[go: up one dir, main page]

JP2530471B2 - 歯ブラシ - Google Patents

歯ブラシ

Info

Publication number
JP2530471B2
JP2530471B2 JP62503317A JP50331787A JP2530471B2 JP 2530471 B2 JP2530471 B2 JP 2530471B2 JP 62503317 A JP62503317 A JP 62503317A JP 50331787 A JP50331787 A JP 50331787A JP 2530471 B2 JP2530471 B2 JP 2530471B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
head
partial
central
toothbrush
annular
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62503317A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63503438A (ja
Inventor
シャイパー,ハインリッヒ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE3618823A external-priority patent/DE3618823C2/de
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPS63503438A publication Critical patent/JPS63503438A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2530471B2 publication Critical patent/JP2530471B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A46BRUSHWARE
    • A46BBRUSHES
    • A46B5/00Brush bodies; Handles integral with brushware
    • A46B5/0004Additional brush head
    • A46B5/0012Brushes with two or more heads on the same end of a handle for simultaneous use, e.g. cooperating with each-other
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A46BRUSHWARE
    • A46BBRUSHES
    • A46B11/00Brushes with reservoir or other means for applying substances, e.g. paints, pastes, water
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A46BRUSHWARE
    • A46BBRUSHES
    • A46B5/00Brush bodies; Handles integral with brushware
    • A46B5/002Brush bodies; Handles integral with brushware having articulations, joints or flexible portions
    • A46B5/0025Brushes with elastically deformable heads that change shape during use
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A46BRUSHWARE
    • A46BBRUSHES
    • A46B7/00Bristle carriers arranged in the brush body
    • A46B7/06Bristle carriers arranged in the brush body movably during use, i.e. the normal brushing action causing movement
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A46BRUSHWARE
    • A46BBRUSHES
    • A46B9/00Arrangements of the bristles in the brush body
    • A46B9/02Position or arrangement of bristles in relation to surface of the brush body, e.g. inclined, in rows, in groups
    • A46B9/04Arranged like in or for toothbrushes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A46BRUSHWARE
    • A46BBRUSHES
    • A46B2200/00Brushes characterized by their functions, uses or applications
    • A46B2200/10For human or animal care
    • A46B2200/1066Toothbrush for cleaning the teeth or dentures

Landscapes

  • Brushes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、握り部と、これに接続された柄と、頭部と
を備え、前記柄は前記握り部に対して弾性的に屈曲可能
な複数のほぼ平行に延びる部分柄からなり、前記頭部は
各部分柄の先端側に接続された複数の部分頭部からなる
歯ブラシに関する。
〔従来の技術〕
この種の歯ブラシはよく知られており、手で動かす通
常のものの他、電動式のものもある。従来の歯ブラシ
は、歯間部領域を十分に磨くことができできないといっ
た問題を有する。これは、一般に歯ブラシの頭部に設け
られた複数の剛性の毛束によってほぼ平坦な毛表面が形
成されるのに対し、並んだ複数の歯は平らな面を形成し
ておらず、歯間部の領域毛表面が届きにくいからであ
る。
歯間部領域に毛束の先端を届かせるべく、歯ブラシを
強く押しつけると、今度は歯の表面物質に損傷、例えば
楔状の磨き傷をつけることになる。あるいは、歯肉に痛
みを生じさせるので、強く押しつけることは歯ブラシの
使用者にとって苦痛となる。さらに、歯の表面に強く押
しつけることによりブラシが早く変形し、そのような歯
ブラシを使用し続けたのでは歯磨きの効果が十分に得ら
れない。もっとも、特殊な歯磨き方法によって従来の歯
ブラシでも十分な歯磨き効果を得ることが知られてはい
るが、実際上、そのような方法は複雑であるので一般に
は使用されにくい。
その他、個々の毛束単位または毛束群単位で特別な配
列、例えばV字状配列や傾斜配列を形成することによっ
て歯ブラシによる磨き効果を改善しようとする試みもあ
ったが、従来の歯ブラシが持つ上記のような基本的な欠
点をそのまま有していたため決定的な改善には至らなか
った。
〔発明が解決しようとする課題〕
以上の点に鑑みて、本発明は、従来の歯ブラシの欠点
を改善し、歯並びの凹凸面に対する良好な可能で特別な
歯磨き方法を使用しなくても歯間部に毛束の先端が届く
易く、又、過剰に強く押しつける必要もなく歯にやさし
い歯ブラシを提供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段と作用〕
上記目的を達成すべく、本発明による歯ブラシは、握
り部と、これに接続された柄と、頭部とを備え、前記柄
は前記握り部に対して弾性的に屈曲可能な複数のほぼ平
行に延びる部分柄からなり、前記頭部は各部分柄の先端
側に接続された複数の部分頭部からなるものにおいて、
前記頭部は、中央の部分頭部と、これを同心円状に囲む
ように配設された環状の部分頭部とで構成され、前記中
央部分頭部には1又は複数の毛束が、前記環状部分頭部
には複数の毛束が、それぞれ設けられていることを特徴
とする。
このような特徴構成により、本発明の歯ブラシは、中
央の部分頭部と、その周囲の環状の部分頭部とが各別に
接続された複数の屈曲可能な部分柄によって各別に弾性
力が与えられるので、歯間部を含む歯の凹凸表面に毛束
の先端が適合しやすい。各部分頭部の屈曲度は歯の凹凸
表面の形に応じて自在に定まる。柄の材料の弾性や厚さ
等を変えることにより部分頭部の弾性力を適切な値に調
整することができる。中央の部分頭部の毛束は主として
歯間部を磨くのに適しており、周囲の環状部分頭部の毛
束は歯の平坦部や歯肉部を磨くのに適している。
環状部分頭部を歯ブラシ本体の長手方向の軸線に関し
て左右一対の変位可能なハーフ環状部分頭部に分割する
ことによってさらに良好な歯表面との適合性が得られ
る。つまり、歯みがきの間に歯ブラシの角度が悪くなっ
てもある程度補償されて高い歯磨き効果が維持される。
他の好ましい実施態様として、中央部分頭部に複数の
毛束がほぼ環状に、又は楕円状に配設されている。この
ような中央部分頭部の毛束団はほぼ平らな歯の面を効果
的に磨くのに役立つのは勿論、歯間部に達して当該箇所
を磨くこともできる。歯間部の磨き効果を強化するため
に中央部分頭部の毛束をその周囲の環状部分頭部の毛束
より突出させてもよい。
中央部分頭部に複数の毛束が備えられ、これらの毛束
が歯ブラシを歯に押しつけたときに歯間で1つの中央毛
束を形成するように配置することも好ましく、これによ
っても歯間部を効果的に磨くことができる。かかる中央
毛束の形成は、当該毛束の向き及び弾性によって実現さ
れる。
歯磨きの際に歯ブラシ頭部の裏側(毛束と反対側の
面)に頬内側から加えられる圧力を利用して、部分頭部
の毛束先端の歯表面に対する押しつけ力の適切な部分を
得るために、中央部分頭部の裏面が環状部分頭部の裏面
より高く突出するように構成することも好ましい。これ
によって、高く突出した裏面を有する中央部分頭部が頬
によって最も大きな押しつけ力を受け、環状部分頭部が
受ける力はそれより小さいものとなる。
〔発明の効果〕
以上のように本発明の歯ブラシによれば、複数の部分
頭部とその形状、そして各部分頭部がそれぞれの部分柄
に接続される構造により、歯並びの凹凸面に対する良好
な接触が可能で、特別な歯磨き方法を使用しなくても、
又、過剰に歯ブラシを歯に押しつけることなく歯間部に
毛束の先端が届くようになる。従って、歯の凹凸表面に
対する毛束先端部の良好で全面的な接触及び適切な歯磨
き効果が得られる。
〔実施例〕
本発明による歯ブラシの好ましい実施例を図面を参照
しながら以下に詳しく述べる。
第1図から明らかなように、本発明による歯ブラシ1
の図示された実施例は握り部11と柄2と頭部3から構成
されている。握り部11は他の歯ブラシのように通常の形
式で形成されているのに対し、頭部3は従来の歯ブラシ
とは本質的に異なっている。その柄2は、歯ブラシ1の
図示された実施例では3つの互いに平行に延びた部分柄
21、22、23に分割されており、前記部分柄の間にはそれ
ぞれ間隙25、26がある。そのように形成された部分柄21
〜23は所定の範囲で弾性的に互いにかつ握り部11に対し
て屈曲揺動可能である。
歯ブラシ頭部3も従来の歯ブラシのように一体ではな
く、複数の部分頭部31、32、33から構成されている。中
央の部分柄21にはここでは円状の形状を有する中央部分
頭部31が接続されている。中央部分頭部31には1つの中
央の毛束40が配設されている。中央部分頭部の周囲には
同心円状にほぼ半円状の部分頭部32及び33が配置されて
おり、それぞれ対応する部分柄の1つに、つまり部分頭
部32は部分柄22に、部分頭部33は部分柄23にそれぞれ接
続されている。この2つの部分頭部の表面30には多数の
毛束43が直角に配設されており、部分柄22及び23の頭部
側部分にもいくつかの毛束が植え付けられている。柄2
が部分柄21〜23に別れている上記構成により、各部分柄
に接続された部分頭部31〜33は部分柄の長手方向に直角
の方向に各別に弾性的に変位し、これによって磨くべき
歯の表面に最適に適合することができる。
第2図は第1図による歯ブラシの側面図である。ここ
では握り部11及びこれに接続している柄2、ここでは部
分柄23が見えている。柄2には頭部3が接続されてお
り、この頭部の表面30には多数の毛束43及び中央毛束40
が備えられている。毛束43は特に歯の平面部分を磨くの
に役立ち、中央の突出した毛束40は特に歯間部を磨くの
に適している。
中央頭部は、第1図及び第2図に示した構成の他に、
第3a図ないし第3c図に示すように構成することができ
る。第3a図に示す中央部分頭部31は部分柄21に接続され
るとともに円形に配設された複数の毛束41を備えてい
る。第3b図による実施例では第3a図の毛束団41の中央に
さらに1つの中央毛束40が配設されている。さらに別の
中央部分頭部31の例を示す第3c図では、楕円状に配設さ
れた複数の毛束41を備えている。この場合、楕円の長径
が歯ブラシの長手方向に直角に延びていることが好まし
い。これによって毛束団41はわずかな変形によって歯間
部に良好に適合することができる。
中央部分頭部31のさらに別の実施例を第4a図に示す。
この例では、円形に配設された複数の毛束41の中央に毛
束ではなく作用物質(例えばフッ素)の蓄積手段42が配
設されている。第4b図の断面図からわかるように、この
実施例の蓄積体42は先細り状に形成されている。蓄積体
42の基端部は突起42′によって中央部分頭部31に嵌入さ
れている。この嵌入は、蓄積体42が簡単に交換できるよ
うに構成されており、蓄積体42に含ませた作用物質、好
ましくはフッ素を使いきった後は新しい蓄積体を差し込
むことができる。好ましくは、蓄積体42は多孔性で弾性
的な材料、例えばその孔内に作用物質を蓄積する発泡物
質でできている。蓄積体42に蓄積されている作用物質
は、主に歯磨きの間、特に歯間部を磨いている間に蓄積
体42の外側に毛束団41が押し付けられることによって出
てくる。
他の利点を有する別実施例を第5図に示す。この図は
歯ブラシ頭部の断面図であり、合成樹脂で作られた歯ブ
ラシ頭部、つまり中央部分頭部31及びこれを取り囲む部
分頭部32及び33が示されている。これらの部分頭部はそ
の上側表面に毛束43又は毛束団41を備えている。それぞ
れの部分頭部31〜33の間には間隙25及び26が設けられて
おり、これによって部分頭部が互いにこすれ合うことな
く各別に変位することを許している。
部分頭部31〜33は毛束と反対側の裏面31′、32′そし
て33′を備えており、これらは異なった高さを有してい
る。図示5の実施例では、中央部分頭部31の裏面31′は
他の2つの部分頭部32と33の裏面32′と33′より明らか
に高く突出している。このことにより、歯磨きしている
間、頬による押し付け力が中央部分頭部31に対しては大
きく作用し、他方、周囲の部分頭部32及び33にはあまり
大きく作用しない。特に歯間部分に有効に作用する中央
部分頭部31に対して大きな押しつけ力が与えられ、歯の
表面や歯肉に対しては比較的弱い押しつけ力で磨くこと
ができるので、良好な歯磨き効果を十分に得ることがで
きる。
図面の簡単な説明 第1図は本発明による歯ブラシの一実施例を示す平面
図、第2図は第1図の歯ブラシの側面図、第3a図〜3c図
は第1図及び第2図の歯ブラシにおいて、中央部分頭部
の種々の変更例を示す平面図、第4a図及び第4b図は中央
部分頭部のさらに別の実施例を示す平面図及び側面図、
第5図は本発明による歯ブラシの部分頭部の断面図であ
る。
2……柄、3……頭部、11……握り部、21,22,23……部
分柄、31,32,33……部分頭部

Claims (8)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】握り部(11)と、これに接続された柄
    (2)と、頭部(3)とを備え、前記柄(2)は前記握
    り部(11)に対して弾性的に屈曲可能な複数のほぼ平行
    に延びる部分柄(21,22,23)からなり、前記頭部は各部
    分柄(21,22,23)の先端側に接続された複数の部分頭部
    (31,32,33)からなる歯ブラシにおいて、 前記頭部(3)は、中央の部分頭部(31)と、これを同
    心円状に囲むように配設された環状の部分頭部(32,3
    3)とで構成され、 前記中央部分頭部(31)には1又は複数の毛束が、前記
    環状部分頭部(32,33)には複数の毛束が、それぞれ設
    けられている歯ブラシ。
  2. 【請求項2】前記環状部分頭部(32,33)に設けられた
    複数の毛束が前記中央部分頭部(31)の周りに環状に配
    設されている特許請求の範囲第1項記載の歯ブラシ。
  3. 【請求項3】前記環状部分頭部は一対のハーフ環状部分
    頭部(32,33)に分割され、各ハーフ環状部分頭部はそ
    れぞれ対応する前記部分柄(22,23)に接続されている
    特許請求の範囲第1項記載の歯ブラシ。
  4. 【請求項4】前記中央部分頭部(31)に複数の毛束がほ
    ぼ環状に配設されている特許請求の範囲第1項記載の歯
    ブラシ。
  5. 【請求項5】前記中央部分頭部(31)に複数の毛束がほ
    ぼ楕円状に配設されている特許請求の範囲第1項記載の
    歯ブラシ。
  6. 【請求項6】前記中央部分頭部(31)に設けられた毛束
    は、前記環状部分頭部(32,33)に設けられた複数の毛
    束より高く突き出ている特許請求の範囲第1項記載の歯
    ブラシ。
  7. 【請求項7】前記中央部分頭部(31)に複数の毛束が備
    えられ、これらの毛束が、歯ブラシを歯に押しつけたと
    きに歯間で一つの中央毛束を形成するように配置されて
    いる特許請求の範囲第1項記載の歯ブラシ。
  8. 【請求項8】部分頭部の毛束を備える面と反対側の裏面
    において、中央部分頭部(31′)の裏面が環状部分頭部
    (32′,33′)の裏面より高く突出している特許請求の
    範囲第1項記載の歯ブラシ。
JP62503317A 1986-06-04 1987-05-30 歯ブラシ Expired - Lifetime JP2530471B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3618823A DE3618823C2 (de) 1986-04-17 1986-06-04 Zahnbürste
DE3618823.9 1986-06-04

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63503438A JPS63503438A (ja) 1988-12-15
JP2530471B2 true JP2530471B2 (ja) 1996-09-04

Family

ID=6302284

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62503317A Expired - Lifetime JP2530471B2 (ja) 1986-06-04 1987-05-30 歯ブラシ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4864676A (ja)
EP (1) EP0269665B1 (ja)
JP (1) JP2530471B2 (ja)
AU (1) AU7485687A (ja)
WO (1) WO1987007484A1 (ja)

Families Citing this family (50)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3744630A1 (de) * 1987-12-31 1989-07-13 Paetzold Christoph Zahnbuerste
DE3806889C1 (ja) * 1988-03-03 1989-04-27 Blendax Gmbh, 6500 Mainz, De
ECSP910782A (es) * 1990-10-31 1992-06-03 Warner Lambert Co Cepillo de dientes con fibras huecas semipermeables
US5105499A (en) * 1991-03-01 1992-04-21 The Procter & Gamble Company Toothbrush having handle joined to brush head by non-pinching flexible twin beam structure
US5146645A (en) * 1991-03-01 1992-09-15 The Procter & Gamble Company Toothbrush employing resiliently buckling arch to indicate excessive brushing pressure
DE69230340T2 (de) * 1991-03-27 2000-03-30 Smithkline Beecham Consumer Healthcare Gmbh Zahnbürste mit federnder Verbindungszone zwischen Bürstenkopf und Griff
CA2056858C (en) * 1991-11-07 2000-07-18 Kenneth J. Hegemann Self-adjusting three sided toothbrush and method of manufacture
US5499421A (en) * 1993-06-15 1996-03-19 Brice; Michael F. Twin-headed toothbrush
US5774923A (en) * 1993-09-27 1998-07-07 Smithkline Beecham Plc Toothbrush having a flexibly linked zone in its head
US6219874B1 (en) 1994-07-13 2001-04-24 The Procter & Gamble Co. Resiliently flexible bristle bearing head toothbrush
US5471702A (en) * 1995-01-13 1995-12-05 Chesebrough-Pond's Usa Co., Division Of Conopco, Inc. Toothbrush with lateral stroke correcting features
US5628082A (en) * 1995-03-22 1997-05-13 Colgate-Palmolive Company Toothbrush with improved efficacy
USD370564S (en) 1995-03-22 1996-06-11 Colgate-Palmolive Company Toothbrush
USD380903S (en) * 1995-04-19 1997-07-15 Colgate-Palmolive Company Toothbrush
US5673454A (en) * 1995-07-11 1997-10-07 Benefit International Products, Ltd. Three-head toothbrush
US6408476B1 (en) * 1996-01-18 2002-06-25 The Procter & Gamble Company Toothbrush with elastomer filled flexible head
US6314605B1 (en) 1996-08-02 2001-11-13 The Procter & Gamble Company Toothbrush
US6514445B1 (en) 1996-12-24 2003-02-04 The Procter & Gamble Company Brush making
US5839148A (en) * 1997-04-17 1998-11-24 The Procter & Gamble Company Toothbrush with both stationary and moving tufts
US6886207B1 (en) 1999-06-14 2005-05-03 The Procter & Gamble Company Toothbrush
AU6692900A (en) * 1999-08-04 2001-03-05 Braun Gmbh Toothbrush and toothbrush head
JP3037696B1 (ja) 1999-09-02 2000-04-24 幸治 細川 歯ブラシ
US6564416B1 (en) 2000-05-22 2003-05-20 Gillette Canada Company Toothbrush
WO2001095761A1 (en) * 2000-06-16 2001-12-20 Brice Michael F Twin-headed toothbrush
US20030135944A1 (en) * 2000-06-16 2003-07-24 Brice Michael F. Twin-headed toothbrush
EP1545263B1 (en) * 2002-09-05 2012-11-07 Colgate-Palmolive Company Disposable toothbrush
US8240937B2 (en) 2002-09-05 2012-08-14 Colgate-Palmolive Company Oral care implement with bead retention
US7478959B2 (en) 2002-09-05 2009-01-20 Colgate-Palmolive Company Oral care toothbrush
US7331731B2 (en) * 2002-09-05 2008-02-19 Colgate-Palmolive Company Oral care toothbrush
CA2505100C (en) * 2002-11-07 2012-03-13 Glaxosmithkline Consumer Healthcare Gmbh & Co Kg Multi-sectioned toothbrush head
CN101862227A (zh) 2003-04-23 2010-10-20 宝洁公司 牙刷头部及具有纵轴的牙刷
GB0324658D0 (en) * 2003-10-22 2003-11-26 Glaxosmithkline Consumer Healt Novel process
DE102006024874A1 (de) * 2006-05-24 2007-11-29 Bürstenmann GmbH Zahnbürste mit einem mehrteiligen Bürstenkopf
CA2677180C (en) * 2007-02-02 2012-07-03 The Gillette Company Oral hygiene implements having flexible elements, and methods of making the same
US8459892B2 (en) 2008-06-25 2013-06-11 Colgate-Palmolive Company Oral care implement
US8282298B2 (en) * 2008-06-26 2012-10-09 Colgate-Palmolive Company Oral care implement
USD660599S1 (en) 2009-02-05 2012-05-29 Colgate-Palmolive Company Toothbrush
US20110099737A1 (en) * 2009-11-02 2011-05-05 Siegfried Bauernfeind Toothbrush
TWI462709B (zh) 2010-03-31 2014-12-01 Colgate Palmolive Co 可快速釋放味道的口腔保健用具
US8943634B2 (en) 2011-05-02 2015-02-03 Water Pik, Inc. Mechanically-driven, sonic toothbrush system
US8857005B2 (en) * 2012-02-09 2014-10-14 The Ohio State University Brush with structure for hair removal
US9468511B2 (en) 2013-03-15 2016-10-18 Water Pik, Inc. Electronic toothbrush with vibration dampening
CA2905566C (en) 2013-03-15 2017-11-07 Water Pik, Inc. Mechanically-driven, sonic toothbrush and water flosser
FR3003735B1 (fr) * 2013-03-27 2015-05-01 Oreal Applicateur de produit cosmetique avec organe de massage
WO2016033745A1 (en) 2014-09-03 2016-03-10 Colgate-Palmolive Company Toothbrush with enhanced cleaning effects
CN205568226U (zh) 2015-07-08 2016-09-14 洁碧有限公司 刷牙装置
US10561480B2 (en) 2016-05-09 2020-02-18 Water Pik, Inc. Load sensing for oral devices
CA3046811C (en) 2016-12-15 2021-10-26 Water Pik, Inc. Brushing device with illumination features
USD844997S1 (en) 2016-12-15 2019-04-09 Water Pik, Inc. Toothbrush handle
USD845636S1 (en) 2016-12-15 2019-04-16 Water Pik, Inc. Toothbrush handle

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4472853A (en) 1982-04-21 1984-09-25 Samuel Rauch Toothbrush

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1840246A (en) * 1927-09-24 1932-01-05 Philip S Newman Toothbrush
FR706612A (fr) * 1930-11-27 1931-06-27 Instrument pour le nettoyage et le polissage des dents
US1930571A (en) * 1933-07-28 1933-10-17 Frank J Traxl Denture brush
GB516275A (en) * 1937-12-16 1939-12-28 Mallory Metallurg Prod Ltd Improvements in and relating to metal compositions
US2266195A (en) * 1938-12-13 1941-12-16 Hallock Robert Lay Toothbrush
DE764144C (de) * 1939-09-05 1952-07-24 Hartmetallwerkzeugfabrik Meuts Verfahren zum Herstellen von harten Auflagen fuer Messer, Schneidwerkzeuge und sonstige Arbeitsgeraete
FR1247433A (fr) * 1959-10-21 1960-12-02 Perfectionnements apportés aux brosses à dents
GB953651A (en) * 1960-01-06 1964-03-25 Plessey Co Ltd Reinforced refractory bodies
FR1403503A (fr) * 1963-08-09 1965-06-18 Howe Sound Co Procédé d'aluminisation, et composition pour son application
US3332752A (en) * 1963-08-22 1967-07-25 Raybestos Manhattan Inc Composite flame spraying wire
US3420719A (en) * 1965-05-27 1969-01-07 Ibm Method of making semiconductors by laser induced diffusion
BE795415A (fr) * 1972-02-14 1973-05-29 Alusuisse Procede pour le traitement des surfaces de travail d'outils
US3964122A (en) * 1974-10-15 1976-06-22 George Kurdy Dental hygiene device
AT336905B (de) * 1975-02-10 1977-06-10 Plansee Metallwerk Verschleissteil fur die spanabhebende und spanlose formgebung
JPS5425232A (en) * 1977-07-28 1979-02-26 Riken Piston Ring Ind Co Ltd Sliding parts having wearrresistant jet coated layer
GB2007129A (en) * 1977-10-21 1979-05-16 Brooks R G Coating by Spraying Gas Atomized Metal Particles on a Workpiece or a Replica thereof
GB1598814A (en) * 1978-05-15 1981-09-23 Atomic Energy Authority Uk Cemented carbide cutting tools
JPS559922A (en) * 1978-07-03 1980-01-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd Washable furniture
DE2919477C2 (de) * 1979-05-15 1982-08-05 Fried. Krupp Gmbh, 4300 Essen Verschleißfester Verbundwerkstoff, Verfahren zu seiner Herstellung und Verwendung des Verbundwerkstoffes
US4439470A (en) * 1980-11-17 1984-03-27 George Kelly Sievers Method for forming ternary alloys using precious metals and interdispersed phase
JPS58197263A (ja) * 1982-05-11 1983-11-16 Sumitomo Electric Ind Ltd 極小径超硬ドリル
US4564555A (en) * 1982-10-27 1986-01-14 Sermatech International Incorporated Coated part, coating therefor and method of forming same
FR2548528A1 (fr) * 1983-07-08 1985-01-11 Jouvin Jean Luc Brosse a dents perfectionnee
JPS6052581A (ja) * 1983-09-02 1985-03-25 Hitachi Ltd 耐水蒸気酸化性に優れた金属部材
US4520040A (en) * 1983-12-15 1985-05-28 Varian Associates, Inc. Ferromagnetic films for high density recording and methods of production

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4472853A (en) 1982-04-21 1984-09-25 Samuel Rauch Toothbrush

Also Published As

Publication number Publication date
AU7485687A (en) 1988-01-11
WO1987007484A1 (en) 1987-12-17
US4864676A (en) 1989-09-12
EP0269665A1 (de) 1988-06-08
EP0269665B1 (de) 1991-03-06
JPS63503438A (ja) 1988-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2530471B2 (ja) 歯ブラシ
US4888844A (en) Toothbrush for natural teeth and dentures
US4150457A (en) Toothbrush
RU2166272C2 (ru) Зубная щетка
RU2530849C1 (ru) Зубная щетка (варианты)
US4493125A (en) Toothbrush with curved bristles
US6493897B2 (en) Orthodontic toothbrush
JPS5886105A (ja) 一連の異つた高さの毛をつけた歯ブラシ
EP1133247B1 (en) Oral brush
US20090275870A1 (en) Gum massager device
JPH05508566A (ja) 外形輪郭が三次元形状を呈するブラシの毛を有しかつ毛先が丸みを帯び歯肉への刺激を抑えて歯と歯の間を充分に磨けるように改良した歯ブラシ
NO319235B1 (no) Tannborste
US20020157202A1 (en) Multiple head toothbrush
JP3126032U (ja) 全歯周ハブラシ
JPH09191935A (ja) 歯ブラシ
JP4097323B2 (ja) 歯ブラシ
JPH07227318A (ja) 歯ブラシ
JP2568858Y2 (ja) 歯ブラシ
JP2507436Y2 (ja) 歯ブラシ
JP3221071U (ja) 歯ブラシ
JP2544951Y2 (ja) 歯ブラシ
JP2000189252A (ja) 歯ブラシ
CN215603810U (zh) 360牙刷
JPS6237478Y2 (ja)
JPH0244742Y2 (ja)