[go: up one dir, main page]

JP2636127B2 - パンチング金型 - Google Patents

パンチング金型

Info

Publication number
JP2636127B2
JP2636127B2 JP5016184A JP1618493A JP2636127B2 JP 2636127 B2 JP2636127 B2 JP 2636127B2 JP 5016184 A JP5016184 A JP 5016184A JP 1618493 A JP1618493 A JP 1618493A JP 2636127 B2 JP2636127 B2 JP 2636127B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
punch
driver
head
guide
punching
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP5016184A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06226372A (ja
Inventor
織也 藤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Amada Metrecs Co Ltd
Original Assignee
Amada Metrecs Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Amada Metrecs Co Ltd filed Critical Amada Metrecs Co Ltd
Priority to JP5016184A priority Critical patent/JP2636127B2/ja
Priority to US08/189,660 priority patent/US5419225A/en
Priority to CA002114887A priority patent/CA2114887C/en
Priority to DE69415448T priority patent/DE69415448T2/de
Priority to EP94400225A priority patent/EP0644005B1/en
Priority to TW085201914U priority patent/TW306347U/zh
Publication of JPH06226372A publication Critical patent/JPH06226372A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2636127B2 publication Critical patent/JP2636127B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B30PRESSES
    • B30BPRESSES IN GENERAL
    • B30B15/00Details of, or accessories for, presses; Auxiliary measures in connection with pressing
    • B30B15/0076Noise or vibration isolation means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D28/00Shaping by press-cutting; Perforating
    • B21D28/02Punching blanks or articles with or without obtaining scrap; Notching
    • B21D28/20Applications of drives for reducing noise or wear
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D45/00Ejecting or stripping-off devices arranged in machines or tools dealt with in this subclass
    • B21D45/003Ejecting or stripping-off devices arranged in machines or tools dealt with in this subclass in punching machines or punching tools
    • B21D45/006Stripping-off devices
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/202With product handling means
    • Y10T83/2092Means to move, guide, or permit free fall or flight of product
    • Y10T83/2096Means to move product out of contact with tool
    • Y10T83/2135Moving stripper timed with tool stroke
    • Y10T83/215Carried by moving tool element or its support
    • Y10T83/2155Stripper biased against product
    • Y10T83/2159By spring means
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/869Means to drive or to guide tool
    • Y10T83/8776Constantly urged tool or tool support [e.g., spring biased]
    • Y10T83/8785Through return [noncutting] stroke
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/929Tool or tool with support
    • Y10T83/9411Cutting couple type
    • Y10T83/9423Punching tool
    • Y10T83/9428Shear-type male tool
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/929Tool or tool with support
    • Y10T83/9457Joint or connection
    • Y10T83/9473For rectilinearly reciprocating tool
    • Y10T83/9476Tool is single element with continuous cutting edge [e.g., punch, etc.]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Presses And Accessory Devices Thereof (AREA)
  • Punching Or Piercing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、パンチング金型に係
り、更に詳細には、パンチング加工時に発生する打撃音
からなる騒音を防止するようにしたパンチング金型に関
する。
【0002】
【従来の技術】従来、下部金型の上にワークを載置して
上部金型の上下動によってワークにパンチング加工が行
なわれている。このパンチング加工時に発生する打撃音
によって周囲に騒音が生じる。この騒音を防止するため
に、上部金型の一部を構成するパンチガイドの下部に設
けられたストリッパプレートにウレタンなどの緩衝部材
を設けて対処していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上述した従
来のごとき、パンチガイドの下部に設けられたストリッ
パプレートにウレタンなどの緩衝部材を設けたもので
は、パンチング時(打抜き時)に発生する針状のカスが
前記緩衝部材に付着したり、あるいはささったりしてワ
ークの表面に傷が付くという問題があった。また、緩衝
部材の寿命が短かいと共に緩衝部材の取付けおよび接着
が難かしいという問題もあった。さらに、上部金型の一
部を構成するパンチヘッドとストライカとの衝撃を吸収
出来ないという問題があった。
【0004】この発明の目的は、上記問題点を改善する
ために、緩衝部材の長寿命を図ると共に、取付けを容易
化し、さらに騒音防止の向上を図ったパンチング金型を
提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、この発明は、パンチボディと一体化されたパンチド
ライバの上部にストライカによって打撃されるパンチヘ
ッドを備えると共に、前記パンチボディにパンチガイド
が装着され、このパンチガイドの下部にストリッパプレ
ートを設け、前記パンチガイドと前記パンチドライバの
フランジ部との間にストリッピングスプリングが介装さ
れてなるパンチング金型であって、前記パンチドライバ
の上面と前記パンチヘッドの下面との間に、弾性変形可
能な緩衝部材を介在させてなることを特徴とするもので
ある。
【0006】前記パンチング金型において、前記パンチ
ドライバの上面と前記パンチヘッドの下面との間の一部
に隙間が形成されていることが望ましいものである。
【0007】
【作用】この発明のパンチング金型を採用することによ
り、ストライカがパンチヘッドを打撃するとパンチドラ
イバの上面とパンチヘッドの下面との間に介在された緩
衝部材により、ストライカとパンチヘッドとの衝撃がま
ず吸収される。次に、パンチガイドの下降によりストリ
ッパプレートがワークに衝突すると、前記緩衝部材によ
り、その衝撃が吸収される。さらにパンチドライバの上
面とパンチヘッドの下面との間に形成された隙間によ
り、それ以上、緩衝部材は弾性変形せず、プレス力をパ
ンチドライバの上面である作用面より伝えることがで
き、騒音が防止される。
【0008】
【実施例】以下、この発明の実施例を図面に基づいて詳
細に説明する。
【0009】図1を参照するに、パンチプレスとしての
例えばタレットパンチプレス1はそれぞれ回転自在な
上,下部金型ホルダとしての上,下部タレット3,5を
備えており、この上,下部タレット3,5における円周
上には適宜な間隔で複数のタレット穴7,9が設けられ
ており、この各タレット穴7,9にはパンチング金型と
して上,下部金型11,13が装着されている。
【0010】前記上部,下部金型11,13のうちの1
つが、図1に示されているような金型構造となってい
る。すなわち、前記タレット穴7には上部金型11の一
部を構成している上下動自在なパンチガイド15が装着
されている。このパンチガイド15の下部にはストリッ
パプレート17が取付金具19で取付けられている。
【0011】前記パンチガイド15内には上下動可能な
パンチボディ21が装着されていると共に、キー溝23
が形成されている。このキー溝23には前記パンチガイ
ド21に設けられたキー25と、上部タレット3に設け
られたキー27が係合されている。
【0012】前記パンチボディ21の上部には円形状の
プレート29を介してパンチドライバ31が設けられて
いる。すなわちプレート29とパンチドライバ31とは
複数のボルト33で取付けられていると共にパンチボデ
ィ21とパンチドライバ31とはボルト35で取付けら
れている。
【0013】前記パンチドライバ31の上方にはパンチ
ヘッド37が設けられており、パンチドライバ31にお
けるフランジ部31Fの上面とパンチヘッド37の下面
との間にはウレタンなどのごとき弾性変形可能な緩衝部
材39が介在されていると共に、隙間Cが形成されてい
る。しかも、図2にも併せて参照するに、パンチヘッド
37に切りかかれた溝37Gにボルト41が挿入されて
パンチドライバ31に取付けられている。
【0014】前記パンチガイド15の上面とパンチドラ
イバ31の上部に設けられたフランジ部31Fとの間に
はパンチドライバ31を常時上方へ付勢すべくストリッ
ピングスプリング43が介装されている。また、パンチ
ガイド15のフランジ部15Fと前記上部タレット3に
形成された穴3Hとの間にはパンチガイド15を常時上
方へ付勢すべくリフトスプリング45が介在されてい
る。
【0015】前記下部タレット5のタレット穴9には下
部金型13を構成するダイ47が装着されている。この
ダイ47におけるパンチボディ21に対応した位置には
ダイ穴49が設けられている。前記パンチヘッド37の
上方には図示省略されているが、タレットパンチプレス
1の一部を構成する上部フレームに、上下動可能なスト
ライカ51が設けられている。
【0016】上記構成により、ストライカ51の下降に
よってストライカ51がパンチヘッド37に衝突する
と、パンチドライバ31におけるフランジ部31Fの上
面とパンチヘッド37の下面に介在された緩衝部材39
の弾性力が、リフトスプリング45の組付荷重よりも、
低い範囲の変形によって、その衝撃がまず吸収される。
次にパンチガイド15がリフトスプリング45の付勢力
に抗して下降すると共にストリッパプレート17がダイ
47上に載置されているワークWに衝突すると、前記緩
衝部材39により、その衝撃が吸収されて騒音の防止を
図ることができる。
【0017】さらに、パンチドライバ31の上面とパン
チヘッド37の下面との間に形成された隙間Cにより、
緩衝部材39はそれ以上変形せず、ストリッピングスプ
リング43の付勢力(プレス力)をその作用面(パンチ
ドライバ31の上面)より伝えることができるので、緩
衝部材39の長寿命を図ることができる。
【0018】また、ストリッパプレート17とワークW
との衝突における衝撃は、単に金属同士がぶつかるだけ
ではなく、ストリッピングスプリング43の付勢力とし
て非常に強いものを使用しているため、ストリッパプレ
ート17がワークWに衝突する際に、図3において曲線
Aとして示されているように、急激にストリッピングス
プリング43の荷重が作用するため衝撃が発生するが、
この実施例のように、パンチドライバ31におけるフラ
ンジ部31Fの上面とパンチヘッド37の下面との間に
緩衝部材39を介在させることにより、図3において曲
線Bに示されているように、なだらかにストリッピング
スプリング43の荷重が作用して衝撃を発生させないよ
うにした。したがって、従来よりも騒音防止の向上を図
ることができる。また、緩衝部材39はパンチドライバ
31の上面とパンチヘッド37の下面との間に介在させ
るだけであるから、取付けが容易である。
【0019】なお、この発明は、前述した実施例に限定
されることなく、適宜の変更を行なうことにより、その
他の態様で実施し得るものである。本実施例では、パン
チドライバ31の上面とパンチヘッド37の上面との間
には隙間Cが形成されているが、この隙間Cに緩衝部材
39を挿入して隙間Cを設けなくても対応でき、上述し
た実施例と同等の効果を奏するものである。
【0020】
【発明の効果】以上のごとき実施例より理解されるよう
に、この発明によれば、特許請求の範囲に記載されたと
おりの構成であるから、パンチング加工時の騒音防止を
図ることができる。また、パンチドライバの上面とパン
チヘッドの下面との間に介在させた緩衝部材の長寿命化
を図ることができると共に取付けが従来よりも容易であ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明のパンチング金型をタレットに装着し
たタレットパンチプレスの一実施例を示す断面図であ
る。
【図2】図1におけるII矢視部の拡大分解斜視図であ
る。
【図3】この発明のパンチング金型を使用した際の作用
を説明する説明図である。
【符号の説明】
1 タレットパンチプレス 3 上部タレット 11 上部金型(パンチング金型) 15 パンチガイド 17 ストリッパプレート 21 パンチボディ 31 パンチドライバ 37 パンチヘッド 39 緩衝材 43 ストリッピングスプリング 45 リフトスプリング 51 ストライカ

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 パンチボディと一体化されたパンチドラ
    イバの上部にストライカによって打撃されるパンチヘッ
    ドを備えると共に、前記パンチボディにパンチガイドが
    装着され、このパンチガイドの下部にストリッパプレー
    トを設け、前記パンチガイドと前記パンチドライバのフ
    ランジ部との間にストリッピングスプリングが介装され
    てなるパンチング金型であって、前記パンチドライバの
    上面と前記パンチヘッドの下面との間に、弾性変形可能
    な緩衝部材を介在させてなることを特徴とするパンチン
    グ金型。
  2. 【請求項2】 前記パンチドライバの上面と前記パンチ
    ヘッドの下面との間の一部に隙間が形成されていること
    を特徴とする請求項1記載のパンチング金型。
JP5016184A 1993-02-03 1993-02-03 パンチング金型 Expired - Fee Related JP2636127B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5016184A JP2636127B2 (ja) 1993-02-03 1993-02-03 パンチング金型
US08/189,660 US5419225A (en) 1993-02-03 1994-02-01 Punching die
CA002114887A CA2114887C (en) 1993-02-03 1994-02-03 Punching die
DE69415448T DE69415448T2 (de) 1993-02-03 1994-02-03 Stanzeinrichtung
EP94400225A EP0644005B1 (en) 1993-02-03 1994-02-03 Punching die
TW085201914U TW306347U (en) 1993-02-03 1994-02-03 Punching die

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5016184A JP2636127B2 (ja) 1993-02-03 1993-02-03 パンチング金型

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06226372A JPH06226372A (ja) 1994-08-16
JP2636127B2 true JP2636127B2 (ja) 1997-07-30

Family

ID=11909433

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5016184A Expired - Fee Related JP2636127B2 (ja) 1993-02-03 1993-02-03 パンチング金型

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5419225A (ja)
EP (1) EP0644005B1 (ja)
JP (1) JP2636127B2 (ja)
CA (1) CA2114887C (ja)
DE (1) DE69415448T2 (ja)
TW (1) TW306347U (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5813301A (en) * 1993-02-03 1998-09-29 Amada Metrecs Company, Limited Punching tool
JP2611119B2 (ja) * 1993-06-07 1997-05-21 株式会社アマダメトレックス パンチング金型
AU3143995A (en) * 1994-07-27 1996-02-22 Mate Punch And Die Co. Punch unit
US5832798A (en) * 1994-08-10 1998-11-10 Mate Precision Tooling Inc. Punch unit
DE19505754C1 (de) * 1995-02-20 1996-05-02 Mate Punch And Die Gmbh Stanzstempeleinheit
DE19539777A1 (de) * 1995-10-26 1997-04-30 Mate Punch And Die Gmbh Stanzwerkzeug mit Halterung für Abstreiferplatte
US5839341A (en) * 1996-04-12 1998-11-24 Mate Precision Tooling Punch unit
JP3452491B2 (ja) * 1998-08-04 2003-09-29 株式会社アマダ パンチホルダ装置
US7032812B2 (en) * 2000-05-11 2006-04-25 Euromac S.P.A. Quick-extraction punch-holder adapter for converting punching machines from a single-punch to a multiple-punch configuration
JP4553493B2 (ja) * 2001-01-11 2010-09-29 株式会社アマダ パンチプレス
DE20310610U1 (de) * 2003-07-10 2003-11-13 Schäfer, Bernd, 35794 Mengerskirchen Mittel zum Abstreifen von Stanzabfällen in Stanzwerkzeugen
WO2006054694A1 (ja) * 2004-11-19 2006-05-26 Amada Company, Limited パンチ金型
DE102008004901A1 (de) * 2008-01-17 2009-07-23 Wilhelm Karmann Gmbh Presswerkzeug
JP5608375B2 (ja) * 2009-04-15 2014-10-15 株式会社アマダ パンチ金型及び潤滑油の供給方法
US8413561B2 (en) * 2009-11-10 2013-04-09 Mate Precision Tooling, Inc. Multiple punch and die assembly
CN101920290A (zh) * 2010-03-25 2010-12-22 昆山凯意工模具配套有限公司 一种可微调模具冲头的冲压模具
DE102012014698B4 (de) * 2012-04-03 2014-07-03 Julia Vanderpool Stempeleinheit und System zum Aufbau von Stempeleinheiten
CN102950212B (zh) * 2012-11-02 2016-03-02 无锡市亚青机械厂 一种装载机油罩冲孔翻边模具的压边结构
CN106001250B (zh) * 2016-07-05 2018-09-04 祥鑫科技股份有限公司 撞针自回位接续力传递冲剪结构
CN108326116A (zh) * 2018-02-12 2018-07-27 珠海格力精密模具有限公司 脱料组件及具有其的模具
CN111659792A (zh) * 2020-06-22 2020-09-15 嘉兴创诺精密五金有限公司 一种垫片冲孔模具
CN112122448B (zh) * 2020-09-16 2022-12-16 湖南湖大三佳车辆技术装备有限公司 一种汽车铝件加工模具
MX2021015330A (es) * 2021-12-10 2023-06-12 Schaeffler Transmision S De R L De C V Herramental para corte de papel de friccion para convertidor de torque.

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2867276A (en) * 1955-04-14 1959-01-06 Wales Strippite Corp Self-contained perforating implement
US2983176A (en) * 1956-08-21 1961-05-09 Tayco Dev Stripper construction for a perforator
US3342091A (en) * 1960-11-01 1967-09-19 Houdaille Industries Inc Punching machine with selective angularly adjustable punch and die set
US3147657A (en) * 1961-02-24 1964-09-08 Floyd M Williamson Hydraulically actuated piercing unit
US3211035A (en) * 1963-08-20 1965-10-12 Sr Lawrence V Whistler Punch stripper apparatus
US3429212A (en) * 1966-08-29 1969-02-25 Unipunch Products Punch retainer for unitary cutting assembly
US3622067A (en) * 1969-06-13 1971-11-23 Ok Partnership Ltd Document coder
US3683735A (en) * 1970-09-21 1972-08-15 Howard S Achler Universal urethane die assembly and method of and apparatus for using same
US3765285A (en) * 1970-09-21 1973-10-16 Houdaille Industries Inc Universal urethane die assembly and apparatus for using same
FR2132515A1 (en) * 1971-04-06 1972-11-24 Duport Louis Sheet die punch - using resilient components of rubber (polyurethane) and plastic (polyamide) instead of metal
US3741056A (en) * 1971-08-23 1973-06-26 Accurate Mfg Co Punch device
US3815459A (en) * 1972-07-10 1974-06-11 Amada Ltd Unitized tooling
US3926082A (en) * 1975-02-14 1975-12-16 Houdaille Industries Inc Punching device having adjustable guide retainer
US3958476A (en) * 1975-06-30 1976-05-25 Houdaille Industries, Inc. Punching device with punch retainer
US4166403A (en) * 1977-08-10 1979-09-04 Houdaille Industries, Inc. Method of making a rigidly supported molded plastics material punch guide and stripper
CH627397A5 (en) * 1979-01-25 1982-01-15 Raskin Sa Punching tool
US4248111A (en) * 1979-07-16 1981-02-03 Wilson Tool Company Punch guide assembly
US4280383A (en) * 1980-02-25 1981-07-28 Dayco Corporation Textile cot remover
US4457196A (en) * 1980-12-17 1984-07-03 Houdaille Industries, Inc. Punch press assembly including a preloaded encapsulted spring
US4856393A (en) * 1985-11-22 1989-08-15 Braddon George B Method for die cutting plastic foam
US4843931A (en) * 1987-09-01 1989-07-04 S.B. Whistler & Sons, Inc. Punch and die system
DE3903134C5 (de) * 1988-02-05 2005-12-15 Amada Co., Ltd., Isehara Stanzpresse
US4862782A (en) * 1988-05-02 1989-09-05 Ernst Robert E Turret punch press tool assembly
US5020407A (en) * 1988-05-17 1991-06-04 Brinlee Charles P Adjustable form tool head
JPH034318A (ja) * 1989-05-31 1991-01-10 Nec Corp プリンタ装置
US5042352A (en) * 1990-06-04 1991-08-27 Strippit, Incorporated Quick change tool holder
US5176057A (en) * 1991-10-11 1993-01-05 Murata Machinery Limited Punch holder with stripper arrangement
US5269213A (en) * 1992-02-25 1993-12-14 International Business Machines Corporation Punch apparatus
US5329835A (en) * 1992-10-07 1994-07-19 Wilson Tool International, Inc. Adjustable length punch set assembly

Also Published As

Publication number Publication date
EP0644005A2 (en) 1995-03-22
CA2114887A1 (en) 1994-08-04
TW306347U (en) 1997-05-21
DE69415448D1 (de) 1999-02-04
EP0644005A3 (en) 1996-09-11
CA2114887C (en) 1999-08-10
EP0644005B1 (en) 1998-12-23
DE69415448T2 (de) 1999-06-24
JPH06226372A (ja) 1994-08-16
US5419225A (en) 1995-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2636127B2 (ja) パンチング金型
JP2611119B2 (ja) パンチング金型
JP2636128B2 (ja) パンチング金型
US5701790A (en) Upper tool for a press
JP2810634B2 (ja) パンチング金型
US5410927A (en) Low noise punch tool
JP2766299B2 (ja) 低騒音用金型
CA2268636A1 (en) Noise-reducing structure of a processing machine
JP2895769B2 (ja) パンチング金型
US5553523A (en) Upper tool for a press
JP2514790Y2 (ja) パンチング金型
JPH0760378A (ja) ストライカ装置
US5410926A (en) Upper tool for a press
KR0136655B1 (ko) 프레스 기계
KR100476216B1 (ko) 프레스용 리테이너 핀 장치
JP2544788Y2 (ja) プレス機械のブレークスルー緩衝装置
KR19980036312U (ko) 차량의 프론트펜더패널 가공용 프레스금형
JP2574359Y2 (ja) 低騒音金型
JPH05200599A (ja) 板金加工機械
JPH04108922U (ja) パンチング金型
JPH0539732U (ja) 鍛圧加工機の金型装置
JPH11314125A (ja) クラスターダイ
JPH05293557A (ja) 穴抜き型
KR20030046694A (ko) 드로우 금형의 충격 흡수장치
JPH09155594A (ja) トグル式パンチプレス

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080425

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090425

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees