JP2521230Y2 - 化粧品収納容器 - Google Patents
化粧品収納容器Info
- Publication number
- JP2521230Y2 JP2521230Y2 JP1988056430U JP5643088U JP2521230Y2 JP 2521230 Y2 JP2521230 Y2 JP 2521230Y2 JP 1988056430 U JP1988056430 U JP 1988056430U JP 5643088 U JP5643088 U JP 5643088U JP 2521230 Y2 JP2521230 Y2 JP 2521230Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- opening
- closing lid
- container
- container body
- cover body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 title claims description 22
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 11
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 11
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 5
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 3
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 claims description 2
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 claims description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
Landscapes
- Closures For Containers (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本考案はマスカラ、アイライナー、マニキュア等の化
粧料を収納する化粧品等の収納容器に関する。
粧料を収納する化粧品等の収納容器に関する。
「従来の技術」 従来、マスカラ等の化粧品収納容器は容器本体の上部
に開閉蓋をネジ嵌合させるという構造が使用されてい
た。しかしこの構造においては使用者が化粧料を使用す
る際に、開閉蓋を何度も回さねば化粧料を使用すること
ができずわずらわしいという欠点があるばかりでなく、
容器口元に付いた化粧料がネジを開け閉めすることによ
って容器本体の外へ溢れだし容器外側も汚してしまうと
いう欠点があった。
に開閉蓋をネジ嵌合させるという構造が使用されてい
た。しかしこの構造においては使用者が化粧料を使用す
る際に、開閉蓋を何度も回さねば化粧料を使用すること
ができずわずらわしいという欠点があるばかりでなく、
容器口元に付いた化粧料がネジを開け閉めすることによ
って容器本体の外へ溢れだし容器外側も汚してしまうと
いう欠点があった。
さらにデザイン的にも面白味に欠け他商品との差別化
がむづかしいという欠点があった。
がむづかしいという欠点があった。
「本考案の目的」 本考案は以上のような従来の欠点に鑑み、開閉蓋を何
度も回さねば化粧料を使用することができないというこ
とがなく、携帯事に収納されている化粧料が収納容器の
外へこぼれでてしまうことがないとともに、デザイン的
にも優れた化粧品収納容器を得るにある。
度も回さねば化粧料を使用することができないというこ
とがなく、携帯事に収納されている化粧料が収納容器の
外へこぼれでてしまうことがないとともに、デザイン的
にも優れた化粧品収納容器を得るにある。
「本考案の目的を達成するための手段」 本考案は液体化粧料等を収納することのできる上部に
開口部を有する筒状の容器本体と、この容器本体の上部
に立設形成されたカバー体と、このカバー体に形成され
た天面および横半面が開口された開口部と、前記カバー
体の側面に軸心方向に設けられたヒンジ部材と、このヒ
ンジ部材を介して前記容器本体の開口部を開閉可能に取
りつけられた開閉蓋と、この開閉蓋を閉じた際に開閉蓋
内部に収納され前記開口部より出没可能に形成された保
持部材と、この保持部材に取りつけられた前記容器本体
内に収納することのできる先端に塗布部を備える塗布軸
と、前記容器本体の開口部に取りつけられた塗布軸を拭
くことのできる拭き部材とからなることを特徴としてい
る。
開口部を有する筒状の容器本体と、この容器本体の上部
に立設形成されたカバー体と、このカバー体に形成され
た天面および横半面が開口された開口部と、前記カバー
体の側面に軸心方向に設けられたヒンジ部材と、このヒ
ンジ部材を介して前記容器本体の開口部を開閉可能に取
りつけられた開閉蓋と、この開閉蓋を閉じた際に開閉蓋
内部に収納され前記開口部より出没可能に形成された保
持部材と、この保持部材に取りつけられた前記容器本体
内に収納することのできる先端に塗布部を備える塗布軸
と、前記容器本体の開口部に取りつけられた塗布軸を拭
くことのできる拭き部材とからなることを特徴としてい
る。
「本考案の実施例」 以下、図面に示す実施例により本考案を詳細に説明す
る。
る。
第1図ないし第4図に示す実施例において、1は上部
が開口された筒状の容器本体で、この容器本体1の上部
にはカバー体13が立設状態で設けられている。
が開口された筒状の容器本体で、この容器本体1の上部
にはカバー体13が立設状態で設けられている。
そのカバー体13の側面にヒンジ部材2を容器本体1に
対して軸心方向に設け、そのヒンジ部材2を介して容器
本体1の開口部を開閉可能に回動する開閉蓋4が設けら
れている。
対して軸心方向に設け、そのヒンジ部材2を介して容器
本体1の開口部を開閉可能に回動する開閉蓋4が設けら
れている。
さらにこの開閉蓋4は前記容器本体1に軸心方向に設
けられたヒンジ部材2によって、前部にはカバー体13に
設けられた係止部3と係合し開閉蓋4の閉鎖状態を維持
する係止片5が設けられている。
けられたヒンジ部材2によって、前部にはカバー体13に
設けられた係止部3と係合し開閉蓋4の閉鎖状態を維持
する係止片5が設けられている。
6は保持部材で、この保持部材6は前記開閉蓋4を閉
じた場合には開閉蓋4内に収納される大きさに形成され
ている。さらにこの保持部材6の下部には保持部材6が
容器本体1に落ち込むことを防止するとともに、保持部
材6を開閉蓋4内に収納した際に容器本体1の開口部を
密閉することのできるフランジ部12が設けられ、さらに
その下部には先端に化粧料等を塗布することのできるブ
ラシ等の塗布部材7が備えられた塗布軸8が垂下されて
いる。
じた場合には開閉蓋4内に収納される大きさに形成され
ている。さらにこの保持部材6の下部には保持部材6が
容器本体1に落ち込むことを防止するとともに、保持部
材6を開閉蓋4内に収納した際に容器本体1の開口部を
密閉することのできるフランジ部12が設けられ、さらに
その下部には先端に化粧料等を塗布することのできるブ
ラシ等の塗布部材7が備えられた塗布軸8が垂下されて
いる。
9は前記容器本体1の開口部に抜だし不能に取りつけ
られた拭き部材で、この拭き部材9には前記塗布軸8を
拭くことのできる拭き片10が設けられている。
られた拭き部材で、この拭き部材9には前記塗布軸8を
拭くことのできる拭き片10が設けられている。
「本考案の実施例の作用」 上記構成の化粧品収納容器20においては、収納状態で
は第1図に示すように塗布軸8は容器本体1内に収納さ
れ、かつ保持部材6は開閉蓋4の上部内面11に当接する
ことにより保持部材6の下部に設けられたフランジ部12
が容器本体1の開口部に取りつけられた拭き部材9の上
面を圧接して容器本体1の気密を保つとともに収納され
た化粧料のこぼれだしを防止している。
は第1図に示すように塗布軸8は容器本体1内に収納さ
れ、かつ保持部材6は開閉蓋4の上部内面11に当接する
ことにより保持部材6の下部に設けられたフランジ部12
が容器本体1の開口部に取りつけられた拭き部材9の上
面を圧接して容器本体1の気密を保つとともに収納され
た化粧料のこぼれだしを防止している。
化粧料を使用する際には第2図および第3図に示すよ
うに開閉蓋4を開くことによって、保持部材6を持って
容器本体1より塗布軸8および塗布部材7を引きだして
化粧料を使用することができる。
うに開閉蓋4を開くことによって、保持部材6を持って
容器本体1より塗布軸8および塗布部材7を引きだして
化粧料を使用することができる。
「本考案の異なる実施例」 次に第5図および第6図に示す本考案の異なる実施例
につき説明する。なお、これらの実施例の説明に当っ
て、前記本考案の実施例と同一構成部分には同一符合を
付して重複する説明を省略する。
につき説明する。なお、これらの実施例の説明に当っ
て、前記本考案の実施例と同一構成部分には同一符合を
付して重複する説明を省略する。
第5図および第6図の実施例において、前記第1図お
よび第4図に示す実施例と主に異なる点は開閉蓋4とカ
バー体13とをヒンジ部材2を介して合成樹脂材で一体に
成形した点で、このように構成された化粧品収納容器20
においては部品数を減らすことによってコストダウンを
はかることができる。
よび第4図に示す実施例と主に異なる点は開閉蓋4とカ
バー体13とをヒンジ部材2を介して合成樹脂材で一体に
成形した点で、このように構成された化粧品収納容器20
においては部品数を減らすことによってコストダウンを
はかることができる。
「本考案の効果」 以上の説明で明らかなように、本考案にあっては次に
列挙する効果がある。
列挙する効果がある。
(1)液体化粧料等を収納することのできる上部に開口
部を有する筒状の容器本体と、この容器本体の上部に立
設形成されたカバー体と、このカバー体に形成された天
面および横半面が開口された開口部と、前記カバー体の
側面に軸心方向に設けられたヒンジ部材を介して前記容
器本体の開口部を開閉可能に取りつけられた開閉蓋と、
この開閉蓋を閉じた際に開閉蓋内部に収納され前記開口
部より出没可能に形成された保持部材と、この保持部材
に取りつけられた前記容器本体内に収納することのでき
る先端に塗布部を備える塗布軸と、前記容器本体の開口
部に取りつけられた塗布軸を拭くことのできる拭き部材
とからなるので、使用者が化粧料を使用する際に、開閉
蓋を何度も回さねば化粧料を使用することができずわず
らわしいということがない。
部を有する筒状の容器本体と、この容器本体の上部に立
設形成されたカバー体と、このカバー体に形成された天
面および横半面が開口された開口部と、前記カバー体の
側面に軸心方向に設けられたヒンジ部材を介して前記容
器本体の開口部を開閉可能に取りつけられた開閉蓋と、
この開閉蓋を閉じた際に開閉蓋内部に収納され前記開口
部より出没可能に形成された保持部材と、この保持部材
に取りつけられた前記容器本体内に収納することのでき
る先端に塗布部を備える塗布軸と、前記容器本体の開口
部に取りつけられた塗布軸を拭くことのできる拭き部材
とからなるので、使用者が化粧料を使用する際に、開閉
蓋を何度も回さねば化粧料を使用することができずわず
らわしいということがない。
(2)前記(1)により、容器口元に付いた化粧料がネ
ジを開け閉めすることによって容器本体の外へ溢れだし
容器外側も汚してしまうということを確実に防止するこ
とができる。
ジを開け閉めすることによって容器本体の外へ溢れだし
容器外側も汚してしまうということを確実に防止するこ
とができる。
(3)前記(1)により、デザイン的に面白い物となり
他商品との差別化ができる。
他商品との差別化ができる。
(4)ヒンジ部材は軸心方向に設けられているので、開
閉蓋が保持部材に押し戻されて不用意に蓋が開いてしま
うと言うことがない。
閉蓋が保持部材に押し戻されて不用意に蓋が開いてしま
うと言うことがない。
第1図ないし第4図は本考案の一実施例を示す説明図、
第4図は第1図のヒンジを通らない面での縦断面図、第
5図および第6図はそれぞれ本考案の異なる実施例を示
す説明図である。 1:収納容器、2:ヒンジ部材、3:係止部、4:開閉蓋、5:係
止片、6:保持部材、7:塗布部材、8:塗布軸、9:拭き部
材、10:拭き片、11:上部内面、12:フランジ部、13:カバ
ー体、20、20a:収納容器、
第4図は第1図のヒンジを通らない面での縦断面図、第
5図および第6図はそれぞれ本考案の異なる実施例を示
す説明図である。 1:収納容器、2:ヒンジ部材、3:係止部、4:開閉蓋、5:係
止片、6:保持部材、7:塗布部材、8:塗布軸、9:拭き部
材、10:拭き片、11:上部内面、12:フランジ部、13:カバ
ー体、20、20a:収納容器、
Claims (2)
- 【請求項1】液体化粧料等を収納することのできる上部
に開口部を有する筒状の容器本体と、この容器本体の上
部に立設形成されたカバー体と、このカバー体に形成さ
れた天面および横半面が開口された開口部と、前記カバ
ー体の側面に軸心方向に設けられたヒンジ部材を介して
前記容器本体の開口部を開閉可能に取りつけられた開閉
蓋と、この開閉蓋を閉じた際に開閉蓋内部に収納され前
記開口部より出没可能に形成された保持部材と、この保
持部材に取りつけられた前記容器本体内に収納すること
のできる先端に塗布部を備える塗布軸と、前記容器本体
の開口部に取りつけられた塗布軸を拭くことのできる拭
き部材とからなることを特徴とする化粧品等の収納容
器。 - 【請求項2】カバー体と開閉蓋とはヒンジ部材を介して
合成樹脂材で一体成形されていることを特徴とする実用
新案登録請求の範囲第1項記載の化粧品等の収納容器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1988056430U JP2521230Y2 (ja) | 1988-04-26 | 1988-04-26 | 化粧品収納容器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1988056430U JP2521230Y2 (ja) | 1988-04-26 | 1988-04-26 | 化粧品収納容器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01160919U JPH01160919U (ja) | 1989-11-08 |
JP2521230Y2 true JP2521230Y2 (ja) | 1996-12-25 |
Family
ID=31282308
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1988056430U Expired - Lifetime JP2521230Y2 (ja) | 1988-04-26 | 1988-04-26 | 化粧品収納容器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2521230Y2 (ja) |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0433067Y2 (ja) * | 1985-10-21 | 1992-08-07 | ||
JPS62143420U (ja) * | 1986-03-06 | 1987-09-10 |
-
1988
- 1988-04-26 JP JP1988056430U patent/JP2521230Y2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH01160919U (ja) | 1989-11-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4881668A (en) | Closure with open lid retainer | |
JP2521230Y2 (ja) | 化粧品収納容器 | |
JP3118830U (ja) | 化粧品容器 | |
JPH0451174Y2 (ja) | ||
JPH0217524Y2 (ja) | ||
JPH052461Y2 (ja) | ||
JPS6127522Y2 (ja) | ||
JPH0436734Y2 (ja) | ||
JPH0719376Y2 (ja) | 化粧用コンパクト容器 | |
JPH0451175Y2 (ja) | ||
JPH01161455U (ja) | ||
JPS628821Y2 (ja) | ||
JPH0471653U (ja) | ||
JPH0112663Y2 (ja) | ||
JPH0626715U (ja) | コンパクト容器 | |
JPH0433059Y2 (ja) | ||
JPH0530650Y2 (ja) | ||
JPH0516968Y2 (ja) | ||
JPH0338129Y2 (ja) | ||
JPS6131712Y2 (ja) | ||
JPH0538658Y2 (ja) | ||
JP2594430Y2 (ja) | パフ付きチューブ容器 | |
JP2594432Y2 (ja) | パフ入れ用ポケット付きバンド | |
JPS6112890Y2 (ja) | ||
JPS6318978Y2 (ja) |