JP2559474B2 - 密閉形スクロール圧縮機 - Google Patents
密閉形スクロール圧縮機Info
- Publication number
- JP2559474B2 JP2559474B2 JP63230004A JP23000488A JP2559474B2 JP 2559474 B2 JP2559474 B2 JP 2559474B2 JP 63230004 A JP63230004 A JP 63230004A JP 23000488 A JP23000488 A JP 23000488A JP 2559474 B2 JP2559474 B2 JP 2559474B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- oil
- electric motor
- closed container
- compression mechanism
- scroll compressor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000005192 partition Methods 0.000 claims description 16
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 claims description 13
- 230000006835 compression Effects 0.000 claims description 11
- 238000007906 compression Methods 0.000 claims description 11
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 7
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 43
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 description 10
- 239000010687 lubricating oil Substances 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 238000005461 lubrication Methods 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04C—ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
- F04C29/00—Component parts, details or accessories of pumps or pumping installations, not provided for in groups F04C18/00 - F04C28/00
- F04C29/02—Lubrication; Lubricant separation
- F04C29/028—Means for improving or restricting lubricant flow
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Rotary Pumps (AREA)
- Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は密閉形スクロール圧縮機に係り、特に圧縮機
の各摺動部に気泡の混入の少ない油を供給する給油構造
に関する。
の各摺動部に気泡の混入の少ない油を供給する給油構造
に関する。
従来の装置は、特開昭59−160089号に記載されている
ように、密閉容器の底部に電動機のコイルエンドを囲う
ような立上り壁を設けている。
ように、密閉容器の底部に電動機のコイルエンドを囲う
ような立上り壁を設けている。
立上り壁の下部には、立上り壁の内側の内側の油を油
溜に排出する複数の排出孔が設けられている。また立上
り壁は電動機コアを包むように形成されると共に密閉容
器との間には全周方向に隙間を有すると同時にステーに
よって下キャップに支持されていた。
溜に排出する複数の排出孔が設けられている。また立上
り壁は電動機コアを包むように形成されると共に密閉容
器との間には全周方向に隙間を有すると同時にステーに
よって下キャップに支持されていた。
上記従来技術はステーによって取付けられているため
溶接等によって取付ける必要があり、作業性が悪かっ
た。また電動機コア部を包む形状となっていたため吐出
ガスによるコア冷却が十分で無く電動機の温度が上昇す
る欠点を有した。またステーを設ける必要があり、部品
点数が増える欠点を有した。
溶接等によって取付ける必要があり、作業性が悪かっ
た。また電動機コア部を包む形状となっていたため吐出
ガスによるコア冷却が十分で無く電動機の温度が上昇す
る欠点を有した。またステーを設ける必要があり、部品
点数が増える欠点を有した。
本発明の目的は、気泡の混入した油が給油装置から吸
入され各摺動部へ給油されるのを防止すると共に、組立
が容易で信頼性の高い密閉形スクロール圧縮機を得るこ
とにある。
入され各摺動部へ給油されるのを防止すると共に、組立
が容易で信頼性の高い密閉形スクロール圧縮機を得るこ
とにある。
上記目的を達成するための本発明の特徴は、相対的に
旋回運動を行なう一組のスクロールからなる圧縮機構
と、その圧縮機構を駆動する電動機と、これらを収納す
る密閉容器とを備え、前記圧縮機構を電動機の上方に配
設し、密閉容器底部の油溜りの油を電動機の下端に連接
した給油装置を介して吸入し、各摺動部へ給油するよう
にしてなるスクロール圧縮機において、 前記密閉容器の胴部下端を包囲するようにその下端に
取り付けられた下部キャップと、 胴部内の電動機下方中央部に形成され上記給油装置が
貫通する穴と、外周部に設けられ上下方向に複数の凹凸
を有する立上り部と、この立上り部の凸部下端に設けた
つば部を有し、前記凸部を前記胴部に圧入して密着さ
せ、前記つば部は密閉容器の胴部端面と下部キャップの
間に保持されるように取付け、前記凹部と胴部内壁とで
形成される空間を油の戻し通路とした仕切り板と を備えたことにある。
旋回運動を行なう一組のスクロールからなる圧縮機構
と、その圧縮機構を駆動する電動機と、これらを収納す
る密閉容器とを備え、前記圧縮機構を電動機の上方に配
設し、密閉容器底部の油溜りの油を電動機の下端に連接
した給油装置を介して吸入し、各摺動部へ給油するよう
にしてなるスクロール圧縮機において、 前記密閉容器の胴部下端を包囲するようにその下端に
取り付けられた下部キャップと、 胴部内の電動機下方中央部に形成され上記給油装置が
貫通する穴と、外周部に設けられ上下方向に複数の凹凸
を有する立上り部と、この立上り部の凸部下端に設けた
つば部を有し、前記凸部を前記胴部に圧入して密着さ
せ、前記つば部は密閉容器の胴部端面と下部キャップの
間に保持されるように取付け、前記凹部と胴部内壁とで
形成される空間を油の戻し通路とした仕切り板と を備えたことにある。
本発明によれば以下の作用がある。
(イ)吐出ガスから分離された油は密閉容器内の電動機
下部に落下し、仕切り板の外周凹部通路(油の戻し通
路)を通って油溜りに溜められる構成としているので、
吐出ガスの運動エネルギーが密閉容器内仕切り板下部の
油溜りの伝わるのを防止することができる。この結果、
油溜り内の油に気泡はほとんど含まれず、気泡の混入し
た油が給油装置から吸入され各摺動部へ給油されるのを
防止することができる。
下部に落下し、仕切り板の外周凹部通路(油の戻し通
路)を通って油溜りに溜められる構成としているので、
吐出ガスの運動エネルギーが密閉容器内仕切り板下部の
油溜りの伝わるのを防止することができる。この結果、
油溜り内の油に気泡はほとんど含まれず、気泡の混入し
た油が給油装置から吸入され各摺動部へ給油されるのを
防止することができる。
(ロ)仕切り板は、外周部に設けられ上下方向に複数の
凹凸を有する立上り部と、この立上り部の凸部下端に設
けたつば部を有し、前記凸部を胴部に圧入して密着さ
せ、つば部は密封容器の胴部端面と下部キャップの間に
保持されるように取付ける構成としているので、仕切り
板の密閉容器への取付けを容易かつ確実に行なうことが
でき、しかも振動等によって仕切り板がずれるのも確実
に防止できるから、信頼性の高い密閉形圧縮スクロール
圧縮機を得ることができる。
凹凸を有する立上り部と、この立上り部の凸部下端に設
けたつば部を有し、前記凸部を胴部に圧入して密着さ
せ、つば部は密封容器の胴部端面と下部キャップの間に
保持されるように取付ける構成としているので、仕切り
板の密閉容器への取付けを容易かつ確実に行なうことが
でき、しかも振動等によって仕切り板がずれるのも確実
に防止できるから、信頼性の高い密閉形圧縮スクロール
圧縮機を得ることができる。
以下、本発明の一実施例を第1図および第2図により
説明する。第1図は本発明を実施した密閉形スクロール
圧縮機の全体構造断面図を示す。
説明する。第1図は本発明を実施した密閉形スクロール
圧縮機の全体構造断面図を示す。
第1図において、密閉容器1内の上方には圧縮機部2
が、下方には電動機3がそれぞれ配設され、また密閉容
器1の底部には潤滑の油溜り4が形成されている。前記
圧縮機部2は、台板上にうず巻状のラップ5aを有する固
定スクロール5と、同じく台板上にうず巻状のラップ6a
を有する旋回スクロール6と、固定スクロール5と一体
化され、旋回スクロール6を支持するフレーム7とを具
え、固定スクロール5および旋回スクロール6のラップ
同志を噛合せた構成となっている。
が、下方には電動機3がそれぞれ配設され、また密閉容
器1の底部には潤滑の油溜り4が形成されている。前記
圧縮機部2は、台板上にうず巻状のラップ5aを有する固
定スクロール5と、同じく台板上にうず巻状のラップ6a
を有する旋回スクロール6と、固定スクロール5と一体
化され、旋回スクロール6を支持するフレーム7とを具
え、固定スクロール5および旋回スクロール6のラップ
同志を噛合せた構成となっている。
また、旋回スクロール6とフレーム7との間には、旋
回スクロール6の自転を防止するオルダム機構8が設け
られている。前記電動機8は密閉容器1に圧入締結さ
れ、クランク軸9を介して旋回スクロール6を旋回運動
させるようになっている。クランク軸9はフレーム7に
設けた主軸受10と下部軸受11とで支持され、そのクラン
クピンは旋回スクロール6の背面に設けた旋回軸受12と
嵌合されている。
回スクロール6の自転を防止するオルダム機構8が設け
られている。前記電動機8は密閉容器1に圧入締結さ
れ、クランク軸9を介して旋回スクロール6を旋回運動
させるようになっている。クランク軸9はフレーム7に
設けた主軸受10と下部軸受11とで支持され、そのクラン
クピンは旋回スクロール6の背面に設けた旋回軸受12と
嵌合されている。
クランク軸9内には主軸受10、下部軸受11および旋回
軸受12へ潤滑油を導く給油通路13が設けられ、かつ電動
機3の軸端には油溜り4の潤滑油を吸い上げて前記給油
通路13へ送り込む給油装置14が設けられている。
軸受12へ潤滑油を導く給油通路13が設けられ、かつ電動
機3の軸端には油溜り4の潤滑油を吸い上げて前記給油
通路13へ送り込む給油装置14が設けられている。
また密閉容器1の下端は仕切り板18のつば18aをはさ
んで下キャップ16が溶接されている。
んで下キャップ16が溶接されている。
第2図は仕切り板18の斜視図である。
仕切り板18は平板部18b、凹凸を有する立上り部18c、
該立上り部とほぼ一致するつば18aが一体に成形されて
いる。凸部は密閉容器1の内壁に圧入されており、凹部
と密閉容器1の内壁で複数の通路が形成されている。第
1図に戻り、前記の圧縮機部2は、旋回スクロール6が
電動機3で駆動されるクランク軸9を介して旋回運動せ
しめられると、旋回スクロール6、固定スクロール5に
より形成される空間(圧縮室)がスクロール中心方向に
移動するに従って容積を減少して、吸入した冷媒ガスを
圧縮する。圧縮された冷媒ガスは固定スクロールの台板
の中央に設けられた吐出口16から密閉容器内の上部空間
17へ吐出される。
該立上り部とほぼ一致するつば18aが一体に成形されて
いる。凸部は密閉容器1の内壁に圧入されており、凹部
と密閉容器1の内壁で複数の通路が形成されている。第
1図に戻り、前記の圧縮機部2は、旋回スクロール6が
電動機3で駆動されるクランク軸9を介して旋回運動せ
しめられると、旋回スクロール6、固定スクロール5に
より形成される空間(圧縮室)がスクロール中心方向に
移動するに従って容積を減少して、吸入した冷媒ガスを
圧縮する。圧縮された冷媒ガスは固定スクロールの台板
の中央に設けられた吐出口16から密閉容器内の上部空間
17へ吐出される。
また、旋回スクロールの背面には、圧縮行程のガスを
導かれる中間圧室15が形成されている。中間圧室15の圧
力は冷媒ガスの吸入圧力と吐出圧力の中間の圧力であ
り、スクロールの摺動部への給油は、吐出圧力と中間室
圧力の差圧を利用して行われる。
導かれる中間圧室15が形成されている。中間圧室15の圧
力は冷媒ガスの吸入圧力と吐出圧力の中間の圧力であ
り、スクロールの摺動部への給油は、吐出圧力と中間室
圧力の差圧を利用して行われる。
下部軸受11の上端面部は中間圧室15の圧力状態になっ
ており、下端部の圧力は吐出圧力状態になっている。
ており、下端部の圧力は吐出圧力状態になっている。
また下部軸受11と摺動するクランク軸9の表面には軸
方向溝19が設けられている。軸方向溝19の下端部には給
油通路13と連通するように給油穴20が設けられている。
潤滑油は給油装置14より給油通路13を通り一方は上記給
油穴20および軸方向溝19を介して中間圧室15へ他方は旋
回軸受12を潤滑した後、中間圧室15へ流入する。中間圧
室15へ流入した潤滑油は中間穴6bを介して圧縮室に流入
し、冷媒ガスと混合した状態で固定スクロール5の中央
に設けた吐出口16より密閉容器1内の上部空間17へ吐出
する。
方向溝19が設けられている。軸方向溝19の下端部には給
油通路13と連通するように給油穴20が設けられている。
潤滑油は給油装置14より給油通路13を通り一方は上記給
油穴20および軸方向溝19を介して中間圧室15へ他方は旋
回軸受12を潤滑した後、中間圧室15へ流入する。中間圧
室15へ流入した潤滑油は中間穴6bを介して圧縮室に流入
し、冷媒ガスと混合した状態で固定スクロール5の中央
に設けた吐出口16より密閉容器1内の上部空間17へ吐出
する。
吐出された冷媒ガスは通路1aを通って電動機3の上部
に導かれる。ここで冷媒ガス中に含まれる油の一部は冷
媒ガスから分離される。また一部の冷媒ガスは通路3aを
通って電動機3の下部に導かれる。また油も電動機3下
部へ落下する。落下した油は仕切り板18の外周部通路を
通って油溜り4に溜られる。この通路は上記冷媒ガスの
運動エネルギーを油溜めに伝えにくいように狭い隙間と
なっている。このように仕切り板18の通路は分離された
油は油溜り4に通過するが冷媒ガスは通過しにくい構造
となっている。
に導かれる。ここで冷媒ガス中に含まれる油の一部は冷
媒ガスから分離される。また一部の冷媒ガスは通路3aを
通って電動機3の下部に導かれる。また油も電動機3下
部へ落下する。落下した油は仕切り板18の外周部通路を
通って油溜り4に溜られる。この通路は上記冷媒ガスの
運動エネルギーを油溜めに伝えにくいように狭い隙間と
なっている。このように仕切り板18の通路は分離された
油は油溜り4に通過するが冷媒ガスは通過しにくい構造
となっている。
従って、本発明によるスクロール圧縮機においては、
仕切り板18上部で発生した気泡が給油装置14の周囲部分
に到達することが防止されて、気泡の混入した油が給油
装置14に吸入されることはなくなるから、圧縮機各部の
摺動部へ良好な給油を行える。
仕切り板18上部で発生した気泡が給油装置14の周囲部分
に到達することが防止されて、気泡の混入した油が給油
装置14に吸入されることはなくなるから、圧縮機各部の
摺動部へ良好な給油を行える。
以上説明したように、本発明によれば、油の上部で発
生する気泡が給油装置の周囲部分に到達するのを防止し
て、気泡の混入した油が給油装置に吸入されないように
したから、摺動部への給油を良好に行える。また仕切り
板を一体の絞り品で形成し、密閉容器への取付を容易に
したため作業性が向上すると共に、つば部を密閉容器と
下キャップではさむ構造としたため振動等によってずれ
ること無く確実に保持される。
生する気泡が給油装置の周囲部分に到達するのを防止し
て、気泡の混入した油が給油装置に吸入されないように
したから、摺動部への給油を良好に行える。また仕切り
板を一体の絞り品で形成し、密閉容器への取付を容易に
したため作業性が向上すると共に、つば部を密閉容器と
下キャップではさむ構造としたため振動等によってずれ
ること無く確実に保持される。
第1図は本発明の一実施例の密閉形スクロール圧縮機の
構造を示す縦断面図、第2図は第1図に示す仕切り板の
斜視図である。 1……密閉容器、2……圧縮機部、5……固定スクロー
ル、6……旋回スクロール、7……フレーム、9……ク
ランク軸、10……主軸受、11……下部軸受、12……旋回
軸受、13……給油通路、15……中間圧室、18……仕切り
板。
構造を示す縦断面図、第2図は第1図に示す仕切り板の
斜視図である。 1……密閉容器、2……圧縮機部、5……固定スクロー
ル、6……旋回スクロール、7……フレーム、9……ク
ランク軸、10……主軸受、11……下部軸受、12……旋回
軸受、13……給油通路、15……中間圧室、18……仕切り
板。
Claims (1)
- 【請求項1】相対的に旋回運動を行なう一組のスクロー
ルからなる圧縮機構と、その圧縮機構を駆動する電動機
と、これらを収納する密閉容器とを備え、前記圧縮機構
を電動機の上方に配設し、密閉容器底部の油溜りの油を
電動機の下端に連接した給油装置を介して吸入し、各摺
動部へ給油するようにしてなるスクロール圧縮機におい
て、 前記密閉容器の胴部下端を包囲するようにその下端に取
り付けられた下部キャップと、 胴部内の電動機下方中央部に形成され上記給油装置が貫
通する穴と、外周部に設けられ上下方向に複数の凹凸を
有する立上り部と、この立上り部の凸部下端に設けたつ
ば部を有し、前記凸部を前記胴部に圧入して密着させ、
前記つば部は密閉容器の胴部端面と下部キャップの間に
保持されるように取付け、前記凹部と胴部内壁とで形成
される空間を油の戻し通路とした仕切り板と を備えたことを特徴とする密閉形スクロール圧縮機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63230004A JP2559474B2 (ja) | 1988-09-16 | 1988-09-16 | 密閉形スクロール圧縮機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63230004A JP2559474B2 (ja) | 1988-09-16 | 1988-09-16 | 密閉形スクロール圧縮機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0278785A JPH0278785A (ja) | 1990-03-19 |
JP2559474B2 true JP2559474B2 (ja) | 1996-12-04 |
Family
ID=16901092
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63230004A Expired - Lifetime JP2559474B2 (ja) | 1988-09-16 | 1988-09-16 | 密閉形スクロール圧縮機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2559474B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101192198B1 (ko) * | 2005-12-30 | 2012-10-17 | 엘지전자 주식회사 | 스크롤 압축기의 포밍 저감 장치 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS593182A (ja) * | 1982-06-30 | 1984-01-09 | Hitachi Ltd | 密閉形電動圧縮機 |
-
1988
- 1988-09-16 JP JP63230004A patent/JP2559474B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0278785A (ja) | 1990-03-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8740594B2 (en) | Scroll compressor including seal member and guide ring | |
JP2816210B2 (ja) | スクロール圧縮機の給油装置 | |
JPS618492A (ja) | 回転式圧縮機 | |
CN105593524B (zh) | 涡旋式压缩机 | |
JPS6187994A (ja) | 横形スクロ−ル流体機械 | |
JPS58160582A (ja) | スクロ−ル圧縮機 | |
JPH0663506B2 (ja) | 密閉形スクロ−ル圧縮機 | |
JP2559474B2 (ja) | 密閉形スクロール圧縮機 | |
JPS593182A (ja) | 密閉形電動圧縮機 | |
JP2004316537A (ja) | 流体圧縮機 | |
JPH0544667A (ja) | 密閉形スクロール圧縮機 | |
JPS58140494A (ja) | 密閉竪形電動圧縮機 | |
JPH0565718B2 (ja) | ||
JP2539552B2 (ja) | 密閉形スクロ−ル圧縮機 | |
JP2928632B2 (ja) | 横形冷媒圧縮機 | |
JP2816201B2 (ja) | スクロール圧縮機 | |
JP4315339B2 (ja) | スクロール流体機械 | |
JPH0681959B2 (ja) | 横置式スクロール形流体機械 | |
JP2781599B2 (ja) | スクロール圧縮機 | |
JP2559430B2 (ja) | 密閉形スクロール圧縮機 | |
JPH04265485A (ja) | スクロール圧縮機 | |
JP2865287B2 (ja) | スクロール圧縮機 | |
JP2003120556A (ja) | スクロール圧縮機 | |
JP2586457B2 (ja) | 電動流体機械 | |
JPH0718425B2 (ja) | スクロール圧縮機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080905 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080905 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090905 Year of fee payment: 13 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term | ||
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090905 Year of fee payment: 13 |