JP2024539594A - Assembly of line guide systems with reversible drives - Google Patents
Assembly of line guide systems with reversible drives Download PDFInfo
- Publication number
- JP2024539594A JP2024539594A JP2024520814A JP2024520814A JP2024539594A JP 2024539594 A JP2024539594 A JP 2024539594A JP 2024520814 A JP2024520814 A JP 2024520814A JP 2024520814 A JP2024520814 A JP 2024520814A JP 2024539594 A JP2024539594 A JP 2024539594A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- line guide
- unit
- fixed end
- guide system
- guide unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 title claims abstract description 5
- 244000144619 Abrus precatorius Species 0.000 description 10
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02G—INSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
- H02G11/00—Arrangements of electric cables or lines between relatively-movable parts
- H02G11/003—Arrangements of electric cables or lines between relatively-movable parts using gravity-loaded or spring-loaded loop
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16G—BELTS, CABLES, OR ROPES, PREDOMINANTLY USED FOR DRIVING PURPOSES; CHAINS; FITTINGS PREDOMINANTLY USED THEREFOR
- F16G13/00—Chains
- F16G13/12—Hauling- or hoisting-chains so called ornamental chains
- F16G13/16—Hauling- or hoisting-chains so called ornamental chains with arrangements for holding electric cables, hoses, or the like
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16L—PIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16L3/00—Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets
- F16L3/01—Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets for supporting or guiding the pipes, cables or protective tubing, between relatively movable points, e.g. movable channels
- F16L3/015—Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets for supporting or guiding the pipes, cables or protective tubing, between relatively movable points, e.g. movable channels using articulated- or supple-guiding elements
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65G—TRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
- B65G1/00—Storing articles, individually or in orderly arrangement, in warehouses or magazines
- B65G1/02—Storage devices
- B65G1/04—Storage devices mechanical
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02G—INSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
- H02G3/00—Installations of electric cables or lines or protective tubing therefor in or on buildings, equivalent structures or vehicles
- H02G3/02—Details
- H02G3/04—Protective tubing or conduits, e.g. cable ladders or cable troughs
- H02G3/0462—Tubings, i.e. having a closed section
- H02G3/0475—Tubings, i.e. having a closed section formed by a succession of articulated units
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Electric Cable Arrangement Between Relatively Moving Parts (AREA)
- Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)
- Supports For Pipes And Cables (AREA)
- Details Of Indoor Wiring (AREA)
Abstract
ラインガイドシステム(1)であって、第1の定位置固定の端部(3a)と、第2の定位置固定の端部(3b)とを備えたラインガイドユニット(2)と、第1の定位置固定の端部(3a)と第2の定位置固定の端部(3b)との間に配置されている変向ユニット(4)と、可逆式の駆動装置(24)と、を含むラインガイドシステム(1)が提案される。ラインガイドユニット(2)は懸吊式に配置されていて、第1の定位置固定の端部(3a)と変向ユニット(4)との間の第1のU字形の区分(6a)と、変向ユニット(4)と第2の定位置固定の端部(3b)との間の第2のU字形の区分(6b)とを形成しており、この場合、駆動装置(24)はラインガイドユニット(2)と協働する。
A line guide system (1) is proposed, which includes a line guide unit (2) with a first fixed end (3a) and a second fixed end (3b), a deflection unit (4) arranged between the first fixed end (3a) and the second fixed end (3b), and a reversible drive (24). The line guide unit (2) is arranged in a suspended manner and forms a first U-shaped section (6a) between the first fixed end (3a) and the deflection unit (4) and a second U-shaped section (6b) between the deflection unit (4) and the second fixed end (3b), in which the drive (24) cooperates with the line guide unit (2).
Description
本発明は、特にケーブルおよびホースを案内するための、ラインガイドユニットを含むラインガイドシステムに関する。このようなラインガイドユニットは、エネルギガイドチェーンとも呼ぶことができる。 The present invention relates to a line guide system including a line guide unit, in particular for guiding cables and hoses. Such a line guide unit can also be called an energy guide chain.
従来技術に基づき、ラインガイドユニットの様々な構成が知られている。これらの構成を用いて、ケーブルまたはホースのようなラインを、互いに対して可動の2つの構成部分の間に案内することができる。ラインガイドユニットによって、特にラインがこれらの構成部分の運動によって損傷することを阻止しようとしている。 Various configurations of line guide units are known from the prior art. With these configurations, a line, such as a cable or a hose, can be guided between two components that are movable relative to one another. The line guide unit aims in particular to prevent the line from being damaged by the movement of these components.
慣用のラインガイドユニットは、いわゆるエネルギガイドチェーンである。エネルギガイドチェーンは、枢着式に互いに結合された、互いに旋回可能なリンクによって形成されている。 A conventional line guide unit is the so-called energy guide chain. The energy guide chain is formed by links that are pivotally connected to one another and can pivot relative to one another.
ラインガイドユニットの配置形式および運動経過は、多数の要因に関連している。すなわち、ツバキ カーベルシュレップ有限会社(TSUBAKI KABELLSCHLEPP GmbH)のカタログ「DER GROSSE KABELSCHLEPP Energieketten aus Vollkunststoff Kunststoff mit Aluminium-Stegen Stahl/Edelstahl」、2018年、第74頁~第89頁に基づき、様々な設置バリエーションが知られている。特に、昇降運動が実施される格納技術の分野においては、いわゆるジグザグ配置が好適である。なぜならば、これにより極めてスペース節約的な配置を実現することができるからである。スペース事情が十分である場合には、垂直懸吊式または立て置き式のラインガイドユニットを使用することができる。 The type of arrangement and the movement sequence of the line guide units depend on a number of factors. Various installation variants are known from the catalog "DER GROSS KABELSCHLEPP Energieketten aus Vollkunststoff Kunststoff mit Aluminium-Stegen Stahl/Edelstahl" by TSUBAKI KABELLSCHLEPP GmbH, 2018, pages 74 to 89. In particular, in the field of storage technology in which a lifting and lowering movement is performed, a so-called zigzag arrangement is preferred, since this allows an extremely space-saving arrangement to be realized. If space conditions are sufficient, vertically suspended or standing line guide units can be used.
格納技術の分野では、パーテルノステル(循環式昇降機)の原理によって作動する格納システムが知られている。この場合、格納プラットホームが、互いに向かい合って配置された、エンドレスに走行する2つのチェーンに取り付けられている。格納プラットホームはこの場合、2つの反転点、つまり上側の反転点と下側の反転点とを通過するので、プラットホームは、まず上側の反転点にまで垂直な上昇運動を実施する。上側の反転点の領域で、プラットホームは、上昇運動に対して直交する方向に向けられた運動を受け、引き続き、下方に向けられた垂直な運動を下側の反転点にまで実施する。下側の反転点では、プラットホームが、垂直な方向に対して直交する方向に移動させられるので、プラットホームは再びその初期位置に到達する。 In the field of storage technology, storage systems are known which operate according to the paternoster principle. In this case, a storage platform is attached to two endlessly running chains arranged opposite each other. The storage platform then passes through two reversal points, an upper reversal point and a lower reversal point, so that the platform first performs a vertical upward movement up to the upper reversal point. In the region of the upper reversal point, the platform undergoes a movement directed perpendicular to the upward movement and subsequently performs a downwardly directed vertical movement up to the lower reversal point. At the lower reversal point, the platform is displaced in a direction perpendicular to the vertical direction so that it again reaches its initial position.
このことに鑑み、本発明の根底を成す目標設定は、仮想の垂直な1つの平面内で一連の上昇運動、側方運動および下降運動、ならびに逆に下降運動、側方運動および上昇運動を実施する構成部分をラインガイドユニットと連結する可能性を提供するラインガイドシステムを記載することである。 In view of this, the objective underlying the present invention is to describe a line guide system that offers the possibility of connecting components that perform a series of upward, lateral and downward movements, and conversely, downward, lateral and upward movements, with a line guide unit in a virtual vertical plane.
この課題は、本発明によれば、請求項1に記載の特徴を有するラインガイドシステムによって実現される。本発明の有利な改良形および構成は、従属形式の各請求項の対象である。 This object is achieved according to the invention by a line guide system having the features set forth in claim 1. Advantageous refinements and configurations of the invention are the subject of the dependent claims.
本発明によるラインガイドシステムは、懸吊式に配置されたラインガイドユニットを有している。ラインガイドユニットは、第1の定位置固定に配置された端部と、第2の定位置固定に配置された端部とを有している。ラインガイドユニットの定位置固定に配置された両端部は、好ましくは同一のベースに関して同じ高さに配置されている。 The line guide system according to the invention comprises a suspended line guide unit. The line guide unit has a first end portion arranged in a fixed position and a second end portion arranged in a fixed position. Both fixed ends of the line guide unit are preferably arranged at the same height with respect to the same base.
第1の定位置固定の端部と第2の定位置固定の端部との間には、変向ユニットが設けられている。この場合、変向ユニットが、両定位置固定の端部よりも高く配置されていないような配置形式が好適である。 Between the first fixed end and the second fixed end, a deflection unit is provided. In this case, it is preferable that the deflection unit is arranged not higher than both fixed ends.
さらに、本発明によるラインガイドシステムは、可逆式に作動する駆動装置を有しており、この駆動装置はラインガイドユニットと協働する。 Furthermore, the line guide system according to the present invention has a reversibly operating drive device, which cooperates with the line guide unit.
ラインガイドユニットは懸吊式に配置されており、この場合、ラインガイドユニットは、第1の定位置固定の端部と変向ユニットとの間の第1のU字形の区分と、変向ユニットと第2の定位置固定の端部との間の第2のU字形の区分とを形成している。 The line guide unit is arranged in a suspended manner, where the line guide unit forms a first U-shaped section between the first fixed end and the deflection unit and a second U-shaped section between the deflection unit and the second fixed end.
さらに、ラインガイドユニットは引渡しユニットを有しており、この引渡しユニットによって、ラインガイドユニット内に敷設されているラインを、ラインガイドユニットから所定の構成部分へ、特に格納システムの格納プラットホームへ、導出することができる。 Furthermore, the line guide unit has a transfer unit by means of which the lines laid in the line guide unit can be led out from the line guide unit to a given component, in particular to a storage platform of the storage system.
ラインガイドユニットのこのような構成は、ラインガイドユニットが、伸長された状態にある場合に、このラインガイドユニットを逆時計回り方向にも時計回り方向にも曲げることができることを必要とする。このようなラインガイドユニットは、ラインガイドユニットが、ベンド半径とバックベンド半径とを実現し得るように形成されているラインガイドユニットともみなされる。 Such a configuration of the line guide unit requires that the line guide unit can be bent in both a counterclockwise and a clockwise direction when the line guide unit is in an extended state. Such a line guide unit is also considered to be a line guide unit that is formed such that the line guide unit can achieve a bend radius and a back bend radius.
本発明によるラインガイドシステムには、可逆式に作動する駆動装置の回転方向とは無関係に、ラインガイドユニットが引張負荷を加えられるという利点がある。このことは特に重要である。なぜならば、これにより、ベンド半径をもバックベンド半径をも形成することのできるリンクを有するラインガイドユニットの規定された運動を得ることができるからである。 The line guide system according to the invention has the advantage that the line guide unit can be loaded in tension independently of the direction of rotation of the reversibly operating drive. This is particularly important, since it allows a defined movement of the line guide unit with links that can form both a bend radius and a backbend radius to be obtained.
ラインガイドユニットは、好ましくは、枢着式に互いに結合された複数のリンクによって形成されている。各リンクは、2つの側方リンクプレートを含み、これらの側方リンクプレートは、好ましくは2つの横方向ウェブによって互いに結合されているので、各リンクは、実質的に方形の横断面を画定しており、この方形の横断面内にラインを案内することができる。 The line guide unit is preferably formed by a number of links that are pivotally connected to one another. Each link includes two lateral link plates that are preferably connected to one another by two transverse webs, so that each link defines a substantially rectangular cross-section within which the line can be guided.
規定された移動距離を達成するために、特に、ラインガイドユニットが連行体を有しており、この連行体が、対応して形成された変向ユニットと協働するような構成が好適である。 In order to achieve the specified travel distance, it is particularly preferred that the line guide unit has a follower which cooperates with a correspondingly formed deflection unit.
連行体は、好ましくは円形に形成された横断面を有している。連行体は、特にリンクの側方部分の真ん中に配置されている、ピン形の要素であってよい。 The follower preferably has a circular cross section. The follower may be a pin-shaped element, in particular arranged in the middle of a lateral part of the link.
好ましくは、ラインガイドユニットのリンクはプラスチックから製造されている。連行体も、好ましくはプラスチックから製造されている。連行体と側方部分とが一体に形成されているような特別な構成が可能である。 Preferably, the links of the line guide unit are manufactured from plastic. The follower is also preferably manufactured from plastic. Special configurations are possible in which the follower and the side parts are formed in one piece.
ラインガイドユニットの運動安定性を高めるために、変向ユニットは好ましくはローラによって形成されており、このローラは、軸方向に相互間隔を置いて配置されたつばを有しており、この場合、ラインガイドユニットは、これらのつばの間に案内される。つばは、好適には半径方向内側に形成された切欠を有しており、これらの切欠内には連行体が係合する。 To increase the movement stability of the line guide unit, the deflection unit is preferably formed by rollers having axially spaced apart flanges between which the line guide unit is guided. The flanges preferably have radially inwardly formed recesses into which the follower engages.
ラインガイドシステムの特にコンパクトな構造のために、別の有利な構成では、変向ユニットが駆動装置に接続されていることが提案される。 For a particularly compact construction of the line guide system, in another advantageous configuration it is proposed that the deflection unit is connected to the drive.
ラインガイドユニット内に案内されたラインは、引渡しユニットによってラインガイドユニットから導出され得るとともに、たとえば格納プラットホームに接続されていてよい。ラインガイドユニットが複数の引渡しユニットを有するような構成も可能である。 The lines guided in the line guide unit can be led out of the line guide unit by a transfer unit and can be connected, for example, to a storage platform. It is also possible for the line guide unit to have multiple transfer units.
ラインガイドユニット内には、好ましくは、余裕長さを有するラインが案内される。これによって、移動距離における差を補償することができる。特に、ラインが、引渡しユニットにおいて余裕長さを有することが好適である。 In the line guide unit, the line is preferably guided with a slack length, so that differences in the travel distance can be compensated for. It is particularly preferred that the line has a slack length at the transfer unit.
本発明によるラインガイドシステムは、特にパーテルノステル(循環式昇降機)原理によって可逆式に作動する格納システムのために適している。これに関連して、「可逆式」とは、パーテルノステル原理が、循環式に作動するのではなく、上側の反転点だけを通過することを意味する。 The line guide system according to the invention is particularly suitable for storage systems that operate reversibly according to the paternoster principle. In this context, "reversible" means that the paternoster principle does not operate in a cyclical manner but only passes through the upper reversal point.
以下に、本発明ならびに周辺技術を図面に基づき詳しく説明する。図面は特に好適な実施例を示しているが、本発明はこれらの実施例に限定されるものではない。特に念のため付言しておくと、図面および特に図示のサイズ比は、概略的なものであるに過ぎない。同じ符号は同一の対象物を示している。 The present invention and related technologies are explained in detail below with reference to the drawings. The drawings show particularly preferred embodiments, but the present invention is not limited to these embodiments. It should be noted that the drawings and especially the size ratios shown are only approximate. The same reference numerals indicate the same objects.
図1からは、ラインガイドシステム1の第1実施例が判る。ラインガイドシステム1はラインガイドユニット2を含む。ラインガイドユニット2は、第1の定位置固定の端部3aと、第2の定位置固定の端部3bとを有している。第1の定位置固定の端部3aと、第2の定位置固定の端部3bとの間には、変向ユニット4が設けられている。
From FIG. 1, a first embodiment of the line guide system 1 can be seen. The line guide system 1 comprises a line guide unit 2. The line guide unit 2 has a first fixed
ラインガイドユニット2の配置形式は、このラインガイドユニット2が懸吊式に配置されるように設定されている。ラインガイドユニット2の懸吊式の配置は、第1のU字形の区分6aを形成している。第1のU字形の区分6aは、図示の実施例では、定位置固定の第1の端部3aから変向ユニット4にまで延びている。さらに、第2のU字形の区分6bが設けられており、この第2のU字形の区分6bは、変向ユニット4と第2の定位置固定の端部3bとの間に形成されている。ラインガイドユニット2は引渡しユニット7を有している。この引渡しユニット7については、以下でなお詳しく説明する。変向ユニット4は、軸線5を中心にして回転可能に形成されている。このために、変向ユニット4が、図1には図示されていない駆動装置に接続されていてよい。駆動装置はこの場合、この駆動装置が可逆式に作動するように形成されている。これは、変向ユニット4を時計回り方向または逆時計回り方向に回転させることができることを意味する。このことは、図1に矢印Gによって示されている。
The arrangement of the line guide unit 2 is such that the line guide unit 2 is arranged in a suspended manner. The suspended arrangement of the line guide unit 2 forms a first U-shaped section 6a, which in the illustrated embodiment extends from the first fixed
図1から判るように、第1のU字形の区分6aも、第2のU字形の区分6bも、ベンド区分Aを有している。ラインガイドユニット2は、部分的に変向ユニット4に巻き掛かっている。ラインガイドユニット2の「A」で示された湾曲した区分について、この湾曲した領域Aを、「ベンド半径」を有する領域であると規定すると、変向ユニット4における逆向きに湾曲した領域Bは、「バックベンド半径」を有する領域であると言える。比喩的に言えば、U字形の区分6a,6bのベンド区分は凹面状に湾曲しており、変向ユニットにおけるラインガイドユニットのベンド区分は凸面状に湾曲している。
As can be seen from FIG. 1, both the first U-shaped section 6a and the second
ラインガイドシステムの好適な構成では、軸線5の垂直な間隔が、定位置固定の端部3a,3bに対して等距離に位置している。好ましくは、ラインガイドユニット2は、180°の角度にわたって変向ユニット4に巻き掛かっている。180°の巻掛け角度は、水平な線に関して、第1の定位置固定の端部3aと軸線5と間の間隔と、軸線5と第2の定位置固定の端部3bとの間の間隔とが等しいことと相まって、次のような利点を有している。すなわち、ラインガイドユニット2における第1のU字形の区分6aのストランドおよび第2のU字形の区分6bのストランドが、それぞれ互いに平行に延びている。
In a preferred configuration of the line guide system, the vertical spacing of the
図2には、ラインガイドユニット2のリンク10の第1実施例が示されている。枢着式に互いに結合されている複数のリンクから形成されたラインガイドユニットは、エネルギガイドチェーンまたは短縮してエネルギチェーンとも呼ばれる。
Figure 2 shows a first embodiment of a
リンク10は、互いに間隔を置いて平行に配置された2つの側方部分11a,11bによって形成されている。これらの側方部分11a,11bは、横方向ウェブ12a,12bによって互いに結合されているので、リンク10は実質的に方形の空間を画定しており、この空間内にライン(図示しない)が配置されていてよい。
The
各側方部分11a,11bの端領域にはスピゴット13が設けられており、このスピゴット13は、リンクに関して外方に向けられている。側方部分11aまたは11bの、反対の側に位置する領域には、孔14が設けられている。孔14は、この孔14が、隣接したリンクに設けられたスピゴット13を収容するのに適するように、かつそのために規定されるように形成されている。側方部分11a,11bはストッパを有しており、これらのストッパによって、隣接し合ったチェーンリンクの旋回角度を制限することができる。
In the end region of each
図2に示した斜視図から判るように、外側15aには連行体16aが設けられている。連行体16aは、好ましくは側方部分11aの真ん中に配置されている。連行体16aは円形の横断面を有している。側方部分11bの外側15bにも、相応する連行体が設けられている。
As can be seen from the perspective view shown in FIG. 2, the
この連行体またはこれらの連行体は、別個の構成部分として各側方部分に結合されていてよい。好ましくは、側方部分11a,11bと連行体16a,16bとは、一体に形成されている。これは、たとえば側方部分と連行体とがプラスチックから製造されていることで実施することができる。
This or these followers may be connected to the respective side parts as separate components. Preferably, the
図1に戻ると、変向ユニット4は複数の切欠17を有しており、これらの切欠17は、連行体16a,16bの形状に対応するように形成されている。
Returning to FIG. 1, the deflection unit 4 has a number of
図3には、ラインガイドユニット2のリンク10の第2実施形態が示されている。図3に示したリンクの基本的な構造は、図2に示したリンクの構造に相当している。この点については、図2に示したリンクの説明を参照するものとし、図2に示したリンクの実施形態に対する相違点についてのみ説明する。
Figure 3 shows a second embodiment of the
図3に示したリンクは連行体16a,16bを有しており、これらの連行体16a,16bは複数の部分から形成されている。各側方部分11a,11bは、外方に向けられたピン18を有している。このピン18には、ローラ19aまたは19bが配置されている。ローラ19aまたは19bを固定するために、ピン18にねじ山付孔が設けられており、このねじ山付孔には、ねじ20がねじ込まれている。ねじ20のねじヘッドと、ローラ19aとの間には、保持ディスク21が設けられており、この保持ディスク21によってローラ19aの軸方向の位置固定が可能となる。ローラ19bとの関連においても相応する配置が存在している。
The link shown in FIG. 3 has
回転可能なローラを備えた連行体の構成には、連行体と、変向ユニットに設けられた切欠との間の摩擦を減少させることができるという利点がある。 The configuration of the follower with rotatable rollers has the advantage that friction between the follower and the notches in the deflection unit can be reduced.
図4には、変向ユニット4の側面図が概略的に示されている。変向ユニット4は、図4に示した実施例では、ローラ22を含む。このローラ22は、互いに間隔を置いて形成されたつば23a,23bを有している。各つば23a,23bは、半径方向内側に向けられた切欠17を有しており、ラインガイドユニット2の一区分が変向ユニット4に部分的に巻き掛かると、これらの切欠17内に、該当する連行体16aまたは16bが係合する。つば23a,23bは、ローラ22よりも大きな外側半径を有しているので、リンク10はつば23a,23bの間を案内される。
In FIG. 4, a side view of the deflection unit 4 is shown diagrammatically. In the embodiment shown in FIG. 4, the deflection unit 4 comprises
変向ユニット4は、駆動装置24に接続されている。駆動装置24は、間接的または直接的に変向ユニット4に接続されていてよい。駆動装置24は、たとえば電気モータ式の駆動装置であってよい。駆動装置24と変向ユニット4との間には、相応する変速機25が設けられていてもよい。
The deflection unit 4 is connected to a
駆動ユニットを、たとえば駆動ベルトによって形成することも可能であり、その場合、駆動ベルトは、ラインガイドシステムと協働して作用する装置の駆動装置と連結されている。 The drive unit can also be formed, for example, by a drive belt, which is connected to a drive of the device that acts in cooperation with the line guide system.
可逆式に作動する駆動装置24により、変向ユニット4は回転させられる。変向ユニット4が、図1に示したように、時計回り方向に回転すると、ラインガイドユニットの第1のU字形の区分6aが短くなる。なぜならば、ラインガイドユニット2のリンクに設けられた連行体16a,16bが、対応する切欠17a,17bに係合するからである。それと同時に、ラインガイドユニット2の第2のU字形の区分6bが、相応して長くなる。
The deflection unit 4 is rotated by the
変向ユニット4の回転方向が逆転されると、すなわち変向ユニット4が逆時計回り方向に回転すると、第2のU字形の区分6bが短くなり、それに対して、第1のU字形の区分6aが長くなる。変向ユニット4の回転により、引渡しユニット7も垂直な方向に移動する。引渡しユニット7はこの場合、この引渡しユニット7が変向ユニット4の傍らを通って運動することができるように形成されているので、変向ユニット4の回転の数に応じて、引渡しユニット7は第1のU字形の区分6aから第2のU字形の区分6bへと移動することができる。
If the direction of rotation of the deflection unit 4 is reversed, i.e. if the deflection unit 4 rotates counterclockwise, the second
引渡しユニット7を介して、ラインガイドユニットからラインを導出することができる。その場合、ラインは所定の装置または機器に対する相応する接続部に接続されていてよい。 The lines can be led out of the line guide unit via the delivery unit 7. In that case, the lines can be connected to corresponding connections for a given device or equipment.
図5には、ラインガイドシステムの第2実施例が概略図で示されている。図5に示したようなラインガイドシステムにおいても、このラインガイドシステムは、第1の定位置固定の端部3aと第2の定位置固定の端部3bとを備えたラインガイドユニット2を有している。第1の定位置固定の端部3aと第2の定位置固定の端部3bとの間には、変向ユニット4がローラによって形成されている。このローラは、軸方向に間隔を置いて配置されたつばを備えており、この場合、ラインガイドユニット2はこれらのつばの間を案内される。ラインガイドユニット2は懸吊式に配置されている。
In FIG. 5, a second embodiment of the line guide system is shown in a schematic diagram. In the line guide system as shown in FIG. 5, the line guide system also has a line guide unit 2 with a first
図5から判るように、変向ユニット4の直径は、両定位置固定の端部3a,3bの間の間隔に比べて比較的小さい。U字形の区分6a,6bのラインガイドユニットのストランドが、実質的に互いに平行に延びること、すなわち実質的に垂直に延びることを達成するために、変向ユニット4の両側には、ガイド通路25a,25bが設けられている。ガイド通路25a,25bは、図6に拡大されて示されている。ガイド通路25a,25bは、好ましくはU字形に形成されている。変向ユニット4の寸法設定や、たとえばエネルギガイドチェーンの固定点の間隔、ベンド半径およびバックベンド半径のような別の幾何学的なファクタの相応する寸法設定においては、必ずしもガイド通路25a,25bが設けられている必要はない。それにもかかわらず、たとえば防風のために、種々の個所にガイドエレメントおよび/または保護エレメントを設けることが有意義となり得る。
As can be seen from FIG. 5, the diameter of the deflection unit 4 is relatively small compared to the distance between the two fixed
図5には、ラインガイドシステム1が、パーテルノステル原理によって作動する格納システムと一緒に示されている。パーテルノステル原理によって作動する格納システムは、既に久しく以前より知られている。すなわち、たとえば独国特許出願公開第1938640号明細書に基づき、パーテルノステル原理によって作動する、自動車を駐車するための設備が公知である。 In FIG. 5, the line guide system 1 is shown together with a storage system which operates according to the Paternoster principle. Storage systems which operate according to the Paternoster principle have already been known for a long time. For example, from DE 1 938 640 A1, an installation for parking motor vehicles which operates according to the Paternoster principle is known.
図5には、チェーン26が示されている。チェーン26は垂直に配置されており、下側のスプロケット27と上側のスプロケット28とを介して案内される。このアッセンブリに対して平行に、第2のチェーン(図示しない)が設けられていてよく、この第2のチェーンも、相応する上下のスプロケットを介して案内される。両チェーンの間に、かつ両チェーンに結合された状態で、プラットホーム29が設けられていてよい。プラットホーム29は、たとえばゴンドラの原理に基づいて両チェーンに結合されているので、プラットホーム29は、常時水平方向に整列したままとなる。このパーテルノステルの原理は、多数のプラットホーム29を有していてよい。
In FIG. 5, the
図5に概略的に示されているように、引渡しユニット7がプラットホーム29に接続されているので、ラインを、ラインガイドユニットからプラットホーム29へ案内することができる。
As shown diagrammatically in FIG. 5, the transfer unit 7 is connected to the
変向ユニット4の駆動装置は、歯車27,28の駆動装置に連結されているので、引渡しユニット7は、実質的にプラットホーム29と同期して運動する。プラットホーム29と歯車28と間の移動距離と、引渡しユニット7と変向ユニット4との間の移動距離との差を補償するために、引渡しユニット7からプラットホーム29へ案内されるラインは、このような移動ストロークを補償する余裕長さを有していてよい。
The drive of the deflection unit 4 is connected to the drive of the
パーテルノステル原理による慣用の格納システムとは異なり、プラットホームは、下側のスプロケット27における下側の反転点を越えて運動しない。
Unlike conventional storage systems based on the Paternoster principle, the platform does not move beyond the lower reversal point on the
スプロケット28が、矢印Cに相応して時計回り方向に駆動されると、プラットホーム29が運動し、それと同時に、プラットホーム29の運動に連動結合された変向ユニット4が運動し、これにより引渡しユニットも運動させられる。運動が垂直方向で上方に向かって行われると、変向ユニット4とプラットホーム29と引渡しユニット7とは、上昇運動が降下運動へ移行する反転点を通過する。パーテルノステルならびにラインガイドシステムの構造に基づき、ラインガイドユニットは、垂直方向における運動ならびに垂直方向における運動と水平方向における運動とから成る組合せ運動を受ける。
When the
懸吊式に配置されたラインガイドユニットと、変向ユニットを介した駆動装置とラインガイドユニットとの協働とに基づき、ラインガイドユニットには、引張力しか加えられない。この構造には、たとえばラインガイドユニットのU字形の区分のための付加的なガイドエレメントが必ずしも必要にならない、という大きな利点がある。本発明の対象が、好ましくはパーテルノステル原理によって作動する格納システムと共に使用されると、単数または複数のプラットホームに確実に、かつ信頼性良く、たとえば電流および信号を供給できることも達成される。なぜならば、ラインがエネルギガイドチェーンによって保護されるだけでなく、複雑な運動シーケンスにおいても規定通りに案内されるからである。 Due to the suspended arrangement of the line guide unit and the cooperation of the drive and the line guide unit via the deflection unit, only tensile forces are applied to the line guide unit. This construction has the great advantage that additional guide elements, for example for the U-shaped section of the line guide unit, are not necessarily required. If the subject matter of the invention is used together with a storage system, which preferably operates according to the Paternoster principle, it is also achieved that the platform or platforms can be supplied reliably and reliably, for example with current and signals, because the lines are not only protected by the energy guide chain but are also guided in a defined manner even in complex movement sequences.
1 ラインガイドシステム
2 ラインガイドユニット
3a 第1の定位置固定の端部
3b 第2の定位置固定の端部
4 変向ユニット
5 軸線
6a 第1のU字形の区分
6b 第2のU字形の区分
7 引渡しユニット
10 チェーンリンク
11a,11b 側方部分
12a,12b 横方向ウェブ
13 スピゴット
14 孔
15a,15b 外側
16a,16b 連行体
17a,17b 切欠
18 ピン
19a,19b 軸受
20 ねじ
21 ディスク
22 ローラ
23a,23b つば
24 駆動装置
25a,25b ガイド通路
26 チェーン
27 スプロケット
28 スプロケット
29 プラットホーム
REFERENCE SIGNS LIST 1 Line guide system 2
Claims (11)
第1の定位置固定の端部(3a)と、第2の定位置固定の端部(3b)とを備えたラインガイドユニット(2)と、
前記第1の定位置固定の端部(3a)と前記第2の定位置固定の端部(3b)との間に配置されている変向ユニット(4)と、
可逆式の駆動装置(24)と、
を含み、
前記ラインガイドユニット(2)が懸吊式に配置されていて、前記第1の定位置固定の端部(3a)と前記変向ユニット(4)との間の第1のU字形の区分(6a)と、前記変向ユニット(4)と前記第2の定位置固定の端部(3b)との間の第2のU字形の区分(6b)とを形成しており、
前記駆動装置(24)が、前記ラインガイドユニット(2)と協働する、
ラインガイドシステム。 1. A line guide system comprising:
A line guide unit (2) having a first fixed end (3a) and a second fixed end (3b);
a deflection unit (4) arranged between the first fixed end (3a) and the second fixed end (3b);
A reversible drive (24);
Including,
the line guide unit (2) is arranged in a suspended manner and forms a first U-shaped section (6a) between the first fixed end (3a) and the deflection unit (4) and a second U-shaped section (6b) between the deflection unit (4) and the second fixed end (3b),
The drive unit (24) cooperates with the line guide unit (2);
Line guide system.
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE102021125832.4 | 2021-10-05 | ||
DE102021125832.4A DE102021125832A1 (en) | 2021-10-05 | 2021-10-05 | Arrangement of a cable routing system with a reversing drive device |
PCT/EP2022/077047 WO2023057287A1 (en) | 2021-10-05 | 2022-09-28 | Arrangement of a line-guiding system having a reversing drive unit |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2024539594A true JP2024539594A (en) | 2024-10-29 |
Family
ID=84043864
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2024520814A Pending JP2024539594A (en) | 2021-10-05 | 2022-09-28 | Assembly of line guide systems with reversible drives |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP4413642A1 (en) |
JP (1) | JP2024539594A (en) |
CN (1) | CN118160179A (en) |
DE (1) | DE102021125832A1 (en) |
WO (1) | WO2023057287A1 (en) |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE1938640A1 (en) | 1969-07-30 | 1971-02-18 | Froelich & Kluepfel Maschinenf | System for parking motor vehicles under the floor on platforms of vertical conveyors arranged one above the other |
FR2278457A1 (en) | 1974-07-18 | 1976-02-13 | Commissariat Energie Atomique | MOTORIZED MANIPULATOR WITH CABLES |
DE3241924C2 (en) | 1982-11-12 | 1986-09-25 | Schubert & Salzer Maschinenfabrik Ag, 8070 Ingolstadt | Device for guiding flexible supply lines |
US5692984A (en) | 1994-12-09 | 1997-12-02 | Sr Engineering Company Limited | Flexible drive member for pulling and pushing and fluid-operated moving apparatus |
DE19952699B4 (en) * | 1999-11-02 | 2004-07-22 | Kabelschlepp Gmbh | Power supply chain |
DE60315019T2 (en) | 2002-05-03 | 2008-04-10 | Clark Equipment Co. | REMOVABLE HYDRAULIC TERMINAL |
DE202012010236U1 (en) * | 2012-10-26 | 2012-11-23 | Igus Gmbh | Energy guiding chain with clamping or carrying device |
DE202017104198U1 (en) * | 2017-07-13 | 2017-08-03 | Igus Gmbh | Actuator with double chain arrangement |
-
2021
- 2021-10-05 DE DE102021125832.4A patent/DE102021125832A1/en active Pending
-
2022
- 2022-09-28 CN CN202280067167.2A patent/CN118160179A/en active Pending
- 2022-09-28 EP EP22797344.3A patent/EP4413642A1/en active Pending
- 2022-09-28 JP JP2024520814A patent/JP2024539594A/en active Pending
- 2022-09-28 WO PCT/EP2022/077047 patent/WO2023057287A1/en active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP4413642A1 (en) | 2024-08-14 |
WO2023057287A1 (en) | 2023-04-13 |
DE102021125832A1 (en) | 2023-04-06 |
CN118160179A (en) | 2024-06-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN1092303C (en) | Energy chain system and energy chain | |
US6425238B1 (en) | Energy guiding chain | |
KR100391837B1 (en) | Energy guiding chain | |
CN1117226C (en) | Energy guiding chain | |
CN103452363A (en) | Hydraulic-driving side sliding system for mechanical type parking equipment | |
US20150303665A1 (en) | Power transmission system for long travel distances having a guide channel | |
CN1124222C (en) | Conveyor | |
CN103470083A (en) | External transverse shift system of mechanical parking equipment | |
JP2024539594A (en) | Assembly of line guide systems with reversible drives | |
US20070018146A1 (en) | Skate for cable protection guide | |
CN1462496A (en) | Energy drag chain | |
JPH0630520A (en) | Conductor guide device | |
CN108726273A (en) | Automatic collapsible type take-up is arranged | |
US6536063B1 (en) | Guide channel structure | |
JP2004502617A (en) | Slide rail device for conveyor | |
CN1865113A (en) | Deflecting module for elevator | |
KR102761064B1 (en) | Conveyor chains for pallet belts on low structural height moving walkways | |
WO2015077396A1 (en) | Lift assembly with tapered drums | |
KR102129317B1 (en) | Twisted string actuator | |
US8061493B2 (en) | Power conducting system for long distances | |
US6782997B2 (en) | Deflecting device for conveyor | |
KR101148856B1 (en) | A multiple joint chain | |
CN108483292B (en) | double-rope-outlet winch | |
CN102537241B (en) | Tension device | |
RU203305U1 (en) | CABLE HANDLING DEVICE |