JP2699208B2 - ハロゲン化銀写真感光材料 - Google Patents
ハロゲン化銀写真感光材料Info
- Publication number
- JP2699208B2 JP2699208B2 JP2107178A JP10717890A JP2699208B2 JP 2699208 B2 JP2699208 B2 JP 2699208B2 JP 2107178 A JP2107178 A JP 2107178A JP 10717890 A JP10717890 A JP 10717890A JP 2699208 B2 JP2699208 B2 JP 2699208B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- silver halide
- substituted
- general formula
- hydrogen atom
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- -1 Silver halide Chemical class 0.000 title claims description 128
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 title claims description 47
- 239000004332 silver Substances 0.000 title claims description 47
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims description 28
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 claims description 42
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 39
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 claims description 33
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims description 26
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 26
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 19
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 claims description 18
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 18
- 238000011161 development Methods 0.000 claims description 17
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 claims description 15
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 11
- QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N Hydroquinone Chemical compound OC1=CC=C(O)C=C1 QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 claims description 9
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 claims description 9
- 150000002429 hydrazines Chemical class 0.000 claims description 8
- 125000002252 acyl group Chemical group 0.000 claims description 7
- 125000004104 aryloxy group Chemical group 0.000 claims description 6
- 239000003513 alkali Substances 0.000 claims description 5
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 claims description 5
- 125000005842 heteroatom Chemical group 0.000 claims description 5
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 125000004391 aryl sulfonyl group Chemical group 0.000 claims description 3
- 125000002915 carbonyl group Chemical group [*:2]C([*:1])=O 0.000 claims description 3
- 125000004390 alkyl sulfonyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000000717 hydrazino group Chemical group [H]N([*])N([H])[H] 0.000 claims description 2
- 150000007523 nucleic acids Chemical class 0.000 claims description 2
- 102000039446 nucleic acids Human genes 0.000 claims description 2
- 108020004707 nucleic acids Proteins 0.000 claims description 2
- 125000002813 thiocarbonyl group Chemical group *C(*)=S 0.000 claims description 2
- 150000004820 halides Chemical class 0.000 claims 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 34
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 33
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 33
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 33
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 33
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 33
- 238000000034 method Methods 0.000 description 20
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 16
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 16
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 13
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 11
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 11
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 10
- 239000000084 colloidal system Substances 0.000 description 10
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 10
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 10
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 9
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 9
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 9
- 206010070834 Sensitisation Diseases 0.000 description 8
- 230000008313 sensitization Effects 0.000 description 8
- SQGYOTSLMSWVJD-UHFFFAOYSA-N silver(1+) nitrate Chemical compound [Ag+].[O-]N(=O)=O SQGYOTSLMSWVJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000003776 cleavage reaction Methods 0.000 description 7
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 7
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 7
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 7
- 125000004430 oxygen atom Chemical group O* 0.000 description 7
- NLKNQRATVPKPDG-UHFFFAOYSA-M potassium iodide Chemical compound [K+].[I-] NLKNQRATVPKPDG-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 7
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 7
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 6
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 6
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 6
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 6
- LRUDIIUSNGCQKF-UHFFFAOYSA-N 5-methyl-1H-benzotriazole Chemical compound C1=C(C)C=CC2=NNN=C21 LRUDIIUSNGCQKF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 5
- 125000004453 alkoxycarbonyl group Chemical group 0.000 description 5
- 125000004397 aminosulfonyl group Chemical group NS(=O)(=O)* 0.000 description 5
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 5
- 125000003917 carbamoyl group Chemical group [H]N([H])C(*)=O 0.000 description 5
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 description 5
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 5
- 125000004434 sulfur atom Chemical group 0.000 description 5
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 5
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- SJOOOZPMQAWAOP-UHFFFAOYSA-N [Ag].BrCl Chemical compound [Ag].BrCl SJOOOZPMQAWAOP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000004414 alkyl thio group Chemical group 0.000 description 4
- 125000005110 aryl thio group Chemical group 0.000 description 4
- 125000001951 carbamoylamino group Chemical group C(N)(=O)N* 0.000 description 4
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 4
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 4
- 125000001841 imino group Chemical group [H]N=* 0.000 description 4
- 125000005647 linker group Chemical group 0.000 description 4
- 125000001434 methanylylidene group Chemical group [H]C#[*] 0.000 description 4
- 125000001624 naphthyl group Chemical group 0.000 description 4
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 4
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 description 4
- 230000000269 nucleophilic effect Effects 0.000 description 4
- 229920000120 polyethyl acrylate Polymers 0.000 description 4
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 4
- IOLCXVTUBQKXJR-UHFFFAOYSA-M potassium bromide Chemical compound [K+].[Br-] IOLCXVTUBQKXJR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 4
- NDGRWYRVNANFNB-UHFFFAOYSA-N pyrazolidin-3-one Chemical class O=C1CCNN1 NDGRWYRVNANFNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 4
- 229910001961 silver nitrate Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 4
- 125000000472 sulfonyl group Chemical group *S(*)(=O)=O 0.000 description 4
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CDAWCLOXVUBKRW-UHFFFAOYSA-N 2-aminophenol Chemical class NC1=CC=CC=C1O CDAWCLOXVUBKRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OWIRCRREDNEXTA-UHFFFAOYSA-N 3-nitro-1h-indazole Chemical class C1=CC=C2C([N+](=O)[O-])=NNC2=C1 OWIRCRREDNEXTA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KXDAEFPNCMNJSK-UHFFFAOYSA-N Benzamide Chemical compound NC(=O)C1=CC=CC=C1 KXDAEFPNCMNJSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 3
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 3
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical group C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910021607 Silver chloride Inorganic materials 0.000 description 3
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-N Sulfurous acid Chemical compound OS(O)=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000004442 acylamino group Chemical group 0.000 description 3
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 3
- 150000001450 anions Chemical class 0.000 description 3
- 125000003710 aryl alkyl group Chemical group 0.000 description 3
- 125000004093 cyano group Chemical group *C#N 0.000 description 3
- 150000005205 dihydroxybenzenes Chemical class 0.000 description 3
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 3
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 3
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 3
- 239000004816 latex Substances 0.000 description 3
- 229920000126 latex Polymers 0.000 description 3
- 125000000449 nitro group Chemical group [O-][N+](*)=O 0.000 description 3
- 229910000510 noble metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 3
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 3
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 3
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 3
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 3
- 230000001235 sensitizing effect Effects 0.000 description 3
- HKZLPVFGJNLROG-UHFFFAOYSA-M silver monochloride Chemical compound [Cl-].[Ag+] HKZLPVFGJNLROG-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 3
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 3
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- 125000000565 sulfonamide group Chemical group 0.000 description 3
- SOBDFTUDYRPGJY-UHFFFAOYSA-N 1,3-bis(ethenylsulfonyl)propan-2-ol Chemical compound C=CS(=O)(=O)CC(O)CS(=O)(=O)C=C SOBDFTUDYRPGJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AZQWKYJCGOJGHM-UHFFFAOYSA-N 1,4-benzoquinone Chemical compound O=C1C=CC(=O)C=C1 AZQWKYJCGOJGHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000005208 1,4-dihydroxybenzenes Chemical class 0.000 description 2
- XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 2-METHOXYETHANOL Chemical compound COCCO XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000002941 2-furyl group Chemical group O1C([*])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 2
- 125000004105 2-pyridyl group Chemical group N1=C([*])C([H])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 2
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 2
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000002777 acetyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)=O 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- 125000004466 alkoxycarbonylamino group Chemical group 0.000 description 2
- 125000005037 alkyl phenyl group Chemical group 0.000 description 2
- VSCWAEJMTAWNJL-UHFFFAOYSA-K aluminium trichloride Chemical compound Cl[Al](Cl)Cl VSCWAEJMTAWNJL-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 2
- 125000005161 aryl oxy carbonyl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 2
- 239000002585 base Substances 0.000 description 2
- JEHKKBHWRAXMCH-UHFFFAOYSA-N benzenesulfinic acid Chemical compound O[S@@](=O)C1=CC=CC=C1 JEHKKBHWRAXMCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N benzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1 WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IOJUPLGTWVMSFF-UHFFFAOYSA-N benzothiazole Chemical class C1=CC=C2SC=NC2=C1 IOJUPLGTWVMSFF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001565 benzotriazoles Chemical class 0.000 description 2
- 125000002619 bicyclic group Chemical group 0.000 description 2
- 150000001721 carbon Chemical group 0.000 description 2
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 2
- 235000010980 cellulose Nutrition 0.000 description 2
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 2
- ZUIVNYGZFPOXFW-UHFFFAOYSA-N chembl1717603 Chemical compound N1=C(C)C=C(O)N2N=CN=C21 ZUIVNYGZFPOXFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 2
- JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N cyclohexanone Chemical compound O=C1CCCCC1 JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- TUTWLYPCGCUWQI-UHFFFAOYSA-N decanamide Chemical compound CCCCCCCCCC(N)=O TUTWLYPCGCUWQI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DOIRQSBPFJWKBE-UHFFFAOYSA-N dibutyl phthalate Chemical compound CCCCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCCCC DOIRQSBPFJWKBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FLKPEMZONWLCSK-UHFFFAOYSA-N diethyl phthalate Chemical compound CCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCC FLKPEMZONWLCSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- COMFSPSZVXMTCM-UHFFFAOYSA-N dodecane-1-sulfonimidic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCS(N)(=O)=O COMFSPSZVXMTCM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000004945 emulsification Methods 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 2
- OAKJQQAXSVQMHS-UHFFFAOYSA-N hydrazine Substances NN OAKJQQAXSVQMHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 2
- 230000031700 light absorption Effects 0.000 description 2
- NUJOXMJBOLGQSY-UHFFFAOYSA-N manganese dioxide Chemical compound O=[Mn]=O NUJOXMJBOLGQSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- HNQIVZYLYMDVSB-UHFFFAOYSA-N methanesulfonimidic acid Chemical compound CS(N)(=O)=O HNQIVZYLYMDVSB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000002950 monocyclic group Chemical group 0.000 description 2
- 238000010534 nucleophilic substitution reaction Methods 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 2
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 2
- 239000006174 pH buffer Substances 0.000 description 2
- 125000000951 phenoxy group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(O*)C([H])=C1[H] 0.000 description 2
- 235000021317 phosphate Nutrition 0.000 description 2
- PTMHPRAIXMAOOB-UHFFFAOYSA-N phosphoric acid amide group Chemical group P(N)(O)(O)=O PTMHPRAIXMAOOB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000233 poly(alkylene oxides) Polymers 0.000 description 2
- 229920002401 polyacrylamide Polymers 0.000 description 2
- 239000004848 polyfunctional curative Substances 0.000 description 2
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 2
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 2
- 230000002335 preservative effect Effects 0.000 description 2
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 2
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 2
- 230000027756 respiratory electron transport chain Effects 0.000 description 2
- ZUNKMNLKJXRCDM-UHFFFAOYSA-N silver bromoiodide Chemical compound [Ag].IBr ZUNKMNLKJXRCDM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 2
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 2
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-L sulfite Chemical compound [O-]S([O-])=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 125000000020 sulfo group Chemical group O=S(=O)([*])O[H] 0.000 description 2
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 2
- 150000003464 sulfur compounds Chemical class 0.000 description 2
- 125000004149 thio group Chemical group *S* 0.000 description 2
- JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N toluene-4-sulfonic acid Chemical compound CC1=CC=C(S(O)(=O)=O)C=C1 JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- URAYPUMNDPQOKB-UHFFFAOYSA-N triacetin Chemical compound CC(=O)OCC(OC(C)=O)COC(C)=O URAYPUMNDPQOKB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052724 xenon Inorganic materials 0.000 description 2
- FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N xenon atom Chemical compound [Xe] FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JNYAEWCLZODPBN-JGWLITMVSA-N (2r,3r,4s)-2-[(1r)-1,2-dihydroxyethyl]oxolane-3,4-diol Chemical class OC[C@@H](O)[C@H]1OC[C@H](O)[C@H]1O JNYAEWCLZODPBN-JGWLITMVSA-N 0.000 description 1
- YXIWHUQXZSMYRE-UHFFFAOYSA-N 1,3-benzothiazole-2-thiol Chemical class C1=CC=C2SC(S)=NC2=C1 YXIWHUQXZSMYRE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HULJXMCAQUUEKF-UHFFFAOYSA-N 1-(4-nitrophenyl)-2h-tetrazole-5-thione Chemical compound C1=CC([N+](=O)[O-])=CC=C1N1C(=S)N=NN1 HULJXMCAQUUEKF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FYBFGAFWCBMEDG-UHFFFAOYSA-N 1-[3,5-di(prop-2-enoyl)-1,3,5-triazinan-1-yl]prop-2-en-1-one Chemical compound C=CC(=O)N1CN(C(=O)C=C)CN(C(=O)C=C)C1 FYBFGAFWCBMEDG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FCEHBMOGCRZNNI-UHFFFAOYSA-N 1-benzothiophene Chemical class C1=CC=C2SC=CC2=C1 FCEHBMOGCRZNNI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IXPNQXFRVYWDDI-UHFFFAOYSA-N 1-methyl-2,4-dioxo-1,3-diazinane-5-carboximidamide Chemical compound CN1CC(C(N)=N)C(=O)NC1=O IXPNQXFRVYWDDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001637 1-naphthyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C2C(*)=C([H])C([H])=C([H])C2=C1[H] 0.000 description 1
- HAZJTCQWIDBCCE-UHFFFAOYSA-N 1h-triazine-6-thione Chemical class SC1=CC=NN=N1 HAZJTCQWIDBCCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HBEDSQVIWPRPAY-UHFFFAOYSA-N 2,3-dihydrobenzofuran Chemical class C1=CC=C2OCCC2=C1 HBEDSQVIWPRPAY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NAZDVUBIEPVUKE-UHFFFAOYSA-N 2,5-dimethoxyaniline Chemical compound COC1=CC=C(OC)C(N)=C1 NAZDVUBIEPVUKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YKUDHBLDJYZZQS-UHFFFAOYSA-N 2,6-dichloro-1h-1,3,5-triazin-4-one Chemical compound OC1=NC(Cl)=NC(Cl)=N1 YKUDHBLDJYZZQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KCZVLCXXYXIDDK-UHFFFAOYSA-N 2-[2,4-bis(2-methylbutan-2-yl)phenoxy]butanamide Chemical compound CCC(C(N)=O)OC1=CC=C(C(C)(C)CC)C=C1C(C)(C)CC KCZVLCXXYXIDDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JKFYKCYQEWQPTM-UHFFFAOYSA-N 2-azaniumyl-2-(4-fluorophenyl)acetate Chemical compound OC(=O)C(N)C1=CC=C(F)C=C1 JKFYKCYQEWQPTM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PHPYXVIHDRDPDI-UHFFFAOYSA-N 2-bromo-1h-benzimidazole Chemical class C1=CC=C2NC(Br)=NC2=C1 PHPYXVIHDRDPDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AYPSHJCKSDNETA-UHFFFAOYSA-N 2-chloro-1h-benzimidazole Chemical class C1=CC=C2NC(Cl)=NC2=C1 AYPSHJCKSDNETA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GMORVOQOIHISPT-UHFFFAOYSA-N 2-ethylhexanamide Chemical compound CCCCC(CC)C(N)=O GMORVOQOIHISPT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000006290 2-hydroxybenzyl group Chemical group [H]OC1=C(C([H])=C([H])C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 2-propanol Substances CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HZGTYCFBIJQZMA-UHFFFAOYSA-N 2-sulfanylbenzimidazole-2-sulfonic acid Chemical class C1=CC=CC2=NC(S(=O)(=O)O)(S)N=C21 HZGTYCFBIJQZMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JSIAIROWMJGMQZ-UHFFFAOYSA-N 2h-triazol-4-amine Chemical class NC1=CNN=N1 JSIAIROWMJGMQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CBHTTYDJRXOHHL-UHFFFAOYSA-N 2h-triazolo[4,5-c]pyridazine Chemical class N1=NC=CC2=C1N=NN2 CBHTTYDJRXOHHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003349 3-pyridyl group Chemical group N1=C([H])C([*])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- OCVLSHAVSIYKLI-UHFFFAOYSA-N 3h-1,3-thiazole-2-thione Chemical class SC1=NC=CS1 OCVLSHAVSIYKLI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NYYSPVRERVXMLJ-UHFFFAOYSA-N 4,4-difluorocyclohexan-1-one Chemical compound FC1(F)CCC(=O)CC1 NYYSPVRERVXMLJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZPOGLINFVDQHBZ-UHFFFAOYSA-N 4-dodecoxybenzenesulfonamide Chemical compound CCCCCCCCCCCCOC1=CC=C(S(N)(=O)=O)C=C1 ZPOGLINFVDQHBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZFIQGRISGKSVAG-UHFFFAOYSA-N 4-methylaminophenol Chemical compound CNC1=CC=C(O)C=C1 ZFIQGRISGKSVAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000590 4-methylphenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(=C([H])C([H])=C1*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- UTMDJGPRCLQPBT-UHFFFAOYSA-N 4-nitro-1h-1,2,3-benzotriazole Chemical class [O-][N+](=O)C1=CC=CC2=NNN=C12 UTMDJGPRCLQPBT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000339 4-pyridyl group Chemical group N1=C([H])C([H])=C([*])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- WSGURAYTCUVDQL-UHFFFAOYSA-N 5-nitro-1h-indazole Chemical compound [O-][N+](=O)C1=CC=C2NN=CC2=C1 WSGURAYTCUVDQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GIQKIFWTIQDQMM-UHFFFAOYSA-N 5h-1,3-oxazole-2-thione Chemical compound S=C1OCC=N1 GIQKIFWTIQDQMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003341 7 membered heterocyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005330 8 membered heterocyclic group Chemical group 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 102000009027 Albumins Human genes 0.000 description 1
- 108010088751 Albumins Proteins 0.000 description 1
- KHBQMWCZKVMBLN-UHFFFAOYSA-N Benzenesulfonamide Chemical compound NS(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 KHBQMWCZKVMBLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005711 Benzoic acid Substances 0.000 description 1
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M Bisulfite Chemical compound OS([O-])=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical compound [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RWSOTUBLDIXVET-UHFFFAOYSA-N Dihydrogen sulfide Chemical class S RWSOTUBLDIXVET-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 1
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 1
- PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N Fluorine Chemical compound FF PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SXRSQZLOMIGNAQ-UHFFFAOYSA-N Glutaraldehyde Chemical compound O=CCCCC=O SXRSQZLOMIGNAQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CTKINSOISVBQLD-UHFFFAOYSA-N Glycidol Chemical class OCC1CO1 CTKINSOISVBQLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000663 Hydroxyethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000004354 Hydroxyethyl cellulose Substances 0.000 description 1
- RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-O Imidazolium Chemical compound C1=C[NH+]=CN1 RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- 238000006957 Michael reaction Methods 0.000 description 1
- 229920000881 Modified starch Polymers 0.000 description 1
- 229920002845 Poly(methacrylic acid) Polymers 0.000 description 1
- 229910021612 Silver iodide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N Succinic acid Natural products OC(=O)CCC(O)=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ULUAUXLGCMPNKK-UHFFFAOYSA-N Sulfobutanedioic acid Chemical class OC(=O)CC(C(O)=O)S(O)(=O)=O ULUAUXLGCMPNKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YSMRWXYRXBRSND-UHFFFAOYSA-N TOTP Chemical compound CC1=CC=CC=C1OP(=O)(OC=1C(=CC=CC=1)C)OC1=CC=CC=C1C YSMRWXYRXBRSND-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZMZDMBWJUHKJPS-UHFFFAOYSA-M Thiocyanate anion Chemical compound [S-]C#N ZMZDMBWJUHKJPS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 235000010724 Wisteria floribunda Nutrition 0.000 description 1
- XCFIVNQHHFZRNR-UHFFFAOYSA-N [Ag].Cl[IH]Br Chemical compound [Ag].Cl[IH]Br XCFIVNQHHFZRNR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QLNDFPOGZALVHH-UHFFFAOYSA-K [K].[Ir](Cl)(Cl)Cl Chemical compound [K].[Ir](Cl)(Cl)Cl QLNDFPOGZALVHH-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- VDHRJLNOQQQFNZ-UHFFFAOYSA-O [n'-[3-[1-[2-[4-[4-[4-[2-[4-[3-[[amino(azaniumyl)methylidene]amino]propyl]triazol-1-yl]acetyl]piperazin-1-yl]-6-[2-[2-(2-prop-2-ynoxyethoxy)ethoxy]ethylamino]-1,3,5-triazin-2-yl]piperazin-1-yl]-2-oxoethyl]triazol-4-yl]propyl]carbamimidoyl]azanium;chloride Chemical compound [Cl-].N1=NC(CCCN=C([NH3+])N)=CN1CC(=O)N1CCN(C=2N=C(N=C(NCCOCCOCCOCC#C)N=2)N2CCN(CC2)C(=O)CN2N=NC(CCCN=C(N)[NH3+])=C2)CC1 VDHRJLNOQQQFNZ-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- DHKHKXVYLBGOIT-UHFFFAOYSA-N acetaldehyde Diethyl Acetal Natural products CCOC(C)OCC DHKHKXVYLBGOIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000738 acetamido group Chemical group [H]C([H])([H])C(=O)N([H])[*] 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 125000004423 acyloxy group Chemical group 0.000 description 1
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 1
- 150000001299 aldehydes Chemical class 0.000 description 1
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 description 1
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 150000003973 alkyl amines Chemical class 0.000 description 1
- 150000001346 alkyl aryl ethers Chemical class 0.000 description 1
- 125000005599 alkyl carboxylate group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005907 alkyl ester group Chemical group 0.000 description 1
- 150000005215 alkyl ethers Chemical class 0.000 description 1
- 150000008051 alkyl sulfates Chemical class 0.000 description 1
- 150000008052 alkyl sulfonates Chemical class 0.000 description 1
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000304 alkynyl group Chemical group 0.000 description 1
- 230000004075 alteration Effects 0.000 description 1
- 229940037003 alum Drugs 0.000 description 1
- AZDRQVAHHNSJOQ-UHFFFAOYSA-N alumane Chemical class [AlH3] AZDRQVAHHNSJOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 1
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002280 amphoteric surfactant Substances 0.000 description 1
- 239000003945 anionic surfactant Substances 0.000 description 1
- 239000002518 antifoaming agent Substances 0.000 description 1
- 229940111121 antirheumatic drug quinolines Drugs 0.000 description 1
- 125000005135 aryl sulfinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 150000003851 azoles Chemical class 0.000 description 1
- KHBQMWCZKVMBLN-IDEBNGHGSA-N benzenesulfonamide Chemical group NS(=O)(=O)[13C]1=[13CH][13CH]=[13CH][13CH]=[13CH]1 KHBQMWCZKVMBLN-IDEBNGHGSA-N 0.000 description 1
- 235000010233 benzoic acid Nutrition 0.000 description 1
- ILMCRZOMKCLIFZ-UHFFFAOYSA-N benzonorbornene Chemical class C12=CC=CC=C2C2CCC1C2 ILMCRZOMKCLIFZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004196 benzothienyl group Chemical group S1C(=CC2=C1C=CC=C2)* 0.000 description 1
- 125000003354 benzotriazolyl group Chemical group N1N=NC2=C1C=CC=C2* 0.000 description 1
- 125000003236 benzoyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C(*)=O 0.000 description 1
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 230000008033 biological extinction Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 150000001642 boronic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N bromine Substances BrBr GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001649 bromium compounds Chemical class 0.000 description 1
- OVIZSQRQYWEGON-UHFFFAOYSA-N butane-1-sulfonamide Chemical compound CCCCS(N)(=O)=O OVIZSQRQYWEGON-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001661 cadmium Chemical class 0.000 description 1
- 125000005521 carbonamide group Chemical group 0.000 description 1
- 150000004649 carbonic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 description 1
- 239000005018 casein Substances 0.000 description 1
- BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N casein, tech. Chemical compound NCCCCC(C(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CC(C)C)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(C(C)O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(COP(O)(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(N)CC1=CC=CC=C1 BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000021240 caseins Nutrition 0.000 description 1
- 239000003093 cationic surfactant Substances 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000001309 chloro group Chemical group Cl* 0.000 description 1
- 150000001844 chromium Chemical class 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 150000001907 coumarones Chemical class 0.000 description 1
- 125000006165 cyclic alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- 150000002012 dioxanes Chemical class 0.000 description 1
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- DLFVBJFMPXGRIB-UHFFFAOYSA-M ethanimidate Chemical compound CC([O-])=N DLFVBJFMPXGRIB-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 125000001301 ethoxy group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])O* 0.000 description 1
- 125000004705 ethylthio group Chemical group C(C)S* 0.000 description 1
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 1
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 1
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 238000005189 flocculation Methods 0.000 description 1
- 230000016615 flocculation Effects 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 125000001153 fluoro group Chemical group F* 0.000 description 1
- 239000001087 glyceryl triacetate Substances 0.000 description 1
- 235000013773 glyceryl triacetate Nutrition 0.000 description 1
- 150000002334 glycols Chemical class 0.000 description 1
- 150000002344 gold compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229920000578 graft copolymer Polymers 0.000 description 1
- 150000002366 halogen compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 150000002373 hemiacetals Chemical class 0.000 description 1
- HSEMFIZWXHQJAE-UHFFFAOYSA-N hexadecanamide Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(N)=O HSEMFIZWXHQJAE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CRPAPNNHNVVYKL-UHFFFAOYSA-N hexadecane-1-sulfonamide Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCS(N)(=O)=O CRPAPNNHNVVYKL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ARBOVOVUTSQWSS-UHFFFAOYSA-N hexadecanoyl chloride Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(Cl)=O ARBOVOVUTSQWSS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- XMBWDFGMSWQBCA-UHFFFAOYSA-N hydrogen iodide Chemical compound I XMBWDFGMSWQBCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZMZDMBWJUHKJPS-UHFFFAOYSA-N hydrogen thiocyanate Natural products SC#N ZMZDMBWJUHKJPS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 1
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 125000000687 hydroquinonyl group Chemical group C1(O)=C(C=C(O)C=C1)* 0.000 description 1
- 125000004356 hydroxy functional group Chemical group O* 0.000 description 1
- AKCUHGBLDXXTOM-UHFFFAOYSA-N hydroxy-oxo-phenyl-sulfanylidene-$l^{6}-sulfane Chemical compound SS(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 AKCUHGBLDXXTOM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019447 hydroxyethyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000005457 ice water Substances 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
- 125000005462 imide group Chemical group 0.000 description 1
- 150000002468 indanes Chemical class 0.000 description 1
- 150000002469 indenes Chemical class 0.000 description 1
- 150000002475 indoles Chemical class 0.000 description 1
- 208000015181 infectious disease Diseases 0.000 description 1
- 230000002458 infectious effect Effects 0.000 description 1
- 150000002503 iridium Chemical class 0.000 description 1
- 229910052741 iridium Inorganic materials 0.000 description 1
- GKOZUEZYRPOHIO-UHFFFAOYSA-N iridium atom Chemical compound [Ir] GKOZUEZYRPOHIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 1
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000006224 matting agent Substances 0.000 description 1
- 125000000956 methoxy group Chemical group [H]C([H])([H])O* 0.000 description 1
- 125000001160 methoxycarbonyl group Chemical group [H]C([H])([H])OC(*)=O 0.000 description 1
- 125000002816 methylsulfanyl group Chemical group [H]C([H])([H])S[*] 0.000 description 1
- 235000019426 modified starch Nutrition 0.000 description 1
- UCZGBWYIXLTVJU-UHFFFAOYSA-N n-(2,5-dihydroxyphenyl)hexadecanamide Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)NC1=CC(O)=CC=C1O UCZGBWYIXLTVJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZMBJCRNTWOAFQP-UHFFFAOYSA-N n-(3,6-dioxocyclohexa-1,4-dien-1-yl)hexadecanamide Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)NC1=CC(=O)C=CC1=O ZMBJCRNTWOAFQP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003136 n-heptyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 150000002790 naphthalenes Chemical class 0.000 description 1
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 description 1
- 230000006911 nucleation Effects 0.000 description 1
- 238000010899 nucleation Methods 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 150000002898 organic sulfur compounds Chemical class 0.000 description 1
- 125000002971 oxazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- QUBQYFYWUJJAAK-UHFFFAOYSA-N oxymethurea Chemical compound OCNC(=O)NCO QUBQYFYWUJJAAK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229950005308 oxymethurea Drugs 0.000 description 1
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 1
- CMCWWLVWPDLCRM-UHFFFAOYSA-N phenidone Chemical compound N1C(=O)CCN1C1=CC=CC=C1 CMCWWLVWPDLCRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003170 phenylsulfonyl group Chemical group C1(=CC=CC=C1)S(=O)(=O)* 0.000 description 1
- 125000002467 phosphate group Chemical group [H]OP(=O)(O[H])O[*] 0.000 description 1
- XYFCBTPGUUZFHI-UHFFFAOYSA-O phosphonium Chemical compound [PH4+] XYFCBTPGUUZFHI-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- 150000003013 phosphoric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920000191 poly(N-vinyl pyrrolidone) Polymers 0.000 description 1
- 229920002006 poly(N-vinylimidazole) polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000004584 polyacrylic acid Substances 0.000 description 1
- 229920001515 polyalkylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 1
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920000128 polypyrrole Polymers 0.000 description 1
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 1
- 229920002689 polyvinyl acetate Polymers 0.000 description 1
- 239000011118 polyvinyl acetate Substances 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 description 1
- BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N propan-1-ol Chemical compound CCCO BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004742 propyloxycarbonyl group Chemical group 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 description 1
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 1
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 1
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-O pyridinium Chemical compound C1=CC=[NH+]C=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- HBCQSNAFLVXVAY-UHFFFAOYSA-N pyrimidine-2-thiol Chemical class SC1=NC=CC=N1 HBCQSNAFLVXVAY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003248 quinolines Chemical class 0.000 description 1
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 1
- 150000003283 rhodium Chemical class 0.000 description 1
- 238000003385 ring cleavage reaction Methods 0.000 description 1
- 238000007363 ring formation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000007142 ring opening reaction Methods 0.000 description 1
- 230000005070 ripening Effects 0.000 description 1
- 229930182490 saponin Natural products 0.000 description 1
- 150000007949 saponins Chemical class 0.000 description 1
- 235000017709 saponins Nutrition 0.000 description 1
- 150000004756 silanes Chemical class 0.000 description 1
- ADZWSOLPGZMUMY-UHFFFAOYSA-M silver bromide Chemical compound [Ag]Br ADZWSOLPGZMUMY-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229940045105 silver iodide Drugs 0.000 description 1
- 239000000661 sodium alginate Substances 0.000 description 1
- 235000010413 sodium alginate Nutrition 0.000 description 1
- 229940005550 sodium alginate Drugs 0.000 description 1
- AKHNMLFCWUSKQB-UHFFFAOYSA-L sodium thiosulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=S AKHNMLFCWUSKQB-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 235000019345 sodium thiosulphate Nutrition 0.000 description 1
- 239000007962 solid dispersion Substances 0.000 description 1
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 1
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 1
- 150000003431 steroids Chemical class 0.000 description 1
- 239000001384 succinic acid Substances 0.000 description 1
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 1
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L sulfate group Chemical group S(=O)(=O)([O-])[O-] QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 125000004964 sulfoalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 150000003467 sulfuric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 1
- 229920001059 synthetic polymer Polymers 0.000 description 1
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 150000003475 thallium Chemical class 0.000 description 1
- JJJPTTANZGDADF-UHFFFAOYSA-N thiadiazole-4-thiol Chemical class SC1=CSN=N1 JJJPTTANZGDADF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003557 thiazoles Chemical class 0.000 description 1
- 125000001391 thioamide group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005323 thioketone group Chemical group 0.000 description 1
- DHCDFWKWKRSZHF-UHFFFAOYSA-L thiosulfate(2-) Chemical compound [O-]S([S-])(=O)=O DHCDFWKWKRSZHF-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 150000004764 thiosulfuric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- UMGDCJDMYOKAJW-UHFFFAOYSA-N thiourea group Chemical group NC(=S)N UMGDCJDMYOKAJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003585 thioureas Chemical class 0.000 description 1
- 238000006276 transfer reaction Methods 0.000 description 1
- 229960002622 triacetin Drugs 0.000 description 1
- 150000003852 triazoles Chemical group 0.000 description 1
- 125000001425 triazolyl group Chemical class 0.000 description 1
- 125000002023 trifluoromethyl group Chemical group FC(F)(F)* 0.000 description 1
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 1
- 239000006097 ultraviolet radiation absorber Substances 0.000 description 1
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N urethane group Chemical group NC(=O)OCC JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
Description
超硬調ネガ画像形成方法に関するものであり、特に写真
製版工程に用いられるハロゲン化銀写真感光材料に適し
た超硬調ネガ型写真感光材料に関するものである。
に対処するために、オリジナル再現性の良好な写真感光
材料、安定な処理液あるいは、補充の簡易化などの要望
がある。
の文字、イラスト、網点化された写真などが貼り込まれ
て作られる。したがって原稿には、濃度や、線巾の異な
る画像が混在し、これらの原稿を再現よく仕上げる製版
カメラ、写真感光材料あるいは、画像形成方法が強く望
まれている。一方、カタログや、大型ポスターの製版に
は、網写真の拡大(目伸し)あるいは縮小(目縮め)が
広く行なわれ、網点を拡大して用いる製版では、線数が
粗くなりボケた点の撮影となる。縮小では原稿よりさら
に線数/インキが大きく細い点の撮影になる。従って網
階調の再現性を維持するためより一層広いラチチュード
を有する画像形成方法が要求されている。
は、キセノンランプが用いられている。これらの光源に
対して撮影感度を得るために、写真感光材料は通常オル
ソ増感が施される。ところがオルソ増感した写真感光材
料はレンズの色収差の影響をより強く受け、そのために
画質が劣化しやすいことが判明した。またこの劣化はキ
セノンランプ光源に対してより顕著となる。
化銀(すくなくとも塩化銀含有率が50%以上)から成る
リス型ハロゲン化銀感光材料を、亜硫酸イオンの有効濃
度をきわめて低くした(通常0.1モル/以下)ハイド
ロキノン現像液で処理することにより、画像部と非画像
部が明瞭に区別された、高いコントラストと高い黒化濃
度をもつ線画あるいは網点画像を得る方法が知られてい
る。しかしこの方法では現像液中の亜硫酸濃度が低いた
め、現像は空気酸化に対して極めて不安定であり、液活
性を安定に保つためにさまざまな努力と工夫がなされて
使用されていたり、処理スピードか著しく遅い、作業効
率を低下させているのが現状であった。
ム)による画像形成の不安定さを解消し、良好な保存安
定性を有する処理液で現像し、超硬調な写真特性が得ら
れる画像形成システムが要望され、その1つとして米国
特許4,166,742号、同4,168,977号、同4,221,857号、同
4,224,401号、同4,243,739号、同4,272,606号、同4,31
1,781号にみられるように、特定のアシルヒドラジン化
合物を添加した表面潜像型ハロゲン化銀写真感光材料
を、pH11.0〜12.3で亜硫酸保恒剤を0.15モル/以上含
み、良好な保存安定性を有する現像液で処理して、γが
10を越える超硬調のネガ画像を形成するシステムが提案
された。この新しい画像形成システムには、従来の超硬
調画像形成では塩化銀含有率の高い塩臭化銀しか使用で
きなかったのに対して、沃臭化銀や塩沃臭化銀でも使用
できるという特徴がある。
性、迅速性およびオリジナルの再現性という点ですぐれ
た性能を示すが、近年の印刷物の多様性に対処するため
にさらにオリジナル再現性の改良されたシステムが望ま
れている。
135号および同62−296,138号に酸化により写真有用基を
放出するレドックス化合物を含む感光材料が示され、階
調再現域を広げる試みが示されている。しかしながら、
ヒドラジン誘導体を用いた超硬調処理システムではこれ
らのレドックス化合物は硬調化を阻害する弊害があり、
その特性を活すことができなかった。
て網階調再現域の広い製版用感光材料を提供することに
ある。
材料を提供することにある。
ハロゲン化銀乳剤を含む第一のハロゲン化銀乳剤層を有
し、該第一の乳剤層にヒドラジン誘導体を含み、かつ第
二のハロゲン化銀乳剤層を有し、該第二の乳剤層に一般
式(I)で表される化合物を含むことを特徴とするハロ
ゲン化銀写真感光材料によって達成された。
原子が置換されていない炭素数2以上のアルキル基、シ
クロアルキル基、アリール基あるいは、ヘテロ環基を表
し、R2およびR3は水素原子またはハメットの置換基定数
σpが0.3以下の置換基を表わし、Bはハイドロキノン
母核酸化体より脱離後、PUGを放出する基を表わし、PUG
は現像抑制剤を表わし、lは整数を表わし、Aおよび
A′は,水素7原子またはアルカリで除去されうる基を
表わす。) さらに詳細な研究の結果、式〔I〕で示される化合物
群の中でも、特に式〔II〕および式〔III〕で示される
化合物が少量の使用量ですぐれた特性を示すことを発見
するに至った。
A′、Bおよびlは式〔I〕と同じ意味を持ちnは2以
上の整数を表わす。
A′、B、PUGおよびlは式〔I〕と同じ意味を持ち、
mは1から5の整数を表わし、mが2以上の時、R5はそ
れぞれ同じであっても異なっていてもよい。
原子にヘテロ原子が置換されていない炭素数2以上の置
換あるいは無置換のアルキル基(好ましくは炭素数2〜
30、例えばメチル、エチル、n−ノニル、n−ウンデシ
ル、n−ペンタデシル、1−(2,5−ジ−tert−アミル
フエノキシ)−プロピル、1−ヘキシルノニルなど)、
置換あるいは無置換のアリール基(好ましくは、炭素数
6〜30、例えばフぇニル、ナフチル、m−ドデカンアミ
ドフェニル、m−ヘキサデシルスルホンアミドフェニ
ル、p、ドデシルオキシフェニルなど)またはヘテロ環
基(例えば、2−ピリジル、4−ピリジル、3−ピリジ
ル、2−フリル基など)を表わし、R1上の置換基として
は、ヲルキル基、アリール基、アルコキシ基、アリール
オキシ基、アルキルチオ基、アリールチオ基、カルボン
酸アミド基、スルホン酸アミド基、アルコキシカルボニ
ルアミノ基、ウレイド基、カルバモイル基、アルコキシ
カルボニル基、スルファモイル基、スルホニル基、シア
ノ基、ハロゲン原子、アシル基、カルボキシル基、スル
ホ基、ニトロ基またはヘテロ環残基などがあげられる。
メットの置換基定数σpが0.3以下の置換基を表わし、
それらの例として、置換あるいは無置換のアルキル基
(メチル、エチル、n−ノニル、n−ウンデシルな
ど)、置換あるいは無置換のアリール基(フェニル、ナ
フチル、m−ドデカンアミドフェニル、m−ヘキサデシ
ルスルホンアミドフェニルなど)、アルコキシ基(メト
キシ、エトキシ、n−ヘキシルオキシ、n−ヘキサデシ
ルオキシなど)、アリールオキシ基(フェノキシ、ナフ
トキシなど)、アルキルチオ基(メチルチオ、n−ブチ
ルチオ、n−デシルチオなど)、アリールチオ(フェニ
ルチオ、2−n−ブチルオキシ−5−tert−オクチルフ
ェニルチオなど)、アシルアミノ基(アセチルアミド、
n−デカン酸アミド、安息香酸アミドなど)、スルホン
酸アミド基(メタンスルホン酸アミド、n−ブタンスル
ホン酸アミド、n−ドデシルスルホン酸アミドなど)、
またはハロゲン原子(塩素、臭素、フッ素)などが挙げ
られる。
しい置換基はアルキル基(n−ヘプチル、n−ノニル、
n−トリデシルなど)、アリール基(フェニル、ナフチ
ルなど)、アルコキシ基(n−ヘキシルオキシ、2−エ
チルヘキシルオキシ、n−デシルオキシ、n−ドデシル
オキシ、n−ヘキサデシルオキシなど)、アリールオキ
シ基(フェノキシ、2,4−ジ−tert−アミルフェノキ
シ、2−クロロ−4−tert−アミルフェノキシ、3−ペ
ンタデシルフェノキシなど)、アルキルチオ基(n−ヘ
キシルチオ、n−デシルチオ、n−ヘキサデシルチオな
ど)、アリールチオ基(フェニルチオ、2−n−ブチル
オキシ−5−tert−オクチルフェニルチオ、4−ドデシ
ルオキシフェニルチオなど)、カルボン酸アミド基(n
−デカン酸アミド、2−(2′,4′−ジ−tert−アミル
フェノキシ)−ブタン酸アミド、n−ヘキサデカン酸ア
ミド、2−エチルヘキサン酸アミド、3−デカン酸アミ
ド安息香酸アミなど)、スルホン酸アミド基(n−ドデ
シルスルホン酸アミド、n−ヘキサデシルスルホン酸ア
ミド、4−n−ドデシルオキシベンゼンスルホン酸アミ
ドなど)、アルコキシカルボニルアミノ基(n−ドデシ
ルオキシカルボニルアミノ、n−ヘキシルオキシカルボ
ニルアミノなど)、スルファモイル基(n−デシルスル
ファモイル、n−ヘキサデシルスルファモイルなど)、
スルホニル基(n−オクタンスルホニル、n、ドデカン
スルホニル、ベンゼンスルホニルなど)、ウレイド基
(N−n−ドデジルカルバモイルアミノ、N−n−ヘキ
サデシルカルバモイルアミノなど)、カルバモイル基
(N−n−ドデシルカルバモイル、N−n−ヘキサデシ
ルカルバモイルなど)、アルコキシカルボニル基(2−
エチルヘキシルオキシカルボニル、n−ヘキサデシルカ
ルボニルなど)、シアノ基、ハロゲン原子、ニトロ基、
水酸基などが挙げられる。またこれらの置換基には、さ
らに、上述の基が置換していてもよい。
換基であり、好ましいnは2から5である。
5から30であることが好ましい。
A′、BおよびPUGについて詳述する。
A′がアルカリにより除去されうる基(以下、プレカー
サー基という)を表わすとき、好ましくはアシル基、ア
ルコキシカルボニル基、アリールオキシカルボニル基、
カルバモイル基、イミドイル基、オキサゾリル基、スル
ホニル基などの加水分解されうる基、米国特許第4,009,
029号に記載の逆マイケル反応を利用した型のプレカー
サー基、米国特許第4,310,612号に記載の環開裂反応の
後発生したアニオンを分子内求核基として利用する型の
プレカーサー基、米国特許第3,674,478号、同3,932,480
号もしくは同3,993,661号に記載のアニオンが共役系を
介して電子移動しそれにより開裂反応を起こさせるプレ
カーサー基、米国特許第4,335,200号に記載の環開裂後
反応したアニオンの電子移動により開裂反応を起こさせ
るプレカーサー基または米国特許第4,363,865号、同4,4
10,618号に記載のイミドメチル基を利用したプレカーサ
ー基が挙げられる。
れる基は、ハイドロキノン母核が現像時に現像主薬酸化
体により酸化されキノン体となった後、 BlPUGを
放出し、さらにその後PUGを放出しうる2価の基を表わ
し、タイミング調節機能を有していてもよく、また、も
う一分子の現像主薬酸化体と反応してPUGを放出する酸
化還元基であってもよい。ここでlが0の場合は、PUG
が直接、ハイドロキノン母核に結合している場合を意味
し、lが2以上の場合には、同じあるいは異なるBの2
つ以上の組合せを表わす。
場合、それらの例としては、以下のものが挙げられる。
および同60−249149号に記載があり下記一般式で表わさ
れる基である。ここに※印は式〔I〕〔II〕および〔II
I〕において左側に結合する位置を表わし、※※印は式
〔I〕〔II〕および〔III〕において右側に結合する位
置を表わす。
わし、R67は置換基を表わし、tは1または2を表わ
す。tが2のとき2つの は同じものもしくは異なるものを表わす。R65およびR66
が置換基を表わすときおよびR67の代表的な例は各々R69
基、R69CO−基、R69SO2−基、 などが挙げられる。ここでR69は脂肪族基、芳香族基ま
たは複素環基を表わし、R70は脂肪族基、芳香族基、複
素環基または水素原子を表わす。R65、R66およびR67の
各々は2価基を表わし、連結し、環状構造を形成する場
合も包含される。一般式(T−1)で表わされる基の具
体的例としては以下のような基が挙げられる。
せる基 例えば米国特許第4,248,962号に記載のあるタイミン
グ基が挙げられる。下記一般式で表わすことができる。
左側に結合する位置を表わし、**印は式〔I〕〔II〕
および〔III〕において右側に結合する位置を表わし、N
uは求核基を表わし、酸素原子またはイオウ原子が求核
種の例であり、Eは求電子基を表わし、Nuより求核攻撃
を受けて**印との結合を開裂できる基でありLinkはNu
とEとが分子内求核置換反応することができるように立
体的に関係づける連結基を表わす。一般式(T−2)で
表わされる基の具体例としては例えば以下のものであ
る。
を起こさせる基。
記載があり下記一般式で表わされる基である。
−1)について説明したのと同じ意味を表わす。具体的
には以下のような基が挙げられる。
基。
基であり以下の基が挙げられる。式中*印および**印
は一般式(T−1)について説明したのと同じ意味であ
る。
あり、以下の一般式で表わされる基である。
いて説明したのと同じ意味であり、R68はR67と同じ意味
を表わす。一般式(T−6)で表わされる基の具体例と
しては以下の基が挙げられる。
される基がハイドロキノン母核より開裂して酸化還元基
となる基を表わすとき、好ましくは下記一般式(R−
1)で表わされる。
換もしくは無置換のイミノ基を表わし、n個のXおよび
Yの少なくとも1個は−PUGを置換基として有するメチ
ン基を表わし、その他のXおよびYは置換もしくは無置
換のメチン基または窒素原子を表わし、nは1ないし3
の整数を表わし(n個のX、n個のYは同じものもしく
は異なるものを表わす)、Aは水素原子またはアルカリ
により除去されうる基を表わし、式(I)におけるAと
同じ意味を持つ。ここでP、X、Y、QおよびAのいず
れか2つの置換基が2価基となって連結し環状構造を形
成する場合も包含される。例えば(X=Y)nがベンゼ
ン環、ピリジン環などを形成する場合である。
き、好ましくはスルホニル基またはアシル基で置換され
たイミノ基であるときである。
(X=Y)n−の自由結合手の一方と結合する位置を表
わす。
1〜22の直鎖または分岐、鎖状または環状、飽和または
不飽和、置換または無置換の脂肪族基(例えばメチル、
エチル、ベンジル、フェノキシブチル、イソプロピ
ル)、炭素数6〜10の置換または無置換の芳香族基(例
えばフェニル基、4−メチルフェニル基、1−ナフチル
基、4−ドデシルオキシフェニル基など)、またはヘテ
ロ原子として窒素原子、イオウ原子もしくは酸素原子よ
り選ばれる4員ないし7員環の複素環基(例えば2−ピ
リジル基、1−フェニル−4−イミダゾリル基、2−フ
リル基、ベンゾチエニル基など)が好ましい例である。
れぞれ独立に酸素原子または一般式(N−1)で表わさ
れる基である。
表わし、Aが水素原子を表わすときである。
びYが、置換基としてPUGを有するメチン基である場合
を除いて他のXおよびYが置換もしくは無置換のメチン
基であるときである。
い基は下記一般式(R−2)または(R−3)で表わさ
れるものである。
わし、**印はPUGと結合する位置を表わす。
表わす。qが2以上のとき2つ以上のR64は同じでも異
なっていてもよく、また2つのR64が隣接する炭素上の
置換基であるときにはそれぞれ2価基となって連結し環
上構造を表わす場合も包含する。そのときはベンゼン縮
合環となり例えばナフタレン類、ベンゾノルボルネン
類、クロマン類、インドール類、ベンゾチオフェン類、
キノリン類、ベンゾフラン類、2,3−ジヒドロベンゾフ
ラン類、インダン類、またはインデン類などの環構造と
なり、これらはさらに1個以上の置換基を有してもよ
い。これらの縮合環に置換基を有するときの好ましい置
換基の例、およびR64が縮合環を形成していないときのR
64の好ましい例は以下に挙げるものである。
シ基など)、アシルアミノ基(例えばアセトアミド基、
ベンズアミド基など)、スルホンアミド基(例えばメタ
ンスルホンアミド基、ベンゼンスルホンアミド基な
ど)、アルキルチオ基(例えばメチルチオ基、エチルチ
オ基など)、カルバモイル基(例えばN−プロピルカル
バモイル基、N−t−ブチルカルバモイル基、N−i−
プロピルカルバモイル基など)、アルコキシカルボニル
基(例えばメトキシカルボニル基、プロポキシカルボニ
ル基、など)、脂肪族基(例えばメチル基、t−ブチル
基など)、ハロゲン原子(例えばフルオロ基、クロロ基
など)、スルファモイル基(例えばN−プロピルスルフ
ァモイル基、スルファモイル基など)、アシル基(例え
ばアセチル基、ベンゾイル基など)、ヒドロキシル基、
カルボキシル基、またはヘテロ環チオ基(例えば1−フ
ェニルテトラゾリル−5−チオ基、1−エチルテトラゾ
リル−5−チオ基など後述のPUGで表わされる基)が挙
げられる。またR64が2つ連結し環状構造を形成する場
合の代表的な例としては (*印および**印は一般式(R−3)で説明したのと
同じ意味を表わす)が挙げられる。
される基は現像抑制剤を表わす。詳しくはテトラゾリル
チオ基、ベンゾイミダゾリルチオ基、ベンゾチアジアゾ
リルチオ基、ベンゾオキサゾリルチオ基、ベンゾトリア
ゾリル基、ベンゾインダゾリル基、トリアゾリルチオ
基、オキサジアゾリルチオ基、イミダゾリルチオ基、チ
アジアゾリルチオ基、チオエーテル置換トリアゾリル基
(例えば米国特許第4,579,816号に記載のある現像抑制
剤)またはオキサゾリルチオ基などでありこれらは適
宜、置換基を有してもよく、好ましい置換基としては以
下のものが挙げられる。すなわち、R77基、R78O−基、R
77S−基、R77OCO−基、R77OSO2−基、ハロゲン原子、シ
アノ基、ニトロ基、R77SO2−基、R78CO−基、R77COO−
基、 が挙げられる。ここでR77は脂肪族基、芳香族基または
複素環基を表わし、R78、R79およびR80は脂肪族基、芳
香族基、複素環基または水素原子を表わす。一分子中に
R77、R78、R79およびR80が2個以上あるときこれらが連
結して環(例えばベンゼン環)を形成してもよい。ここ
で脂肪族基とは炭素数1〜20、好ましくは1〜10の飽和
もしくは不飽和、分岐もしくは直鎖、鎖状もしくは環
状、置換もしくは無置換の脂肪族炭化水素基である。芳
香族基とは炭素数6〜20、好ましくは6〜10の置換もし
くは無置換のフェニル基または置換もしくは無置換のナ
フチル基である。複素環基とは炭素数1〜18、好ましく
は1〜7の、複素原子として窒素原子、イオウ原子もし
くは酸素原子より選ばれる。飽和もしくは不飽和の、置
換もしくは無置換の複素環基であり、好ましくは4員な
いし8員環の複素環基である。これらの脂肪族基、芳香
族基および複素環基が置換基を有するとき、置換基の例
としては前記現像抑制剤の例として挙げた複素環チオ基
または複素環基の有してもよい置換基として列挙した置
換基が挙げられる。
しい現像抑制剤は、開裂したときは現像抑制性をを有す
る化合物であるが、それが発色現像液中に流れ出した後
は、実質的に写真性に影響を与えない化合物に分解され
る(もしくは変化する)性質を有する現像抑制剤であ
る。
号、同60−221750号、同60−233650号、または同61−11
743号に記載のある現像抑制剤が挙げられる。
は0.1または2である。
が、本発明はこれらに限られるものではない。
いられる化合物は、同様の方法できわめて容易に合成す
ることができる。
リド(1−1)の合成 2,5−ジメトキシアニリン153gとピリジン97mを1の
アセトニトリルに混合し、n−ヘキサデカノイルクロリ
ド275gを水冷下に滴した。室温で1時間撹拌した後、析
出している結晶を、ろ過しアセトニトリルで洗浄後乾燥
し、313gの(1−1)を得た。
−2)の合成 上記で得た(1−1)114gをトルエン500mlに溶解
し、50℃の油浴上で撹拌しながら塩化アルミニウム117g
をゆっくり添加した。50℃で2時間撹拌した後、油浴温
度を80℃に上げさらに、1時間撹拌した。反応終了後、
混合物を室温にもどし、氷水中にゆっくり注ぐと、結晶
が析出した。結晶をろ過し、水洗した後、さらにアセト
ニトリルで洗浄し、乾燥すると103.7gの(1−2)が得
られた。
−3)の合成 上記で得た(1−2)30gを酢酸エチル600mlに溶解
し、二酸化マンガン60gを添加した。
液を濃縮した。濃縮物からアセトニトリルで再結晶し、
27gの(1−3)を得た。
トラゾール15.6gとp−トルエンスルホン酸2gを200mlの
クロロホルムに溶解し、室温下、撹拌しながら上記3)
で得た(1−3)25gを添加した。
た粗結晶をアセトニトリルで再結晶すると25gの目的化
合物(1)を無色結晶として得た。
10-3mol/m2、好ましくは1.0×10-6〜1.0×10-4mol/m2の
範囲内で用いられる。
ば、アルコール類(メタノール、エタノール、プロパノ
ール、フッ素化アルコール)、ケトン類(アセトン、メ
チルエチルケトン)、ジメチルホルムアミド、ジメチル
スルホキシド、メチルセルソルブなどに溶解して用いる
ことができる。
ブチルフタレート、トリクレジルフォスフェート、グリ
セリルトリアセテートあるいはジエチルフタレートなど
のオイルに、酢酸エチルやシクロヘキサノンなどの補助
溶媒を用いて溶解し、機械的に乳化分散物を作成して用
いることもできる。あるいは固体分散法として知られて
いる方法によって、化合物の粉末を水の中にボールミ
ル、コロイドミル、あるいは超音波によって分散して用
いることもできる。
(IV)によって表わされる化合物が好ましい。
素原子、アルキル基、アリール基、アルコキシ基、アリ
ールオキシ基、アミノ基またはヒドラジノ基を表わし、
G1は −SO2−基、−SO−基、 チオカルボニル基又はイミノメチレン基を表わし、A1、
A2はともに水素原子あるいは一方が水素原子で他方が置
換もしくは無置換のアルキルスルホニル基、又は置換も
しくは無置換のアリールスルホニル基、又は置換もしく
は無置換のアシル基を表わす。
しくは炭素数1〜30のものであって、特に炭素数1〜20
の直鎖、分岐または環状のアルキル基である。このアル
キル基は置換基を有していてもよい。
たは2環のアリール基または不飽和ヘテロ環基である。
ここで不飽和ヘテロ環基はアリール基と縮環していても
よい。
しくはベンゼン環を含むものである。
く、代表的な置換基としては例えばアルキル基、アラル
キル基、アルケニル基、アルキニル基、アルコキシ基、
アリール基、置換アミノ基、ウレイド基、ウレタン基、
アリールオキシ基、スルファモイル基、カルバモイル
基、アルキルまたはアリールチオ基、アルキルまたはア
リールスルホニル基、アルキルまたはアリールスルフィ
ニル基、ヒドロキシ基、ハロゲン原子、シアノ基、スル
ホ基、アリールオキシカルボニル基、アシル基、アルコ
キシカルボニル基、アシルオキシ基、カルボンアミド
基、スルホンアミド基、カルボキシル基、リン酸アミド
基、ジアシルアミノ基、イミド基、 などが挙げられ、好ましい置換基としてはアルキル基
(好ましくは炭素数1〜20のもの)、アラルキル基(好
ましくは炭素数7〜30のもの)、アルコキシ基(好まし
くは炭素数1〜20のもの)、置換アミノ基(好ましくは
炭素数1〜20のアルキル基で置換されたアミノ基)、ア
シルアミノ基(好ましくは炭素数2〜30を持つもの)、
スルホンアミド基(好ましくは炭素数1〜30を持つも
の)、ウレイド基(好ましくは炭素数1〜30を持つも
の)、リン酸アミド基(好ましくは炭素数1〜30のも
の)などである。
ては、好ましく炭素数1〜4のアルキル基であり、アリ
ール基としては単環または2環のアリール基が好ましい
(例えばベンゼン環を含むもの)。
原子、アルキル基(例えば、メチル基、トリフルオロメ
チル基、3−ヒドロキシプロピル基、3−メタンスルホ
ンアミドプロピル基、フェニルスルホニルメチル基な
ど)、アラルキル基(例えば、o−ヒドロキシベンジル
基など)、アリール基(例えば、フェニル基、3,5−ジ
クロロフェニル基、o−メタンスルホンアミドフェニル
基、4−メタンスルホニルフェニル基、2−ヒドロキシ
メチルフェニル基など)などであり、特に水素原子が好
ましい。
して列挙した置換基が適用できる。
−R2部分の原子を含む環式構造を生成させる環化反応を
生起するようなものであってもよく、その例としては例
えば特開昭63−29751号などに記載のものが挙げられ
る。
動性写真用添加剤において常用されているバラスト基ま
たはポリマーが組み込まれているものでもよい。バラス
ト基は8以上の炭素数を有する写真性に対して比較的不
活性な基であり、例えばアルキル基、アルコキシ基、フ
ェニル基、アルキルフェニル基、フェノキシ基、アルキ
ルフェノキシ基などの中から選ぶことができる。またポ
リマーとしては例えば特開平1−100530号に記載のもの
が挙げられる。
子表面に対する吸着を強める基が組み込まれているもの
でもよい。かかる吸着基としては、チオ尿素基、複素環
チオアミド基、メルカプト複素環基、トリアゾール基な
どの米国特許第4,385,108号、同4,459,347号、特開昭59
−195,233号、同59−200,231号、同59−201,045号、同5
9−201,046号、同59−201,047号、同59−201,048号、同
59−201,049号、特開昭61−170,733号、同61−270,744
号、同62−948号、特願昭62−67,508号、同62−67,501
号、同62−67,510号に記載された基があげられる。
す。但し本発明は以下の化合物に限定されるものではな
い。
のものの他に、RESEARCH DISCLOSURE Item23516(1983
年11月号、P.346)およびそこに引用された文献の他、
米国特許4,080,207号、同4,269,929号、同4,276,364
号、同4,278,748号、同4,385,108号、同4,459,347号、
同4,560,638号、同4,478,928号、英国特許2,011,391B、
特開昭60−179734号、同62−270,948号、同63−29,751
号、同61−170,733号、同61−270,744号、同62−948
号、EP217,310号、EP356,898号、またはUS4,686,167
号、特開昭62−178,246号、同63−32,538号、同63−10
4,047号、同63−121,838号、同63−129,337号、同63−2
23,744号、同63−234,244号、同63−234,245号、同63−
234,246号、同63−294,552号、同63−306,438号、特開
平1−100,530号、同1,105,941号、同1−105,943号、
特開昭64−10,233号、特開平1−90,439号、特願昭63−
105,682号、同63−114,118号、同63−110,051号、同63
−114,119号、同63−116,239号、同63−147,339号、同6
3−179,760号、同63−229,163号、特願平1−18,377
号、同1−18,378号、同1−18,379号、同1−15,755
号、同1−16,814号、同1−40,792号、同1−42,615
号、同1−42,616号、同1−123,693号、同1−126,284
号に記載されたものを用いることができる。
ロゲン化銀1モルあたり1×10-6モルないし5×10-2モ
ル含有されるのが好ましく、特に1×10-5モルないし2
×10-2モルの範囲が好ましい添加量である。
どのような順に塗設されても良い。例えば、支持体の上
に順に、第2のハロゲン化銀乳剤層、第1のハロゲン化
銀乳剤層、あるいはこの逆でも良い。また、これらの層
の間に、別の親水性コロイド層を設けてもよい。
/m2で、好ましくは、0.05〜1.0g/m2、第2の乳剤層の塗
布銀量は、0.5〜7.5g/m2、好ましくは1.0〜6.0g/m2が適
当である。
ー(ポリ酢酸ビニル、ポリアクリルアミド、ポリビニル
アルコールなど)を含み0.1〜5.0μ、好ましくは、0.2
〜4.0μが適当である。
られるハロゲン化銀乳剤は塩化銀、塩臭化銀、沃臭化
銀、沃塩臭化銀、臭化銀等どの組成でもかまわない。
微粒子(例えば0.7μ以下)の方が好ましく、特に0.5μ
以下が好ましい。粒子サイズ分布は基本的には制限はな
いが、単分散である方が好ましい。ここでいう単分散と
は重量もしくは粒子数で少なくともその95%が平均粒子
サイズの±40%以内の大きさを持つ粒子群から構成され
ていることをいう。
うな規則的(regular)は結晶体を有するものでもよ
く、また球状、板状などのような変則的(irregular)
な結晶を持つもの、あるいはこれらの結晶形の複合形を
持つものであってもよい。
いても、異なる相からなっていてもよい。別々に形成し
た2種以上のハロゲン化銀乳剤を混合して使用してもよ
い。
子の形成または物理熟成の過程においてカドミウム塩、
亜硫酸塩、鉛塩、タリウム塩、ロジウム塩もしくはその
錯塩、イリジウム塩もしくはその錯塩などを共存させて
もよい。
フィルター染料として、あるいはイラジエーション防止
その他、種々の目的で、染料を含有してもよい。フィル
ター染料としては、写真感度をさらに低めるための染
料、好ましくは、ハロゲン化銀の固有感度域に分光吸収
極大を有する紫外線吸収剤や、明室感光材料として取り
扱われる際のセーフライト光に対する安全性を高めるた
めの、主として350nm〜600nmの領域に実質的な光吸収を
もつ染料が用いられる。
あるいはハロゲン化銀乳剤層の上部、即ち、支持体に関
してハロゲン化銀乳剤層より遠くの非感光性親水性コロ
イド層に媒染剤とともに添加して固定して用いるのが好
ましい。
1g/m2の範囲で添加される。好ましくは50mg〜500mg/m2
である。
る。例えば、特開昭55−155,350、同55−155,351、同52
−92716、同56−12639、同63−27838、米国特許427637
3、WO88/04794に記載されている。
つかの例を次にあげる。
チンを用いるのが有利であるが、それ以外の親水性コロ
イドも用いることができる。たとえばゼラチン誘導体、
ゼラチンと他の高分子とのグラフトポリマー、アルブミ
ン、カゼイン等の蛋白質:ヒドロキシエチルセルロー
ス、カルボキシメチルセルロース、セルロース硫酸エス
テル類等の如きセルロース誘導体、アルギン酸ソーダ、
澱粉誘導体などの糖誘導体、ポリビニルアルコール、ポ
リビニルアルコール部分のアセタール、ポリ−N−ビニ
ルピロリドン、ポリアクリル酸、ポリメタクリル酸、ポ
リアクリルアミド、ポリビニルイミダゾール、ポリビニ
ルピラゾール等の単一あるいは共重合体の如き多種の合
成親水性高分子物質を用いることができる。
ラチンを用いてもよく、ゼラチン加水分解物、ゼラチン
酵素分解物も用いることができる。
れていなくてもよいが、化学増感されていてもよい。ハ
ロゲン化銀乳剤の化学増感の方法として、硫黄増感、還
元増感及び貴金属増感法が知られており、これらのいず
れをも単独で用いても、又併用して化学増感してもよ
い。
化合物、主として金錯塩を用いる。金以外の貴金属、た
とえば白金、パラジウム、イリジウム等の錯塩を含有し
ても差支えない。その具体例は米国特許2,448,060号、
英国特許618,061号などに記載されている。
物のほか、種々の硫黄化合物、たとえばチオ硫酸塩、チ
オ尿素類、チアゾール類、ローダニン類等を用いること
ができる。
ミジンスルフィン酸、シラン化合物などを用いることが
できる。
分光増感色素を添加してもよい。
あるいは写真処理中のカブリを防止しあるいは写真性能
を安定化させる目的で、種々の化合物を含有させること
ができる。すなわちアゾール類たとえばベンゾチアゾリ
ウム塩、ニトロインダゾール類、クロロベンズイミダゾ
ール類、ブロモベンズイミダゾール類、メルカプトチア
ゾール類、メルカプトベンゾチアゾール類、メルカプト
チアジアゾール類、アミノトリアゾール類、ベンゾチア
ゾール類、ニトロベンゾトリアゾール類、など;メルカ
プトピリミジン類;メルカプトトリアジン類;たとえば
オキサゾリンチオンのようなチオケト化合物;アザイン
デン類、たとえばトリアザインデン類、テトラアザイン
デン類(特に4−ヒドロキシ置換(1,3,3a,7)テトラザ
インデン類)、ペンタアザインデン類など;ベンゼンチ
オスルフォン酸、ベンゼンスルフィン酸、ベンゼンスル
フォン酸アミド等のようなカブリ防止剤または安定剤と
して知られた多くの化合物を加えることができる。これ
らのものの中で、好ましいのはベンゾトリアゾール類
(例えば、5−メチル−ベンゾトリアゾール)及びニト
ロインダゾール類(例えば5−ニトロインダゾール)で
ある。また、これらの化合物を処理液に含有させてもよ
い。
性コロイド層に無機または有機の硬膜剤を含有してよ
い。例えばクロム塩(クロムミョウバンなど)、アルデ
ヒド類、グルタールアルデヒドなど)、N−メチロール
化合物(ジメチロール尿素、など)、ジオキサン誘導
体、活性ビニル化合物(1,3,5−トリアクリロイル−ヘ
キサヒドロ−s−トリアジン、1,3−ビニルスルホニル
−2−プロパノールなど)、活性ハロゲン化合物(2,4
−ジクロル−6−ヒドロキシ−s−トリアジンなど)、
ムコハロゲン酸類、などを単独または組み合わせて用い
ることができる。
他の親水性コロイド層には塗布助剤、帯電防止、スベリ
性改良、乳化分散、接着防止及び写真特性改良(例え
ば、現像促進、硬調化、増感)等種々の目的で、種々の
界面活性剤を含んでもよい。
イド誘導体(例えばポリエチレングリコール、ポリエチ
レングリコール/ポリプロピレングリコール縮合物、ポ
リエチレングリコールアルキルエーテル類又はポリエチ
レングリコールアルキルアリールエーテル類、ポリエチ
レングリコールエステル類、ポリエチレングリコールソ
ルビタンエステル類、ポリアルキレングリコールアルキ
ルアミン又はアミド類、シリコーンのポリエチレンオキ
サイド付加物類)、グリシドール誘導体(例えばアルケ
ニルコハク酸ポリグリセリド、アルキルフェノールポリ
グリセリド)、多価アルコールの脂肪酸エステル類、等
のアルキルエステル類などの非イオン性界面活性剤;ア
ルキルカルボン酸塩、アルキルスルフォン酸塩、アルキ
ルベンゼンスルフォン酸塩、アルキルナフタレンスルフ
ォン酸塩、アルキル硫酸エステル類、アルキルリン酸エ
ステル類、N−アシル−N−アルキルタウリン類、スル
ホコハク酸エステル類、スルホアルキルポリオキシエチ
レンアルキルフェニルエーテル類、ポリオキシエチレン
アルキルリン酸エステル類などのような、カルボキシ
基、スルホ基、ホスホ基、硫酸エステル基、リン酸エス
テル基等の酸性基を含むアニオン界面活性剤;アミノ酸
類、アミノアルキルスルホン酸類、アミノアルキル硫酸
又はリン酸エステル類、アルキルベタイン類、アミンオ
キシド類などの両性界面活性剤;アルキルアミン塩類、
脂肪族あるいは芳香族第4級アンモニウム塩類、ピリジ
ニウム、イミダゾリウムなどの複素環第4級アンモニウ
ム塩類、及び脂肪族又は複素環を含むホスホニウム又は
スルホニウム塩類などのカチオン界面活性剤を用いるこ
とができる。
特公昭58−9412号公報に記載された分子量600以上のポ
リアルキレンオキサイド類である。又、寸度安定性の為
にポリアルキルアクリレートの如きポリマーラテックス
を含有せしめることができる。
染現像の促進剤としては、特開昭53−77616、同54−377
32、同53−137,133、同60−140,340、同60−14959、な
どに開示されている化合物の他、N又はS原子を含む各
種の化合物が有効である。
が異なるが1.0×10-3〜0.5g/m2、好ましくは5.0×10-3
〜0.1g/m2の範囲で用いるのが望ましい。これらの促進
剤は適当な溶媒(H2O)メタノールやエタノールなどの
アルコール類、アセトン、ジメチルホルムアミド、メチ
ルセルソルブなど)に溶解して塗布液に添加される。
特性を得るには、従来の伝染現像液や米国特許第2,419,
975号に記載されたpH13に近い高アルカリ現像液を用い
る必要はなく、安定な現像液を用いることができる。
としての亜硫酸イオンを0.15モル/以上含み、pH10.5
〜12.3、特にpH11.0〜12.0の現像液によって充分に超硬
調のネガ画像を得ることができる。
限はなく、例えばジヒドロキシベンゼン類(例えばハイ
ドロキノン)、3−ピラゾリドン類(例えば1−フェニ
ル−3−ピラゾリドン、4,4−ジメチル−1−フェニル
−3−ピラゾリドン)、アミノフェノール類(例えばN
−メチル−p−アミノフェノール)などを単独あるいは
組み合わせてもちいることができる。
してジヒドロキシベンゼン類を、補助現像主薬として3
−ピラゾリドン類またはアミノフェノール類を含む現像
液で処理されるのに適している。好ましくはこの現像液
においてジヒドロキシベンゼン類は0.05〜0.5モル/
、3−ピラゾリドン類またはアミノフェノール類は0.
06モル/以下の範囲で併用される。
ミノ類を現像液に添加することによって現像速度を高
め、現像時間の短縮化を実現することもできる。
塩、ホウ酸塩、及びリン酸塩の如きpH緩衝剤、臭化物、
沃化物、及び有機カブリ防止剤(特に込ましくはニトロ
インダゾール類またはベンゾトリアゾール類)の如き現
像抑制剤ないし、カブリ防止剤などを含むことができ
る。又必要に応じて、硬水軟化剤、溶解助剤、色調剤、
現像促進剤、界面活性剤(とくに好ましくは前述のポリ
アルキレンオキサイド類)、消泡剤、硬膜剤、フィルム
の銀汚れ防止剤(例えば2−メルカプトベンズイミダゾ
ールスルホン酸類など)を含んでもよい。
ことができる。定着剤としてはチオ硫酸塩、チオシアン
酸塩のほか、定着剤としての効果が知られている有機硫
黄化合物を用いることができる。定着液には硬膜剤とし
て水溶性アルミニウム塩などを含んでもよい。
間に選ばれる。
発明の方法により、感光材料を自動現像機に入れてから
出てくるまでのトータルの処理時間を60秒〜120秒に設
定しても、充分に超硬調のネガ階調の写真特性が得られ
る。
4,347号に記載の化合物を用いることができる。現像液
中に添加する溶解助剤として特願昭60−109,743号に記
載の化合物を用いることができる。さらに現像液に用い
るpH緩衝剤として特開昭60−93,433号に記載の化合物あ
るいは特願昭62−186259に記載の化合物を用いることが
できる。
モルの6塩化イリジウム(III)カリおよびアンモニア
の存在下で、硝酸銀水溶液と沃化カリウム、臭化カリウ
ムの水溶液を同時に60分間で加えその間のpAgを7.8に保
つことにより、平均粒子サイズ0.28μで、平均ヨウ化銀
含有量0.3モル%の立方体単分散乳剤を調製した。この
乳剤をフロキュレーション法により、脱塩を行いその後
に、銀1モル当り40gの不活性ゼラチンを加えた後に50
℃に保ち増感色素として5,5′−ジクロロ−9−エチル
−3,3′−ビス(3−スルフォプロピル)オキサカルボ
シアニンと、銀1モル当り10-3モルのKI溶液に加え、15
分間経時させた後降温した。
溶液と銀1モルあたり、1.4×10-7モルの6塩化ロジウ
ム(III)酸アンモニウムトと4×10-7モルの6塩化イ
リジウム(III)酸カリを含む、塩化ナトリウムおよび
臭化カリウムの混合水溶液を同時に一定の速度で30分間
添加して平均粒子サイズ0.23μの塩臭化銀単分散乳剤
(Cl組成70モル%)を調製した。
たあと、チオ硫酸ナトリウムとカリウムクロロオーレー
トを加えて化学増感を施した。さらに銀1モルあたり0.
1モル%に相当する沃化カリウム溶液を添加し粒子表面
のコンバージョンを行なった。
物を2.7×10-4モル/Agモル加え、15分間経時させた後
に、降温収納した。
5μ)を有するポリエチレンテレフタレートフィルム(1
50μ)支持体上に、支持体側から順次UL、ML、OL、PCの
層構成になる様に塗布した。以下に各層の調製法及び塗
布量を示す。
5−メチルベンズトリアゾール、85mg/m2、6−メチル
−4−ヒドロキシ−1,3,3a,7−テトラザインデン12mg/m
2、下記化合物(イ)、(ロ)、(ハ)及びゼラチンに
対して30wt%のポリエチルアクリレート及びゼラチン硬
化剤として下記化合物(ニ)を添加し、Ag3.6g/m2、表
−1に示したヒドラジン化合物2.8×10-5mol/m2、ゼラ
チン1.9g/m2となるように塗布した。
2.0wt%を添加し、完成量250mlになるように水を加えて
調製し、ゼラチン1.5g/m2になるように塗布した。
トリアゾール3mg/m2、6−メチル−4−ヒドロキシ−1,
3,3a,7−テトラザインデン、表−1に示す本発明の一般
式(I)の化合物4.3×10-5mol/m2、化合物(イ)0.4mg
/m2、(ロ)1.5mg/m2、(ハ)15mg/m2及びゼラチンに対
して30wt%のポリエチルアクリレート及びゼラチン硬化
剤として化合物(ニ)ゼラチンに対して2wt%を添加し
調製した。Ag0.4g/m2となる様に塗布した。
均粒径5.0μ)、更に次の界面活性剤を添加し、ゼラチ
ン1.5g/m2、ポリメチルメタクリレートとして0.3g/m2と
なる様に塗布した。
サビ又は、光学クサビとコンタクトスクリーン(富士フ
イルム、150Lチェーンドット型)を通して露光後、次の
現像液で34℃30秒間現像し、定着、水洗、乾燥した。
F1を用いた。
直線の傾きである。
は、「5」が最も良く、「1」が最も悪い品質を示す。
製版用網点原版としては、「5」、「4」が実用可能
で、「3」が実用可能な限界レベルであり、「2」、
「1」は実用不可能な品質である。
階調が広く、網点品質の良好な画像を与えることがわか
る。
-6モルの(NH4)3RhCl6の存在下で硝酸銀水溶液と塩化
ナトリウム水溶液を同時に混合したのち、当業界でよく
知られた方法にて、可溶性塩を除去したのちにゼラチン
を加え、化学熟成せずに安定化剤として6−メチル−4
−ヒドロキシ−1,3,3a,7−テトラザインデンを添加し
た。この乳剤は平均サイズが0.15μの立方晶形をした単
分散乳剤であった。
m2)、5−メチルベンゾトリアゾール(5×10-3mol/Ag
mol)、ポリエチルアクリレートラテックス(30wt%対
ゼラチン)、および1,3−ジビニルスルホニル−2−プ
ロパノール(2.0wt%対ゼラチン)を添加した。塗布銀
量は3.5g/m2であった。
hCl6の存在下で調製した感光乳剤D(塗布銀量0.4g/
m2)、5−メチルベンゾトリアゾール(5×10-3mol/Ag
mol)、ポリエチルアクリレートラテックス(30wt%対
ゼラチン)、1,3−ジビニルスルホニル−2−プロパノ
ール(2wt%対ゼラチン)、および表−2に示した本発
明の一般式(I)の化合物を添加した。
タクリレート粒子(平均粒径2.5μ)0.3g/m2、さらに塗
布助剤として次の界面活性剤、安定剤、および紫外線吸
収染料を含む保護層を塗布し、乾燥した。
タ−p−607で、第1図に示すような原稿を通して画像
露光し38℃20秒現像処理し、定着、水洗、乾燥したの
ち、抜き文字画質の評価を行った。
点面積が返し用感光材料上に50%の網点面積となる様な
適性露光した時30μm巾の文字が再現される画質を言い
非常に良好な抜文字画質である。一方抜文字画質1とは
同様な適性露光を与える時150μm巾以上の文字しか再
現することのできない画質を言い良くない抜文字品質で
あり、5と1の間に官能評価で4〜2のランクを設け
た。3以上が実用し得るレベルである。
が優れる。
の、露光時構成を示したもきであり各符号は以下のもの
を示す。 (イ)透明もしくは半透明の貼りこみベース (ロ)線画原稿(なお黒色部分は線画を示す) (ハ)透明もしくは半透明の貼りこみベース (ニ)網点原稿(なお黒色部分は網点を示す) (ホ)返し用感光材料(なお、斜線部は感光層を示す)
Claims (2)
- 【請求項1】支持体上に、少なくとも1種のハロゲン化
銀乳剤を含む第一のハロゲン化銀乳剤層を有し、該第一
の乳剤層にヒドラジン誘導体を含み、かつ第二のハロゲ
ン化銀乳剤層を有し、該第二の乳剤層に一般式(I)で
表される化合物を含むことを特徴とするハロゲン化銀写
真感光材料。 一般式(I) (式中、R1はカルボニル基に隣接する炭素原子にヘテロ
原子が置換されていない炭素数2以上のアルキル基、シ
クロアルキル基、アリール基あるいは、ヘテロ環基を表
し、R2およびR3は水素原子またはハメットの置換基定数
σpが0.3以下の置換基を表し、Bはハイドロキノン母
核酸化体より脱離後、PUGを放出する基を表し、PUGは現
像抑制剤を表し、lは整数を表し、AおよびA′は水素
原子またはアルカリで除去されうる基を表す。) - 【請求項2】ヒドラジン誘導体が下記一般式(IV)で表
されることを特徴とする請求項1記載のハロゲン化銀写
真感光材料。 一般式(IV) 式中、R1は脂肪族基または芳香族基を表し、R2は水素原
子、アルキル基、アリール基、アルコキシ基、アリール
オキシ基、アミノ基またはヒドラジノ基を表し、G1は チオカルボニル基又はイミノメチレン基を表し、A1、A2
は共に水素原子あるいは一方は水素原子で他方が置換も
しくは無置換のアルキルスルホニル基、又は置換もしく
は無置換のアリールスルホニル基、又は置換もしくは無
置換のアシル基を表す。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2107178A JP2699208B2 (ja) | 1990-04-23 | 1990-04-23 | ハロゲン化銀写真感光材料 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2107178A JP2699208B2 (ja) | 1990-04-23 | 1990-04-23 | ハロゲン化銀写真感光材料 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH045653A JPH045653A (ja) | 1992-01-09 |
JP2699208B2 true JP2699208B2 (ja) | 1998-01-19 |
Family
ID=14452449
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2107178A Expired - Lifetime JP2699208B2 (ja) | 1990-04-23 | 1990-04-23 | ハロゲン化銀写真感光材料 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2699208B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0694808B1 (en) | 1994-07-29 | 2001-12-05 | Dainippon Ink And Chemicals, Inc. | Process of forming super high-contrast negative images and silver halide photographic material and developer being used therefor |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2529822B2 (ja) * | 1985-04-04 | 1996-09-04 | 富士写真フイルム株式会社 | ハロゲン化銀写真感光材料 |
JPS61156043A (ja) * | 1984-12-27 | 1986-07-15 | Fuji Photo Film Co Ltd | ハロゲン化銀写真感光材料 |
JPS6325653A (ja) * | 1986-07-18 | 1988-02-03 | Fuji Photo Film Co Ltd | ハロゲン化銀写真感光材料 |
-
1990
- 1990-04-23 JP JP2107178A patent/JP2699208B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH045653A (ja) | 1992-01-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2813746B2 (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JP2869577B2 (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料、およびそれを用いた画像形成方法 | |
EP0512420B1 (en) | Silver halide photographic material | |
JPH0456967B2 (ja) | ||
JP2881221B2 (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JP2663037B2 (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JP2699209B2 (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JP2699208B2 (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JP2699207B2 (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JP2813747B2 (ja) | 画像形成法 | |
JP2995360B2 (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JP2709642B2 (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JP2627195B2 (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JP2694364B2 (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料を用いた画像形成方法 | |
JP2694374B2 (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JP2709760B2 (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JP2709748B2 (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JP2709759B2 (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JP2717462B2 (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JP2663038B2 (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JP3136025B2 (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JP2676439B2 (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JP2779712B2 (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JP2811260B2 (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JP2694570B2 (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070926 Year of fee payment: 10 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080926 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080926 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090926 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090926 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100926 Year of fee payment: 13 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term | ||
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100926 Year of fee payment: 13 |