JP2717808B2 - シリンジポンプ - Google Patents
シリンジポンプInfo
- Publication number
- JP2717808B2 JP2717808B2 JP63199682A JP19968288A JP2717808B2 JP 2717808 B2 JP2717808 B2 JP 2717808B2 JP 63199682 A JP63199682 A JP 63199682A JP 19968288 A JP19968288 A JP 19968288A JP 2717808 B2 JP2717808 B2 JP 2717808B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- syringe
- slider
- shaft
- syringe pump
- overload
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M5/00—Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
- A61M5/14—Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
- A61M5/142—Pressure infusion, e.g. using pumps
- A61M5/145—Pressure infusion, e.g. using pumps using pressurised reservoirs, e.g. pressurised by means of pistons
- A61M5/1452—Pressure infusion, e.g. using pumps using pressurised reservoirs, e.g. pressurised by means of pistons pressurised by means of pistons
- A61M5/1456—Pressure infusion, e.g. using pumps using pressurised reservoirs, e.g. pressurised by means of pistons pressurised by means of pistons with a replaceable reservoir comprising a piston rod to be moved into the reservoir, e.g. the piston rod is part of the removable reservoir
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M5/00—Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
- A61M5/14—Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
- A61M5/168—Means for controlling media flow to the body or for metering media to the body, e.g. drip meters, counters ; Monitoring media flow to the body
- A61M5/16831—Monitoring, detecting, signalling or eliminating infusion flow anomalies
- A61M5/16854—Monitoring, detecting, signalling or eliminating infusion flow anomalies by monitoring line pressure
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S128/00—Surgery
- Y10S128/12—Pressure infusion
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Anesthesiology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Hematology (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、薬液等の水溶液が収容されたシリンジから
患者に一定時間に一定流量の水溶液を送り込むシリンジ
ポンプに係り、特にスライダに過負荷が生じたときに駆
動を停止させる駆動停止機構を備えたシリンジポンプに
関する。
患者に一定時間に一定流量の水溶液を送り込むシリンジ
ポンプに係り、特にスライダに過負荷が生じたときに駆
動を停止させる駆動停止機構を備えたシリンジポンプに
関する。
[従来の技術] 従来、この種のシリンジポンプにおいては、次のよう
にして水溶液の供給が行われる。すなわち、先ず、シリ
ンジ保持部に水溶液が収容されたシリンジを載せ、この
シリンジのフランジ部をシリンジ保持部に設けた係合溝
部に嵌め込むとともに、そのピストン部をスライダ部に
設けた係合部に係合させることにより、シリンジをシリ
ンジポンプに固定される。そして、患者に送る水溶液の
流量を調節した後、クランプ部によりシリンジを上部か
ら押えてシリンジポンプ本体に固定する。このシリンジ
の高さはクランプ部に設けられたフォトセンサにより検
出されるとともに、この検出信号がスライダ機構に送ら
れ、これによりスライダの移動距離が決定される。その
後、駆動モータを回転駆動させると、スライダ機構が作
動し、これによりシリンジからチューブを介して患者に
一定時間に一定流量の水溶液が送り込まれる。
にして水溶液の供給が行われる。すなわち、先ず、シリ
ンジ保持部に水溶液が収容されたシリンジを載せ、この
シリンジのフランジ部をシリンジ保持部に設けた係合溝
部に嵌め込むとともに、そのピストン部をスライダ部に
設けた係合部に係合させることにより、シリンジをシリ
ンジポンプに固定される。そして、患者に送る水溶液の
流量を調節した後、クランプ部によりシリンジを上部か
ら押えてシリンジポンプ本体に固定する。このシリンジ
の高さはクランプ部に設けられたフォトセンサにより検
出されるとともに、この検出信号がスライダ機構に送ら
れ、これによりスライダの移動距離が決定される。その
後、駆動モータを回転駆動させると、スライダ機構が作
動し、これによりシリンジからチューブを介して患者に
一定時間に一定流量の水溶液が送り込まれる。
ところで、このようなシリンジポンプにあっては、シ
リンジ内の水溶液が無くなり、外ケースとスライダが接
触した場合、又はシリンジに接続されたチューブ等が折
れ曲がったり、つぶれたりしてシリンジ内の水溶液が押
し出せないような場合等には、当該シリンジポンプの駆
動を停止させる必要がある。
リンジ内の水溶液が無くなり、外ケースとスライダが接
触した場合、又はシリンジに接続されたチューブ等が折
れ曲がったり、つぶれたりしてシリンジ内の水溶液が押
し出せないような場合等には、当該シリンジポンプの駆
動を停止させる必要がある。
従来、このシリンジポンプを停止させるための停止機
構は、次のような構成となっていた。すなわち、ケース
内に設置した駆動モータの回転歯車を、中間歯車を介し
てスライダを進ませるための送りねじに設けた歯車に噛
み合わせて送りねじを回転させ、その回転によりスライ
ダ部のパイプシャフトに設置してあるブロック部に設け
た軸に噛み合わせることによりスライダを進ませてい
た。このような構成で、スライダが上記のように停止し
た状態になると、駆動モータは回転しているが送りねじ
が停止した状態になり、それに伴って送りねじに設けた
歯車と中間歯車との回転が停止し、そのため駆動モータ
の回転歯車が徐々に負荷を受け、その負荷を中間歯車部
によりばねを介して徐々に過負荷させる。それにより、
このばねに連結してある検出板がボックスの外部にはみ
出す状態になり、この板の突出部分の面積の変化を駆動
モータの外部に取付けてあるマイクロスイッチが感知す
る。そして、この突出面積がある面積に達すると、マイ
クロスイッチから駆動モータに停止信号が送られ、これ
によりシリンジポンプの動作が停止するようになってい
た。
構は、次のような構成となっていた。すなわち、ケース
内に設置した駆動モータの回転歯車を、中間歯車を介し
てスライダを進ませるための送りねじに設けた歯車に噛
み合わせて送りねじを回転させ、その回転によりスライ
ダ部のパイプシャフトに設置してあるブロック部に設け
た軸に噛み合わせることによりスライダを進ませてい
た。このような構成で、スライダが上記のように停止し
た状態になると、駆動モータは回転しているが送りねじ
が停止した状態になり、それに伴って送りねじに設けた
歯車と中間歯車との回転が停止し、そのため駆動モータ
の回転歯車が徐々に負荷を受け、その負荷を中間歯車部
によりばねを介して徐々に過負荷させる。それにより、
このばねに連結してある検出板がボックスの外部にはみ
出す状態になり、この板の突出部分の面積の変化を駆動
モータの外部に取付けてあるマイクロスイッチが感知す
る。そして、この突出面積がある面積に達すると、マイ
クロスイッチから駆動モータに停止信号が送られ、これ
によりシリンジポンプの動作が停止するようになってい
た。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、上述のような従来のシリンジポンプに
あっては、その動作停止機構の構造が極めて複雑になる
とともに、停止させるまでの段階が極めて多く、スライ
ダが停止してからポンプの動作が停止するまでに非常に
時間がかかる(6〜8時間)という問題があった。
あっては、その動作停止機構の構造が極めて複雑になる
とともに、停止させるまでの段階が極めて多く、スライ
ダが停止してからポンプの動作が停止するまでに非常に
時間がかかる(6〜8時間)という問題があった。
本発明はかかる問題点に鑑みてなされたものであっ
て、簡単な構造で、過負荷状態になったときに短時間で
ポンプ動作を停止させることができるシリンジポンプを
提供することを目的とする。
て、簡単な構造で、過負荷状態になったときに短時間で
ポンプ動作を停止させることができるシリンジポンプを
提供することを目的とする。
[課題を解決するための手段] 上記従来の課題を解決するために本発明においては、
水溶液が収容されたシリンジから一定時間に一定流量の
水溶液を送り出すシリンジポンプであって、前記シリン
ジを保持するシリンジ保持部と、前記シリンジのピスト
ン部に係合して当該ピストン部を押し進めるスライダ
と、該スライダをブロック部を介して駆動させる駆動源
と、前記スライダと前記ブロック部とを連結する第1の
シャフトと、前記第1のシャフト内に挿通されるととも
に前記スライダと前記駆動源とを断続可能に連結する第
2のシャフトと、前記ブロック部に取付けられるととも
に前記スライダの停止に伴う前記第1のシャフトに生ず
る負荷に応じて前記スライダの過負荷状態を検出する過
負荷検出機構と、該過負荷検出機構の検出結果に応じて
前記駆動源の駆動を停止させる駆動停止機構とを備えた
ことを特徴とする。また、本発明におて、前記過負荷検
出機構は、前記第1のシャフトに生ずる負荷に応じて伸
縮する弾性部材と、該弾性部材の伸縮に応じて移動する
検出板と、該検出板の移動距離を検出して前記駆動源に
停止信号を出力するセンサとからなることを特徴とす
る。さらに、本発明において、前記センサは反射形フォ
トセンサであることを特徴とする。
水溶液が収容されたシリンジから一定時間に一定流量の
水溶液を送り出すシリンジポンプであって、前記シリン
ジを保持するシリンジ保持部と、前記シリンジのピスト
ン部に係合して当該ピストン部を押し進めるスライダ
と、該スライダをブロック部を介して駆動させる駆動源
と、前記スライダと前記ブロック部とを連結する第1の
シャフトと、前記第1のシャフト内に挿通されるととも
に前記スライダと前記駆動源とを断続可能に連結する第
2のシャフトと、前記ブロック部に取付けられるととも
に前記スライダの停止に伴う前記第1のシャフトに生ず
る負荷に応じて前記スライダの過負荷状態を検出する過
負荷検出機構と、該過負荷検出機構の検出結果に応じて
前記駆動源の駆動を停止させる駆動停止機構とを備えた
ことを特徴とする。また、本発明におて、前記過負荷検
出機構は、前記第1のシャフトに生ずる負荷に応じて伸
縮する弾性部材と、該弾性部材の伸縮に応じて移動する
検出板と、該検出板の移動距離を検出して前記駆動源に
停止信号を出力するセンサとからなることを特徴とす
る。さらに、本発明において、前記センサは反射形フォ
トセンサであることを特徴とする。
[作 用] 上記構成により本発明に係るシリンジポンプにおいて
は、過負荷検出機構がスライダを介して直接負荷を受け
る第1のシャフトに取付けられているので、過負荷を感
知するまでの段階が従来構造に比べて大幅に低減され、
極めて短時間に過負荷状態を検出することができる。ま
た、本発明に係るシリンジポンプにおいては、過負荷状
態になりスライダが停止した場合には、この過負荷が第
1のシヤフトに生じ、さらに第1のシヤフトに取付けら
れた弾性部材に伝達され、その結果弾性部材が伸縮し、
これに応じて検出板が移動し、この検出板の移動距離が
センサ例えば反射形フォトセンサにより検出され、所定
の距離以上移動したときには駆動源に対して停止信号が
送られ、これによりポンプ作動が停止する。
は、過負荷検出機構がスライダを介して直接負荷を受け
る第1のシャフトに取付けられているので、過負荷を感
知するまでの段階が従来構造に比べて大幅に低減され、
極めて短時間に過負荷状態を検出することができる。ま
た、本発明に係るシリンジポンプにおいては、過負荷状
態になりスライダが停止した場合には、この過負荷が第
1のシヤフトに生じ、さらに第1のシヤフトに取付けら
れた弾性部材に伝達され、その結果弾性部材が伸縮し、
これに応じて検出板が移動し、この検出板の移動距離が
センサ例えば反射形フォトセンサにより検出され、所定
の距離以上移動したときには駆動源に対して停止信号が
送られ、これによりポンプ作動が停止する。
[実施例] 以下、本発明の実施例を図面を参照して具体的に説明
する。
する。
第3図は本発明の一実施例に係るシリンジポンプを示
す斜視図、第4図はこのシリンジポンプにシリンジを設
置した状態を示す平面図である。図中、シリンジポンプ
本体1は上部ケース2a及び下部ケース2bからなり、上部
ケース2aの上面にはシリンジ3を保持するためのシリン
ジ保持部4が設けられている。このシリンジ保持部4に
はシリンジ3を設置するための断面略半円状のシリンジ
載置溝5及びシリンジ3のフランジ部3aを嵌込むための
係合溝6がそれぞれ形成されている。上記シリンジ載置
溝5に設置されたシリンジ3のピストン部3bは、スライ
ダ7の係合部8に係合されるようになっており、シリン
ジ3の前進(第4図において左方向)に伴いシリンジ3
のピストン部3bが押し進められ、このピストン部3bの移
動により内部に収納した水溶液が、一定時間に一定流量
だけシリンジ3から当該シリンジ3に連結されたチュー
ブ(図示せず)を介して患者に注入されるものである。
す斜視図、第4図はこのシリンジポンプにシリンジを設
置した状態を示す平面図である。図中、シリンジポンプ
本体1は上部ケース2a及び下部ケース2bからなり、上部
ケース2aの上面にはシリンジ3を保持するためのシリン
ジ保持部4が設けられている。このシリンジ保持部4に
はシリンジ3を設置するための断面略半円状のシリンジ
載置溝5及びシリンジ3のフランジ部3aを嵌込むための
係合溝6がそれぞれ形成されている。上記シリンジ載置
溝5に設置されたシリンジ3のピストン部3bは、スライ
ダ7の係合部8に係合されるようになっており、シリン
ジ3の前進(第4図において左方向)に伴いシリンジ3
のピストン部3bが押し進められ、このピストン部3bの移
動により内部に収納した水溶液が、一定時間に一定流量
だけシリンジ3から当該シリンジ3に連結されたチュー
ブ(図示せず)を介して患者に注入されるものである。
シリンジ保持部4上部にはさらにクランプ部9が設け
られており、このクランプ部9によりシリンジ保持部4
に保持されたシリンジ3を上部から押えて固定するよう
になっている。このクランプ部9はシリンジ3の大き
さ、すなわちその外径に合わせてその高さを調節できる
ようになっており、その高さを内部に設けた磁気センサ
により検出し、この検出信号を制御信号としてスライダ
7に送るようになっている。スライダ7ではこの検出信
号を受けてその移動距離が調節され、これによりシリン
ジ3におけるピストン部3bの移動距離、すなわちシリン
ジ3からの水溶液の送り出し量が調節される。
られており、このクランプ部9によりシリンジ保持部4
に保持されたシリンジ3を上部から押えて固定するよう
になっている。このクランプ部9はシリンジ3の大き
さ、すなわちその外径に合わせてその高さを調節できる
ようになっており、その高さを内部に設けた磁気センサ
により検出し、この検出信号を制御信号としてスライダ
7に送るようになっている。スライダ7ではこの検出信
号を受けてその移動距離が調節され、これによりシリン
ジ3におけるピストン部3bの移動距離、すなわちシリン
ジ3からの水溶液の送り出し量が調節される。
上部ケース2aには、さらに操作部10が設けられてお
り、この操作部10に、開始スイッチ11、開始ランプ11a,
停止スイッチ12,停止ランプ12a,早送りスイッチ13,早送
りランプ13a,ブザー停止スイッチ14,警報ランプ15,注入
量表示部16,注入量設定スイッチ17,シリンジ表示ランプ
18及び電源表示ランプ19が設けられている。
り、この操作部10に、開始スイッチ11、開始ランプ11a,
停止スイッチ12,停止ランプ12a,早送りスイッチ13,早送
りランプ13a,ブザー停止スイッチ14,警報ランプ15,注入
量表示部16,注入量設定スイッチ17,シリンジ表示ランプ
18及び電源表示ランプ19が設けられている。
第5図は第4図のV−V線に沿うシリンジポンプ本体
の縦断面図であり、第1図は第5図における過負荷検出
部を取出して示す正面図、第2図は同じく側面図であ
る。上記上部ケース2a内には駆動モータ20が設置されて
いる。この駆動モータ20の近傍にはモータ回転検出部21
が設けられており、駆動モータ20の回転速度の制御が行
なわれるようになっている。駆動モータ20のシャフトは
送りねじ22に連結され、さらにこの送りねじ22は送りナ
ット23を介してブロック部24に連結されている。このブ
ロック部24はガイドシャフト25に沿って移動可能となっ
ており、このブロック部24にスライダ7が連動するよう
になっている。スライダ7とブロック部24とは第1のシ
ャフトとしてのパイプシャフト26により連結されてい
る。すなわち、駆動モータ20の駆動力は送りねじ22及び
送りナット23を介してブロック部24に伝達され、さらに
パイプシャフト26を介してスライダ7に伝達されるよう
になっている。上記送りナット23にはクラッチばね27及
びビス28を介して第2のシャフトとしてのクラッチシャ
フト29が連結されている。このクラッチシャフト29は、
後述するクラッチ35に連結されており、このクラッチ35
を操作することにより送りねじ22とブロック部24とを連
結している送りナット23を開放、すなわち送りねじ22と
ブロック部24との間を開放して駆動モータ20からのスラ
イダ7への駆動力伝達が解除されるようになっている。
また、上記クラッチシャフト29はパイプシャフト26内に
挿通されている。パイプシャフト26のブロック部24側の
一端は、過負荷ばね30を介して検出板31に連結されてお
り、スライダ7に過負荷が生じた場合にこの過負荷がパ
イプシャフト26を介して過負荷ばね30に伝達され、さら
にこの過負荷バネ30により検出板31が徐々に引っ張られ
るようになっている。この検出板31の一側には反射鏡32
が取付けられ、またこの反射鏡32に対向させてブロック
部24には反射形フォトセンサ33が取付けられており、こ
の反射形フォトセンサ33により検出板31の移動距離を検
出するとともに、この移動距離が所定の値以上になれば
駆動モータ20に対して停止信号を送るようになってい
る。
の縦断面図であり、第1図は第5図における過負荷検出
部を取出して示す正面図、第2図は同じく側面図であ
る。上記上部ケース2a内には駆動モータ20が設置されて
いる。この駆動モータ20の近傍にはモータ回転検出部21
が設けられており、駆動モータ20の回転速度の制御が行
なわれるようになっている。駆動モータ20のシャフトは
送りねじ22に連結され、さらにこの送りねじ22は送りナ
ット23を介してブロック部24に連結されている。このブ
ロック部24はガイドシャフト25に沿って移動可能となっ
ており、このブロック部24にスライダ7が連動するよう
になっている。スライダ7とブロック部24とは第1のシ
ャフトとしてのパイプシャフト26により連結されてい
る。すなわち、駆動モータ20の駆動力は送りねじ22及び
送りナット23を介してブロック部24に伝達され、さらに
パイプシャフト26を介してスライダ7に伝達されるよう
になっている。上記送りナット23にはクラッチばね27及
びビス28を介して第2のシャフトとしてのクラッチシャ
フト29が連結されている。このクラッチシャフト29は、
後述するクラッチ35に連結されており、このクラッチ35
を操作することにより送りねじ22とブロック部24とを連
結している送りナット23を開放、すなわち送りねじ22と
ブロック部24との間を開放して駆動モータ20からのスラ
イダ7への駆動力伝達が解除されるようになっている。
また、上記クラッチシャフト29はパイプシャフト26内に
挿通されている。パイプシャフト26のブロック部24側の
一端は、過負荷ばね30を介して検出板31に連結されてお
り、スライダ7に過負荷が生じた場合にこの過負荷がパ
イプシャフト26を介して過負荷ばね30に伝達され、さら
にこの過負荷バネ30により検出板31が徐々に引っ張られ
るようになっている。この検出板31の一側には反射鏡32
が取付けられ、またこの反射鏡32に対向させてブロック
部24には反射形フォトセンサ33が取付けられており、こ
の反射形フォトセンサ33により検出板31の移動距離を検
出するとともに、この移動距離が所定の値以上になれば
駆動モータ20に対して停止信号を送るようになってい
る。
上記スライダ7には当該スライダ7を操作するための
クラッチボックス34及びクラッチ35が設けられている。
第6図はクラッチボックス34部の断面構造を示すもので
ある。同図において、クラッチボックス34は上記スライ
ダ7を移動させるためのパイプシャフト26に連結され、
またこのパイプシャフト26内に挿通されているクラッチ
シャフト29はクラッチ35に連結されている。クラッチボ
ックス34にはベローブーツ36の一端がブーツ留め金具37
により固定され、内部のパイプシャフト26を覆ってい
る。38はシールナットであり、このシールナット38によ
りパイプシャフト26とクラッチシャフト29とを一体に移
動させるとともにパイプシャフト26とクラッチボックス
34とを押え込む構造となっている。このシールナット38
とクラッチボックス34とが接触する部分にはOリング3
9、またシールナット38とパイプシャフト26とが接触す
る部分にはOリング40がそれぞれ介装されており、外部
から内部に不要な水及び水溶液が侵入することを防止し
ている。
クラッチボックス34及びクラッチ35が設けられている。
第6図はクラッチボックス34部の断面構造を示すもので
ある。同図において、クラッチボックス34は上記スライ
ダ7を移動させるためのパイプシャフト26に連結され、
またこのパイプシャフト26内に挿通されているクラッチ
シャフト29はクラッチ35に連結されている。クラッチボ
ックス34にはベローブーツ36の一端がブーツ留め金具37
により固定され、内部のパイプシャフト26を覆ってい
る。38はシールナットであり、このシールナット38によ
りパイプシャフト26とクラッチシャフト29とを一体に移
動させるとともにパイプシャフト26とクラッチボックス
34とを押え込む構造となっている。このシールナット38
とクラッチボックス34とが接触する部分にはOリング3
9、またシールナット38とパイプシャフト26とが接触す
る部分にはOリング40がそれぞれ介装されており、外部
から内部に不要な水及び水溶液が侵入することを防止し
ている。
次に、上記のように構成された本実施例のシリンジポ
ンプの動作について説明する。先ず、シリンジ保持部4
のシリンジ載置溝5に水溶液が収容されたシリンジ3を
載せ、該シリンジ3のフランジ部3aを係合溝6に嵌め込
むとともに、シリンジ3のピストン部3bをスライダ7に
設けた係合部8に係合させることにより、シリンジ3を
シリンジポンプに固定させる。次に、患者に送る水溶液
の流量を調節した後、クランプ部9によりシリンジ3を
上部から押えて固定する。そのクランプ部9の高さは当
該クランプ部9に含まれる磁気センサにより検出され、
この検出信号がスライダ機構に送られ、これによりスラ
イダ7の移動距離、すなわち水溶液の送り出し量が決定
される。その後、駆動モータ20を回転駆動させると、そ
の駆動力が送りねじ22、送りナット23,ブロック部24及
びパイプシヤフト26を介してスライダ7に伝達され、こ
のスライダ7の移動によりシリンジ3のピストン部3bが
前進し、これによりシリンジ3からチューブを介して患
者に一定時間に一定流量の水溶液が送り込まれる。
ンプの動作について説明する。先ず、シリンジ保持部4
のシリンジ載置溝5に水溶液が収容されたシリンジ3を
載せ、該シリンジ3のフランジ部3aを係合溝6に嵌め込
むとともに、シリンジ3のピストン部3bをスライダ7に
設けた係合部8に係合させることにより、シリンジ3を
シリンジポンプに固定させる。次に、患者に送る水溶液
の流量を調節した後、クランプ部9によりシリンジ3を
上部から押えて固定する。そのクランプ部9の高さは当
該クランプ部9に含まれる磁気センサにより検出され、
この検出信号がスライダ機構に送られ、これによりスラ
イダ7の移動距離、すなわち水溶液の送り出し量が決定
される。その後、駆動モータ20を回転駆動させると、そ
の駆動力が送りねじ22、送りナット23,ブロック部24及
びパイプシヤフト26を介してスライダ7に伝達され、こ
のスライダ7の移動によりシリンジ3のピストン部3bが
前進し、これによりシリンジ3からチューブを介して患
者に一定時間に一定流量の水溶液が送り込まれる。
このような一連の動作過程において、前述のように例
えばシリンジ3内の水溶液が無くなり、スライダが上部
ケース2aに接する状態になった場合、あるいはシリンジ
ポンプに接続してある回路(チューブ)等が途中何らか
の理由、例えばチユーブが折れ曲がったりつぶれたりす
ることによりシリンジ3内の水溶液が押し出せないよう
な場合等になったときに、動作停止機構が作動する。す
なわち、このような場合、駆動モータ20は回転している
から送りねじ22は移動し、この送りねじ22と送りナット
23を介して連結しているクラッチシャフト29も同様に動
こうとするが、スライダ7が停止した状態になっている
ので、その負荷が同様に動かないパイプシャフト26に伝
達され、さらにこのパイプシャフト26に接続されている
過負荷ばね30に伝達される。過負荷ばね30に過負荷が伝
達されると、この過負荷された過負荷ばね30により検出
板31が徐々に引っ張られ、その引っ張られた距離が反射
形フォトセンサ33により検出される。そして、この検出
板31の移動距離が所定の値以上になると、反射形フォト
センサ33から駆動モータ20に停止信号が送られ、これに
より駆動モータ20が停止する。
えばシリンジ3内の水溶液が無くなり、スライダが上部
ケース2aに接する状態になった場合、あるいはシリンジ
ポンプに接続してある回路(チューブ)等が途中何らか
の理由、例えばチユーブが折れ曲がったりつぶれたりす
ることによりシリンジ3内の水溶液が押し出せないよう
な場合等になったときに、動作停止機構が作動する。す
なわち、このような場合、駆動モータ20は回転している
から送りねじ22は移動し、この送りねじ22と送りナット
23を介して連結しているクラッチシャフト29も同様に動
こうとするが、スライダ7が停止した状態になっている
ので、その負荷が同様に動かないパイプシャフト26に伝
達され、さらにこのパイプシャフト26に接続されている
過負荷ばね30に伝達される。過負荷ばね30に過負荷が伝
達されると、この過負荷された過負荷ばね30により検出
板31が徐々に引っ張られ、その引っ張られた距離が反射
形フォトセンサ33により検出される。そして、この検出
板31の移動距離が所定の値以上になると、反射形フォト
センサ33から駆動モータ20に停止信号が送られ、これに
より駆動モータ20が停止する。
前述のように従来のシリンジポンプにおける動作停止
機構は、過負荷状態を検出するまで多段階に伝達する構
成であったため、動作が停止するまでに非常に時間がか
かったが、本実施例のシリンジポンプにおいては、過負
荷検出機構が、直接過負荷を受けるスライダ7のパイプ
シャフト26に取付けられているので、過負荷を感知する
までの段階が少なくてすみ、極めて短時間に過負荷状態
を感知することができる。
機構は、過負荷状態を検出するまで多段階に伝達する構
成であったため、動作が停止するまでに非常に時間がか
かったが、本実施例のシリンジポンプにおいては、過負
荷検出機構が、直接過負荷を受けるスライダ7のパイプ
シャフト26に取付けられているので、過負荷を感知する
までの段階が少なくてすみ、極めて短時間に過負荷状態
を感知することができる。
以上に実施例を挙げて本発明を説明したが、本発明は
上記実施例に限定されるものではなく、その要旨を逸脱
しない範囲で種々変形可能である。
上記実施例に限定されるものではなく、その要旨を逸脱
しない範囲で種々変形可能である。
[発明の効果] 以上説明したように本発明に係るシリンジポンプによ
れば、前記シリンジを保持するシリンジ保持部と、前記
シリンジのピストン部に係合して当該ピストン部を押し
進めるスライダと、該スライダをブロック部を介して駆
動させる駆動源と、前記スライダと前記ブロック部とを
連結する第1のシャフトと、前記第1のシャフト内に挿
通されるとともに前記スライダと前記駆動源とを断続可
能に連結する第2のシャフトと、前記ブロック部に取付
けられるとともに前記スライダの停止に伴う前記第1の
シャフトに生ずる負荷に応じて前記スライダの過負荷状
態を検出する過負荷検出機構と、該過負荷検出機構の検
出結果に応じて前記駆動源の駆動を停止させる駆動停止
機構とを備えるようにしたので、過負荷状態を検出する
までの段階が従来の構造に比べて少なくてすみ、極めて
短時間に過負荷状態を検出し、ポンプ作動を停止させる
ことができる。また、前記過負荷検出機構を、前記第2
のシャフトに生ずる負荷に応じて伸縮する弾性部材と、
該弾性部材の伸縮に応じて移動する検出板と、該検出板
の移動距離を検出して前記駆動源に停止信号を出力する
センサとにより構成し、さらに前記センサを反射形フォ
トセンサとすることにより、極めて簡単な構造で動作停
止機構を実現することができる。
れば、前記シリンジを保持するシリンジ保持部と、前記
シリンジのピストン部に係合して当該ピストン部を押し
進めるスライダと、該スライダをブロック部を介して駆
動させる駆動源と、前記スライダと前記ブロック部とを
連結する第1のシャフトと、前記第1のシャフト内に挿
通されるとともに前記スライダと前記駆動源とを断続可
能に連結する第2のシャフトと、前記ブロック部に取付
けられるとともに前記スライダの停止に伴う前記第1の
シャフトに生ずる負荷に応じて前記スライダの過負荷状
態を検出する過負荷検出機構と、該過負荷検出機構の検
出結果に応じて前記駆動源の駆動を停止させる駆動停止
機構とを備えるようにしたので、過負荷状態を検出する
までの段階が従来の構造に比べて少なくてすみ、極めて
短時間に過負荷状態を検出し、ポンプ作動を停止させる
ことができる。また、前記過負荷検出機構を、前記第2
のシャフトに生ずる負荷に応じて伸縮する弾性部材と、
該弾性部材の伸縮に応じて移動する検出板と、該検出板
の移動距離を検出して前記駆動源に停止信号を出力する
センサとにより構成し、さらに前記センサを反射形フォ
トセンサとすることにより、極めて簡単な構造で動作停
止機構を実現することができる。
第1図は本発明の一実施例に係るシリンジポンプの動作
停止機構を示す正面図、第2図は同じく側面図、第3図
はシリンジポンプ全体の斜視図、第4図は上記シリンジ
ポンプにシリンジを固定した状態を示す平面図、第5図
は第4図のV−V線に沿う断面図、第6図はクラッチボ
ックス部の構造を示す断面図である。 1……シリンジポンプ、2a……上部ケース 2b……下部ケース、3……シリンジ 3a……シリンジのフランジ部 3b……シリンジのピストン部 4……シリンジ保持部、5……シリンジ載置溝 6……係合溝、7……スライダ 8……係合部、9……クランプ部 20……駆動モータ、22……送りねじ 23……送りナット、24……ブロック部 26……パイプシャフト、29……クラッチシャフト 30……過負荷ばね、31……検出板 32……反射鏡 33……反射形フォトセンサ
停止機構を示す正面図、第2図は同じく側面図、第3図
はシリンジポンプ全体の斜視図、第4図は上記シリンジ
ポンプにシリンジを固定した状態を示す平面図、第5図
は第4図のV−V線に沿う断面図、第6図はクラッチボ
ックス部の構造を示す断面図である。 1……シリンジポンプ、2a……上部ケース 2b……下部ケース、3……シリンジ 3a……シリンジのフランジ部 3b……シリンジのピストン部 4……シリンジ保持部、5……シリンジ載置溝 6……係合溝、7……スライダ 8……係合部、9……クランプ部 20……駆動モータ、22……送りねじ 23……送りナット、24……ブロック部 26……パイプシャフト、29……クラッチシャフト 30……過負荷ばね、31……検出板 32……反射鏡 33……反射形フォトセンサ
Claims (3)
- 【請求項1】水溶液が収容されたシリンジから一定時間
に一定流量水溶液を送り出すシリンジポンプであって、
前記シリンジを保持するシリンジ保持部と、前記シリン
ジのピストン部に係合して当該ピストン部を押し進める
スライダと、該スライダをブロック部を介して駆動させ
る駆動源と、前記スライダと前記ブロック部とを連結す
る第1のシャフトと、前記第1のシャフト内に挿通され
るとともに前記スライダと前記駆動源とを断続可能に連
結する第2のシャフトと、前記ブロック部に取付けられ
るとともに前記スライダの停止に伴う前記第1のシャフ
トに生ずる負荷に応じて前記スライダの過負荷状態を検
出する過負荷検出機構と、該過負荷検出機構の検出結果
に応じて前記駆動源の駆動を停止させる駆動停止機構と
を備えたことを特徴とするシリンジポンプ。 - 【請求項2】前記過負荷検出機構は、前記第1のシャフ
トに生ずる負荷に応じて伸縮する弾性部材と、該弾性部
材の伸縮に応じて移動する検出板と、該検出板の移動距
離を検出して前記駆動源に停止信号を出力するセンサと
からなる請求項1記載のシリンジポンプ。 - 【請求項3】前記センサは、反射形フォトセンサである
請求項2記載のシリンジポンプ。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63199682A JP2717808B2 (ja) | 1988-08-10 | 1988-08-10 | シリンジポンプ |
US07/391,192 US4988337A (en) | 1988-08-10 | 1989-08-08 | Syringe pump apparatus |
DE89402271T DE68911618T2 (de) | 1988-08-10 | 1989-08-10 | Pumpenvorrichtung für Spritzen. |
EP89402271A EP0354852B1 (en) | 1988-08-10 | 1989-08-10 | Syringe pump apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63199682A JP2717808B2 (ja) | 1988-08-10 | 1988-08-10 | シリンジポンプ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0246860A JPH0246860A (ja) | 1990-02-16 |
JP2717808B2 true JP2717808B2 (ja) | 1998-02-25 |
Family
ID=16411857
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63199682A Expired - Fee Related JP2717808B2 (ja) | 1988-08-10 | 1988-08-10 | シリンジポンプ |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4988337A (ja) |
EP (1) | EP0354852B1 (ja) |
JP (1) | JP2717808B2 (ja) |
DE (1) | DE68911618T2 (ja) |
Families Citing this family (154)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH085713Y2 (ja) * | 1989-12-23 | 1996-02-21 | 株式会社三陽電機製作所 | 薬液自動注入装置 |
JPH0767490B2 (ja) * | 1991-05-14 | 1995-07-26 | 株式会社根本杏林堂 | 医療用注入機器 |
US5106375A (en) * | 1991-05-23 | 1992-04-21 | Ivac Corporation | Dynamic lead screw engagement and indicator |
US5236416A (en) * | 1991-05-23 | 1993-08-17 | Ivac Corporation | Syringe plunger position detection and alarm generation |
EP0514907B1 (en) * | 1991-05-23 | 1996-07-10 | Ivac Corporation | Syringe plunger driver system |
US5270685A (en) * | 1991-07-02 | 1993-12-14 | Mallinckrodt Medical, Inc. | Syringe pressure monitor |
JPH0542217A (ja) * | 1991-08-09 | 1993-02-23 | Atom Kk | 輸液装置のシステム |
US5425716A (en) * | 1991-08-09 | 1995-06-20 | Atom Kabushiki Kaisha | Infusion apparatus |
FR2689015B1 (fr) * | 1992-03-24 | 1994-08-26 | Aguettant Lab | Dispositif de commande d'une pompe de perfusion de liquides médicaux. |
US5259732A (en) * | 1992-04-29 | 1993-11-09 | Becton, Dickinson And Company | Syringe pump with syringe barrel position detector |
US5232449A (en) * | 1992-04-29 | 1993-08-03 | Becton, Dickinson And Company | Syringe pump pusher |
US5261884A (en) * | 1992-04-29 | 1993-11-16 | Becton, Dickinson And Company | Syringe pump control system |
US5383858B1 (en) | 1992-08-17 | 1996-10-29 | Medrad Inc | Front-loading medical injector and syringe for use therewith |
US6402718B1 (en) | 1992-08-17 | 2002-06-11 | Medrad, Inc. | Front-loading medical injector and syringe for use therewith |
EP0635277B1 (en) * | 1993-06-30 | 2001-11-21 | Hamilton Company, Inc. | Manual dispensing aid for a syringe |
AU7676894A (en) * | 1993-08-27 | 1995-03-21 | Government Of The United States Of America, As Represented By The Secretary Of The Department Of Health And Human Services, The | Convection-enhanced drug delivery |
CA2129284C (en) * | 1993-11-24 | 1999-03-09 | Kenneth J. Niehoff | Controlling plunger drives for fluid injection in animals |
FR2714293B1 (fr) * | 1993-12-29 | 1996-02-02 | Zambon Spa | Procédé d'injection contrôlée de liquide dans un tube et application aux pompes à perfusion. |
US5814015A (en) * | 1995-02-24 | 1998-09-29 | Harvard Clinical Technology, Inc. | Infusion pump for at least one syringe |
AU705105B2 (en) * | 1995-06-02 | 1999-05-13 | Novo Nordisk A/S | Automatic withdrawal of piston rod |
EP1563860A3 (en) * | 1997-01-10 | 2005-08-24 | Japan Servo Co. Ltd. | Liquid infusion apparatus |
JP2000300668A (ja) * | 1999-04-26 | 2000-10-31 | Takeshi Takachi | メカニカルロック機構およびその機構を用いたインジェクタヘッド |
US6428509B1 (en) | 1999-07-29 | 2002-08-06 | Alaris Medical Systems, Inc. | Syringe plunger driver system and method |
AU7839900A (en) | 1999-09-29 | 2001-04-30 | Sterling Medivations, Inc. | Reusable medication delivery device |
US6958053B1 (en) | 1999-11-24 | 2005-10-25 | Medrad, Inc. | Injector providing drive member advancement and engagement with syringe plunger, and method of connecting a syringe to an injector |
US6652489B2 (en) * | 2000-02-07 | 2003-11-25 | Medrad, Inc. | Front-loading medical injector and syringes, syringe interfaces, syringe adapters and syringe plungers for use therewith |
US6663602B2 (en) | 2000-06-16 | 2003-12-16 | Novo Nordisk A/S | Injection device |
AUPQ867900A0 (en) | 2000-07-10 | 2000-08-03 | Medrad, Inc. | Medical injector system |
GB0020060D0 (en) * | 2000-08-16 | 2000-10-04 | Smiths Industries Plc | Syringe pumps |
DK1390089T3 (da) * | 2001-05-18 | 2007-05-29 | Deka Products Lp | Infusionssæt til væskepumpe |
US8034026B2 (en) * | 2001-05-18 | 2011-10-11 | Deka Products Limited Partnership | Infusion pump assembly |
DE20200885U1 (de) * | 2002-01-22 | 2003-05-28 | B. Braun Melsungen Ag, 34212 Melsungen | Spritzenpumpe mit Kolbenbremse |
US7553294B2 (en) * | 2002-05-30 | 2009-06-30 | Medrad, Inc. | Syringe plunger sensing mechanism for a medical injector |
JP3908150B2 (ja) * | 2002-11-11 | 2007-04-25 | 株式会社トップ | シリンジポンプ |
JP4286019B2 (ja) * | 2003-02-04 | 2009-06-24 | 株式会社根本杏林堂 | 薬液注入システム |
US7419478B1 (en) | 2003-06-25 | 2008-09-02 | Medrad, Inc. | Front-loading syringe for medical injector having a flexible syringe retaining ring |
GB0316160D0 (en) * | 2003-07-09 | 2003-08-13 | Smiths Group Plc | Syringe pumps |
USD1031029S1 (en) | 2003-11-25 | 2024-06-11 | Bayer Healthcare Llc | Syringe plunger |
US7666169B2 (en) | 2003-11-25 | 2010-02-23 | Medrad, Inc. | Syringe and syringe plungers for use with medical injectors |
JP5342109B2 (ja) * | 2004-03-03 | 2013-11-13 | 株式会社根本杏林堂 | 薬液注入システム |
DE602005016952D1 (de) | 2004-10-21 | 2009-11-12 | Novo Nordisk As | Wählmechanismus für einen drehstift |
US7775966B2 (en) | 2005-02-24 | 2010-08-17 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Non-invasive pressure measurement in a fluid adjustable restrictive device |
US7658196B2 (en) | 2005-02-24 | 2010-02-09 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | System and method for determining implanted device orientation |
US7927270B2 (en) * | 2005-02-24 | 2011-04-19 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | External mechanical pressure sensor for gastric band pressure measurements |
US7699770B2 (en) | 2005-02-24 | 2010-04-20 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Device for non-invasive measurement of fluid pressure in an adjustable restriction device |
US7775215B2 (en) | 2005-02-24 | 2010-08-17 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | System and method for determining implanted device positioning and obtaining pressure data |
US8066629B2 (en) | 2005-02-24 | 2011-11-29 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Apparatus for adjustment and sensing of gastric band pressure |
US8016744B2 (en) | 2005-02-24 | 2011-09-13 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | External pressure-based gastric band adjustment system and method |
JP4979686B2 (ja) * | 2005-04-24 | 2012-07-18 | ノボ・ノルデイスク・エー/エス | 注入デバイス |
US20090099031A1 (en) * | 2005-09-27 | 2009-04-16 | Stemmer Willem P | Genetic package and uses thereof |
JP2009509535A (ja) * | 2005-09-27 | 2009-03-12 | アムニクス, インコーポレイテッド | タンパク様薬剤およびその使用 |
US7855279B2 (en) * | 2005-09-27 | 2010-12-21 | Amunix Operating, Inc. | Unstructured recombinant polymers and uses thereof |
US7846445B2 (en) * | 2005-09-27 | 2010-12-07 | Amunix Operating, Inc. | Methods for production of unstructured recombinant polymers and uses thereof |
EP3165247B1 (en) | 2006-02-09 | 2020-10-28 | DEKA Products Limited Partnership | Pumping fluid delivery systems and methods using force application assembley |
US10010669B2 (en) | 2006-02-09 | 2018-07-03 | Deka Products Limited Partnership | Systems and methods for fluid delivery |
US12151080B2 (en) | 2006-02-09 | 2024-11-26 | Deka Products Limited Partnership | Adhesive and peripheral systems and methods for medical devices |
US11497846B2 (en) | 2006-02-09 | 2022-11-15 | Deka Products Limited Partnership | Patch-sized fluid delivery systems and methods |
US11027058B2 (en) | 2006-02-09 | 2021-06-08 | Deka Products Limited Partnership | Infusion pump assembly |
US12070574B2 (en) | 2006-02-09 | 2024-08-27 | Deka Products Limited Partnership | Apparatus, systems and methods for an infusion pump assembly |
US11364335B2 (en) | 2006-02-09 | 2022-06-21 | Deka Products Limited Partnership | Apparatus, system and method for fluid delivery |
US11478623B2 (en) | 2006-02-09 | 2022-10-25 | Deka Products Limited Partnership | Infusion pump assembly |
CN101400394B (zh) | 2006-03-10 | 2012-07-04 | 诺沃-诺迪斯克有限公司 | 具有传动部件的注射装置 |
EP1996259B1 (en) | 2006-03-10 | 2012-08-15 | Novo Nordisk A/S | An injection device and a method of changing a cartridge in the device |
US8926569B2 (en) | 2006-03-15 | 2015-01-06 | Bayer Medical Care Inc. | Plunger covers and plungers for use in syringes and methods of fabricating plunger covers and plungers for use in syringes |
US8870742B2 (en) | 2006-04-06 | 2014-10-28 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | GUI for an implantable restriction device and a data logger |
US8152710B2 (en) * | 2006-04-06 | 2012-04-10 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Physiological parameter analysis for an implantable restriction device and a data logger |
US20080250341A1 (en) * | 2006-04-06 | 2008-10-09 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Gui With Trend Analysis for an Implantable Restriction Device and a Data Logger |
US20080249806A1 (en) * | 2006-04-06 | 2008-10-09 | Ethicon Endo-Surgery, Inc | Data Analysis for an Implantable Restriction Device and a Data Logger |
WO2007132526A1 (ja) * | 2006-05-16 | 2007-11-22 | Rorze Corporation | シャトル型搬送装置、マイクロプレート供給回収装置、マイクロプレート用ピックアップ装置、マイクロプレート用カセット、及びマイクロプレート用収納棚 |
US8226618B2 (en) * | 2006-05-16 | 2012-07-24 | Novo Nordisk A/S | Gearing mechanism for an injection device |
EP2374488B1 (en) * | 2006-05-18 | 2018-03-21 | Novo Nordisk A/S | An injection device with mode locking means |
JP2010517700A (ja) | 2007-02-09 | 2010-05-27 | デカ・プロダクツ・リミテッド・パートナーシップ | 自動挿入アセンブリ |
USD942005S1 (en) | 2007-03-14 | 2022-01-25 | Bayer Healthcare Llc | Orange syringe plunger cover |
USD1002840S1 (en) | 2007-03-14 | 2023-10-24 | Bayer Healthcare Llc | Syringe plunger |
USD847985S1 (en) | 2007-03-14 | 2019-05-07 | Bayer Healthcare Llc | Syringe plunger cover |
US8353878B2 (en) * | 2007-03-23 | 2013-01-15 | Novo Nordisk A/S | Injection device comprising a locking nut |
CN103298935A (zh) * | 2007-08-15 | 2013-09-11 | 阿穆尼克斯公司 | 用于改善生物活性多肽性能的组合物和方法 |
US8187163B2 (en) * | 2007-12-10 | 2012-05-29 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Methods for implanting a gastric restriction device |
US8100870B2 (en) | 2007-12-14 | 2012-01-24 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Adjustable height gastric restriction devices and methods |
US8377079B2 (en) | 2007-12-27 | 2013-02-19 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Constant force mechanisms for regulating restriction devices |
US20090171379A1 (en) * | 2007-12-27 | 2009-07-02 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Fluid logic for regulating restriction devices |
US8142452B2 (en) * | 2007-12-27 | 2012-03-27 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Controlling pressure in adjustable restriction devices |
US10080704B2 (en) | 2007-12-31 | 2018-09-25 | Deka Products Limited Partnership | Apparatus, system and method for fluid delivery |
US9456955B2 (en) | 2007-12-31 | 2016-10-04 | Deka Products Limited Partnership | Apparatus, system and method for fluid delivery |
US8881774B2 (en) | 2007-12-31 | 2014-11-11 | Deka Research & Development Corp. | Apparatus, system and method for fluid delivery |
EP2244765B1 (en) * | 2007-12-31 | 2019-08-14 | DEKA Products Limited Partnership | Infusion pump assembly |
US10188787B2 (en) | 2007-12-31 | 2019-01-29 | Deka Products Limited Partnership | Apparatus, system and method for fluid delivery |
US8900188B2 (en) | 2007-12-31 | 2014-12-02 | Deka Products Limited Partnership | Split ring resonator antenna adapted for use in wirelessly controlled medical device |
MX361885B (es) * | 2007-12-31 | 2018-12-18 | Deka Products Lp | Ensamble de bomba de infusion. |
US8591395B2 (en) | 2008-01-28 | 2013-11-26 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Gastric restriction device data handling devices and methods |
US8192350B2 (en) | 2008-01-28 | 2012-06-05 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Methods and devices for measuring impedance in a gastric restriction system |
US8337389B2 (en) | 2008-01-28 | 2012-12-25 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Methods and devices for diagnosing performance of a gastric restriction system |
US20090192534A1 (en) * | 2008-01-29 | 2009-07-30 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Sensor trigger |
US8221439B2 (en) * | 2008-02-07 | 2012-07-17 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Powering implantable restriction systems using kinetic motion |
US7844342B2 (en) | 2008-02-07 | 2010-11-30 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Powering implantable restriction systems using light |
US20090204179A1 (en) * | 2008-02-07 | 2009-08-13 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Powering implantable restriction systems using temperature |
US8114345B2 (en) * | 2008-02-08 | 2012-02-14 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | System and method of sterilizing an implantable medical device |
US8057492B2 (en) * | 2008-02-12 | 2011-11-15 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Automatically adjusting band system with MEMS pump |
US8591532B2 (en) | 2008-02-12 | 2013-11-26 | Ethicon Endo-Sugery, Inc. | Automatically adjusting band system |
US8034065B2 (en) * | 2008-02-26 | 2011-10-11 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Controlling pressure in adjustable restriction devices |
US8233995B2 (en) | 2008-03-06 | 2012-07-31 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | System and method of aligning an implantable antenna |
US20090228063A1 (en) * | 2008-03-06 | 2009-09-10 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | System and method of communicating with an implantable antenna |
US8187162B2 (en) * | 2008-03-06 | 2012-05-29 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Reorientation port |
JP5323437B2 (ja) * | 2008-10-06 | 2013-10-23 | テルモ株式会社 | シリンジポンプ |
US8267892B2 (en) | 2008-10-10 | 2012-09-18 | Deka Products Limited Partnership | Multi-language / multi-processor infusion pump assembly |
US8262616B2 (en) * | 2008-10-10 | 2012-09-11 | Deka Products Limited Partnership | Infusion pump assembly |
US8223028B2 (en) | 2008-10-10 | 2012-07-17 | Deka Products Limited Partnership | Occlusion detection system and method |
US12186531B2 (en) | 2008-10-10 | 2025-01-07 | Deka Products Limited Partnership | Infusion pump assembly |
US8708376B2 (en) * | 2008-10-10 | 2014-04-29 | Deka Products Limited Partnership | Medium connector |
US9180245B2 (en) | 2008-10-10 | 2015-11-10 | Deka Products Limited Partnership | System and method for administering an infusible fluid |
US8016789B2 (en) * | 2008-10-10 | 2011-09-13 | Deka Products Limited Partnership | Pump assembly with a removable cover assembly |
US8066672B2 (en) | 2008-10-10 | 2011-11-29 | Deka Products Limited Partnership | Infusion pump assembly with a backup power supply |
CA2748314C (en) | 2009-02-03 | 2018-10-02 | Amunix Operating Inc. | Extended recombinant polypeptides and compositions comprising same |
MX2011013183A (es) | 2009-06-08 | 2012-04-20 | Amunix Operating Inc | Polipeptidos de la hormona de crecimiento y metodos de preparacion y su uso. |
JP5839597B2 (ja) | 2009-06-08 | 2016-01-06 | アムニクス オペレーティング インコーポレイテッド | グルコース調節ポリペプチド並びにその作成及び使用方法 |
JP5961111B2 (ja) | 2009-07-15 | 2016-08-02 | デカ・プロダクツ・リミテッド・パートナーシップ | 注入ポンプアセンブリのための装置、システム、および方法 |
WO2011028228A1 (en) | 2009-08-24 | 2011-03-10 | Amunix Operating Inc. | Coagulation factor vii compositions and methods of making and using same |
FR2950811B1 (fr) * | 2009-10-02 | 2012-10-26 | Fresenius Vial | Procede de controle antibolus et dispositif correspondant |
WO2011091265A1 (en) | 2010-01-22 | 2011-07-28 | Deka Products Limited Partnership | Method and system for shape-memory alloy wire control |
EP4450523A3 (en) | 2010-04-02 | 2025-03-12 | Amunix Pharmaceuticals, Inc. | Binding fusion proteins, binding fusion protein-drug conjugates, xten-drug conjugates and methods of making and using same |
JP6174486B2 (ja) | 2010-06-04 | 2017-08-02 | バイエル・ヘルスケア・エルエルシーBayer HealthCare LLC | 放射性医薬品注入器での多用量放射性医薬品使用の計画および監視のためのシステムおよび方法 |
USD668329S1 (en) * | 2011-07-11 | 2012-10-02 | Fanavaran Nano-Meghyas | Dual syringe pump |
MX2014007375A (es) | 2011-12-29 | 2014-08-22 | Novo Nordisk As | Jeringa autoinyectora de cuerda basada en resorte de torsion con mecanismo dosificador giratorio de aumento/disminucion. |
EP2822577B1 (en) | 2012-02-15 | 2019-02-06 | Bioverativ Therapeutics Inc. | Recombinant factor viii proteins |
EP3564260B1 (en) | 2012-02-15 | 2022-10-19 | Bioverativ Therapeutics Inc. | Factor viii compositions and methods of making and using same |
EP2819788B1 (en) | 2012-02-27 | 2018-08-22 | Amunix Operating Inc. | Xten conjugate compositions and methods of making same |
WO2013134519A2 (en) | 2012-03-07 | 2013-09-12 | Deka Products Limited Partnership | Apparatus, system and method for fluid delivery |
US9956341B2 (en) | 2012-07-03 | 2018-05-01 | Milestone Scientific, Inc. | Drug infusion with pressure sensing and non-continuous flow for identification of and injection into fluid-filled anatomic spaces |
WO2014020633A1 (ja) * | 2012-07-30 | 2014-02-06 | テルモ株式会社 | シリンジポンプ |
US9174003B2 (en) | 2012-09-28 | 2015-11-03 | Bayer Medical Care Inc. | Quick release plunger |
CA2914977C (en) | 2013-07-03 | 2021-11-02 | Deka Products Limited Partnership | Apparatus, system and method for fluid delivery |
WO2015023891A2 (en) | 2013-08-14 | 2015-02-19 | Biogen Idec Ma Inc. | Factor viii-xten fusions and uses thereof |
CN106102806B (zh) | 2014-03-19 | 2019-12-17 | 拜耳医药保健有限公司 | 用于将针筒接合到注射器的系统 |
USD859634S1 (en) * | 2015-01-02 | 2019-09-10 | Milestone Scientific Inc. | Intra-articular injection device |
JP2018518265A (ja) | 2015-06-04 | 2018-07-12 | スミスズ メディカル エーエスディー,インコーポレイティド | 輸液ポンプ向けの手続き型プログラミング |
AU2016301303B2 (en) | 2015-08-03 | 2021-10-07 | Bioverativ Therapeutics Inc. | Factor IX fusion proteins and methods of making and using same |
KR20180038560A (ko) | 2015-08-28 | 2018-04-16 | 아뮤닉스 오퍼레이팅 인코포레이티드 | 키메라 폴리펩티드 조립체와 이의 제조 및 사용 방법 |
US10220180B2 (en) | 2015-10-16 | 2019-03-05 | Milestone Scientific, Inc. | Method and apparatus for performing a peripheral nerve block |
US9480797B1 (en) | 2015-10-28 | 2016-11-01 | Bayer Healthcare Llc | System and method for syringe plunger engagement with an injector |
DE102016115608A1 (de) | 2016-08-23 | 2018-03-01 | B. Braun Melsungen Ag | Spritzenpumpe mit verbesserter Einlegeprozedur von Spritzen zur Vermeidung ungewollter Bolusgaben |
IL266972B2 (en) | 2016-12-02 | 2024-04-01 | Bioverativ Therapeutics Inc | Methods for the treatment of hemophilic arthritis with the help of chimeric blood coagulation factors |
JP7114598B2 (ja) | 2017-01-06 | 2022-08-08 | バイエル・ヘルスケア・エルエルシー | 動的封止付きシリンジプランジャ |
US10632255B2 (en) | 2017-02-15 | 2020-04-28 | Milestone Scientific, Inc. | Drug infusion device |
US11471595B2 (en) | 2017-05-04 | 2022-10-18 | Milestone Scientific, Inc. | Method and apparatus for performing a peripheral nerve block |
USD909567S1 (en) * | 2017-09-20 | 2021-02-02 | Fresenius Vial Sas | Medical infusion pump |
DK3758777T3 (da) | 2018-02-27 | 2023-02-27 | Bayer Healthcare Llc | Sprøjtestempelindgrebsmekanisme |
TWI678219B (zh) * | 2018-04-10 | 2019-12-01 | 程揚生技有限公司 | 軟組織之自動注射器械 |
EP3784312A1 (en) | 2018-04-24 | 2021-03-03 | DEKA Products Limited Partnership | Apparatus and system for fluid delivery |
MX2020012397A (es) | 2018-05-18 | 2021-04-12 | Bioverativ Therapeutics Inc | Metodos de tratamiento de la hemofilia a. |
US10646660B1 (en) | 2019-05-16 | 2020-05-12 | Milestone Scientific, Inc. | Device and method for identification of a target region |
US20210330349A1 (en) | 2020-04-24 | 2021-10-28 | Milestone Scientific, Inc. | Device and Method for Needle/Catheter Location Utilizing Correlation Analysis |
MX2022016122A (es) | 2020-06-18 | 2023-02-09 | Bayer Healthcare Llc | Sistema y metodo para el acoplamiento del embolo de la jeringa con un inyector. |
CA3182372A1 (en) | 2020-06-25 | 2021-12-30 | Amunix Pharmaceuticals, Inc. | Her-2 targeted bispecific compositions and methods for making and using the same |
USD1051946S1 (en) * | 2021-02-05 | 2024-11-19 | Baxter International Inc. | Infusion pump |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE8137235U1 (de) * | 1981-12-21 | 1982-05-19 | B. Braun Melsungen Ag, 3508 Melsungen | Druckinfussionsapparat fuer medizinische anwendungen |
US4544369A (en) * | 1983-11-22 | 1985-10-01 | C. R. Bard, Inc. | Battery operated miniature syringe infusion pump |
IT8453710V0 (it) * | 1984-08-07 | 1984-08-07 | Hospal Dasco Spa | Apparecchiatura per somministrare un liquido tramite un iniettore |
AU590553B2 (en) * | 1985-03-11 | 1989-11-09 | Strato Medical Corp. | Infusion device |
GB8525109D0 (en) * | 1985-10-11 | 1985-11-13 | Vickers Plc | Syringe pumps |
-
1988
- 1988-08-10 JP JP63199682A patent/JP2717808B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
1989
- 1989-08-08 US US07/391,192 patent/US4988337A/en not_active Expired - Lifetime
- 1989-08-10 DE DE89402271T patent/DE68911618T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1989-08-10 EP EP89402271A patent/EP0354852B1/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE68911618T2 (de) | 1994-04-07 |
US4988337A (en) | 1991-01-29 |
DE68911618D1 (de) | 1994-02-03 |
JPH0246860A (ja) | 1990-02-16 |
EP0354852A3 (en) | 1990-07-04 |
EP0354852B1 (en) | 1993-12-22 |
EP0354852A2 (en) | 1990-02-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2717808B2 (ja) | シリンジポンプ | |
EP1526884B1 (en) | Syringe plunger driver system | |
US4749109A (en) | Volumetric pump with replaceable reservoir assembly | |
US6551277B1 (en) | Syringe pumps | |
EP1186311B1 (en) | Syringe pumps | |
EP0514816B1 (en) | Dynamic lead screw engagement and indicator | |
CA1241231A (en) | Volumetric pump with replaceable reservoir assembly | |
US4396385A (en) | Flow metering apparatus for a fluid infusion system | |
US4919650A (en) | Infusion pump | |
EP1051986B1 (en) | Syringe pumps | |
WO1998030260A1 (fr) | Appareil de transport de liquides | |
JPH0749054B2 (ja) | 注射器ポンプ制御システム | |
US4732342A (en) | Drive assembly for microfilm cartridges | |
JPH0376444B2 (ja) | ||
AU2007203388A1 (en) | Syringe plunger driver system | |
SU1634441A1 (ru) | Устройство дл подачи кассет с детал ми на позицию загрузки | |
JPH0292212A (ja) | 穀物袋詰め装置 | |
JPH0427628B2 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |