[go: up one dir, main page]

JP2691623B2 - スタック用紙揃え機構 - Google Patents

スタック用紙揃え機構

Info

Publication number
JP2691623B2
JP2691623B2 JP32964789A JP32964789A JP2691623B2 JP 2691623 B2 JP2691623 B2 JP 2691623B2 JP 32964789 A JP32964789 A JP 32964789A JP 32964789 A JP32964789 A JP 32964789A JP 2691623 B2 JP2691623 B2 JP 2691623B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide
fixed
movable
fixed guide
wall surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP32964789A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03192066A (ja
Inventor
將城 岩脇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP32964789A priority Critical patent/JP2691623B2/ja
Publication of JPH03192066A publication Critical patent/JPH03192066A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2691623B2 publication Critical patent/JP2691623B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pile Receivers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔概 要〕 プリンタ等で処理を完了して排出され固定壁面の下方
に送られて上下動可能なテーブル上にスタックされる用
紙の端面を揃えるスタック用紙の揃え機構に関し、 用紙がきれいに揃えられるようにすることを目的と
し、 固定壁面の下方に設けられて上下動可能なテーブル上
に固定された固定ガイドと、前記固定ガイドの裏面に接
して上下動可能に設けられ、固定部分との間に設けられ
た賦勢手段により上方に賦勢されて前記固定壁面に当接
する可動ガイドとより成り、前記固定壁面の下方に送ら
れて前記テーブル上にスタックされる用紙の端面を揃え
るスタック用紙揃え機構において、前記可動ガイドの両
側部に、前記固定ガイドの表面とほぼ面一に突出する部
材を設けた構成とする。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、プリンタ等で処理を完了して排出され固定
壁面の下方に送られて上下動可能なテーブル上にスタッ
クされる用紙の端面を揃えるスタック用紙揃え機構に関
するものである。
〔従来の技術〕
第4図は従来のスタック用紙揃え機構1の構造概要を
示す斜視図で、該スタック用紙揃え機構1は、固定ガイ
ド2と可動ガイド3とより構成されている。
固定ガイド2は、上下動可能なテーブル4上に固定さ
れている。
可動ガイド3は、固定ガイド2の裏面に接して上下動
自在に設けられ、固定ガイド2との間に設けられた図示
しないスプリングに賦勢されて上端3aが常に固定壁面5
に当接するようになっている。
用紙は、固定壁面5の下方に送られてテーブル4上に
スタックされるが、このとき、スタック用紙揃え機構1
は、スタックされる用紙の端面(前面または側面)を係
止して該端面を揃える役割を果たす。テーブル4は、ス
タックの初期には上昇しているが、スタックされる用紙
が高くなるに従って下降する。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところが、上記のような従来構造では、スタックされ
る用紙が固定ガイド2より高くなると、その後は第5図
に示すように可動ガイド3により用紙100の端面が係止
されるようになる。すなわち、揃えられる用紙の端面に
は固定ガイド2と可動ガイド3の間で段差ができ、用紙
がきれいに揃わない。
本発明は、用紙をきれいに揃えることのできるスタッ
ク用紙揃え機構を提供することを目的としている。
〔課題を解決するための手段〕
第1図は本発明の原理説明図で、図中、11は固定ガイ
ド、12は可動ガイドである。なお、従来と共通の部材に
は同符号を用いている。
固定ガイド11は、固定壁面5の下方に設けられて上下
可能なテーブル4上に固定されている。
可動ガイド12は、固定ガイド11の裏面11aに接して上
下動可能に設けられ、固定ガイド11との間に設けられた
賦勢手段(図示せず)により上方に賦勢されて上端12a
が固定壁面5に当接するようになっている。この可動ガ
イド12の両側部には、固定ガイド11の表面11bとほぼ面
一(表面11bと同面か若干引っ込んだ状態)に突出する
部材13が設けられている。
〔作 用〕
用紙スタックの初期には、テーブル4は上昇してお
り、固定壁面5の下方に矢印A方向に送られてテーブル
4上にスタックされる用紙100の前端面は固定ガイド11
の表面11bに係止する。テーブル4はスタックの進行に
伴い下降して行く。そして、スタックされる用紙100の
高さが固定ガイド11より高くなると、その後は、用紙10
0の前端面は部材13の端面13aに係止する。端面13aは表
面11aとほぼ面一になっているため、従来問題となって
いた固定ガイド11と可動ガイド12の間での用紙端面の段
差はなくなる。
なお、第1図では用紙の前端を揃える例を示したが、
用紙の側端を揃えるように使用することもできる。
〔実施例〕
以下、第2図及び第3図に関連して本発明の実施例を
説明する。
第2図は本例のスタック用紙揃え機構10の構造を示す
斜視図で、図中、14はスプリング(賦勢手段)である。
第1図と共通の部材には同符号を用いている。また、部
材13は可動ガイド12を構成する板部材の両端部を折り曲
げて形成しても良いし、別部材を接着,ねじ止め,その
他の手段により一体化しても良い。
可動ガイド12は固定ガイド11に上下動自在に支持され
るが、そのための構造詳細は次の通りである。
固定ガイド11には2本のガイドピン15が突設され、可
動ガイド12には各ガイドピン15が嵌合する2つの上下に
延びる長穴16が設けられている。このピン、穴の嵌合に
より可動ガイド12は固定ガイド11に上下動自在に支持さ
れる。ガイドピン15の固定要領は第3図に示す通りであ
る。
スプリング14は、ガイドピン15に回転自在に支持され
るプーリ17の約半周を巻回し、一端が固定ガイド11に突
設された係止ピン18に係止するとともに、他端が可動ガ
イド12に突設された係止ピン19に係止している。従っ
て、可動ガイド12はスプリング14により上方に賦勢され
て常に(テーブル4の上下位置に関係なく)固定壁面5
に当接している。
このような構成のスタック用紙揃え機構10の作用は第
1図に関連して前述した通りで、第2図に示すように固
定壁面5の下方に矢印B方向に送られてテーブル4上に
スタックされる用紙100の端面はスタック用紙揃え機構1
0に係止して揃えられる。この場合、従来問題となって
いた固定ガイド11と可動ガイド12の間での用紙端面の段
差はなくなり、用紙はきれいに揃えられる。
第2図では用紙100の側端面を揃える例を示している
が、用紙前端面をそろえるようにも使用できることは勿
論である。
〔発明の効果〕
以上述べたように、本発明によれば、固定ガイドと可
動ガイドの間での段差をなくして用紙をきれいに揃える
ことが可能になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理説明図、 第2図は本発明の実施例のスタック用紙揃え機構の構造
を示す斜視図、 第3図は第2図の要部詳細を示す側面図、 第4図は従来のスタック用紙揃え機構の、構造概要を示
す斜視図、 第5図は同、問題点説明図で、 図中、 10はスタック用紙揃え機構、 11は固定ガイド、 11aは裏面、 11bは表面、 12は可動ガイド、 12aは上端、 13は折り曲げ部(部材)、 13aは端面である。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】固定壁面(5)の下方に設けられて上下動
    可能なテーブル(4)上に固定された固定ガイド(11)
    と、前記固定ガイド(11)の裏面(11a)に接して上下
    動自在に設けられ、前記固定ガイド(11)との間に設け
    られた賦勢手段により上方に賦勢されて上端(12a)が
    前記固定壁面(5)に当接する可動ガイド(12)とより
    成り、 前記固定壁面(5)の下方に送られて前記テーブル
    (4)上にスタックされる用紙の端面を揃えるスタック
    用紙揃え機構において、 前記可動ガイド(12)の両側部に、前記固定ガイド(1
    1)の表面(11b)とほぼ面一に突出する部材(13)を設
    けたことを特徴とするスタック用紙揃え機構。
JP32964789A 1989-12-21 1989-12-21 スタック用紙揃え機構 Expired - Fee Related JP2691623B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32964789A JP2691623B2 (ja) 1989-12-21 1989-12-21 スタック用紙揃え機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32964789A JP2691623B2 (ja) 1989-12-21 1989-12-21 スタック用紙揃え機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03192066A JPH03192066A (ja) 1991-08-21
JP2691623B2 true JP2691623B2 (ja) 1997-12-17

Family

ID=18223682

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32964789A Expired - Fee Related JP2691623B2 (ja) 1989-12-21 1989-12-21 スタック用紙揃え機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2691623B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4878516B2 (ja) * 2006-07-12 2012-02-15 日立オムロンターミナルソリューションズ株式会社 紙葉類集積装置
US10716502B2 (en) 2015-07-22 2020-07-21 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Method for predicting arousal level and arousal level prediction apparatus
CN113509158B (zh) 2015-07-22 2024-09-20 松下电器(美国)知识产权公司 清醒度预测方法、清醒度预测装置以及控制对象设备

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03192066A (ja) 1991-08-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04323141A (ja) シート材給送装置
JP2691623B2 (ja) スタック用紙揃え機構
JPH08169563A (ja) 給紙装置のサイドフェンス固定機構
JP3440067B2 (ja) 給紙装置及び通信装置
US7455291B2 (en) Media alignment systems and methods
JPS62146867A (ja) シ−ト積重ね装置
JPH0338204Y2 (ja)
JPH03138224A (ja) 給紙カセット内の用紙位置決め装置
JP3391541B2 (ja) シート搬送装置
JPH0415717Y2 (ja)
JPH0144511Y2 (ja)
JP2582483Y2 (ja) 給紙トレイ
JP2504396Y2 (ja) 用紙ガイド
JP2612254B2 (ja) 整合トレー装置
JPH0638034Y2 (ja) スタッカー装置におけるウエイト機構
JPH0229060Y2 (ja)
JPH0512187Y2 (ja)
JPH0412047Y2 (ja)
JPH10286893A (ja) 罫線形成体
JPS6164671A (ja) 用紙スタツク装置
JPH026019Y2 (ja)
JPH0318408Y2 (ja)
JP2998774B2 (ja) 折り丁仕分け装置
JPH08258138A (ja) 折り曲げ罫線入りプラスチックシート及びその加工方法
JP3042730U (ja) 罫線形成体

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees