[go: up one dir, main page]

JP2878487B2 - 電解コンデンサ陰極箔用アルミニウム合金 - Google Patents

電解コンデンサ陰極箔用アルミニウム合金

Info

Publication number
JP2878487B2
JP2878487B2 JP3168215A JP16821591A JP2878487B2 JP 2878487 B2 JP2878487 B2 JP 2878487B2 JP 3168215 A JP3168215 A JP 3168215A JP 16821591 A JP16821591 A JP 16821591A JP 2878487 B2 JP2878487 B2 JP 2878487B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ppm
cathode foil
electrolytic capacitor
aluminum alloy
foil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3168215A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0521288A (ja
Inventor
正蔵 梅津
修一 上林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SHOWA ARUMINIUMU KK
Original Assignee
SHOWA ARUMINIUMU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SHOWA ARUMINIUMU KK filed Critical SHOWA ARUMINIUMU KK
Priority to JP3168215A priority Critical patent/JP2878487B2/ja
Publication of JPH0521288A publication Critical patent/JPH0521288A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2878487B2 publication Critical patent/JP2878487B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)
  • Metal Rolling (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は電解コンデンサ陰極箔
用アルミニウム合金に関する。
【0002】
【従来の技術】アルミニウム電解コンデンサの静電容量
を増大してその性能を向上させるためには、陽極用アル
ミニウム箔のみならず陰極箔の静電容量も増大させる必
要がある。
【0003】このため一般に、陰極箔に化学的あるいは
電気化学的エッチング処理を施して実効面積を拡大し単
位体積当りの静電容量の増大を図ることが行われてお
り、さらに、このエッチング特性を改善すべく陰極箔の
材料組成の面からの研究がなされている。そのようなエ
ッチング特性を改善した陰極箔として、従来、Cuを
0.1〜0.5wt%程度添加含有したアルミニウム合金
陰極箔が知られている(例えば特開昭56−13344
4号、特開昭62−149858号)。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところが、Cuを含有
した陰極箔を電解コンデンサに用いると、箔中のCuが
析出して洩れ電流が増え、甚しくはコンデンサ本体の破
損を引起こす場合があるという問題を生ずることが判明
した。
【0005】この発明は、かかる事情に鑑みてなされた
ものであって、高静電容量を保有するものでありながら
もコンデンサに用いた場合の洩れ電流の増大や破損を生
じない陰極箔となしうる電解コンデンサ陰極箔用アルミ
ニウム合金の提供を目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、この発明に係る陰極箔用アルミニウム合金は、純度
99.85%以上のアルミニウム地金をベースとし、M
g:50〜1500ppm、Zn:50〜1500pp
m、Ga:30〜150ppm、B:5〜100ppm
が含有されてなることを特徴とする。
【0007】Mg(マグネシウム)はこれが含有される
ことにより、合金中に不可避的に含有されるSiとの間
でMg2 Si金属間化合物を形成するものである。そし
て、これにより、表面積拡大のためのエッチング処理に
おいて過度の表面溶解の原因となるSi析出を抑制し、
適度にエッチング開始点を増大させて過度の表面溶解を
抑え、それにより拡面率の向上ひいては静電容量の増大
を図り得る効果がある。しかし、50ppm未満では上
記効果に不十分であり、拡面率の向上ひいては静電容量
の増大を図れない。一方、1500ppmを超えて含有
されてもやはり表面溶解量が増大し、結果的に十分な拡
面率が得られないばかりか腐食減量の増大により機械的
強度も劣化する。従って、Mgは50〜1500ppm
の範囲で含有されなければならない。Mgの特に好まし
い含有量は60〜600ppmである。
【0008】Znは、50〜1500ppmの範囲で含
有されることにより、エッチング開始点の増大による静
電容量の増大と機械的強度の向上に寄与するものであ
る。しかし50ppm未満ではその効果に乏しく、逆に
1500ppmを超えるとやはり過度の腐食による静電
容量及び強度の低下を招く。特に好ましいZnの含有範
囲は70〜300ppmである。
【0009】Ga(ガリウム)、B(ホウ素)はこれら
のいずれもが含有されることにより、エッチング開始点
を増加させ静電容量を増大させる効果がある。しかし、
Gaが30ppm未満またはBが5ppm未満ではそれ
らの効果に乏しく、逆にGaが150ppmを超え、あ
るいはBが100ppmを超えるとやはり過度の表面溶
解と腐食減量の増大による機械的強度の劣化をもたら
す。従ってGaは30〜150ppm、Bは5〜100
ppmの範囲で含有されなければならない。特に好まし
い含有量は、Ga:60〜120ppm、B:10〜6
0ppmである。
【0010】尚、他の不純物元素は99.85%アルミ
ニウム純度に含まれる範囲とする。この発明に係るアル
ミニウム合金の電解コンデンサ陰極箔への製造は常法に
従って行えば良く、例えばアルミニウム溶湯から縦型ま
たは横型の半連続鋳造法によりスラブを鋳造したのち、
このスラブを熱間圧延、冷間圧延さらに箔圧延により厚
さ15〜60μm程度の箔とすれば良い。こうして製造
した箔は、硬箔のままあるいは焼鈍処理により軟化させ
たのち電気化学的あるいは化学的エッチング処理を施し
て箔表面の実効面積を拡大し電解コンデンサ陰極箔とす
る。
【0011】
【発明の効果】この発明に係る電解コンデンサ陰極箔用
アルミニウム合金によれば、後述の実施例の参酌によっ
ても明らかなように、Cuを実質的に含まないものであ
りながらも大きな静電容量を有する陰極箔の提供が可能
となる。しかも、Cuを実質的に含まないことにより、
該陰極箔を電解コンデンサに使用した場合にも従来のよ
うな洩れ電流の増大、コンデンサの破損の危険を回避し
うる。
【0012】
【実施例】次にこの発明の実施例を説明する。
【0013】下記第1表に示される成分量に調整された
アルミニウム溶湯から半連続鋳造法によりスラブを鋳造
し、これに常法による熱間圧延、冷間圧延、更に箔圧延
を施して厚さ50μmの硬箔を製作した。次に、これを
7%塩酸、0.2%リン酸及び0.2%硝酸からなる温
度55±1℃の混合水溶液中に浸漬し、電流密度60A
/dm2 の交流電流を通じて135秒間エッチングを行
い、陰極箔とした。またエッチングによる腐食減量を求
めた。
【0014】上記により得た各陰極箔につき、5%ホウ
酸及び5%クエン酸の混合水溶液(温度30℃)中に浸
漬し、交流万能ブリッジにて静電容量を測定した。その
結果を同じく表1に示す。なお、腐食減量、静電容量は
試料No3のものをそれぞれ100%として相対比較に
て表した。
【0015】
【表1】
【0016】上記表1に示される結果から明らなよう
に、この発明の合金によれば、それにより製造される陰
極箔の静電容量を、Cuの含有量を極めて低く抑えつつ
も、非常に高いものにすることができることを確認しえ
た。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) H01G 9/045

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 純度99.85%以上のアルミニウム地
    金をベースとし、 Mg:50〜1500ppm、Zn:50〜1500ppm、 Ga:30〜150ppm、 B:5〜100ppm が含有されてなることを特徴とする電解コンデンサ陰極
    箔用アルミニウム合金。
JP3168215A 1991-07-09 1991-07-09 電解コンデンサ陰極箔用アルミニウム合金 Expired - Lifetime JP2878487B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3168215A JP2878487B2 (ja) 1991-07-09 1991-07-09 電解コンデンサ陰極箔用アルミニウム合金

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3168215A JP2878487B2 (ja) 1991-07-09 1991-07-09 電解コンデンサ陰極箔用アルミニウム合金

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0521288A JPH0521288A (ja) 1993-01-29
JP2878487B2 true JP2878487B2 (ja) 1999-04-05

Family

ID=15863925

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3168215A Expired - Lifetime JP2878487B2 (ja) 1991-07-09 1991-07-09 電解コンデンサ陰極箔用アルミニウム合金

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2878487B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2907718B2 (ja) * 1993-12-29 1999-06-21 昭和アルミニウム株式会社 電解コンデンサ電極用アルミニウム箔のエッチング方法
JPH07211593A (ja) * 1994-01-21 1995-08-11 Showa Alum Corp 電解コンデンサ電極用アルミニウム箔及びそのエッチング方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53125920A (en) * 1977-04-11 1978-11-02 Mitsubishi Keikinzoku Kogyo Aluminum anode foil for electrolytic capacitor
JPS581046A (ja) * 1981-06-04 1983-01-06 Sumitomo Light Metal Ind Ltd 電解コンデンサ用アルミニウム合金箔およびその製造法
JP2651932B2 (ja) * 1988-08-12 1997-09-10 日本製箔株式会社 電解コンデンサ陽極用アルミニウム合金箔及びその製造方法
JP2970852B2 (ja) * 1989-03-13 1999-11-02 日本製箔株式会社 電解コンデンサ陰極用アルミニウム合金箔の製造方法
JPH03122239A (ja) * 1989-10-05 1991-05-24 Showa Alum Corp 電解コンデンサ陰極箔用アルミニウム合金
JPH03165508A (ja) * 1989-11-24 1991-07-17 Showa Alum Corp 電解コンデンサ陰極箔用アルミニウム合金

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0521288A (ja) 1993-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2666912B2 (ja) 電解コンデンサ電極箔用アルミニウム合金
JP2907718B2 (ja) 電解コンデンサ電極用アルミニウム箔のエッチング方法
JP2878487B2 (ja) 電解コンデンサ陰極箔用アルミニウム合金
JP3428035B2 (ja) 超高圧Al電解コンデンサの陽極用アルミニウム箔
JP3731094B2 (ja) 電解コンデンサ陽極用アルミニウム合金箔
EP0049115B1 (en) Aluminium alloy foil for cathode of electrolytic capacitors
JP6619173B2 (ja) 電解コンデンサ用アルミニウム箔
JPH05461B2 (ja)
JPH03165508A (ja) 電解コンデンサ陰極箔用アルミニウム合金
JPH0795502B2 (ja) 電解コンデンサ陽極箔用アルミニウム合金
JP3043029B2 (ja) Al電解コンデンサ陰極用Al合金箔
JP3244131B2 (ja) 電解コンデンサ電極用アルミニウム合金箔及びその製造方法
JPH08337833A (ja) 電解コンデンサ電極用アルミニウム箔
JP2018070950A (ja) 電解コンデンサ用アルミニウム箔、電解コンデンサ用アルミニウム箔の製造方法および電解コンデンサ用電極
JPS6321742B2 (ja)
JPH0344411B2 (ja)
JP2858910B2 (ja) 電解コンデンサ電極用アルミニウム箔
JPS6054384B2 (ja) 電解コンデンサ陰極用アルミニウム合金箔およびその製造法
JPS628492B2 (ja)
JPS6364047B2 (ja)
JP3167594B2 (ja) 電解コンデンサ電極用アルミニウム箔のエッチング方法
JPS6321744B2 (ja)
JPS6321738B2 (ja)
JPS63290238A (ja) 電解コンデンサ陰極用アルミニウム合金箔
JPS6035815B2 (ja) 電解コンデンサ陰極用アルミニウム合金箔

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080122

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090122

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100122

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100122

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110122

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110122

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120122

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120122

Year of fee payment: 13