはスナップ嵌合構
造や接着剤の使用による方法のような多くの他の構造が
ある。成形キャビティ内で1又は2の材料を射出成形す
ること等によって一部品からなるプランジャロッド/ス
トッパ組立体を作ることも可能である。上記した構造
は、本発明の範囲に含まれるこれらの多くの可能性の例
示である。
状のプランジャロッドのフランジ32が設けられてい
る。フランジ32は、プランジャロッドを注射器筒に対
して移動させるための力を付与するための便宜な構造で
ある。フランジに大きい面部分を設けることによって、
スプレーによって薬液を供給する際の手の圧力を減じる
ことができる。
3内に含まれている。弁ハウジング37は、注射器筒の
先端部分から外方に延びており、通路28と流体連通し
ている貫通コンジット39を含む。針カニューレ41
は、基端42、先端47及び貫通内腔を有する。この実
施例においては、先端47は鋭い尖端48を含む。針カ
ニューレの内腔がコンジット39と流体連通するよう
に、針カニューレの基端42は弁ハウジングに結合され
ている。この実施例においては、針カニューレは弁ハウ
ジングにしっかりと取り付けられている。
液体が針カニューレから流れ出るのを防止する一方で、
チャンバ23内の圧力によって液体がコンジット及び針
カニューレ41から先端方向に流れるのを許容する手段
を含む。この一方向弁構造により、本発明の注射器組立
体が薬剤製造者によって又は病院の薬局において薬液を
予め充填されて後で使用することができる。一方向弁構
造によって、注射器の内容物を周囲環境から隔離するこ
とができ且つ注射器組立体の先端からの流れを妨げるた
めの別の機構の必要性を排除することができる。
すなわちキャップ部分38を有する弁ハウジング37と
可撓性の弁45とからなる。キャップ部分38は、注射
器筒の先端25の広い部分43とキャップ部分の内側面
44との間の干渉嵌合によって注射器筒の先端部分25
に固定されている。この実施例においては、好ましくは
ガラスによって作られる注射器筒との間の干渉嵌合は、
これらの構成部品を結合するための好ましい方法であ
る。多くの材料が注射器筒及びキャップ部分に適し、接
着、熱シール等の多くの接合方法も全て本発明の範囲に
含まれる。
筒の先端25とキャップ部分の先端53との間の部分に
含まれている。可撓性の弁45は、弁ハウジング37の
キャップ部分38と相互作用してチャンバ内の圧力によ
って液体が針カニューレ41から先端方向に流れるのを
許容し且つチャンバ内の加圧されていない液体が開口か
ら流れ出るのを防止する。この好ましい実施例における
弁は、図3に示すようにチャンバ内の加圧された液体の
力によって部分的につぶれて液体がチャンバから噴射孔
を介して流れるのを許容する外周スカート部分46を有
するスカート弁である。このスカート部分は、キャップ
部分の側壁から遠ざかる方向に動くことによってつぶれ
て、流体が、スカート部とキャップ部分との間の液体の
圧力によって生じたギャップを通過するのを可能にす
る。弁45は、また、液体がチャンバの中を自由に流れ
且つ針の内腔内へと自由に流れるのを確実にするための
先端通路54をも含む。
にはチャンバ23内にある程度の圧力が必要とされる点
である。弁が開く(すなわち、スカート部がつぶれる)
ためには、例えばプランジャロッドの動作によって液体
が加圧されなければならない。従って、この弁は、貯蔵
中に注射器の内容物を保護する手段として機能する。
りに先端面49を含む。可撓性の弁45は、更に、基端
面51を備えた基端50を含み、この基端面51は、注
射器の使用前に注射器筒の先端部の先端面49と液密状
態で接するような形状とされている。この構造において
は、注射器筒内の薬液はハウジングと接触せず、その結
果、薬液と適合するための弁ハウジングの組成に関して
起こり得る問題も排除される。従って、好ましい実施例
における弁は、依然として貯蔵中に針が注射器と接続さ
れることを許容しつつ従来技術の先端キャップと全く同
じ方法で薬液を隔離する。このことは、本発明の重要な
特徴である。なぜならば、薬液との適合性の問題は、注
射器筒材料、ストッパ材料及び弁部材材料に限定するこ
とができるからである。可撓性弁の基端は、基端面51
を含む外周弾性壁52を含む形状になされている。使用
時には、図3に示すように、注射器筒内の加圧流体によ
って、弾性壁52が先端方向に偏倚して流体が可撓性弁
部材45の周囲を通過することができる。
の先端部分の先端面49と弁ハウジングのキャップ部分
の先端53との間の距離は、可撓性弁45の軸線方向の
長さよりも長く示されている。実際の作動においては、
この距離は、可撓性の弁の軸線方向の長さにほぼ等しく
なされて使用中に弁が軸線方向に動かないようになされ
るのが好ましい。この構造においては、基端面51は注
射器筒の先端部分の先端面49に対してしっかりと保持
されて、先端部分のまわりに液密シールを形成し、注射
器の内容物をガラス筒に封じ込める。注射器の先端部分
をシールする必要がなく、薬液の一部がハウジング内に
入ることを許容できる別の実施例においては、先端部分
の先端面49とキャップ部分の先端53との間の距離
は、可撓性弁の軸線方向長さよりも長くすることができ
る。
優れた更に別の重要な特徴及び利点は、使用後に再充填
できないことである。従って、本発明は、不適切な方法
を使用し、悪い薬又は殺菌されていない、すなわち汚染
された環境において再充填することによって生じる感
染、汚染又は損傷からユーザを保護する。好ましい注射
器の一回使用(使い捨て)構造又は手段により、針カニ
ューレを薬液と流体連通状態にし、プランジャを注射器
筒に対して基端方向に引っ張ってチャンバ内に準大気圧
を生じさせることにより、通路28から注射器筒チャン
バ23内へ付加的な薬液を抜き取ることを可能にするこ
とによって患者を保護する。この方法すなわち皮下注射
器に薬液を充填する最も一般的な方法は、本発明の好ま
しい実施例で置き換えることはできない。なぜならば、
可撓性の弁が基端方向への液体の流れに抵抗するからで
ある。液体が基端方向に流れようとしたときに膨張して
コンジット39の壁に押圧される可撓性弁45のスカー
ト部46によって、基端方向への流れが制限される。ま
た、流体を基端方向へ押し出そうとする圧力差によって
弁が先端部分25の先端面49に対して押し付けられ
る。この弁はまた、適当な大きさの中央突出部(図示せ
ず)を含み、基端方向への力を受けたときに通路28を
塞ぐか又は遮蔽するように設計されている。
6、開口基端57及び針収容室59を形成する側壁58
を有する針シールド55を含む。この針シールドは、使
用前に針を保護するために弁ハウジングに取り外し自在
に取り付けられている。この好ましい実施例において
は、針シールドは、ハウジングの外面と摩擦係合して注
射器組立体の使用の際に取り外されるまで定位置に保持
される。
基端から充填されるように意図されている。このストッ
パは、次いで、ストッパが注射器筒内に挿入される間に
空気を逃がす組立工具を使用して挿入される。ストッパ
が挿入されるときに空気がほとんど又は全く捕獲されな
いように、このストッパは、注射器と薬剤とが負圧チャ
ンバ内にある間に挿入されるのが好ましい。最終ユーザ
から離れた薬剤製造者又は他の者によって充填された注
射器は、予充填注射器と称されている。
の接続のための別の構造を示している。弁ハウジングに
固定して取り付けられるか又は取り外し自在に取り付け
られる針カニューレを備えることは本発明の範囲内に含
まれる。図4において、針カニューレ41aは針ハブ6
1に固定して取り付けられて公知で市販されている針組
立体を形成する。針ハブ61は、ハウジング37aの外
側面と摩擦係合する内側截頭円錐形状面62を含む。構
造を変形することによって、予充填する者又は製造者
は、注射器筒内に充填される薬液に応じた種々の針の大
きさを準備することができる。取り外し自在の針組立体
においては、針ハブと係合する針シールド60が好まし
い。その他の全ての点において、図4に示した注射器組
立体は、図5〜6に示された弁部材を使用した図1〜3
に示した注射器組立体と同様に機能し且つ同様の構造を
有する。
ている。この実施例においては、注射器組立体の構造
は、図1〜6の実施例の注射器組立体とほぼ類似してい
る。従って、ほぼ類似の機能を果たすほぼ同様の構成部
品は、図7における構成部品を特定するためにサフィク
ス“b”を使用する以外は図1〜6の実施例における構
成部品と同じ番号が付されている。
65は細長い注射器筒21bを含み、この注射器筒21
bは、開口基端と流体を貯溜するためのチャンバ23b
と先端27bとを有する。
37は、キャップ部分38と可撓性の弁45とを含む。
図7に示された実施例においては、弁ハウジング37b
は、キャップ部分38bと可撓性の弁45bとを含む。
従って、この実施例においては、キャップ部分38bは
注射器筒21bと一体に形成されて、好ましい実施例の
別個の筒先端とキャップ構造の代わりに一体のキャップ
/先端構造を形成している。
9bと流体連通したカニューレ41bを含む。内側に位
置決めされた可撓性の弁45bは、チャンバ内の圧力に
よって液体がコンジット及び開口部から先端方向に流れ
るのを許容する一方、チャンバ内の加圧されていない流
体が開口から流れ出るのを阻止する。この実施例におい
ては、既に示したように、先端部分とキャップ部分とは
全て一部品から形成され、その結果、注射器筒と可撓性
の弁とは2つの構成要素からなる組立体からなる。
を保持する手段を含み、その結果、チャンバ23b内の
準大気圧によって弁がチャンバ内に引き戻されないであ
ろう。この実施例においては、可撓性の弁がその先端位
置から引き出されるのを阻止するために、内側に突出し
た突出部63bが通路の内側に形成されている。採用さ
れている材料及び弁構造に応じて、弁を位置決めするた
めの異なる手段を採用してもよい。
器組立体は、図1〜6の注射器組立体の実施例と同じよ
うに機能して治療液を供給する。
及びセラミックのような広範囲の剛性材料によって作る
ことができる。ガラスは、長い透湿度及び多くの薬剤形
態と適合性があるので好ましい。
には、広範囲の種々の剛性材料が適している。これらの
材料としては、金属又はプラスチックがあるが、射出成
形されたプラスチックが好ましい。
成ゴム、熱可塑性樹脂及び熱硬化性樹脂等の広範囲の種
々の材料が適しているが、熱可塑性樹脂及び熱可塑性エ
ラストマが好ましい。
ゴム及び熱可塑性エラスマトのような広範囲の材料が適
しているが、天然ゴム及びブチルゴムが好ましい。
ューレを接続した注射器内に治療液を貯蔵する能力を備
えた簡単で信頼性が高く、製造が容易な注射器組立体を
提供する。
バリアを使用することなく、従って微粒子による汚染の
可能性を排除し且つバリアを穿刺するための付加的な構
造を備える複雑さを排除して薬液を隔離できる。
である。
ている状態を示した図2の注射器組立体を示す断面図で
ある。
り外し自在の針カニューレを備えた注射器組立体を示す
断面図である。
部材の斜視図である。
ある。
図である。
29 ストッパ、31 プランジャロッド、 37
弁ハウジング、38 キャップ形状部分、 41 針
カニューレ、 50 弁、55,60 針シールド、
61 針ハブ
Claims (8)
- 【請求項1】 開口した基端、先端、これらの基端と先
端との間に設けられた液体を貯溜するためのチャンバ、
及び前記先端から延び且つ前記チャンバと連通した貫通
路を有する先端部分、を備えた細長い注射器筒と、 前記注射器筒の内側に液密係合状態で摺動自在に位置決
めされたストッパと、前記ストッパから基端方向に突出
し且つ前記注射器筒の基端から外方に延びている細長い
プランジャと、 前記注射器筒の前記先端部分から外方に延び且つ前記通
路と流体連通した貫通コンジットを備えた弁ハウジング
と、 基端、先端及び貫通内腔を備えた針カニューレであっ
て、当該針カニューレの基端が前記弁ハウジングに接続
されて、前記内腔が前記コンジットと流体連通するよう
になされた前記針カニューレと、からなり、 前記弁ハウジングは、前記チャンバ内の圧力によって液
体が前記コンジットから先端方向に流れるのを許容する
一方、前記チャンバ内の加圧されていない流体が前記コ
ンジット及び前記内腔を通って流れ出るのを阻止する内
側弁組立体を含み、 前記内側弁組立体は、液体が前記コンジットを介して前
記チャンバから末端方向にのみ流れるのを許容するが基
端方向へ流れ込むのを阻止するような形状になされた一
方向弁を含み、前記チャンバ内に保持された多量の液体が、前記内腔を
介する基端方向への流体の不用意な流入に対して隔離さ
れ、 前記内側弁組立体がスカート弁を含み、当該スカート弁
は、前記チャンバ内の加圧された液体の圧力によって部
分的につぶれて、液体が前記チャンバから前記コンジッ
トを介して流れ出るのを可能にし、 前記注射器筒の先端部分が、前記貫通路の周りに先端面
を有し、 前記スカート弁が、前記注射器筒の先端部分の先端面と
液密状態で接触している基端面を含む基端を有する、 注
射器組立体。 - 【請求項2】 前記内側弁手段が、加圧されていない液
体が前記弁ハウジングの前記コンジットと接するのを阻
止する手段を含む、請求項1に記載の注射器組立体。 - 【請求項3】 前記弁ハウジングが、開口した基端と針
カニューレに接続された先端とを備え且つ前記注射器筒
の先端部分に固着されたキャップ部分を含み、 前記内
側弁手段は、前記キャップ部分内の同キャップ部分の先
端と前記注射器筒の先端部分との間に可撓性の弁を含
み、同可撓性の弁は、前記キャップ部分と相互作用して
前記チャンバ内の圧力によって液体が前記針カニューレ
の内腔から先端方向に流れるのを許容する一方、前記チ
ャンバ内の加圧されていない液体が前記コンジット及び
前記針カニューレの内腔を介して流れ出るのを阻止する
ようになされた、請求項1に記載の注射器組立体。 - 【請求項4】 前記弁ハウジングが、前記針カニューレ
に接続された先端を有するキャップ部分を含み、同キャ
ップ部分は、前記注射器筒の先端部分と一体に形成され
ており、前記内側弁手段は、前記キャップ部分内に可撓
性の弁を含み且つ同キャップ部分内に同可撓性の弁を保
持する手段を含む、請求項1に記載の注射器組立体。 - 【請求項5】 前記針カニューレが前記弁ハウジングに
取り外し自在に接続されている、請求項1に記載の注射
器組立体。 - 【請求項6】 前記針カニューレと前記弁ハウジングと
の間に針ハブを含み、同針カニューレが同針ハブに堅固
に取り付けられて一体の組立体を形成しており、同針ハ
ブが前記弁ハウジングに取り外し自在に接続されてい
る、請求項1に記載の注射器組立体。 - 【請求項7】 閉塞された先端と、開口した基端と、同
先端と基端との間で針収容室を形成する側壁とを有する
針シールドを更に含み、当該針シールドは、使用前に針
を保護するために前記弁ハウジングに取り外し自在に取
り付けられている、請求項1に記載の注射器組立体。 - 【請求項8】 閉塞された先端と、開口した基端と、同
先端と基端との間で針収容室を形成する側壁とを有する
針シールドを更に含み、当該針シールドは、使用前に針
を保護するために前記弁ハウジングに取り外し自在に取
り付けられている、請求項6に記載の注射器組立体。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US1403593A | 1993-02-05 | 1993-02-05 | |
US014035 | 1993-02-05 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07511A JPH07511A (ja) | 1995-01-06 |
JP2944409B2 true JP2944409B2 (ja) | 1999-09-06 |
Family
ID=21763145
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6013447A Expired - Lifetime JP2944409B2 (ja) | 1993-02-05 | 1994-02-07 | 針の隔離装置を備えた注射器組立体 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5893842A (ja) |
EP (2) | EP0609741B1 (ja) |
JP (1) | JP2944409B2 (ja) |
AU (1) | AU682670B2 (ja) |
CA (1) | CA2113953C (ja) |
DE (2) | DE69410126T2 (ja) |
ES (2) | ES2116476T3 (ja) |
Families Citing this family (71)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE19503474A1 (de) * | 1994-06-21 | 1996-01-04 | Wilhelm Gmeiner | Insulinspritze |
EP0803261A4 (en) * | 1995-08-09 | 2000-03-01 | Tetsuro Higashikawa | SYRINGE, SEAL COVER AND METHOD FOR IT AND SLIDE VALVE WITH SPRAYERS |
US6727101B1 (en) * | 1996-03-07 | 2004-04-27 | Baxter International Inc. | Device for removing a blood sample from a plastic segment tube |
FR2784034B1 (fr) * | 1998-10-01 | 2000-12-15 | Marc Brunel | Dispositif d'injection a usage unique destine a etre pre-rempli |
WO2002043800A2 (en) * | 2000-11-29 | 2002-06-06 | Durect Corporation | Devices and methods for controlled delivery from a drug delivery device |
DE19915272A1 (de) * | 1999-04-03 | 2000-10-05 | Vetter & Co Apotheker | Spritze für medizinische Zwecke |
