[go: up one dir, main page]

JP2523043Y2 - 光フアイバ2心ユニツト - Google Patents

光フアイバ2心ユニツト

Info

Publication number
JP2523043Y2
JP2523043Y2 JP1988066267U JP6626788U JP2523043Y2 JP 2523043 Y2 JP2523043 Y2 JP 2523043Y2 JP 1988066267 U JP1988066267 U JP 1988066267U JP 6626788 U JP6626788 U JP 6626788U JP 2523043 Y2 JP2523043 Y2 JP 2523043Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
core unit
unit
wires
parallel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988066267U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01169210U (ja
Inventor
樹哉 角田
重雄 増田
弘秋 堀間
正明 川瀬
建也 渕上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp, Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP1988066267U priority Critical patent/JP2523043Y2/ja
Publication of JPH01169210U publication Critical patent/JPH01169210U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2523043Y2 publication Critical patent/JP2523043Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業の利用分野〕 本考案は複数本の光フアイバ素線を一括被覆した光フ
アイバユニツトに関し、とくに2本の光フアイバ素線を
一体化した光フアイバ2心ユニツトの構造に関するもの
である。
〔従来の技術〕
光フアイバケーブルの高密度化の観点から、光フアイ
バ素線を並行に配列し、一括して保護被覆を施し一体化
したテープ状光フアイバユニツトが実用化されている。
第3図に従来例としてテープ状4心光フアイバユニツ
トの断面構造を示す。ガラスフアイバ1に被覆2を施し
た光フアイバ素線3を4本並行に密接して配列し、一括
して保護材料により外被5を施して一体化した構造であ
る。
この従来例のテープ状光フアイバユニツトでは、ユニ
ツト中の各光フアイバ素線3をそれぞれ単心で取り出し
て接続を行う必要性があることから、光フアイバ素線3
の最外層被覆材料と、光フアイバ素線3を一括被覆する
外被5の保護被覆材料とは互いに容易に剥離できる材料
をそれぞれ適用している。
高密度光フアイバケーブルの実現に向けて、テープ状
光フアイバユニツトの中に収納される光フアイバ素線数
は多心化する一方、加入者系光フアイバケーブルの実際
の使用における取り扱い性の容易さを考慮して、たとえ
ば第4図に断面構造を例示した、ガラスフアイバ1に被
覆2を施した2本の光フアイバ素線3を外被5により一
括被覆して一体化したテープ状2心光フアイバユニツト
が提案されている。
〔考案が解決しようとする課題〕
従来の提案されている光フアイバの2心ユニツトは、
ユニツトの寸法が光フアイバ素線の2倍程度のもの、た
とえば径250μmφの光フアイバ素線を使用した場合
は、一体化した2心ユニツトの寸法が0.4mm×0.7mm程度
の小さいものであり、光フアイバ素線は2心全体の外周
を一括して外被により保護被覆されている構造であるこ
とから、ユニツト中の光フアイバ素線をそれぞれ単心ず
つ分離するには非常に細かい作業が必要であり、一括し
て被覆してある外被の保護被覆材を容易にしかもユニツ
トの長さ方向に取り除くことが困難である。また、連結
接着剤の従来の態様では、ユニットの分割分岐時がユニ
ットの長手方向に安定して行なうことができないという
問題があった。
本考案は従来の問題点を解決し、2本の光フアイバユ
ニツト中の2本の光フアイバ素線を、それぞれ単心ず
つ、作業上効率よく、容易に分割分岐することのできる
光フアイバ2心ユニツトを提供することを目的とするも
のである。
〔課題を解決するための手段〕
本考案の光ファイバ2心ユニットは、ガラスファイバ
に被覆を施した光ファイバ素線を2本並行に配列し、前
記並行に配列した2本の光ファイバ素線相互の間を長手
方向に間欠的に連結接着剤により連結接着した光ファイ
バ2心ユニットにおいて、前記連結接着剤が、前記光フ
ァイバ2心ユニットの長手方向に裂くことの可能な配向
性樹脂であることを特徴とする。
〔作用〕
本考案の光フアイバ2心ユニツトは、光フアイバ素線
が一括して保護被覆材で被覆されておらず、光フアイバ
素線間の空隙の部分、すなわち、光フアイバ素線を隣接
して密着した構造の場合は、密着した状態で外周を一括
包囲するとき形成される、密着部分の上下の光フアイバ
素線相互に挟まれる空隙部粉、また光フアイバ素線を間
隔を置いて並行に配列した構造の場合は、離間部粉を含
んだ光フアイバ素線に挟まれた空隙部分だけを、間欠的
に連結接着剤として配向性樹脂を用いて接着する構造で
あることから、光フアイバ2心ユニツトの全体の寸法が
光フアイバ素線の2倍程度の小さいものであつても、間
欠的に、しかも部分的にのみ密着してある接着部分を分
離するだけで、容易かつ安定に光フアイバ素線を分割分
岐できる。以下図面にもとづき実施例について説明す
る。
〔実施例〕
第1図a,bは本考案の光フアイバ2心ユニツトの第1
の実施例の断面図および平面図を示すものである。本実
施例は、ガラスフアイバ1に被覆2を施した光フアイバ
素線3を2本隣接密着して並列に配列し、間欠的に長手
方向に連結接着剤4で光フアイバ素線3相互間の空隙部
分のみを接着した構造の例である。
第2図a,bは本考案の光フアイバ2心ユニツトの第2
の実施例の断面図および平面図を示すものである。本実
施例は、ガラスフアイバ1に被覆2を施した光フアイバ
素線3を2本、相互に間隔を置いて並行に配列し、間欠
的に、長手方向に連結接着剤4で光フアイバ素線3相互
間の空隙部分を、並行に配列した間の間隔部分を含めて
接着した構造の例である。
第1の実施例および第2の実施例は、いずれも2本の
光フアイバ素線3をユニツト構成するうえで、従来の一
括して保護被覆を施した構造ではなく、2本の並行に配
列した光フアイバ素線相互間の空隙のみを、長手方向
に、間欠的に接着した構造を備えている。
第5図に本考案の光フアイバ2心ユニツトの製造工程
の概要を示す。第5図の製造工程より製造した本考案の
光フアイバユニツトの具体的実施例について説明する。
実施例:1 径250μmφの2本の光フアイバ素線3をサプライ6
から供給し、集線装置7を通して2本の光フアイバ素線
3を隣接した状態に集線して塗布装置8に送り込み、塗
布装置8により、光フアイバ素線3相互間の空隙部分の
みに接着材料である連結接着剤の一例として紫外線硬化
型樹脂を間欠的に100mm間隔で塗布し、紫外線硬化型樹
脂硬化装置のUVランプ9により塗布した紫外線硬化型樹
脂を硬化した後、巻取機10に巻取つた。
本実施例の連結接着剤の紫外線硬化型樹脂には紫外線
硬化型Siアクリレート系樹脂を用いた。
製造した、第1図a,bに示した構造を有する本実施例
の光フアイバ2心ユニツトを、光フアイバ素線の接着し
ていない部分から素手で分割したところ、容易に接着し
た部分を切り裂き、それぞれの光フアイバ素線単心ずつ
に分岐することができた。
実施例:2 実施例1の製造方法により、径250μmφの2本の光
フアイバ素線3を、それぞれの中心間の距離を0.5mmに
離間して並行に配列した状態で集線し、光フアイバ素線
相互の離間部分も含めて空隙部分に紫外線硬化型樹脂を
満たすように、長手方向に対して間欠的に100mm間隔で
塗布し、UVランプにより照射して硬化させ、第2図a,b
に示した構造の光フアイバ2心ユニツトを作製した。
本実施例の光フアイバ2心ユニツトは、光フアイバ素
線の接着していない部分から素手で容易にそれぞれの光
フアイバ素線に分割分岐できたのに加えて、光フアイバ
素線相互の離間部分の接着部のみを、カツタナイフなど
で光フアイバ素線に損傷を与えることなく長手方向に切
り裂くことができ、分離分岐の必要な光フアイバ2心ユ
ニツトとしての安定な作業性も確認できた。
上述した本考案の実施例において、光フアイバ素線相
互の連結接着剤には配向性樹脂である紫外線硬化型のSi
アクリレート系樹脂を適用したが、連結接着剤は紫外線
硬化型樹脂に限定するものではなく、熱硬化型樹脂、常
温接着硬化型材料などの光フアイバ素線を構成する被覆
材料よりも脆い、または軟質の材料であればよく、或い
は光フアイバ2心ユニツトの長手方向に縦裂き性のあ
る、たとえば配向性樹脂で連結接着させてもよい。
〔考案の効果〕
以上説明したように、本考案の光フアイバ2心ユニツ
トは、従来のテープ状光フアイバ多心ユニツトのよう
に、複数本の光フアイバ素線を一括して保護被覆材によ
り被覆する構造ではなく、光フアイバ素線相互間の空隙
部分のみを、長手方向に対して間欠的に光フアイバ2心
ユニツトの長手方向に裂くことの可能な配向性樹脂によ
り連結接着した構造であることから、連結接着部のみを
分離するだけで容易にユニツト中の光フアイバ素線を分
割分岐できる。
したがつて、光フアイバの接続時において、光フアイ
バ2心ユニツトから光フアイバ素線を単心分離する作業
を、光フアイバ素線に損傷を与える危惧なく、安定かつ
容易に効率よく行うことができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図a,bおよび第2図a,bはそれぞれ本考案の光フアイ
バ2心ユニツトの実施例1および実施例2の構造概要を
示す図、第3図はテープ状光フアイバユニツトの従来例
の断面構造図、第4図は従来例による光フアイバ2心ユ
ニツトの断面構造図、第5図は本考案の光フアイバ2心
ユニツトの製造工程概要図である。 1……ガラスフアイバ、2……被覆、3……光フアイバ
素線、4……連結接着剤、5……外被、6……サプラ
イ、7……集線装置、8……塗布装置、9……UVラン
プ、10……巻取機
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 増田 重雄 神奈川県横浜市栄区田谷町1番地 住友 電気工業株式会社横浜製作所内 (72)考案者 堀間 弘秋 神奈川県横浜市栄区田谷町1番地 住友 電気工業株式会社横浜製作所内 (72)考案者 川瀬 正明 東京都千代田区内幸町1丁目1番6号 日本電信電話株式会社内 (72)考案者 渕上 建也 東京都千代田区内幸町1丁目1番6号 日本電信電話株式会社内 (56)参考文献 特開 昭60−12521(JP,A) 特開 昭62−249992(JP,A) 実開 昭60−124814(JP,U) 実開 昭60−44312(JP,U) 実開 昭58−82716(JP,U) 実開 昭59−161107(JP,U) 実開 昭59−90905(JP,U) 実開 昭60−140913(JP,U) 実開 昭59−55706(JP,U) 実開 昭62−103113(JP,U)

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】ガラスファイバ(1)に被覆(2)を施し
    た光ファイバ素線(3)を2本並行に配列し、 前記並行に配列した2本の光ファイバ素線相互の間を長
    手方向に間欠的に連結接着剤(4)により連結接着した
    光ファイバ2心ユニットにおいて、 前記連結接着剤が、前記光ファイバ2心ユニットの長手
    方向に裂くことの可能な配向性樹脂であることを特徴と
    する光ファイバ2心ユニット。
JP1988066267U 1988-05-19 1988-05-19 光フアイバ2心ユニツト Expired - Lifetime JP2523043Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988066267U JP2523043Y2 (ja) 1988-05-19 1988-05-19 光フアイバ2心ユニツト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988066267U JP2523043Y2 (ja) 1988-05-19 1988-05-19 光フアイバ2心ユニツト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01169210U JPH01169210U (ja) 1989-11-29
JP2523043Y2 true JP2523043Y2 (ja) 1997-01-22

Family

ID=31291677

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988066267U Expired - Lifetime JP2523043Y2 (ja) 1988-05-19 1988-05-19 光フアイバ2心ユニツト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2523043Y2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5990905U (ja) * 1982-12-09 1984-06-20 株式会社フジクラ テ−プ型光フアイバ心線の集合体
JPS59161107U (ja) * 1983-04-15 1984-10-29 東京特殊電線株式会社 光フアイバケ−ブル
JPS60140913U (ja) * 1984-02-29 1985-09-18 株式会社 潤工社 積層フラツト型光ケ−ブル

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01169210U (ja) 1989-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH087295B2 (ja) 光分岐結合器の製造方法
JP5411784B2 (ja) 光ファイバテープ心線の製造方法
CN103858041A (zh) 光纤带状芯线
JP2523043Y2 (ja) 光フアイバ2心ユニツト
JP3773584B2 (ja) 光ファイバーテープケーブル
JP2003232973A (ja) 光ファイバテープ心線
JP2014085512A (ja) 光ファイバテープ心線及び光ファイバケーブル
JP3685520B2 (ja) 光ファイバ心線
JP2737785B2 (ja) テープ心線用多心光カプラ
JP2820693B2 (ja) 分割型光ファイバテープ
JP2763028B2 (ja) テープ状光ファイバ心線
JPH0256510A (ja) テープ状光フアイバ心線の製造方法
JP7567192B2 (ja) 光ファイバユニットおよび光ファイバケーブル
JPH01150106A (ja) テープ状光ファイバ心線
JP2551621B2 (ja) 分割型光ファイバテープ
JPS63195603A (ja) 光フアイバテ−プの外部被覆剥離方法
JPS6319611A (ja) 光フアイバテ−プ心線
JP3568565B2 (ja) 分割型光ファイバテープ心線
JP2018132541A (ja) 光ファイバケーブル
JPH0750726Y2 (ja) テープ状光ファイバ心線
JPH1138281A (ja) 光ファイバコードおよびこれを用いたテープコードならびにテープコード分岐線
JP2002296467A (ja) 光ファイバ多心コード
JPH0749447Y2 (ja) 光フアイバテ−プ心線
JPH0440179Y2 (ja)
JPH0622804Y2 (ja) テープ状光フアイバ心線