[go: up one dir, main page]

JP2612160B2 - 装飾付き留め金 - Google Patents

装飾付き留め金

Info

Publication number
JP2612160B2
JP2612160B2 JP60085304A JP8530485A JP2612160B2 JP 2612160 B2 JP2612160 B2 JP 2612160B2 JP 60085304 A JP60085304 A JP 60085304A JP 8530485 A JP8530485 A JP 8530485A JP 2612160 B2 JP2612160 B2 JP 2612160B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sleeve
clasp
female
decorative
connecting part
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60085304A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60249904A (ja
Inventor
ビオ ジーン
ピア ダニエル
ダクロス アレイン
ビオ アルバー シモーネ
Original Assignee
ジ−ン ビオ
ピア ダニエル
ダクロス アレイン
メゾン カミュー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジ−ン ビオ, ピア ダニエル, ダクロス アレイン, メゾン カミュー filed Critical ジ−ン ビオ
Publication of JPS60249904A publication Critical patent/JPS60249904A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2612160B2 publication Critical patent/JP2612160B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44CPERSONAL ADORNMENTS, e.g. JEWELLERY; COINS
    • A44C5/00Bracelets; Wrist-watch straps; Fastenings for bracelets or wrist-watch straps
    • A44C5/18Fasteners for straps, chains or the like
    • A44C5/20Fasteners for straps, chains or the like for open straps, chains or the like
    • A44C5/2047Fasteners provided with a V-shaped spring-tongue male member
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/45Separable-fastener or required component thereof [e.g., projection and cavity to complete interlock]
    • Y10T24/45225Separable-fastener or required component thereof [e.g., projection and cavity to complete interlock] including member having distinct formations and mating member selectively interlocking therewith
    • Y10T24/45471Projection having movable connection between components thereof or variable configuration
    • Y10T24/45524Projection having movable connection between components thereof or variable configuration including resiliently biased projection component or surface segment
    • Y10T24/45529Requiring manual force applied against bias to interlock or disengage
    • Y10T24/45534Requiring manual force applied against bias to interlock or disengage having connected leading edge and separated trailing arms
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/45Separable-fastener or required component thereof [e.g., projection and cavity to complete interlock]
    • Y10T24/45225Separable-fastener or required component thereof [e.g., projection and cavity to complete interlock] including member having distinct formations and mating member selectively interlocking therewith
    • Y10T24/45958Plural distinct cavities or projections

Landscapes

  • Adornments (AREA)
  • Snaps, Bayonet Connections, Set Pins, And Snap Rings (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Slide Fasteners, Snap Fasteners, And Hook Fasteners (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、横方向に弾性をもち、かつ止め要素を有す
る第1おす型連結部分と第1連結部分を収容しかつ第1
連結部分に固定される第2めす型連結部分を含む交換可
能な装飾付き留め金に関する。
この形状の締め金は、特に宝石類に用いられかつ特に
予め糸通しされたネックレスのクロージュアとして用い
られ、この場合に、おす型連結部品上にはまるめす型連
結部分は一般に特別の装飾品を具備する。例えば予め糸
通しされたネックレスと組合わされ、またはエンクロジ
ュアを必要とする任意の他の流行品と組合わされたこの
形式の締め金の主たる不利点は、購入者が、推せんされ
た品物の一部分、たとえばネックレスのビーズに興味を
ひかれても、締め金の装飾デザインに必ずしも価値を認
めるとは限らないという事実である。逆に、顧客は組合
わされたネックレスのビーズをつなげずに特別の締め金
の装飾の価値を認めるかも知られい。その結果、特別の
装飾品を付けた特定の留め金を特別の装飾的風格をもつ
装飾品自身に組合わせるためにこれらの物品を取外しか
つ再組付けるのに長い操作時間が必要となる。
これらの留め金の取外し及び再組付け作業は時間がか
かりかつしばしばその装飾がその人の好みである留め金
を付けた所望の品物をその場で取外すことができないこ
とがある。そのうえ、もしこの留め金の装飾的なデザイ
ンが後になっても着用者が魅力を失うと、同じ留め金に
付けることができる新しい装飾的なデザインを選ぶには
完全な新規の留め金の購入が必要となり、これは、特に
貴金属で造られた宝石品の場合には高価となりかつ留め
金の連結部分を取外しかつ再組付けするために当該物品
に作業を行わせ、これは即座に実施できることは稀であ
る。
本発明の目的は、上記の不利点を厳密に克服して着用
者に成る品物に対して一つの留め金の装飾的なデザイン
を選択しかつ留め金を取外しかつ再組付けするのにその
品物に時間がかかりしかも複雑な操作を要せずに意のま
まにそれを変更できることを提供することにある。よっ
て、本発明の目的は、特に変更される一つの物品の留め
金の装飾を、この物品に留め金を付けたままで迅速にか
つ経済的に行なうことにある。
これらの目的は、本明細書の文頭で述べた形式の留め
金によって達成され、すなわち、本発明に第2めす型連
結部品もまた横方向に弾性を有し、そこを通る延長され
た内孔を有する剛性で取り外し可能な外部装飾スリーブ
は第1おす型連結部品を第2めす型連結部品の内側で固
定させるために第2めす型連結部品上で係合し得、かつ
スリーブおよび第2めす型連結部品のゆえに互いに弾力
的に係合している第2めす型連結部品が弾力的に横断
し、第2めす型連結部品の固定手段は第1おす型連結部
品の固定手段と係合し、スリーブは第1連結部品が変形
される時を除いて第2めす型連結部品を横方向に広がる
のを防ぎ、それによって第1おす型連結部品が第2めす
型連結部品から外れるのを抑止するような、第2めす型
連結部品において取り外しおよび挿入可能な第1おす型
連結部品を有している。
好ましくは、第1及び第2連結部品は、取外し可能な
装飾スリーブの内孔のように、円筒形である。
特定の一実施例において、第2連結部品は、横方向の
弾性をもつために少くとも一つの母線に沿ってすり割り
を形成した中空円筒形部品を含み、かつ第1連結部品は
縦方向平面内にすり割りを設けた中実の円筒形部分を含
む。
第1連結部品に形成された止め装置は第2連結部品に
形成された肩部と作用し合う溝によって構成できる。
一つの特別な特徴によれば、第1及び第2連結部品は
それぞれ取外し可能なスリーブを保持するのに用いる支
持リングを含む。
本発明の第1実施例において、スリーブは第2連結部
品の断面と同一形状でかつほぼ同一の寸法をもつ内孔を
有す。
第2実施例において、スリーブは第2連結部品の断面
より大きい断面をもちかつその形状を異にする内孔をも
ち、これによりこのスリーブは限られた数の母線に沿っ
てのみめす型部品上に当接する。
本発明は数対のおす型及びめす型連結部品と、それぞ
れめす型連結部品を収容するための数個の内孔をもつ一
つのスリーブを含む多重型留め金構造を提供する。
本発明は、特にネックレス、ブレスレット、宝石の作
品、ハンドバックあるいはベルトのようなすべての流行
品に適用される。
本発明の他の特徴及び利点は、附図についての所与の
一例である特定の実施例についての以下の説明から明ら
かになるであろう。
第1図は、本発明による留め金の一例の分解図で、第
1おす型連結部品10、断面aの内孔32及び装飾外側面31
をもつ取外し可能な装飾スリーブ30及び第2めす型連結
部品20を含む。
スリーブ30は、円筒形状の内孔32及び極めて多様の形
状及び外観をもつことができる外側面31をもつ。特に、
例えば宝石または準宝石のような装飾用要素をスリーブ
30の外側面31に取付けることができる。
スリーブ30は、卑金属または貴金属で造られ、かつ例
えば型押し−カッティング−施盤上のすり割り加工によ
り、あるいは溶融金属から、もしくは電蝕加工により製
造される。しかし、スリーブ30はまた、任意の他の天然
または合成材料からも送ることができ、これらの材料は
装飾的外観をもつスリーブを提供しまたは装飾要素をス
リーブの外側面31に取付けることを可能にさせるもので
ある。しかし、一般に、このスリーブは横方向には実質
的には弾性をもたない内孔32をつくることができる剛性
材料で造らなければならない。
スリーブ30は、めす型連結部品20の円筒形胴体21上に
はまりかつ止め受け23と当接するように構成され、この
止め受け23にリング25が取付けられていて、留め金と適
合される物品の一端に連結する。
めす型部品20の円筒形胴体21もまた横方向に弾性をも
ち、それによってこの胴体21はスリーブ30の内孔32内に
容易に挿入される。
留め金の形状に造られたおす型連結部品10自身は、横
方向に弾性をもつ円筒形胴体11を有し、これによりこの
胴体11を、取外し可能なスリーブ30によって囲われため
す型部品20の中空円筒形胴体21に挿入させる。中空胴体
21とは係合しない円筒形胴体11の当該端に形成された止
めリング13は、二つの連結部品10,20の止めリング13,23
間に嵌められたスリーブ30を全体的に不動にさせる。止
め金の閉じ位置において、クリップを形成するおす型部
品10の胴体11の弾性によって、止めリング13の近くのお
す型部品10に形成された固定装置14は、留め金の種々の
構成要素の分離を防ぐために、めす型部品20の胴体21の
自由端につくられた補合固定装置24と作用し合う。
もし第2図及び第3図について特に考察すれば、胴体
21の全長lよりも短い長さをもちかつその幅が例えば10
分の数mmでありすり割り22を、少くとも一つの母線に役
って、かつ好ましくは同一の軸方向面内に位置する少く
とも二つの直径上に対向する母線に沿うことが好まし
く、具備する。100分の数mmの隔たりを生ずるこの中間
縦方向スリットは弾性を提供して、スリーブ30がめす型
部品20の円筒形胴体21上に押し入れられるときスリーブ
30を不動にさせる。めす型部品20はその細長い胴体21の
すり割りをもたない末端において、極めて広範囲の形状
をもつことができる支持部分をもつが、例えば胴体21と
同心でスリーブ30の内孔の断面aよりも大きい断面bを
もつリングまたは円板状に形成される。中心孔26をもつ
リング25は止めリング23に取付けられて、例えばネック
レス(不図示)の末端をそれに固定させる。
円筒形胴体21の直径cは胴体21の全長lにわたって実
際上一定に保ちかつそのすり割り端においてわずか100
分の数mmのオーダのすき間をもたなければならないこと
が分かる。胴体21のすり割りのない部分において、円筒
形胴体の直径cはスリーブ30の内孔32の直径aと本質的
に対応しかつめす型部品20の胴体21上のスリーブ30の運
行に必要な遊びの値だけスリーブより僅かに小さい。そ
のすり割り自由端において、めす型部品20はスリーブ30
の導入を容易にするため外側面取り部27をもつことが好
適である。
めす型部品20の中空円筒形胴体21の内側で、すり割り
自由端において、肩部または止めリング24が、おす型連
結部品10に形成された対応する溝14内に固定するために
円筒形胴体21の内周まわりに形成される。めす型連結部
品20はそれが造られる材料そのものの性質により、また
は縦方向切込み22を形成することによって、軸方向に剛
性をもちかつ半径方向に弾性をもつ胴体21を提供できる
金属または他の材料で造られる。
第4図から第6図までは第2図及び第3図の部品20と
はめ合うおす型連結部品10の一例の形態の詳細を示す。
この実施例において、おす型部品10は、スリーブ30の
内孔32の直径aよりも大きい直径fの断面をもつ止めリ
ング13にその後端で取付けられた折り重ねた半円形断面
のワイヤで構成した円筒形胴体11を含む。止めリング13
は実際には胴体11に対して同一の半径方向平面内に配置
されかつ胴体11の上方部分11a及び胴体11の下方部分11b
それぞれに取付けられた二つの部分13a,13bから成り、
これらは10分の数mmのオーダの小さい幅をもつすり割り
12によって分離される。
開口16をもつリング15は止めリング半部13a,13bの一
つ、例えば止めリング上半部13aに固定され、かつ留め
金で取り付けられる物品の一端を固定するのに用いられ
る。舌状部分17が、クリップの形でおす型部品10の取扱
いを容易にするために止めリング下半部13bに固定され
る。リング15及び舌状部分17に同時に圧力を加えると、
クリーフプを縮めて胴体11の上方部11aと下方部11bを合
体させてすき間12を少くとも部分的に閉じる。しかし、
舌状部分17は必ずしも設けなくても良く、また部品10は
二つの止めリング13a,13bによって把握されかつ押し縮
めることができる。
環状溝14が胴体11の止めリング13のすぐ近くに形成さ
れ、これによって、めす型部品20の内側のリング24と作
用し合う固定要素を形成する。溝14の断面及び深さは部
品20の止めリング24のそれらよりも僅かに大きい。止め
リング24及び溝14の組合わせ手段に相当する補合固定装
置も当然、部品10及び20に置換適用できる。
おす型連結部品10の直径e(第4図および5図参照)
は、部品20内で部品10が行動するのに必要な遊びの値だ
け部品20の止めリング24の内径dよりも小さい。クリッ
プ10の下方アーム11bと上方アーム11aを隔てるすり割り
12が存在するために、クリップ10は弾性をもち、かつ二
つの止めリング半部13a,13b、またはこれら二つの支持
部分半部に取付けられた把み要素に作用される手の圧力
がない場合には、止めリング24は、クリップ10の二つの
半部11a,11bは離れる方向に動こうとする事実から、溝1
4内に確実に係合状態に保たれる。もちろん、円筒形胴
体11の長さtは円筒形胴体21の長さlよりも僅かに小さ
い。部品20と同様に、連結部品10は、軸方向には剛性を
もちかつ半径方向には弾性をもつ部品10を、材料の性質
または円筒形胴体11の形態によって可能にさせる金属ま
たは他の好適な材料で造られる。
第1図から第6図までの実施例は、スリーブ内孔32、
めす型部品20の胴体21及びおす型部品10の胴体11を示
し、前記内孔及び両方の胴体は円筒形でかつ円形断面を
もつ。内孔32、胴体21及び胴体11によって形成される円
筒形要素の断面としては種々の他の形態、例えば正方
形、長方形または矩形など、が考えられる。さらに、部
品10及び20の円筒形胴体11及び21の断面は同一形状をも
つことが好ましいが、スリーブ30の内孔32自身はめす型
部品20の胴体21の断面と異なる形状をもつことができ、
かつ例えば三つあるいは四つのような制限された数の母
線に沿って胴体21と当接するのみでよい。
第7図から第10図は、第1図から第6図までの形態と
は異なる数種の形態例を示し、ここにおいて、内孔32ま
たは円筒形胴体11,21の断面は円形ではない。
第7図及び第8図に示す留め金において、連結部品1
0,20は第1図から第6図までの実施例に対応し、すなわ
ち、これらは円形断面の胴体11,21をもつが、スリーブ1
30,230は非円形内孔132,232をもち、これはめす型部品2
0の胴体21よりも大きい断面をもち、かつ三つまたは四
つの母線133,233それぞれに沿ってのみ胴体21と当接す
る。スリーブ130,230の外郭形状131,231は任意の形状と
することができる。
第9図に示す留め金において、スリーブ30は第1図の
実施例に対応しかつ円形断面の内孔32をもつ。しかし、
開口112,122によって隔たる、はめ合うおす型部品110と
めす型部品120の胴体111,121はそれら自身正方形断面を
もち、かつめす型部品120の胴体121は四つの母線33に沿
って内孔32と当接する。
第10図はめす型連結部品220の胴体221と作用し合う長
円形断面の内孔332をもつ装飾スリーブ330をもつ留め金
のさらに別の可能な形状を示し、その断面は矩形を内側
に内接させかつ四つの母線333に沿って内孔332に当接す
る。第10図の実施例において、連結部品210及び220はU
形断面の胴体211,221をもつ。従って、おす型部品210の
胴体211は、横方向に或る程度の可撓性をもつ二つの縦
方向フランジ218に接合される底部を形成する平坦部分
を含む。胴体211はそれ自身めす型部品220の胴体221と
係合され、これも同様に平坦な底部と縦方向フランジ21
8を囲みかつ胴体211の縦方向フランジ218と重なるよう
に内向きに湾曲した可撓性の湾曲部分227をもつことが
できる二つの縦方向フランジ228から成る。連結部品21
0,220のこの実施例は、もちろん、例えば矩形のような
異なる形状の内孔332をもつスリーブ330と適合させるこ
とができる。
同一の標準型の基本的なクロージュア機構から種々の
外観の留め金を構成させることを目的とする本発明は、
多種類の実施例を実施できる。よって、連結部品20上に
押し入れられるスリーブ30は円筒形胴体21上で順次に配
置された数個の整列された同軸スリーブ部分から構成す
ることができる。
よって、第11図に示す別の実施例において、留め金は
不同な形状の3つのリングら成る一つのスリーブを含ん
でおり、これらは上記の留め金の軸に沿って同軸的に並
列に配置されている。その一つはペンダント541を担持
し、前記スリーブは、例えば第1図から第6図までの部
品と類似の一対の補合部品10,20を収容し、かつ前記対
になった部品は例えば一列のネックレスビーズ用のクロ
ージュアを提供するのに用いられる。第11図から明らか
なように、一対のスリーブは部品10,20の止めリング13,
23を越えて延び、この場合、前記支持部分は部品531の
外側面によって覆われた空所534内に納まる。
第12図に示すさらに他の実施例においては、留め金は
複数個の内孔432を有する単一のスリーブ430を含み、各
内孔は、例えば第1図から第6図までの部品と類似の一
対の補合部品10,20を収容し、各対の補合部品は例えば
一列のネックレスビーズ用のクロージュアを提供するの
に用いられる。第12図から分かるように、スリーブは部
品10,20の止めリング13,23を越えて延び、この場合、前
記支持部分はスリーブ430の外側面431によって覆われた
空所434内に納まる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明による留め金の分解図、第2図及び第
3図は、第1図の留め金のめす型連結部品の前面図及び
右側端面図、第4,5及び6図は、第1図の留め金のおす
型部品の前面図、第4図の線V−Vに沿った断面図、及
び右側端面図、第7図から第10図までは、本発明による
留め金の連結部品及び取外し可能なスリーブの種々の変
形実施例の留め金の軸線と垂直な平面内の断面図、第11
図及び第12図は、留め金の二つの他の実施例の前面図で
ある。 10,110,210……おす型連結部品 20,120,220……めす型連結部品 11……胴体、12……すり割り 13……止めリング、14……溝 15……リング、16……孔 17……舌状部分、21……胴体 22……すり割り、23……止めリング 24……止めリング、25……リング 26……開口、27……外側面取り 30,430……スリーブ、31……外側面 32,132,232,332,432……内孔 33,133,233,333……母線 531,532,533……スリーブ部品
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (73)特許権者 999999999 メゾン カミュー フランス共和国,75003 パリ,リュー ド モンモランシー 14番地 (72)発明者 ジーン ビオ フランス国,22000 セイン―ブリイク リユー セント―ビンセン ド ポー ル,9番地 (72)発明者 ダニエル ピア フランス国,92410 ビレ ド アブレ イ,アベニユ シーリイ,36番地 (72)発明者 アレイン ダクロス フランス国,78100 セント―ジヤーメ イン―エン―レイ,サイト メジシス, 9番地 (72)発明者 シモーネ ビオ アルバー フランス国,75003 パリ,リユーデス ハウドリエツテス,5番地

Claims (16)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】横方向に弾性をもちかつ固定手段(14)を
    備える第1おす型連結部品(10)と、前記第1連結部品
    (10)を受け入れるように構成される第2めす型連結部
    品(20)と、前記固定手段(14)に協働する停止手段
    (24)からなる交換可能な装飾品を有する留め金におい
    て、 前記第2めす型連結部品(20)もまた横方向に弾性をも
    ち、そこを通る延長された内孔(32)を有する剛性で取
    り外し可能な外部装飾スリーブ(30)は前記第1おす型
    連結部品(10)を前記第2めす型連結部品(20)の内側
    で固定させるために前記第2めす型連結部品(20)上で
    結合し得、かつ前記スリーブ(30)および前記第2めす
    型連結部品(20)のゆえに互いに弾力的に係合している
    前記第2めす型連結部品(20)が弾力的に横断し、前記
    第2めす型連結部品(20)の前記停止手段(24)は前記
    第1おす型連結部品(10)の前記固定手段(14)と係合
    し、前記スリーブ(30)は第1連結部品(10)が変形さ
    れる時を除いて第2めす型連結部品(20)を横方向に広
    がるのを妨ぎ、それによって前記第1おす型連結部品
    (10)が前記第2めす型連結部品(20)から外れるのを
    抑止するような、前記第2めす型連結部品(20)におい
    て取り外しおよび挿入可能な前記第1おす型連結部品
    (10)を有することを特徴とする装飾付き留め金。
  2. 【請求項2】第1及び第2連結部品(10,20)が取り外
    し可能な装飾スリーブ(30)の内孔(32)と同様に円筒
    形である特許請求の範囲第1項記載の装飾付き留め金。
  3. 【請求項3】第2連結部品(20)が横方向への弾性を与
    えるために少なくとも一つの母線により細く隔たる中空
    の円筒形部分(21)を含む特許請求の範囲第1項あるい
    は2項記載の装飾付き留め金。
  4. 【請求項4】第1連結部品(10)が縦方向平面により細
    く隔たる中実の円筒形部分(11,12)を含む特許請求の
    範囲第1〜3項記載の装飾付き留め金。
  5. 【請求項5】第1連結部品(10)に形成された固定手段
    (14)が第2連結部品(20)に設けられた肩部(24)と
    協働しあう溝より成る特許請求の範囲第1〜4項記載の
    装飾付き留め金。
  6. 【請求項6】第1及び第2連結部品(10,20)それぞれ
    が取り外し可能なスリーブ(30)を保持するのに用いる
    留めリング(13,23)を含む特許請求の範囲第1〜5項
    記載の装飾付き留め金。
  7. 【請求項7】スリーブ(30)が第2連結部品(20)の断
    面(c)と同一形状でかつほぼ同一の寸法をもつ断面
    (a)の内孔(32)を具備する特許請求の範囲第1〜6
    項記載の装飾付き留め金。
  8. 【請求項8】スリーブ(30)が第2連結部品(20)の断
    面より大きい断面をもちかつ第2連結部品(20)の形状
    と異なる形状の内孔(32,132,232,332)を具備し、これ
    により母線(33,133,233,333)に沿ってのみめす型部品
    に当接する特許請求の範囲第1〜6項記載の装飾付き留
    め金。
  9. 【請求項9】スリーブ(30)が円形断面の内孔(32)を
    具備する特許請求の範囲第1〜8項記載の装飾付き留め
    金。
  10. 【請求項10】第1及び第2連結部品(10,20)それぞ
    れが円形断面をもつ特許請求の範囲第1〜9項記載の装
    飾付き留め金。
  11. 【請求項11】第1連結部品(10)がクリップ形状に造
    られる特許請求の範囲第1〜10項記載の装飾付き留め
    金。
  12. 【請求項12】第1及び第2連結部品(10,20)がそれ
    ぞれチエンを受け入れるためのリング(15,25)を含
    み、前記リングがスリーブ(30)の反対側において前記
    止めリング(13,23)上に固定される特許請求の範囲第
    6項記載の装飾付き留め金。
  13. 【請求項13】第1及び第2連結部品(10,20)が金属
    である特許請求の範囲第1〜12項記載の装飾付き留め
    金。
  14. 【請求項14】取り外し可能なスリーブ(30)がその外
    側面(31)に付け加えられた装飾要素を具備する特許請
    求の範囲第1〜13項記載の装飾付き留め金。
  15. 【請求項15】取り外し可能なスリーブが上記の留め金
    の軸に沿って同軸的に並列に配置された3つのリング
    (531,532,533)を含む特許請求の範囲第1〜14項記載
    の装飾付き留め金。
  16. 【請求項16】複数対のおす型及びめす型連結部品(1
    0,20)と、複数の内孔(432)をもつ単一のスリーブ(4
    30)を含み、前記複数の内孔(432)がそれぞれめす型
    連結部品(20)を受け入れるように構成される特許請求
    の範囲第1〜14項記載の装飾付き留め金。
JP60085304A 1984-04-20 1985-04-20 装飾付き留め金 Expired - Lifetime JP2612160B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8406334 1984-04-20
FR8406334A FR2563092B1 (fr) 1984-04-20 1984-04-20 Fermoir a decor interchangeable

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60249904A JPS60249904A (ja) 1985-12-10
JP2612160B2 true JP2612160B2 (ja) 1997-05-21

Family

ID=9303385

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60085304A Expired - Lifetime JP2612160B2 (ja) 1984-04-20 1985-04-20 装飾付き留め金

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4665595A (ja)
EP (1) EP0161182B1 (ja)
JP (1) JP2612160B2 (ja)
AT (1) ATE38930T1 (ja)
DE (1) DE3566492D1 (ja)
FR (1) FR2563092B1 (ja)
HK (1) HK73892A (ja)
IL (1) IL74953A (ja)
SG (1) SG100491G (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES1021788Y (es) * 1992-06-25 1993-06-16 Perlas Manacor, S.A. Cierre para pulseras, collares y demas articulos similares de joyeria y bisuteria.
US5355698A (en) * 1993-06-04 1994-10-18 Edmark Tomima L Interchangeable decorative ornament
US5697387A (en) * 1996-03-14 1997-12-16 Hanisco; Christine Interchangeable decorative article
US5689867A (en) * 1996-09-30 1997-11-25 Katz; Teresa Interchangeable clasp
DE19728431A1 (de) * 1997-07-03 1999-01-07 Ludwig Beusen Schmuckkette oder -reifen
US20070000283A1 (en) * 1999-09-01 2007-01-04 Murao Co., Ltd. Structure for adjusting length of ornament chains
US6662597B2 (en) * 2001-06-06 2003-12-16 Sheryl A. Vanasse Apparatus and method for connecting together and protecting first and second ends of an article of jewelry
US7096690B2 (en) * 2003-06-19 2006-08-29 Tommy J James Bracelet and pendant
US7832139B1 (en) * 2005-12-07 2010-11-16 Christensen Everett B Slip line apparatus for fishing float
CN104433014B (zh) * 2014-08-28 2016-10-12 吴柏熙 一种首饰链锁扣

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US232814A (en) * 1880-10-05 Theodoee geanbeey
US1169693A (en) * 1915-05-25 1916-01-25 Erick J Swedlund Clasp.
US1269411A (en) * 1917-03-17 1918-06-11 Charles H Edwards Roll-holder.
US1396887A (en) * 1921-01-08 1921-11-15 Schroetter Arnold Clasp
US1448465A (en) * 1922-06-28 1923-03-13 Charles H Sherman Flexible wire-strand bead bracelet and method of making the same
US1504761A (en) * 1923-05-31 1924-08-12 Hubbell Harvey Clasp
US2266074A (en) * 1939-05-19 1941-12-16 Rauer Mildred Leyers Clasp
US2539777A (en) * 1948-03-17 1951-01-30 Harry C Schick Inc Sectional necklace clasp
GB793249A (en) * 1954-12-20 1958-04-16 James Turner Jewellers & Silve Improvements in necklaces
FR1191606A (fr) * 1958-02-17 1959-10-21 Perfectionnements aux boutons-pression pour habillement et analogues
US3066501A (en) * 1958-12-04 1962-12-04 Chelton Hong Kong Ltd Stringless necklace beads having rigid bodies with resilient sockets therein
GB921790A (en) * 1960-06-28 1963-03-20 Illinois Tool Works Improvements relating to sockets
US3357204A (en) * 1965-02-15 1967-12-12 Best Plastics Inc Detachable bead having two part insert
US3360836A (en) * 1965-10-19 1968-01-02 Geldwerth Simon Bracelet clasp
US3421341A (en) * 1966-10-18 1969-01-14 Anson Inc Clasp combined with detachably mounted ornament
US3462807A (en) * 1968-01-15 1969-08-26 Marquardt Hudes Inc Clasp construction
US3543356A (en) * 1968-12-11 1970-12-01 Horst D Zimmermann Clasp
US4486925A (en) * 1982-09-27 1984-12-11 Lineberry Patricia H Fastening buckle for chains, strings of beads, pearls and like jewelry
US4559679A (en) * 1984-01-18 1985-12-24 Downey Philip L Helmut strap fastener

Also Published As

Publication number Publication date
SG100491G (en) 1992-04-16
JPS60249904A (ja) 1985-12-10
ATE38930T1 (de) 1988-12-15
EP0161182A1 (fr) 1985-11-13
FR2563092A1 (fr) 1985-10-25
DE3566492D1 (en) 1989-01-05
IL74953A0 (en) 1985-08-30
EP0161182B1 (fr) 1988-11-30
HK73892A (en) 1992-10-02
IL74953A (en) 1988-07-31
FR2563092B1 (fr) 1986-08-08
US4665595A (en) 1987-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7980095B1 (en) Jewelry method and system
US7503187B2 (en) Connecting devices, interchangeable members, and methods for connecting the same
US7409837B2 (en) Interchangeable jewellery insert and item for receiving the insert
US3307375A (en) Finger ring with interchangeable heads
KR101618139B1 (ko) 360도 회전 가능한 장신구
JP2612160B2 (ja) 装飾付き留め金
US5848539A (en) Invisible precious stone setting and method therefor
US20150027166A1 (en) Interchangeable Jewelry Assembly
US3739598A (en) Jewelry article for interchangeable ornaments, and means for disengaging said ornament
JPH075409U (ja) 装飾品のワイヤ
US6014871A (en) Jewelry system
US9770077B2 (en) Jewelry clasp
US20160302537A1 (en) Necklace and bracelet with multiple detachable necklace and bracelet strands and methods of making the same
JP7423312B2 (ja) 交換式ジュエリー連結システム及びその留め具
KR101522907B1 (ko) 호환사용이 가능하게 된 펜던트 액세서리
US20110252829A1 (en) Jewelry articles having a solitaire cut appearance and a method of making the same
KR101784252B1 (ko) 회전 장신구
KR101440097B1 (ko) 장신구 탈착구조
EP1916921A1 (en) Interchangeable jewellery insert and item for receiving the insert
US20020144514A1 (en) Article of jewelry
KR101618149B1 (ko) 360도 회전 가능한 장신구
CA1271923A (en) Clasp with interchangeable ornament
DE3913336A1 (de) Schmuckgegenstand
US1473796A (en) Bracelet or like article of jewelry
JPH08107805A (ja) 装飾品用止金具