US8226598B2 (en) * | 1999-09-24 | 2012-07-24 | Tolmar Therapeutics, Inc. | Coupling syringe system and methods for obtaining a mixed composition |
US20020055708A1 (en) * | 1999-09-24 | 2002-05-09 | Peterson Kenneth R. | Coupling syringe system and methods for obtaining a mixed composition |
GB9925820D0 (en) * | 1999-11-02 | 1999-12-29 | Owen Mumford Ltd | A syringe holder |
WO2001047583A1 (fr) * | 1999-12-28 | 2001-07-05 | Otsuka Pharmaceutical Factory, Inc. | Clapet anti-retour et seringue équipée de ce clapet |
US6566144B1 (en) | 2000-03-27 | 2003-05-20 | Atrix Laboratories | Cover plate for use in lyophilization |
US6626870B1 (en) | 2000-03-27 | 2003-09-30 | Artix Laboratories, Inc. | Stoppering method to maintain sterility |
MXPA02011657A (es) | 2000-05-26 | 2004-07-30 | Baxter Int | Diseno mejorado de agua y metodo de fabricacion para aplicaciones medicas. |
AU2007202144B2 (en) * | 2000-11-29 | 2009-04-23 | Durect Corporation | Devices and methods for controlled delivery from a drug delivery device |
DE10202367A1 (de) * | 2002-01-23 | 2003-09-25 | Duerr Dental Gmbh Co Kg | Applikator für flüssige oder viskose Substanzen |
ES2314182T3 (es) | 2002-02-11 | 2009-03-16 | Antares Pharma, Inc. | Inyector intradermico. |
EP1476211B1 (en) * | 2002-02-15 | 2015-06-24 | Antares Pharma, Inc. | Injector with bypass channel |
FR2839892B1 (fr) * | 2002-05-27 | 2005-03-18 | Mb Innovation | Dispositif d'injection a usage unique destine a etre pre-rempli |
US20060009739A1 (en) * | 2002-09-06 | 2006-01-12 | Durect Corporation | Implantable flow regulator with failsafe mode and reserve drug supply |
US7470254B2 (en) * | 2003-08-18 | 2008-12-30 | Medical Components, Inc. | Needle with sealing valve |
KR20070117543A (ko) | 2005-01-24 | 2007-12-12 | 앤태어스 파머, 인코퍼레이티드 | 프리필 니들 조력 제트 주사기 |
JP4897972B2 (ja) * | 2005-02-25 | 2012-03-14 | サルバス テクノロジー リミテッド | 安全針アクセサリ |
DE202006001474U1 (de) * | 2006-01-30 | 2006-04-13 | Filtertek B.V., Newcastle West | Einwege-Ventil, insbesondere Niederdruckrückschlagventil, zur Verwendung in der Medizintechnik |
WO2007131013A1 (en) | 2006-05-03 | 2007-11-15 | Antares Pharma, Inc. | Two-stage reconstituting injector |
US8034033B2 (en) * | 2007-04-13 | 2011-10-11 | Yair Grinberg | Hypodermic syringe with vial attachment |
US9656019B2 (en) | 2007-10-02 | 2017-05-23 | Medimop Medical Projects Ltd. | Apparatuses for securing components of a drug delivery system during transport and methods of using same |
US10420880B2 (en) | 2007-10-02 | 2019-09-24 | West Pharma. Services IL, Ltd. | Key for securing components of a drug delivery system during assembly and/or transport and methods of using same |
WO2009044401A2 (en) | 2007-10-02 | 2009-04-09 | Yossi Gross | External drug pump |
JPWO2009119519A1 (ja) * | 2008-03-24 | 2011-07-21 | オリンパス株式会社 | 薬剤投与装置 |
EP3581224A1 (en) | 2008-08-05 | 2019-12-18 | Antares Pharma, Inc. | Multiple dosage injector |
EP2358392B1 (en) | 2008-11-12 | 2019-01-09 | MedImmune, LLC | Antibody formulation |
AU2010226442A1 (en) | 2009-03-20 | 2011-10-13 | Antares Pharma, Inc. | Hazardous agent injection system |
LT3184136T (lt) | 2010-03-25 | 2021-10-11 | New Injection Systems Ltd | Injektorius |
WO2012022734A2 (en) | 2010-08-16 | 2012-02-23 | Medimmune Limited | Anti-icam-1 antibodies and methods of use |
US8512295B2 (en) | 2010-08-19 | 2013-08-20 | West Pharmaceutical Services, Inc. | Rigid needle shield |
US20130197452A1 (en) * | 2010-09-27 | 2013-08-01 | Terumo Kabushiki Kaisha | Medical instrument with attached needle |
US8496619B2 (en) | 2011-07-15 | 2013-07-30 | Antares Pharma, Inc. | Injection device with cammed ram assembly |
US9220660B2 (en) | 2011-07-15 | 2015-12-29 | Antares Pharma, Inc. | Liquid-transfer adapter beveled spike |
EP2833944A4 (en) | 2012-04-06 | 2016-05-25 | Antares Pharma Inc | ADMINISTRATION OF TESTOSTERONE COMPOSITIONS BY NEEDLE-SUPPORTED NOZZLE INJECTION |
WO2013158273A1 (en) | 2012-04-20 | 2013-10-24 | Abbvie Inc. | Methods to modulate c-terminal lysine variant distribution |
WO2013169804A1 (en) | 2012-05-07 | 2013-11-14 | Antares Pharma, Inc. | Needle assisted jet injection device having reduced trigger force |
US9249182B2 (en) | 2012-05-24 | 2016-02-02 | Abbvie, Inc. | Purification of antibodies using hydrophobic interaction chromatography |
CN104812426B (zh) | 2012-11-23 | 2018-04-24 | 新注射系统有限公司 | 自动注射器组件 |
TW202138383A (zh) | 2012-12-03 | 2021-10-16 | 美商諾維生物製藥有限公司 | 新穎縮肽及其用途 |
HUE066268T2 (hu) | 2013-02-11 | 2024-07-28 | Antares Pharma Inc | Csökkentett kioldóerõt igénylõ tûs befecskendezõ eszköz |
ES2742046T3 (es) | 2013-03-11 | 2020-02-12 | Antares Pharma Inc | Inyector de dosis con sistema de piñón |
CA2926301A1 (en) | 2013-03-14 | 2014-10-02 | Abbvie Inc. | Low acidic species compositions and methods for producing and using the same |
CA2899449A1 (en) | 2013-03-14 | 2014-10-02 | Abbvie Inc. | Low acidic species compositions and methods for producing the same using displacement chromatography |
US9492474B2 (en) | 2013-07-10 | 2016-11-15 | Matrix Biology Institute | Compositions of hyaluronan with high elasticity and uses thereof |
WO2015050959A1 (en) | 2013-10-01 | 2015-04-09 | Yale University | Anti-kit antibodies and methods of use thereof |
WO2016004197A1 (en) | 2014-07-03 | 2016-01-07 | Abbvie Inc. | Methods for modulating protein glycosylation profiles of recombinant protein therapeutics using cobalt |
WO2016007764A1 (en) | 2014-07-09 | 2016-01-14 | Abbvie Inc. | Methods for modulating the glycosylation profile of recombinant proteins using non-commonly used sugars |
US10379010B2 (en) * | 2014-07-24 | 2019-08-13 | Noble House Group Pty. Ltd. | Segment sampler |
WO2016144773A1 (en) | 2015-03-06 | 2016-09-15 | Abbvie Inc. | Arabinosylated glycoproteins |
USD765838S1 (en) | 2015-03-26 | 2016-09-06 | Tech Group Europe Limited | Syringe retention clip |
US10149943B2 (en) | 2015-05-29 | 2018-12-11 | West Pharma. Services IL, Ltd. | Linear rotation stabilizer for a telescoping syringe stopper driverdriving assembly |
US9987432B2 (en) | 2015-09-22 | 2018-06-05 | West Pharma. Services IL, Ltd. | Rotation resistant friction adapter for plunger driver of drug delivery device |
US10086145B2 (en) | 2015-09-22 | 2018-10-02 | West Pharma Services Il, Ltd. | Rotation resistant friction adapter for plunger driver of drug delivery device |
US10576207B2 (en) | 2015-10-09 | 2020-03-03 | West Pharma. Services IL, Ltd. | Angled syringe patch injector |
PT3842047T (pt) | 2015-09-24 | 2024-09-19 | Matrix Biology Inst | Composições de hialuronano de elevada elasticidade e processos para o seu uso |
JP7044708B2 (ja) | 2015-10-09 | 2022-03-30 | ウェスト ファーマ サービシーズ イスラエル リミテッド | カスタマイズシリンジの充填方法 |
JP6542481B2 (ja) | 2016-01-21 | 2019-07-10 | ウェスト ファーマ サービシーズ イスラエル リミテッド | システム |
JP6513297B2 (ja) | 2016-01-21 | 2019-05-22 | ウェスト ファーマ サービシーズ イスラエル リミテッド | 自動注射器、受け入れフレーム及び自動注射器におけるカートリッジの接続方法 |
JP6885960B2 (ja) | 2016-01-21 | 2021-06-16 | ウェスト ファーマ サービシーズ イスラエル リミテッド | 視覚的インジケータを有する薬剤デリバリデバイス |
WO2017147003A1 (en) | 2016-02-26 | 2017-08-31 | Novobiotic Pharmaceuticals, Llc | Novel macrocyclic antibiotics and uses thereof |
US11389597B2 (en) | 2016-03-16 | 2022-07-19 | West Pharma. Services IL, Ltd. | Staged telescopic screw assembly having different visual indicators |
US10376647B2 (en) | 2016-03-18 | 2019-08-13 | West Pharma. Services IL, Ltd. | Anti-rotation mechanism for telescopic screw assembly |
EP3490643B1 (en) | 2016-08-01 | 2021-10-27 | West Pharma. Services Il, Ltd. | Anti-rotation cartridge pin |
CA3057987A1 (en) | 2017-04-04 | 2018-10-11 | Novobiotic Pharmaceuticals, Llc | Novel depsipeptides and uses thereof |
EP3630226A1 (en) | 2017-05-30 | 2020-04-08 | West Pharma. Services Il, Ltd. | Modular drive train for wearable injector |
US20220111155A1 (en) * | 2020-10-09 | 2022-04-14 | Intact Pur-Needle Llc | Device for preventing needle reuse and injury, syringe, and method |
Family Cites Families (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2893390A (en) * | 1954-04-28 | 1959-07-07 | Edgar H Wilburn | Hypodermic syringes |
US4027669A (en) * | 1976-04-12 | 1977-06-07 | American Hospital Supply Corporation | Destructible Luer lock syringe and method of destructing same |
DE2817102C2 (de) * | 1978-04-19 | 1985-01-24 | Dr. Eduard Fresenius, Chemisch-pharmazeutische Industrie KG, 6380 Bad Homburg | Anschlußstück für Kunststoffkanülen oder Venenkatheter |
US4425122A (en) * | 1981-11-09 | 1984-01-10 | Cohen Milton J | Parenteral apparatus |
AU554339B2 (en) * | 1981-11-25 | 1986-08-14 | Scandinavian Medical Supply Ltd. | Connector assembly |
US4460357A (en) * | 1982-06-25 | 1984-07-17 | Cohen Milton J | Fluid dispensing device |
US4444310A (en) * | 1982-07-26 | 1984-04-24 | Becton, Dickinson And Company | Segmented multi-product package assembly |
US4958622A (en) * | 1983-05-11 | 1990-09-25 | Selenke William M | Hypodermic syringe for taking and transporting a specimen |
US5353837A (en) * | 1986-03-04 | 1994-10-11 | Deka Products Limited Partnership | Quick-disconnect valve |
EP0335947A4 (en) * | 1987-10-14 | 1990-09-05 | John Henry Adam Butler | Single use syringe |
GB8812793D0 (en) * | 1988-05-28 | 1988-06-29 | Id Tech Ltd | Single-use hypodermic syringe & adaptor therefor |
FR2632190A1 (fr) * | 1988-06-07 | 1989-12-08 | Michaud Jean | Dispositif interdisant la reutilisation d'une seringue et seringue incorporant le dispositif |
US4919655A (en) * | 1988-07-19 | 1990-04-24 | Cline Jack B | Single use syringe |
US4929230A (en) * | 1988-09-30 | 1990-05-29 | Pfleger Frederick W | Syringe construction |
US5226881A (en) * | 1988-10-13 | 1993-07-13 | Ewald Pickhard | Injection syringe with a safeguard against reuse |
FR2639544A1 (fr) * | 1988-11-30 | 1990-06-01 | Krantz Alfred | Dispositif d'injection de liquide |
US5000735A (en) * | 1989-01-05 | 1991-03-19 | The Regents Of The Univ. Of California | Single use syringe |
EP0415867A1 (en) * | 1989-07-03 | 1991-03-06 | Fabersanitas S.A. | Syringe-needle system for injections for a unique use |
US5254093A (en) * | 1990-02-12 | 1993-10-19 | Medical Appliances, Inc. | Non-reusable hypodermic syringe |
US4986818A (en) * | 1990-03-30 | 1991-01-22 | Becton, Dickinson And Company | Syringe assembly |
US5222948A (en) * | 1991-09-09 | 1993-06-29 | Path | Injection port for single-use syringe |
US5308330A (en) * | 1992-09-16 | 1994-05-03 | Becton, Dickinson And Company | Syringe having needle isolation features |
-
1994
- 1994-01-19 AU AU53886/94A patent/AU682670B2/en not_active Ceased
- 1994-01-21 CA CA002113953A patent/CA2113953C/en not_active Expired - Fee Related
- 1994-01-24 DE DE69410126T patent/DE69410126T2/de not_active Expired - Lifetime
- 1994-01-24 ES ES94100950T patent/ES2116476T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1994-01-24 EP EP94100950A patent/EP0609741B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1994-01-24 EP EP97118612A patent/EP0826385B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1994-01-24 ES ES97118612T patent/ES2212030T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1994-01-24 DE DE69433365T patent/DE69433365T2/de not_active Expired - Lifetime
- 1994-02-07 JP JP6013447A patent/JP2944409B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
1997
- 1997-03-20 US US08/822,204 patent/US5893842A/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH07511A (ja) | 1995-01-06 |
DE69410126T2 (de) | 1998-09-03 |
EP0609741B1 (en) | 1998-05-13 |
DE69433365T2 (de) | 2004-09-09 |
DE69433365D1 (de) | 2004-01-08 |
DE69410126D1 (de) | 1998-06-18 |
US5893842A (en) | 1999-04-13 |
CA2113953C (en) | 1998-10-13 |
EP0826385A1 (en) | 1998-03-04 |
AU682670B2 (en) | 1997-10-16 |
ES2212030T3 (es) | 2004-07-16 |
ES2116476T3 (es) | 1998-07-16 |
AU5388694A (en) | 1994-08-25 |
EP0609741A1 (en) | 1994-08-10 |
EP0826385B1 (en) | 2003-11-26 |
CA2113953A1 (en) | 1994-08-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2944409B2 (ja) | 針の隔離装置を備えた注射器組立体 | |
JP4312368B2 (ja) | 注射針引込式シリンジ | |
US5601077A (en) | Nasal syringe sprayer with removable dose limiting structure | |
US6039713A (en) | Pre-filled retractable needle injection device | |
US4687467A (en) | One-time use medical syringe invention | |
CA2315898C (en) | Method of making a retracting needle syringe | |
JP3083134B2 (ja) | カニューレ密封シールドアセンブリ | |
JP7088825B2 (ja) | 薬剤包装 | |
US6681810B2 (en) | Filling device for a needleless injector cartridge | |
US5409466A (en) | Transdermal injection appliance | |
CN100400120C (zh) | 与注射器筒一起使用的流体传递接合器 | |
US6277102B1 (en) | Hypodermic syringe system and method of manufacture | |
TW201509472A (zh) | 注射器 | |
JPH0211164A (ja) | 注射器 | |
US7727195B2 (en) | Syringe device having venting system | |
JP5036730B2 (ja) | 事前充填式医療用ジェット注射装置のシール | |
JP4498618B2 (ja) | 針格納式注射器 | |
JPH09299484A (ja) | シリンジ・スプレーポンプ | |
WO2004043514A2 (en) | Pre-filled retractable needle injection device | |
JPH07501002A (ja) | 安全カニューレ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 19961217 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080625 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090625 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090625 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100625 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100625 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110625 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120625 Year of fee payment: 13 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130625 Year of fee payment: 14 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |