JP2548905B2 - 床部昇降機構を備えたベッドにおける介助具 - Google Patents
床部昇降機構を備えたベッドにおける介助具Info
- Publication number
- JP2548905B2 JP2548905B2 JP6323160A JP32316094A JP2548905B2 JP 2548905 B2 JP2548905 B2 JP 2548905B2 JP 6323160 A JP6323160 A JP 6323160A JP 32316094 A JP32316094 A JP 32316094A JP 2548905 B2 JP2548905 B2 JP 2548905B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- floor
- bed
- gas spring
- support column
- strut
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Invalid Beds And Related Equipment (AREA)
Description
を備えたベッドに適用可能な介助具に関するものであ
る。
柵の他、使用者が身体を移動する際の手掛かりとして、
また、使用者がベッドサイドにおいて立ち上がる際の支
えとして機能する介助手段が、種々提案されている。こ
の介助手段は、側柵がサイドフレームに沿って設けられ
るに対し、握り部が寝た状態でも手が届くように、床部
中央側に向かうように回動調節可能に構成したり、握り
部を掴みながら、ベッドサイドにおいて立ち上がること
ができるように、支柱をベッド傍らの床面に立たせるよ
うに構成したものがある。ところで、前記支柱をベッド
傍らの床面に立たせるようにするためには、サイドフレ
ームの床面からの高さに、支柱の長さ寸法が適合してい
る必要がある。そのためには、床面に立たせる方の支柱
は長さ調節手段が必要である。このような機能は、様々
な規格のベッドに適用させるための不可欠な要素となっ
ている。
柱の長さ調節手段は、せいぜい、固定側の支柱に伸縮自
在に設けた伸縮部を、固定ねじ等で固定するという構造
のものがほとんどであり、かかる構造では、床部高さを
自在に調節できる床部昇降機構を備えたベッドに適用し
ようとすると、床部の高さを変える毎に、固定ねじを弛
めて伸縮部を固定側の支柱から出し入れして調節し、固
定ねじで再び固定するというような手間がかかることと
なり、前記のような床部昇降機構を備えたベッドには、
不適当である。 本発明はこのような課題を解決するた
めになされたものであって、床部の昇降動作に伴って、
支柱を伸縮させるようにした、床部昇降機構を備えたベ
ッドにおける介助具を提供することを目的とする。
ために、本発明は、床部昇降機構を備えたベッドにおい
て、サイドフレームに装着した第1の支柱と、ベッドサ
イドの床面に接地させた第2の支柱と、これら第1、第
2の支柱によって支持するようにした握り部とを有し、
前記第2支柱は、緩衝伸縮機構を備えて握り部にかかる
衝撃を吸収する一方、床部昇降動作に伴って追従伸縮す
る構成としたことを特徴とする。前述の構成において、
緩衝伸縮機構は、ガススプリングであり、少なくとも、
ガススプリングの伸縮力を床部の昇降力よりも小とする
設定としたことを特徴とする。
ガススプリングの反発力により、床面との接触面を押圧
するような状態にあり、がたつくことなく、握り部を支
えることができる。また、前記握り部に急激な荷重が加
わっても、ガススプリングの緩衝作用により、荷重によ
る衝撃を緩和することができ、握り部を充分支えること
ができる。一方、床部昇降機構を起動して、床部の昇降
を行なうと、ガススプリングの伸縮力は床部の昇降力よ
りも小に設定されているので、第2支柱は、床部の昇降
に抗しながらも追従し、伸縮する。
ベッドにおける介助具について、一実施例を挙げ、添付
の図面を参照しながら以下説明する。図1に、床部昇降
機構を備えたベッド1に介助具2を適用したところを示
し、この介助具2は、前記床部昇降機構(図示省略)を
備えたベッド1の、サイドフレーム3に装着した第1の
支柱4と、この第1支柱4から水平方向に、一体的に突
出形成したU字型形状の握り部5と、この握り部5の下
側の水平部に鉛直下方に突設すると共に、ベッドサイド
の床面に接地させた第2の支柱6とによって実質的に構
成している。そして、前記第2支柱6は、緩衝伸縮機構
を備えて床部昇降動作に伴って追従伸縮する構成として
いる。
けられた例えば側柵用の差し込み穴(図示省略)に装着
して、適宜な固定手段によってサイドフレーム3に固定
する構成としている。
端面を開放した中空円筒状の外管7と、この外管7に、
下端面から、外管7内に突没自在に嵌入した中空円筒状
の内管8とを有している。この内管8は、上下端面が開
放され、下端面には、床面に接地すべき脚キャップ9が
螺着されている。この脚キャップ9において、床面との
接地面を凹凸状に刻設して滑り止めとしている。そし
て、前記内管8内において、脚キャップ9に近接した内
壁と、内管8上端面上方の、外管7側の内壁とを、緩衝
伸縮機構であるガススプリング10によって連結してい
る。
と、シリンダ11内に封入されたオイルの粘性抵抗によ
り、緩衝的に伸縮するロッド12とを有している。ま
た、前記シリンダ11内には、オイルの他、シリンダ1
1内を摺動自在な隔壁(図示せず)を介して高圧ガスが
封入してある。前記ロッド12の後端部におけるピスト
ン(図示せず)がオイルを充填したシリンダ11内を移
動する際、オイルの粘性抵抗により、所定の反力をロッ
ド12に与え、さらに、オイルを満たした箇所自体が、
隔壁を介して及ぼされる高圧ガスの反発力によって、ロ
ッド12が、緩衝的に支持されると共に、所定の押圧力
によってシリンダ11から突出、退動する構成である。
なお、この所定の押圧力は、床部を昇降させる際の軸方
向にかかる力よりも小とする設定となっている。このよ
うに構成されたロッド12の先端部が、前記内管8内の
脚キャップ9に近接した内壁に取り付けられる一方、シ
リンダ11の基部が内管8上端面の上方、外管7側内壁
に取り付けられる構成としている。
ドにおける介助具2において、ベッドサイドの床面に接
地させた第2支柱6は、ガススプリング10におけるシ
リンダ11からロッド12に及ぼされる反発力により、
内管8下端の脚キャップ9を介して、床面との接触面を
押圧するような状態にあり、がたつくことなく、握り部
5を支えることができる。また、前記握り部5に例えば
患者がふらついて寄りかかったような場合のように、急
激な荷重が加わっても、ロッド12は、床部を昇降させ
る際の軸方向にかかる力を越えないとシリンダ11側に
退縮することはなく、ガススプリング10におけるロッ
ド12の緩衝支持作用により前記荷重が吸収され、充分
支えることができる。
て、床部の昇降を行なうと、ガススプリング10、すな
わちロッド12は、床部を昇降させる際の軸方向にかか
る力により、シリンダ11から突出、退動するように設
定されているので、第2支柱6は、床部の昇降に抗しな
がらも追従し、ロッド12を伸縮させることができる。
て、支柱を伸縮させることができ、床部昇降機構を備え
たベッドに好適な介助具とすることができる。また、第
2支柱は、ガススプリングの反発力により、床面との接
触面を押圧するような状態にあり、がたつくことなく、
握り部を支えることができる。さらに、握り部に急激な
荷重が加わっても、ガススプリングの緩衝作用により、
充分支えることができる。
たベッドに適用したところを示す模式的な外観斜視説明
図である。
に調節した際の介助具の拡大一部断面説明図である。
に調節した際の介助具の拡大一部断面説明図である。
Claims (2)
- 【請求項1】 床部昇降機構を備えたベッドにおい
て、サイドフレームに装着した第1の支柱と、ベッドサ
イドの床面に接地させた第2の支柱と、これら第1、第
2の支柱によって支持するようにした握り部とを有し、
前記第2支柱は、緩衝伸縮機構を備えて握り部にかかる
衝撃を吸収する一方、床部昇降動作に伴って追従伸縮す
る構成としたことを特徴とする床部昇降機構を備えたベ
ッドにおける介助具。 - 【請求項2】 前記緩衝伸縮機構は、ガススプリング
であり、少なくとも、ガススプリングの伸縮力を床部の
昇降力よりも小とする設定としたことを特徴とする請求
項1記載の床部昇降機構を備えたベッドにおける介助
具。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6323160A JP2548905B2 (ja) | 1994-12-26 | 1994-12-26 | 床部昇降機構を備えたベッドにおける介助具 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6323160A JP2548905B2 (ja) | 1994-12-26 | 1994-12-26 | 床部昇降機構を備えたベッドにおける介助具 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH08173485A JPH08173485A (ja) | 1996-07-09 |
JP2548905B2 true JP2548905B2 (ja) | 1996-10-30 |
Family
ID=18151762
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6323160A Expired - Fee Related JP2548905B2 (ja) | 1994-12-26 | 1994-12-26 | 床部昇降機構を備えたベッドにおける介助具 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2548905B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003135597A (ja) * | 2001-10-31 | 2003-05-13 | Paramount Bed Co Ltd | 長尺伸縮結合体の緩衝装置 |
FR2925294B1 (fr) * | 2007-12-21 | 2010-12-10 | Bruno Plantin | Dispositif d'assistance pour relever une personne agee ou handicapee ayant fait une chute |
KR102374728B1 (ko) * | 2019-03-06 | 2022-03-16 | 전북대학교산학협력단 | 탈부착형 낙상방지 침대 보조손잡이 |
-
1994
- 1994-12-26 JP JP6323160A patent/JP2548905B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH08173485A (ja) | 1996-07-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA2201536C (en) | Therapeutic table with gas spring assist lift for height adjustable table top | |
KR102348532B1 (ko) | 접이식 바렐 운동기구 | |
JP2548905B2 (ja) | 床部昇降機構を備えたベッドにおける介助具 | |
JP3197834B2 (ja) | 投光機 | |
JP2998840B1 (ja) | ベッドにおけるボード取付型全面柵 | |
WO2017193634A1 (zh) | 移动式汽车养护站及其单柱式举升机 | |
JP2634776B2 (ja) | 伸縮支柱 | |
JP4843770B2 (ja) | 診察台、脚体 | |
JPH0741053B2 (ja) | ベッド等における立上り補助具 | |
JP2914497B2 (ja) | 床部昇降機能を備えたベッドに追従する介助手段 | |
JPH06100309B2 (ja) | 電動昇降スタンド | |
JP3690679B2 (ja) | 脚部折り畳み機能を有するテーブル装置 | |
JPH0919470A (ja) | 松葉杖 | |
JPS6028248Y2 (ja) | オ−バ−ベツドテ−ブル | |
JP4185595B2 (ja) | 支柱等の伸縮装置 | |
JP4483565B2 (ja) | 寝台における昇降装置 | |
JP2006110346A (ja) | 杖 | |
JPH077816Y2 (ja) | 折り畳み式側柵 | |
JP3681001B2 (ja) | テーブル装置 | |
JP4302389B2 (ja) | 昇降装置 | |
JPH08228869A (ja) | 押圧固定具 | |
JP2970807B1 (ja) | ベッド等における格納型側柵 | |
CN218622738U (zh) | 一种建筑用抗震支座 | |
JPH1189887A (ja) | ベッド等における床部長調節構造 | |
CN112493753B (zh) | 公寓组合床的升降梯子及使用方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070808 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080808 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080808 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090808 Year of fee payment: 13 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090808 Year of fee payment: 13 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100808 Year of fee payment: 14 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110808 Year of fee payment: 15 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110808 Year of fee payment: 15 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120808 Year of fee payment: 16 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130808 Year of fee payment: 17 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |