[go: up one dir, main page]

JP2721663B2 - 建築物の排水管清掃方法 - Google Patents

建築物の排水管清掃方法

Info

Publication number
JP2721663B2
JP2721663B2 JP32009996A JP32009996A JP2721663B2 JP 2721663 B2 JP2721663 B2 JP 2721663B2 JP 32009996 A JP32009996 A JP 32009996A JP 32009996 A JP32009996 A JP 32009996A JP 2721663 B2 JP2721663 B2 JP 2721663B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
drainage
cleaning
branch pipe
horizontal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP32009996A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09170251A (ja
Inventor
正雄 仲石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP32009996A priority Critical patent/JP2721663B2/ja
Publication of JPH09170251A publication Critical patent/JPH09170251A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2721663B2 publication Critical patent/JP2721663B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sink And Installation For Waste Water (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば中・高層住
宅等の建築物において用いられる排水管、特に汚水と雑
排水を同一の排水管に流す一管式排水配管の清掃方法に
関する。
【0002】
【従来の技術】集合住宅やホテル、事務所のような建築
物にあっては、居住室内に設けられた排水器具からの排
水は、一端を横排水管に連結すると共に、他端を排水立
管に連結した横排水枝管により行っており、排水立管は
居住室内に配置され、横排水枝管は単管とされていた。
【0003】そこで、排水立管が劣化した場合はこれを
交換する必要があるが、従来装置では排水立管が居住室
内に配置されていたため、交換の際には作業者が居住室
内に立ち入る必要がある。しかし、居住室内に、現に人
が住んでいるときは、管交換工事は煩わしいものとな
る。また、台所排水が流れる横排水枝管は、詰まりを防
止するための清掃が行われるが、劣化が激しく、定期的
に交換が必要であり、居住室内での交換工事は煩わし
く、床板を剥すこともあってコストも嵩むものであっ
た。
【0004】本出願人は、かかる問題点を解消すべく、
すでに、横排水枝管を二重管構造として内管のみを交換
可能ならしめ、しかも排水立管を室外に設置して交換工
事を容易に行いうるようにした排水装置を提案してい
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ように室外の排水立管と室内の排水器具とを連結する横
排水枝管の管内清掃を例えば高圧水洗浄方式で行う場合
に、室内に立ち入って室内側から洗浄機の挿入を行うの
では、室内での配管の分解作業や清掃後の再組立作業な
ども含めて、この清掃のために煩雑な作業を室内で長時
間行うことが必要となる。
【0006】そこで、洗浄機の挿入を室外側から挿入す
ることが考えられるが、この場合に、洗浄機を室外側か
ら過度に挿入し、その先端で排水器具のトラップ等の封
水部を突き破ってしまうと、洗浄水が排水器具から室内
に噴出する。したがって、このような噴出事故が生じな
いように、洗浄機の挿入に際し、例えば事前に長さ測定
具を横排水枝管に挿入し、その先端が室内の排水器具の
位置に達したことを室内に立ち入って確認する等の作業
を行うことにより、この横排水枝管の長さを清掃作業を
行う度に測定することが必要になって、この場合も全体
的な清掃作業が煩雑になるという問題を生じる。
【0007】本発明は上記の問題点に鑑みなされたもの
で、室外の排水立管と室内の排水器具とを連結する横排
水枝管の清掃作業を容易に行うことができる建築物の排
水管清掃方法を提供することを目的としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本発明の建築物の排水管清掃方法は、建築物の室
内に配設された排水器具と室外に立設された排水立管と
を連結する横排水枝管の清掃方法であって、排水立管へ
の横排水枝管の接続部に設けた室外側の清掃具挿入口か
ら、横排水枝管の配管施工時に測定したこの横排水枝管
の長さに応じた距離だけ清掃具を横排水枝管に挿入して
清掃することを特徴としている。
【0009】すなわち、本発明法によれば、横排水枝管
の清掃が、排水立管への横排水枝管の接続部に設けた清
掃具挿入口を通して清掃具を挿入することにより、室外
側から行われる。しかも、その挿入長さは、横排水枝管
の長さがこの横排水枝管の配管施工時に測定されている
ので、この測定値に応じて設定することにより、前記し
たような封水部の破壊による洗浄水の室内噴出事故を生
起せしめることなく清掃作業を行うことができる。この
場合には、この横排水枝管の長さを清掃の度ごとに改め
て測定する等の作業は不要であるので、全体的な作業性
が向上する。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、図面に基づいて本発明の一
実施形態について説明する。図2は、高層集合住宅の一
居住室1の排水配管平面図であって、この居住室1は壁
2によって室外区域3と隔てられている。居住室1の内
部には、台所流し台4a、便器4b、洗面器4c、浴槽4d、洗
濯場4e等の排水器具が配設され、これら排水器具からの
排水は横排水枝管5a,5b を通して排水立管6に導かれ排
出される。
【0011】なお、横排水枝管5a,5b は系統を区別して
おり、一方の枝管5aは台所流し台4a専用で二重管構造と
され、他方の枝管5bは、台所流し台4a以外の排水器具に
接続された単管により構成されている。これら枝管5a,5
b は室外区域3側では互に略平行でこの壁2を直交状に
貫通している。二重管構造の横排水枝管5aは、一端が台
所流し台4aに連結されると共に、他端が排水立管6にエ
ルボ継手管7及び集合管8を介して連結され、集合管8
と直接直交しないようにされている。該枝管5aの外管9
は剛性管で、可撓内管10は耐熱合成樹脂製の可撓管(例
えば、ポリエチレンパイプ、ポリブデンパイプなど)で
ある。
【0012】なお、横排水枝管5bの集合端は、集合管8
の枝管接合部11に、集合管8と直交状に連結されてい
る。排水立管6は、室外区域3に配置されており、図3
(a)に示すように、建築物の各階床スラブ12に固定され
た集合管8の上下接合部13,14 に連結されている。前記
エルボ継手管7は、図3(b)に示すように、集合管8に管
軸と直交方向に設けられた前記枝管接合部11と同様にこ
れと直交方向に設けた枝管接合部15に、その一端が平面
からみてL形状でしかも他端開口が枝管接合部11の開口
と同一方向に向くように、ボルト16により着脱自在に取
付けられている。また、該継手管7の他端開口は、枝管
接合部17とせられ、図4に示されているように、袋ナッ
ト18、リングシール19を介して前記横排水枝管5aの外管
9の一端に螺着接合された調整用外管20が連結されてい
る。
【0013】さらに、ベンド継手管7の上面に掃除口21
が清掃具挿入口として設けられ、開閉蓋22が着脱可能に
ボルト23により固着されている。そして、前記外管9の
配管固定後に、掃除口21から可撓内管10が、その長さを
測定しながら挿入され、図2に示すように可撓内管10の
先端を外管9から突出させて台所流し台4aの封水トラッ
プ(図示省略)直下のエルボ管24に連結する。他方、可
撓内管10の後端は、図4に示すように、エルボ継手管7
の枝管接合部17の内面に、リング状ゴムシール25を介し
て水密状に固定し、この可撓内管10の挿入時に測定され
たその長さを、開閉蓋22の上面に表示26(例えばトラッ
プまで8m、とか挿入長8mなど)してある。
【0014】なお、トラップまでの長さは、上記測定方
法のほか、外管9の長さを配管施工時に測定することに
よって測ることができる。上記構成によれば、まず、横
排水枝管5a,5b の清掃を行う場合は、図1(a)(b)に示す
ように、開閉蓋22を取外して掃除口21を開き、該掃除口
21から、清掃具としての清掃用導水ホース27を、前記枝
管5a,5b 内に挿入し、該ホース27先端に取付けたノズル
28から高圧水29を、挿入方向とは逆方向に噴出させて管
内面の付着物あるいは滞留物を分離除去する。このと
き、清掃排水及び付着物等の固形物の混合排水は、横排
水枝管5a,5b 内を集合管8に向かって流れ、排水立管6
を通して流下する。
【0015】特に、横排水枝管5aの可撓内管10内の清掃
に際しては、可撓内管10の長さが開閉蓋22の上面に表示
26されているので、前記導水ホース27の挿入長さをチェ
ックしながら挿入し、表示26長さに達すれば、導水ホー
ス27の挿入を停止すると、ノズル28は前記エルボ管24の
ところに位置しており、トラップを破って排水器具4aに
至ることがなく、従って、洗浄水の噴出事故は生起しな
い。
【0016】さらに、前記清掃用導水ホース27の挿入方
向が、壁2面に対して直交する方向であるから、該ホー
ス27の挿入が容易である。なお、前記横排水枝管5bの清
掃に際しては、配管の構成上、導水ホース27を掃除口21
から排水器具4b〜4eまで挿入することが困難であるた
め、居住室床に開閉蓋を設け、前記枝管5bの途中に設け
た補助清掃口等を利用して行う。この場合、補助清掃口
から各排水器具4b〜4eの封水部までの長さを目測等によ
って知ることができ、前記ノズル28が封水部を突き破る
ことはない。
【0017】一方、排水立管6を清掃する場合は、上記
と同様に、掃除口21から清掃用導水ホース27を挿入し、
順次上階から下階へと行えばよく、室外で作業できる。
なお、前記エルボ継手管7の枝管接合部17は複数並設で
き、又、表示26は開閉蓋22以外の見易い場所例えば前記
接続部近傍の建築物壁面(扉部分を含む)に設けること
ができる。また、上記では、横排水枝管5aが二重管構造
のものについて述べたが、二重管構造を採用していない
枝管についても、同様の方法により、室外側から容易に
清掃することができる。
【0018】
【発明の効果】以上の説明のように、本発明の清掃方法
によれば、横排水枝管の清掃が、排水立管への横排水枝
管の接続部に設けた清掃具挿入口を通して清掃具を挿入
することにより、室外側から行われ、しかも、その挿入
長さは、横排水枝管の長さがこの横排水枝管の配管施工
時に測定されているので、この測定値に応じて設定する
ことにより、前記したような封水部の破壊による洗浄水
の室内噴出事故を生起せしめることなく清掃作業を行う
ことができる。そしてこの場合には、横排水枝管の長さ
を清掃の度ごとに改めて測定する等の作業は不要である
ので、全体的な作業性が向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の清掃作業要領を示すものであって、同
図(a) は要部平面図、同図(b)は要部側面図である。
【図2】上記清掃作業を行う排水配管の全体構成を示す
平面図である。
【図3】上記排水配管における排水立管に介設されてい
る集合管とエルボ継手管とを示すものであって、同図
(a) は側面図、同図(b) は平面図である。
【図4】上記エルボ継手管と横排水枝管との接合部の拡
大断面図である。
【符号の説明】
1 居住室 3 室外区域 4a 台所流し台(排水器具) 5a 横排水枝管 6 排水立管 21 掃除口(清掃具挿入口) 22 開閉蓋 26 表示 27 清掃用導水ホース(清掃具)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 建築物の室内に配設された排水器具と室
    外に設置された排水立管とを連結する横排水枝管の清掃
    方法であって、 排水立管への横排水枝管の接続部に設けた室外側の清掃
    具挿入口から、横排水枝管の配管施工時に測定したこの
    横排水枝管の長さに応じた距離だけ清掃具を横排水枝管
    に挿入して清掃することを特徴とする建築物の排水管清
    掃方法。
JP32009996A 1996-11-29 1996-11-29 建築物の排水管清掃方法 Expired - Lifetime JP2721663B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32009996A JP2721663B2 (ja) 1996-11-29 1996-11-29 建築物の排水管清掃方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32009996A JP2721663B2 (ja) 1996-11-29 1996-11-29 建築物の排水管清掃方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63171439A Division JP2636005B2 (ja) 1988-07-08 1988-07-08 建築物の排水装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09170251A JPH09170251A (ja) 1997-06-30
JP2721663B2 true JP2721663B2 (ja) 1998-03-04

Family

ID=18117709

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32009996A Expired - Lifetime JP2721663B2 (ja) 1996-11-29 1996-11-29 建築物の排水管清掃方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2721663B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4633663B2 (ja) * 2006-03-24 2011-02-16 小島 ▲徳▼厚 排水管掃除装置
KR102232589B1 (ko) * 2018-02-07 2021-03-26 김성영 배수관 청소장치

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09170251A (ja) 1997-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5509148A (en) Three-way trap elbow and cleanout system
US8001629B2 (en) Floor drain and sanitary installation with such a floor drain, and method of fitting such a sanitary installation
US6098212A (en) Plumbing apparatus
CN2797460Y (zh) 一种互补式管网终端存水器
JP2001040745A (ja) 排水桝を用いた屋内の床下配管とその施工方法
KR100880460B1 (ko) 세면욕조실 이중 배수관 배수 시스템
JP2721663B2 (ja) 建築物の排水管清掃方法
JP4633663B2 (ja) 排水管掃除装置
JP3901443B2 (ja) 排水管掃除装置
JPH0826566B2 (ja) 建築物の排水装置
KR101193053B1 (ko) 알람밸브 조립체
JP2636005B2 (ja) 建築物の排水装置
US6199576B1 (en) Bi-directional cleanout with backflow preventer
JP4376406B2 (ja) 住宅用排水システム
JP4390565B2 (ja) 排水アダプタ及び排水構造
WO1997036064A1 (en) Overflow
JP2001227021A (ja) 住宅用排水システム
JP2004316276A (ja) 洗濯機用防水パン
CN111042272A (zh) 接头及排水系统
JP4238149B2 (ja) 排水システムにおける集水ます
JP4630996B2 (ja) 排水装置
EP0521885A1 (en) APPARATUS FOR PREVENTING DAMAGE CAUSED BY WATER LEAKS AFFECTING BUILDING PIPES.
JPH11140931A (ja) 排水管
FI73484C (fi) Lavoarsil i ett till en lavoar anslutet avloppsroer och dess anvaendning.
JP2001220795A (ja) 住宅用排水システム

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081121

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081121

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081121