JP2717797B2 - 熱応答材料 - Google Patents
熱応答材料Info
- Publication number
- JP2717797B2 JP2717797B2 JP63114401A JP11440188A JP2717797B2 JP 2717797 B2 JP2717797 B2 JP 2717797B2 JP 63114401 A JP63114401 A JP 63114401A JP 11440188 A JP11440188 A JP 11440188A JP 2717797 B2 JP2717797 B2 JP 2717797B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- meth
- acid
- group
- water
- monomer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims description 16
- 230000004044 response Effects 0.000 title description 3
- 239000000178 monomer Substances 0.000 claims description 25
- -1 vinyl compound Chemical class 0.000 claims description 17
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 16
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 claims description 8
- 239000003431 cross linking reagent Substances 0.000 claims description 7
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 claims description 3
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 3
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims description 2
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 claims description 2
- 230000008961 swelling Effects 0.000 claims description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 17
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 8
- 229920005862 polyol Polymers 0.000 description 8
- 150000003077 polyols Chemical class 0.000 description 8
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 8
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N Acrylamide Chemical compound NC(=O)C=C HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 5
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 5
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 4
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 3
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 3
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 3
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- ZIUHHBKFKCYYJD-UHFFFAOYSA-N n,n'-methylenebisacrylamide Chemical compound C=CC(=O)NCNC(=O)C=C ZIUHHBKFKCYYJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000004043 responsiveness Effects 0.000 description 3
- NLVXSWCKKBEXTG-UHFFFAOYSA-N vinylsulfonic acid Chemical compound OS(=O)(=O)C=C NLVXSWCKKBEXTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- MYRTYDVEIRVNKP-UHFFFAOYSA-N 1,2-Divinylbenzene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1C=C MYRTYDVEIRVNKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AGBXYHCHUYARJY-UHFFFAOYSA-N 2-phenylethenesulfonic acid Chemical compound OS(=O)(=O)C=CC1=CC=CC=C1 AGBXYHCHUYARJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KUDUQBURMYMBIJ-UHFFFAOYSA-N 2-prop-2-enoyloxyethyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OCCOC(=O)C=C KUDUQBURMYMBIJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BXAAQNFGSQKPDZ-UHFFFAOYSA-N 3-[1,2,2-tris(prop-2-enoxy)ethoxy]prop-1-ene Chemical compound C=CCOC(OCC=C)C(OCC=C)OCC=C BXAAQNFGSQKPDZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ATVJXMYDOSMEPO-UHFFFAOYSA-N 3-prop-2-enoxyprop-1-ene Chemical compound C=CCOCC=C ATVJXMYDOSMEPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N Butadiene Chemical compound C=CC=C KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acrylate Chemical compound CCOC(=O)C=C JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RRHGJUQNOFWUDK-UHFFFAOYSA-N Isoprene Chemical compound CC(=C)C=C RRHGJUQNOFWUDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BAVYZALUXZFZLV-UHFFFAOYSA-N Methylamine Chemical compound NC BAVYZALUXZFZLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 2
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001252 acrylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 2
- ROOXNKNUYICQNP-UHFFFAOYSA-N ammonium persulfate Chemical compound [NH4+].[NH4+].[O-]S(=O)(=O)OOS([O-])(=O)=O ROOXNKNUYICQNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000003917 carbamoyl group Chemical group [H]N([H])C(*)=O 0.000 description 2
- 125000002843 carboxylic acid group Chemical group 0.000 description 2
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 2
- 125000002091 cationic group Chemical group 0.000 description 2
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 2
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 2
- MVPPADPHJFYWMZ-UHFFFAOYSA-N chlorobenzene Chemical compound ClC1=CC=CC=C1 MVPPADPHJFYWMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000003700 epoxy group Chemical group 0.000 description 2
- 229940052303 ethers for general anesthesia Drugs 0.000 description 2
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 2
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 2
- 239000003906 humectant Substances 0.000 description 2
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 2
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N pent‐4‐en‐2‐one Natural products CC(=O)CC=C PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000002467 phosphate group Chemical group [H]OP(=O)(O[H])O[*] 0.000 description 2
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 2
- 229920001228 polyisocyanate Polymers 0.000 description 2
- 239000005056 polyisocyanate Substances 0.000 description 2
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 2
- UIIIBRHUICCMAI-UHFFFAOYSA-N prop-2-ene-1-sulfonic acid Chemical compound OS(=O)(=O)CC=C UIIIBRHUICCMAI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 2
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 2
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 2
- 125000000542 sulfonic acid group Chemical group 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GETQZCLCWQTVFV-UHFFFAOYSA-N trimethylamine Chemical compound CN(C)C GETQZCLCWQTVFV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LHRBODAKTKAMRZ-UHFFFAOYSA-N (1-phenyl-2-phosphonooxyethyl) prop-2-enoate Chemical compound OP(O)(=O)OCC(OC(=O)C=C)C1=CC=CC=C1 LHRBODAKTKAMRZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002818 (Hydroxyethyl)methacrylate Polymers 0.000 description 1
- WBYWAXJHAXSJNI-VOTSOKGWSA-M .beta-Phenylacrylic acid Natural products [O-]C(=O)\C=C\C1=CC=CC=C1 WBYWAXJHAXSJNI-VOTSOKGWSA-M 0.000 description 1
- WVAFEFUPWRPQSY-UHFFFAOYSA-N 1,2,3-tris(ethenyl)benzene Chemical compound C=CC1=CC=CC(C=C)=C1C=C WVAFEFUPWRPQSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZJQIXGGEADDPQB-UHFFFAOYSA-N 1,2-bis(ethenyl)-3,4-dimethylbenzene Chemical group CC1=CC=C(C=C)C(C=C)=C1C ZJQIXGGEADDPQB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DZSVIVLGBJKQAP-UHFFFAOYSA-N 1-(2-methyl-5-propan-2-ylcyclohex-2-en-1-yl)propan-1-one Chemical compound CCC(=O)C1CC(C(C)C)CC=C1C DZSVIVLGBJKQAP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BXALRZFQYDYTGH-UHFFFAOYSA-N 1-oxoprop-2-ene-1-sulfonic acid Chemical compound OS(=O)(=O)C(=O)C=C BXALRZFQYDYTGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CBQFBEBEBCHTBK-UHFFFAOYSA-N 1-phenylprop-2-ene-1-sulfonic acid Chemical compound OS(=O)(=O)C(C=C)C1=CC=CC=C1 CBQFBEBEBCHTBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 2-(3-fluorophenyl)-1h-imidazole Chemical compound FC1=CC=CC(C=2NC=CN=2)=C1 JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SJIXRGNQPBQWMK-UHFFFAOYSA-N 2-(diethylamino)ethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCN(CC)CCOC(=O)C(C)=C SJIXRGNQPBQWMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000536 2-Acrylamido-2-methylpropane sulfonic acid Polymers 0.000 description 1
- XHZPRMZZQOIPDS-UHFFFAOYSA-N 2-Methyl-2-[(1-oxo-2-propenyl)amino]-1-propanesulfonic acid Chemical compound OS(=O)(=O)CC(C)(C)NC(=O)C=C XHZPRMZZQOIPDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WROUWQQRXUBECT-UHFFFAOYSA-N 2-ethylacrylic acid Chemical compound CCC(=C)C(O)=O WROUWQQRXUBECT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000954 2-hydroxyethyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])O[H] 0.000 description 1
- OMIGHNLMNHATMP-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxyethyl prop-2-enoate Chemical compound OCCOC(=O)C=C OMIGHNLMNHATMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003903 2-propenyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])=C([H])[H] 0.000 description 1
- PRNMXSACOXQQRF-UHFFFAOYSA-N 3-amino-3-oxoprop-1-ene-2-sulfonic acid Chemical compound NC(=O)C(=C)S(O)(=O)=O PRNMXSACOXQQRF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UPMLOUAZCHDJJD-UHFFFAOYSA-N 4,4'-Diphenylmethane Diisocyanate Chemical group C1=CC(N=C=O)=CC=C1CC1=CC=C(N=C=O)C=C1 UPMLOUAZCHDJJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N Acrylonitrile Chemical compound C=CC#N NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GAWIXWVDTYZWAW-UHFFFAOYSA-N C[CH]O Chemical group C[CH]O GAWIXWVDTYZWAW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WBYWAXJHAXSJNI-SREVYHEPSA-N Cinnamic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C1=CC=CC=C1 WBYWAXJHAXSJNI-SREVYHEPSA-N 0.000 description 1
- XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N Cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1 XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004641 Diallyl-phthalate Substances 0.000 description 1
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical compound C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005057 Hexamethylene diisocyanate Substances 0.000 description 1
- WOBHKFSMXKNTIM-UHFFFAOYSA-N Hydroxyethyl methacrylate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCCO WOBHKFSMXKNTIM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N Methyl methacrylate Chemical compound COC(=O)C(C)=C VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GYCMBHHDWRMZGG-UHFFFAOYSA-N Methylacrylonitrile Chemical compound CC(=C)C#N GYCMBHHDWRMZGG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N N-Vinyl-2-pyrrolidone Chemical compound C=CN1CCCC1=O WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 1
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N Propylene oxide Chemical compound CC1CO1 GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DWAQJAXMDSEUJJ-UHFFFAOYSA-M Sodium bisulfite Chemical compound [Na+].OS([O-])=O DWAQJAXMDSEUJJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N Triethanolamine Chemical compound OCCN(CCO)CCO GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane Chemical compound CCC(CO)(CO)CO ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DAKWPKUUDNSNPN-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane triacrylate Chemical compound C=CC(=O)OCC(CC)(COC(=O)C=C)COC(=O)C=C DAKWPKUUDNSNPN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QYKIQEUNHZKYBP-UHFFFAOYSA-N Vinyl ether Chemical compound C=COC=C QYKIQEUNHZKYBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MZVQCMJNVPIDEA-UHFFFAOYSA-N [CH2]CN(CC)CC Chemical group [CH2]CN(CC)CC MZVQCMJNVPIDEA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003926 acrylamides Chemical class 0.000 description 1
- 125000003647 acryloyl group Chemical group O=C([*])C([H])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 239000003463 adsorbent Substances 0.000 description 1
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000003973 alkyl amines Chemical class 0.000 description 1
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- 229910001870 ammonium persulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000003863 ammonium salts Chemical class 0.000 description 1
- 150000008064 anhydrides Chemical class 0.000 description 1
- 239000003125 aqueous solvent Substances 0.000 description 1
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000002585 base Substances 0.000 description 1
- QUDWYFHPNIMBFC-UHFFFAOYSA-N bis(prop-2-enyl) benzene-1,2-dicarboxylate Chemical compound C=CCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCC=C QUDWYFHPNIMBFC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FPODCVUTIPDRTE-UHFFFAOYSA-N bis(prop-2-enyl) hexanedioate Chemical compound C=CCOC(=O)CCCCC(=O)OCC=C FPODCVUTIPDRTE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- 150000001720 carbohydrates Chemical class 0.000 description 1
- 235000014633 carbohydrates Nutrition 0.000 description 1
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 1
- 150000001244 carboxylic acid anhydrides Chemical group 0.000 description 1
- 150000001735 carboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 229930016911 cinnamic acid Natural products 0.000 description 1
- 235000013985 cinnamic acid Nutrition 0.000 description 1
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 1
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 1
- LDHQCZJRKDOVOX-NSCUHMNNSA-N crotonic acid Chemical compound C\C=C\C(O)=O LDHQCZJRKDOVOX-NSCUHMNNSA-N 0.000 description 1
- ZBCBWPMODOFKDW-UHFFFAOYSA-N diethanolamine Chemical compound OCCNCCO ZBCBWPMODOFKDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 1
- 238000005886 esterification reaction Methods 0.000 description 1
- XWBDWHCCBGMXKG-UHFFFAOYSA-N ethanamine;hydron;chloride Chemical compound Cl.CCN XWBDWHCCBGMXKG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BEFDCLMNVWHSGT-UHFFFAOYSA-N ethenylcyclopentane Chemical compound C=CC1CCCC1 BEFDCLMNVWHSGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010528 free radical solution polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 150000004676 glycans Chemical class 0.000 description 1
- 125000003055 glycidyl group Chemical group C(C1CO1)* 0.000 description 1
- 238000010559 graft polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- RRAMGCGOFNQTLD-UHFFFAOYSA-N hexamethylene diisocyanate Chemical group O=C=NCCCCCCN=C=O RRAMGCGOFNQTLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 1
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 1
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 1
- 125000001261 isocyanato group Chemical group *N=C=O 0.000 description 1
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N maleic anhydride Chemical compound O=C1OC(=O)C=C1 FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FQPSGWSUVKBHSU-UHFFFAOYSA-N methacrylamide Chemical compound CC(=C)C(N)=O FQPSGWSUVKBHSU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WBYWAXJHAXSJNI-UHFFFAOYSA-N methyl p-hydroxycinnamate Natural products OC(=O)C=CC1=CC=CC=C1 WBYWAXJHAXSJNI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N methylenebutanedioic acid Natural products OC(=O)CC(=C)C(O)=O LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002763 monocarboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- OMNKZBIFPJNNIO-UHFFFAOYSA-N n-(2-methyl-4-oxopentan-2-yl)prop-2-enamide Chemical compound CC(=O)CC(C)(C)NC(=O)C=C OMNKZBIFPJNNIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YRVUCYWJQFRCOB-UHFFFAOYSA-N n-butylprop-2-enamide Chemical compound CCCCNC(=O)C=C YRVUCYWJQFRCOB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GCGQYJSQINRKQL-UHFFFAOYSA-N n-hexylprop-2-enamide Chemical compound CCCCCCNC(=O)C=C GCGQYJSQINRKQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YPHQUSNPXDGUHL-UHFFFAOYSA-N n-methylprop-2-enamide Chemical compound CNC(=O)C=C YPHQUSNPXDGUHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UCUUFSAXZMGPGH-UHFFFAOYSA-N penta-1,4-dien-3-one Chemical compound C=CC(=O)C=C UCUUFSAXZMGPGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DBSDMAPJGHBWAL-UHFFFAOYSA-N penta-1,4-dien-3-ylbenzene Chemical compound C=CC(C=C)C1=CC=CC=C1 DBSDMAPJGHBWAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PWGIEBRSWMQVCO-UHFFFAOYSA-N phosphono prop-2-enoate Chemical compound OP(O)(=O)OC(=O)C=C PWGIEBRSWMQVCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001281 polyalkylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001515 polyalkylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920001282 polysaccharide Polymers 0.000 description 1
- 239000005017 polysaccharide Substances 0.000 description 1
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 1
- 125000001453 quaternary ammonium group Chemical group 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 235000010267 sodium hydrogen sulphite Nutrition 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 235000010199 sorbic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229940075582 sorbic acid Drugs 0.000 description 1
- 239000004334 sorbic acid Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 238000010558 suspension polymerization method Methods 0.000 description 1
- 125000001302 tertiary amino group Chemical group 0.000 description 1
- DVKJHBMWWAPEIU-UHFFFAOYSA-N toluene 2,4-diisocyanate Chemical compound CC1=CC=C(N=C=O)C=C1N=C=O DVKJHBMWWAPEIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LDHQCZJRKDOVOX-UHFFFAOYSA-N trans-crotonic acid Natural products CC=CC(O)=O LDHQCZJRKDOVOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FZGFBJMPSHGTRQ-UHFFFAOYSA-M trimethyl(2-prop-2-enoyloxyethyl)azanium;chloride Chemical compound [Cl-].C[N+](C)(C)CCOC(=O)C=C FZGFBJMPSHGTRQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229920006305 unsaturated polyester Polymers 0.000 description 1
- 229960000834 vinyl ether Drugs 0.000 description 1
Landscapes
- Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
- Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
- Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、熱応答材料に関する。さらに詳しくは、温
度により可逆的に変化する吸水能を有し、大過剰の水の
存在下でも加温により収縮して吸収した水を放出する熱
応答材料に関するものである。
度により可逆的に変化する吸水能を有し、大過剰の水の
存在下でも加温により収縮して吸収した水を放出する熱
応答材料に関するものである。
[従来の技術] 温度により可逆的に膨潤・収縮する熱応答性含水ゲル
は、温度センサー・吸着材・分離材あるいは玩具などへ
の応用が期待されているが、従来、ポリビニルメチルエ
ーテル放射線架橋体や特定されたポリN−アルキルアク
リルアミド架橋体等ごく僅かな化合物が知られているに
過ぎない。
は、温度センサー・吸着材・分離材あるいは玩具などへ
の応用が期待されているが、従来、ポリビニルメチルエ
ーテル放射線架橋体や特定されたポリN−アルキルアク
リルアミド架橋体等ごく僅かな化合物が知られているに
過ぎない。
[発明が解決しようとする問題点] しかしながら、従来の化合物は、架橋が困難であった
り、あるいはまた、高価である、などの問題点があり、
その利用範囲が制限されることを免れなかった。
り、あるいはまた、高価である、などの問題点があり、
その利用範囲が制限されることを免れなかった。
[問題点を解決するための手段] 本発明者らは、上記問題点に鑑みて、安価でかつ簡便
なる製造方法を有する新規な熱応答材料を見い出すべく
鋭意検討した結果、特定の架橋重合体が、低温で吸水膨
潤し高温で放水収縮することを見いだし本発明に到達し
た。
なる製造方法を有する新規な熱応答材料を見い出すべく
鋭意検討した結果、特定の架橋重合体が、低温で吸水膨
潤し高温で放水収縮することを見いだし本発明に到達し
た。
すなわち、本発明は、一般式 (式中、Rは水素またはメチル基、nは2以上の実数、
mは0または正の実数である。) で表されるビニル化合物(A)と、架橋剤(C)、およ
び必要により他の共重合しうる単量体(B)との共重合
体からなり、低温で自重の10倍以上の水を吸水膨潤し高
温で放水収縮することを特徴とする熱応答材料である。
mは0または正の実数である。) で表されるビニル化合物(A)と、架橋剤(C)、およ
び必要により他の共重合しうる単量体(B)との共重合
体からなり、低温で自重の10倍以上の水を吸水膨潤し高
温で放水収縮することを特徴とする熱応答材料である。
一般式〔I〕において、nは好ましくは2〜10の実数
である。nが2未満では熱応答性を示さないことがあ
る。mは好ましくは0〜5である。
である。nが2未満では熱応答性を示さないことがあ
る。mは好ましくは0〜5である。
また、nとmの関係は好ましくはn>mである。
また、OC2H4、OC3H6との順序は問わない。結合形式も
ランダム,ブロック等いずれでもよく特に制限はない。
ランダム,ブロック等いずれでもよく特に制限はない。
一般式〔I〕示されるビニル化合物(A)は、アクリ
ロイル基含有化合物とグリコール類とのエステル化反応
等により得られるが、従来の方法、例えば次式で示され
るようにヒドロキシエチルメタクリレートおよび/また
はヒドロキシエチルアクリレートとエチレンオキサイド
および/またはプロピレンオキサイドを触媒(酸あるい
はアルカリ触媒)存在下、通常50〜60℃で反応させる方
法によって得ることができる。
ロイル基含有化合物とグリコール類とのエステル化反応
等により得られるが、従来の方法、例えば次式で示され
るようにヒドロキシエチルメタクリレートおよび/また
はヒドロキシエチルアクリレートとエチレンオキサイド
および/またはプロピレンオキサイドを触媒(酸あるい
はアルカリ触媒)存在下、通常50〜60℃で反応させる方
法によって得ることができる。
本発明において、共重合しうる単量体(B)としては
親水性単量体、イオン性単量体、親油性単量体、及びこ
れら単量体の二種以上の混合物があげられる。
親水性単量体、イオン性単量体、親油性単量体、及びこ
れら単量体の二種以上の混合物があげられる。
親水性単量体としては、例えばアクリルアミド、メタ
クリルアミド、N−メチルアクリルアミド、ジアセトン
アクリルアミド、N−ビニル2ピロリドン等をあること
ができる。イオン性単量体としては、たとえばカルボン
酸基を含有する重合性単量体、スルホン酸基を含有する
重合性単量体およびリン酸基を含有する重合性単量体な
どの酸基含有単量体およびそれらの塩が挙げられる。
クリルアミド、N−メチルアクリルアミド、ジアセトン
アクリルアミド、N−ビニル2ピロリドン等をあること
ができる。イオン性単量体としては、たとえばカルボン
酸基を含有する重合性単量体、スルホン酸基を含有する
重合性単量体およびリン酸基を含有する重合性単量体な
どの酸基含有単量体およびそれらの塩が挙げられる。
カルボン酸基を含有する重合性単量体としては、不飽
和モノまたはポリカルボン酸[(メタ)アクリル酸(ア
クリル酸および/またはメタクリル酸とをいう。以下同
様の記載を用いる。)。エタアクリル酸、クロトン酸、
ソルビン酸、マレイン酸、イタコン酸、ケイ皮酸な
ど]、それらの無水物[無水マレイン酸など]などがあ
げられる。
和モノまたはポリカルボン酸[(メタ)アクリル酸(ア
クリル酸および/またはメタクリル酸とをいう。以下同
様の記載を用いる。)。エタアクリル酸、クロトン酸、
ソルビン酸、マレイン酸、イタコン酸、ケイ皮酸な
ど]、それらの無水物[無水マレイン酸など]などがあ
げられる。
スルホン酸基を含有する重合性単量体としては、脂肪
族または芳香族ビニルスルホン酸(ビニルスルホン酸、
アリルスルホン酸、ビニルトルエンスルホン酸、スチレ
ンスルホン酸など)、(メタ)アクリルスルホン酸
[(メタ)アクリル酸スルホエチル、(メタ)アクリル
酸スルホプロピルなど]、(メタ)アクリルアミドスル
ホン酸[2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスル
ホン酸など]などがあげられる。
族または芳香族ビニルスルホン酸(ビニルスルホン酸、
アリルスルホン酸、ビニルトルエンスルホン酸、スチレ
ンスルホン酸など)、(メタ)アクリルスルホン酸
[(メタ)アクリル酸スルホエチル、(メタ)アクリル
酸スルホプロピルなど]、(メタ)アクリルアミドスル
ホン酸[2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスル
ホン酸など]などがあげられる。
リン酸基を含有する重合性単量体としては、(メタ)
アクリル酸ヒドロキシアルキルリン酸モノエステル[2
−ヒドロキシエチル(メタ)アクリロイルホスフェー
ト、フェニル−2−アクリロイロキシエチルホスフェー
トなど]があげられる。これらの酸基を含有する単量体
は単独で使用してもよく、また2種以上併用してもよ
い。
アクリル酸ヒドロキシアルキルリン酸モノエステル[2
−ヒドロキシエチル(メタ)アクリロイルホスフェー
ト、フェニル−2−アクリロイロキシエチルホスフェー
トなど]があげられる。これらの酸基を含有する単量体
は単独で使用してもよく、また2種以上併用してもよ
い。
それらの塩としては、アルカリ金属塩(ナトリウム、
カリウム、リチウムなどの塩)、アルカリ土類金属塩
(カルシウム、マグネシウムなどの塩)、アンモニウム
塩およびアミン塩(メチルアミン、トリメチルアミンな
どのアルキルアミンの塩;トリエタノールアミン、ジエ
タノールアミンなどのアルカノールアミンの塩など)お
よびこれらの二種以上が挙げられる。これらのうちで好
ましいものは、例えばアクリル酸、メタクリル酸、ビニ
ルスルホン酸、アリルスルホン酸、スチレンスルホン
酸、2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン
酸等の酸およびそれらの塩、N,N−ジエチルアミノエチ
ルアクリレート、N,N−ジエチルアミノエチルメタクリ
レート等のアミンおよびそれらの塩等をあげることがで
きる。
カリウム、リチウムなどの塩)、アルカリ土類金属塩
(カルシウム、マグネシウムなどの塩)、アンモニウム
塩およびアミン塩(メチルアミン、トリメチルアミンな
どのアルキルアミンの塩;トリエタノールアミン、ジエ
タノールアミンなどのアルカノールアミンの塩など)お
よびこれらの二種以上が挙げられる。これらのうちで好
ましいものは、例えばアクリル酸、メタクリル酸、ビニ
ルスルホン酸、アリルスルホン酸、スチレンスルホン
酸、2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン
酸等の酸およびそれらの塩、N,N−ジエチルアミノエチ
ルアクリレート、N,N−ジエチルアミノエチルメタクリ
レート等のアミンおよびそれらの塩等をあげることがで
きる。
親油性単量体としては、たとえばN−n−ブチルアク
リルアミド、N−n−ヘキシルアクリルアミド等のN−
アルキル(メタ)アクリルアミド誘導体、エチルアクリ
レート、メチルメタクリレート等の(メタ)アクリレー
ト誘導体、アクリロニトリル、メタクリロニトリル、酢
酸ビニル、スチレン、ブタジエン、イソプレン等をあげ
ることができる。
リルアミド、N−n−ヘキシルアクリルアミド等のN−
アルキル(メタ)アクリルアミド誘導体、エチルアクリ
レート、メチルメタクリレート等の(メタ)アクリレー
ト誘導体、アクリロニトリル、メタクリロニトリル、酢
酸ビニル、スチレン、ブタジエン、イソプレン等をあげ
ることができる。
架橋剤(C)としては(1)2個の重合性二重結合を
有する化合物および(2)少なくとも1個の重合性二重
結合を有しかつ単量体と反応性の官能基を少なくとも1
個有する化合物が挙げられる。
有する化合物および(2)少なくとも1個の重合性二重
結合を有しかつ単量体と反応性の官能基を少なくとも1
個有する化合物が挙げられる。
(1)の化合物としては下記のものがあげられる。
ビス(メタ)アクリルアミド: N,N′−アルキレン(C1〜C6)ビス(メタ)アクリル
アミドたとえばN,N′−メチレンビスアクリルアミド。
アミドたとえばN,N′−メチレンビスアクリルアミド。
ポリオール類と不飽和モノまたはポリカルボン酸との
ジまたはポリエステル: ポリオール類[エチレングリコール、トリメチロール
プロパン、グリセリン、ポリオキシエチレングリコー
ル、ポリオキシプロピレングリコールなど]のジ−また
はトリ−(メタ)アクリル酸エステル:不飽和ポリエス
テル[上記ポリオール類とマレイン酸などの不飽和酸と
の反応によって得られる]およびジ−またはトリ−(メ
タ)アクリル酸エステル[ポリエポキシドと(メタ)ア
クリル酸との反応によって得られる」など。
ジまたはポリエステル: ポリオール類[エチレングリコール、トリメチロール
プロパン、グリセリン、ポリオキシエチレングリコー
ル、ポリオキシプロピレングリコールなど]のジ−また
はトリ−(メタ)アクリル酸エステル:不飽和ポリエス
テル[上記ポリオール類とマレイン酸などの不飽和酸と
の反応によって得られる]およびジ−またはトリ−(メ
タ)アクリル酸エステル[ポリエポキシドと(メタ)ア
クリル酸との反応によって得られる」など。
カルバミルエステル: ポリイソシアネート[トリレンジイソシアネート、ヘ
キサメチレンジイソシアネート、4,4′−ジフエニルメ
タンジイソシアネートおよびNCO基含有プレポリマー
(上記ポリイソシアネートと活性水素原子含有化合物と
の反応によって得られる)など]とヒドロキシエチル
(メタ)アクリレートとの反応によって得られるカルバ
ミルエステル。
キサメチレンジイソシアネート、4,4′−ジフエニルメ
タンジイソシアネートおよびNCO基含有プレポリマー
(上記ポリイソシアネートと活性水素原子含有化合物と
の反応によって得られる)など]とヒドロキシエチル
(メタ)アクリレートとの反応によって得られるカルバ
ミルエステル。
ジまたはポリビニル化合物: ジビニルベンゼン、ジビニルトルエン、ジビニルキシ
レン、ジビニルエーテル、ジビニルケトン、トリビニル
ベンゼンなど。
レン、ジビニルエーテル、ジビニルケトン、トリビニル
ベンゼンなど。
ポリオール類のジ−またはポリ−(メタ)アリルエー
テル: ポリオール類[アルキレングリコール、グリセリン、
ポリアルキレングリコール、ポリアルキレンポリオー
ル、炭水化物など]のジ−またはポリ−(メタ)アリル
エーテルたとえばポリエチレングリコールジアリルエー
テルおよびアリル化デンプン、アリル化セルロース。
テル: ポリオール類[アルキレングリコール、グリセリン、
ポリアルキレングリコール、ポリアルキレンポリオー
ル、炭水化物など]のジ−またはポリ−(メタ)アリル
エーテルたとえばポリエチレングリコールジアリルエー
テルおよびアリル化デンプン、アリル化セルロース。
ポリカルボン酸のジ−またはポリ−アリルエステル: ジアリルフタレート、ジアリルアジペートなど。
不飽和モノ−またはポリ−カルボン酸とポリオールの
モノ(メタ)アリルエーテルとのエステル: ポリエチレングリコールモノアリルエーテルの(メ
タ)アクリル酸エステルなど。
モノ(メタ)アリルエーテルとのエステル: ポリエチレングリコールモノアリルエーテルの(メ
タ)アクリル酸エステルなど。
アリロキシアルカン類: テトラアリロキシエタンなど。
化合物(2)の例としては、(メタ)アクリル酸およ
び/またはその他の共重合性単量体と反応性の基たとえ
ばカルボキシル基、カルボン酸無水物基と反応性の基
(ヒドロキシル基、エポキシ基、カチオン性基など)を
含むエチレン性不飽和化合物があげられる。具体的には
非イオン性基含有不飽和化合物たとえばヒドロキシル基
含有不飽和化合物[N−メチロール(メタ)アクリルア
ミドなど]およびエポキシ基含有不飽和化合物[グリシ
ジル(メタ)アクリレートなど]ならびにカチオン性基
含有不飽和化合物、たとえば4級アンモニウム塩基含有
不飽和化合物[N,N,N−トリメチル−N−(メタ)アク
リロイロキシエチルトリメチルアンモニウムクロライ
ド、N,N,N−トリエチル−N−(メタ)アクリロイロキ
シエチルアンモニウムクロライドなど]、および3級ア
ミノ基含有不飽和化合物[(メタ)アクリル酸ジメチル
アミノエチル、(メタ)アクリル酸ジエチルアミノエチ
ルなど]などがあげられる。
び/またはその他の共重合性単量体と反応性の基たとえ
ばカルボキシル基、カルボン酸無水物基と反応性の基
(ヒドロキシル基、エポキシ基、カチオン性基など)を
含むエチレン性不飽和化合物があげられる。具体的には
非イオン性基含有不飽和化合物たとえばヒドロキシル基
含有不飽和化合物[N−メチロール(メタ)アクリルア
ミドなど]およびエポキシ基含有不飽和化合物[グリシ
ジル(メタ)アクリレートなど]ならびにカチオン性基
含有不飽和化合物、たとえば4級アンモニウム塩基含有
不飽和化合物[N,N,N−トリメチル−N−(メタ)アク
リロイロキシエチルトリメチルアンモニウムクロライ
ド、N,N,N−トリエチル−N−(メタ)アクリロイロキ
シエチルアンモニウムクロライドなど]、および3級ア
ミノ基含有不飽和化合物[(メタ)アクリル酸ジメチル
アミノエチル、(メタ)アクリル酸ジエチルアミノエチ
ルなど]などがあげられる。
架橋剤のうちで好ましいものは、ビス(メタ)アクリ
ルアミド、ポリオール類と不飽和モノカルボン酸とのジ
−またはポリ−エステルおよびアリロキシアルカンであ
り、とくに好ましいものはN,N′−メチレンビスアクリ
ルアミド、エチレングリコールジアクリレート、トリメ
チロールプロパントリアクリレートおよびテトラアリロ
キシエタンである。
ルアミド、ポリオール類と不飽和モノカルボン酸とのジ
−またはポリ−エステルおよびアリロキシアルカンであ
り、とくに好ましいものはN,N′−メチレンビスアクリ
ルアミド、エチレングリコールジアクリレート、トリメ
チロールプロパントリアクリレートおよびテトラアリロ
キシエタンである。
単量体(B)の重合体中に占めるモル比に特に制限は
ないが、ビニル化合物(A)の割合を越えないことが好
ましい。
ないが、ビニル化合物(A)の割合を越えないことが好
ましい。
架橋剤の量は、ビニル化合物(A)と共重合しうる単
量体(B)の合計量に対し、通常、0.001〜20%、好ま
しくは0.01〜10%である。
量体(B)の合計量に対し、通常、0.001〜20%、好ま
しくは0.01〜10%である。
共重合体の重合方法としては、公知の方法でよく、た
とえば単量体水溶液および架橋剤を必要によりデンプ
ン、セルロース等の多糖類の存在下重合する水溶液重合
法あるいはグラフト重合法、単量体および架橋剤を水性
溶媒に溶解して水性溶液とした後、必要により分散剤の
存在下、疎水性溶媒(ヘキサン、シクロヘキサン、トル
エン、クロルベンゼンなど)中に分散・懸濁させて重合
するいわゆる逆層懸濁重合法などがあげられる。また、
放射線、電子線、紫外線などにより重合を開始させる公
知の方法も可能である。
とえば単量体水溶液および架橋剤を必要によりデンプ
ン、セルロース等の多糖類の存在下重合する水溶液重合
法あるいはグラフト重合法、単量体および架橋剤を水性
溶媒に溶解して水性溶液とした後、必要により分散剤の
存在下、疎水性溶媒(ヘキサン、シクロヘキサン、トル
エン、クロルベンゼンなど)中に分散・懸濁させて重合
するいわゆる逆層懸濁重合法などがあげられる。また、
放射線、電子線、紫外線などにより重合を開始させる公
知の方法も可能である。
また、その製法例としては、たとえば、特公昭49−43
395号、特公昭53−46199号、特公昭53−13495号、特開
昭55−84304号、特開昭56−36504号公報に記載されてい
る。
395号、特公昭53−46199号、特公昭53−13495号、特開
昭55−84304号、特開昭56−36504号公報に記載されてい
る。
このようにして得られる熱応答材料は、低温で水を吸
水して膨潤し、大量の水の存在下でも高温で水を放出し
て収縮しうる機能を有している。
水して膨潤し、大量の水の存在下でも高温で水を放出し
て収縮しうる機能を有している。
したがって、例えば本発明の熱応答材料の用途として
は、温度センサー、水溶性有機物質の濃縮分離剤、メカ
ノケミカル素子材料、玩具調湿剤、結露防止剤などへの
応答、利用が考えられる。
は、温度センサー、水溶性有機物質の濃縮分離剤、メカ
ノケミカル素子材料、玩具調湿剤、結露防止剤などへの
応答、利用が考えられる。
[実施例] 以下、実施例により本発明を更に説明するが、本発明
はこれに限定されるものではない。以下において、部お
よび%はそれぞれ重量部および重量%を示す。評価方法
は次のようにして行った。即ち、サンプル1gを50mlメス
シリンダーにとり、イオン交換水50mlを加え、室温(21
℃)で1時間膨潤させた。次いでメスシリンダーを60℃
の湯浴に漬け、30分置いた。室温と60℃におけるサンプ
ルが占める容積をメスシリンダーの目盛りからそれぞれ
読み取った。
はこれに限定されるものではない。以下において、部お
よび%はそれぞれ重量部および重量%を示す。評価方法
は次のようにして行った。即ち、サンプル1gを50mlメス
シリンダーにとり、イオン交換水50mlを加え、室温(21
℃)で1時間膨潤させた。次いでメスシリンダーを60℃
の湯浴に漬け、30分置いた。室温と60℃におけるサンプ
ルが占める容積をメスシリンダーの目盛りからそれぞれ
読み取った。
実施例1 CH2=C(CH3)CO(OC2H4)4OH で表されるビニル化合物30部、N、N′−メチレンビス
アクリルアミド0.3部、水150部ステンレス製ジュワービ
ンに入れ、窒素ガスで置換した後、過硫酸アンモニウム
0.15部を水10部に溶解した液と亜硫酸水素ナトリウム0.
7部を水10部に溶解した液とを同時に添加し、該水溶液
を断熱的に重合した。得られたゲルを細断し、乾燥した
後さらに粉砕して熱応答材料を得た。32〜100メッシュ
の区分を採取し評価サンプルとした。評価結果を表−2
に示す。尚、熱応答性は可逆的であった。
アクリルアミド0.3部、水150部ステンレス製ジュワービ
ンに入れ、窒素ガスで置換した後、過硫酸アンモニウム
0.15部を水10部に溶解した液と亜硫酸水素ナトリウム0.
7部を水10部に溶解した液とを同時に添加し、該水溶液
を断熱的に重合した。得られたゲルを細断し、乾燥した
後さらに粉砕して熱応答材料を得た。32〜100メッシュ
の区分を採取し評価サンプルとした。評価結果を表−2
に示す。尚、熱応答性は可逆的であった。
実施例2〜7 ビニル化合物(A)、単量体(B)の組成を表−1の
ようにして行った以外は実施例1と同様にして熱応答材
料を得た。32100メッシュの区分を採取し評価した結果
を表−2に示す。尚、実施例2〜7の何れも熱応答性は
可逆的であった。
ようにして行った以外は実施例1と同様にして熱応答材
料を得た。32100メッシュの区分を採取し評価した結果
を表−2に示す。尚、実施例2〜7の何れも熱応答性は
可逆的であった。
[発明の効果] 本発明の熱応答材料は、通常40〜50℃以下の低温域で
吸水膨潤して自重の10倍以上の水を保持し、通常40〜50
℃以上の高温域では放水して体積が収縮し、これが繰り
返しの可能な可逆的熱応答性を有しており、また、従来
の化合物に対し、安価でかつ簡便なる製造方法を有して
いる。
吸水膨潤して自重の10倍以上の水を保持し、通常40〜50
℃以上の高温域では放水して体積が収縮し、これが繰り
返しの可能な可逆的熱応答性を有しており、また、従来
の化合物に対し、安価でかつ簡便なる製造方法を有して
いる。
本発明の熱応答材料の用途としては、温度センサー、
水溶性有機物質の濃縮分離剤、メカノケミカル素子材
料、玩具調湿剤、結露防止剤などへの応用、利用が考え
られる。
水溶性有機物質の濃縮分離剤、メカノケミカル素子材
料、玩具調湿剤、結露防止剤などへの応用、利用が考え
られる。
Claims (2)
- 【請求項1】一般式 (式中、Rは水素またはメチル基、nは2以上の実数、
mは0または正の実数である。) で表されるビニル化合物(A)と、架橋剤(C)、およ
び必要により他の共重合しうる単量体(B)との共重合
体からなり、低温で自重の10倍以上の水を吸水膨潤し高
温で放水収縮することを特徴とする熱応答材料。 - 【請求項2】nが2〜10、mが0〜5の実数である請求
項1記載の熱応答材料。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63114401A JP2717797B2 (ja) | 1988-05-11 | 1988-05-11 | 熱応答材料 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63114401A JP2717797B2 (ja) | 1988-05-11 | 1988-05-11 | 熱応答材料 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01284516A JPH01284516A (ja) | 1989-11-15 |
JP2717797B2 true JP2717797B2 (ja) | 1998-02-25 |
Family
ID=14636756
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63114401A Expired - Fee Related JP2717797B2 (ja) | 1988-05-11 | 1988-05-11 | 熱応答材料 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2717797B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4577721B2 (ja) * | 2004-11-09 | 2010-11-10 | 株式会社資生堂 | 化粧料 |
TW201945410A (zh) * | 2018-03-23 | 2019-12-01 | 日商資生堂股份有限公司 | 使用芯-冕型聚合物粒子之化妝料用原料及水中油型乳化化妝料 |
WO2019182125A1 (ja) * | 2018-03-23 | 2019-09-26 | 株式会社 資生堂 | コア-コロナ型ポリマー粒子を用いた化粧料用原料および水中油型乳化化粧料 |
EP3770197A4 (en) | 2018-03-23 | 2021-12-22 | Shiseido Company, Ltd. | HEART-CROWN TYPE POLYMERIC PARTICLES |
WO2019182124A1 (ja) * | 2018-03-23 | 2019-09-26 | 株式会社 資生堂 | コア-コロナ型ポリマー粒子を用いた化粧料用原料および水中油型乳化化粧料 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3210378A1 (de) * | 1981-03-23 | 1982-11-11 | Lord Corp., 16512 Erie, Pa. | Phasen-reversible zusammensetzung und folie |
-
1988
- 1988-05-11 JP JP63114401A patent/JP2717797B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH01284516A (ja) | 1989-11-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4683258A (en) | Agent for absorbing and releasing water vapor | |
WO1990015830A1 (en) | Hydrocolloid polymer | |
JP2995276B2 (ja) | 吸水性樹脂の製造法 | |
JP2717797B2 (ja) | 熱応答材料 | |
US20050059762A1 (en) | Superabsorbent polymer with slow absorption times | |
JPH0655876B2 (ja) | アクリルアミド―アクリル酸ipn | |
JP2862357B2 (ja) | 吸水剤及びその製造方法 | |
JP3446274B2 (ja) | 分離剤の製造方法 | |
JP2888866B2 (ja) | 耐熱性に優れた吸水性樹脂の製造法 | |
JPH0931107A (ja) | 吸水性樹脂の製造法 | |
JP3187478B2 (ja) | 潮解性無機塩含有樹脂の製法 | |
JP3146030B2 (ja) | 潮解性無機塩含有複合体の製法 | |
JPH1081714A (ja) | 吸水性樹脂 | |
JPS59129232A (ja) | 高吸水性樹脂の製造法 | |
JPH0684460B2 (ja) | 水膨潤性重合体組成物 | |
JP2611786B2 (ja) | 吸水性樹脂の製造法 | |
JPH01259084A (ja) | 熱応答材料 | |
JPH05320270A (ja) | 吸水性ポリマーの製造法 | |
JPS591744B2 (ja) | 自己補強性ヒドロゲル | |
USRE33355E (en) | Agent for absorbing and releasing water vapor | |
JPH0656933A (ja) | 吸水性樹脂およびその製造方法 | |
JP3180659B2 (ja) | 除湿剤用非流動化剤および除湿剤組成物 | |
JP3207925B2 (ja) | 感温性ハイドロゲル | |
JPH0716608B2 (ja) | 改良された水蒸気の吸収および放出剤 | |
JP2611795B2 (ja) | 電気応答材料 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |