[go: up one dir, main page]

JP2710431B2 - 接着性シート - Google Patents

接着性シート

Info

Publication number
JP2710431B2
JP2710431B2 JP1505643A JP50564389A JP2710431B2 JP 2710431 B2 JP2710431 B2 JP 2710431B2 JP 1505643 A JP1505643 A JP 1505643A JP 50564389 A JP50564389 A JP 50564389A JP 2710431 B2 JP2710431 B2 JP 2710431B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
sheet material
backing
adhesive
release
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1505643A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03505047A (ja
Inventor
ジョン ワード,ウィリアム
フランシス フィリスチン―ラボゥド、ジル
Original Assignee
スミス アンド ネフュー ピーエルシー.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by スミス アンド ネフュー ピーエルシー. filed Critical スミス アンド ネフュー ピーエルシー.
Publication of JPH03505047A publication Critical patent/JPH03505047A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2710431B2 publication Critical patent/JP2710431B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L15/00Chemical aspects of, or use of materials for, bandages, dressings or absorbent pads
    • A61L15/16Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons
    • A61L15/42Use of materials characterised by their function or physical properties
    • A61L15/58Adhesives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/02Adhesive bandages or dressings
    • A61F13/023Adhesive bandages or dressings wound covering film layers without a fluid retention layer
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices ; Anti-rape devices
    • A61F5/44Devices worn by the patient for reception of urine, faeces, catamenial or other discharge; Colostomy devices
    • A61F5/443Devices worn by the patient for reception of urine, faeces, catamenial or other discharge; Colostomy devices having adhesive seals for securing to the body, e.g. of hydrocolloid type seals, e.g. gels, starches, karaya gums
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F2013/00361Plasters
    • A61F2013/00795Plasters special helping devices
    • A61F2013/008Plasters special helping devices easy removing of the protection sheet
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F2013/00361Plasters
    • A61F2013/00795Plasters special helping devices
    • A61F2013/00829Plasters special helping devices rigid or semi-rigid backing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F2013/00361Plasters
    • A61F2013/00855Plasters pervious to air or vapours
    • A61F2013/00868Plasters pervious to air or vapours thin film
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F2013/00361Plasters
    • A61F2013/00855Plasters pervious to air or vapours
    • A61F2013/00876Plasters pervious to air or vapours vapour permeability >500 g/mg/24h
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F2013/00361Plasters
    • A61F2013/00978Plasters attachments assembly for prosthesis; pouch, e.g. ostomy
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F2013/4593Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape allowing introduction of medical instruments without removing the absorbent article
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/14Layer or component removable to expose adhesive
    • Y10T428/1462Polymer derived from material having at least one acrylic or alkacrylic group or the nitrile or amide derivative thereof [e.g., acrylamide, acrylate ester, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/28Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/28Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer
    • Y10T428/2839Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer with release or antistick coating

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Nursing (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Adhesive Tapes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、一つの面に除去しうる剥離裏紙で被覆さ
れた感圧接着剤層を有し、他の面に支持層を接着させた
裏打層からなる皮膚に適用の接着性シート材に関する。
シート材は、創傷用ドレッシング、留置カテーテル用ド
レッシングまたはシートの中心領域を除去すれば、開口
部の周辺にバッグを保持するためのオスオミー(ostom
y:胃腸管への人工的小孔)フランジとして用いることが
できる。
接着性シート材は、長年の間ドレッシングとして用い
られている。これら製品は、一つの面が接着剤で被覆さ
れた薄い、フィルム状の透湿性ポリマー材からなる。こ
のシートは、使用のために相対する一対の縁端に位置す
る接着性ハンドルと接着剤なしのハンドルの上に保護層
が設けられている。ついで、提示された別の様式は、特
に貼付中にドレッシングがしわを生じたり、それ自身同
志で接着するのを阻止して、未経験者が薄いフィルム状
製品を容易に貼付できるものであった。もしこのような
ことが起これば、ドレッシングは捨てられなければなら
ない。このような提示の一様式は、通常接着剤被覆のフ
ィルムより堅い材料の支持フィルムの存在を必要とし、
これをフィルムの非接着性面に接着させた。このような
ドレッシングを貼付するには、剥離裏紙を除去して、接
着剤被覆のフィルムを患者に接着させ、ついで支持材を
除去した。このようなタイプのドレッシングは例えば、
英国特許第2120104号、ヨーロッパ特許第51935号,同第
66899号および同第81990号並びに米国特許第4372303
号,同第4374520号および同第4545371号に記載されてい
る。
テガダーム(商標)として知られるドレッシングが導
入され、これは、貼付を容易にするためにドレッシング
が接着されていない面に付着させた厚紙の型枠を備えて
いる。この製品は、ヨーロッパ特許第51935号の範囲に
含まれると言われている。上記特許でクレームされたド
レッシングは、型枠からなる除去可能な層がドレッシン
グの接着剤面に付着する剥離裏紙よりも、フィルムの非
接着性面により強力に接着することを必要としている。
このことは、剥離裏紙を接着剤面から除去する際に、前
記剥離層上に保持されたドレッシングが乱れる危険が確
実に少なくなる。しかしながら、剥離可能な層はドレッ
シングに強力に接着しているため、それを除去する際
に、患者に貼付したドレッシングを乱す危険がある。
シートの非接着剤面に接着させた支持層より堅い剥離
裏紙を用いることにより、剥離裏紙は、支持層がシート
の非接着剤面に接着することよりもより強力に接着剤層
に接着させることができ、しかも裏打層から支持層を取
りはずすことなく剥離裏紙を除去しうることが意外にも
見出された。従って支持層はフィルムに軽く接着し、そ
の結果容易に除去できる。このことは、支持層が、2つ
以上の片からなる時、例えば中心部と周辺部からなる時
に、特に有利である。中心部は容易に除去可能で、その
結果シート材は人工肛門バッグ等に接着させることがで
きる。周辺部もまた2片からなっていてもよく、その結
果、型枠が一片で除去される従来の技術とは異なって周
辺部は順次除去できる。
剥離裏紙は3つの部分、即ち大きな中心部と2つの末
端ストリップに分けてもよく、その結果、大きな中心部
を最初に除去できる。各部は切れ目または穿孔の線に沿
って分離される。末端ストリップは貼付の際にドレッシ
ングを操作するのに用いられ、ドレッシング貼付後は、
除去される。末端ストリップは操作を容易にするために
特別な型状にしてもよい。
従って、この発明は、一つの面の少なくとも一部に感
圧接着剤層と、その接着剤層をカバーする除去可能な剥
離裏紙と、及び前記接着剤層がある面の反対側の面に接
着した支持層とを有する裏打層からなり、接着剤層から
剥離裏紙を分離するのに必要な剥離力が、裏打層から支
持層を分離するのに必要な剥離力より大で、かつ剥離裏
紙が支持層より堅い、皮膚に用いられる接着性シート材
を提供するものである。
好ましい具体例では感圧接着剤が、裏打層の一つの面
全体を事実上カバーする。
接着剤層から剥離裏紙を分離する剥離力は、適切には
裏打層から支持層を分離する剥離力より少なくとも25%
以上、さらに適切には少なくとも50%以上、好ましくは
少なくとも100%以上大きい。接着剤層から剥離裏紙を
分離するのに要する剥離力は、適切には5〜25gf/cmで
あり、より適切には8〜20gf/cmであり、好ましくは10
〜18gf/cmである。剥離力は、後記の方法によって測定
できる。
裏打層から支持層の剥離力は、試料として約200mm×2
5mmの接着性シートをとり、剥離裏紙を除去して、金属
板に試料を接着させて測定することができる。2kgの標
準ローラをストリップに沿って3回走行させ、その後、
試料を5分間休ませる。この板を引張試験機の下部ジョ
ーに固定する。支持層を少しだけはがして、180°戻し
た所を上部のジョーに取付ける。試料を300mm/分の速度
で剥離する。その結果を平均剥離力/単位巾として表わ
した。
剥離力とは、1つの層を他層から(約)180°の分離
角度で、かつ300mm/分の分離速度で徐々に分離するのに
必要な平気剥離力/接着ラインの単位巾で表わされ、単
位は力g/巾cmで表わされる。剥離力は、製品に加工する
前の接着性シート材の試料について測定するのが最もよ
い。製品中の接着剤層から剥離裏紙の剥離力は、例えば
試験試料中に支持層が無い場合とある場合とで変化する
ので(例えばある種の医療製品で、支持層の中心部はな
くてもよい)、このような場合には、支持層の剥離裏紙
が存在する試料を用いるのが普通である。
接着剤層からの剥離裏紙の剥離力は、支持層を接着剤
層と取替えて、この接着剤層を金属板に接着させて接着
性シートの試料を作り測定する。剥離裏紙は、上記の方
法を用いて接着剤層からはがすことができる。
剥離裏紙と支持層の剛性は、適切な材料のストリッ
プ、例えば5cm×1cmのストリップをとり、その水平面の
1縁端を留め、ストリップの残りを、それ自身の重みで
前記縁端上に曲げさせ、水平面からストリップの他端の
撓みを測定することにより、測定される。ストリップが
堅ければ堅い程、撓みは小さい。
裏打層としては適切には、薄いフィルム状外科用ドレ
ッシングを作るのに通常用いられる材料のいずれかから
なっていてもよい。適切な材料としては、英国特許第12
80631号、ヨーロッパ特許第51935号,同第91800号及び
同第178740号に記載のものが含まれる。特に適切な材料
は、ポリウレタン類であって、例えばエスタン(商標)
として公知のポリエステルもしくはポリエーテルポリウ
レタン類である。他の適切な材料としては、弾性ポリエ
ーテルポリエステル類、例えばヒストレル(商標)とし
て公知のもの、及びポリエーテルポリアミド類、例えば
ペバックス(商標)として公知のものがある。他の好ま
しい材料としては、親水性ポリウレタンのような親水性
ポリマーであって英国特許第2093190B号に、特にその実
施例2に記載の親水性ポリウレタンが含まれる。
裏打層としては、適切には透湿性であり、少なくとも
500g/m2/24時間/37℃、100%〜10%相対湿度差の透湿
度、より適切には少なくとも1200g/m2/24時間であっ
て、好ましくは少なくとも1600g/m2/24時間である。
裏打層は、厚みが適切には15〜100μm、より適切に
は20〜80μm及び好ましくは25〜50μm、例えば27.5μ
m、30μm、35μm及び40μmである。
感圧接着剤層は、通常皮膚との接触に用いられる接着
剤で形成できる。適切な接着剤としては、ポリビニルア
ルキルエーテル接着剤及びアクリル酸エステルコポリマ
ー接着剤を含む。適切な接着剤は、英国特許第1280631
号及びヨーロッパ特許第35399号及び同第51935号に記載
されている。接着剤は、ポリビニルエチルエーテル接着
剤、またはアクリル酸2−エチルヘキシルとアクリル酸
ブチルとアクリル酸との共重合によるアクリル酸エステ
ル共重合体接着剤が好ましい。
接着剤層は、15〜65μmの厚み、例えば20〜40μmの
厚みが適切で、重量/単位面積が10〜75gsm、更に適切
には15〜65gsm、好ましくは25〜40gsmで塗布される。
剥離裏紙は、シリコン塗布の剥離紙が適切である。剥
離裏紙は、重量/単位面積としては100〜140gsmが適切
で、好ましくは110〜130gsm、例えば120gsmである。剥
離裏紙は、単一の片として存在してもよく、または2つ
以上の片、例えば切り目をつけるか穿孔によって3つの
片、すなわち大きな中心部と相対する縁端に2つのスト
リップを備えるように分けてもよい。剥離裏紙の中心部
がまず除去され、両側のストリップは、シート材の露出
した接着剤面に触れる危険性を減少するように、ドレッ
シングを保持するのに用いられる。
支持層はポリマーフィルムまたは紙から作るのが適切
である。支持層の上に裏打層をキャストすることによ
り、支持層を裏打層に接着し、それによって容易に逆に
される付着物が作製される。支持層は重さが110〜130gs
mの適合性(conformable)紙が適切である。適合性と
は、紙が貼付される表面の外形に順応することを意味す
る。支持層は接着性シート材の性能を損なうことなく裏
打層に接着して残存していてもよい。
支持層としては、残りの部分を乱さずに除去できるよ
うに、切れ目のパターンを有するのが適切である。支持
層の中心部は、支持層の周辺部を残して除去できるのが
適切である。
1つの具体例では、接着性シート材がオストミーフラ
ンジの形であってもよい。フランジの1つの形として
は、シート材の中心部が、完全に除去できるものか、ま
たは前記フランジを形成するため容易に除去できるよう
に部分的にカットされていてもよい。ついで支持層は2
つ以上の片、例えば中央の通常の円形の片とシート周辺
に存在する残りの片にそれ自体カットしてもよい。使用
の際に、中心片を除去し、フランジは、接着剤層とは逆
の側で体液を収納するバッグに接着される。フランジは
使用中、バッグを身体に保持しうるものである。
第2の具体例では、接着性シート材は留置カテーテル
またはカニューレをカバーするのに適切な形であること
ができる。ある治療法では、カニューレまたは注射針を
用いて患者の静脈に入れる必要がある。カニューレ、注
射針またはカテーテルを静脈の中に残しておき、静脈に
くり返し入れることができる。注射部位の汚染を防ぐた
めに、通常は薄いフィルム状の接着性ドレッシングでカ
バーされる。この発明の接着性シート材を用いることが
できる。ついで支持層は接着性オストミーフランジとし
て用いるものと異なるパターンに裁断してもよい。ここ
で中心部は一般に長円形をしている。使用に際して、中
心部は、シートが注射部位及びカニューレ上に接着する
前に除去される。周辺領域は、所定の位置に残してもよ
くまたはシートを所定の位置においてから除去してもよ
い。
接着性シート材は裏打層と接着剤層を有し、それらは
半透明であり、好ましくは透明である。
支持層と裏打層は適切には同一の広がり、同一の形を
有し、例えば両方共円形である。しかし、支持層がある
事情の下で裏打層より小さいかもしくは大きくてもよ
く、また異なった形であってもよい。例えば、人工肛門
フランジである具体例では、支持層が円形で、裏打層が
長方形であってもよい。この配置において、支持層によ
る円形枠は、バックの開口部の周囲を均しく保持する。
接着性シート材は、支持層を形成する紙の上に裏打層
を形成するポリマー溶液をキャストすることにより作製
できる。つぎに接着剤は剥離裏紙を形成する紙の剥離面
上に塗布される。ついで接着剤を裏打層と接触させる。
それによって、支持層、裏打層、接着剤層及び剥離裏紙
の4層のラミネートが形成され、これがこの発明の接着
性シート材である。このラミネートは適当な大きさに裁
断される。支持層は、所望の片を作るべく、キス カッ
トされる。ついで接着裏紙は三つの部分の剥離裏紙を形
成するために切り目を付される。
「キス カッティング」とは、ラミネートの下層を裁
断せずに、ラミネートの一層のみを裁断することを意味
する。キス カッティングは、押圧板(platen)ダイま
たは回転ダイの打抜プレス機を使用して行われる。
オストミーフランジの形をしている具体例において、
円形の孔は、接着性シート材の中央に打ちぬかれるか、
または円形パターンが切り取られるが、2つの小さい片
は切らずに残し、使用の前にこれらの片を破り、シート
の中央が除去される。孔の大きさは直径が1.5cm〜5.0cm
が適切である。しかしながら通常、最小のサイズの孔が
作製され、より大きなサイズが必要なら、型板(templa
te)が剥離裏紙の上に設けられる。
接着性シート材は、用いられる用途によるが、5×5c
m〜20×20cmの面積のものが適切である。接着性シート
材は長方形、円形、長円形などのいずれの形に裁断して
もよく、円形または卵型が好ましい。コロストミーフラ
ンジ(colostomy:人工肛門)付きカニューレ固定ドレッ
シングは通常円形または長円形であり全体の直径が10〜
15cmである。
接着性シート材は、耐細菌性容器に入れ、シールして
エチレンオキシドまたはγ線照射などの常法により滅菌
される。
使用に際して、無菌性シート材を包装から取出し、剥
離裏紙を除去し接着剤層を所望の皮膚に貼付する。
この発明の接着性シートの好ましい具体例は、下記の
ように図面について詳述される。
第1図は、オストミーフランジの形の接着性シート
で、オストミーバッグに密着する面を示す。
第2図は、第1図のオストミーフランジの他の面を示
す。
第3図は、オストミーフランジを構成する層の横断面
図である。
第4図は、第IV型ドレッシングの接着性シートで、ド
レッシングの非接着性面を示す。
第5図は、第IV型ドレッシングの接着性シートで、ド
レッシングの接着性面を示す。
第6図及び第7図は、別の構成のオストミーフランジ
を示す。
第1〜3図に示される感圧接着性シート材は、オスト
ミーフランジの形をしており、ストマ(atoma:人工的開
口部)の周囲にオストミーバッグを保持するのに用いら
れる。第1図は、シート材のオストミーバッグに密着す
る面を示す。支持層4は単位面積当り重量が120gsmであ
る剥離剤塗布紙で形成されている。支持層4は、3つの
片、即ち中心の円形片5とそれを囲む2つのアーチ型片
6,7とからなる。これらの部分は、丁度支持層4だけを
切断して形成され、裏打層は無傷のまま残される。シー
ト材の中心領域を除去すると、ストマの周囲に取付ける
のに適した開口部8が提供される。開口部は直径1.5〜
5.0cmで、ストマの周囲に取付けるのに効果的である。
ついでこの開口部は、所望により大きくしてもよい。オ
ストミーフランジは、中心の円形部5を除去し、開口部
8とバッグの開口部とを合わせて、次にこの2つの開口
部を互いに直接に融着させるかまたは中間体のポリマー
フィルムを用いて融着させることによりオストミーバッ
グに接着される。支持層の他の2つの部分6,7は、バッ
グが身体に装着されるまで所定の位置に残し、ついで所
望により除いてもよい。
第2図は、シート材の他の面の図である。剥離裏紙3
が接着剤層を覆い、単位面積当りの重量が120gsmの堅い
シリコーン塗布剥離紙で作られている。剥離裏紙3は、
3つの部分、すなわち、ほぼ円形の大きな中央部9と、
2つの相対する縁端に2つの細いストリップ部10,11と
からなる。使用に際して、患者は、剥離裏紙の中心部9
を除去する。フランジを皮膚に貼付し縁端部10,11を除
去してフランジの残りを皮膚に接着させる。ついで支持
層の残りの部6,を除去する。
第3図はこの発明の接着性シート材の横断面図であ
る。裏打層1は、単位面積当りの重量が35gsmで、厚み
が35μmのポリウレタンフィルムからなる。ポリウレタ
ンはエスタン5714F(商標)のようなポリエーテルポリ
ウレタンである。
裏打層1は、1つの面を接着剤層2で被覆される。接
着剤は、単位面積当りの重量が43gsmである。接着剤
は、ポリビニルエチルエーテル感圧接着剤のようなポリ
ビニルアルキルエーテル接着剤または下記ヨーロッパ特
許第35399号に記載の接着剤の1つのようなアクリル酸
エステルコポリマー接着剤であってもよい。上記ヨーロ
ッパ特許には、2−エチルヘキシル アクリレート47.5
重量部、ブチル アクリレート47.5重量部及びアクリル
酸5重量部を重合して製造した共重合体の接着剤が記載
されている。接着剤層2は、シリコーン塗布剥離紙製の
剥離裏紙3で覆われる。裏打層1の非接着剤塗布面は支
持層4に接着される。剥離裏紙3は、支持層4が裏打層
1に接着するよりも接着剤層2とより強力に接着してい
る。
剥離力は、上記の方法で測定され次の結果が得られ
た。フィルムから支持層の剥離力は6gf/cmであり、接着
剤層から剥離裏紙の剥離力は、18gf/cmであった。
第4図及び第5図に示される感圧接着剤シート材は、
皮膚に留置カテーテルを保持するのに用いるドレッシン
グの形態をしている。第4図は、シート材の非接着性面
を示す。支持層12は、単位面積当り重量が120gsmである
剥離剤塗布紙からなる。
支持層12は、2つの部分からなり、中心部13は、ほぼ
長円形である。中心領域13は第2の片14に囲まれてい
る。これらの片は、支持層12だけを裁断して作製され
る。第5図は、シート材の他の面を示す。剥離裏紙15
は、接着剤層を覆い、これは切り目16に沿ってわけて、
3つの片に分離できる。
使用時、患者が支持層の中心部を除去すると、注射部
位を目視できるような窓を設けることができる。剥離裏
紙を切り目で分け、中心部をはがす。接着性シート材
は、カニューレ部位及び注射部位に貼付してもよい。支
持層4の残部及び剥離裏紙15は所望なら除去してもよ
い。
第6図及び第7図は、第1図に記載のようなオストミ
ーフランジの別のデザインの2つの面を示す。接着性シ
ート材の全体の形21は、角を丸くした長方形である。第
6図はオストミーバッグと接着しようとする面を示し、
この面では剥離剤塗布紙からなる支持層22は、3つの
片、すなわち中心の円形部23とその周辺の2つのアーチ
型片24,25からなる。中心領域26は除去されるか除去可
能であり、前と同様にストマの周りに取付けるのに適し
ている。
第7図はオストミーフランジの他の面を示し、中心部
28と2つの細い縁端部29,30の3つの部分からなる剥離
裏紙27も示す。このオストミーフランジの貼付法は、先
述の方法と同じである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭57−115480(JP,A) 特開 昭58−44059(JP,A)

Claims (14)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】1つの面の少なくとも1部分に感圧接着剤
    層と、その接着剤層を被覆する除去可能な剥離裏紙と、
    感圧接着剤層から離れた他の面に接着した支持層とを有
    する裏打層からなり、接着剤層から剥離裏紙を分離する
    のに要する剥離力が、裏打層から支持層を分離するのに
    要する剥離力より大で、かつ剥離裏紙が支持層より堅
    い、皮膚に用いられる接着性シート材。
  2. 【請求項2】感圧接着剤層が本質的に裏打層の1面全体
    を覆う請求項1記載のシート材。
  3. 【請求項3】接着剤層から剥離裏紙を分離するのに要す
    る剥離力が裏打層から支持層を分離するのに要する剥離
    力より少なくとも25%大きい請求項1記載のシート材。
  4. 【請求項4】接着剤層から剥離裏紙を分離するのに要す
    る剥離力が5〜25gf/cmである請求項1〜3のいずれか
    1つに記載のシート材。
  5. 【請求項5】裏打層が透湿性であり、透湿度が37℃で少
    なくとも500g/m2/h、100%〜10%相対湿度差である請求
    項1記載のシート材。
  6. 【請求項6】裏打層が、厚み20〜80μmのポリウレタン
    フィルムである請求項5記載のシート材。
  7. 【請求項7】接着剤層が、ポリビニルアルキルエーテル
    接着剤またはアクリル酸エステル共重合体接着剤であ
    り、20〜40μmの厚みである請求項1記載のシート材。
  8. 【請求項8】剥離裏紙が、100〜400gsmの単位面積当り
    重量を有するシリコーン塗布剥離紙である請求項1記載
    のシート材。
  9. 【請求項9】支持層が100〜130gsmの単位面積当り重量
    を有する適合性紙である請求項1記載のシート材。
  10. 【請求項10】シートの中心部が除去されるかまたは除
    去可能であり、シート材が、ストマ開口部の周囲に配置
    可能であり、及び支持層の残りが、複数の周辺の片に囲
    まれた除去可能な円形の中心部からなる、オストミーフ
    ランジの形をした請求項1記載のシート材。
  11. 【請求項11】支持材が、留置カテーテルまたはカニュ
    ーレを貼付する以前に除去可能な中心部と周辺領域とか
    らなる留置カテーテルまたはカニューレを覆うのに適す
    る形の請求項1記載のシート材。
  12. 【請求項12】裏打層と接着剤層が半透明である請求項
    1記載のシート材。
  13. 【請求項13】裏打層と支持層が同じ広がりである請求
    項1記載のシート材。
  14. 【請求項14】接着性シート材が無菌性で耐細菌性パッ
    クに包装される請求項1〜12のいずれか1つに記載のシ
    ート材。
JP1505643A 1988-05-21 1989-05-22 接着性シート Expired - Lifetime JP2710431B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8812096.9 1988-05-21
GB888812096A GB8812096D0 (en) 1988-05-21 1988-05-21 Adhesive sheet

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03505047A JPH03505047A (ja) 1991-11-07
JP2710431B2 true JP2710431B2 (ja) 1998-02-10

Family

ID=10637337

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1505643A Expired - Lifetime JP2710431B2 (ja) 1988-05-21 1989-05-22 接着性シート

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5384174A (ja)
EP (1) EP0414787B1 (ja)
JP (1) JP2710431B2 (ja)
AU (1) AU616535B2 (ja)
DE (1) DE68908886T2 (ja)
GB (1) GB8812096D0 (ja)
WO (1) WO1989011262A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010535601A (ja) * 2007-08-10 2010-11-25 コロプラスト アクティーゼルスカブ 糞便処理装置
KR101458851B1 (ko) 2007-09-06 2014-11-12 묄른뤼케 헬스 케어 에이비 피부에 의료-기술적 성질의 물품을 부착하기 위한 구성요소
US9271876B2 (en) 2005-01-11 2016-03-01 Mölnlycke Health Care Ab Sealing film dressing
US9327098B2 (en) 2010-09-10 2016-05-03 Mölnlycke Health Care Ab Fixation device

Families Citing this family (139)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5092323A (en) * 1990-06-29 1992-03-03 Hollister Incorporated Moisture-absorbing, site-revealing adhesive dressing
CA2127756C (en) * 1993-07-19 2004-08-31 Hitoshi Akemi Package structure of drug-containing pressure-sensitive adhesive sheet
US5511689A (en) * 1993-12-28 1996-04-30 Frank; Richard D. Dispensing device for adhesive-backed articles
GB2290712B (en) * 1994-07-01 1998-03-25 Welland Medical Ltd Ostomy bag filters
GB2290968B (en) * 1994-07-01 1998-06-03 Welland Medical Ltd Ostomy Bags and Laminates for Use therein.
GB2290713B (en) * 1994-07-01 1998-07-08 Welland Medical Ltd Ostomy bag liner
DE19546024C2 (de) * 1995-12-09 1998-09-10 Lohmann Therapie Syst Lts Transdermale pharmazeutische Zubereitung und deren Herstellung
US6165156A (en) * 1996-04-02 2000-12-26 Avitar, Inc. Device and method for fastening a catheter
US5912059A (en) * 1996-08-16 1999-06-15 Minnesota Mining And Manufacturing Company Ostomy pouch having non-tacky fastener system
US6018092A (en) * 1997-03-04 2000-01-25 3M Innovative Properties Company Medical adhesive bandage, delivery system and method
DE19733014A1 (de) * 1997-07-31 1999-02-04 Beiersdorf Ag Selbstklebeband
CA2309729C (en) 1997-11-20 2008-02-12 Bristol-Myers Squibb Company Repositionable pouch with floating landing zone
GB2336310B (en) * 1998-04-14 2003-09-10 Stowic Resources Ltd Method of manufacturing transdermal patches
EP1089775A1 (de) * 1998-06-26 2001-04-11 Beiersdorf Aktiengesellschaft Orthopädische bandage
USD526409S1 (en) 1998-07-14 2006-08-08 Unomedical A/S Medical puncturing device
US6355021B1 (en) * 1998-07-14 2002-03-12 Maersk Medical A/S Medical puncturing device
US6620281B1 (en) * 1998-10-22 2003-09-16 Michael N. Sommers Method for making insulating label and wrap for beverage container
US6124522A (en) 1998-11-24 2000-09-26 Schroeder; Mark R. Packaging for adhesive-sided articles to allow one-handed application
MY137666A (en) 2001-04-09 2009-02-27 Nitto Denko Corp Label sheet for cleaning and conveying member having cleaning function
GB2382990B (en) * 2001-05-15 2004-12-15 Brightwake Ltd Improvements in and relating to adhesive dressings
US6830562B2 (en) * 2001-09-27 2004-12-14 Unomedical A/S Injector device for placing a subcutaneous infusion set
ITTO20011228A1 (it) * 2001-12-28 2003-06-28 Cane Srl Contenitore per ago monouso.
US6655554B2 (en) * 2002-01-11 2003-12-02 Huhtamaki Consumer Packing, Inc. Wide pattern laminated end disk for food dispensing gun and cartridge for implementing same
AU2003208296A1 (en) * 2002-02-12 2003-09-04 Unomedial A/S Infusion device with needle shield
JP2004051914A (ja) * 2002-07-24 2004-02-19 Lintec Corp 積層シートおよびその製造方法
US7594909B2 (en) * 2002-09-02 2009-09-29 Unomedical, A/S Apparatus and method for adjustment of the length of an infusion tubing
EP1554008B1 (en) * 2002-09-02 2008-12-31 Unomedical A/S A device for subcutaneous administration of a medicament to a patient
DK1534378T3 (da) * 2002-09-02 2009-05-04 Unomedical As Indretning til subkutan tilförsel af et medikament til en patient, og slange til samme
US20040051019A1 (en) * 2002-09-02 2004-03-18 Mogensen Lasse Wesseltoft Apparatus for and a method of adjusting the length of an infusion tube
DK200201823A (da) * 2002-11-26 2004-05-27 Maersk Medical As Forbindelsesstykke for en slangeforbindelse
GB2397230B (en) * 2003-01-16 2006-08-23 Clinimed A support for an ostomy bag
US20040158202A1 (en) * 2003-02-12 2004-08-12 Soren Jensen Cover
PL1608420T3 (pl) 2003-04-01 2007-01-31 Unomedical As Urządzenie infuzyjne i arkusz materiału przylepnego oraz zdzieralna nakładka
US7070580B2 (en) * 2003-04-01 2006-07-04 Unomedical A/S Infusion device and an adhesive sheet material and a release liner
US20050013957A1 (en) * 2003-07-15 2005-01-20 Boris Leschinsky Disposable medical article with multiple adhesives for skin attachment
USD579541S1 (en) 2003-10-15 2008-10-28 Unomedical A/S Medical insertion device
USD554253S1 (en) 2003-10-15 2007-10-30 Unomedical A/S Medical infusion device
USD576267S1 (en) 2003-10-15 2008-09-02 Unomedical A/S Medical infusion device
ATE424228T1 (de) * 2004-03-26 2009-03-15 Unomedical As Infusionsset
US8062250B2 (en) * 2004-08-10 2011-11-22 Unomedical A/S Cannula device
US7867199B2 (en) * 2004-12-10 2011-01-11 Unomedical A/S Inserter
US7985199B2 (en) 2005-03-17 2011-07-26 Unomedical A/S Gateway system
CA2602169A1 (en) * 2005-03-21 2006-09-28 Unomedical A/S A mounting pad, an adhesive device comprising such mounting pad, and methods of applying such devices to a patient
US7814647B2 (en) 2005-05-27 2010-10-19 Prairie Packaging, Inc. Reinforced plastic foam cup, method of and apparatus for manufacturing same
US7536767B2 (en) * 2005-05-27 2009-05-26 Prairie Packaging, Inc. Method of manufacturing a reinforced plastic foam cup
US7818866B2 (en) * 2005-05-27 2010-10-26 Prairie Packaging, Inc. Method of reinforcing a plastic foam cup
US7552841B2 (en) * 2005-05-27 2009-06-30 Prairie Packaging, Inc. Reinforced plastic foam cup, method of and apparatus for manufacturing same
US7704347B2 (en) * 2005-05-27 2010-04-27 Prairie Packaging, Inc. Reinforced plastic foam cup, method of and apparatus for manufacturing same
US7694843B2 (en) * 2005-05-27 2010-04-13 Prairie Packaging, Inc. Reinforced plastic foam cup, method of and apparatus for manufacturing same
RU2408391C2 (ru) * 2005-06-28 2011-01-10 Уномедикал А/С Упаковка для инфузионного набора и способ установки инфузионного набора
DE602005023458D1 (de) 2005-09-12 2010-10-21 Unomedical As Einfürungssystem für ein Infusionsset mit einem ersten und zweiten Federeinheit
GB0521078D0 (en) * 2005-10-17 2005-11-23 T G Eakin Ltd Access port for a medical appliance and method
FR2893249B1 (fr) * 2005-11-17 2008-09-12 Urgo Sa Lab Pansement comprenant un applicateur de film mince
USD655807S1 (en) 2005-12-09 2012-03-13 Unomedical A/S Medical device
DK1962925T3 (da) * 2005-12-23 2009-08-03 Unomedical As Indgivelsesanordning
US20070185464A1 (en) * 2006-02-03 2007-08-09 Bristol-Myers Squibb Company Ostomy appliance with recovery resistant moldable adhesive
US20090218243A1 (en) * 2006-02-13 2009-09-03 Unomedical A/S Packing for Injection Device
KR20080104342A (ko) * 2006-02-28 2008-12-02 우노메디컬 에이/에스 바늘 보호구를 구비하는 주입부와 주입부용 인서터
FR2900817B1 (fr) * 2006-05-12 2008-12-19 Gambro Lundia Ab Bandage a usage medical pour un tube implante dans un patient, ainsi que le procede d'application de ce bandage sur la peau d'un patient
KR20090026760A (ko) * 2006-06-07 2009-03-13 우노메디컬 에이/에스 주입기
US8790311B2 (en) * 2006-06-09 2014-07-29 Unomedical A/S Mounting pad
CN101500627B (zh) 2006-08-02 2012-03-14 优诺医疗有限公司 套管和输送装置
US7927320B2 (en) * 2006-09-20 2011-04-19 Tisteron, Ltd. Disposable waste containment article and a combination of two articles worn simultaneously
EP1917990A1 (en) 2006-10-31 2008-05-07 Unomedical A/S Infusion set
AU2008209700A1 (en) * 2007-02-02 2008-08-07 Unomedical A/S A gateway device
WO2008135098A1 (en) * 2007-05-07 2008-11-13 Unomedical A/S Cannula and delivery device
PT2150195E (pt) * 2007-06-06 2010-11-18 Unomedical As Embalagem que permite a esterilização com gás
US20090158580A1 (en) * 2007-06-18 2009-06-25 Precision Valve Corporation Method of making aerosol valve mounting cups and resultant cups
WO2008155377A1 (en) * 2007-06-20 2008-12-24 Unomedical A/S Cannula insertion device with automatic needle retraction comprising only one spring
MX2009013207A (es) 2007-06-20 2010-01-25 Unomedical As Un cateter y un metodo y un aparato para fabricar tal cateter.
US8690849B2 (en) * 2007-06-21 2014-04-08 Coloplast A/S Body waste collecting device
BRPI0813285B8 (pt) 2007-06-25 2021-06-22 Coloplast As dispositivo de ostomia para acoplamento ao estoma corporal
EP2185224A1 (en) 2007-07-03 2010-05-19 Unomedical A/S Inserter having bistable equilibrium states
ATE499128T1 (de) 2007-07-10 2011-03-15 Unomedical As Inserter mit zwei federn
NZ582226A (en) * 2007-07-18 2011-12-22 Unomedical As Insertion device with a pivoting action from a first to a second position and longitudinal action to a third position in the direction of insertion.
GB2455962A (en) * 2007-12-24 2009-07-01 Ethicon Inc Reinforced adhesive backing sheet, for plaster
CN101970033A (zh) * 2008-02-08 2011-02-09 优诺医疗有限公司 包括插入件、套管部和基部的组件
US20090204077A1 (en) * 2008-02-13 2009-08-13 Hasted Soren B Moulded Connection Between Cannula and Delivery Part
JP2011510776A (ja) * 2008-02-08 2011-04-07 ウノメディカル アクティーゼルスカブ 挿入器アッセンブリ
RU2010137844A (ru) * 2008-02-13 2012-03-20 Уномедикал А/С (Dk) Уплотнение между канюльной частью и путем прохождения текучей среды
MX2010009087A (es) 2008-02-20 2011-05-03 Unomedical As Dispositivo de insercion con parte horizontalmente movil.
CA2715144A1 (en) * 2008-02-25 2009-09-03 Unomedical A/S Bubble shaped membrane and use of such membrane in a device
EP2249761B1 (en) 2008-03-05 2017-04-19 KCI Licensing, Inc. Dressing for applying reduced pressure to and collecting and storing fluid from a tissue site
US20110137257A1 (en) * 2008-07-07 2011-06-09 Unomedical A/S Inserter for Transcutaneous Device
AU2009295847A1 (en) * 2008-09-29 2010-04-01 Unomedical A/S Packing for inserter
US20100112294A1 (en) * 2008-11-04 2010-05-06 Shurtape Technologies, Inc. Corrugated metallic foil tape
US9308703B2 (en) 2008-11-04 2016-04-12 Shurtape Technologies, Llc Device for making corrugated metallic foil tape
JP2012511971A (ja) * 2008-12-18 2012-05-31 コロプラスト アクティーゼルスカブ 折線が予め設けられている剥離ライナーを有するストーマ装具
PL2384217T3 (pl) 2008-12-22 2021-08-02 Unomedical A/S Urządzenie medyczne zawierające podkładkę samoprzylepną
CN102470211B (zh) 2009-07-30 2014-05-07 犹诺医药有限公司 具有水平移动部件的插入装置
EP2461853B1 (en) 2009-08-07 2016-03-30 Unomedical A/S Delivery device with sensor and one or more cannulas
US8739804B2 (en) * 2009-09-22 2014-06-03 Victoria Mcgill Enterprises, Inc. Removal mechanism for adhesive eye strips
JP5527885B2 (ja) * 2010-02-02 2014-06-25 日東電工株式会社 医療用粘着テープ
AU2010235989A1 (en) * 2009-10-27 2011-05-12 Nitto Denko Corporation Medical pressure-sensitive adhesive tape
GB2476081B (en) * 2009-12-10 2015-11-18 Salts Healthcare Ltd A method of manufacturing an ostomy appliance
US8828170B2 (en) * 2010-03-04 2014-09-09 Pactiv LLC Apparatus and method for manufacturing reinforced containers
US8814842B2 (en) 2010-03-16 2014-08-26 Kci Licensing, Inc. Delivery-and-fluid-storage bridges for use with reduced-pressure systems
CN102844060A (zh) 2010-03-30 2012-12-26 犹诺医药有限公司 医疗装置
EP2433663A1 (en) 2010-09-27 2012-03-28 Unomedical A/S Insertion system
EP2436412A1 (en) 2010-10-04 2012-04-04 Unomedical A/S A sprinkler cannula
GB2488749A (en) 2011-01-31 2012-09-12 Systagenix Wound Man Ip Co Bv Laminated silicone coated wound dressing
JP2012219201A (ja) * 2011-04-11 2012-11-12 Shin Kobe Electric Mach Co Ltd 粘着シート及びこの粘着シートの貼り付け方法
GB201106491D0 (en) 2011-04-15 2011-06-01 Systagenix Wound Man Ip Co Bv Patterened silicone coating
EP2714169B1 (en) * 2011-05-31 2019-02-27 Atos Medical AB Covering sheet
CN103561695B (zh) * 2011-06-30 2015-09-30 科洛普拉斯特公司 造口术器具
EP2763723B1 (en) 2011-10-05 2016-04-13 Unomedical A/S Inserter for simultaneous insertion of multiple transcutaneous parts
EP2583715A1 (en) 2011-10-19 2013-04-24 Unomedical A/S Infusion tube system and method for manufacture
US9440051B2 (en) 2011-10-27 2016-09-13 Unomedical A/S Inserter for a multiplicity of subcutaneous parts
US20130138055A1 (en) * 2011-11-28 2013-05-30 Curt Samlaska Specially-shaped bandages for treating warts on human digits
EP2802304B1 (en) 2011-12-16 2015-12-09 KCI Licensing, Inc. Releasable medical drapes
US10940047B2 (en) 2011-12-16 2021-03-09 Kci Licensing, Inc. Sealing systems and methods employing a hybrid switchable drape
US20150086741A1 (en) * 2012-04-23 2015-03-26 3M Innovative Properties Company Conforming securement articles and methods of use
WO2014078518A1 (en) 2012-11-16 2014-05-22 Kci Licensing, Inc. Medical drape with pattern adhesive layers and method of manufacturing same
EP2922508B2 (en) * 2012-11-20 2024-06-26 ConvaTec Technologies Inc. One piece ostomy pouch
GB201222770D0 (en) 2012-12-18 2013-01-30 Systagenix Wound Man Ip Co Bv Wound dressing with adhesive margin
EP4018985B1 (en) 2013-03-14 2024-10-02 Solventum Intellectual Properties Company Absorbent dressing with hybrid drape
US10117978B2 (en) 2013-08-26 2018-11-06 Kci Licensing, Inc. Dressing interface with moisture controlling feature and sealing function
US10946124B2 (en) 2013-10-28 2021-03-16 Kci Licensing, Inc. Hybrid sealing tape
CN110652396B (zh) 2013-10-30 2021-11-23 3M创新知识产权公司 具有不同大小的穿孔的敷件
EP3527237B1 (en) 2013-10-30 2020-09-09 KCI Licensing, Inc. Absorbent conduit and system
EP3257486B1 (en) 2013-10-30 2019-06-05 KCI Licensing, Inc. Condensate absorbing and dissipating system
WO2015065616A1 (en) 2013-10-30 2015-05-07 Kci Licensing, Inc. Dressing with sealing and retention intereface
US10632020B2 (en) 2014-02-28 2020-04-28 Kci Licensing, Inc. Hybrid drape having a gel-coated perforated mesh
US11026844B2 (en) 2014-03-03 2021-06-08 Kci Licensing, Inc. Low profile flexible pressure transmission conduit
WO2015168681A1 (en) 2014-05-02 2015-11-05 Kci Licensing, Inc. Fluid storage devices, systems, and methods
EP2944565B1 (en) 2014-05-13 2017-09-27 Entrotech, Inc. Erosion protective sleeve
EP3597159B1 (en) 2014-06-05 2021-08-04 3M Innovative Properties Company Dressing with fluid acquisition and distribution characteristics
EP3191041B1 (en) 2014-09-10 2022-06-08 C. R. Bard, Inc. Protective dressing for skin-placed medical device
WO2016100098A1 (en) 2014-12-17 2016-06-23 Kci Licensing, Inc. Dressing with offloading capability
US10729806B2 (en) * 2015-04-30 2020-08-04 Coloplast A/S Adhesive composition
US11246975B2 (en) 2015-05-08 2022-02-15 Kci Licensing, Inc. Low acuity dressing with integral pump
EP3741335B1 (en) 2015-09-01 2023-05-24 KCI Licensing, Inc. Dressing with increased apposition force
WO2017048866A1 (en) 2015-09-17 2017-03-23 Kci Licensing, Inc. Hybrid silicone and acrylic adhesive cover for use with wound treatment
EP3426201B1 (en) * 2016-03-11 2020-03-04 Coloplast A/S Adhesive wafer with release liner
WO2018009118A1 (en) * 2016-07-06 2018-01-11 Atos Medical Ab Tracheostoma device holder
US11203139B2 (en) 2017-12-13 2021-12-21 Becton, Dickinson And Company Medical device with overmolded adhesive patch and method for making same
JP6591097B1 (ja) 2019-01-09 2019-10-16 株式会社レーベン 粘着シート
US10822815B1 (en) * 2019-03-19 2020-11-03 Paul Vance Circular perforated drywall tape
CA3176209A1 (en) * 2020-04-23 2021-10-28 Kristin M. SEXTON Fecal collection systems and methods

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NO134790C (no) * 1968-07-09 1984-03-22 Smith & Nephew Klebende,; trykkfoelsomt, vanndamp-permeabelt produkt for bruk paa hud hos mennesker.
US3925584A (en) * 1972-08-24 1975-12-09 Daiichi Seiyaku Co Adhesive seal and tape for sealing
CA1192825A (en) * 1980-11-10 1985-09-03 Minnesota Mining And Manufacturing Company Device and method for applying conformable, thin adhesive-coated films
CA1180244A (en) * 1981-06-10 1985-01-02 Jerome D. Muchin Delivery system for adhesively affixed copolymer medical coverings
CA1198334A (en) * 1982-05-20 1985-12-24 Donald J. Therriault Combined wound dressing and delivery means composite
DE3317189A1 (de) * 1983-05-11 1984-11-15 Energy-Pak Ltd., Zelg-Wolfhalden Hautvertraegliches, selbstklebendes pflaster
US4702948A (en) * 1983-09-12 1987-10-27 Sieber Gadient Paul Self-adhesive tape with two-sided contact adhesive coating and method of producing the same
FR2566266B1 (fr) * 1984-06-25 1986-09-19 Beghin Say Sa Pansement adhesif permettant une application aisee sur la peau
GB2176402B (en) * 1985-06-20 1989-04-19 Craig Med Prod Ltd Wound management appliance for use on the human skin
US4767654A (en) * 1985-10-18 1988-08-30 United Merchants & Manufacturers, Inc. Detachable coupon label

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9271876B2 (en) 2005-01-11 2016-03-01 Mölnlycke Health Care Ab Sealing film dressing
JP2010535601A (ja) * 2007-08-10 2010-11-25 コロプラスト アクティーゼルスカブ 糞便処理装置
KR101458851B1 (ko) 2007-09-06 2014-11-12 묄른뤼케 헬스 케어 에이비 피부에 의료-기술적 성질의 물품을 부착하기 위한 구성요소
US9327098B2 (en) 2010-09-10 2016-05-03 Mölnlycke Health Care Ab Fixation device

Also Published As

Publication number Publication date
AU3690589A (en) 1989-12-12
AU616535B2 (en) 1991-10-31
JPH03505047A (ja) 1991-11-07
EP0414787B1 (en) 1993-09-01
US5384174A (en) 1995-01-24
WO1989011262A1 (en) 1989-11-30
EP0414787A1 (en) 1991-03-06
DE68908886D1 (de) 1993-10-07
DE68908886T2 (de) 1994-02-10
GB8812096D0 (en) 1988-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2710431B2 (ja) 接着性シート
JP3483568B2 (ja) ドレッシング
US5099832A (en) Packaged sterile adhesive dressing
US5153040A (en) Wound dressing
US5599289A (en) Medical dressing with semi-peripheral delivery system
EP0051935B1 (en) Medical device for covering a portion of the anatomical surfaces of a living being
US5709651A (en) Adhesive dressing
AU716270B2 (en) Wound dressing
GB2131299A (en) Adhesive film dressing
US9029625B2 (en) Film dressing with improved application assistance
US20080312574A1 (en) Dressing Provided With a Thin Film Applicator
CA1320087C (en) Adhesive dressing, its preparation and use
WO1994026514A1 (en) Self-adhesive laminate
EP0802777A1 (en) Self-adhesive laminate
AU2006220045B2 (en) Film dressing comprising an application aid
US20070173752A1 (en) Integrated package
GB2128479A (en) Application of surgical dressings
CA1222672A (en) Application of surgical dressing
EP0094755A2 (en) Medical dressing

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071024

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081024

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091024

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091024

Year of fee payment: 12