JP2649302B2 - 巻取ロール用端壁 - Google Patents
巻取ロール用端壁Info
- Publication number
- JP2649302B2 JP2649302B2 JP4178149A JP17814992A JP2649302B2 JP 2649302 B2 JP2649302 B2 JP 2649302B2 JP 4178149 A JP4178149 A JP 4178149A JP 17814992 A JP17814992 A JP 17814992A JP 2649302 B2 JP2649302 B2 JP 2649302B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- end wall
- plate
- stack
- boss
- take
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H75/00—Storing webs, tapes, or filamentary material, e.g. on reels
- B65H75/02—Cores, formers, supports, or holders for coiled, wound, or folded material, e.g. reels, spindles, bobbins, cop tubes, cans, mandrels or chucks
- B65H75/18—Constructional details
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D85/00—Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials
- B65D85/67—Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for web or tape-like material
- B65D85/671—Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for web or tape-like material wound in flat spiral form
- B65D85/672—Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for web or tape-like material wound in flat spiral form on cores
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H75/00—Storing webs, tapes, or filamentary material, e.g. on reels
- B65H75/02—Cores, formers, supports, or holders for coiled, wound, or folded material, e.g. reels, spindles, bobbins, cop tubes, cans, mandrels or chucks
- B65H75/04—Kinds or types
- B65H75/08—Kinds or types of circular or polygonal cross-section
- B65H75/14—Kinds or types of circular or polygonal cross-section with two end flanges
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2701/00—Handled material; Storage means
- B65H2701/50—Storage means for webs, tapes, or filamentary material
- B65H2701/51—Cores or reels characterised by the material
- B65H2701/513—Cores or reels characterised by the material assembled mainly from rigid elements of the same kind
- B65H2701/5136—Moulded plastic elements
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Storage Of Web-Like Or Filamentary Materials (AREA)
- Packaging Of Machine Parts And Wound Products (AREA)
- Pallets (AREA)
- Buffer Packaging (AREA)
- Rod-Shaped Construction Members (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
- Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は巻取ロール用の端壁に係
り、とりわけ成形材料から成形された端壁に関する。
り、とりわけ成形材料から成形された端壁に関する。
【0002】
【従来の技術】巻取ロール用の端壁は曲面コーナーを有
する矩型、とりわけ正方形のプレートを備えている。こ
のプレートの前面は巻取ロール側を向いており、平滑面
を有している。またプレートの背面は巻取ロールから離
れた外方を向いており、半径方向板および環状板によっ
て強化されている。またプレートは、中央挿入プラグお
よび係止ボスを有している。
する矩型、とりわけ正方形のプレートを備えている。こ
のプレートの前面は巻取ロール側を向いており、平滑面
を有している。またプレートの背面は巻取ロールから離
れた外方を向いており、半径方向板および環状板によっ
て強化されている。またプレートは、中央挿入プラグお
よび係止ボスを有している。
【0003】上述のタイプの端壁は、プラスチック材料
または他の成形材料からなり、巻取コアにパッケージ材
料、例えばプラスチックフィルムを巻取る際に用いられ
る。このタイプの端壁は欧州特許出願公開0,332,
186に示されている。
または他の成形材料からなり、巻取コアにパッケージ材
料、例えばプラスチックフィルムを巻取る際に用いられ
る。このタイプの端壁は欧州特許出願公開0,332,
186に示されている。
【0004】これら2つの端壁は巻取コアの2つの端面
に挿入され、巻取ロール用の堅固な全体包装体を形成す
る。
に挿入され、巻取ロール用の堅固な全体包装体を形成す
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上述のタイプの公知端
壁を実際に使用する場合、とりわけ木製パレット上に比
較的大きくかつ重たいユニットを移送する場合、端壁に
用いられる材料の機械的安定性が不十分であることがわ
かっている。とりわけ側方のスタックボス部の機械的特
性が不十分である。過度の機械的外力が端壁に加わる
と、この側方のスタックボス部において端壁が損傷す
る。このため端壁は使用できなくなるとともに、ある場
合は包装されたロールが損傷する。これらは、大きな問
題となる。
壁を実際に使用する場合、とりわけ木製パレット上に比
較的大きくかつ重たいユニットを移送する場合、端壁に
用いられる材料の機械的安定性が不十分であることがわ
かっている。とりわけ側方のスタックボス部の機械的特
性が不十分である。過度の機械的外力が端壁に加わる
と、この側方のスタックボス部において端壁が損傷す
る。このため端壁は使用できなくなるとともに、ある場
合は包装されたロールが損傷する。これらは、大きな問
題となる。
【0006】本発明はこのような点を考慮してなされた
ものであり、多数の巻取ロールの端壁を上下に、または
隣合わせて相互にスタックすることができ、かつパレッ
ト上で巻取ロールを移送する際に生じる機械的外力によ
って損傷が生じないようにする端壁を提供することを目
的とする。
ものであり、多数の巻取ロールの端壁を上下に、または
隣合わせて相互にスタックすることができ、かつパレッ
ト上で巻取ロールを移送する際に生じる機械的外力によ
って損傷が生じないようにする端壁を提供することを目
的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、スタッ
クボスがプレートの4側面のうち、少なくとも2面に設
けられ、スタックボスがスタックボスに対応して設けら
れたスタックポケットを形成する。このため水平横方向
にスタックする場合、または互いに直交するよう合わせ
て垂直方向にスタックする場合、端壁のスタックボスと
他の端壁のスタックポケットとを接合部を設けることな
く連結することができる。またプレートの少なくても1
側面は平坦面となっている。
クボスがプレートの4側面のうち、少なくとも2面に設
けられ、スタックボスがスタックボスに対応して設けら
れたスタックポケットを形成する。このため水平横方向
にスタックする場合、または互いに直交するよう合わせ
て垂直方向にスタックする場合、端壁のスタックボスと
他の端壁のスタックポケットとを接合部を設けることな
く連結することができる。またプレートの少なくても1
側面は平坦面となっている。
【0008】好ましくは、スタックボスとスタックポケ
ットはプレートの少なくとも2側面に対向して設けら
れ、とりわけボスとポケットはプレートの3側面に設け
られている。
ットはプレートの少なくとも2側面に対向して設けら
れ、とりわけボスとポケットはプレートの3側面に設け
られている。
【0009】本発明の好適実施例によれば、平坦面に突
出部が設けられ、この突出部によって本発明による端壁
で包装されたフィルムロールの移送中のすべりが防止さ
れる。好ましくは、これらの突出部は上端、すなわち端
壁の平坦面から離れる方向へ向って狭くなる幾何学形状
を有するようになっている。突出部は、円錐状好ましく
は板状となっており、互に平行に、あるいは互いに傾斜
しており、端壁の側面を連続的にあるいは断続的に横断
するようにのびている。
出部が設けられ、この突出部によって本発明による端壁
で包装されたフィルムロールの移送中のすべりが防止さ
れる。好ましくは、これらの突出部は上端、すなわち端
壁の平坦面から離れる方向へ向って狭くなる幾何学形状
を有するようになっている。突出部は、円錐状好ましく
は板状となっており、互に平行に、あるいは互いに傾斜
しており、端壁の側面を連続的にあるいは断続的に横断
するようにのびている。
【0010】本発明の一実施例によれば、スタックボス
は傾斜側面を有しており、この傾斜側面は各側壁の中央
線の方向へ傾斜している。スタックボスは側壁の上端と
下端と同一平面を有している。
は傾斜側面を有しており、この傾斜側面は各側壁の中央
線の方向へ傾斜している。スタックボスは側壁の上端と
下端と同一平面を有している。
【0011】本発明によれば、端壁のスタックボスとス
タックポケットとが相互に係合し、これによって上下方
向または横方向にスタックした場合に、巻取ロールの長
手方向あるいは横方向の変位がなくなるようにすること
ができる。スタックポケットとスタックボスの傾斜側面
によって、本発明の端壁を用いて包装する巻取ロールの
スタック作業およびスタック除去作業を問題なく行なう
ことができる。
タックポケットとが相互に係合し、これによって上下方
向または横方向にスタックした場合に、巻取ロールの長
手方向あるいは横方向の変位がなくなるようにすること
ができる。スタックポケットとスタックボスの傾斜側面
によって、本発明の端壁を用いて包装する巻取ロールの
スタック作業およびスタック除去作業を問題なく行なう
ことができる。
【0012】本発明による端壁の側面が平坦状となって
いるため、生じる圧力の分散化を計ることができる。こ
の場合、端壁を適切に用いる間、平坦面は移送はパレッ
ト上を向いており、これによって端壁あるいは包装され
た生産物の損傷が防止される。以下、図面により本発明
について詳述する。
いるため、生じる圧力の分散化を計ることができる。こ
の場合、端壁を適切に用いる間、平坦面は移送はパレッ
ト上を向いており、これによって端壁あるいは包装され
た生産物の損傷が防止される。以下、図面により本発明
について詳述する。
【0013】
【実施例】図1に示すように、巻取ロール用の端壁1の
コーナ面15は曲面状となっており、円筒状係止ボス4
がこれらのコーナ面と一体になっているとともに、曲面
状コーナ面15と同一の半径を有している。
コーナ面15は曲面状となっており、円筒状係止ボス4
がこれらのコーナ面と一体になっているとともに、曲面
状コーナ面15と同一の半径を有している。
【0014】端壁11の背面側(外方に向く側)は巻取
ロールから離れているが、半径方向板5および環状板1
4が示されている。これらの板5,14は背面側を強化
するとともに、壁厚の増加を防止し、端壁1の重量を低
く押さえている。
ロールから離れているが、半径方向板5および環状板1
4が示されている。これらの板5,14は背面側を強化
するとともに、壁厚の増加を防止し、端壁1の重量を低
く押さえている。
【0015】これら半径方向板5および環状板14によ
って、端壁1は高い荷重負荷能力を有するとともに、全
体重量を小さくすることができる。
って、端壁1は高い荷重負荷能力を有するとともに、全
体重量を小さくすることができる。
【0016】端壁の2つの側面13は、不完全にしか図
示していないが、ここの側面13にスタックボス9とス
タックポケット8,18が設けられている。このうちス
タックポケット8,18は、スタックボス9に対応する
形状を有している。図示のように、第3側面12は平坦
面となっており、図において板状に示される突出板6を
有している。
示していないが、ここの側面13にスタックボス9とス
タックポケット8,18が設けられている。このうちス
タックポケット8,18は、スタックボス9に対応する
形状を有している。図示のように、第3側面12は平坦
面となっており、図において板状に示される突出板6を
有している。
【0017】図2から明らかなように、プレート11は
中央部に円筒状貫通穴12を有している。円筒状の挿入
プラグ2は、この貫通穴12に連結されている。貫通穴
12の形状は挿入プラグ2の外形より大きくなってい
る。
中央部に円筒状貫通穴12を有している。円筒状の挿入
プラグ2は、この貫通穴12に連結されている。貫通穴
12の形状は挿入プラグ2の外形より大きくなってい
る。
【0018】V型板3が挿入プラグ2の外面に設けられ
ており、このV型板3は挿入プラグの長手軸線に平行に
伸びている。またV型板3の断面はプレート11の前面
側に向って狭まっている。
ており、このV型板3は挿入プラグの長手軸線に平行に
伸びている。またV型板3の断面はプレート11の前面
側に向って狭まっている。
【0019】挿入プラグ2は巻取コアの中央開口(図示
せず)内に押圧される。挿入プラグ2のV型板3によっ
て、挿入プラグを巻取コアに緊密に挿着することができ
るとともに、巻取コアと挿入プラグとの間の形状変位を
補償することができる。
せず)内に押圧される。挿入プラグ2のV型板3によっ
て、挿入プラグを巻取コアに緊密に挿着することができ
るとともに、巻取コアと挿入プラグとの間の形状変位を
補償することができる。
【0020】図2において、突出板6の形状が明瞭に示
されている。
されている。
【図1】本発明による端壁の部分平面図
【図2】本発明による端壁の平坦化された側面を示す側
面図
面図
1 端壁 2 プラグ 5 半径方向板 6 突出板 8 スタックポケット 9 スタックボス 11 プレート 18 スタックポケット
Claims (7)
- 【請求項1】成形材料により成形された矩形状、とりわ
け正方形状の曲面コーナーを有するプレートを備え、巻
取ロールに向うプレートの前面側が平坦でかつ平滑な面
となっており、巻取ロールから離れるプレートの背面側
が半径方向板および環状板によって補強され、さらに中
央挿入プラグと係止ボスとを備えた巻取ロール用端壁に
おいて、 プレートの4側面のうち少なくとも2側面にスタックボ
スが設けられ、スタックボスはこのスタックボスに対応
して設けられたスタックポケットによって形成され、こ
れによって側方にスタックしたり垂直方向に並んでスタ
ックした場合に、一つの端壁のスタックボスと他の端壁
のスタックポケットが隙間なく係合し、プレートの少な
くとも一つの側面が平坦状となっていることを特徴とす
る巻取ロール用端壁 - 【請求項2】スタックボスを有するプレートの2つの側
面は、対向する側面を構成することを特徴とする請求項
1記載の巻取ロール用端壁 - 【請求項3】スタックボスはプレートの4側面のうちの
3側面に設けられていることを特徴とする請求項1また
は2のいずれか記載の巻取ロール用端壁 - 【請求項4】端壁の平坦面に突出部が設けられ、この突
出部によって端壁によって包装された巻取ロールのパレ
ット移送中のスリップを防止することができることを特
徴とする請求項1乃至3のいずれか記載の巻取ロール用
端壁 - 【請求項5】突出部は上端に向って狭くなる幾何学形状
を有していることを特徴とする請求項1乃至4のいずれ
か記載の巻取ロール用端壁 - 【請求項6】突出部は互いに平行となる板状となってい
ることを特徴とする請求項1乃至5のいずれか記載の巻
取ロール用端壁 - 【請求項7】スタックボスは側壁の中央線に向って傾斜
する傾斜側面を有し、対のスタックボスは側壁の上端お
よび下端と同一平面を有していることを特徴とする請求
項1乃至6のいずれか記載の巻取ロール用端壁
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE9108405.9 | 1991-07-08 | ||
DE9108405U DE9108405U1 (de) | 1991-07-08 | 1991-07-08 | Wickelrollenstirnwand mit verbesserter Seitenbruchsicherheit |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH06127838A JPH06127838A (ja) | 1994-05-10 |
JP2649302B2 true JP2649302B2 (ja) | 1997-09-03 |
Family
ID=6869079
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4178149A Expired - Fee Related JP2649302B2 (ja) | 1991-07-08 | 1992-07-06 | 巻取ロール用端壁 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5205411A (ja) |
EP (1) | EP0522450B1 (ja) |
JP (1) | JP2649302B2 (ja) |
AT (1) | ATE150414T1 (ja) |
DE (2) | DE9108405U1 (ja) |
DK (1) | DK0522450T3 (ja) |
ES (1) | ES2100977T3 (ja) |
GR (1) | GR3023633T3 (ja) |
Families Citing this family (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE4132442A1 (de) * | 1991-09-28 | 1993-04-01 | Hoechst Ag | Stirnwand aus spanlos verformbarem material fuer eine wickelrolle |
GB2265349B (en) * | 1992-03-25 | 1995-11-08 | Skm Ltd | Carrying package for tape reels and method of recovering the package after use |
DE4241115A1 (de) * | 1992-12-07 | 1994-06-09 | Hoechst Ag | Stirnwand aus Spritzgußmaterial für eine Wickelfolie |
US5413220A (en) * | 1994-05-31 | 1995-05-09 | Eastman Kodak Company | Energy attenuating support plates for protecting objects thereon |
US5542534A (en) * | 1994-12-15 | 1996-08-06 | Hoechst Aktiengesellschaft | Packaging system for receiving a film web wound up in roll form onto a winding sleeve |
DE19524954A1 (de) * | 1995-07-08 | 1997-01-09 | Hoechst Ag | Stirnwand aus formbarem Material |
DE29607462U1 (de) * | 1996-04-24 | 1997-08-28 | Beiersdorf Ag, 20253 Hamburg | Kernstopfenmodul |
US6315122B1 (en) | 1997-05-29 | 2001-11-13 | Mitsubishi Polyester Film, Llc | Palletless packaging system |
JP2004196319A (ja) * | 2002-12-17 | 2004-07-15 | Fuji Photo Film Co Ltd | ロール支持部材及びこれを用いた記録材料包装体 |
DE60307972T2 (de) * | 2002-12-27 | 2007-03-15 | Fuji Photo Film Co., Ltd., Minami-Ashigara | Rollenträgereinheit und dessen Verwendung in Verpackungen für Aufzeichnungsmaterialien |
US6994291B2 (en) * | 2003-12-22 | 2006-02-07 | Exxonmobil Oil Corporation | End-board for a core-wound roll product packaging system |
US7827747B2 (en) * | 2006-07-11 | 2010-11-09 | George Glen R | Footing form for upright structural members of buildings |
US20100261592A1 (en) * | 2008-07-24 | 2010-10-14 | Kuo-Chang Wu | Tube Plug |
JP5806896B2 (ja) * | 2011-09-21 | 2015-11-10 | 三甲株式会社 | ロール状資材の運搬保管用部材 |
US9284103B2 (en) | 2013-11-05 | 2016-03-15 | Sonoco Development, Inc. | End support for wound rolls |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2849151A (en) * | 1955-01-27 | 1958-08-26 | American Viscose Corp | Stacking container |
ES149014Y (es) * | 1968-05-30 | 1970-05-16 | Una pared frontal. | |
US3616943A (en) * | 1969-09-17 | 1971-11-02 | Grace W R & Co | Stacking system |
JPS572568B2 (ja) * | 1974-04-16 | 1982-01-18 | ||
US4253570A (en) * | 1979-08-13 | 1981-03-03 | Essex Group, Inc. | Reinforced spool for storing and transporting strand material and a package assembly utilizing the same |
DE8520270U1 (de) * | 1985-07-13 | 1985-10-03 | Thorwarth & Grebe oHG, 5927 Erndtebrück | Stützwange für auf rohrförmigen Trägerkernen sitzende Folienwickel |
DE8528059U1 (de) * | 1985-10-02 | 1985-11-07 | Agfa-Gevaert Ag, 5090 Leverkusen | Stapelbarer Verpackungsbehälter für Aufzeichnungsträger |
US4732271A (en) * | 1985-12-20 | 1988-03-22 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Canister and light sealing, anti-blooming tab |
DE3808064C1 (ja) * | 1988-03-11 | 1989-03-30 | Hoechst Ag, 6230 Frankfurt, De | |
DE3808065A1 (de) * | 1988-03-11 | 1989-09-21 | Hoechst Ag | Stirnwand aus formbarem material fuer eine wickelrolle |
EP0447737B1 (en) * | 1990-03-19 | 1993-08-25 | Eso-Plast - S.R.L. | Plastic moulded bearing plate for making coil supports capable of being placed side by side, superimposed and stacked firmly with other plates of the same type |
US5097951A (en) * | 1990-10-16 | 1992-03-24 | Nucon Corporation | Unit load assembly for spools |
-
1991
- 1991-07-08 DE DE9108405U patent/DE9108405U1/de not_active Expired - Lifetime
-
1992
- 1992-07-02 DK DK92111253.8T patent/DK0522450T3/da active
- 1992-07-02 AT AT92111253T patent/ATE150414T1/de not_active IP Right Cessation
- 1992-07-02 DE DE59208219T patent/DE59208219D1/de not_active Expired - Fee Related
- 1992-07-02 EP EP92111253A patent/EP0522450B1/de not_active Expired - Lifetime
- 1992-07-02 ES ES92111253T patent/ES2100977T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1992-07-06 JP JP4178149A patent/JP2649302B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 1992-07-08 US US07/910,441 patent/US5205411A/en not_active Expired - Fee Related
-
1997
- 1997-05-30 GR GR970401279T patent/GR3023633T3/el unknown
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0522450B1 (de) | 1997-03-19 |
DE59208219D1 (de) | 1997-04-24 |
GR3023633T3 (en) | 1997-08-29 |
ES2100977T3 (es) | 1997-07-01 |
DK0522450T3 (da) | 1997-07-28 |
US5205411A (en) | 1993-04-27 |
ATE150414T1 (de) | 1997-04-15 |
DE9108405U1 (de) | 1992-02-06 |
JPH06127838A (ja) | 1994-05-10 |
EP0522450A1 (de) | 1993-01-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2649302B2 (ja) | 巻取ロール用端壁 | |
KR0139921B1 (ko) | 권취롤용 단부벽 | |
KR0139920B1 (ko) | 권취롤용 단부벽 | |
US4079835A (en) | Enclosed shipping container for rolls | |
US6089373A (en) | Containers | |
US6059104A (en) | Corner support post | |
US5344013A (en) | End wall made of material which can be shaped without cutting for a winding film | |
US6089371A (en) | Plastic pallet and separator for packaging yarn spools | |
ZA200302627B (en) | Loading member. | |
JP3667355B2 (ja) | 射出成形材料製の巻きロール用端壁 | |
US7117994B2 (en) | Two-sided roll support with multiple ribs | |
JP3343744B2 (ja) | 緩衝包装材組立体 | |
JP3703570B2 (ja) | 成形性材料から成る端壁 | |
JP2604907Y2 (ja) | ロール製品用プロテクター | |
JPH068235U (ja) | 段積みした巻テープの荷崩れ防止構造 | |
JPH092471A (ja) | 合成樹脂製パレット | |
US20040251156A1 (en) | Roll end support | |
JP4208654B2 (ja) | ロール状物保持具及びロール状物保持構造 | |
JP4551572B2 (ja) | 紙製のパレットと梱包箱との連結構造 | |
JPH0441054Y2 (ja) | ||
JP3231184B2 (ja) | 運搬用容器 | |
JP7412751B2 (ja) | ロール保持盤 | |
JP2001315779A (ja) | 梱包構造体 | |
JPS6313180Y2 (ja) | ||
JP4658731B2 (ja) | ロール状製品用プロテクター |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |