JP2867339B2 - 1分子中にスルホン基、アミド基、カルボキシル基を含有するアルケニル又はアルキルコハク酸無水物誘導体及びその塩を含有する洗浄剤組成物 - Google Patents
1分子中にスルホン基、アミド基、カルボキシル基を含有するアルケニル又はアルキルコハク酸無水物誘導体及びその塩を含有する洗浄剤組成物Info
- Publication number
- JP2867339B2 JP2867339B2 JP10008889A JP10008889A JP2867339B2 JP 2867339 B2 JP2867339 B2 JP 2867339B2 JP 10008889 A JP10008889 A JP 10008889A JP 10008889 A JP10008889 A JP 10008889A JP 2867339 B2 JP2867339 B2 JP 2867339B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- alkenyl
- succinic anhydride
- salt
- detergent composition
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- -1 alkyl succinic anhydride derivative Chemical class 0.000 title claims description 14
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 title claims description 14
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims description 10
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 title claims description 9
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 title claims description 7
- 239000003599 detergent Substances 0.000 title claims description 5
- 125000003368 amide group Chemical group 0.000 title claims 3
- 125000001174 sulfone group Chemical group 0.000 title claims 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 17
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 6
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical group [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 3
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims description 3
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 125000001183 hydrocarbyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 claims description 2
- 229920006395 saturated elastomer Chemical group 0.000 claims description 2
- 229930195734 saturated hydrocarbon Chemical group 0.000 claims description 2
- 229930195735 unsaturated hydrocarbon Chemical group 0.000 claims description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 14
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 14
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 7
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 7
- 239000002453 shampoo Substances 0.000 description 7
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 7
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- SUZRRICLUFMAQD-UHFFFAOYSA-N N-Methyltaurine Chemical compound CNCCS(O)(=O)=O SUZRRICLUFMAQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- ULUAUXLGCMPNKK-UHFFFAOYSA-N Sulfobutanedioic acid Chemical compound OC(=O)CC(C(O)=O)S(O)(=O)=O ULUAUXLGCMPNKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000002585 base Substances 0.000 description 4
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 4
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N ethylene glycol Natural products OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 4
- 238000005187 foaming Methods 0.000 description 4
- 239000008233 hard water Substances 0.000 description 4
- 229940014800 succinic anhydride Drugs 0.000 description 4
- WVRNUXJQQFPNMN-VAWYXSNFSA-N 3-[(e)-dodec-1-enyl]oxolane-2,5-dione Chemical compound CCCCCCCCCC\C=C\C1CC(=O)OC1=O WVRNUXJQQFPNMN-VAWYXSNFSA-N 0.000 description 3
- WMFOQBRAJBCJND-UHFFFAOYSA-M Lithium hydroxide Chemical compound [Li+].[OH-] WMFOQBRAJBCJND-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N Triethanolamine Chemical compound OCCN(CCO)CCO GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 3
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 3
- 150000003973 alkyl amines Chemical class 0.000 description 3
- 150000001413 amino acids Chemical group 0.000 description 3
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 3
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 3
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000000774 hypoallergenic effect Effects 0.000 description 3
- 230000007794 irritation Effects 0.000 description 3
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 3
- 239000004711 α-olefin Substances 0.000 description 3
- ZDSCFBCGDDCJFZ-UHFFFAOYSA-N 2-(methylamino)ethanesulfonic acid;sodium Chemical compound [Na].CNCCS(O)(=O)=O ZDSCFBCGDDCJFZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KAYAKFYASWYOEB-UHFFFAOYSA-N 3-octadec-1-enyloxolane-2,5-dione Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCC=CC1CC(=O)OC1=O KAYAKFYASWYOEB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BAVYZALUXZFZLV-UHFFFAOYSA-N Methylamine Chemical compound NC BAVYZALUXZFZLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 206010040880 Skin irritation Diseases 0.000 description 2
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- XOAAWQZATWQOTB-UHFFFAOYSA-N Taurine Natural products NCCS(O)(=O)=O XOAAWQZATWQOTB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000008051 alkyl sulfates Chemical class 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 230000003750 conditioning effect Effects 0.000 description 2
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 2
- 230000002500 effect on skin Effects 0.000 description 2
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 2
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 2
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 2
- KWIUHFFTVRNATP-UHFFFAOYSA-N glycine betaine Chemical compound C[N+](C)(C)CC([O-])=O KWIUHFFTVRNATP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 2
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 2
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 2
- 239000006210 lotion Substances 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 230000036556 skin irritation Effects 0.000 description 2
- 231100000475 skin irritation Toxicity 0.000 description 2
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 2
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 2
- 229960003080 taurine Drugs 0.000 description 2
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 2
- GLGNXYJARSMNGJ-VKTIVEEGSA-N (1s,2s,3r,4r)-3-[[5-chloro-2-[(1-ethyl-6-methoxy-2-oxo-4,5-dihydro-3h-1-benzazepin-7-yl)amino]pyrimidin-4-yl]amino]bicyclo[2.2.1]hept-5-ene-2-carboxamide Chemical group CCN1C(=O)CCCC2=C(OC)C(NC=3N=C(C(=CN=3)Cl)N[C@H]3[C@H]([C@@]4([H])C[C@@]3(C=C4)[H])C(N)=O)=CC=C21 GLGNXYJARSMNGJ-VKTIVEEGSA-N 0.000 description 1
- LTUMRKDLVGQMJU-VHSABMJYSA-N (5z,9z)-6,10,14-trimethylpentadeca-5,9,13-trien-2-one Chemical compound CC(C)=CCC\C(C)=C/CC\C(C)=C/CCC(C)=O LTUMRKDLVGQMJU-VHSABMJYSA-N 0.000 description 1
- CRSBERNSMYQZNG-UHFFFAOYSA-N 1 -dodecene Natural products CCCCCCCCCCC=C CRSBERNSMYQZNG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SDHMGKANHNMOSS-UHFFFAOYSA-N 1-aminoethanesulfonic acid Chemical class CC(N)S(O)(=O)=O SDHMGKANHNMOSS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZJFCVUTYZHUNSW-UHFFFAOYSA-N 3-octadecyloxolane-2,5-dione Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCC1CC(=O)OC1=O ZJFCVUTYZHUNSW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000006596 Alder-ene reaction Methods 0.000 description 1
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O Ammonium Chemical compound [NH4+] QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- ZSYLWHBALKVXOS-UHFFFAOYSA-N C(CCC)NCCS(=O)(=O)O.[Na] Chemical compound C(CCC)NCCS(=O)(=O)O.[Na] ZSYLWHBALKVXOS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000013162 Cocos nucifera Nutrition 0.000 description 1
- 244000060011 Cocos nucifera Species 0.000 description 1
- SNRUBQQJIBEYMU-UHFFFAOYSA-N Dodecane Natural products CCCCCCCCCCCC SNRUBQQJIBEYMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- 239000004909 Moisturizer Substances 0.000 description 1
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 1
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 1
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 description 1
- 125000005210 alkyl ammonium group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003945 anionic surfactant Substances 0.000 description 1
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 1
- 229960003237 betaine Drugs 0.000 description 1
- HQABUPZFAYXKJW-UHFFFAOYSA-N butan-1-amine Chemical compound CCCCN HQABUPZFAYXKJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AXCZMVOFGPJBDE-UHFFFAOYSA-L calcium dihydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Ca+2] AXCZMVOFGPJBDE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000000920 calcium hydroxide Substances 0.000 description 1
- 229910001861 calcium hydroxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 150000004292 cyclic ethers Chemical class 0.000 description 1
- 125000005265 dialkylamine group Chemical group 0.000 description 1
- ZBCBWPMODOFKDW-UHFFFAOYSA-N diethanolamine Chemical compound OCCNCCO ZBCBWPMODOFKDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SBZXBUIDTXKZTM-UHFFFAOYSA-N diglyme Chemical compound COCCOCCOC SBZXBUIDTXKZTM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SMVRDGHCVNAOIN-UHFFFAOYSA-L disodium;1-dodecoxydodecane;sulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=O.CCCCCCCCCCCCOCCCCCCCCCCCC SMVRDGHCVNAOIN-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229940069096 dodecene Drugs 0.000 description 1
- 125000003438 dodecyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 239000003673 groundwater Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 239000003906 humectant Substances 0.000 description 1
- 125000002768 hydroxyalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- RBLWMQWAHONKNC-UHFFFAOYSA-N hydroxyazanium Chemical compound O[NH3+] RBLWMQWAHONKNC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 1
- 150000007529 inorganic bases Chemical class 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N maleic anhydride Chemical compound O=C1OC(=O)C=C1 FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000001333 moisturizer Effects 0.000 description 1
- 210000004400 mucous membrane Anatomy 0.000 description 1
- QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N nitrogen group Chemical group [N] QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CCCMONHAUSKTEQ-UHFFFAOYSA-N octadecene Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCC=C CCCMONHAUSKTEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 230000015227 regulation of liquid surface tension Effects 0.000 description 1
- 238000007127 saponification reaction Methods 0.000 description 1
- 239000013535 sea water Substances 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005476 soldering Methods 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- BDHFUVZGWQCTTF-UHFFFAOYSA-M sulfonate Chemical compound [O-]S(=O)=O BDHFUVZGWQCTTF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 150000003457 sulfones Chemical class 0.000 description 1
- 239000008399 tap water Substances 0.000 description 1
- 235000020679 tap water Nutrition 0.000 description 1
- 125000005270 trialkylamine group Chemical group 0.000 description 1
- 229920003169 water-soluble polymer Polymers 0.000 description 1
Landscapes
- Cosmetics (AREA)
- Detergent Compositions (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は低刺激性で且つ優れた界面活性能を有する新
規なアルケニル又はアルキルコハク酸無水物誘導体及び
その塩を含有する洗浄剤組成物に関する。
規なアルケニル又はアルキルコハク酸無水物誘導体及び
その塩を含有する洗浄剤組成物に関する。
従来シャンプー、ボディシャンプー、化粧水等の界面
活性剤基材としてはアルキルサルフェート(AS)、アル
キルエーテルサフェート(AES)、α−オレフィンスル
ホネート(AOS)等が使用されていたが、最近では起泡
性や洗浄性だけでなく、自然な風合、コンディショニン
グ効果を持たせ、皮膚や髪に対して刺激が少なく、連用
しても皮膚を荒らさず毛紙をいためないようなマイルド
な洗浄剤への要求が高まっている。これに伴い使用され
る界面活性剤もN−アシルアミノ酸型界面活性剤、スル
ホサクシネート型界面活性剤、N−アシルタウリン型界
面活性剤等が用いられるようになって来ている。
活性剤基材としてはアルキルサルフェート(AS)、アル
キルエーテルサフェート(AES)、α−オレフィンスル
ホネート(AOS)等が使用されていたが、最近では起泡
性や洗浄性だけでなく、自然な風合、コンディショニン
グ効果を持たせ、皮膚や髪に対して刺激が少なく、連用
しても皮膚を荒らさず毛紙をいためないようなマイルド
な洗浄剤への要求が高まっている。これに伴い使用され
る界面活性剤もN−アシルアミノ酸型界面活性剤、スル
ホサクシネート型界面活性剤、N−アシルタウリン型界
面活性剤等が用いられるようになって来ている。
しかしながら、N−アシルアミノ酸型界面活性剤は皮
膚に対する刺激は少く温和な作用であるが界面活性が不
十分であること、弱酸下での起泡性が低下すること、2
価以上の金属塩が存在すると水に不溶になり耐硬水性が
不十分であり更に臭気、色相も悪いという欠点を有して
いる。
膚に対する刺激は少く温和な作用であるが界面活性が不
十分であること、弱酸下での起泡性が低下すること、2
価以上の金属塩が存在すると水に不溶になり耐硬水性が
不十分であり更に臭気、色相も悪いという欠点を有して
いる。
スルホサクシネート型界面活性剤は低刺激性であり、
弱酸性では安定であるか、加水分解を受けやすいという
欠点を有している。
弱酸性では安定であるか、加水分解を受けやすいという
欠点を有している。
N−アシルタウリン型界面活性剤は低刺激性であり耐
硬水性、耐酸性、耐アルカリ性も良好であるが、起泡性
がやや劣ること、更に非常に高価であり一般的でないと
いう欠点を有している。
硬水性、耐酸性、耐アルカリ性も良好であるが、起泡性
がやや劣ること、更に非常に高価であり一般的でないと
いう欠点を有している。
更に上記の界面活性剤は従来使用していたアニオン界
面活性剤に比べて低刺激性にはなっているが、まだ十分
でなく、更に低刺激性で且つ界面活性能の高い界面活性
剤が求められている。
面活性剤に比べて低刺激性にはなっているが、まだ十分
でなく、更に低刺激性で且つ界面活性能の高い界面活性
剤が求められている。
本発明者らは上記のように弱酸性下においても界面活
性を低下することなく、優れた界面活性能を有し、皮膚
や毛髪に対する作用が温和で使用に当って何ら制限を受
けず且つ製造も容易で、経済性にも優れた界面活性剤の
研究を鋭意行った結果、アルケニルコハク酸無水物とア
ミノエタンスルホン酸類の反応物である1分子中にスル
ホン基、アミド基、カルボキシル基を含有する化合物が
優れた界面活性能を有することを見出し本発明を完成す
るに至った。
性を低下することなく、優れた界面活性能を有し、皮膚
や毛髪に対する作用が温和で使用に当って何ら制限を受
けず且つ製造も容易で、経済性にも優れた界面活性剤の
研究を鋭意行った結果、アルケニルコハク酸無水物とア
ミノエタンスルホン酸類の反応物である1分子中にスル
ホン基、アミド基、カルボキシル基を含有する化合物が
優れた界面活性能を有することを見出し本発明を完成す
るに至った。
即ち本発明は低刺激性の界面活性剤として有用な次の
一般式(I)及び(II)で表される新規なアルケニル又
はアルキルコハク酸無水物誘導体及びその塩を含有する
洗浄剤組成物を提供するものである。
一般式(I)及び(II)で表される新規なアルケニル又
はアルキルコハク酸無水物誘導体及びその塩を含有する
洗浄剤組成物を提供するものである。
(式中Rは炭素数8乃至30を有するアルキル基又はアル
ケニル基を示し、R′は水素又は炭素数1乃至4の飽和
又は不飽和の炭化水素基を示す) 本発明の化合物(I)及び(II)は例えば次の反応に
より製造される。
ケニル基を示し、R′は水素又は炭素数1乃至4の飽和
又は不飽和の炭化水素基を示す) 本発明の化合物(I)及び(II)は例えば次の反応に
より製造される。
及び 及び (式中R、R′は前記した意味を有し、Mはアルカリ金
属、アンモニウム、又は炭素数2〜3のヒドロキシアル
キル基を有するヒドロキシアンモニウム、又は低級アル
キルアンモニウム等の塩基を示す。) 出発物質である式(III)で表される化合物は例えば
公知の方法によりα−オレフィンと無水マレイン酸を不
活性ガス雰囲気中でエン反応させることにより得られ
る。即ちα−オレフィンとしてドデセンを用いるとドデ
セニルコハク酸無水物が得られ又オクタデセンを用いた
場合にはオクタデセニルコハク酸無水物が得られる。更
に上記のようなアルケニルコハク酸無水物を公知の方法
により水添して得られるアルキルコハク酸無水物を用い
ることにより色相、臭気を向上させることが出来る。即
ち、ドデセニルコハク酸無水物を水添することによりド
デセンコハク酸無水物が、又オクダデセニルコハク酸無
水物を水添することによりオクタデシルコハク酸無水物
が得られる。
属、アンモニウム、又は炭素数2〜3のヒドロキシアル
キル基を有するヒドロキシアンモニウム、又は低級アル
キルアンモニウム等の塩基を示す。) 出発物質である式(III)で表される化合物は例えば
公知の方法によりα−オレフィンと無水マレイン酸を不
活性ガス雰囲気中でエン反応させることにより得られ
る。即ちα−オレフィンとしてドデセンを用いるとドデ
セニルコハク酸無水物が得られ又オクタデセンを用いた
場合にはオクタデセニルコハク酸無水物が得られる。更
に上記のようなアルケニルコハク酸無水物を公知の方法
により水添して得られるアルキルコハク酸無水物を用い
ることにより色相、臭気を向上させることが出来る。即
ち、ドデセニルコハク酸無水物を水添することによりド
デセンコハク酸無水物が、又オクダデセニルコハク酸無
水物を水添することによりオクタデシルコハク酸無水物
が得られる。
又式(IV)で表される化合物は例えばオキシエタンス
ルホン酸ソーダとアルキルアミンを反応させることによ
り得られる。即ちアルキルアミンとしてメチルアミンを
用いるとN−メチルスルホエチルアミンナトリウム(メ
チルタウリンナトリウム)が得られ、n−ブチルアミン
を用いるとn−ブチルタウリンナトリウムが得られる。
ルホン酸ソーダとアルキルアミンを反応させることによ
り得られる。即ちアルキルアミンとしてメチルアミンを
用いるとN−メチルスルホエチルアミンナトリウム(メ
チルタウリンナトリウム)が得られ、n−ブチルアミン
を用いるとn−ブチルタウリンナトリウムが得られる。
一般にこれらの化合物に於てRとしては炭素数12〜16
のアルキル基又はアルケニル基が好ましく、R′として
は、水素又はメチル基の化合物が好ましい。
のアルキル基又はアルケニル基が好ましく、R′として
は、水素又はメチル基の化合物が好ましい。
化合物(III)と(IV)の反応は一括仕込みによる反
応によっても行うことが出来るが好ましい方法としては
化合物(IV)を溶媒中に分散させて70〜120℃に加熱
し、化合物(III)を滴下するか、逆に化合物(III)を
溶媒中に溶解し70〜120℃に加熱し、化合物(IV)を滴
下して反応させて得られる。この反応に於て用いられる
溶媒としては脂肪族或いは芳香族等の親油性の溶剤では
反応生成物との親和性が悪いのでエステル類、ケトン
類、グリコールエーテル類、環状エーテル類、グリコー
ルジエーテル類等の親水性の溶剤が好ましく中でも極性
基を有しないアルキレングリコールジアルキルエーテル
類が好ましい。
応によっても行うことが出来るが好ましい方法としては
化合物(IV)を溶媒中に分散させて70〜120℃に加熱
し、化合物(III)を滴下するか、逆に化合物(III)を
溶媒中に溶解し70〜120℃に加熱し、化合物(IV)を滴
下して反応させて得られる。この反応に於て用いられる
溶媒としては脂肪族或いは芳香族等の親油性の溶剤では
反応生成物との親和性が悪いのでエステル類、ケトン
類、グリコールエーテル類、環状エーテル類、グリコー
ルジエーテル類等の親水性の溶剤が好ましく中でも極性
基を有しないアルキレングリコールジアルキルエーテル
類が好ましい。
反応終了後、反応生成物より溶媒を減圧乾燥等の公知
の手段により除き本発明の化合物(I)及び(II)が得
られる。
の手段により除き本発明の化合物(I)及び(II)が得
られる。
(I)及び(II)は水に易溶であり公知の塩基又はそ
の水溶液により中和され、その塩へと導かれる。この場
合用いられる塩基としては水酸化カリウム、水酸化ナト
リウム、水酸化カルシウム、水酸化リチウム、アンモニ
ア等の無機塩基、及びモノアルキルアミン、ジアルキル
アミン、トリアルキルアミン等の低級アルキルアミン
類、及びモノエタノールアミン、ジエタノールアミン、
トリエタノールアミン等のアルカノールアミン類が挙げ
られるが中でもトリエタノールアミンのようなアルカノ
ールアミンが好適である。
の水溶液により中和され、その塩へと導かれる。この場
合用いられる塩基としては水酸化カリウム、水酸化ナト
リウム、水酸化カルシウム、水酸化リチウム、アンモニ
ア等の無機塩基、及びモノアルキルアミン、ジアルキル
アミン、トリアルキルアミン等の低級アルキルアミン
類、及びモノエタノールアミン、ジエタノールアミン、
トリエタノールアミン等のアルカノールアミン類が挙げ
られるが中でもトリエタノールアミンのようなアルカノ
ールアミンが好適である。
本発明の化合物(I)及び(II)及びその塩類は界面
活性に優れ、低刺激性であり、皮膚、毛髪への作用が温
和であり、更に耐酸、耐アルカリ性、耐硬水性にも優れ
ているがその理由は次のように考えられる。
活性に優れ、低刺激性であり、皮膚、毛髪への作用が温
和であり、更に耐酸、耐アルカリ性、耐硬水性にも優れ
ているがその理由は次のように考えられる。
本発明の化合物はその製造からも明らかなように−CO
N結合と−COOH基を有し、アミノ酸骨格を有しているこ
とから皮膚、毛髪に対する作用が温和であり、毛髪効果
を有している。更にこのアミノ酸骨格だけでなく−SO3H
基を有しているので、−COOH基だけのアミノ酸型界面活
性剤に比べ対硬水性が向上する。一方、−COOH基と−SO
3Na基を有したスルホコハク酸型であり、低刺激性であ
り、弱酸性サイドでも安定であるとともにエステル結合
は有しておらず従って加水分解は起さず耐酸、耐アルカ
リ性に優れている。
N結合と−COOH基を有し、アミノ酸骨格を有しているこ
とから皮膚、毛髪に対する作用が温和であり、毛髪効果
を有している。更にこのアミノ酸骨格だけでなく−SO3H
基を有しているので、−COOH基だけのアミノ酸型界面活
性剤に比べ対硬水性が向上する。一方、−COOH基と−SO
3Na基を有したスルホコハク酸型であり、低刺激性であ
り、弱酸性サイドでも安定であるとともにエステル結合
は有しておらず従って加水分解は起さず耐酸、耐アルカ
リ性に優れている。
更に第4級窒素含有水溶性ポリマーと併用されるとス
ルホコハク酸がこれらのポリマーと複合塩を形成し、こ
の複合塩は毛髪表面に析出しやすくしかも毛髪と間に高
い親和力を有するので毛髪に吸着されやすく毛髪のつや
出し効果及びヘアコンディショニング効果を発揮しやす
い性能も有している。
ルホコハク酸がこれらのポリマーと複合塩を形成し、こ
の複合塩は毛髪表面に析出しやすくしかも毛髪と間に高
い親和力を有するので毛髪に吸着されやすく毛髪のつや
出し効果及びヘアコンディショニング効果を発揮しやす
い性能も有している。
本発明の化合物(I)及び(II)及びその塩は低刺激
性で優れた界面活性能を有し、皮膚や粘膜に対する作用
は温和であり毛髪に対する保護作用を有する。更に吸湿
性にも優れ保湿剤としても有用である。
性で優れた界面活性能を有し、皮膚や粘膜に対する作用
は温和であり毛髪に対する保護作用を有する。更に吸湿
性にも優れ保湿剤としても有用である。
従って、デイリーシャンプー、ボディーシャンプー、
乳幼児用の毛髪・皮膚の洗浄剤、手の荒れやすい主婦の
ための台所用洗淨剤、化粧水、保湿剤等に好適に使用さ
れる。
乳幼児用の毛髪・皮膚の洗浄剤、手の荒れやすい主婦の
ための台所用洗淨剤、化粧水、保湿剤等に好適に使用さ
れる。
更に水道水のみならず地下水、温泉、海水等の硬度の
高い水を用いた場合にもその効果は持続される。
高い水を用いた場合にもその効果は持続される。
以下、実施例により本発明を更に説明するが本発明は
これに限定されるものではない。
これに限定されるものではない。
〔合成例1〕 2の3つ口フラスコにジエチレングリコールジメチ
ルエーテル600g、N−メチルタウリンソーダ91.1gを仕
込み、これを80℃まで加熱し十分格撹拌しながらn−ヘ
キサデシルコハク酸無水物150gを5時間かけて滴下し、
更に2時間熟成を行った。
ルエーテル600g、N−メチルタウリンソーダ91.1gを仕
込み、これを80℃まで加熱し十分格撹拌しながらn−ヘ
キサデシルコハク酸無水物150gを5時間かけて滴下し、
更に2時間熟成を行った。
反応後、80℃以下で減圧乾燥によって溶剤を除去し
て、反応物240gを得た。得られた反応物のケン化価は11
0.3(理論値116.1)であった。
て、反応物240gを得た。得られた反応物のケン化価は11
0.3(理論値116.1)であった。
得られた反応物をを50%になるように水に溶解し、更
にトリエタノールアミンでpH=7.0になるように調整
し、最後に水を加え固型分40%になるように調整し、塩
の水溶液を得た。
にトリエタノールアミンでpH=7.0になるように調整
し、最後に水を加え固型分40%になるように調整し、塩
の水溶液を得た。
以下同様にして本発明の界面活性剤を得た。
〔実施例1〕 合成例1〜4で得られたアルケニル又はアルキルコハ
ク酸無水物とNメチルタウリンソーダの反応物のトリエ
タノールアニン塩水溶液の起泡力の評価を実施した。
ク酸無水物とNメチルタウリンソーダの反応物のトリエ
タノールアニン塩水溶液の起泡力の評価を実施した。
方法 ロスマイルス法 濃度 0.25%(固型分) 〔実施例2:シャンプー〕 (処方) 実施例の化合物 15部 ラウリルイミダリニウムベタイン 3 ヤシ脂肪酸ジエタノールアマイド 4 カチオン化セルロース 0.2 水 残 部 計 100.0部 (評価) (i)起泡力 0.25%(固型分)濃度にてロスマイルス法にて評価 ○……良好(200ml以上) △……普通(150〜200ml) ×……不良(150ml以下) (ii)洗浄力テスト 油脂化学協会暫定規格に準じ作成した反応率30〜34%
の汚染布を使用し、Terg−O−Tometerを使用して洗浄
し、洗浄後の反射率を測定して次式により洗浄効果を算
出した ○:良好 洗浄効率80%以上 △:普通 洗浄効率60〜80% ×:不良 洗浄効率60%以下 (iii)皮膚刺激性 10名のパネラーによる手による浸漬試験を実施し、試
験後の皮膚の状態を目視にて観察した。
の汚染布を使用し、Terg−O−Tometerを使用して洗浄
し、洗浄後の反射率を測定して次式により洗浄効果を算
出した ○:良好 洗浄効率80%以上 △:普通 洗浄効率60〜80% ×:不良 洗浄効率60%以下 (iii)皮膚刺激性 10名のパネラーによる手による浸漬試験を実施し、試
験後の皮膚の状態を目視にて観察した。
(条件) 試料:洗浄液組成物5%(35℃) 浸漬:1日2回20分2日間実施 (評価) ○:良好 ハダ荒れ2名以下 △:普通 〃 3〜6名 ×:不良 〃 7名以上 〔実施例3:ボディーシャンプー〕 (処方) 部 本発明化合物 20 ラウリルエーテルサルフェートナトリウム 11 ヤシ脂肪酸ジエタノールアミド 4.5水 残量 100部 (評価) 実施例1と同様に上記処方のボディーシャンプーにつ
いて起泡力、洗浄力、皮膚刺激性について評価を実施し
た。結果を第3表に示す。
いて起泡力、洗浄力、皮膚刺激性について評価を実施し
た。結果を第3表に示す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) C11D 1/28 CA(STN) REGISTRY(STN)
Claims (2)
- 【請求項1】次の式(I)及び(II) (式中Rは炭素数8乃至30を有するアルケニル基又はア
ルキル基を示し、R′は水素又は炭素数1乃至4の飽和
若しくは、不飽和の炭化水素基を示す)で表わされる1
分子中にスルホン基、アミド基、カルボキシル基を含有
するアルケニル又はアルキルコハク酸無水物誘導体及び
その塩を含有する洗浄剤組成物。 - 【請求項2】(I)及び(II)式のR′がメチル基であ
る特許請求の範囲第1項記載の1分子中にスルホン基、
アミド基、カルボキシル基を含有するアルケニル又はア
ルキルコハク酸無水物誘導体及びその塩を含有する洗浄
剤組成物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10008889A JP2867339B2 (ja) | 1989-04-21 | 1989-04-21 | 1分子中にスルホン基、アミド基、カルボキシル基を含有するアルケニル又はアルキルコハク酸無水物誘導体及びその塩を含有する洗浄剤組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10008889A JP2867339B2 (ja) | 1989-04-21 | 1989-04-21 | 1分子中にスルホン基、アミド基、カルボキシル基を含有するアルケニル又はアルキルコハク酸無水物誘導体及びその塩を含有する洗浄剤組成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH03169846A JPH03169846A (ja) | 1991-07-23 |
JP2867339B2 true JP2867339B2 (ja) | 1999-03-08 |
Family
ID=14264671
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10008889A Expired - Fee Related JP2867339B2 (ja) | 1989-04-21 | 1989-04-21 | 1分子中にスルホン基、アミド基、カルボキシル基を含有するアルケニル又はアルキルコハク酸無水物誘導体及びその塩を含有する洗浄剤組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2867339B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5844103A (en) * | 1995-03-24 | 1998-12-01 | Lever Brothers Company, Division Of Conopco, Inc. | Anionic glycasuccinamide sufactants and a process for their manufacture |
JP2000181141A (ja) | 1998-10-05 | 2000-06-30 | Sekisui Chem Co Ltd | トナ―用樹脂組成物及びトナ― |
TW546378B (en) | 1998-10-07 | 2003-08-11 | Shiseido Co Ltd | Detergent composition |
-
1989
- 1989-04-21 JP JP10008889A patent/JP2867339B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH03169846A (ja) | 1991-07-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3908420B2 (ja) | 洗浄剤組成物 | |
JP2004143072A (ja) | 洗浄剤組成物 | |
JP2867339B2 (ja) | 1分子中にスルホン基、アミド基、カルボキシル基を含有するアルケニル又はアルキルコハク酸無水物誘導体及びその塩を含有する洗浄剤組成物 | |
JP2509896B2 (ja) | 洗浄剤組成物 | |
JP3644564B2 (ja) | 洗浄剤組成物 | |
JPH03153798A (ja) | 低刺激性洗浄剤組成物 | |
JP3120240B2 (ja) | 一分子中にスルホン基、アミド基、カルボキシル基を含有するアルケニル又はアルキルコハク酸無水物誘導体及びその塩、並びにその製造法 | |
JPS6225197A (ja) | 液体洗浄剤組成物 | |
JPS62127396A (ja) | 低刺激性洗浄剤組成物 | |
JPH02212598A (ja) | 液体洗浄剤組成物 | |
JP2787469B2 (ja) | 一分子中にカルボキシル基を2ケ以上含有するアミノ酸型界面活性剤を含む低刺激性洗浄組成物 | |
JPH0517342A (ja) | 皮膚洗浄料 | |
JPH0684510B2 (ja) | 洗浄剤組成物 | |
JP4213236B2 (ja) | アニオン性界面活性剤 | |
JP3540432B2 (ja) | アミドカルボン酸またはその塩を含有する洗浄剤組成物 | |
JP2964357B2 (ja) | 洗浄剤組成物 | |
JP3770184B2 (ja) | 毛髪洗浄剤組成物 | |
JPH07197079A (ja) | 洗浄剤組成物 | |
JPH06128587A (ja) | 洗浄剤組成物 | |
JPH0532529A (ja) | 水性液体洗浄剤組成物 | |
JPS63196693A (ja) | 硬表面用液体洗浄剤組成物 | |
JPS6042496A (ja) | 洗浄剤組成物 | |
JP3262596B2 (ja) | 洗浄剤組成物 | |
JP3644074B2 (ja) | 洗浄剤組成物 | |
JPH11269485A (ja) | 洗浄剤組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 9 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071225 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 10 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081225 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |