[go: up one dir, main page]

JP2024529295A - 車両用の点灯部品を製造する方法 - Google Patents

車両用の点灯部品を製造する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2024529295A
JP2024529295A JP2024500099A JP2024500099A JP2024529295A JP 2024529295 A JP2024529295 A JP 2024529295A JP 2024500099 A JP2024500099 A JP 2024500099A JP 2024500099 A JP2024500099 A JP 2024500099A JP 2024529295 A JP2024529295 A JP 2024529295A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
metal
light
visible side
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2024500099A
Other languages
English (en)
Inventor
イェンス・フンペネーダー
ペーター・シュミッツ
ハラルド・タットコ
マルクス・クラメス
ジョアニス・パパドプロス
ベルント-ウーヴェ・ケッテマン
フリッツ・ヴァズーラ
ウザーメ・アッコカ
イザベル・グレーゼル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mercedes Benz Group AG
Original Assignee
Mercedes Benz Group AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mercedes Benz Group AG filed Critical Mercedes Benz Group AG
Publication of JP2024529295A publication Critical patent/JP2024529295A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F13/00Illuminated signs; Luminous advertising
    • G09F13/04Signs, boards or panels, illuminated from behind the insignia
    • G09F13/06Signs, boards or panels, illuminated from behind the insignia using individual cut-out symbols or cut-out silhouettes, e.g. perforated signs
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F13/00Illuminated signs; Luminous advertising
    • G09F13/04Signs, boards or panels, illuminated from behind the insignia
    • G09F13/0418Constructional details
    • G09F13/044Signs, boards or panels mounted on vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C51/00Shaping by thermoforming, i.e. shaping sheets or sheet like preforms after heating, e.g. shaping sheets in matched moulds or by deep-drawing; Apparatus therefor
    • B29C51/08Deep drawing or matched-mould forming, i.e. using mechanical means only
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/04Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B15/08Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • B32B15/095Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin comprising polyurethanes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/40Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyurethanes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B3/00Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form
    • B32B3/02Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by features of form at particular places, e.g. in edge regions
    • B32B3/08Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by features of form at particular places, e.g. in edge regions characterised by added members at particular parts
    • B32B3/085Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by features of form at particular places, e.g. in edge regions characterised by added members at particular parts spaced apart pieces on the surface of a layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B3/00Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form
    • B32B3/26Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a particular shape of the outline of the cross-section of a continuous layer; characterised by a layer with cavities or internal voids ; characterised by an apertured layer
    • B32B3/30Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a particular shape of the outline of the cross-section of a continuous layer; characterised by a layer with cavities or internal voids ; characterised by an apertured layer characterised by a layer formed with recesses or projections, e.g. hollows, grooves, protuberances, ribs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/02Physical, chemical or physicochemical properties
    • B32B7/023Optical properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/26Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R13/00Elements for body-finishing, identifying, or decorating; Arrangements or adaptations for advertising purposes
    • B60R13/04External Ornamental or guard strips; Ornamental inscriptive devices thereon
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S43/00Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights
    • F21S43/10Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by the light source
    • F21S43/13Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by the light source characterised by the type of light source
    • F21S43/14Light emitting diodes [LED]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S43/00Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights
    • F21S43/10Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by the light source
    • F21S43/19Attachment of light sources or lamp holders
    • F21S43/195Details of lamp holders, terminals or connectors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S43/00Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights
    • F21S43/20Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • F21S43/26Refractors, transparent cover plates, light guides or filters not provided in groups F21S43/235 - F21S43/255
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S43/00Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights
    • F21S43/50Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by aesthetic components not otherwise provided for, e.g. decorative trim, partition walls or covers
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F13/00Illuminated signs; Luminous advertising
    • G09F13/04Signs, boards or panels, illuminated from behind the insignia
    • G09F13/08Signs, boards or panels, illuminated from behind the insignia using both translucent and non-translucent layers
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F21/00Mobile visual advertising
    • G09F21/04Mobile visual advertising by land vehicles
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F21/00Mobile visual advertising
    • G09F21/04Mobile visual advertising by land vehicles
    • G09F21/048Advertisement panels on sides, front or back of vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/34Electrical apparatus, e.g. sparking plugs or parts thereof
    • B29L2031/3425Printed circuits
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/34Electrical apparatus, e.g. sparking plugs or parts thereof
    • B29L2031/3475Displays, monitors, TV-sets, computer screens
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/747Lightning equipment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2255/00Coating on the layer surface
    • B32B2255/06Coating on the layer surface on metal layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2255/00Coating on the layer surface
    • B32B2255/10Coating on the layer surface on synthetic resin layer or on natural or synthetic rubber layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2255/00Coating on the layer surface
    • B32B2255/20Inorganic coating
    • B32B2255/205Metallic coating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/40Properties of the layers or laminate having particular optical properties
    • B32B2307/412Transparent
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2457/00Electrical equipment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2551/00Optical elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2605/00Vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2605/00Vehicles
    • B32B2605/006Transparent parts other than made from inorganic glass, e.g. polycarbonate glazings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2605/00Vehicles
    • B32B2605/08Cars
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R13/00Elements for body-finishing, identifying, or decorating; Arrangements or adaptations for advertising purposes
    • B60R13/005Manufacturers' emblems, name plates, bonnet ornaments, mascots or the like; Mounting means therefor
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F13/00Illuminated signs; Luminous advertising
    • G09F13/20Illuminated signs; Luminous advertising with luminescent surfaces or parts
    • G09F13/22Illuminated signs; Luminous advertising with luminescent surfaces or parts electroluminescent
    • G09F2013/222Illuminated signs; Luminous advertising with luminescent surfaces or parts electroluminescent with LEDs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Illuminated Signs And Luminous Advertising (AREA)
  • Vehicle Waterproofing, Decoration, And Sanitation Devices (AREA)

Abstract

本発明は車両用の点灯部品(1)に関するものであり、可視側(6)に外表面を有し、電子部品(7、8)が組み込まれた多層構造を有し、層(5)の1つが金属を含み、金属を含む層(5)の可視側(6)とは反対側に、発光ダイオード(8)が電子部品(7、8)の一部として配置される。本発明は、金属を含む層(5)は、この層の可視側(6)の方を向く表面が部分的に着色層(2)で覆われ、金属を含む層(5)の着色層(2)で覆われない部分(3)が3次元形状を有し、3次元形状の領域において、金属を含む層(5)の可視側(6)とは反対側に光出射構造(9)が配置されることを特徴とする。

Description

本発明は、そのような点灯部品を製造する方法、及びそのように製造された部品を備える車両に関する。
車両の領域、特に車両の外側パネルにおける点灯部品は、従来技術から大体において知られている。例えば、個々の要素を背面から照明でき、個々の要素の全部又は一部が透明であり、特に特殊なパターンで光が放射される。これによって、例えば、車両のラジエータグリルの領域に点灯ブランドロゴなどを実現することができる。
実際には、そのような部品は、所望の光学的形態を有する本来の部品と、部品に割り当てられた照明ユニットとを必要とするため比較的複雑である。ライトガイドを使用することが可能であるが、この構造は、可視側として機能するその表面から、この可視側とは反対側の表面若しくは裏面までが依然として比較的厚い。このことには、特にこの構造を外側パネルの領域において使用する場合、所望のデザインに基づいて、ここでの多くの領域で設置空間がかなり制限されるという重大な欠点がある。
この問題を解決するために、非常にコンパクトな構造を選択できるようになった。特許文献1から、例えば、二次元の、複数の成分で構成される射出成形構造に発光ダイオードを導入することが知られている。その場合、この射出成形構造の多層構成は、天然材料や金属などの様々な材料の様々な層を含むことができる。前述の米国特許によれば、原理的には、構造を閉じる外側表面、すなわち前面に、例えばクロムコーティングなどの金属コーティングを施すことも考えられる。
特許文献2にも発光ダイオードが導入される多成分射出成形法の同等の構造が記載されている。その場合、中間フィルムが様々な装飾や色を含むことができる。その場合、深絞り加工を用いて発光ダイオードのための膨らみが形成され、次いで可視側から透明なカバー層で覆われる。
特許文献3には、発光仕上げを施した車両用装飾部品が記載されている。その場合、表面がライトガイドに載せられ、金属の最上層が設けられ、それにより個々の開口から光を放射することができる。
特許文献4には、発光要素のための凹部を有する3次元に成形された、いくつかのフィルム層で作られた発光構造の実施形態が記載されている。背面から照明される表面をこれらの上に配置することができる。
特許文献5には、車両の2つの後部ライトと、それらの間に配置された照明付き装飾ストリップとを含むライトアセンブリが記載されている。その場合、カバーガラスが半透明のクロムフィルムで覆われており、ライトをオンにすると光ることができる。
更に、車両用の平らなトリム要素を製造する方法が特許文献6から知られている。これは、透明なプラスチックを被せた凹部若しくはくぼみを有する光を透過する積層体を含み、くぼみは可視側で隆起した装飾模様を形成する。この構造を光源により照明することができる。
US10,485,094B1 US2018/0149321A1 WO2020/168324A2 US20180149321A1 US2018/0264991A1 DE102020005896A1
したがって、本発明の課題は、特に車両の外側パネルのために適した省スペース的な部品において、更なるデザイン的な側面の簡単かつ効率的な実装を可能にする点灯部品のための改良された製造方法を提供することである。
本発明によれば、上記課題は、請求項1の特徴、ここでは特に請求項1の特徴部に記載の特徴を有する点灯部品を製造する方法によって解決される。本発明の有利な実施形態及び発展形態は、これに従属する従属請求項から明らかになる。請求項6において、このように製造された部品を備える車両が記載され、同様に、上記課題を解決する。
製造される車両用の点灯部品は、電子部品が組み込まれた多層構造を含み、電子部品は、これらの電子部品の一部として、とりわけ発光ダイオードを含む。その場合、層の1つが金属を含み、例えば金属層として、又は金属化されたプラスチック層として形成され得る。プラスチック層に、例えば金属を蒸着することができる。点灯部品は、以下に前面とも呼ばれる外表面を可視側に有する。
その場合、金属を含む層には、可視側とは反対側に電子部品が配置されている。その場合、金属を含む層は、その可視側の方を向く表面が部分的若しくは局部的に着色層で覆われ、金属を含む層の着色層で覆われない部分が3次元形状を有する。すなわち、これらの部分は、金属を含む層の平面から、例えば、しかし必ずしもそうである必要はないが、可視側の方向に変形される。その場合、金属を含む層自体は、幾何学的平面内にある必要はなく、曲がっていることも全く可能であり、3次元形状は、所望の効果を達成するためにこの層の表面より上に突出するか、若しくは下に引っ込む。
その場合、更に、金属を含む層の3次元に形成されたこれらの部分の領域において、可視側とは反対側、若しくは金属を含む層の表面に光出射構造が配置されている。このような光出射構造は、金属を含む層に、例えば印刷又はエンボス加工することによって導入することができる。光出射構造は、金属を含む層の背後、特にこの層の可視側を局部的に覆う着色層の背後にある発光ダイオードの光が、着色層が途切れている領域において光出射構造を介して光を出射することをもたらす。これによって、個々の層の積層方向に対して横方向の構造厚さを最小にすることで、非常に高いデザインの柔軟性を可能にする構造を達成することができ、それにより、例えば着色層を適切に載置した場合に個々の部分が覆われない状態であり、これらの部分は、金属を含む層を見えるようにする一方で、発光ダイオードをオンに切り替えた場合に背面から照明される。これにより、例えば、デザインパーツ、文字、シンボルなどを非常に効果的に表示することができ、これを、特にブランドロゴや型式名などの表示に用いることができる。
その場合、このような点灯部品を製造するための本発明による方法は、点灯部品を製造するために、以下に説明される6つの基本工程を企図する。その場合、第1の工程において、金属を含む層、すなわち特にクロムフィルムには、のちの可視側に着色層が局部的に設けられ、これは特に印刷によって、例えばスクリーン印刷によって行うことができる。次に、第2の工程において、金属を含む層には、のちの可視側とは反対側の裏面に電子部品の少なくとも一部、例えば導体路などが設けられる。更に、この工程において、反対側に位置する前面における金属を含む層に着色層が設けられない領域、すなわち着色層で覆われない状態の領域に光出射構造が設けられる。これらすべては、それ自体既知の方法、特にスクリーン印刷によって、又は光出射構造の場合にはエンボス加工などによって行うことができる。
次の工程において、次いで1つ又は複数の印刷層により実現することができる電子部品が装着される。これは特に発光ダイオードに当てはまるのに対して、抵抗やコンデンサなどの他の電子部品は、導体路と一緒に、多くの場合、金属を含む層の裏面に印刷することによって作製することができる。次に、この工程に続いて、第4の工程において、着色層が設けられない領域の3次元の形状付与が、これらの領域が深絞り又は熱変形加工によって相応に成形され、例えば3次元構造として、着色層を越えてのちの可視側の方向に変形されることにより行われる。特に、光出射構造をエンボス加工する場合、例えばスクリーン印刷法による光出射構造の印刷とは異なり、特に、のちの可視側とは反対側で、特にクロムフィルムとして形成することができる金属を含む層に光出射構造をエンボス加工する適切な工具によって深絞り工程が行われる場合に、光出射構造の導入をこの深絞り工程において初めて行うこともできる。
次いで、次の工程において、金属を含む層の裏面に支持層が取り付けられ、それによりこれまでの構造を安定させ、3次元に成形された領域が支持されると同時に、電子部品が確実に包囲される。この工程は、例えば、既に上述したように、背面射出成形する、或いは別のフィルムを取り付け、支持層の材料をフィルムと金属を含む層との間に注入することによって行うことができる。
最後に、第6の工程において、可視側に透明なプラスチックがカバー層として設けられる。既に上述したように、このカバー層を、好ましくは平滑に形成することができ、すなわち可視側のそれまでの3次元形態のデザインを再び平滑な表面とすることができ、平滑な表面の下で、3次元性がその下に位置する層に作用し、それによりこれらの層を見ることはできるが、触覚的に認識できる、及び/又は汚れが蓄積する危険のある突出部は生じない。
本発明による方法の非常に有利な発展形態では、既に述べたように、透明カバー層の載置は、透明なプラスチックのフラッディングコーティング又は射出コーティング(Ueberspritzen)によって、特にポリウレタンのフラッディングによって行われることを企図することができる。本発明による方法の非常に有利な発展形態では、その場合、光出射構造は、同様に既に述べたように、工程2において、印刷法、特にスクリーン印刷法によって、及び/又は工程4において、エンボス加工することによって金属を含む層に導入することができる。
本発明による方法の非常に有利な発展形態では、その場合、金属を含む層がクロムフィルムとして形成されることが企図される。いわゆるクロムフィルムは、典型的にはプラスチックフィルムであり、例えばクロム、銀、又はそれに類する材料が設けられる、特に蒸着されることによりこのプラスチックフィルムに金属的な外観が与えられる。これにより、金属含有量が比較的少ない金属的に作用するフィルムを得ることができ、それによりフィルムが光を少なくとも一方向に透過し、特に別の方向に光を反射する。更に、相応の層は金属の割合が少ないため、レーダ放射に対してほとんど透明に形成することができ、それにより、例えば、車両の周辺センサ系に使用されるような相応のレーダセンサを、その機能に影響を与えることなく点灯部品の背後に配置することができる。
本方法の更に非常に有利な実施形態では、更に、着色層が不透明な着色層として形成されることを企図することができる。このような不透明な着色層は光を透過せず、それにより発光ダイオードを使用した照明の場合、光は光出射構造の領域でのみ出射され、金属を含む層を通り抜けて輝くのに対して、隣接する着色層で覆われた領域は光を透過しない。車両の外側パネルの領域における点灯部品の好ましい使用では、着色層は、車両の塗装と同じ色で、又はデザインに合わせた色、例えば対比色で形成されることを企図することができる。
本発明による車両は、この方法に従って製造された部品を備える。
本発明による点灯部品の他の有利な実施形態は、以下に図を参照しながら詳しく説明される実施例からも明らかになる。
可能な点灯部品の基本的な概略正面図である。 この点灯部品の一部の断面図である。
図1の図示では、例えば車両の外側パネルの領域に設置できる全体に1が付された点灯部品が認識できる。これは、例えば、内燃機関を備える従来の車両では車両前部のラジエータグリルと呼ばれる部分であり、この部分は、例えば、電気的に駆動される車両では空気を通す格子の形ではなくなり、閉じた部品の形で形成されている可能性がある。その場合、部品1自体は、局部的に車の色で形成され、いくつかの、ここでは4つの矩形と1つの円の形で示される、3が付された部分を有し、これらの部分は、車の色で形成されず、背面照明がオフになっているときに、金属色、例えばクロムの外観で現れる。
図2の図示をもとにして認識できるように、これらの部分は、3次元に形成され、透明なカバー層4内で観察者の方を向き、それにより、例えば一般に知られているクロムめっきされたブランドロゴ、例えば出願人の良く知られた星の外観が生じる。これを達成するために、構造が図2の断面図に示されるように形成される。その場合、特に非常に薄く形成されているが、それでも3次元の光学効果を達成することができる簡単でコンパクトな構造に重点が置かれている。このために、中心的な構成要素として、金属を含む層としてのクロムフィルム5が設けられる。この層の図2の図示では、上に示された可視側6の方を向く側に、特に車の色の着色層であってもよい、既に述べた着色層2が設けられている。この着色層2をクロムフィルム5に局部的に載置した場合、図1の図示では3で示される部分が覆われていない。その場合、これらの部分は、図2の図示に認識できるように、後から、可視側6の方向、又は基本的に可視側6の方向とは逆の方向にも3次元構造を形成する。
最初、この第1の工程において作製されたクロムフィルム5と、このクロムフィルム5に局部的に載置された着色層2との複合体はまだ平坦である。次に、この複合体に、少なくとも一部に印刷される電子部品が設けられる。その場合、単に例示的に、図2の図示には印刷された導体路7が認識でき、これらの導体路の領域に2つの発光ダイオード8が取り付けられる。領域3には、同様に印刷によって光出射構造9が、同様にクロムフィルム5の可視側6とは反対側に設けられ、それによりこれらの光出射構造は、非照明状態では、可視側6からは認識できない。次に、電子部品7、8と、クロムフィルム5と、対応する部分3に光出射構造9が設けられた着色層2とのこの複合体が、図2に既に認識できる3次元の形態を生成するために、深絞りプロセス又は熱変形加工を受ける。これは、ここでは2つの小面を部分3内に作成し、これらの小面は可視側6から認識できる。この3次元の形状付与のプロセスの後、次に、図2に示される支持層10が、例えば、これまでの構造の裏側に、この支持層10が背面射出成形されることにより取り付けられる。その場合、支持層10は、透明又は半透明の熱可塑性プラスチックとして形成されている。この熱可塑性プラスチックは、特に、印刷された導体路7、LED8、及び光出射構造9とともに3次元に変形加工された領域3の範囲において背面射出成形することができる。
次いで、最後に、この構造は、既に述べたカバー層4で封止されるが、このカバー層も同様に透明な熱可塑性プラスチックとして、又は特にポリウレタンをキャスト成形した層として形成することができる。部品に、すなわちこのカバー層4が、例えば射出コーティング、又は好ましくはフラッディングコーティングされ、それによりカバー層4の層厚さが部分3の3次元形状より大きくなる。これにより、可視側6に平滑な表面が生じ、その下に部分3の3次元形状、すなわちここでは小面構造が相応に認識できるが、可視側6の表面を越えて突出しない。
その場合、この構造は、非照明状態では、部分3におけるクロムフィルム5のクロムの組合せと、その上に設けられた着色層2における車の色とからの光学的印象を有する。発光ダイオード8がオンに切り替えられると、透明又は半透明の支持層10が照明されることにより、点灯部品2が背面から照明される。しかし、着色層2は理想的には光を透過せず、それにより部分3の領域においてのみ、光出射構造9によって、可視側6の方向に光が放射されるよう補助若しくは可能にされる。すなわちこの場合、車の色で塗装された部品に点灯部分3、例えば点灯ブランドロゴの印象が生じる。その場合、発光ダイオード8を任意の仕方で実現及び制御することができ、それにより特に、様々な色、変化する色など、同様に、点滅すること、例えば周囲の明るさに応じて光強度を調節すること、光強度の強弱なども考えられる。
その場合、部品1全体を、個々の層の積層方向に対して横方向に極めてコンパクトに形成することができ、したがって、いわば既存のあらゆるデザインに問題なく組み込むことができ、かつより複雑で、したがってより厚い照明技術を用いるこれまでの構造とは異なり、バランスや利用可能な設置空間に設計上適合する必要なく、既存のデザインに簡単かつ効率的に組み込むこともできる。

Claims (6)

  1. 車両用の点灯部品(1)を製造する方法であって、前記点灯部品(1)は、可視側(6)に外表面を有し、電子部品(7、8)が組み込まれた多層構造を有し、層(5)の1つが金属を含み、前記金属を含む前記層(5)の前記可視側(6)とは反対側に、発光ダイオード(8)が前記電子部品(7、8)の一部として配置され、前記金属を含む前記層(5)は、前記層の前記可視側(6)の方を向く表面が部分的に着色層(2)で覆われ、前記金属を含む前記層(5)の前記着色層(2)で覆われない部分(3)が3次元形状を有し、前記3次元形状の領域において、前記金属を含む前記層(5)の前記可視側(6)とは反対側に光出射構造(9)が配置されるものであり、
    そのために、第1の工程において、前記金属を含む前記層(5)を形成するフィルム(5)には、のちの前記可視側(6)の方を向く前面に前記着色層(2)が局部的に設けられ、
    第2の工程において、前記フィルム(5)には、のちの前記可視側(6)とは反対側を向く裏面に前記電子部品(7、8)の少なくとも一部、及び特に前記光出射構造(9)が設けられ、
    第3の工程において、前記発光ダイオード(8)を含む他の電子部品(8)の装着が行われ、
    第4の工程において、前記フィルム(5)の、前記着色層(2)が設けられない前記部分(3)が、深絞り加工又は熱変形加工によって3次元形状に形成され、
    第5の工程において、前記フィルム(5)の前記裏面に支持層(10)が取り付けられ、
    第6の工程において、前記フィルム(5)の前記可視側(6)に、透明なプラスチックがカバー層(4)として設けられる、前記方法。
  2. 透明な前記カバー層(4)が、透明なプラスチックの、特にポリウレタンのフラッディングコーティング又は射出コーティングによって適用されることを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  3. 前記光出射構造(9)は、前記第2の工程において前記フィルム(5)に印刷することによって、及び/又は前記第4の工程においてエンボス加工することによって導入されることを特徴とする、請求項1又は2に記載の方法。
  4. 前記金属を含む前記層(5)として、クロムフィルム(5)が使用されることを特徴とする、請求項1、2又は3に記載の方法。
  5. 前記着色層(2)は、不透明な着色層(2)として形成されることを特徴とする、請求項1~4のいずれか一項に記載の方法。
  6. 請求項1~5のいずれか一項の記載により製造された点灯部品(1)を備える車両。
JP2024500099A 2021-07-13 2022-06-08 車両用の点灯部品を製造する方法 Pending JP2024529295A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102021003615.8A DE102021003615B4 (de) 2021-07-13 2021-07-13 Verfahren zum Herstellen eines beleuchteten Bauteils für ein Fahrzeug
DE102021003615.8 2021-07-13
PCT/EP2022/065533 WO2023285034A1 (de) 2021-07-13 2022-06-08 Verfahren zum herstellen eines beleuchteten bauteils für ein fahrzeug

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2024529295A true JP2024529295A (ja) 2024-08-06

Family

ID=82163416

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2024500099A Pending JP2024529295A (ja) 2021-07-13 2022-06-08 車両用の点灯部品を製造する方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20240321149A1 (ja)
EP (1) EP4371103A1 (ja)
JP (1) JP2024529295A (ja)
KR (1) KR20240015108A (ja)
CN (1) CN117561561A (ja)
DE (1) DE102021003615B4 (ja)
WO (1) WO2023285034A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102023000084A1 (de) 2023-01-12 2023-11-16 Mercedes-Benz Group AG Abschnittsweises hinterleuchtetes Bauteil
DE102023000246B3 (de) 2023-01-27 2024-01-18 Mercedes-Benz Group AG Kraftfahrzeug mit einem Karosserieteil und einer Lichtquelle
DE102023000269A1 (de) 2023-01-30 2024-08-01 Mercedes-Benz Group AG Beleuchtbarer Dekormehrschichtverbund, Anbauteil für ein Fahrzeug sowie Fahrzeug

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102015015841B4 (de) 2015-12-05 2022-01-13 Daimler Ag Leuchtenanordnung mit Heckleuchten und beleuchteter Zierleiste
JP7129975B2 (ja) 2016-11-30 2022-09-02 タクトテク オーユー 照明構造、および、関連する製造方法
US10485094B1 (en) 2018-08-27 2019-11-19 Tactotek Oy Multilayer structure with embedded sensing functionalities and related method of manufacture
US11148585B2 (en) 2019-02-15 2021-10-19 Lacks Enterprises, Inc. Decorative component for a vehicle with light emitting finish
ES2827326B2 (es) * 2019-11-20 2023-03-07 Aludec S A Procedimiento de fabricación de una pieza de automóvil
DE102020005896A1 (de) 2020-09-28 2020-11-12 Daimler Ag Verfahren zur Herstellung eines flächigen Verkleidungselementes für ein Fahrzeug

Also Published As

Publication number Publication date
US20240321149A1 (en) 2024-09-26
DE102021003615B4 (de) 2024-10-17
WO2023285034A1 (de) 2023-01-19
DE102021003615A1 (de) 2023-01-19
EP4371103A1 (de) 2024-05-22
KR20240015108A (ko) 2024-02-02
CN117561561A (zh) 2024-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6880418B2 (ja) 車両用発光部品及び車両用ドアライニング
US11512830B2 (en) Light emitting system, a design element, a rear view device, a covering device, and a body component of a vehicle
JP2024529295A (ja) 車両用の点灯部品を製造する方法
KR101219341B1 (ko) 자동차용 발광 가니쉬
US10380924B2 (en) Illuminable display element and method for producing such a display element
EP2628638B1 (en) Automotive body element comprising a light source on its inner face
CN108602469B (zh) 被照明的标识徽记
US10207632B2 (en) Vehicle body element comprising a translucent body and method for producing such a body
CN113195307B (zh) 背光照明的车身零件
CN109803855B (zh) 用于汽车的装饰件
EP3848628A1 (en) A light emitting system, a design element, a rear view device, a covering device, and a body component of a vehicle
EP3853068B1 (en) Vehicle lamp assembly
JP5149727B2 (ja) 照明式パネル及びその製造方法
CN117781227A (zh) 用于机动车辆的外部覆层部分的照明系统
JPH05238325A (ja) 発光装飾品
US20240351516A1 (en) Trim element with partiallly reflective top layer
US20250074301A1 (en) Decorative composite material
US20250065820A1 (en) Backlit vehicle trim-part, in particular vehicle badge
EP4112290A1 (en) Seamless integration of illumination into interior trim panels with decorative surface materials
EP4499380A1 (en) A motor-vehicle interior component with a backlit decorative panel
TWM663688U (zh) 發光總成
JP2014231312A (ja) 車両用加飾装置
CN117719417A (zh) 用于机动车辆的覆层部分
CN115199984A (zh) 车灯装饰件和它的制造方法
KR20220069409A (ko) 차량 가니쉬

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240109

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20240109

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20241107

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20241112

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20250130