JP2545289B2 - γーイオノン類の製造法 - Google Patents
γーイオノン類の製造法Info
- Publication number
- JP2545289B2 JP2545289B2 JP1327250A JP32725089A JP2545289B2 JP 2545289 B2 JP2545289 B2 JP 2545289B2 JP 1327250 A JP1327250 A JP 1327250A JP 32725089 A JP32725089 A JP 32725089A JP 2545289 B2 JP2545289 B2 JP 2545289B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- formula
- ionone
- ionones
- reaction
- methylionone
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 13
- 150000002267 gamma-ionone derivatives Chemical class 0.000 title description 7
- -1 fatty acid alkali metal salt Chemical class 0.000 claims description 15
- 229930007090 gamma-ionone Natural products 0.000 claims description 15
- SFEOKXHPFMOVRM-BQYQJAHWSA-N γ-ionone Chemical compound CC(=O)\C=C\C1C(=C)CCCC1(C)C SFEOKXHPFMOVRM-BQYQJAHWSA-N 0.000 claims description 15
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 claims description 8
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 claims description 8
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 claims description 8
- 229910052736 halogen Chemical group 0.000 claims description 8
- 150000002367 halogens Chemical group 0.000 claims description 8
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 claims description 8
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 claims description 7
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims description 6
- XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N Cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1 XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 3
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 claims description 3
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 19
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 15
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 13
- 235000019634 flavors Nutrition 0.000 description 13
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 11
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N iron Substances [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 10
- 238000000034 method Methods 0.000 description 9
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 8
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- UZFLPKAIBPNNCA-UHFFFAOYSA-N alpha-ionone Natural products CC(=O)C=CC1C(C)=CCCC1(C)C UZFLPKAIBPNNCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- UZFLPKAIBPNNCA-FPLPWBNLSA-N α-ionone Chemical class CC(=O)\C=C/C1C(C)=CCCC1(C)C UZFLPKAIBPNNCA-FPLPWBNLSA-N 0.000 description 7
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000012043 crude product Substances 0.000 description 6
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 6
- 229930002839 ionone Natural products 0.000 description 5
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N methanol Natural products OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- JRJBVWJSTHECJK-LUAWRHEFSA-N (z)-3-methyl-4-(2,6,6-trimethylcyclohex-2-en-1-yl)but-3-en-2-one Chemical compound CC(=O)C(\C)=C/C1C(C)=CCCC1(C)C JRJBVWJSTHECJK-LUAWRHEFSA-N 0.000 description 4
- CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L Magnesium sulfate Chemical compound [Mg+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M Sodium bicarbonate Chemical compound [Na+].OC([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 4
- 238000006722 reduction reaction Methods 0.000 description 4
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 4
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 4
- VPKMGDRERYMTJX-XEHSLEBBSA-N (e)-1-[(1r)-2,6,6-trimethylcyclohex-2-en-1-yl]pent-1-en-3-one Chemical compound CCC(=O)\C=C\[C@H]1C(C)=CCCC1(C)C VPKMGDRERYMTJX-XEHSLEBBSA-N 0.000 description 3
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 3
- 150000002499 ionone derivatives Chemical class 0.000 description 3
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 3
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 3
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 3
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000001244 (E)-1-(2,6,6-trimethyl-1-cyclohex-2-enyl)pent-1-en-3-one Substances 0.000 description 2
- LOPKRZWYKAXBPL-UHFFFAOYSA-N 2,2-dimethyl-6-methylidenecyclohexane-1-carbaldehyde Chemical compound CC1(C)CCCC(=C)C1C=O LOPKRZWYKAXBPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MOQGCGNUWBPGTQ-UHFFFAOYSA-N 2,6,6-trimethyl-1-cyclohexene-1-carboxaldehyde Chemical compound CC1=C(C=O)C(C)(C)CCC1 MOQGCGNUWBPGTQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005909 Kieselgur Substances 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004280 Sodium formate Substances 0.000 description 2
- 150000001381 alpha-ionone derivatives Chemical class 0.000 description 2
- 239000002585 base Substances 0.000 description 2
- 125000002619 bicyclic group Chemical group 0.000 description 2
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 2
- 239000011203 carbon fibre reinforced carbon Substances 0.000 description 2
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 2
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 2
- 238000004440 column chromatography Methods 0.000 description 2
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N dimethylselenoniopropionate Natural products CCC(O)=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004821 distillation Methods 0.000 description 2
- 230000002140 halogenating effect Effects 0.000 description 2
- 229910052943 magnesium sulfate Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000019341 magnesium sulphate Nutrition 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N methanoic acid Natural products OC=O BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000002085 persistent effect Effects 0.000 description 2
- 239000000047 product Substances 0.000 description 2
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 description 2
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 2
- 238000010898 silica gel chromatography Methods 0.000 description 2
- 235000017557 sodium bicarbonate Nutrition 0.000 description 2
- 229910000030 sodium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- HLBBKKJFGFRGMU-UHFFFAOYSA-M sodium formate Chemical compound [Na+].[O-]C=O HLBBKKJFGFRGMU-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 235000019254 sodium formate Nutrition 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 2
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PSQYTAPXSHCGMF-BQYQJAHWSA-N β-ionone Chemical compound CC(=O)\C=C\C1=C(C)CCCC1(C)C PSQYTAPXSHCGMF-BQYQJAHWSA-N 0.000 description 2
- SFEOKXHPFMOVRM-UHFFFAOYSA-N (+)-(S)-gamma-ionone Natural products CC(=O)C=CC1C(=C)CCCC1(C)C SFEOKXHPFMOVRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VBPVRSYPVFNWFV-CMDGGOBGSA-N (e)-1-(2,2-dimethyl-6-methylidenecyclohexyl)pent-1-en-3-one Chemical compound CCC(=O)\C=C\C1C(=C)CCCC1(C)C VBPVRSYPVFNWFV-CMDGGOBGSA-N 0.000 description 1
- LMWNGLDCJDIIBR-CMDGGOBGSA-N 1-(2,6,6-Trimethyl-1-cyclohexen-1-yl)-1-penten-3-one Chemical compound CCC(=O)\C=C\C1=C(C)CCCC1(C)C LMWNGLDCJDIIBR-CMDGGOBGSA-N 0.000 description 1
- VPKMGDRERYMTJX-CMDGGOBGSA-N 1-(2,6,6-Trimethyl-2-cyclohexen-1-yl)-1-penten-3-one Chemical compound CCC(=O)\C=C\C1C(C)=CCCC1(C)C VPKMGDRERYMTJX-CMDGGOBGSA-N 0.000 description 1
- GPVOTKFXWGURGP-UHFFFAOYSA-N 2,5,5-trimethyl-1,3,4,4a,6,7-hexahydronaphthalen-2-ol Chemical compound C1C(C)(O)CCC2C1=CCCC2(C)C GPVOTKFXWGURGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JRJBVWJSTHECJK-PKNBQFBNSA-N 3-Methyl-4-(2,6,6-trimethyl-2-cyclohexen-1-yl)-3-buten-2-one Chemical compound CC(=O)C(\C)=C\C1C(C)=CCCC1(C)C JRJBVWJSTHECJK-PKNBQFBNSA-N 0.000 description 1
- OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 4-(3-methoxyphenyl)aniline Chemical compound COC1=CC=CC(C=2C=CC(N)=CC=2)=C1 OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 241000207199 Citrus Species 0.000 description 1
- 241000402754 Erythranthe moschata Species 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- 229910019093 NaOCl Inorganic materials 0.000 description 1
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VMHLLURERBWHNL-UHFFFAOYSA-M Sodium acetate Chemical compound [Na+].CC([O-])=O VMHLLURERBWHNL-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 235000011054 acetic acid Nutrition 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 150000001447 alkali salts Chemical class 0.000 description 1
- JZQOJFLIJNRDHK-CMDGGOBGSA-N alpha-irone Chemical compound CC1CC=C(C)C(\C=C\C(C)=O)C1(C)C JZQOJFLIJNRDHK-CMDGGOBGSA-N 0.000 description 1
- 150000004945 aromatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000006555 catalytic reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005660 chlorination reaction Methods 0.000 description 1
- 238000004587 chromatography analysis Methods 0.000 description 1
- HGCIXCUEYOPUTN-UHFFFAOYSA-N cis-cyclohexene Natural products C1CCC=CC1 HGCIXCUEYOPUTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000020971 citrus fruits Nutrition 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 description 1
- 125000000596 cyclohexenyl group Chemical class C1(=CCCCC1)* 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 235000013399 edible fruits Nutrition 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 1
- 235000019253 formic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 238000004817 gas chromatography Methods 0.000 description 1
- 150000004820 halides Chemical class 0.000 description 1
- 230000003301 hydrolyzing effect Effects 0.000 description 1
- QWPPOHNGKGFGJK-UHFFFAOYSA-N hypochlorous acid Chemical compound ClO QWPPOHNGKGFGJK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000003402 intramolecular cyclocondensation reaction Methods 0.000 description 1
- 235000000396 iron Nutrition 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019645 odor Nutrition 0.000 description 1
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 1
- 230000002688 persistence Effects 0.000 description 1
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 1
- BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N propan-1-ol Chemical compound CCCO BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019260 propionic acid Nutrition 0.000 description 1
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 1
- IUVKMZGDUIUOCP-BTNSXGMBSA-N quinbolone Chemical compound O([C@H]1CC[C@H]2[C@H]3[C@@H]([C@]4(C=CC(=O)C=C4CC3)C)CC[C@@]21C)C1=CCCC1 IUVKMZGDUIUOCP-BTNSXGMBSA-N 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 239000001632 sodium acetate Substances 0.000 description 1
- 235000017281 sodium acetate Nutrition 0.000 description 1
- SUKJFIGYRHOWBL-UHFFFAOYSA-N sodium hypochlorite Chemical compound [Na+].Cl[O-] SUKJFIGYRHOWBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、γ−イオノン類の製造法に関し、更に詳し
くは下記式(B) 但し、式中R1,R2及びR3は水素又は低級アルキル基を
示し、Xはハロゲン原子を示す、 で表されるハロゲン含有シクロヘキサンを、有機溶媒中
で低級脂肪酸アルカリ金属塩類の存在下に還元すること
を特徴とする下記式(A) 但し、式中R1,R2及びR3は前記したと同義、で表され
るγ−イオノン類の製造法に関する。
くは下記式(B) 但し、式中R1,R2及びR3は水素又は低級アルキル基を
示し、Xはハロゲン原子を示す、 で表されるハロゲン含有シクロヘキサンを、有機溶媒中
で低級脂肪酸アルカリ金属塩類の存在下に還元すること
を特徴とする下記式(A) 但し、式中R1,R2及びR3は前記したと同義、で表され
るγ−イオノン類の製造法に関する。
[従来の技術] γ−イオノン、γ−メチルイオノン及びγ−イロンに
代表されるγ−イオノン類の合成は非常に多段階工程を
経てなされており、工業的に実用可能な製造法は未だ確
立されていない。
代表されるγ−イオノン類の合成は非常に多段階工程を
経てなされており、工業的に実用可能な製造法は未だ確
立されていない。
従来、γ−イオノンの製造に関しては幾つかの提案が
なされてきたが、γ−イオノンを選択的に高純度、高収
率で得ることはできなかった。例えば、Helv.Chim.Act
a.,41巻1395ページ(1958)によれば、下記工程図に示
すようにγ−シクロシトラールから合成する方法が記載
されている。
なされてきたが、γ−イオノンを選択的に高純度、高収
率で得ることはできなかった。例えば、Helv.Chim.Act
a.,41巻1395ページ(1958)によれば、下記工程図に示
すようにγ−シクロシトラールから合成する方法が記載
されている。
この提案によれば、原料2−カルボアルコキシ−3,3
−ジメチルシクルヘキサン−1−オンから多工程を経て
γ−シクロシトラールを合成し、これからγ−イオノン
を得ている。この提案で得られるγ−イオノンは、異性
体のα−イオノンが一緒に形成され、γ−イオノンの生
成率は、僅かに10〜15%であり残りはα−体であるとい
う欠点があり、γ−イオノンを選択的に得ることはでき
ない。更に上記の混合物からγ−体のみを分離取得する
ことは極めて困難であるなどの不利益乃至欠点がある。
−ジメチルシクルヘキサン−1−オンから多工程を経て
γ−シクロシトラールを合成し、これからγ−イオノン
を得ている。この提案で得られるγ−イオノンは、異性
体のα−イオノンが一緒に形成され、γ−イオノンの生
成率は、僅かに10〜15%であり残りはα−体であるとい
う欠点があり、γ−イオノンを選択的に得ることはでき
ない。更に上記の混合物からγ−体のみを分離取得する
ことは極めて困難であるなどの不利益乃至欠点がある。
また本出願人は先に、下記式(5)で表されるそれ自
体合成容易な1−(3,3−ジメチル−1−シクロヘキセ
ン−1−イル)メチルアルコールを、有機溶媒中、塩基
の存在下に、ハロゲン化剤と反応させて形成できる式
(4)で表される1−(3,3−ジメチル−1−シクロヘ
キセン−1−イル)メチレンハライドを、有機溶媒中、
塩基の存在下に、N,N−ジ低級アルキレン−アミノアセ
トニトリルと反応させて得られる式(3)で表される2
−(2−メチレン−6,6−ジメチルシクロヘキサン−1
−イル)−N,N−ジアルキルアセトニトリルを、有機酸
と接触反応せしめることにより、式(2)で表されるγ
−シクロシトラールに容易に変換せしめ、次いで、式
(2)のγ−シクロシトラールをアセチリデントリフェ
ニルホスホランと接触反応させることにより、γ−イオ
ノを異性体の生成を伴うことなく、純度良く且つ好収率
で合成する方法を提案した(特開昭62−51664号公
報)。これを反応工程図で表せば次の如くである。
体合成容易な1−(3,3−ジメチル−1−シクロヘキセ
ン−1−イル)メチルアルコールを、有機溶媒中、塩基
の存在下に、ハロゲン化剤と反応させて形成できる式
(4)で表される1−(3,3−ジメチル−1−シクロヘ
キセン−1−イル)メチレンハライドを、有機溶媒中、
塩基の存在下に、N,N−ジ低級アルキレン−アミノアセ
トニトリルと反応させて得られる式(3)で表される2
−(2−メチレン−6,6−ジメチルシクロヘキサン−1
−イル)−N,N−ジアルキルアセトニトリルを、有機酸
と接触反応せしめることにより、式(2)で表されるγ
−シクロシトラールに容易に変換せしめ、次いで、式
(2)のγ−シクロシトラールをアセチリデントリフェ
ニルホスホランと接触反応させることにより、γ−イオ
ノを異性体の生成を伴うことなく、純度良く且つ好収率
で合成する方法を提案した(特開昭62−51664号公
報)。これを反応工程図で表せば次の如くである。
一方、下記一般式 ここに点線は炭素−炭素−重結合または炭素−炭素二
重結合のいずれか;R1,R2及びR3は相互に同一かもしく
は異なった、そして夫々水素又はメチル基を示す、 によって定義された置換シクロヘキセン誘導体を、式HO
−X、ここにXはハロゲンである、を有する次亜ハロゲ
ン酸で反応することからなる下記一般式 ここに点線は炭素−炭素−重結合または炭素−炭素二
重結合のいずれか;R1,R2及びR3は相互に同一かもしく
は異なった、そして夫々水素又はメチル基を表わし、X
はハロゲンを表す、 によって定義されたハロゲン置換シクロヘキサン化合物
の製造方法および同化合物を含む組成物が提案されてい
る(特表昭57−500433号公報)。
重結合のいずれか;R1,R2及びR3は相互に同一かもしく
は異なった、そして夫々水素又はメチル基を示す、 によって定義された置換シクロヘキセン誘導体を、式HO
−X、ここにXはハロゲンである、を有する次亜ハロゲ
ン酸で反応することからなる下記一般式 ここに点線は炭素−炭素−重結合または炭素−炭素二
重結合のいずれか;R1,R2及びR3は相互に同一かもしく
は異なった、そして夫々水素又はメチル基を表わし、X
はハロゲンを表す、 によって定義されたハロゲン置換シクロヘキサン化合物
の製造方法および同化合物を含む組成物が提案されてい
る(特表昭57−500433号公報)。
更に、上記ハロゲン置換シクロヘキサン化合物を、陽
子非供与溶媒の存在下において該ハロゲン含有シクロヘ
キサン化合物の分子内環化をもたらし得る試薬によって
反応せしめ、下記の構造 ここにRは該試薬に由来する部分である。
子非供与溶媒の存在下において該ハロゲン含有シクロヘ
キサン化合物の分子内環化をもたらし得る試薬によって
反応せしめ、下記の構造 ここにRは該試薬に由来する部分である。
を有する二環中間物を形成すること、および該中間物を
加水分解してアンバーグリス(龍涎香)様香料物質とし
て有用なアンブリノールを包含する下記の構造 ここにR1,R2およR3の夫々は水素又はメチルである、 を有する二環アルコールを製造する方法が開示されてい
る(特表昭57−501082号公報)。
加水分解してアンバーグリス(龍涎香)様香料物質とし
て有用なアンブリノールを包含する下記の構造 ここにR1,R2およR3の夫々は水素又はメチルである、 を有する二環アルコールを製造する方法が開示されてい
る(特表昭57−501082号公報)。
[発明が解決しようとする課題] イオノン及びイロン類は、スミレ様或は天然イリス油
様の香気を有していて香料として極めて重要、且つ高価
な物質である。
様の香気を有していて香料として極めて重要、且つ高価
な物質である。
しかしながら、前記した如くこれらγ−イオノン類、
殊にシス−γ−イオノン類は製造法が煩雑で、工業的規
模での製造はなされていない。
殊にシス−γ−イオノン類は製造法が煩雑で、工業的規
模での製造はなされていない。
[課題を解決するための手段] 本発明者等は、γ−イオノン類を短工程で工業的に合
成する方法について鋭意研究を行ってきた。
成する方法について鋭意研究を行ってきた。
その結果、α−イオノン類から次亜ハロゲン酸を用い
て容易に合成される下記式(B) 但し、式中R1,R2及びR3は水素又は低級アルキル基を
表し、またXはハロゲン原子を示す、で表されるハロゲ
ン含有シクロヘキサンを、有機溶媒中で低級脂肪酸アル
カリ金属塩類の存在下に還元能を有するZn,Fe,Co及びSn
の如き金属によって還元することによって、1工程で容
易に且つ好収率をもって下記式(A) ただし、式中R1,R2及びR3は前記したと同義、 で表されるγ−イオノン類を選択的に合成できることを
発見した。特にシス体−α−イロン類からトランス体−
γ−イロン類の生成を伴わない全く新しい合成経路を経
て、選択的に、シス体−γ−イロン類のみを工業的に有
利に製造できることを発見した。
て容易に合成される下記式(B) 但し、式中R1,R2及びR3は水素又は低級アルキル基を
表し、またXはハロゲン原子を示す、で表されるハロゲ
ン含有シクロヘキサンを、有機溶媒中で低級脂肪酸アル
カリ金属塩類の存在下に還元能を有するZn,Fe,Co及びSn
の如き金属によって還元することによって、1工程で容
易に且つ好収率をもって下記式(A) ただし、式中R1,R2及びR3は前記したと同義、 で表されるγ−イオノン類を選択的に合成できることを
発見した。特にシス体−α−イロン類からトランス体−
γ−イロン類の生成を伴わない全く新しい合成経路を経
て、選択的に、シス体−γ−イロン類のみを工業的に有
利に製造できることを発見した。
また、該式(A)に属するγ−イオノン類は、従来知
られている例えば、α−イオノン、β−イオノン、α−
メチルイオノン、β−メチルイオノン、α−イロン及び
β−イロン等が示す香気香味に比べて、格別に優れた香
気香味を有すると共に優れた持続性を有し、殊にシス−
γ−イロンは極めて優れた香気香味特性を有していた。
られている例えば、α−イオノン、β−イオノン、α−
メチルイオノン、β−メチルイオノン、α−イロン及び
β−イロン等が示す香気香味に比べて、格別に優れた香
気香味を有すると共に優れた持続性を有し、殊にシス−
γ−イロンは極めて優れた香気香味特性を有していた。
更に、上記式(A)化合物は、各種の天然香料、合成
香料と良く調和し、また、例えば、木系、花系、グリー
ン系、果実系、ムスク系、柑橘系などの香料組成物に配
合して、優れた持続性の香気香味付与乃至変調剤として
利用できる特筆すべき有用な化合物であることが分かっ
た。
香料と良く調和し、また、例えば、木系、花系、グリー
ン系、果実系、ムスク系、柑橘系などの香料組成物に配
合して、優れた持続性の香気香味付与乃至変調剤として
利用できる特筆すべき有用な化合物であることが分かっ
た。
従って本発明の目的は、上記式(A)のγ−イオノン
類の新規な製法を提供するにある。
類の新規な製法を提供するにある。
本発明の式(A)γ−イオノン類は、例えば、下記反
応工程に示すようにして、工業的に有利に製造すること
ができる。
応工程に示すようにして、工業的に有利に製造すること
ができる。
かかる式(A)化合物の具体例としては、例えば、
(A−1)γ−イオノン、(A−2)γ−メチルイオノ
ン及び(A−3)シス−γ−イロン等を挙げることがで
きる。
(A−1)γ−イオノン、(A−2)γ−メチルイオノ
ン及び(A−3)シス−γ−イロン等を挙げることがで
きる。
上記態様を例に、式(A)化合物の製法について更に
詳しく説明する。
詳しく説明する。
上記式(B)のハロゲン含有シクロヘキサンの合成
は、前記した如き公知の方法により置換シクロヘキセン
化合物と次亜ハロゲン酸とを反応させることにより、容
易に行うことができる。
は、前記した如き公知の方法により置換シクロヘキセン
化合物と次亜ハロゲン酸とを反応させることにより、容
易に行うことができる。
また、式(A)のγ−イオノン類の合成は、上記式
(B)ハロゲン含有シクロヘキサンを、好ましくは有機
溶媒中、低級脂肪酸アルカリ金属塩類の存在下にZn,Fe
等の金属で還元することにより容易に行うことができ
る。
(B)ハロゲン含有シクロヘキサンを、好ましくは有機
溶媒中、低級脂肪酸アルカリ金属塩類の存在下にZn,Fe
等の金属で還元することにより容易に行うことができ
る。
反応は、例えば、約0〜100℃程度の温度条件下に、
例えば、約0.5〜10時間程度の反応時間で好ましく行う
ことができる。反応に利用する有機溶媒の具体例として
は、例えば、メタノール、エタノール、プロパノールの
如きアルコール類、ベンゼン、トルエン、キシレン等の
芳香族炭化水素類、エチルエーテル、THF等のエーテル
類及びこれらの任意の混合物を挙げることができる。こ
れら有機溶媒の使用量には格別の制約がなく適宜に選択
すれば良いが、式(B)化合物に対し、例えば、約1〜
50重量倍程度の範囲を好ましく例示することができる。
例えば、約0.5〜10時間程度の反応時間で好ましく行う
ことができる。反応に利用する有機溶媒の具体例として
は、例えば、メタノール、エタノール、プロパノールの
如きアルコール類、ベンゼン、トルエン、キシレン等の
芳香族炭化水素類、エチルエーテル、THF等のエーテル
類及びこれらの任意の混合物を挙げることができる。こ
れら有機溶媒の使用量には格別の制約がなく適宜に選択
すれば良いが、式(B)化合物に対し、例えば、約1〜
50重量倍程度の範囲を好ましく例示することができる。
また、還元反応に用いる触媒としては、例えば、Zn,C
o,Fe,Ni,Sn等を好ましく挙げることができる。これらの
触媒の使用量としては、例えば、式(B)化合物に対し
て、約0.5〜50モル程度の使用量を挙げることができ
る。
o,Fe,Ni,Sn等を好ましく挙げることができる。これらの
触媒の使用量としては、例えば、式(B)化合物に対し
て、約0.5〜50モル程度の使用量を挙げることができ
る。
更に、反応に利用する低級脂肪酸アルカリ金属塩類と
しては、例えば、蟻酸、酢酸、プロピオン酸等のC1〜C5
程度の低級脂肪酸のナトリウム、カリウムの如きアルカ
リ金属塩類を挙げることができる。
しては、例えば、蟻酸、酢酸、プロピオン酸等のC1〜C5
程度の低級脂肪酸のナトリウム、カリウムの如きアルカ
リ金属塩類を挙げることができる。
かかる低級脂肪酸のアルカリ金属塩類の使用量として
は、式(B)化合物に対し、例えば、約0.5〜5モル程
度の使用量を挙げることができる。
は、式(B)化合物に対し、例えば、約0.5〜5モル程
度の使用量を挙げることができる。
反応は、例えば、約0〜100℃程度の温度条件下、例
えば、0.5〜10時間程度の反応時間で好ましく行うこと
ができる。反応終了後は、常法により抽出、洗浄、乾
燥、溶媒回収し、例えば、カラムクロマト、蒸留等の如
き手段を用いて、式(A)化合物を容易に合成すること
ができる。
えば、0.5〜10時間程度の反応時間で好ましく行うこと
ができる。反応終了後は、常法により抽出、洗浄、乾
燥、溶媒回収し、例えば、カラムクロマト、蒸留等の如
き手段を用いて、式(A)化合物を容易に合成すること
ができる。
上述のようにして合成できる上記式(A−1)γ−イ
オノンはこれまでに香気特性の知られていたαまたはβ
−イオノンに比較して更に特徴的な木様、草様の傾向を
もったすみれ花様の香気香味を有し、また式(A−2)
γ−メチルイオノンは一層力強く華やかな花様香気を示
した。更に、式(A−3)(±)−シス−γ−イロン
は、持続性香気香味付与乃至変調剤として極めて有用で
あり、天然イリス様の香気乃至香味を有し且つ優れた持
続性を有し、マイルドでこくのある天然らしさがあり、
これらのγ−体は特に各種の飲食品、香粧品類、保険・
衛生・医薬品等の香気乃至香味成分として優れた持続性
及びユニークな香気香味を有する。
オノンはこれまでに香気特性の知られていたαまたはβ
−イオノンに比較して更に特徴的な木様、草様の傾向を
もったすみれ花様の香気香味を有し、また式(A−2)
γ−メチルイオノンは一層力強く華やかな花様香気を示
した。更に、式(A−3)(±)−シス−γ−イロン
は、持続性香気香味付与乃至変調剤として極めて有用で
あり、天然イリス様の香気乃至香味を有し且つ優れた持
続性を有し、マイルドでこくのある天然らしさがあり、
これらのγ−体は特に各種の飲食品、香粧品類、保険・
衛生・医薬品等の香気乃至香味成分として優れた持続性
及びユニークな香気香味を有する。
以下参考例及び実施例により本発明の態様を更に詳し
く説明する。
く説明する。
[実施例] 参考例1:α−イオノンの次亜塩素酸によるクロル化。
塩化メチレン2l、α−イオノン115.2g(0.6モル)及
び10%NaOCl501g(0.7モル)の混合物に、KH2PO4163g
(1.2モル)を水1000gに溶解した溶液を7〜11℃で1時
間かけて添加し、10℃で4時間攪拌した。更に室温で3
時間攪拌反応せしめて粗生成物136gを得た。シリカゲル
カラムクロマト(ヘキサン:酢酸エチル=9:1)で精製
し、イオノンクロル化物78g(Y57%)及び未反応α−イ
オノン28g(回収率24%)を得た。
び10%NaOCl501g(0.7モル)の混合物に、KH2PO4163g
(1.2モル)を水1000gに溶解した溶液を7〜11℃で1時
間かけて添加し、10℃で4時間攪拌した。更に室温で3
時間攪拌反応せしめて粗生成物136gを得た。シリカゲル
カラムクロマト(ヘキサン:酢酸エチル=9:1)で精製
し、イオノンクロル化物78g(Y57%)及び未反応α−イ
オノン28g(回収率24%)を得た。
実施例1:イオノンクロル化物の亜鉛による還元。
参考例1で得られた精製イオノンクロル化物61g(0.2
7モル)とテトラヒドロフラン244gの混合溶液を、95%
エタノール610g、亜鉛末35g(0.54モル)及びぎ酸ナト
リウム37g(0.54モル)の混合物中に、還流条件下に30
分間で加え、更に2.5時間攪拌して反応させた。反応終
了後、冷却し、珪藻土濾過した後エーテルで抽出し、重
曹水溶液及び水で洗浄を行った後硫酸マグネシウムで乾
燥し、次いで溶媒を回収して粗生成物57gを得た。この
粗生成物をガスクロマトグラフィーで分析した結果、γ
−イオノン56%、α−イオノン17%、その他25%の組成
であった。この粗生成物を減圧精密蒸留を行い沸点127
〜128℃/2mmHgのγ−メチルイオノン35g(Y68%)を得
た。
7モル)とテトラヒドロフラン244gの混合溶液を、95%
エタノール610g、亜鉛末35g(0.54モル)及びぎ酸ナト
リウム37g(0.54モル)の混合物中に、還流条件下に30
分間で加え、更に2.5時間攪拌して反応させた。反応終
了後、冷却し、珪藻土濾過した後エーテルで抽出し、重
曹水溶液及び水で洗浄を行った後硫酸マグネシウムで乾
燥し、次いで溶媒を回収して粗生成物57gを得た。この
粗生成物をガスクロマトグラフィーで分析した結果、γ
−イオノン56%、α−イオノン17%、その他25%の組成
であった。この粗生成物を減圧精密蒸留を行い沸点127
〜128℃/2mmHgのγ−メチルイオノン35g(Y68%)を得
た。
実施例2:α−メチルイオノン・クロル化物の亜鉛による
還元。
還元。
α−メチルイオノンのクロル化物(α−iso−メチル
イオノン65%:α−n−メチルイオノン20%)44g(0.1
8モル)とTHF172gの混合溶液を、酢酸ナトリウム31g、
亜鉛末25g、95%エタノールの混合物中にエタノールの
還流条件下に30分間で滴下し、その後同温で3時間攪拌
した。冷却後、実施例1と同様に濾過、洗浄し、カラム
クロマトで精製した後精溜して沸点128〜130℃/2mmHgの
γ−メチルイオノン27gを得た。この混合物のガスクロ
マトグラフィー分析の結果、γ−iso−メチルイオノン5
0%、γ−n−メチルイオノン15%であった。
イオノン65%:α−n−メチルイオノン20%)44g(0.1
8モル)とTHF172gの混合溶液を、酢酸ナトリウム31g、
亜鉛末25g、95%エタノールの混合物中にエタノールの
還流条件下に30分間で滴下し、その後同温で3時間攪拌
した。冷却後、実施例1と同様に濾過、洗浄し、カラム
クロマトで精製した後精溜して沸点128〜130℃/2mmHgの
γ−メチルイオノン27gを得た。この混合物のガスクロ
マトグラフィー分析の結果、γ−iso−メチルイオノン5
0%、γ−n−メチルイオノン15%であった。
実施例3:cis−α−イロンクロル化物の亜鉛による還
元。
元。
cis−α−イロン(シス含量95%)のクロル化物6gを
トルエン24gに溶解した溶液を、蟻酸ナトリウム3.4g、
亜鉛粉末3.3g及び95%エタノール60gの混合物中にエタ
ノールの還流条件下に30分間で加えた。更に同温で2時
間攪拌して反応させ、冷却後珪藻土で濾過し、エーテル
抽出した。抽出液を重曹水溶液で洗浄し、硫酸マグネシ
ウムで乾燥後溶媒を除去して粗生成物5.4gを得た。この
粗生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキ
サン:酢酸エチル=9:1)で精製し、シス−γ−イロン
(シス−γ−体含有量77%)2.82gを得た。
トルエン24gに溶解した溶液を、蟻酸ナトリウム3.4g、
亜鉛粉末3.3g及び95%エタノール60gの混合物中にエタ
ノールの還流条件下に30分間で加えた。更に同温で2時
間攪拌して反応させ、冷却後珪藻土で濾過し、エーテル
抽出した。抽出液を重曹水溶液で洗浄し、硫酸マグネシ
ウムで乾燥後溶媒を除去して粗生成物5.4gを得た。この
粗生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキ
サン:酢酸エチル=9:1)で精製し、シス−γ−イロン
(シス−γ−体含有量77%)2.82gを得た。
[発明の効果] 本発明方法によれば、α−イオノン類を公知の方法に
よりハロゲン化して得られるハロゲン化物を、低級脂肪
酸アルカリ塩の存在下に亜鉛で還元するという極めて簡
便な手段よって一工程で対応するγ−イオノン類を合成
することができる。
よりハロゲン化して得られるハロゲン化物を、低級脂肪
酸アルカリ塩の存在下に亜鉛で還元するという極めて簡
便な手段よって一工程で対応するγ−イオノン類を合成
することができる。
殊に従来、合成が困難で多数の工程を経て作られてい
たシス−γ−イロンが、同様に一工程で、且つ、高純
度、高収率で合成できることは画期的であり、その工業
的利用価値は極めて大きい。
たシス−γ−イロンが、同様に一工程で、且つ、高純
度、高収率で合成できることは画期的であり、その工業
的利用価値は極めて大きい。
Claims (1)
- 【請求項1】下記式(B) 但し、式中R1,R2及びR3は水素又は低級アルキル基を表
し、またXはハロゲン原子を示す、で表されるハロゲン
含有シクロヘキサンを、有機溶媒中で低級脂肪酸アルカ
リ金属塩類の存在下に還元することを特徴とする下記式
(A) 但し、式中R1,R2及びR3は前記したと同義、で表される
γ−イオノン類の製造法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1327250A JP2545289B2 (ja) | 1989-12-19 | 1989-12-19 | γーイオノン類の製造法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1327250A JP2545289B2 (ja) | 1989-12-19 | 1989-12-19 | γーイオノン類の製造法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH03188062A JPH03188062A (ja) | 1991-08-16 |
JP2545289B2 true JP2545289B2 (ja) | 1996-10-16 |
Family
ID=18197012
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1327250A Expired - Lifetime JP2545289B2 (ja) | 1989-12-19 | 1989-12-19 | γーイオノン類の製造法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2545289B2 (ja) |
-
1989
- 1989-12-19 JP JP1327250A patent/JP2545289B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH03188062A (ja) | 1991-08-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3400291B2 (ja) | (e)−(r)−2−アルキル−4−(2,2,3−トリメチルシクロペント−3−エン−1−イル)−2−ブテン−1−オール誘導体、その製造方法および用途 | |
JPS6113449B2 (ja) | ||
JP2545289B2 (ja) | γーイオノン類の製造法 | |
JPH029857A (ja) | ハロスルホンの製造方法 | |
JPH06135878A (ja) | 8−ヒドロキシ−8−メチルノナナール及び該化合物を含有する香料組成物 | |
JP3386596B2 (ja) | 5(e),8(z),11(z)−テトラデカトリエン−2−オンの製造方法 | |
JP4159700B2 (ja) | シクロヘキシルメタノール | |
JP3071621B2 (ja) | (−)−8α,13−エポキシ−14,15,16−トリノルラブダ−12−エンの製法およびその新規中間体 | |
JP2622747B2 (ja) | シス―7―デセン―4―オリドの製造方法 | |
JP2002069026A (ja) | (e)−3−メチル−2−シクロペンタデセノンの製造法 | |
JPS6042775B2 (ja) | 1,7−オクタジエン−3−オン及びその製造方法 | |
JPH0840971A (ja) | ヒノキチオール及びその中間生成物の製造方法 | |
JP3254745B2 (ja) | ジオール化合物およびその製造法 | |
JPH1084989A (ja) | 光学活性α−イオノンの製造方法 | |
EP0008163B1 (en) | A process for preparing cis-2-aryl-3-aminomethyl-bicyclo (2,2,2) octanes and the compounds 2-aryl-3-aminomethylidene-bicyclo (2,2,2) octanes | |
EP0521449B1 (en) | Process for producing pyrethrolone and its intermediate compound | |
JPH0243732B2 (ja) | Shinkinaarudehidokagobutsuoyobisonoseizohoho | |
JPS6210494B2 (ja) | ||
JPS5826328B2 (ja) | リツタイキセイサレタ フアルネシルサクサン マタハ ソノエステル ノ セイゾウホウホウ | |
JPH0578541B2 (ja) | ||
JPS6231700B2 (ja) | ||
JP2838529B2 (ja) | 新規な光学活性化合物 | |
JPH08104666A (ja) | 4−イソプロピルシクロヘキサンカルボン酸エステル誘導体の製法 | |
JPH0570395A (ja) | α,β−不飽和ケトン類の製造方法 | |
JPS5842174B2 (ja) | 6,10−ジメチル−6,9−ウンデカジエン−2−オン |