[go: up one dir, main page]

JP2024523264A - Mst1関連疾患および障害の処置 - Google Patents

Mst1関連疾患および障害の処置 Download PDF

Info

Publication number
JP2024523264A
JP2024523264A JP2023576323A JP2023576323A JP2024523264A JP 2024523264 A JP2024523264 A JP 2024523264A JP 2023576323 A JP2023576323 A JP 2023576323A JP 2023576323 A JP2023576323 A JP 2023576323A JP 2024523264 A JP2024523264 A JP 2024523264A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seq
sequence
antisense strand
modified
oligonucleotide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023576323A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2022266037A5 (ja
Inventor
ゴッテスマン,オムリ
ブルース,シャノン
バスケ,ポール
カジェス,ブライアン
ジャクボウスキ,デイビッド
クラインシュタイン,サラ
ルイス,デイビッド
ロゼマ,デイビッド
ヴェキック,ジョン
Original Assignee
エンピリコ インク.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エンピリコ インク. filed Critical エンピリコ インク.
Publication of JP2024523264A publication Critical patent/JP2024523264A/ja
Publication of JPWO2022266037A5 publication Critical patent/JPWO2022266037A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7088Compounds having three or more nucleosides or nucleotides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/14Antitussive agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/475Growth factors; Growth regulators
    • C07K14/4753Hepatocyte growth factor; Scatter factor; Tumor cytotoxic factor II
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/11DNA or RNA fragments; Modified forms thereof; Non-coding nucleic acids having a biological activity
    • C12N15/113Non-coding nucleic acids modulating the expression of genes, e.g. antisense oligonucleotides; Antisense DNA or RNA; Triplex- forming oligonucleotides; Catalytic nucleic acids, e.g. ribozymes; Nucleic acids used in co-suppression or gene silencing
    • C12N15/1136Non-coding nucleic acids modulating the expression of genes, e.g. antisense oligonucleotides; Antisense DNA or RNA; Triplex- forming oligonucleotides; Catalytic nucleic acids, e.g. ribozymes; Nucleic acids used in co-suppression or gene silencing against growth factors, growth regulators, cytokines, lymphokines or hormones
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/10Type of nucleic acid
    • C12N2310/11Antisense
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/10Type of nucleic acid
    • C12N2310/14Type of nucleic acid interfering nucleic acids [NA]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/30Chemical structure
    • C12N2310/31Chemical structure of the backbone
    • C12N2310/312Phosphonates
    • C12N2310/3125Methylphosphonates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/30Chemical structure
    • C12N2310/31Chemical structure of the backbone
    • C12N2310/313Phosphorodithioates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/30Chemical structure
    • C12N2310/31Chemical structure of the backbone
    • C12N2310/314Phosphoramidates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/30Chemical structure
    • C12N2310/31Chemical structure of the backbone
    • C12N2310/315Phosphorothioates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/30Chemical structure
    • C12N2310/32Chemical structure of the sugar
    • C12N2310/3212'-O-R Modification
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/30Chemical structure
    • C12N2310/32Chemical structure of the sugar
    • C12N2310/3222'-R Modification
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/30Chemical structure
    • C12N2310/32Chemical structure of the sugar
    • C12N2310/323Chemical structure of the sugar modified ring structure
    • C12N2310/3231Chemical structure of the sugar modified ring structure having an additional ring, e.g. LNA, ENA
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/30Chemical structure
    • C12N2310/35Nature of the modification
    • C12N2310/351Conjugate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/30Chemical structure
    • C12N2310/35Nature of the modification
    • C12N2310/352Nature of the modification linked to the nucleic acid via a carbon atom
    • C12N2310/3521Methyl
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/30Chemical structure
    • C12N2310/35Nature of the modification
    • C12N2310/353Nature of the modification linked to the nucleic acid via an atom other than carbon
    • C12N2310/3533Halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2320/00Applications; Uses
    • C12N2320/10Applications; Uses in screening processes
    • C12N2320/11Applications; Uses in screening processes for the determination of target sites, i.e. of active nucleic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2320/00Applications; Uses
    • C12N2320/30Special therapeutic applications
    • C12N2320/34Allele or polymorphism specific uses
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2320/00Applications; Uses
    • C12N2320/50Methods for regulating/modulating their activity
    • C12N2320/53Methods for regulating/modulating their activity reducing unwanted side-effects

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Abstract

【解決手段】MST1を標的とするオリゴヌクレオチドを含む組成物が本明細書に開示される。オリゴヌクレオチドは、低分子干渉RNA(siRNA)またはアンチセンスオリゴヌクレオチド(ASO)を含み得る。さらに、MST1を標的とするオリゴヌクレオチドを対象に提供する工程を含む、MST1突然変異に関連する疾病を処置する方法も本明細書で提供される。【選択図】図1

Description

相互参照
本出願は、2021年6月16日に出願された米国仮特許出願第63/211,364号の利益を主張し、これは引用によって本明細書に組み込まれる。
肺障害は共通の問題であり、様々な人に影響を与えかねない。これらの障害を処置するために、治療薬の改善が必要となっている。
いくつかの実施形態において、MST1を標的とするオリゴヌクレオチドを含む組成物が本明細書で開示される。いくつかの実施形態において、MST1を標的とし、かつ有効量で対象に投与されると肺機能測定値を増加させるオリゴヌクレオチドを含む組成物が本明細書に開示される。いくつかの実施形態において、肺機能測定値は、1秒量(forced expiratory volume in 1 second)(FEV1)測定値、予測1秒量に対する比率(forced expiratory volume in 1 second percent predicted)(FEV1pp)測定値、努力肺活量(FVC)測定値、FEV1/FVC比測定値、努力呼気量、または最大呼気流量(peak expiratory flow)測定値を含む。いくつかの実施形態において、肺機能測定値は、投与前と比較して、約10%以上増加する。本明細書には、いくつかの実施形態において、MST1を標的とし、かつ、有効量で対象に投与されると白血球測定値を減少させるオリゴヌクレオチドを含む組成物が開示されている。いくつかの実施形態において、白血球測定値は肺白血球測定値を含む。いくつかの実施形態において、白血球測定値は、循環白血球測定値を含む。いくつかの実施形態において、白血球測定値は、好中球測定値、好酸球測定値、好塩基球測定値、単球測定値、もしくはリンパ球測定値、またはそれらの組み合わせを含む。いくつかの実施形態において、白血球測定値は、投与前と比較して、約10%以上減少する。本明細書には、いくつかの実施形態において、MST1を標的とし、かつ、有効量で対象に投与されると慢性閉塞性肺疾患(COPD)または喘息増悪の測定値を減少させるオリゴヌクレオチドを含む組成物が開示されている。いくつかの実施形態において、COPDまたは喘息増悪の測定値は、投与前と比較して、約10%以上減少する。いくつかの実施形態において、オリゴヌクレオチドは、修飾ヌクレオシド間結合を含む。いくつかの実施形態において、修飾ヌクレオシド間結合は、アルキルホスホネート、ホスホロチオエート、メチルホスホネート、ホスホロジチオエート、アルキルホスホノチオエート、ホスホロアミデート、カルバメート、カーボネート、リン酸トリエステル、アセトアミデート、もしくはカルボキシメチルエステル、またはそれらの組み合わせを含む。いくつかの実施形態において、修飾ヌクレオシド間結合は、1個以上のホスホロチオエート結合を含む。いくつかの実施形態において、オリゴヌクレオチドは、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、または20個の修飾ヌクレオシド間結合を含む。いくつかの実施形態において、オリゴヌクレオチドは、修飾ヌクレオシドを含む。いくつかの実施形態において、修飾ヌクレオシドは、ロックド核酸(LNA)、ヘキシトール核酸(HLA)、シクロヘキセン核酸(CeNA)、2’-メトキシエチル、2’-O-アルキル、2’-O-アリル、2’-O-アリル、2’-フルオロ、もしくは2’-デオキシ、またはこれらの組み合わせを含む。いくつかの実施形態において、修飾ヌクレオシドは、LNAを含む。いくつかの実施形態において、修飾ヌクレオシドは、2’,4’拘束エチル核酸を含む。いくつかの実施形態において、修飾ヌクレオシドは、2’-O-メチルヌクレオシド、2’-デオキシフルオロヌクレオシド、2’-O-N-メチルアセトアミド(2’-O-NMA)ヌクレオシド、2’-O-ジメチルアミノエトキシエチル(2’-O-DMAEOE)ヌクレオシド、2’-O-アミノプロピル(2’-O-AP)ヌクレオシド、もしくは2’-ara-F、またはこれらの組み合わせを含む。いくつかの実施形態において、修飾ヌクレオシドは、1つ以上の2’フルオロ修飾ヌクレオシドを含む。いくつかの実施形態において、修飾ヌクレオシドは、2’O-アルキル修飾ヌクレオシドを含む。いくつかの実施形態において、オリゴヌクレオチドは、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、または21個の修飾ヌクレオシドを含む。いくつかの実施形態において、オリゴヌクレオチドは、オリゴヌクレオチドの3’末端または5’末端で結合した脂質を含む。いくつかの実施形態において、脂質は、コレステロール、ミリストイル、パルミトイル、ステアロイル、リトコロイル(lithocholoyl)、ドコサノイル、ドコサヘキサエノイル、ミリスチル、パルミチルステアリル、もしくはα-トコフェロール、またはこれらの組み合わせを含む。いくつかの実施形態において、オリゴヌクレオチドは、オリゴヌクレオチドの3’末端または5’末端で結合した糖部分を含む。いくつかの実施形態において、糖部分はN-アセチルガラクトサミン(GalNAc)、N-アセチルグルコサミン(GlcNAc)、またはマンノースを含む。いくつかの実施形態において、オリゴヌクレオチドは、オリゴヌクレオチドの3’末端または5’末端で結合したインテグリン標的化リガンドを含む。いくつかの実施形態において、インテグリンはインテグリンα-v-β-6を含む。いくつかの実施形態において、インテグリン標的化リガンドは、アルギニン-グリシン-アスパラギン酸(RGD)ペプチドを含む。いくつかの実施形態において、オリゴヌクレオチドは、センス鎖およびアンチセンス鎖を含む低分子干渉RNA(siRNA)を含む。いくつかの実施形態において、センス鎖は12~30ヌクレオシド長である。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖は12~30ヌクレオシド長である。本明細書では、いくつかの実施形態において、MST1の発現を阻害するオリゴヌクレオチドを含む組成物が開示され、オリゴヌクレオチドは、センス鎖およびアンチセンス鎖を含むsiRNAを含み、各鎖は独立して約12~30ヌクレオシド長であり、センス鎖およびアンチセンス鎖の少なくとも1つは、配列番号6185の約12~30個の隣接するヌクレオシドを含むヌクレオシド配列を含む。いくつかの実施形態において、センス鎖に関して、以下:(i)すべてのプリンは、2’フルオロ修飾プリンを含み、すべてのピリミジンは、2’フルオロおよび2’メチル修飾ピリミジンの混合物を含み、(ii)すべてのプリンは、2’メチル修飾プリンを含み、すべてのピリミジンは、2’フルオロおよび2’メチル修飾ピリミジンの混合物を含み、(iii)すべてのプリンは2’フルオロ修飾プリンを含み、すべてのピリミジンは2’メチル修飾ピリミジンを含み、(iv)すべてのピリミジンは、2’フルオロ修飾ピリミジンを含み、すべてのプリンは、2’フルオロおよび2’メチル修飾プリンの混合物を含み、(v)すべてのピリミジンは、2’メチル修飾ピリミジンを含み、すべてのプリンは、2’フルオロおよび2’メチル修飾プリンの混合物を含み、または、(vi)すべてのピリミジンは2’フルオロ修飾ピリミジンを含み、すべてのプリンは2’メチル修飾プリンを含む、のいずれか1つが当てはまる。いくつかの実施形態において、センス鎖は、修飾パターン1S、2S、3S、4S、5S、6S、7S、8S、9S、10S、11S、12S、13S、14S、15S、16S、17S、18S、19S、20S、21S、22S、23S、24S、25S、26S、27S、28S、29S、30S、31S、32S、33S、24S、または35Sのいずれか1つを含む。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖に関して、以下:(i)すべてのプリンは、2’フルオロ修飾プリンを含み、すべてのピリミジンは、2’フルオロおよび2’メチル修飾ピリミジンの混合物を含み、(ii)すべてのプリンは、2’メチル修飾プリンを含み、すべてのピリミジンは、2’フルオロおよび2’メチル修飾ピリミジンの混合物を含み、(iii)すべてのプリンは2’メチル修飾プリンを含み、すべてのピリミジンは2’フルオロ修飾ピリミジンを含み、(iv)すべてのピリミジンは、2’フルオロ修飾ピリミジンを含み、すべてのプリンは、2’フルオロおよび2’メチル修飾プリンの混合物を含み、(v)すべてのピリミジンは、2’メチル修飾ピリミジンを含み、すべてのプリンは、2’フルオロおよび2’メチル修飾プリンの混合物を含み、または、(vi)すべてのピリミジンは2’メチル修飾ピリミジンを含み、すべてのプリンは2’フルオロ修飾プリンを含む、のいずれか1つが当てはまる。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖は、修飾パターン1AS、2AS、3AS、4AS、5AS、6AS、7AS、8AS、9AS、10AS、11AS、12AS、13AS、14AS、15AS、16AS、17AS、19AS、20AS、または21ASのいずれか1つを含む。いくつかの実施形態において、センス鎖は、配列番号1~3024または6358~6397のいずれか1つの核酸配列を含み、アンチセンス鎖は、配列番号3025~6048または6398~6417のいずれか1つの核酸配列を含む。いくつかの実施形態において、センス鎖は、配列番号6373、6375、6385、6386、または6387のいずれか1つの核酸配列を含み、アンチセンス鎖は、配列番号6403、6405、6415、6416、または6417のいずれか1つの核酸配列を含む。いくつかの実施形態において、オリゴヌクレオチドは、アンチセンスオリゴヌクレオチド(ASO)を含む。いくつかの実施形態において、ASOは12~30ヌクレオシド長である。本明細書には、いくつかの実施形態において、MST1の発現を阻害するオリゴヌクレオチドを含む組成物が開示され、オリゴヌクレオチドは、約12~30ヌクレオシド長のASOと、配列番号6185の約12~30個の隣接するヌクレオシドに相補的なヌクレオシド配列とを含む。いくつかの実施形態は、薬学的に許容可能な担体を含む。いくつかの実施形態は、有効量の組成物を対象に投与する工程を含む、肺障害を有する対象を処置する方法を含む。いくつかの実施形態において、肺障害は、COPD、COPDの急性増悪、気腫、慢性気管支炎、喘息、喘息重積状態、喘息-COPD重複症候群(ACOS)、咳、肺癌、間質性肺疾患、または肺線維症を含む。
本発明の新規な特徴は添付の特許請求の範囲で詳細に記載されている。本発明の特徴と利点をより良く理解するには、本発明の原理が用いられる例示的な実施形態を説明する以下の詳細な説明と添付図面とを参照されたい。
MST1タンパク質のウエスタンブロットを示す。
大規模なヒトの遺伝子データは、医薬品の発見と開発の成功率を向上させることができる。ゲノムワイド関連解析(GWAS)は、集団試料における遺伝子変異と形質との関連を検出することができる。GWASは、疾病の生物学的な理解を深め、適切な治療法を提供することができる。GWASは、ジェノタイピングデータおよび/またはシーケンシングデータを利用することができ、多くの場合、ゲノム上に比較的均一に分布している数百万の遺伝子変異を評価することを含んでいる。最も一般的なGWASのデザインは症例対照研究であり、症例と対照における変異体頻度を比較することを含んでいる。ある変異体が症例と対照で有意に異なる頻度を有する場合、その変異体は疾患に関連していると言われる。GWASで使用される可能性のある関連統計は、統計的有意性の指標としてのp値、効果量の指標としてのオッズ比(OR)、または効果量の指標としてのベータ係数(β)である。研究者はしばしば加法遺伝モデルを仮定して、対立遺伝子オッズ比を計算し、これは、ある対立遺伝子のコピーが1つ増えるごとに(その対立遺伝子のコピーを持たない場合と比較して)、与えられる疾患のリスクが増加する(または減少する)ことを示すものである。GWASのデザインおよび解釈における追加的な概念は連鎖不平衡の概念であり、これは対立遺伝子のランダムではない関連性(non-random association)である。連鎖不平衡が存在すると、どの変異体が「原因である」のかが不明瞭になりかねない。
変異体の機能的アノテーションおよび/またはウェットラボ実験は、GWASを介して同定された原因遺伝子変異体を同定することができ、多くの場合、疾患原因遺伝子の同定につなげることができる。とりわけ、原因遺伝子変異体の機能的効果(例えば、タンパク質機能の喪失、タンパク質機能の獲得、遺伝子発現の増加、または遺伝子発現の減少)を理解することにより、その変異体を標的遺伝子の治療的調節の代理として使用し、その標的を調節する治療薬の潜在的な治療効果および安全性についての洞察を得ることができるようになる。
このような遺伝子と疾患との関連性の特定は、疾患生物学に対する洞察を与え、製薬産業にとって新規の治療標的を特定するために使用することができる。ヒト遺伝学から得られた治療上の洞察を翻訳するためには、患者における疾患生物学が外来的に「プログラム」され、ヒト遺伝学からの観察を再現する必要がある。ヒト遺伝学によって同定された治療標的を新薬に応用する際に加えることができる治療モダリティにはいくつかの選択肢がある。これらは、低分子化合物およびモノクローナル抗体などの十分に確立された治療モダリティ、オリゴヌクレオチドなどの成熟したモダリティ、ならびに遺伝子治療や遺伝子編集などの新しいモダリティを含んでもよい。治療モダリティの選択は、標的の位置(例えば、細胞内、細胞外、または分泌物)、関連組織(例えば、肺または肝臓)、および関連適応症を含むいくつかの要因に依存し得る。
MST1(マクロファージ刺激1)遺伝子は、第3染色体上に位置し、肝細胞増殖因子様タンパク質(HLP、HGFL、またはHGFLP)としても知られるマクロファージ刺激タンパク質(MSP)をコードする。MSPはMST1タンパク質とも呼ばれ得る。MST1遺伝子は、様々な転写物またはスプライス変異体をコードし得る。MSPは、711個のアミノ酸を含み得、約80.3kDaの質量を有し得る。MSPは、α鎖およびβ鎖に切断され得る。MSPは細胞質であってもよい。MSPは分泌され得る。MSPは、MST1Rによってコードされるマクロファージ刺激タンパク質受容体(マクロファージ刺激1受容体)と相互作用し得る。MST1は、肝臓細胞(liver cells)、例えば、肝細胞(hepatocytes)において発現され得る。分泌されたMSPは、肺においてマクロファージ刺激タンパク質受容体と結合または相互作用し得る。MSPは、肺の毛様体運動性を刺激し得る。MST1は、肺細胞において発現され得る。MSPアミノ酸配列の例、およびMSPのさらなる記載は、uniprot.orgにアクセッション番号P26927(2007年5月15日最後の改変)として含まれる。
ここで、ヒトにおいてMST1遺伝子の機能の喪失をもたらし得る遺伝子変異体は、慢性閉塞性肺疾患(COPD)のリスクの低下、COPDの家族歴、喘息、および吸入ベータアゴニスト薬物療法の使用に関連することが示されている。したがって、MST1またはMSPの阻害は、COPD、COPDの急性増悪、肺気腫、慢性気管支炎、喘息、喘息重積状態、喘息-COPD重複症候群(ACOS)、咳、肺癌、間質性肺疾患、または肺線維症などの肺障害の治療のための治療戦略として役立ち得る。
本明細書には、MST1またはMSPを阻害または標的化する方法または組成物が開示される。MST1の阻害または標的化が開示される場合、いくつかの実施形態は、MSPを阻害または標的化することを含んでもよく、逆もまた同様であることが企図される。例えば、本明細書に記載されるオリゴヌクレオチドを使用してMST1遺伝子によってコードされるRNA(例えば、mRNA)を阻害または標的化することによって、MST1 RNAの翻訳によるMSPの産生がより少ないという結果として、MSPを阻害または標的化することができ、あるいは、MSPは、MST1 RNAと結合または相互作用し、MST1 RNAからのMSPの産生を低減するオリゴヌクレオチドによって標的化または阻害され得る。したがって、MST1の標的化は、MST1 RNAの結合、およびMST1 RNAレベルまたはMSPレベルの低下を指すことがある。オリゴヌクレオチドは、低分子干渉RNA(siRNA)またはアンチセンスオリゴヌクレオチド(ASO)を含み得る。MST1を標的化するオリゴヌクレオチドを、処置を必要とする対象に提供することによって肺障害を処置する方法も本明細書で提供される。
I.組成物
いくつかの実施形態において、オリゴヌクレオチドを含む組成物が本明細書で開示される。いくつかの実施形態において、組成物は、MST1を標的化するオリゴヌクレオチドを含んでいる。いくつかの実施形態において、組成物は、MST1を標的化するオリゴヌクレオチドからなる。いくつかの実施形態において、オリゴヌクレオチドは、対象のMST1 mRNA発現を減少させる。いくつかの実施形態において、オリゴヌクレオチドは、対象のMSP発現を減少させる。オリゴヌクレオチドは、本明細書に記載される低分子干渉RNA(siRNA)を含み得る。オリゴヌクレオチドは、本明細書に記載されるアンチセンスオリゴヌクレオチド(ASO)を含み得る。いくつかの実施形態において、本明細書に記載される組成物は、処置を必要とする対象における障害を処置する方法において使用される。いくつかの実施形態は、本明細書に記載される障害を処置する方法において使用するためのオリゴヌクレオチドを含む組成物に関する。いくつかの実施形態は、本明細書に記載されるような障害を処置する方法における、オリゴヌクレオチドを含む組成物の使用に関する。
いくつかの実施形態は、MST1を標的とし、かつ、有効量で対象に投与されると細胞、流体、または組織中のMST1 mRNAまたはMSPレベルを減少させるオリゴヌクレオチドを含む組成物を含んでいる。いくつかの実施形態において、組成物は、MST1を標的とし、かつ、有効量で対象に投与されると細胞または組織のMST1 mRNAレベルを減少させるオリゴヌクレオチドを含む。いくつかの実施形態において、細胞は肝臓細胞または肝細胞である。いくつかの実施形態において、細胞は、肺細胞、肺上皮細胞、I型またはII型の肺胞細胞、マクロファージ、肺胞マクロファージ、杯細胞、クラブ細胞(club cell)、または線維芽細胞である。いくつかの実施形態において、組織は肝臓組織である。いくつかの実施形態において、組織は肺組織である。いくつかの実施形態において、MST1 mRNAレベルは、投与前と比較して、約2.5%以上、約5%以上、または約7.5%以上減少する。いくつかの実施形態において、MST1 mRNAレベルは、投与前と比較して、約10%以上減少する。いくつかの実施形態において、MST1 mRNAレベルは、投与前と比較して、約20%以上、約30%以上、約40%以上、約50%以上、約60%以上、約70%以上、約80%以上、約90%以上、または約100%以上減少する。いくつかの実施形態において、MST1 mRNAレベルは、投与前と比較して、約2.5%以下、約5%以下、または約7.5%以下減少する。いくつかの実施形態において、MST1 mRNAレベルは、投与前と比較して、約10%以下減少する。いくつかの実施形態において、MST1 mRNAレベルは、投与前と比較して、約20%以下、約30%以下、約40%以下、約50%以下、約60%以下、約70%以下、約80%以下、または約90%以下減少する。いくつかの実施形態において、MST1 mRNAレベルは、2.5%、5%、7.5%、10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65、%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、もしくは100%、または前述の2つの割合のいずれかによって定義される範囲だけ減少する。
いくつかの実施形態において、組成物は、MST1を標的とし、かつ、有効量で対象に投与されると細胞、流体、または組織中のMSPレベルを減少させるオリゴヌクレオチドを含む。いくつかの実施形態において、細胞は肝臓細胞または肝細胞である。いくつかの実施形態において、細胞は、肺細胞、肺上皮細胞、I型またはII型の肺胞細胞、マクロファージ、肺胞マクロファージ、杯細胞、クラブ細胞(club cell)、または線維芽細胞である。いくつかの実施形態において、組織は肝臓組織である。いくつかの実施形態において、組織は肺組織である。いくつかの実施形態において、流体は血液、血清、または血漿のサンプルである。いくつかの実施形態において、流体は肺液、例えば、気管支肺胞液である。いくつかの実施形態において、MSPレベルは、投与前と比較して、約2.5%以上、約5%以上、または約7.5%以上減少する。いくつかの実施形態において、MSPレベルは、投与前と比較して、約10%以上減少する。いくつかの実施形態において、MSPレベルは、投与前と比較して、約20%以上、約30%以上、約40%以上、約50%以上、約60%以上、約70%以上、約80%以上、約90%以上、または約100%以上減少する。いくつかの実施形態において、MSPレベルは、投与前と比較して、約2.5%以下、約5%以下、または約7.5%以下減少する。いくつかの実施形態において、MSPレベルは、投与前と比較して、約10%以下減少する。いくつかの実施形態において、MSPレベルは、投与前と比較して、約20%以下、約30%以下、約40%以下、約50%以下、約60%以下、約70%以下、約80%以下、または約90%以下減少する。いくつかの実施形態において、MSPレベルは、2.5%、5%、7.5%、10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、もしくは100%、または前述の2つの割合のいずれかによって定義される範囲だけ減少する。
いくつかの実施形態において、組成物は、MST1を標的とし、かつ、有効量で対象に投与されると対象における肺障害の有害表現型を減少させるオリゴヌクレオチドを含む。肺障害は、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、COPDの急性増悪、気腫、慢性気管支炎、喘息、喘息重積状態、喘息-COPD重複症候群(ACOS)、咳、肺癌、間質性肺疾患、または肺線維症を含み得る。いくつかの実施形態において、有害表現型は、投与前と比較して、約2.5%以上、約5%以上、または約7.5%以上減少する。いくつかの実施形態において、有害表現型は、投与前と比較して、約10%以上減少する。いくつかの実施形態において、有害表現型は、投与前と比較して、約20%以上、約30%以上、約40%以上、約50%以上、約60%以上、約70%以上、約80%以上、約90%以上、または約100%、減少する。いくつかの実施形態において、有害表現型は、投与前と比較して、約2.5%以下、約5%以下、または約7.5%以下減少する。いくつかの実施形態において、有害表現型は、投与前と比較して、約10%以下減少する。いくつかの実施形態において、有害表現型は、投与前と比較して、約20%以下、約30%以下、約40%以下、約50%以下、約60%以下、約70%以下、約80%以下、または約90%以下減少する。いくつかの実施形態において、有害表現型は、2.5%、5%、7.5%、10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、もしくは100%、または前述の2つの割合のいずれかによって定義される範囲だけ減少する。
いくつかの実施形態において、組成物は、MST1を標的とし、かつ、有効量で対象に投与されると肺障害の保護表現型を増強するオリゴヌクレオチドを含む。肺障害は、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、COPDの急性増悪、気腫、慢性気管支炎、喘息、喘息重積状態、喘息-COPD重複症候群(ACOS)、咳、肺癌、間質性肺疾患、または肺線維症を含み得る。いくつかの実施形態において、保護表現型は、投与前と比較して、約2.5%以上、約5%以上、または約7.5%以上増加する。いくつかの実施形態において、保護表現型は、投与前と比較して、約10%以上増加する。いくつかの実施形態において、保護表現型は、投与前と比較して、約20%以上、約30%以上、約40%以上、約50%以上、約60%以上、約70%以上、約80%以上、約90%以上、または約100%以上増加する。いくつかの実施形態において、保護表現型は、投与前と比較して、約200%以上、約300%以上、約400%以上、約500%以上、約600%以上、約700%以上、約800%以上、約900%以上、または約1000%以上増加する。いくつかの実施形態において、保護表現型は、投与前と比較して、約2.5%以下、約5%以下、または約7.5%以下増加する。いくつかの実施形態において、保護表現型は、投与前と比較して、約10%以下増加する。いくつかの実施形態において、保護表現型は、投与前と比較して、約20%以下、約30%以下、約40%以下、約50%以下、約60%以下、約70%以下、約80%以下、約90%以下、または約100%以下増加する。いくつかの実施形態において、保護表現型は、投与前と比較して、約200%以下、約300%以下、約400%以下、約500%以下、約600%以下、約700%以下、約800%以下、約900%以下、または約1000%以下増加する。いくつかの実施形態において、保護表現型は、2.5%、5%、7.5%、10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、100%、150%、200%、250%、300%、400%、500%、600%、700%、800%、900%、もしくは1000%、または前述の2つの割合のいずれかによって定義される範囲だけ増加する。
いくつかの実施形態において、組成物は、MST1を標的とし、かつ、有効量で対象に投与されると肺機能測定値を改善する(上昇させる)オリゴヌクレオチドを含む。肺機能測定値は、1秒量(forced expiratory volume in 1 second)(FEV1)、予測1秒量に対する比率(forced expiratory volume in 1 second percent predicted)(FEV1pp)、努力肺活量(FVC)、FEV1/FVC比、努力呼気量、または最大呼気流量(peak expiratory flow)の測定値を含み得る。いくつかの実施形態において、肺機能測定値は、投与前と比較して、約2.5%以上、約5%以上、または約7.5%以上改善する。いくつかの実施形態において、肺機能測定値は、投与前と比較して、約10%以上改善する。いくつかの実施形態において、肺機能測定値は、投与前と比較して、約20%以上、約30%以上、約40%以上、約50%以上、約60%以上、約70%以上、約80%以上、約90%以上、または約100%以上改善する。いくつかの実施形態において、肺機能測定値は、投与前と比較して、約200%以上、約300%以上、約400%以上、約500%以上、約600%以上、約700%以上、約800%以上、約900%以上、または約1000%以上改善する。いくつかの実施形態において、肺機能測定値は、投与前と比較して、約2.5%以下、約5%以下、または約7.5%以下改善する。いくつかの実施形態において、肺機能測定値は、投与前と比較して、約10%以下改善する。いくつかの実施形態において、肺機能測定値は、投与前と比較して、約20%以下、約30%以下、約40%以下、約50%以下、約60%以下、約70%以下、約80%以下、約90%以下、または約100%以下改善する。いくつかの実施形態において、肺機能測定値は、投与前と比較して、約200%以下、約300%以下、約400%以下、約500%以下、約600%以下、約700%以下、約800%以下、約900%以下、または約1000%以下改善する。いくつかの実施形態において、肺機能測定値は、2.5%、5%、7.5%、10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、100%、150%、200%、250%、300%、400%、500%、600%、700%、800%、900%、もしくは1000%、または前述の2つの割合のいずれかによって定義される範囲だけ改善する。
白血球測定値は肺障害によって影響を受けることがある。例えば、慢性閉塞性肺疾患(COPD)または喘息を含み得るいくつかの炎症性肺障害は、オリゴヌクレオチドを含む組成物を使用して処置され得る炎症および循環白血球数の増加を引き起こし得るか、あるいは、肺障害に伴う肺炎症は、肺組織または肺液(例えば、気管支肺胞液)中の白血球の増加を含み得る。いくつかの実施形態において、組成物は、MST1を標的とし、かつ、有効量で対象に投与されると対象の細胞、流体、または組織中の白血球測定値を変化させるオリゴヌクレオチドを含む。いくつかの実施形態において、細胞は肝臓細胞または肝細胞である。いくつかの実施形態において、細胞は、肺細胞、肺上皮細胞、I型またはII型の肺胞細胞、マクロファージ、肺胞マクロファージ、杯細胞、クラブ細胞(club cell)、または線維芽細胞である。いくつかの実施形態において、組織は肝臓組織である。いくつかの実施形態において、組織は肺組織である。いくつかの実施形態において、流体は血液、血清、または血漿のサンプルである。いくつかの実施形態において、流体は肺液、例えば、気管支肺胞液である。変化は、減少(例えば、白血球の循環レベル、または肺における白血球のレベルが炎症性肺障害に起因して増加する場合)であってもよい。変化は、いくつかの実施形態において増加であってもよい。いくつかの実施形態において、白血球測定値は、投与前と比較して、約2.5%以上、約5%以上、または約7.5%以上変化する。いくつかの実施形態において、白血球測定値は、投与前と比較して、約10%以上変化する。いくつかの実施形態において、白血球測定値は、投与前と比較して、約20%以上、約30%以上、約40%以上、約50%以上、約60%以上、約70%以上、または約80%以上変化する。いくつかの実施形態において、白血球測定値は、投与前と比較して、約2.5%以下、約5%以下、または約7.5%以下変化する。いくつかの実施形態において、白血球測定値は、投与前と比較して、約10%以下変化する。いくつかの実施形態において、白血球測定値は、投与前と比較して、約20%以下、約30%以下、約40%以下、約50%以下、約60%以下、約70%以下、約80%以下、または約90%以下変化する。いくつかの実施形態において、白血球測定値は、2.5%、5%、7.5%、10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、もしくは90%、または前述の2つの割合のいずれかによって定義される範囲だけ変化する。
いくつかの実施形態において、組成物は、MST1を標的とし、かつ、有効量で対象に投与されると対象における慢性閉塞性肺疾患(COPD)の増悪を減少させるオリゴヌクレオチドを含む。いくつかの実施形態において、COPD増悪は、投与前と比較して、約2.5%以上、約5%以上、または約7.5%以上減少する。いくつかの実施形態において、COPD増悪は、投与前と比較して、約10%以上減少する。いくつかの実施形態において、COPD増悪は、投与前と比較して、約20%以上、約30%以上、約40%以上、約50%以上、約60%以上、約70%以上、約80%以上、約90%以上、または約100%減少する。いくつかの実施形態において、COPD増悪は、投与前と比較して、約2.5%以下、約5%以下、または約7.5%以下減少する。いくつかの実施形態において、COPD増悪は、投与前と比較して、約10%以下減少する。いくつかの実施形態において、COPD増悪は、投与前と比較して、約20%以下、約30%以下、約40%以下、約50%以下、約60%以下、約70%以下、約80%以下、または約90%以下減少する。いくつかの実施形態において、COPD増悪は、2.5%、5%、7.5%、10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、もしくは100%、または前述の2つの割合のいずれかによって定義される範囲だけ減少する。
いくつかの実施形態において、組成物は、MST1を標的とし、かつ、有効量で対象に投与されると対象における喘息の増悪を減少させるオリゴヌクレオチドを含む。いくつかの実施形態において、喘息の増悪は、投与前と比較して、約2.5%以上、約5%以上、または約7.5%以上減少する。いくつかの実施形態において、喘息の増悪は、投与前と比較して、約10%以上減少する。いくつかの実施形態において、喘息の増悪は、投与前と比較して、約20%以上、約30%以上、約40%以上、約50%以上、約60%以上、約70%以上、約80%以上、約90%以上、または約100%減少する。いくつかの実施形態において、喘息の増悪は、投与前と比較して、約2.5%以下、約5%以下、または約7.5%以下減少する。いくつかの実施形態において、喘息の増悪は、投与前と比較して、約10%以下減少する。いくつかの実施形態において、喘息の増悪は、投与前と比較して、約20%以下、約30%以下、約40%以下、約50%以下、約60%以下、約70%以下、約80%以下、または約90%以下減少する。いくつかの実施形態において、喘息の増悪は、2.5%、5%、7.5%、10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、もしくは100%、または前述の2つの割合のいずれかによって定義される範囲だけ減少する。
A.siRNA
いくつかの実施形態において、組成物はMST1を標的とするオリゴヌクレオチドを含み、オリゴヌクレオチドは、低分子干渉RNA(siRNA)を含む。いくつかの実施形態において、組成物はMST1を標的とするオリゴヌクレオチドを含み、オリゴヌクレオチドは、センス鎖およびアンチセンス鎖を含む低分子干渉RNA(siRNA)を含む。
いくつかの実施形態において、組成物は、MST1の発現を阻害するオリゴヌクレオチドを含み、オリゴヌクレオチドは、センス鎖およびアンチセンス鎖を含むsiRNAを含み、センス鎖は12~30ヌクレオシド長である。いくつかの実施形態において、組成物は、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、もしくは30ヌクレオシドの長さであり、または、前述の2つの数字のいずれかによって定義される範囲のセンス鎖を含む。センス鎖は14~30ヌクレオシド長であり得る。いくつかの実施形態において、組成物は12~30ヌクレオシド長のアンチセンス鎖を含む。いくつかの実施形態において、組成物は、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、もしくは30ヌクレオシドの長さであり、または、前述の2つの数字のいずれかによって定義される範囲のセンス鎖を含む。アンチセンス鎖は14~30ヌクレオシド長であり得る。
いくつかの実施形態において、組成物は、MST1の発現を阻害するオリゴヌクレオチドを含み、オリゴヌクレオチドは、センス鎖およびアンチセンス鎖を含むsiRNAを含み、各鎖は独立して約12~30ヌクレオシド長であり、センス鎖およびアンチセンス鎖の少なくとも1つは、配列番号6163などの完全長のヒトMST1 mRNA配列の約12~30個の隣接するヌクレオシドを含むヌクレオシド配列を含んでいる。いくつかの実施形態において、センス鎖およびアンチセンス鎖の少なくとも1つは、配列番号6163の1つの少なくとも約10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、またはそれ以上の隣接するヌクレオシドを含むヌクレオシド配列を含んでいる。
いくつかの実施形態において、組成物は、MST1の発現を阻害するオリゴヌクレオチドを含み、オリゴヌクレオチドは、センス鎖およびアンチセンス鎖を含むsiRNAを含み、各鎖は独立して約12~30ヌクレオシド長であり、センス鎖およびアンチセンス鎖の少なくとも1つは、配列番号6185などの完全長のヒトMST1 mRNA配列の約12~30個の隣接するヌクレオシドを含むヌクレオシド配列を含んでいる。いくつかの実施形態において、センス鎖およびアンチセンス鎖の少なくとも1つは、配列番号6185の1つの少なくとも約10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、またはそれ以上の隣接するヌクレオシドを含むヌクレオシド配列を含んでいる。
いくつかの実施形態において、組成物は、MST1の発現を阻害するオリゴヌクレオチドを含み、オリゴヌクレオチドは、センス鎖およびアンチセンス鎖を含むsiRNAを含み、センス鎖とアンチセンス鎖は、二本鎖RNA二重鎖(double-stranded RNA duplex)を形成する。いくつかの実施形態において、二本鎖RNA二重鎖の最初の塩基対は、AU塩基対である。
いくつかの実施形態において、センス鎖はさらに3’オーバーハングを含む。いくつかの実施形態において、3’オーバーハングは、1、2、3、4、5、6、7、8、9、もしくは10個のヌクレオシド、または前述の数のうちのいずれか2つによって定義された一連のヌクレオチドを含む。いくつかの実施形態において、3’オーバーハングは、1、2、またはそれ以上のヌクレオシドを含む。いくつかの実施形態において、3’オーバーハングは2つのヌクレオシドを含む。いくつかの実施形態において、センス鎖はさらに、5’オーバーハングを含む。いくつかの実施形態において、5’オーバーハングは、1、2、3、4、5、6、7、8、9、もしくは10個のヌクレオシド、または前述の数のうちのいずれか2つによって定義された一連のヌクレオチドを含む。いくつかの実施形態において、5’オーバーハングは、1、2、またはそれ以上のヌクレオシドを含む。いくつかの実施形態において、5’オーバーハングは2つのヌクレオシドを含む。
いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖はさらに3’オーバーハングを含む。いくつかの実施形態において、3’オーバーハングは、1、2、3、4、5、6、7、8、9、もしくは10個のヌクレオシド、または前述の数のうちのいずれか2つによって定義された一連のヌクレオチドを含む。いくつかの実施形態において、3’オーバーハングは、1、2、またはそれ以上のヌクレオシドを含む。いくつかの実施形態において、3’オーバーハングは2つのヌクレオシドを含む。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖はさらに、5’オーバーハングを含む。いくつかの実施形態において、5’オーバーハングは、1、2、3、4、5、6、7、8、9、もしくは10個のヌクレオシド、または前述の数のうちのいずれか2つによって定義された一連のヌクレオチドを含む。いくつかの実施形態において、5’オーバーハングは、1、2、またはそれ以上のヌクレオシドを含む。いくつかの実施形態において、5’オーバーハングは2つのヌクレオシドを含む。
いくつかの実施形態において、組成物は、MST1の発現を阻害するオリゴヌクレオチドを含み、オリゴヌクレオチドは、センス鎖およびアンチセンス鎖を含むsiRNAを含み、siRNAは、ヒトMST1 mRNAにおいて19量体と結合する。いくつかの実施形態において、siRNAは、ヒトMST1 mRNAにおいて、12量体、13量体、14量体、15量体、16量体、17量体、18量体、19量体、20量体、21量体、22量体、23量体、24量体、または25量体と結合する。
いくつかの実施形態において、組成物は、MST1の発現を阻害するオリゴヌクレオチドを含み、オリゴヌクレオチドは、センス鎖およびアンチセンス鎖を含むsiRNAを含み、siRNAは、非ヒト霊長類MST1 mRNAにおいて17量体と結合する。いくつかの実施形態において、siRNAは、非ヒト霊長類MST1 mRNAにおいて、12量体、13量体、14量体、15量体、16量体、17量体、18量体、19量体、20量体、21量体、22量体、23量体、24量体、または25量体と結合する。
いくつかの実施形態において、組成物は、MST1の発現を阻害するオリゴヌクレオチドを含み、オリゴヌクレオチドは、センス鎖およびアンチセンス鎖を含むsiRNAを含み、siRNAは、ヒトMST1 mRNAおよび20個以下のヒトのオフターゲットと結合し、アンチセンス鎖のミスマッチは2個以下である。いくつかの実施形態において、siRNAは、ヒトMST1 mRNAおよび10個以下のヒトのオフターゲットと結合し、アンチセンス鎖のミスマッチは2個以下である。いくつかの実施形態において、siRNAは、ヒトMST1 mRNAおよび30個以下のヒトのオフターゲットと結合し、アンチセンス鎖のミスマッチは2個以下である。いくつかの実施形態において、siRNAは、ヒトMST1 mRNAおよび40個以下のヒトのオフターゲットと結合し、アンチセンス鎖のミスマッチは2個以下である。いくつかの実施形態において、siRNAは、ヒトMST1 mRNAおよび50個以下のヒトのオフターゲットと結合し、アンチセンス鎖のミスマッチは2個以下である。いくつかの実施形態において、siRNAは、ヒトMST1 mRNAおよび10個以下のヒトのオフターゲットと結合し、アンチセンス鎖のミスマッチは3個以下である。いくつかの実施形態において、siRNAは、ヒトMST1 mRNAおよび20個以下のヒトのオフターゲットと結合し、アンチセンス鎖のミスマッチは3個以下である。いくつかの実施形態において、siRNAは、ヒトMST1 mRNAおよび30個以下のヒトのオフターゲットと結合し、アンチセンス鎖のミスマッチは3個以下である。いくつかの実施形態において、siRNAは、ヒトMST1 mRNAおよび40個以下のヒトのオフターゲットと結合し、アンチセンス鎖のミスマッチは3個以下である。いくつかの実施形態において、siRNAは、ヒトMST1 mRNAおよび50個以下のヒトのオフターゲットと結合し、アンチセンス鎖のミスマッチは3個以下である。
いくつかの実施形態において、組成物は、MST1の発現を阻害するオリゴヌクレオチドを含み、オリゴヌクレオチドは、センス鎖およびアンチセンス鎖を含むsiRNAを含み、siRNAは、SNPを有していないヒトMST1 mRNA標的部位に結合し、マイナーアレル頻度(MAF)は1%以上である(位置2~18)。いくつかの実施形態において、MAFは、約2%以上、約3%以上、約4%以上、約5%以上、約6%以上、約7%以上、約8%以上、約9%以上、約10%以上、約11%以上、約12%以上、約13%以上、約14%以上、約15%以上、約16%以上、約17%以上、約18%以上、約19%以上、または約20%以上である。
いくつかの実施形態において、組成物は、MST1の発現を阻害するオリゴヌクレオチドを含み、オリゴヌクレオチドは、センス鎖およびアンチセンス鎖を含むsiRNAを含み、センス鎖は、配列番号1~3024のいずれか1つの配列を含むか、もしくはその配列からなるヌクレオシド配列、または1個もしくは2個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するその核酸配列を含む。いくつかの実施形態において、センス鎖は、配列番号1~3024のいずれか1つの配列を含むか、もしくはその配列からなるヌクレオシド配列、または3個もしくは4個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するその核酸配列を含む。いくつかの実施形態において、センス鎖はさらに、3’オーバーハングを含む。いくつかの実施形態において、3’オーバーハングは、1、2、3、4、5、6、7、8、9、もしくは10個のヌクレオシド、または前述の数のうちのいずれか2つによって定義された一連のヌクレオチドを含む。いくつかの実施形態において、3’オーバーハングは、1、2、またはそれ以上のヌクレオシドを含む。いくつかの実施形態において、3’オーバーハングは2つのヌクレオシドを含む。いくつかの実施形態において、センス鎖はさらに、5’オーバーハングを含む。いくつかの実施形態において、5’オーバーハングは、1、2、3、4、5、6、7、8、9、もしくは10個のヌクレオシド、または前述の数のうちのいずれか2つによって定義された一連のヌクレオチドを含む。いくつかの実施形態において、5’オーバーハングは、1、2、またはそれ以上のヌクレオシドを含む。いくつかの実施形態において、5’オーバーハングは2つのヌクレオシドを含む。いくつかの実施形態において、センス鎖は、配列番号1~3024のいずれか1つの配列を含むか、もしくはその配列からなるヌクレオシド配列、または、3’末端に1個もしくは2個のヌクレオシド付加を有するその核酸配列を含む。いくつかの実施形態において、組成物は、MST1の発現を阻害するオリゴヌクレオチドを含み、オリゴヌクレオチドは、センス鎖およびアンチセンス鎖を含むsiRNAを含み、センス鎖は、配列番号1~3024のいずれか1つの配列を含むか、もしくはその配列からなるヌクレオシド配列を含んでいる。センス鎖またはアンチセンス鎖は、本明細書に記載される任意の修飾を含み得る。センス鎖またはアンチセンス鎖は、脂質部分またはGalNAc部分を含み得る。
いくつかの実施形態において、組成物は、MST1の発現を阻害するオリゴヌクレオチドを含み、オリゴヌクレオチドは、センス鎖およびアンチセンス鎖を含むsiRNAを含み、アンチセンス鎖は、配列番号3025~6048のいずれか1つの配列を含むか、もしくはその配列からなるヌクレオシド配列、または1個もしくは2個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するその核酸配列を含む。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖配列は、配列番号3025~6048のいずれか1つの配列を含むか、もしくはその配列からなるヌクレオシド配列、または3個もしくは4個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するその核酸配列を含む。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖はさらに、3’オーバーハングを含む。いくつかの実施形態において、3’オーバーハングは、1、2、3、4、5、6、7、8、9、もしくは10個のヌクレオシド、または前述の数のうちのいずれか2つによって定義された一連のヌクレオチドを含む。いくつかの実施形態において、3’オーバーハングは、1、2、またはそれ以上のヌクレオシドを含む。いくつかの実施形態において、3’オーバーハングは2つのヌクレオシドを含む。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖はさらに、5’オーバーハングを含む。いくつかの実施形態において、5’オーバーハングは、1、2、3、4、5、6、7、8、9、もしくは10個のヌクレオシド、または前述の数のうちのいずれか2つによって定義された一連のヌクレオチドを含む。いくつかの実施形態において、5’オーバーハングは、1、2、またはそれ以上のヌクレオシドを含む。いくつかの実施形態において、5’オーバーハングは2つのヌクレオシドを含む。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖は、配列番号3025~6048のいずれか1つの配列を含むか、もしくはその配列からなるヌクレオシド配列、または、3’末端に1個もしくは2個のヌクレオシド付加を有するその核酸配列を含む。いくつかの実施形態において、組成物は、MST1の発現を阻害するオリゴヌクレオチドを含み、オリゴヌクレオチドは、センス鎖およびアンチセンス鎖を含むsiRNAを含み、アンチセンス鎖は、配列番号3025~6048のいずれか1つの配列を含むか、もしくはその配列からなるヌクレオシド配列を含んでいる。センス鎖またはアンチセンス鎖は、本明細書に記載される任意の修飾を含み得る。センス鎖またはアンチセンス鎖は、脂質部分またはGalNAc部分を含み得る。
いくつかの実施形態において、組成物は、MST1の発現を阻害するオリゴヌクレオチドを含み、オリゴヌクレオチドは、センス鎖およびアンチセンス鎖を含むsiRNAを含み、センス鎖は、配列番号6358~6397のいずれか1つの配列を含むか、もしくはその配列からなるヌクレオシド配列、または1個もしくは2個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するその核酸配列を含む。いくつかの実施形態において、センス鎖は、配列番号6358~6397のいずれか1つの配列を含むか、もしくはその配列からなるヌクレオシド配列、または3個もしくは4個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するその核酸配列を含む。いくつかの実施形態において、センス鎖はさらに、3’オーバーハングを含む。いくつかの実施形態において、3’オーバーハングは、1、2、3、4、5、6、7、8、9、もしくは10個のヌクレオシド、または前述の数のうちのいずれか2つによって定義された一連のヌクレオチドを含む。いくつかの実施形態において、3’オーバーハングは、1、2、またはそれ以上のヌクレオシドを含む。いくつかの実施形態において、3’オーバーハングは2つのヌクレオシドを含む。いくつかの実施形態において、センス鎖はさらに、5’オーバーハングを含む。いくつかの実施形態において、5’オーバーハングは、1、2、3、4、5、6、7、8、9、もしくは10個のヌクレオシド、または前述の数のうちのいずれか2つによって定義された一連のヌクレオチドを含む。いくつかの実施形態において、5’オーバーハングは、1、2、またはそれ以上のヌクレオシドを含む。いくつかの実施形態において、5’オーバーハングは2つのヌクレオシドを含む。いくつかの実施形態において、センス鎖は、配列番号6358~6397のいずれか1つの配列を含むか、もしくはその配列からなるヌクレオシド配列、または、3’末端に1個もしくは2個のヌクレオシド付加を有するその核酸配列を含む。いくつかの実施形態において、組成物は、MST1の発現を阻害するオリゴヌクレオチドを含み、オリゴヌクレオチドは、センス鎖およびアンチセンス鎖を含むsiRNAを含み、センス鎖は、配列番号6358~6397のいずれか1つの配列を含むか、もしくはその配列からなるヌクレオシド配列を含んでいる。センス鎖またはアンチセンス鎖は、本明細書に記載される任意の修飾を含み得る。センス鎖またはアンチセンス鎖は、脂質部分またはGalNAc部分を含み得る。
いくつかの実施形態において、組成物は、MST1の発現を阻害するオリゴヌクレオチドを含み、オリゴヌクレオチドは、センス鎖およびアンチセンス鎖を含むsiRNAを含み、アンチセンス鎖は、配列番号6398~6417のいずれか1つの配列を含むか、もしくはその配列からなるヌクレオシド配列、または1個もしくは2個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するその核酸配列を含む。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖配列は、配列番号6398~6417のいずれか1つの配列を含むか、もしくはその配列からなるヌクレオシド配列、または3個もしくは4個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するその核酸配列を含む。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖はさらに、3’オーバーハングを含む。いくつかの実施形態において、3’オーバーハングは、1、2、3、4、5、6、7、8、9、もしくは10個のヌクレオシド、または前述の数のうちのいずれか2つによって定義された一連のヌクレオチドを含む。いくつかの実施形態において、3’オーバーハングは、1、2、またはそれ以上のヌクレオシドを含む。いくつかの実施形態において、3’オーバーハングは2つのヌクレオシドを含む。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖はさらに、5’オーバーハングを含む。いくつかの実施形態において、5’オーバーハングは、1、2、3、4、5、6、7、8、9、もしくは10個のヌクレオシド、または前述の数のうちのいずれか2つによって定義された一連のヌクレオチドを含む。いくつかの実施形態において、5’オーバーハングは、1、2、またはそれ以上のヌクレオシドを含む。いくつかの実施形態において、5’オーバーハングは2つのヌクレオシドを含む。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖は、配列番号6398~6417のいずれか1つの配列を含むか、もしくはその配列からなるヌクレオシド配列、または、3’末端に1個もしくは2個のヌクレオシド付加を有するその核酸配列を含む。いくつかの実施形態において、組成物は、MST1の発現を阻害するオリゴヌクレオチドを含み、オリゴヌクレオチドは、センス鎖およびアンチセンス鎖を含むsiRNAを含み、アンチセンス鎖は、配列番号6398~6417のいずれか1つの配列を含むか、もしくはその配列からなるヌクレオシド配列を含んでいる。センス鎖またはアンチセンス鎖は、本明細書に記載される任意の修飾を含み得る。センス鎖またはアンチセンス鎖は、脂質部分またはGalNAc部分を含み得る。
いくつかの実施形態において、siRNAは表3~8のいずれか1つのsiRNAのセンス鎖および/もしくはアンチセンス鎖の配列、または、3個もしくは4個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するその核酸配列を含む。いくつかの実施形態において、siRNAは表3~8のいずれか1つのsiRNAのセンス鎖および/もしくはアンチセンス鎖の配列、または、1個もしくは2個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するその核酸配列を含む。いくつかの実施形態において、siRNAは、表3~8のいずれか1つのsiRNAのセンス鎖および/またはアンチセンス鎖の配列を含む。いくつかの実施形態において、siRNAは非ヒト霊長類(NHP)MST1 mRNAと交差反応性である。センス鎖またはアンチセンス鎖は、本明細書に記載される任意の修飾を含み得る。センス鎖またはアンチセンス鎖は、脂質部分またはGalNAc部分を含み得る。
いくつかの実施形態において、siRNAは、表24Bのセンス鎖の配列、または3個もしくは4個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するその核酸配列を含む。いくつかの実施形態において、siRNAは、表24Bのセンス鎖の配列、または1個もしくは2個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するその核酸配列を含む。いくつかの実施形態において、siRNAは、表24Bのセンス鎖の配列を含む。センス鎖は、3’UUオーバーハングなどのオーバーハングを含み得るこれらの配列のいずれかを含み得る。センス鎖は本明細書に記載される任意の修飾を含み得る。センス鎖は、脂質部分またはGalNAc部分を含み得る。いくつかの実施形態において、siRNAは、表24Bのアンチセンス鎖の配列、または3個もしくは4個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するその核酸配列を含む。いくつかの実施形態において、siRNAは、表24Bのアンチセンス鎖の配列、または1個もしくは2個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するその核酸配列を含む。いくつかの実施形態において、siRNAは、表24Bのアンチセンス鎖の配列を含む。アンチセンス鎖は、3’UUオーバーハングなどのオーバーハングを含み得るこれらの配列のいずれかを含み得る。アンチセンス鎖は本明細書に記載される任意の修飾を含み得る。アンチセンス鎖は、脂質部分またはGalNAc部分を含み得る。
いくつかの実施形態において、siRNAは、表24Dのセンス鎖の配列、または3個もしくは4個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するその核酸配列を含む。いくつかの実施形態において、siRNAは、表24Dのセンス鎖の配列、または1個もしくは2個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するその核酸配列を含む。いくつかの実施形態において、siRNAは、表24Dのセンス鎖の配列を含む。センス鎖は、3’UUオーバーハングなどのオーバーハングを含み得るこれらの配列のいずれかを含み得る。センス鎖は本明細書に記載される任意の修飾を含み得る。センス鎖は、脂質部分またはGalNAc部分を含み得る。いくつかの実施形態において、siRNAは、表24Dのアンチセンス鎖の配列、または3個もしくは4個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するその核酸配列を含む。いくつかの実施形態において、siRNAは、表24Dのアンチセンス鎖の配列、または1個もしくは2個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するその核酸配列を含む。いくつかの実施形態において、siRNAは、表24Dのアンチセンス鎖の配列を含む。アンチセンス鎖は、3’UUオーバーハングなどのオーバーハングを含み得るこれらの配列のいずれかを含み得る。アンチセンス鎖は本明細書に記載される任意の修飾を含み得る。アンチセンス鎖は、脂質部分またはGalNAc部分を含み得る。
いくつかの実施形態において、siRNAは、表33Bまたは表33CのsiRNAのセンス鎖および/もしくはアンチセンス鎖の配列、または、3個もしくは4個のヌクレオシドの置換、付加、または欠失を有するその核酸配列を含む。いくつかの実施形態において、siRNAは、表33Bまたは表33CのsiRNAのセンス鎖および/もしくはアンチセンス鎖の配列、または、1個もしくは2個のヌクレオシドの置換、付加、または欠失を有するその核酸配列を含む。いくつかの実施形態において、siRNAは、表33Bまたは表33CのsiRNAのセンス鎖および/またはアンチセンス鎖の配列を含む。いくつかの実施形態において、siRNAは非ヒト霊長類(NHP)MST1 mRNAと交差反応性である。センス鎖またはアンチセンス鎖は、本明細書に記載される任意の修飾を含み得る。センス鎖またはアンチセンス鎖は、脂質部分またはGalNAc部分を含み得る。
siRNAは、本明細書に含まれる任意の表中のsiRNAのセンス鎖および/もしくはアンチセンス鎖塩基配列(例えば、修飾されていない配列、もしくは他の修飾を有する塩基配列)を含み得、または、1個もしくは2個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するその核酸配列を含み得、または、3個もしくは4個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するその核酸配列を含み得る。場合によっては、配列は表に含まれるオーバーハング(例えば、UU)を含まない。
いくつかの実施形態において、siRNAは、サブセットAのsiRNAのセンス鎖および/もしくはアンチセンス鎖の配列、または、3個もしくは4個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するその核酸配列を含む。いくつかの実施形態において、siRNAは、サブセットAのsiRNAのセンス鎖および/もしくはアンチセンス鎖の配列、または、1個もしくは2個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するその核酸配列を含む。いくつかの実施形態において、siRNAは、サブセットAのsiRNAのセンス鎖および/またはアンチセンス鎖の配列を含む。いくつかの実施形態において、siRNAは非ヒト霊長類(NHP)MST1 mRNAと交差反応性である。センス鎖またはアンチセンス鎖は、本明細書に記載される任意の修飾を含み得る。センス鎖またはアンチセンス鎖は、脂質部分またはGalNAc部分を含み得る。
いくつかの実施形態において、siRNAは、サブセットBのsiRNAのセンス鎖および/もしくはアンチセンス鎖の配列、または、3個もしくは4個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するその核酸配列を含む。いくつかの実施形態において、siRNAは、サブセットBのsiRNAのセンス鎖および/もしくはアンチセンス鎖の配列、または、1個もしくは2個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するその核酸配列を含む。いくつかの実施形態において、siRNAは、サブセットBのsiRNAのセンス鎖および/またはアンチセンス鎖の配列を含む。いくつかの実施形態において、siRNAは非ヒト霊長類(NHP)MST1 mRNAと交差反応性である。センス鎖またはアンチセンス鎖は、本明細書に記載される任意の修飾を含み得る。センス鎖またはアンチセンス鎖は、脂質部分またはGalNAc部分を含み得る。
いくつかの実施形態において、siRNAは、サブセットCのsiRNAのセンス鎖および/もしくはアンチセンス鎖の配列、または、3個もしくは4個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するその核酸配列を含む。いくつかの実施形態において、siRNAは、サブセットCのsiRNAのセンス鎖および/もしくはアンチセンス鎖の配列、または、1個もしくは2個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するその核酸配列を含む。いくつかの実施形態において、siRNAは、サブセットCのsiRNAのセンス鎖および/またはアンチセンス鎖の配列を含む。いくつかの実施形態において、siRNAは非ヒト霊長類(NHP)MST1 mRNAと交差反応性である。センス鎖またはアンチセンス鎖は、本明細書に記載される任意の修飾を含み得る。センス鎖またはアンチセンス鎖は、脂質部分またはGalNAc部分を含み得る。
いくつかの実施形態において、siRNAは、サブセットDのsiRNAのセンス鎖および/もしくはアンチセンス鎖の配列、または、3個もしくは4個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するその核酸配列を含む。いくつかの実施形態において、siRNAは、サブセットDのsiRNAのセンス鎖および/もしくはアンチセンス鎖の配列、または、1個もしくは2個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するその核酸配列を含む。いくつかの実施形態において、siRNAは、サブセットDのsiRNAのセンス鎖および/またはアンチセンス鎖の配列を含む。いくつかの実施形態において、siRNAは非ヒト霊長類(NHP)MST1 mRNAと交差反応性である。センス鎖またはアンチセンス鎖は、本明細書に記載される任意の修飾を含み得る。センス鎖またはアンチセンス鎖は、脂質部分またはGalNAc部分を含み得る。
いくつかの実施形態において、siRNAは、サブセットEのsiRNAのセンス鎖および/もしくはアンチセンス鎖の配列、または、3個もしくは4個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するその核酸配列を含む。いくつかの実施形態において、siRNAは、サブセットEのsiRNAのセンス鎖および/もしくはアンチセンス鎖の配列、または、1個もしくは2個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するその核酸配列を含む。いくつかの実施形態において、siRNAは、サブセットEのsiRNAのセンス鎖および/またはアンチセンス鎖の配列を含む。いくつかの実施形態において、siRNAは非ヒト霊長類(NHP)MST1 mRNAと交差反応性である。センス鎖またはアンチセンス鎖は、本明細書に記載される任意の修飾を含み得る。センス鎖またはアンチセンス鎖は、脂質部分またはGalNAc部分を含み得る。
いくつかの実施形態において、siRNAは、サブセットFのsiRNAのセンス鎖および/もしくはアンチセンス鎖の配列、または、3個もしくは4個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するその核酸配列を含む。いくつかの実施形態において、siRNAは、サブセットFのsiRNAのセンス鎖および/もしくはアンチセンス鎖の配列、または、1個もしくは2個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するその核酸配列を含む。いくつかの実施形態において、siRNAは、サブセットFのsiRNAのセンス鎖および/またはアンチセンス鎖の配列を含む。いくつかの実施形態において、siRNAは非ヒト霊長類(NHP)MST1 mRNAと交差反応性である。センス鎖またはアンチセンス鎖は、本明細書に記載される任意の修飾を含み得る。センス鎖またはアンチセンス鎖は、脂質部分またはGalNAc部分を含み得る。
いくつかの実施形態において、siRNAは、配列番号6373、6375、6385、6386、または6387のいずれかに記載の配列を有するセンス鎖を含む。いくつかの実施形態において、センス鎖配列は、配列番号6373、6375、6385、6386、もしくは6387のいずれかと少なくとも75%同一、配列番号6373、6375、6385、6386、もしくは6387のいずれかと少なくとも80%同一、配列番号6373、6375、6385、6386、もしくは6387のいずれかと少なくとも85%同一、配列番号6373、6375、6385、6386、もしくは6387のいずれかと少なくとも90%同一、または配列番号6373、6375、6385、6386、もしくは6387のいずれか1つと少なくとも95%同一である配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、センス鎖配列は、配列番号6373、6375、6385、6386、もしくは6387のいずれか1つの配列、または1、2、3、もしくは4個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するそのセンス鎖配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、センス鎖配列は、配列番号6373、6375、6385、6386、もしくは6387のいずれか1つの配列、または1もしくは2個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するそのセンス鎖配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、センス鎖配列は、配列番号6373、6375、6385、6386、もしくは6387と100%同一である配列を含むか、またはその配列からなる。センス鎖配列は、前述の配列のいずれかの最初の5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、または19個のヌクレオチド(5’から3’方向に)を含み得る。センス鎖配列は、前述の配列のいずれかの最後の5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、または19個のヌクレオチド(5’から3’方向に)を含み得る。センス鎖は、本明細書に記載される修飾パターンを含み得る。センス鎖はオーバーハングを含み得る。センス鎖は脂質部分を含み得る。センス鎖はGalNAc部分を含み得る。
いくつかの実施形態において、siRNAは、配列番号6403、6405、6415、6416、または6417のいずれかに記載の配列を有するアンチセンス鎖を含む。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖配列は、配列番号6403、6405、6415、6416、もしくは6417のいずれかと少なくとも75%同一、配列番号6403、6405、6415、6416、もしくは6417のいずれかと少なくとも80%同一、配列番号6403、6405、6415、6416、もしくは6417のいずれかと少なくとも85%同一、配列番号6403、6405、6415、6416、もしくは6417のいずれかと少なくとも90%同一、または配列番号6403、6405、6415、6416、もしくは6417のいずれか1つと少なくとも95%同一である配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖配列は、配列番号6403、6405、6415、6416、もしくは6417のいずれか1つの配列、または1、2、3、もしくは4個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するそのアンチセンス鎖配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖配列は、配列番号6403、6405、6415、6416、もしくは6417のいずれか1つの配列、または1もしくは2個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するそのアンチセンス鎖配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖配列は、配列番号6403、6405、6415、6416、もしくは6417に100%同一の配列を含むか、またはその配列からなる。アンチセンス鎖配列は、前述の配列のいずれかの最初の5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、または19個のヌクレオチド(5’から3’方向に)を含み得る。アンチセンス鎖配列は、前述の配列のいずれかの最後の5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、または19個のヌクレオチド(5’から3’方向に)を含み得る。アンチセンス鎖はオーバーハングを含み得る。アンチセンス鎖は、本明細書に記載される修飾パターンを含み得る。アンチセンス鎖は、脂質部分またはGalNAc部分を含み得る。
いくつかの実施形態において、siRNAは、配列番号6373に記載される配列を有するセンス鎖を含む。いくつかの実施形態において、センス鎖配列は、配列番号6373と少なくとも75%同一、配列番号6373と少なくとも80%同一、配列番号6373と少なくとも85%同一、配列番号6373と少なくとも90%同一、または配列番号6373と少なくとも95%同一の配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、センス鎖配列は、配列番号6373の配列、または1、2、3、もしくは4個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するそのセンス鎖配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、センス鎖配列は、配列番号6373の配列、または1個もしくは2個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するそのセンス鎖配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、センス鎖配列は、配列番号6373と100%同一の配列を含むか、またはその配列からなる。センス鎖は、本明細書に記載される修飾パターンを含み得る。センス鎖はオーバーハングを含み得る。センス鎖は脂質部分を含み得る。センス鎖はGalNAc部分を含み得る。
いくつかの実施形態において、siRNAは、配列番号6374に記載される配列を有するセンス鎖を含む。いくつかの実施形態において、センス鎖配列は、配列番号6374と少なくとも75%同一、配列番号6374と少なくとも80%同一、配列番号6374と少なくとも85%同一、配列番号6374と少なくとも90%同一、または配列番号6374と少なくとも95%同一の配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、センス鎖配列は、配列番号6374の配列、または1、2、3、もしくは4個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するそのセンス鎖配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、センス鎖配列は、配列番号6374の配列、または1個もしくは2個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するそのセンス鎖配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、センス鎖配列は、配列番号6374と100%同一の配列を含むか、またはその配列からなる。センス鎖は、本明細書に記載される修飾パターンを含み得る。センス鎖はオーバーハングを含み得る。センス鎖は脂質部分を含み得る。センス鎖はGalNAc部分を含み得る。
いくつかの実施形態において、siRNAは、配列番号6385に記載される配列を有するセンス鎖を含む。いくつかの実施形態において、センス鎖配列は、配列番号6385と少なくとも75%同一、配列番号6385と少なくとも80%同一、配列番号6385と少なくとも85%同一、配列番号6385と少なくとも90%同一、または配列番号6385と少なくとも95%同一の配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、センス鎖配列は、配列番号6385の配列、または1、2、3、もしくは4個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するそのセンス鎖配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、センス鎖配列は、配列番号6385の配列、または1個もしくは2個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するそのセンス鎖配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、センス鎖配列は、配列番号6385と100%同一の配列を含むか、またはその配列からなる。センス鎖は、本明細書に記載される修飾パターンを含み得る。センス鎖はオーバーハングを含み得る。センス鎖は脂質部分を含み得る。センス鎖はGalNAc部分を含み得る。
いくつかの実施形態において、siRNAは、配列番号6386に記載される配列を有するセンス鎖を含む。いくつかの実施形態において、センス鎖配列は、配列番号6386と少なくとも75%同一、配列番号6386と少なくとも80%同一、配列番号6386と少なくとも85%同一、配列番号6386と少なくとも90%同一、または配列番号6386と少なくとも95%同一の配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、センス鎖配列は、配列番号6386の配列、または1、2、3、もしくは4個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するそのセンス鎖配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、センス鎖配列は、配列番号6386の配列、または1個もしくは2個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するそのセンス鎖配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、センス鎖配列は、配列番号6386と100%同一の配列を含むか、またはその配列からなる。センス鎖は、本明細書に記載される修飾パターンを含み得る。センス鎖はオーバーハングを含み得る。センス鎖は脂質部分を含み得る。センス鎖はGalNAc部分を含み得る。
いくつかの実施形態において、siRNAは、配列番号6387に記載される配列を有するセンス鎖を含む。いくつかの実施形態において、センス鎖配列は、配列番号6387と少なくとも75%同一、配列番号6387と少なくとも80%同一、配列番号6387と少なくとも85%同一、配列番号6387と少なくとも90%同一、または配列番号6387と少なくとも95%同一の配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、センス鎖配列は、配列番号6387の配列、または1、2、3、もしくは4個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するそのセンス鎖配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、センス鎖配列は、配列番号6387の配列、または1個もしくは2個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するそのセンス鎖配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、センス鎖配列は、配列番号6387と100%同一の配列を含むか、またはその配列からなる。センス鎖は、本明細書に記載される修飾パターンを含み得る。センス鎖はオーバーハングを含み得る。センス鎖は脂質部分を含み得る。センス鎖はGalNAc部分を含み得る。
いくつかの実施形態において、siRNAは、配列番号6403に記載される配列を有するアンチセンス鎖を含む。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖配列は、配列番号6403と少なくとも75%同一、配列番号6403と少なくとも80%同一、配列番号6403と少なくとも85%同一、配列番号6403と少なくとも90%同一、または配列番号6403と少なくとも95%同一の配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖配列は、配列番号6403の配列、または1、2、3、もしくは4個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するそのアンチセンス鎖配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖配列は、配列番号6403の配列、または1個もしくは2個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するそのアンチセンス鎖配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖配列は、配列番号6403と100%同一の配列を含むか、またはその配列からなる。アンチセンス鎖は、本明細書に記載される修飾パターンを含み得る。アンチセンス鎖はオーバーハングを含み得る。アンチセンス鎖は脂質部分を含み得る。アンチセンス鎖はGalNAc部分を含み得る。
いくつかの実施形態において、siRNAは、配列番号6405に記載される配列を有するアンチセンス鎖を含む。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖配列は、配列番号6405と少なくとも75%同一、配列番号6405と少なくとも80%同一、配列番号6405と少なくとも85%同一、配列番号6405と少なくとも90%同一、または配列番号6405と少なくとも95%同一の配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖配列は、配列番号6405の配列、または1、2、3、もしくは4個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するそのアンチセンス鎖配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖配列は、配列番号6405の配列、または1個もしくは2個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するそのアンチセンス鎖配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖配列は、配列番号6405と100%同一の配列を含むか、またはその配列からなる。アンチセンス鎖は、本明細書に記載される修飾パターンを含み得る。アンチセンス鎖はオーバーハングを含み得る。アンチセンス鎖は脂質部分を含み得る。アンチセンス鎖はGalNAc部分を含み得る。
いくつかの実施形態において、siRNAは、配列番号6415に記載される配列を有するアンチセンス鎖を含む。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖配列は、配列番号6415と少なくとも75%同一、配列番号6415と少なくとも80%同一、配列番号6415と少なくとも85%同一、配列番号6415と少なくとも90%同一、または配列番号6415と少なくとも95%同一の配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖配列は、配列番号6415の配列、または1、2、3、もしくは4個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するそのアンチセンス鎖配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖配列は、配列番号6415の配列、または1個もしくは2個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するそのアンチセンス鎖配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖配列は、配列番号6415と100%同一の配列を含むか、またはその配列からなる。アンチセンス鎖は、本明細書に記載される修飾パターンを含み得る。アンチセンス鎖はオーバーハングを含み得る。アンチセンス鎖は脂質部分を含み得る。アンチセンス鎖はGalNAc部分を含み得る。
いくつかの実施形態において、siRNAは、配列番号6416に記載される配列を有するアンチセンス鎖を含む。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖配列は、配列番号6416と少なくとも75%同一、配列番号6416と少なくとも80%同一、配列番号6416と少なくとも85%同一、配列番号6416と少なくとも90%同一、または配列番号6416と少なくとも95%同一の配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖配列は、配列番号6416の配列、または1、2、3、もしくは4個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するそのアンチセンス鎖配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖配列は、配列番号6416の配列、または1個もしくは2個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するそのアンチセンス鎖配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖配列は、配列番号6416と100%同一の配列を含むか、またはその配列からなる。アンチセンス鎖は、本明細書に記載される修飾パターンを含み得る。アンチセンス鎖はオーバーハングを含み得る。アンチセンス鎖は脂質部分を含み得る。アンチセンス鎖はGalNAc部分を含み得る。
いくつかの実施形態において、siRNAは、配列番号6417に記載される配列を有するアンチセンス鎖を含む。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖配列は、配列番号6417と少なくとも75%同一、配列番号6417と少なくとも80%同一、配列番号6417と少なくとも85%同一、配列番号6417と少なくとも90%同一、または配列番号6417と少なくとも95%同一の配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖配列は、配列番号6417の配列、または1、2、3、もしくは4個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するそのアンチセンス鎖配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖配列は、配列番号6417の配列、または1個もしくは2個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するそのアンチセンス鎖配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖配列は、配列番号6417と100%同一の配列を含むか、またはその配列からなる。アンチセンス鎖は、本明細書に記載される修飾パターンを含み得る。アンチセンス鎖はオーバーハングを含み得る。アンチセンス鎖は脂質部分を含み得る。アンチセンス鎖はGalNAc部分を含み得る。
いくつかの実施形態において、siRNAは、配列番号6440に記載される配列を有するセンス鎖を含む。いくつかの実施形態において、センス鎖配列は、配列番号6440と少なくとも75%同一、配列番号6440と少なくとも80%同一、配列番号6440と少なくとも85%同一、配列番号6440と少なくとも90%同一、または配列番号6440と少なくとも95%同一の配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、センス鎖配列は、配列番号6440の配列、または1、2、3、もしくは4個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するそのセンス鎖配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、センス鎖配列は、配列番号6440の配列、または1個もしくは2個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するそのセンス鎖配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、センス鎖配列は、配列番号6440と100%同一の配列を含むか、またはその配列からなる。センス鎖は、本明細書に記載される修飾パターンを含み得る。センス鎖はオーバーハングを含み得る。センス鎖はGalNAc部分または脂質部分などの部分を含み得る。いくつかの実施形態において、siRNAは、配列番号6499に記載される配列を有するアンチセンス鎖を含む。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖配列は、配列番号6499と少なくとも75%同一、配列番号6499と少なくとも80%同一、配列番号6499と少なくとも85%同一、配列番号6499と少なくとも90%同一、または配列番号6499と少なくとも95%同一の配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖配列は、配列番号6499の配列、または1、2、3、もしくは4個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するそのアンチセンス鎖配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖配列は、配列番号6499の配列、または1個もしくは2個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するそのアンチセンス鎖配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖配列は、配列番号6499と100%同一の配列を含むか、またはその配列からなる。アンチセンス鎖は、本明細書に記載される修飾パターンを含み得る。アンチセンス鎖はオーバーハングを含み得る。アンチセンス鎖はGalNAc部分または脂質部分などの部分を含み得る。
いくつかの実施形態において、siRNAは、配列番号6446に記載される配列を有するセンス鎖を含む。いくつかの実施形態において、センス鎖配列は、配列番号6446と少なくとも75%同一、配列番号6446と少なくとも80%同一、配列番号6446と少なくとも85%同一、配列番号6446と少なくとも90%同一、または配列番号6446と少なくとも95%同一の配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、センス鎖配列は、配列番号6446の配列、または1、2、3、もしくは4個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するそのセンス鎖配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、センス鎖配列は、配列番号6446の配列、または1個もしくは2個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するそのセンス鎖配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、センス鎖配列は、配列番号6446と100%同一の配列を含むか、またはその配列からなる。センス鎖は、本明細書に記載される修飾パターンを含み得る。センス鎖はオーバーハングを含み得る。センス鎖はGalNAc部分または脂質部分などの部分を含み得る。いくつかの実施形態において、siRNAは、配列番号6505に記載される配列を有するアンチセンス鎖を含む。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖配列は、配列番号6505と少なくとも75%同一、配列番号6505と少なくとも80%同一、配列番号6505と少なくとも85%同一、配列番号6505と少なくとも90%同一、または配列番号6505と少なくとも95%同一の配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖配列は、配列番号6505の配列、または1、2、3、もしくは4個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するそのアンチセンス鎖配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖配列は、配列番号6505の配列、または1個もしくは2個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するそのアンチセンス鎖配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖配列は、配列番号6505と100%同一の配列を含むか、またはその配列からなる。アンチセンス鎖は、本明細書に記載される修飾パターンを含み得る。アンチセンス鎖はオーバーハングを含み得る。アンチセンス鎖はGalNAc部分または脂質部分などの部分を含み得る。
いくつかの実施形態において、siRNAは、配列番号6447に記載される配列を有するセンス鎖を含む。いくつかの実施形態において、センス鎖配列は、配列番号6447と少なくとも75%同一、配列番号6447と少なくとも80%同一、配列番号6447と少なくとも85%同一、配列番号6447と少なくとも90%同一、または配列番号6447と少なくとも95%同一の配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、センス鎖配列は、配列番号6447の配列、または1、2、3、もしくは4個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するそのセンス鎖配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、センス鎖配列は、配列番号6447の配列、または1個もしくは2個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するそのセンス鎖配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、センス鎖配列は、配列番号6447と100%同一の配列を含むか、またはその配列からなる。センス鎖は、本明細書に記載される修飾パターンを含み得る。センス鎖はオーバーハングを含み得る。センス鎖はGalNAc部分または脂質部分などの部分を含み得る。いくつかの実施形態において、siRNAは、配列番号6506に記載される配列を有するアンチセンス鎖を含む。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖配列は、配列番号6506と少なくとも75%同一、配列番号6506と少なくとも80%同一、配列番号6506と少なくとも85%同一、配列番号6506と少なくとも90%同一、または配列番号6506と少なくとも95%同一の配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖配列は、配列番号6506の配列、または1、2、3、もしくは4個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するそのアンチセンス鎖配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖配列は、配列番号6506の配列、または1個もしくは2個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するそのアンチセンス鎖配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖配列は、配列番号6506と100%同一の配列を含むか、またはその配列からなる。アンチセンス鎖は、本明細書に記載される修飾パターンを含み得る。アンチセンス鎖はオーバーハングを含み得る。アンチセンス鎖はGalNAc部分または脂質部分などの部分を含み得る。
いくつかの実施形態において、siRNAは、配列番号6448に記載される配列を有するセンス鎖を含む。いくつかの実施形態において、センス鎖配列は、配列番号6448と少なくとも75%同一、配列番号6448と少なくとも80%同一、配列番号6448と少なくとも85%同一、配列番号6448と少なくとも90%同一、または配列番号6448と少なくとも95%同一の配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、センス鎖配列は、配列番号6448の配列、または1、2、3、もしくは4個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するそのセンス鎖配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、センス鎖配列は、配列番号6448の配列、または1個もしくは2個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するそのセンス鎖配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、センス鎖配列は、配列番号6448と100%同一の配列を含むか、またはその配列からなる。センス鎖は、本明細書に記載される修飾パターンを含み得る。センス鎖はオーバーハングを含み得る。センス鎖はGalNAc部分または脂質部分などの部分を含み得る。いくつかの実施形態において、siRNAは、配列番号6507に記載される配列を有するアンチセンス鎖を含む。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖配列は、配列番号6507と少なくとも75%同一、配列番号6507と少なくとも80%同一、配列番号6507と少なくとも85%同一、配列番号6507と少なくとも90%同一、または配列番号6507と少なくとも95%同一の配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖配列は、配列番号6507の配列、または1、2、3、もしくは4個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するそのアンチセンス鎖配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖配列は、配列番号6507の配列、または1個もしくは2個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するそのアンチセンス鎖配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖配列は、配列番号6507と100%同一の配列を含むか、またはその配列からなる。アンチセンス鎖は、本明細書に記載される修飾パターンを含み得る。アンチセンス鎖はオーバーハングを含み得る。アンチセンス鎖はGalNAc部分または脂質部分などの部分を含み得る。
いくつかの実施形態において、siRNAは、配列番号6461に記載される配列を有するセンス鎖を含む。いくつかの実施形態において、センス鎖配列は、配列番号6461と少なくとも75%同一、配列番号6461と少なくとも80%同一、配列番号6461と少なくとも85%同一、配列番号6461と少なくとも90%同一、または配列番号6461と少なくとも95%同一の配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、センス鎖配列は、配列番号6461の配列、または1、2、3、もしくは4個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するそのセンス鎖配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、センス鎖配列は、配列番号6461の配列、または1個もしくは2個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するそのセンス鎖配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、センス鎖配列は、配列番号6461と100%同一の配列を含むか、またはその配列からなる。センス鎖は、本明細書に記載される修飾パターンを含み得る。センス鎖はオーバーハングを含み得る。センス鎖はGalNAc部分または脂質部分などの部分を含み得る。いくつかの実施形態において、siRNAは、配列番号6520に記載される配列を有するアンチセンス鎖を含む。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖配列は、配列番号6520と少なくとも75%同一、配列番号6520と少なくとも80%同一、配列番号6520と少なくとも85%同一、配列番号6520と少なくとも90%同一、または配列番号6520と少なくとも95%同一の配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖配列は、配列番号6520の配列、または1、2、3、もしくは4個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するそのアンチセンス鎖配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖配列は、配列番号6520の配列、または1個もしくは2個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するそのアンチセンス鎖配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖配列は、配列番号6520と100%同一の配列を含むか、またはその配列からなる。アンチセンス鎖は、本明細書に記載される修飾パターンを含み得る。アンチセンス鎖はオーバーハングを含み得る。アンチセンス鎖はGalNAc部分または脂質部分などの部分を含み得る。
いくつかの実施形態において、siRNAは、配列番号6466に記載される配列を有するセンス鎖を含む。いくつかの実施形態において、センス鎖配列は、配列番号6466と少なくとも75%同一、配列番号6466と少なくとも80%同一、配列番号6466と少なくとも85%同一、配列番号6466と少なくとも90%同一、または配列番号6466と少なくとも95%同一の配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、センス鎖配列は、配列番号6466の配列、または1、2、3、もしくは4個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するそのセンス鎖配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、センス鎖配列は、配列番号6466の配列、または1個もしくは2個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するそのセンス鎖配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、センス鎖配列は、配列番号6466と100%同一の配列を含むか、またはその配列からなる。センス鎖は、本明細書に記載される修飾パターンを含み得る。センス鎖はオーバーハングを含み得る。センス鎖はGalNAc部分または脂質部分などの部分を含み得る。いくつかの実施形態において、siRNAは、配列番号6525に記載される配列を有するアンチセンス鎖を含む。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖配列は、配列番号6525と少なくとも75%同一、配列番号6525と少なくとも80%同一、配列番号6525と少なくとも85%同一、配列番号6525と少なくとも90%同一、または配列番号6525と少なくとも95%同一の配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖配列は、配列番号6525の配列、または1、2、3、もしくは4個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するそのアンチセンス鎖配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖配列は、配列番号6525の配列、または1個もしくは2個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するそのアンチセンス鎖配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖配列は、配列番号6525と100%同一の配列を含むか、またはその配列からなる。アンチセンス鎖は、本明細書に記載される修飾パターンを含み得る。アンチセンス鎖はオーバーハングを含み得る。アンチセンス鎖はGalNAc部分または脂質部分などの部分を含み得る。
いくつかの実施形態において、siRNAは、配列番号6470に記載される配列を有するセンス鎖を含む。いくつかの実施形態において、センス鎖配列は、配列番号6470と少なくとも75%同一、配列番号6470と少なくとも80%同一、配列番号6470と少なくとも85%同一、配列番号6470と少なくとも90%同一、または配列番号6470と少なくとも95%同一の配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、センス鎖配列は、配列番号6470の配列、または1、2、3、もしくは4個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するそのセンス鎖配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、センス鎖配列は、配列番号6470の配列、または1個もしくは2個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するそのセンス鎖配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、センス鎖配列は、配列番号6470と100%同一の配列を含むか、またはその配列からなる。センス鎖は、本明細書に記載される修飾パターンを含み得る。センス鎖はオーバーハングを含み得る。センス鎖はGalNAc部分または脂質部分などの部分を含み得る。いくつかの実施形態において、siRNAは、配列番号6529に記載される配列を有するアンチセンス鎖を含む。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖配列は、配列番号6529と少なくとも75%同一、配列番号6529と少なくとも80%同一、配列番号6529と少なくとも85%同一、配列番号6529と少なくとも90%同一、または配列番号6529と少なくとも95%同一の配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖配列は、配列番号6529の配列、または1、2、3、もしくは4個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するそのアンチセンス鎖配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖配列は、配列番号6529の配列、または1個もしくは2個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するそのアンチセンス鎖配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖配列は、配列番号6529と100%同一の配列を含むか、またはその配列からなる。アンチセンス鎖は、本明細書に記載される修飾パターンを含み得る。アンチセンス鎖はオーバーハングを含み得る。アンチセンス鎖はGalNAc部分または脂質部分などの部分を含み得る。
いくつかの実施形態において、siRNAは、配列番号6476に記載される配列を有するセンス鎖を含む。いくつかの実施形態において、センス鎖配列は、配列番号6476と少なくとも75%同一、配列番号6476と少なくとも80%同一、配列番号6476と少なくとも85%同一、配列番号6476と少なくとも90%同一、または配列番号6476と少なくとも95%同一の配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、センス鎖配列は、配列番号6476の配列、または1、2、3、もしくは4個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するそのセンス鎖配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、センス鎖配列は、配列番号6476の配列、または1個もしくは2個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するそのセンス鎖配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、センス鎖配列は、配列番号6476と100%同一の配列を含むか、またはその配列からなる。センス鎖は、本明細書に記載される修飾パターンを含み得る。センス鎖はオーバーハングを含み得る。センス鎖はGalNAc部分または脂質部分などの部分を含み得る。いくつかの実施形態において、siRNAは、配列番号6535に記載される配列を有するアンチセンス鎖を含む。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖配列は、配列番号6535と少なくとも75%同一、配列番号6535と少なくとも80%同一、配列番号6535と少なくとも85%同一、配列番号6535と少なくとも90%同一、または配列番号6535と少なくとも95%同一の配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖配列は、配列番号6535の配列、または1、2、3、もしくは4個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するそのアンチセンス鎖配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖配列は、配列番号6535の配列、または1個もしくは2個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するそのアンチセンス鎖配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖配列は、配列番号6535と100%同一の配列を含むか、またはその配列からなる。アンチセンス鎖は、本明細書に記載される修飾パターンを含み得る。アンチセンス鎖はオーバーハングを含み得る。アンチセンス鎖はGalNAc部分または脂質部分などの部分を含み得る。
B.ASO
いくつかの実施形態において、組成物は、MST1の発現を阻害するオリゴヌクレオチドを含み、オリゴヌクレオチドはアンチセンスオリゴヌクレオチド(ASO)を含む。いくつかの実施形態において、ASOは12~30ヌクレオシド長である。いくつかの実施形態において、ASOは14~30ヌクレオシド長である。いくつかの実施形態において、ASOは、少なくとも約10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、もしくは30ヌクレオシドの長さであり、または、前述の2つの数字のいずれかによって定義される範囲である。いくつかの実施形態において、ASOは15~25ヌクレオシド長である。いくつかの実施形態において、ASOは20ヌクレオシド長である。
いくつかの実施形態において、組成物は、MST1の発現を阻害するオリゴヌクレオチドを含み、オリゴヌクレオチドは、約12~30ヌクレオシド長であり、かつ、配列番号6163などの完全長のヒトMST1 mRNA配列の約12~30の隣接するヌクレオシドに相補的なヌクレオシド配列を含むASOを含み、ここで、(i)オリゴヌクレオチドは、修飾ヌクレオシドおよび/または修飾ヌクレオシド間結合を含み、ならびに/もしくは、(ii)組成物は薬学的に許容可能な担体を含む。いくつかの実施形態において、ASOは、配列番号6163のうちの1つの少なくとも約10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、またはそれ以上の隣接するヌクレオシドに相補的なヌクレオシド配列を含む。
いくつかの実施形態において、組成物は、MST1の発現を阻害するオリゴヌクレオチドを含み、オリゴヌクレオチドは、約12~30ヌクレオシド長であり、かつ、配列番号6185などの完全長のヒトMST1 mRNA配列の約12~30の隣接するヌクレオシドに相補的なヌクレオシド配列を含むASOを含み、ここで、(i)オリゴヌクレオチドは、修飾ヌクレオシドおよび/または修飾ヌクレオシド間結合を含み、ならびに/もしくは、(ii)組成物は薬学的に許容可能な担体を含む。いくつかの実施形態において、ASOは、配列番号6185のうちの1つの少なくとも約10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、またはそれ以上の隣接するヌクレオシドに相補的なヌクレオシド配列を含む。
C.修飾パターン
いくつかの実施形態において、組成物は、MST1の発現を阻害するオリゴヌクレオチドを含み、ここで、オリゴヌクレオチドは、修飾ヌクレオシドおよび/もしくは修飾ヌクレオシド間結合を含み、ならびに/または、(ii)組成物は薬学的に許容可能な担体を含む。いくつかの実施形態において、オリゴヌクレオチドは、修飾ヌクレオシドおよび/または修飾ヌクレオシド間結合を含む修飾を含んでいる。いくつかの実施形態において、オリゴヌクレオチドは、修飾ヌクレオシド間結合を含む。いくつかの実施形態において、修飾ヌクレオシド間結合は、アルキルホスホネート、ホスホロチオエート、メチルホスホネート、ホスホロジチオエート、アルキルホスホノチオエート、ホスホロアミデート、カルバメート、カーボネート、リン酸トリエステル、アセトアミデート、もしくはカルボキシメチルエステル、またはそれらの組み合わせを含む。いくつかの実施形態において、修飾ヌクレオシド間結合は、1個以上のホスホロチオエート結合を含む。ホスホロチオエートは硫黄と取り替えられるオリゴヌクレオチドのリン酸骨格中に非架橋酸素原子を含み得る。修飾ヌクレオシド間結合はsiRNAまたはASOに含まれ得る。修飾ヌクレオシド間結合の利点は、減少した毒性または改善された薬物動態を含み得る。
いくつかの実施形態において、組成物は、MST1の発現を阻害するオリゴヌクレオチドを含み、オリゴヌクレオチドは修飾ヌクレオシド間結合を含み、オリゴヌクレオチドは、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、もしくは20の修飾ヌクレオシド間結合、または前述の数のいずれか2つによって定義された一連の修飾ヌクレオシド間結合を含む。いくつかの実施形態において、オリゴヌクレオチドは、18個以下の修飾ヌクレオシド間結合を含む。いくつかの実施形態において、オリゴヌクレオチドは、20個以下の修飾ヌクレオシド間結合を含む。いくつかの実施形態において、オリゴヌクレオチドは、2個以上の修飾ヌクレオシド間結合、3個以上の修飾ヌクレオシド間結合、4個以上の修飾ヌクレオシド間結合、5個以上の修飾ヌクレオシド間結合、6個以上の修飾ヌクレオシド間結合、7個以上の修飾ヌクレオシド間結合、8個以上の修飾ヌクレオシド間結合、9個以上の修飾ヌクレオシド間結合、10個以上の修飾ヌクレオシド間結合、11個以上の修飾ヌクレオシド間結合、12個以上の修飾ヌクレオシド間結合、13個以上の修飾ヌクレオシド間結合、14個以上の修飾ヌクレオシド間結合、15個以上の修飾ヌクレオシド間結合、16個以上の修飾ヌクレオシド間結合、17個以上の修飾ヌクレオシド間結合、18個以上の修飾ヌクレオシド間結合、19個以上の修飾ヌクレオシド間結合、または20個以上の修飾ヌクレオシド間結合を含む。
いくつかの実施形態において、組成物は、MST1の発現を阻害するオリゴヌクレオチドを含み、オリゴヌクレオチドは修飾ヌクレオシドを含む。いくつかの実施形態において、修飾ヌクレオシドは、ロックド核酸(LNA)、ヘキシトール核酸(HLA)、シクロヘキセン核酸(CeNA)、2’-メトキシエチル、2’-O-アルキル、2’-O-アリル、2’-フルオロ、もしくは2’-デオキシ、またはこれらの組み合わせを含む。いくつかの実施形態において、修飾ヌクレオシドは、LNAを含む。いくつかの実施形態において、修飾ヌクレオシドは、2’,4’拘束エチル核酸を含む。いくつかの実施形態において、修飾ヌクレオシドは、HLAを含む。いくつかの実施形態において、修飾ヌクレオシドは、CeNAを含む。いくつかの実施形態において、修飾ヌクレオシドは、2’-メトキシエチル基を含む。いくつかの実施形態において、修飾ヌクレオシドは、2’-O-アルキル基を含む。いくつかの実施形態において、修飾ヌクレオシドは、2’-O-アリル基を含む。いくつかの実施形態において、修飾ヌクレオシドは、2’-フルオロ基を含む。いくつかの実施形態において、修飾ヌクレオシドは、2’-デオキシ基を含む。いくつかの実施形態において、修飾ヌクレオシドは、2’-O-メチルヌクレオシド、2’-デオキシフルオロヌクレオシド、2’-O-N-メチルアセトアミド(2’-O-NMA)ヌクレオシド、2’-O-ジメチルアミノエトキシエチル(2’-O-DMAEOE)ヌクレオシド、2’-O-アミノプロピル(2’-O-AP)ヌクレオシド、もしくは2’-ara-F、またはこれらの組み合わせを含む。いくつかの実施形態において、修飾ヌクレオシドは、2’-O-メチルヌクレオシドを含む。いくつかの実施形態において、修飾ヌクレオシドは、2’-デオキシフルオロヌクレオシドを含む。いくつかの実施形態において、修飾ヌクレオシドは、2’-O-NMAヌクレオシドを含む。いくつかの実施形態において、修飾ヌクレオシドは、2’-O-DMAEOEヌクレオシドを含む。いくつかの実施形態において、修飾ヌクレオシドは、2’-O-アミノプロピル(2’-O-AP)ヌクレオシドを含む。いくつかの実施形態において、修飾ヌクレオシドは、2’-ara-Fを含む。いくつかの実施形態において、修飾ヌクレオシドは、1つ以上の2’フルオロ修飾ヌクレオシドを含む。いくつかの実施形態において、修飾ヌクレオシドは、2’O-アルキル修飾ヌクレオシドを含む。修飾ヌクレオシドの利点は、減少した毒性または改善された薬物動態を含み得る。
いくつかの実施形態において、オリゴヌクレオチドは、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、もしくは21の修飾ヌクレオシド、または前述の数のいずれか2つによって定義される一連のヌクレオシドを含む。いくつかの実施形態において、オリゴヌクレオチドは、19個以下の修飾ヌクレオシドを含む。いくつかの実施形態において、オリゴヌクレオチドは、21個以下の修飾ヌクレオシドを含む。いくつかの実施形態において、オリゴヌクレオチドは、2個以上の修飾ヌクレオシド、3個以上の修飾ヌクレオシド、4個以上の修飾ヌクレオシド、5個以上の修飾ヌクレオシド、6個以上の修飾ヌクレオシド、7個以上の修飾ヌクレオシド、8個以上の修飾ヌクレオシド、9個以上の修飾ヌクレオシド、10個以上の修飾ヌクレオシド、11個以上の修飾ヌクレオシド、12個以上の修飾ヌクレオシド、13個以上の修飾ヌクレオシド、14個以上の修飾ヌクレオシド、15個以上の修飾ヌクレオシド、16個以上の修飾ヌクレオシド、17個以上の修飾ヌクレオシド、18個以上の修飾ヌクレオシド、19個以上の修飾ヌクレオシド、20個以上の修飾ヌクレオシド、または21個以上の修飾ヌクレオシドを含む。
いくつかの実施形態において、組成物は、MST1の発現を阻害するオリゴヌクレオチドを含み、オリゴヌクレオチドは、オリゴヌクレオチドの3’末端または5’末端に結合された部分を含む。部分の例は、インテグリン標的化リガンド、疎水性部分、糖部分、またはその組み合わせを含む。いくつかの実施形態において、オリゴヌクレオチドはセンス鎖を有するsiRNAであり、上記部分はセンス鎖の5’末端に結合される。いくつかの実施形態において、オリゴヌクレオチドはセンス鎖を有するsiRNAであり、上記部分はセンス鎖の3’末端に結合される。いくつかの実施形態において、オリゴヌクレオチドはアンチセンス鎖を有するsiRNAであり、上記部分はアンチセンス鎖の5’末端に結合される。いくつかの実施形態において、オリゴヌクレオチドはアンチセンス鎖を有するsiRNAであり、上記部分はアンチセンス鎖の3’末端に結合される。いくつかの実施形態において、オリゴヌクレオチドはASOであり、上記部分はASOの5’末端に結合される。いくつかの実施形態において、オリゴヌクレオチドはASOであり、上記部分はASOの3’末端に結合される。
いくつかの実施形態において、オリゴヌクレオチドは、オリゴヌクレオチドを標的化群に結合することにより、細胞または組織に送達される。いくつかの実施形態において、標的化群は、インテグリン標的化リガンドなどの細胞受容体リガンドを含む。インテグリンは、細胞-細胞外マトリックス(ECM)接着を促す膜貫通性受容体のファミリーを含み得る。いくつかの実施形態において、上記部分は上皮特異性インテグリンを含む。インテグリンα-v-β-6(αvβ6)は、上皮特異的インテグリンαvβ6の一例であり得、ECMタンパク質またはTGF-β潜伏関連ペプチド(LAP)の受容体であり得る。インテグリンαvβ6は、細胞または組織において発現され得る。インテグリンαvβ6は、損傷した肺上皮において発現またはアップレギュレートされ得る。
いくつかの実施形態において、オリゴヌクレオチドは、インテグリンαvβ6に対する親和性を有するインテグリン標的化リガンドに結合される。インテグリン標的化リガンドは、インテグリンαvβ6またはインテグリンα-v-β-3(αvβ3)に対する親和性を有する化合物を含み得、特定の細胞型または組織(例えば、インテグリンαvβ3またはαvβ6を発現する細胞)に結合されるオリゴヌクレオチドの標的化または送達を促すためのリガンドとして有用であり得る。いくつかの実施形態において、複数のインテグリン標的化リガンドはオリゴヌクレオチドに結合される。いくつかの実施形態において、オリゴヌクレオチド-インテグリン標的化リガンドコンジュゲートは、受容体依存性エンドサイトーシスまたは他の手段のいずれかによって、肺上皮細胞によって選択的に内在化される。
インテグリン標的化リガンドを含むオリゴヌクレオチドを送達するのに有用な標的化基の例は、アルギニン-グリシン-アスパラギン酸(RGD)ペプチドを含有するペプチドまたはペプチド模倣体に基づき得る。いくつかの実施形態において、組成物は、MST1の発現を阻害するオリゴヌクレオチドを含み、オリゴヌクレオチドはRGDペプチドを含む。いくつかの実施形態において、組成物はRGDペプチドを含む。いくつかの実施形態において、組成物はRGDペプチド誘導体を含む。いくつかの実施形態において、RGDペプチドは、オリゴヌクレオチドの3’末端で結合される。いくつかの実施形態において、RGDペプチドは、オリゴヌクレオチドの5’末端で結合される。いくつかの実施形態において、組成物はセンス鎖を含み、RGDペプチドはセンス鎖に結合される(例えば、センス鎖の5’末端に結合し、またはセンス鎖の3’末端に結合している)。いくつかの実施形態において、組成物はアンチセンス鎖を含み、RGDペプチドはアンチセンス鎖に結合される(例えば、アンチセンス鎖の5’末端に結合し、またはアンチセンス鎖の3’末端に結合している)。いくつかの実施形態において、組成物は、オリゴヌクレオチドの3’または5’末端で結合したRGDペプチドを含む。いくつかの実施形態において、オリゴヌクレオチドは、オリゴヌクレオチドの3’または5’末端で結合したRGDペプチドと脂質とを含む。RGDペプチドは線形であり得る。RGDペプチドは環状であり得る。RGDペプチドはD-アミノ酸を含み得る。いくつかの実施形態において、RGDペプチドは、シクロ(-Arg-Gly-Asp-D-Phe-Cys)(配列番号6182)を含む。いくつかの実施形態において、RGDペプチドは、シクロ(-Arg-Gly-Asp-D-Phe-Lys)(配列番号6183)を含む。いくつかの実施形態において、RGDペプチドは、シクロ(-Arg-Gly-Asp-D-Phe-アジド)(配列番号6184)を含む。いくつかの実施形態において、RGDペプチドは、アミノ安息香酸由来のRGDを含む。いくつかの実施形態において、RGDペプチドは、シクロ(-Arg-Gly-Asp-D-Phe-Cys)(配列番号6182)、シクロ(-Arg-Gly-Asp-D-Phe-Lys)(配列番号6183)、シクロ(-Arg-Gly-Asp-D-Phe-Azido)(配列番号6184)、アミノ安息香酸由来のRGD、またはそれらの組み合わせを含む。いくつかの実施形態において、RGDペプチドは複数のそのようなRGDペプチドを含む。例えば、RGDペプチドは、2個、3個、または4個のRGDペプチドを含み得る。いくつかの実施形態は、アルギニン-グリシン-グルタミン酸ペプチドを含む。
オリゴヌクレオチドはプリンを含み得る。プリンの例としては、アデニン(A)もしくはグアニン(G)、またはその修飾版を含む。オリゴヌクレオチドはピリミジンを含み得る。ピリミジンの例としては、シトシン(C)、チミン(T)、もしくはウラシル(U)、またはその修飾版を含む。
いくつかの実施形態において、オリゴヌクレオチドのプリンは、2’フルオロ修飾プリンを含む。いくつかの実施形態において、オリゴヌクレオチドのプリンは、2’メチル修飾プリンを含む。いくつかの実施形態において、オリゴヌクレオチドのプリンは、2’フルオロおよび2’メチル修飾プリンの混合物を含む。いくつかの実施形態において、オリゴヌクレオチドのすべてのプリンは、2’フルオロ修飾プリンを含む。いくつかの実施形態において、オリゴヌクレオチドのすべてのプリンは、2’メチル修飾プリンを含む。いくつかの実施形態において、オリゴヌクレオチドのすべてのプリンは、2’フルオロおよび2’メチル修飾プリンの混合物を含む。
いくつかの実施形態において、オリゴヌクレオチドのピリミジンは、2’フルオロ修飾ピリミジンを含む。いくつかの実施形態において、オリゴヌクレオチドのピリミジンは、2’メチル修飾ピリミジンを含む。いくつかの実施形態において、オリゴヌクレオチドのピリミジンは、2’フルオロおよび2’メチル修飾ピリミジンの混合物を含む。いくつかの実施形態において、オリゴヌクレオチドのすべてのピリミジンは、2’フルオロ修飾ピリミジンを含む。いくつかの実施形態において、オリゴヌクレオチドのすべてのピリミジンは、2’メチル修飾ピリミジンを含む。いくつかの実施形態において、オリゴヌクレオチドのすべてのピリミジンは、2’フルオロおよび2’メチル修飾ピリミジンの混合物を含む。
いくつかの実施形態において、オリゴヌクレオチドのプリンは、2’フルオロ修飾プリンを含み、オリゴヌクレオチドのピリミジンは、2’フルオロおよび2’メチル修飾ピリミジンの混合物を含む。いくつかの実施形態において、オリゴヌクレオチドのプリンは、2’メチル修飾プリンを含み、オリゴヌクレオチドのピリミジンは、2’フルオロおよび2’メチル修飾ピリミジンの混合物を含む。いくつかの実施形態において、オリゴヌクレオチドのプリンは、2’フルオロ修飾プリンを含み、オリゴヌクレオチドのピリミジンは、2’メチル修飾ピリミジンを含む。いくつかの実施形態において、オリゴヌクレオチドのプリンは、2’メチル修飾プリンを含み、オリゴヌクレオチドのピリミジンは、2’フルオロ修飾ピリミジンを含む。いくつかの実施形態において、オリゴヌクレオチドのピリミジンは、2’フルオロ修飾ピリミジンを含み、オリゴヌクレオチドのプリンは、2’フルオロおよび2’メチル修飾プリンの混合物を含む。いくつかの実施形態において、オリゴヌクレオチドのピリミジンは、2’メチル修飾ピリミジンを含み、オリゴヌクレオチドのプリンは、2’フルオロおよび2’メチル修飾プリンの混合物を含む。いくつかの実施形態において、オリゴヌクレオチドのピリミジンは、2’フルオロ修飾ピリミジンを含み、オリゴヌクレオチドのプリンは、2’メチル修飾プリンを含む。いくつかの実施形態において、オリゴヌクレオチドのピリミジンは、2’メチル修飾ピリミジンを含み、オリゴヌクレオチドのプリンは、2’フルオロ修飾プリンを含む。
いくつかの実施形態において、オリゴヌクレオチドのすべてのプリンは、2’フルオロ修飾プリンを含み、オリゴヌクレオチドのすべてのピリミジンは、2’フルオロおよび2’メチル修飾ピリミジンの混合物を含む。いくつかの実施形態において、オリゴヌクレオチドのすべてのプリンは、2’メチル修飾プリンを含み、オリゴヌクレオチドのすべてのピリミジンは、2’フルオロおよび2’メチル修飾ピリミジンの混合物を含む。いくつかの実施形態において、オリゴヌクレオチドのすべてのプリンは、2’フルオロ修飾プリンを含み、オリゴヌクレオチドのすべてのピリミジンは、2’メチル修飾ピリミジンを含む。いくつかの実施形態において、オリゴヌクレオチドのすべてのプリンは、2’メチル修飾プリンを含み、オリゴヌクレオチドのすべてのピリミジンは、2’フルオロ修飾ピリミジンを含む。いくつかの実施形態において、オリゴヌクレオチドのすべてのピリミジンは、2’フルオロ修飾ピリミジンを含み、オリゴヌクレオチドのすべてのプリンは、2’フルオロおよび2’メチル修飾プリンの混合物を含む。いくつかの実施形態において、オリゴヌクレオチドのすべてのピリミジンは、2’メチル修飾ピリミジンを含み、オリゴヌクレオチドのすべてのプリンは、2’フルオロおよび2’メチル修飾プリンの混合物を含む。いくつかの実施形態において、オリゴヌクレオチドのすべてのピリミジンは、2’フルオロ修飾ピリミジンを含み、オリゴヌクレオチドのすべてのプリンは、2’メチル修飾プリンを含む。いくつかの実施形態において、オリゴヌクレオチドのピリミジンは、2’メチル修飾ピリミジンを含み、オリゴヌクレオチドのすべてのプリンは、2’フルオロ修飾プリンを含む。
場合によっては、オリゴヌクレオチドは、特定の修飾パターンを含む。いくつかの実施形態において、オリゴヌクレオチドの鎖の5’末端から数えて9位は、2’F修飾を有し得る。いくつかの実施形態において、オリゴヌクレオチドの鎖の9位がピリミジンである場合、オリゴヌクレオチドの鎖中のすべてのプリンは2’OMe修飾を有する。いくつかの実施形態において、9位がセンス鎖の5位と11位の間の唯一のピリミジンである場合、9位はオリゴヌクレオチドの鎖において2’F修飾を有する唯一の位置である。いくつかの実施形態において、オリゴヌクレオチドの鎖の9位、および5位と11位との間の1つの他の塩基のみがピリミジンである場合、これらのピリミジンの両方は、オリゴヌクレオチドの鎖において2’F修飾を有する2つしかない位置である。いくつかの実施形態において、オリゴヌクレオチドの鎖の9位、および5位と11位との間の2つの他の塩基のみがピリミジンであり、これらの2つの他のピリミジンが隣接する位置にあり、したがって一列に3つの2’F修飾が存在しない場合、合計で3つの2’F修飾を与える2’F修飾の任意の組み合わせを作ることができる。いくつかの実施形態において、オリゴヌクレオチドの鎖の5位と11位との間に2個を超えるピリミジンが存在する場合、オリゴヌクレオチドの鎖が一列に3つの2’F修飾を有しないことを条件として、合計で3~5個の2’F修飾を有する2’F修飾を有するピリミジンのすべての組み合わせが可能である。場合によっては、siRNAのいずれかのオリゴヌクレオチドの鎖は、オリゴヌクレオチド規則のこれらの鎖のいずれかまたはすべてに適合する修飾パターンを含む。
いくつかの実施形態において、オリゴヌクレオチドの鎖の9位がプリンである場合、オリゴヌクレオチドの鎖中のすべてのプリンは2’OMe修飾を有する。いくつかの実施形態において、9位がセンス鎖の5位と11位との間の唯一のプリンである場合、9位はオリゴヌクレオチドの鎖において2’F修飾を有する唯一の位置である。いくつかの実施形態において、オリゴヌクレオチドの鎖の9位、および5位と11位との間の1つの他の塩基のみがプリンである場合、これらのプリンの両方は、オリゴヌクレオチドの鎖において2’F修飾を有する2つしかない位置である。いくつかの実施形態において、オリゴヌクレオチドの鎖の9位、および5位と11位との間の2つの他の塩基のみがプリンであり、これらの2つの他のプリンが隣接する位置にあり、したがって一列に3つの2’F修飾が存在しない場合、合計で3つの2’F修飾を与える2’F修飾の任意の組み合わせを作ることができる。いくつかの実施形態において、オリゴヌクレオチドの鎖の5位と11位との間に2個を超えるプリンが存在する場合、オリゴヌクレオチドの鎖が一列に3つの2’F修飾を有しないことを条件として、合計で3~5個の2’F修飾を有する2’F修飾を有するプリンのすべての組み合わせが可能である。場合によっては、siRNAのいずれかのオリゴヌクレオチドの鎖は、オリゴヌクレオチド規則のこれらの鎖のいずれかまたはすべてに適合する修飾パターンを含む。
場合によっては、オリゴヌクレオチドの鎖の9位は2’デオキシであり得る。これらの場合、2’Fおよび2’OMe修飾は、オリゴヌクレオチドの鎖の他の位置で生じ得る。場合によっては、siRNAのいずれかのオリゴヌクレオチドの鎖は、オリゴヌクレオチド規則のこれらの鎖に適合する修飾パターンを含む。
いくつかの実施形態において、センス鎖の9位は、2’フルオロ修飾ピリミジンを含む。いくつかの実施形態において、センス鎖のすべてのプリンは、2’-O-メチル修飾プリンを含む。いくつかの実施形態において、5位と11位との間の1、2、3、4、または5個のピリミジンは、一列に3つの2’フルオロ修飾ピリミジンが存在しないことを条件として、2’フルオロ修飾ピリミジンを含む。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖の奇数位置は、2’-O-メチル修飾ヌクレオチドを含む。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖の偶数位置は、2’フルオロ修飾ヌクレオチドおよび非修飾デオキシリボヌクレオチドを含む。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖の偶数位置は、2’フルオロ修飾ヌクレオチド、2’-O-メチル修飾ヌクレオチド、および非修飾デオキシリボヌクレオチドを含む。いくつかの実施形態において、センス鎖の9位は、2’フルオロ修飾ピリミジンを含み、センス鎖のすべてのプリンは、2’-O-メチル修飾プリンを含み、5位と11位との間の1、2、3、4、または5個のピリミジンは、一列に3つの2’フルオロ修飾ピリミジンが存在しないことを条件として、2’フルオロ修飾ピリミジンを含み、アンチセンス鎖の奇数位置は、2’-O-メチル修飾ヌクレオチドを含み、アンチセンス鎖の偶数位置は、2’フルオロ修飾ヌクレオチドおよび非修飾デオキシリボヌクレオチドを含む。
いくつかの実施形態において、センス鎖の9位は、2’フルオロ修飾プリンを含む。いくつかの実施形態において、センス鎖のすべてのピリミジンは、2’-O-メチル修飾プリンを含む。いくつかの実施形態において、5位と11位との間の1、2、3、4、または5個のプリンは、一列に3つの2’フルオロ修飾プリンが存在しないことを条件として、2’フルオロ修飾プリンを含む。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖の奇数位置は、2’-O-メチル修飾ヌクレオチドを含む。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖の偶数位置は、2’フルオロ修飾ヌクレオチドおよび非修飾デオキシリボヌクレオチドを含む。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖の偶数位置は、2’フルオロ修飾ヌクレオチド、2’-O-メチル修飾ヌクレオチド、および非修飾デオキシリボヌクレオチドを含む。いくつかの実施形態において、センス鎖の9位は、2’フルオロ修飾プリンを含み、センス鎖のすべてのピリミジンは、2’-O-メチル修飾ピリミジンを含み、5位と11位との間の1、2、3、4、または5個のプリンは、一列に3つの2’フルオロ修飾プリンが存在しないことを条件として、2’フルオロ修飾プリンを含み、アンチセンス鎖の奇数位置は、2’-O-メチル修飾ヌクレオチドを含み、アンチセンス鎖の偶数位置は、2’フルオロ修飾ヌクレオチドおよび非修飾デオキシリボヌクレオチドを含む。いくつかの実施形態において、一列に3つの2’フルオロ修飾プリンが存在しない。いくつかの実施形態において、一列に3つの2’フルオロ修飾ピリミジンが存在しない。
いくつかの実施形態において、センス鎖の9位は、非修飾デオキシリボヌクレオチドを含む。いくつかの実施形態において、センス鎖の5位、7位、および8位は、2’フルオロ修飾ヌクレオチドを含む。いくつかの実施形態において、センス鎖の10~21位のすべてのピリミジンは、2’-O-メチル修飾ピリミジンを含み、その10~21位のすべてのプリンは2’-O-メチル修飾プリンまたは2’フルオロ修飾プリンを含む。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖の奇数位置は、2’-O-メチル修飾ヌクレオチドを含む。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖の偶数位置は、2’フルオロ修飾ヌクレオチドおよび非修飾デオキシリボヌクレオチドを含む。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖の偶数位置は、2’フルオロ修飾ヌクレオチド、2’-O-メチル修飾ヌクレオチド、および非修飾デオキシリボヌクレオチドを含む。いくつかの実施形態において、センス鎖の9位は、非修飾デオキシリボヌクレオチドを含み、センス鎖の5位、7位、および8位は、2’フルオロ修飾ヌクレオチドを含み、センス鎖の10~21位のすべてのピリミジンは、2’-O-メチル修飾ピリミジンを含み、その10~21位のすべてのプリンは、2’-O-メチル修飾プリンまたは2’フルオロ修飾プリンを含み、アンチセンス鎖の奇数位置は、2’-O-メチル修飾ヌクレオチドを含み、アンチセンス鎖の偶数位置は、2’フルオロ修飾ヌクレオチドおよび非修飾デオキシリボヌクレオチドを含む。
いくつかの実施形態において、センス鎖の9位は、非修飾デオキシリボヌクレオチドを含む。いくつかの実施形態において、センス鎖の5位、7位、および8位は、2’フルオロ修飾ヌクレオチドを含む。いくつかの実施形態において、センス鎖の10~21位のすべてのプリンは、2’-O-メチル修飾プリンを含み、その10~21位のすべてのピリミジンは2’-O-メチル修飾ピリミジンまたは2’フルオロ修飾ピリミジンを含む。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖の奇数位置は、2’-O-メチル修飾ヌクレオチドを含む。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖の偶数位置は、2’フルオロ修飾ヌクレオチドおよび非修飾デオキシリボヌクレオチドを含む。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖の偶数位置は、2’フルオロ修飾ヌクレオチド、2’-O-メチル修飾ヌクレオチド、および非修飾デオキシリボヌクレオチドを含む。いくつかの実施形態において、センス鎖の9位は、非修飾デオキシリボヌクレオチドを含み、センス鎖の5位、7位、および8位は、2’フルオロ修飾ヌクレオチドを含み、センス鎖の10~21位のすべてのプリンは、2’-O-メチル修飾プリンを含み、その10~21位のすべてのピリミジンは2’-O-メチル修飾ピリミジンまたは2’フルオロ修飾ピリミジンを含み、アンチセンス鎖の奇数位置は、2’-O-メチル修飾ヌクレオチドを含み、アンチセンス鎖の偶数位置は、2’フルオロ修飾ヌクレオチドおよび非修飾デオキシリボヌクレオチドを含む。
いくつかの実施形態において、部分は、オリゴヌクレオチドの5’末端に結合した負に荷電した基を含む。これは5’末端基と呼ばれ得る。いくつかの実施形態において、負に荷電した基は、本明細書に開示されるsiRNAのアンチセンス鎖の5’末端に結合される。5’-末端基は、5’-末端ホスホロチオエート、5’-末端ホスホロジチオエート、5’-末端ビニルホスホネート(5’-VP)、5’-末端メチルホスホネート、5’-末端シクロプロピルホスホネート、または5’-デオキシ-5’-C-マロニルであってもよく、またはこれらを含んでもよい。5’末端基は5’-VPを含んでもよい。いくつかの実施形態において、5’-VPはトランス-ビニルホスフェートまたはシス-ビニルホスフェートを含む。5’末端基は余分な5’ホスフェートを含み得る。5’末端基の組み合わせを使用してもよい。
いくつかの実施形態において、オリゴヌクレオチドは、負に荷電した基を含む。負に荷電した基は、細胞または組織の浸透を助けることができる。負に荷電した基は、オリゴヌクレオチドの5’または3’末端(例えば、5’末端)に結合し得る。これは末端基と呼ばれ得る。末端基は、ホスホロチオエート、ホスホロジチオエート、ビニルホスホネート、メチルホスホネート、シクロプロピルホスホネート、またはデオキシ-C-マロニルであってもよく、またはこれらを含んでもよい。末端基は、余分な5’ホスフェート、例えば、余分な5’ホスフェートを含み得る。末端基の組み合わせを使用してもよい。
いくつかの実施形態において、オリゴヌクレオチドはホスフェート模倣体を含む。いくつかの実施形態において、ホスフェート模倣体は、ビニルホスホネートを含む。いくつかの実施形態において、ビニルホスホネートはトランス-ビニルホスフェートを含む。いくつかの実施形態において、ビニルホスホネートはシス-ビニルホスフェートを含む。ビニルホスホネートを含むヌクレオチドの例を以下に示す。
いくつかの実施形態において、ビニルホスホネートは、オリゴヌクレオチドの安定性を増加させる。いくつかの実施形態において、ビニルホスホネートは、組織におけるオリゴヌクレオチドの蓄積を増加させる。いくつかの実施形態において、ビニルホスホネートは、オリゴヌクレオチドをエキソヌクレアーゼまたはホスファターゼから保護する。いくつかの実施形態において、ビニルホスホネートは、siRNAプロセシング機構とのオリゴヌクレオチドの結合親和性を改善する。
いくつかの実施形態において、オリゴヌクレオチドは1つのビニルホスホネートを含む。いくつかの実施形態において、オリゴヌクレオチドは2つのビニルホスホネートを含む。いくつかの実施形態において、オリゴヌクレオチドは3つのビニルホスホネートを含む。いくつかの実施形態において、オリゴヌクレオチドは4つのビニルホスホネートを含む。いくつかの実施形態において、オリゴヌクレオチドのアンチセンス鎖は、5’末端にビニルホスホネートを含む。いくつかの実施形態において、オリゴヌクレオチドのアンチセンス鎖は、3’末端にビニルホスホネートを含む。いくつかの実施形態において、オリゴヌクレオチドのセンス鎖は、5’末端にビニルホスホネートを含む。いくつかの実施形態において、オリゴヌクレオチドのセンス鎖は、3’末端にビニルホスホネートを含む。
いくつかの実施形態において、組成物は、MST1の発現を阻害するオリゴヌクレオチドを含み、オリゴヌクレオチドはセンス鎖とアンチセンス鎖を含むsiRNAを含み、センス鎖は、配列番号6049~6086、6125~6162、もしくは6186~6242のいずれか1つの配列を含むか、もしくはこの配列からなるヌクレオシド配列、または、1個もしくは2個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するその核酸配列を含む。いくつかの実施形態において、センス鎖は、配列番号6049~6086、6125~6162、もしくは6186~6242のいずれか1つの配列を含むか、もしくはこの配列からなるヌクレオシド配列、または、3個もしくは4個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するその核酸配列を含む。いくつかの実施形態において、センス鎖はさらに、3’オーバーハングを含む。いくつかの実施形態において、3’オーバーハングは、1、2、3、4、5、6、7、8、9、もしくは10個のヌクレオシド、または前述の数のうちのいずれか2つによって定義された一連のヌクレオチドを含む。いくつかの実施形態において、3’オーバーハングは、1、2、またはそれ以上のヌクレオシドを含む。いくつかの実施形態において、3’オーバーハングは2つのヌクレオシドを含む。いくつかの実施形態において、センス鎖はさらに、5’オーバーハングを含む。いくつかの実施形態において、5’オーバーハングは、1、2、3、4、5、6、7、8、9、もしくは10個のヌクレオシド、または前述の数のうちのいずれか2つによって定義された一連のヌクレオチドを含む。いくつかの実施形態において、5’オーバーハングは、1、2、またはそれ以上のヌクレオシドを含む。いくつかの実施形態において、5’オーバーハングは2つのヌクレオシドを含む。いくつかの実施形態において、センス鎖は、配列番号6049~6086、6125~6162、もしくは6186~6242のいずれか1つの配列を含むか、もしくはその配列からなるヌクレオシド配列、または、3’末端に1個または2個のヌクレオシド付加を有するその核酸配列を含む。いくつかの実施形態において、組成物は、MST1の発現を阻害するオリゴヌクレオチドを含み、オリゴヌクレオチドは、センス鎖およびアンチセンス鎖を含むsiRNAを含み、センス鎖は、配列番号6049~6086、6125~6162、もしくは6186~6242のいずれか1つの配列を含むか、またはその配列からなるヌクレオシド配列を含む。センス鎖またはアンチセンス鎖は、本明細書に記載される任意の修飾を含み得る。センス鎖またはアンチセンス鎖は、脂質部分またはGalNAc部分を含み得る。
いくつかの実施形態において、組成物は、MST1の発現を阻害するオリゴヌクレオチドを含み、オリゴヌクレオチドは、センス鎖およびアンチセンス鎖を含むsiRNAを含み、アンチセンス鎖は、配列番号6087~6124もしくは6253~6309のいずれか1つの配列を含むか、もしくはその配列からなるヌクレオシド配列、または1個もしくは2個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するその核酸配列を含む。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖配列は、配列番号6087~6124もしくは6253~6309のいずれか1つの配列を含むか、もしくはこの配列からなるヌクレオシド配列、または、3個もしくは4個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するその核酸配列を含む。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖はさらに、3’オーバーハングを含む。いくつかの実施形態において、3’オーバーハングは、1、2、3、4、5、6、7、8、9、もしくは10個のヌクレオシド、または前述の数のうちのいずれか2つによって定義された一連のヌクレオチドを含む。いくつかの実施形態において、3’オーバーハングは、1、2、またはそれ以上のヌクレオシドを含む。いくつかの実施形態において、3’オーバーハングは2つのヌクレオシドを含む。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖はさらに、5’オーバーハングを含む。いくつかの実施形態において、5’オーバーハングは、1、2、3、4、5、6、7、8、9、もしくは10個のヌクレオシド、または前述の数のうちのいずれか2つによって定義された一連のヌクレオチドを含む。いくつかの実施形態において、5’オーバーハングは、1、2、またはそれ以上のヌクレオシドを含む。いくつかの実施形態において、5’オーバーハングは2つのヌクレオシドを含む。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖は、配列番号6087~6124もしくは6253~6309のいずれか1つの配列を含むか、もしくはこの配列からなるヌクレオシド配列、または、3’末端に1個もしくは2個のヌクレオシドの付加を有するその核酸配列を含む。いくつかの実施形態において、組成物は、MST1の発現を阻害するオリゴヌクレオチドを含み、オリゴヌクレオチドは、センス鎖およびアンチセンス鎖を含むsiRNAを含み、アンチセンス鎖は、配列番号6087~6124もしくは6253~6309のいずれか1つの配列を含むか、またはその配列からなるヌクレオシド配列を含んでいる。センス鎖またはアンチセンス鎖は、本明細書に記載される任意の修飾を含み得る。センス鎖またはアンチセンス鎖は、脂質部分またはGalNAc部分を含み得る。
いくつかの実施形態において、siRNAは、配列番号6206、6212、6213、6214、6227、6232、6236、または6242のいずれかに記載の配列を有するセンス鎖を含む。いくつかの実施形態において、センス鎖配列は、配列番号6206、6212、6213、6214、6227、6232、6236、もしくは6242のいずれか1つと少なくとも75%同一、配列番号6206、6212、6213、6214、6227、6232、6236、もしくは6242のいずれか1つと少なくとも80%同一、配列番号6206、6212、6213、6214、6227、6232、6236、もしくは6242のいずれか1つと少なくとも85%同一、配列番号6206、6212、6213、6214、6227、6232、6236、もしくは6242のいずれか1つと少なくとも90%同一、または配列番号6206、6212、6213、6214、6227、6232、6236、もしくは6242のいずれか1つと少なくとも95%同一の配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、センス鎖配列は、配列番号6206、6212、6213、6214、6227、6232、6236、もしくは6242のいずれか1つの配列、または1、2、3、もしくは4個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するそのセンス鎖配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、センス鎖配列は、配列番号6206、6212、6213、6214、6227、6232、6236、もしくは6242のいずれか1つの配列、または1個もしくは2個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するそのセンス鎖配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、センス鎖配列は、配列番号6206、6212、6213、6214、6227、6232、6236、もしくは6242と100%同一の配列を含むか、またはその配列からなる。センス鎖配列は、前述の配列のいずれかの最初の5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、または19個のヌクレオチド(5’から3’方向に)を含み得る。センス鎖配列は、前述の配列のいずれかの最後の5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、または19個のヌクレオチド(5’から3’方向に)を含み得る。センス鎖は、本明細書に記載される修飾パターンを含み得る。センス鎖はオーバーハングを含み得る。センス鎖は脂質部分を含み得る。センス鎖はGalNAc部分を含み得る。
いくつかの実施形態において、siRNAは、配列番号6273、6279、6280、6281、6294、6299、6303、または6309のいずれかに記載の配列を有するアンチセンス鎖を含む。いくつかの実施形態において、センス鎖配列は、配列番号6273、6279、6280、6281、6294、6299、6303、もしくは6309のいずれか1つと少なくとも75%同一、配列番号6273、6279、6280、6281、6294、6299、6303、もしくは6309のいずれか1つと少なくとも80%同一、配列番号6273、6279、6280、6281、6294、6299、6303、もしくは6309のいずれか1つと少なくとも85%同一、配列番号6273、6279、6280、6281、6294、6299、6303、もしくは6309のいずれか1つと少なくとも90%同一、または配列番号6273、6279、6280、6281、6294、6299、6303、もしくは6309のいずれか1つと少なくとも95%同一の配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖配列は、配列番号6273、6279、6280、6281、6294、6299、6303、もしくは6309のいずれか1つの配列、または1、2、3、もしくは4個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するそのアンチセンス鎖配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖配列は、配列番号6273、6279、6280、6281、6294、6299、6303、もしくは6309のいずれか1つの配列、または1個もしくは2個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するそのアンチセンス鎖配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖配列は、配列番号6273、6279、6280、6281、6294、6299、6303、もしくは6309と100%同一の配列を含むか、またはその配列からなる。アンチセンス鎖配列は、前述の配列のいずれかの最初の5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、または19個のヌクレオチド(5’から3’方向に)を含み得る。アンチセンス鎖配列は、前述の配列のいずれかの最後の5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、または19個のヌクレオチド(5’から3’方向に)を含み得る。アンチセンス鎖はオーバーハングを含み得る。アンチセンス鎖は、本明細書に記載される修飾パターンを含み得る。アンチセンス鎖は、脂質部分またはGalNAc部分を含み得る。
いくつかの実施形態において、siRNAは、配列番号6206に記載される配列を有するセンス鎖を含む。いくつかの実施形態において、センス鎖配列は、配列番号6206と少なくとも75%同一、配列番号6206と少なくとも80%同一、配列番号6206と少なくとも85%同一、配列番号6206と少なくとも90%同一、または配列番号6206と少なくとも95%同一の配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、センス鎖配列は、配列番号6206の配列、または1、2、3、もしくは4個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するそのセンス鎖配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、センス鎖配列は、配列番号6206の配列、または1個もしくは2個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するそのセンス鎖配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、センス鎖配列は、配列番号6206と100%同一の配列を含むか、またはその配列からなる。センス鎖は、本明細書に記載される修飾パターンを含み得る。センス鎖はオーバーハングを含み得る。センス鎖は脂質部分を含み得る。センス鎖はGalNAc部分を含み得る。
いくつかの実施形態において、siRNAは、配列番号6212に記載される配列を有するセンス鎖を含む。いくつかの実施形態において、センス鎖配列は、配列番号6212と少なくとも75%同一、配列番号6212と少なくとも80%同一、配列番号6212と少なくとも85%同一、配列番号6212と少なくとも90%同一、または配列番号6212と少なくとも95%同一の配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、センス鎖配列は、配列番号6212の配列、または1、2、3、もしくは4個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するそのセンス鎖配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、センス鎖配列は、配列番号6212の配列、または1個もしくは2個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するそのセンス鎖配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、センス鎖配列は、配列番号6212と100%同一の配列を含むか、またはその配列からなる。センス鎖は、本明細書に記載される修飾パターンを含み得る。センス鎖はオーバーハングを含み得る。センス鎖は脂質部分を含み得る。センス鎖はGalNAc部分を含み得る。
いくつかの実施形態において、siRNAは、配列番号6213に記載される配列を有するセンス鎖を含む。いくつかの実施形態において、センス鎖配列は、配列番号6213と少なくとも75%同一、配列番号6213と少なくとも80%同一、配列番号6213と少なくとも85%同一、配列番号6213と少なくとも90%同一、または配列番号6213と少なくとも95%同一の配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、センス鎖配列は、配列番号6213の配列、または1、2、3、もしくは4個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するそのセンス鎖配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、センス鎖配列は、配列番号6213の配列、または1個もしくは2個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するそのセンス鎖配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、センス鎖配列は、配列番号6213と100%同一の配列を含むか、またはその配列からなる。センス鎖は、本明細書に記載される修飾パターンを含み得る。センス鎖はオーバーハングを含み得る。センス鎖は脂質部分を含み得る。センス鎖はGalNAc部分を含み得る。
いくつかの実施形態において、siRNAは、配列番号6214に記載される配列を有するセンス鎖を含む。いくつかの実施形態において、センス鎖配列は、配列番号6214と少なくとも75%同一、配列番号6214と少なくとも80%同一、配列番号6214と少なくとも85%同一、配列番号6214と少なくとも90%同一、または配列番号6214と少なくとも95%同一の配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、センス鎖配列は、配列番号6214の配列、または1、2、3、もしくは4個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するそのセンス鎖配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、センス鎖配列は、配列番号6214の配列、または1個もしくは2個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するそのセンス鎖配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、センス鎖配列は、配列番号6214と100%同一の配列を含むか、またはその配列からなる。センス鎖は、本明細書に記載される修飾パターンを含み得る。センス鎖はオーバーハングを含み得る。センス鎖は脂質部分を含み得る。センス鎖はGalNAc部分を含み得る。
いくつかの実施形態において、siRNAは、配列番号6227に記載される配列を有するセンス鎖を含む。いくつかの実施形態において、センス鎖配列は、配列番号6227と少なくとも75%同一、配列番号6227と少なくとも80%同一、配列番号6227と少なくとも85%同一、配列番号6227と少なくとも90%同一、または配列番号6227と少なくとも95%同一の配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、センス鎖配列は、配列番号6227の配列、または1、2、3、もしくは4個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するそのセンス鎖配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、センス鎖配列は、配列番号6227の配列、または1個もしくは2個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するそのセンス鎖配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、センス鎖配列は、配列番号6227と100%同一の配列を含むか、またはその配列からなる。センス鎖は、本明細書に記載される修飾パターンを含み得る。センス鎖はオーバーハングを含み得る。センス鎖は脂質部分を含み得る。センス鎖はGalNAc部分を含み得る。
いくつかの実施形態において、siRNAは、配列番号6232に記載される配列を有するセンス鎖を含む。いくつかの実施形態において、センス鎖配列は、配列番号6232と少なくとも75%同一、配列番号6232と少なくとも80%同一、配列番号6232と少なくとも85%同一、配列番号6232と少なくとも90%同一、または配列番号6232と少なくとも95%同一の配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、センス鎖配列は、配列番号6232の配列、または1、2、3、もしくは4個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するそのセンス鎖配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、センス鎖配列は、配列番号6232の配列、または1個もしくは2個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するそのセンス鎖配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、センス鎖配列は、配列番号6232と100%同一の配列を含むか、またはその配列からなる。センス鎖は、本明細書に記載される修飾パターンを含み得る。センス鎖はオーバーハングを含み得る。センス鎖は脂質部分を含み得る。センス鎖はGalNAc部分を含み得る。
いくつかの実施形態において、siRNAは、配列番号6236に記載される配列を有するセンス鎖を含む。いくつかの実施形態において、センス鎖配列は、配列番号6236と少なくとも75%同一、配列番号6236と少なくとも80%同一、配列番号6236と少なくとも85%同一、配列番号6236と少なくとも90%同一、または配列番号6236と少なくとも95%同一の配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、センス鎖配列は、配列番号6236の配列、または1、2、3、もしくは4個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するそのセンス鎖配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、センス鎖配列は、配列番号6236の配列、または1個もしくは2個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するそのセンス鎖配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、センス鎖配列は、配列番号6236と100%同一の配列を含むか、またはその配列からなる。センス鎖は、本明細書に記載される修飾パターンを含み得る。センス鎖はオーバーハングを含み得る。センス鎖は脂質部分を含み得る。センス鎖はGalNAc部分を含み得る。
いくつかの実施形態において、siRNAは、配列番号6242に記載される配列を有するセンス鎖を含む。いくつかの実施形態において、センス鎖配列は、配列番号6242と少なくとも75%同一、配列番号6242と少なくとも80%同一、配列番号6242と少なくとも85%同一、配列番号6242と少なくとも90%同一、または配列番号6242と少なくとも95%同一の配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、センス鎖配列は、配列番号6242の配列、または1、2、3、もしくは4個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するそのセンス鎖配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、センス鎖配列は、配列番号6242の配列、または1個もしくは2個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するそのセンス鎖配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、センス鎖配列は、配列番号6242と100%同一の配列を含むか、またはその配列からなる。センス鎖は、本明細書に記載される修飾パターンを含み得る。センス鎖はオーバーハングを含み得る。センス鎖は脂質部分を含み得る。センス鎖はGalNAc部分を含み得る。
いくつかの実施形態において、siRNAは、配列番号6273に記載される配列を有するアンチセンス鎖を含む。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖配列は、配列番号6273と少なくとも75%同一、配列番号6273と少なくとも80%同一、配列番号6273と少なくとも85%同一、配列番号6273と少なくとも90%同一、または配列番号6273と少なくとも95%同一の配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖配列は、配列番号6273の配列、または1、2、3、もしくは4個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するそのアンチセンス鎖配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖配列は、配列番号6273の配列、または1個もしくは2個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するそのアンチセンス鎖配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖配列は、配列番号6273と100%同一の配列を含むか、またはその配列からなる。アンチセンス鎖は、本明細書に記載される修飾パターンを含み得る。アンチセンス鎖はオーバーハングを含み得る。アンチセンス鎖は脂質部分を含み得る。アンチセンス鎖はGalNAc部分を含み得る。
いくつかの実施形態において、siRNAは、配列番号6279に記載される配列を有するアンチセンス鎖を含む。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖配列は、配列番号6279と少なくとも75%同一、配列番号6279と少なくとも80%同一、配列番号6279と少なくとも85%同一、配列番号6279と少なくとも90%同一、または配列番号6279と少なくとも95%同一の配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖配列は、配列番号6279の配列、または1、2、3、もしくは4個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するそのアンチセンス鎖配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖配列は、配列番号6279の配列、または1個もしくは2個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するそのアンチセンス鎖配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖配列は、配列番号6279と100%同一の配列を含むか、またはその配列からなる。アンチセンス鎖は、本明細書に記載される修飾パターンを含み得る。アンチセンス鎖はオーバーハングを含み得る。アンチセンス鎖は脂質部分を含み得る。アンチセンス鎖はGalNAc部分を含み得る。
いくつかの実施形態において、siRNAは、配列番号6280に記載される配列を有するアンチセンス鎖を含む。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖配列は、配列番号6280と少なくとも75%同一、配列番号6280と少なくとも80%同一、配列番号6280と少なくとも85%同一、配列番号6280と少なくとも90%同一、または配列番号6280と少なくとも95%同一の配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖配列は、配列番号6280の配列、または1、2、3、もしくは4個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するそのアンチセンス鎖配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖配列は、配列番号6280の配列、または1個もしくは2個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するそのアンチセンス鎖配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖配列は、配列番号6280と100%同一の配列を含むか、またはその配列からなる。アンチセンス鎖は、本明細書に記載される修飾パターンを含み得る。アンチセンス鎖はオーバーハングを含み得る。アンチセンス鎖は脂質部分を含み得る。アンチセンス鎖はGalNAc部分を含み得る。
いくつかの実施形態において、siRNAは、配列番号6281に記載される配列を有するアンチセンス鎖を含む。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖配列は、配列番号6281と少なくとも75%同一、配列番号6281と少なくとも80%同一、配列番号6281と少なくとも85%同一、配列番号6281と少なくとも90%同一、または配列番号6281と少なくとも95%同一の配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖配列は、配列番号6281の配列、または1、2、3、もしくは4個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するそのアンチセンス鎖配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖配列は、配列番号6281の配列、または1個もしくは2個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するそのアンチセンス鎖配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖配列は、配列番号6281と100%同一の配列を含むか、またはその配列からなる。アンチセンス鎖は、本明細書に記載される修飾パターンを含み得る。アンチセンス鎖はオーバーハングを含み得る。アンチセンス鎖は脂質部分を含み得る。アンチセンス鎖はGalNAc部分を含み得る。
いくつかの実施形態において、siRNAは、配列番号6294に記載される配列を有するアンチセンス鎖を含む。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖配列は、配列番号6294と少なくとも75%同一、配列番号6294と少なくとも80%同一、配列番号6294と少なくとも85%同一、配列番号6294と少なくとも90%同一、または配列番号6294と少なくとも95%同一の配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖配列は、配列番号6294の配列、または1、2、3、もしくは4個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するそのアンチセンス鎖配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖配列は、配列番号6294の配列、または1個もしくは2個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するそのアンチセンス鎖配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖配列は、配列番号6294と100%同一の配列を含むか、またはその配列からなる。アンチセンス鎖は、本明細書に記載される修飾パターンを含み得る。アンチセンス鎖はオーバーハングを含み得る。アンチセンス鎖は脂質部分を含み得る。アンチセンス鎖はGalNAc部分を含み得る。
いくつかの実施形態において、siRNAは、配列番号6299に記載される配列を有するアンチセンス鎖を含む。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖配列は、配列番号6299と少なくとも75%同一、配列番号6299と少なくとも80%同一、配列番号6299と少なくとも85%同一、配列番号6299と少なくとも90%同一、または配列番号6299と少なくとも95%同一の配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖配列は、配列番号6299の配列、または1、2、3、もしくは4個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するそのアンチセンス鎖配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖配列は、配列番号6299の配列、または1個もしくは2個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するそのアンチセンス鎖配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖配列は、配列番号6299と100%同一の配列を含むか、またはその配列からなる。アンチセンス鎖は、本明細書に記載される修飾パターンを含み得る。アンチセンス鎖はオーバーハングを含み得る。アンチセンス鎖は脂質部分を含み得る。アンチセンス鎖はGalNAc部分を含み得る。
いくつかの実施形態において、siRNAは、配列番号6303に記載される配列を有するアンチセンス鎖を含む。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖配列は、配列番号6303と少なくとも75%同一、配列番号6303と少なくとも80%同一、配列番号6303と少なくとも85%同一、配列番号6303と少なくとも90%同一、または配列番号6303と少なくとも95%同一の配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖配列は、配列番号6303の配列、または1、2、3、もしくは4個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するそのアンチセンス鎖配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖配列は、配列番号6303の配列、または1個もしくは2個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するそのアンチセンス鎖配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖配列は、配列番号6303と100%同一の配列を含むか、またはその配列からなる。アンチセンス鎖は、本明細書に記載される修飾パターンを含み得る。アンチセンス鎖はオーバーハングを含み得る。アンチセンス鎖は脂質部分を含み得る。アンチセンス鎖はGalNAc部分を含み得る。
いくつかの実施形態において、siRNAは、配列番号6309に記載される配列を有するアンチセンス鎖を含む。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖配列は、配列番号6309と少なくとも75%同一、配列番号6309と少なくとも80%同一、配列番号6309と少なくとも85%同一、配列番号6309と少なくとも90%同一、または配列番号6309と少なくとも95%同一の配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖配列は、配列番号6309の配列、または1、2、3、もしくは4個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するそのアンチセンス鎖配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖配列は、配列番号6309の配列、または1個もしくは2個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するそのアンチセンス鎖配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖配列は、配列番号6309と100%同一の配列を含むか、またはその配列からなる。アンチセンス鎖は、本明細書に記載される修飾パターンを含み得る。アンチセンス鎖はオーバーハングを含み得る。アンチセンス鎖は脂質部分を含み得る。アンチセンス鎖はGalNAc部分を含み得る。
1.疎水性部分
いくつかの実施形態において、組成物は、MST1の発現を阻害するオリゴヌクレオチドを含み、オリゴヌクレオチドは疎水性部分を含む。疎水性部分は、オリゴヌクレオチドの3’末端または5’末端に結合され得る。疎水性部分は脂肪酸などの脂質を含み得る。疎水性部分は炭化水素を含み得る。炭化水素は線形であり得る。炭化水素は非線形であり得る。疎水性部分は脂質部分もしくはコレステロール部分、またはその組み合わせを含み得る。
いくつかの実施形態において、組成物は、MST1の発現を阻害するオリゴヌクレオチドを含み、オリゴヌクレオチドは、オリゴヌクレオチドの3’末端または5’末端に結合された脂質を含む。いくつかの実施形態において、脂質は、コレステロール、ミリストイル、パルミトイル、ステアロイル、リトコロイル、ドコサノイル、ドコサヘキサエノイル、ミリスチル、パルミチル、ステアリル、もしくはα-トコフェロール、またはこれらの組み合わせを含む。
いくつかの実施形態において、組成物は、MST1の発現を阻害するオリゴヌクレオチドを含み、オリゴヌクレオチドは疎水性リガンドまたは疎水性部分を含む。いくつかの実施形態において、疎水性リガンドまたは疎水性部分はコレステロールを含む。いくつかの実施形態において、疎水性リガンドまたは疎水性部分はコレステロール誘導体を含む。いくつかの実施形態において、疎水性リガンドまたは疎水性部分はオリゴヌクレオチドの3’末端で結合される。いくつかの実施形態において、疎水性リガンドまたは疎水性部分はオリゴヌクレオチドの5’末端で結合される。いくつかの実施形態において、組成物はセンス鎖を含み、疎水性リガンドまたは疎水性部分はセンス鎖に結合される(例えば、センス鎖の5’末端に結合し、またはセンス鎖の3’末端に結合している)。いくつかの実施形態において、組成物はアンチセンス鎖を含み、疎水性リガンドまたは疎水性部分はアンチセンス鎖に結合される(例えば、アンチセンス鎖の5’末端に結合し、またはアンチセンス鎖の3’末端に結合している)。いくつかの実施形態において、組成物は、オリゴヌクレオチドの3’末端または5’末端で結合した疎水性リガンドまたは疎水性部分を含む。
いくつかの実施形態において、疎水性部分は、オリゴヌクレオチド(例えば、siRNAのセンス鎖および/またはアンチセンス鎖)に結合される。いくつかの実施形態において、疎水性部分はオリゴヌクレオチドの3’末端で結合される。いくつかの実施形態において、疎水性部分はオリゴヌクレオチドの5’末端で結合される。いくつかの実施形態において、疎水性部分はコレステロールを含む。いくつかの実施形態において、疎水性部分はシクロヘキサニルを含む。
いくつかの実施形態において、組成物は、MST1の発現を阻害するオリゴヌクレオチドを含み、オリゴヌクレオチドは、オリゴヌクレオチドの3’末端または5’末端に結合された脂質を含む。いくつかの実施形態において、脂質はオリゴヌクレオチドの3’末端で結合される。いくつかの実施形態において、脂質はオリゴヌクレオチドの5’末端で結合される。いくつかの実施形態において、脂質は、コレステロール、ミリストイル、パルミトイル、ステアロイル、リトコロイル、ドコサノイル、ドコサヘキサエノイル、ミリスチル、パルミチル、ステアリル、もしくはα-トコフェロール、またはこれらの組み合わせを含む。いくつかの実施形態において、脂質は、ステアリル、リトコリル(lithocholyl)、ドコサニル、ドコサヘキサエニル、またはミリスチルを含む。いくつかの実施形態において、脂質は、コレステロールを含む。いくつかの実施形態において、脂質は、コレステロールなどのステロールを含む。いくつかの実施形態において、脂質は、ステアリル、t-ブチルフェノール、n-ブチルフェノール、オクチルフェノール、ドデシルフェノール、フェニルn-ドデシル、オクタデシルベンズアミド、ヘキサデシルベンズアミド、またはオクタデシルシクロヘキシルを含む。いくつかの実施形態において、脂質は、フェニルパラC12を含む。
いくつかの実施形態において、オリゴヌクレオチドは、以下の構造のいずれかの態様を含む。
いくつかの実施形態において、オリゴヌクレオチドは、以下の構造のいずれかの態様を含む。
いくつかの実施形態において、オリゴヌクレオチドは、以下の構造のいずれかの態様を含む。
いくつかの実施形態において、オリゴヌクレオチドは、以下の構造のいずれかの態様を含む。オリゴヌクレオチドに含まれる態様は、全体の構造を含むこともあれば、示された構造のうちのいずれかの脂質部分を含むこともある。いくつかの実施形態において、nは1~3である。いくつかの実施形態において、nは1である。いくつかの実施形態において、nは2である。いくつかの実施形態において、nは3である。いくつかの実施形態において、Rはアルキル基である。いくつかの実施形態において、アルキル基は、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、または20個の炭素を含有している。いくつかの実施形態において、アルキル基は、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、もしくは18個の炭素、または、前述の数字の炭素のいずれか2つによって定義される範囲を含有している。いくつかの実施形態において、アルキル基は4~18個の炭素を含有している。いくつかの実施形態において、脂質部分はアルコールまたはエーテルを含む。
いくつかの実施形態において、脂質は脂肪酸を含む。いくつかの実施形態において、脂質は、表1に描かれた脂質を含む。表1の例示的な脂質部分は、オリゴヌクレオチドの5’末端に結合して示され、オリゴヌクレオチドの5’末端リン酸は、脂質部分と共に示される。いくつかの実施形態において、表1の脂質部分は、示されているのとは異なる結合点に結合することができる。例えば、表中の脂質部分のいずれかの結合点は、3’オリゴヌクレオチド末端にあり得る。いくつかの実施形態において、脂質は、オリゴヌクレオチドを非肝細胞または組織に標的化するために使用される。
いくつかの実施形態において、脂質または脂質部分は16~18個の炭素を含む。いくつかの実施形態において、脂質は16個の炭素を含む。いくつかの実施形態において、脂質は17個の炭素を含む。いくつかの実施形態において、脂質は18個の炭素を含む。いくつかの実施形態において、脂質部分は16個の炭素を含む。いくつかの実施形態において、脂質部分は17個の炭素を含む。いくつかの実施形態において、脂質部分は18個の炭素を含む。
疎水性部分は、炭素環を含むリンカーを含み得る。炭素環は6員であり得る。炭素環のいくつかの例はフェニルまたはシクロヘキシルを含む。リンカーはフェニルを含み得る。リンカーはシクロヘキシルを含み得る。脂質は炭素環に結合することができ、これは次にオリゴヌクレオチドのホスフェート(例えば5’または3’ホスフェート)に結合することができる。いくつかの実施形態において、脂質または炭化水素、およびセンス鎖の末端は、1,4、1,3、または1,2置換パターン(例えば、パラ、メタ、またはオルトフェニル構成)中のフェニルまたはシクロヘキシルリンカーに接続される。いくつかの実施形態において、脂質または炭化水素、およびセンス鎖の末端は、1,4置換パターン(例えば、パラフェニル構成)でフェニルまたはシクロヘキシルリンカーに接続される。脂質は、オリゴヌクレオチドに対して1,4置換パターンで炭素環に結合し得る。脂質は、オリゴヌクレオチドに対して1,3置換パターンで炭素環に結合し得る。脂質は、オリゴヌクレオチドに対して1,2置換パターンで炭素環に結合し得る。脂質は、オリゴヌクレオチドに対してオルト配向で炭素環に結合し得る。脂質は、オリゴヌクレオチドに対してパラ配向で炭素環に結合し得る。脂質は、オリゴヌクレオチドに対してメタ配向で炭素環に結合し得る。
脂質部分は、以下の構造
を含み得るか、または上記構造からなり得る。いくつかの実施形態において、脂質部分は、以下の構造
を含むか、または上記構造からなる。いくつかの実施形態において、脂質部分は、以下の構造
を含むか、または上記構造からなる。いくつかの実施形態において、脂質部分は、以下の構造
を含むか、または上記構造からなる。いくつかの実施形態において、点線は共有結合を示す。共有結合は、センス鎖またはアンチセンス鎖の末端間であり得る。例えば、結合はセンス鎖の5’末端に対するものであり得る。いくつかの実施形態において、nは0~3である。いくつかの実施形態において、nは1~3である。いくつかの実施形態において、nは0である。いくつかの実施形態において、nは1である。いくつかの実施形態において、nは2である。いくつかの実施形態において、nは3である。いくつかの実施形態において、nは4である。いくつかの実施形態において、nは5である。いくつかの実施形態において、nは、1、2、3、4、5、6、7、8、9、または10である。いくつかの実施形態において、Rはアルキル基である。いくつかの実施形態において、アルキル基は、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、または20個の炭素を含有する。いくつかの実施形態において、アルキル基は、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、もしくは18個の炭素、または、前述の数字の炭素のいずれか2つによって定義される範囲を含有する。いくつかの実施形態において、Rは4~18個の炭素を含有するアルキル基を含むか、またはこれからなる。
脂質部分は、オリゴヌクレオチドの5’末端に結合し得る。5’末端は、脂質部分をオリゴヌクレオチドの糖の5’炭素に結合する1つのリン酸を有し得る。5’末端は、脂質部分をオリゴヌクレオチドの糖の5’炭素に結合する2つのホスフェートを有し得る。5’末端は、脂質部分をオリゴヌクレオチドの糖の5’炭素に結合する3つのホスフェートを有し得る。5’末端は、オリゴヌクレオチドの糖の5’炭素に結合した1つのリン酸を有することができ、ここで、1つのホスフェートは脂質部分に結合している。5’末端は、オリゴヌクレオチドの糖の5’炭素に結合した2つのホスフェートを有することができ、2つのホスフェートのうちの1つは脂質部分に結合している。5’末端は、オリゴヌクレオチドの糖の5’炭素に結合した3つのホスフェートを有することができ、3つのホスフェートのうちの1つは脂質部分に結合している。糖はリボースを含み得る。糖はデオキシリボースを含み得る。糖は、2’修飾糖(例えば、2’O-メチルまたは2’フルオロリボース)などのように修飾され得る。5’末端のホスフェートは、酸素の代わりに硫黄などの修飾を含み得る。5’末端の2つのホスフェートは、酸素の代わりに硫黄などの修飾を含み得る。5’末端の3つのホスフェートは、酸素の代わりに硫黄などの修飾を含み得る。
いくつかの実施形態において、オリゴヌクレオチドは1つの脂質部分を含む。いくつかの実施形態において、オリゴヌクレオチドは2つの脂質部分を含む。いくつかの実施形態において、オリゴヌクレオチドは3つの脂質部分を含む。いくつかの実施形態において、オリゴヌクレオチドは4つの脂質部分を含む。
いくつかの実施形態は、疎水性コンジュゲートを含むオリゴヌクレオチドを作製する方法に関する。疎水性コンジュゲートを作製するための戦略は、フェノールまたはシクロヘキサノールなどの6員環アルコールに基づくホスホロアミダイト試薬の使用を含み得る。ホスホロアミダイトをヌクレオチドと反応させて、ヌクレオチドを疎水性部分に結合し、それによって疎水性コンジュゲートを生成することができる。疎水性コンジュゲートを生成するために使用され得るホスホラミダイト試薬のいくつかの例は、以下のように提供される。
いくつかの実施形態において、nは1~3である。いくつかの実施形態において、nは1である。いくつかの実施形態において、nは2である。いくつかの実施形態において、nは3である。いくつかの実施形態において、Rはアルキル基である。いくつかの実施形態において、アルキル基は、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、または20個の炭素を含有する。いくつかの実施形態において、アルキル基は、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、もしくは18個の炭素、または、前述の数字の炭素のいずれか2つによって定義される範囲を含有する。いくつかの実施形態において、Rは4~18個の炭素を含有するアルキル基を含むか、またはこれからなる。ホスホロアミダイト試薬のいずれか1つをオリゴヌクレオチドの5’末端に反応させて、疎水性部分を含むオリゴヌクレオチドを生成することができる。いくつかの実施形態において、ホスホラミダイト試薬は、siRNAのセンス鎖の5’末端に反応する。次いで、センス鎖をアンチセンス鎖にハイブリダイズさせて二重鎖を形成することができる。ハイブリダイゼーションは、所定の温度で溶液中のセンス鎖およびアンチセンス鎖をインキュベートすることによって行うことができる。温度を徐々に下げてもよい。温度は、センス鎖およびアンチセンス鎖のアニーリング温度を含む温度を含むか、または含み得る。温度は、センス鎖およびアンチセンス鎖のアニーリング温度を下回るか、または下回る温度を含み得る。温度は、センス鎖およびアンチセンス鎖の融解温度未満であり得る。
脂質は、リンカーによってオリゴヌクレオチドに結合され得る。リンカーは、ポリエチレングリコール(例えば、テトラエチレングリコール)を含み得る。
本明細書に記載される修飾は、細胞または組織への送達、例えば、オリゴヌクレオチド組成物の肝外送達または標的化に有用であり得る。本明細書に記載される修飾は、オリゴヌクレオチド組成物を細胞または組織に標的化するために有用であり得る。
2.糖部分
いくつかの実施形態において、組成物は、MST1の発現を阻害するオリゴヌクレオチドを含み、オリゴヌクレオチドは糖部分を含む。糖部分は、N-アセチルガラクトース部分(例えば、N-アセチルガラクトサミン(GalNAc)部分)、N-アセチルグルコース部分(例えば、N-アセチルグルコサミン(GlcNAc)部分)、フコース部分、またはマンノース部分を含み得る。糖部分は、1、2、3、またはそれ以上の糖分子を含み得る。糖部分は、オリゴヌクレオチドの3’または5’末端に結合し得る。糖部分は、N-アセチルガラクトース部分を含み得る。糖部分は、N-アセチルガラクトサミン(GalNAc)部分を含み得る。糖部分は、N-アセチルグルコース部分を含み得る。糖部分は、N-アセチルグルコサミン(GlcNAc)部分を含み得る。糖部分は、フコース部分を含み得る。糖部分は、マンノース部分を含み得る。N-アセチルグルコース、GlcNAc、フコース、またはマンノースは、CD206などのマンノース受容体を標的とするか、またはこれと結合する場合、マクロファージを標的とするために有用であり得る。糖部分は、肝細胞のアシアロ糖タンパク質受容体などのアシアロ糖タンパク質受容体と結合するか、またはこれを標的とするために有用であり得る。GalNAc部分は、アシアロ糖タンパク質受容体に結合し得る。GalNAc部分は、肝細胞を標的とし得る。
いくつかの実施形態において、組成物は、MST1の発現を阻害するオリゴヌクレオチドを含み、オリゴヌクレオチドは、N-アセチルガラクトサミン(GalNAc)部分を含む。GalNAcは肝細胞標的化に有用であり得る。GalNAc部分は、二価または三価の分岐リンカーを含み得る。オリゴは、二価または三価の分岐リンカーを介して1、2、または3個のGalNAcに結合され得る。GalNAc部分は、1、2、3、またはそれ以上のGalNAc分子を含み得る。GalNAc部分は、オリゴヌクレオチドの3’末端または5’末端に結合され得る。
いくつかの実施形態において、組成物は、MST1の発現を阻害するオリゴヌクレオチドを含み、オリゴヌクレオチドは、肝細胞標的化のためにN-アセチルガラクトサミン(GalNAc)リガンドを含む。いくつかの実施形態において、組成物はGalNAcを含む。いくつかの実施形態において、組成物はGalNAc誘導体を含む。いくつかの実施形態において、GalNAcリガンドは、オリゴヌクレオチドの3’末端に結合している。いくつかの実施形態において、GalNAcリガンドは、オリゴヌクレオチドの5’末端に結合している。いくつかの実施形態において、組成物はセンス鎖を含み、GalNAcリガンドはセンス鎖(例えば、センス鎖の5’末端に結合するか、またはセンス鎖の3’末端に結合する)に結合している。いくつかの実施形態において、組成物はアンチセンス鎖を含み、GalNAcリガンドはアンチセンス鎖に結合している(例えば、アンチセンス鎖の5’末端に結合するか、またはアンチセンス鎖の3’末端に結合する)。いくつかの実施形態において、組成物は、オリゴヌクレオチドの3’末端または5’末端で結合したGalNAcリガンドを含む。
いくつかの実施形態において、MST1の発現を阻害するオリゴヌクレオチドを含む組成物が本明細書で開示され、オリゴヌクレオチドはGalNAc部分を含む。GalNAc部分は、以下に示される任意の式、構造、またはGalNAc部分に含まれ得る。いくつかの実施形態において、本明細書には、式(I)または(II)
によって表される化合物(例えば、オリゴヌクレオチド)、またはその塩が記載され、
Jはオリゴヌクレオチドであり、
各wは独立して、1~20の任意の値から選択され、
各vは独立して、1~20の任意の値から選択され、
nは1~20の任意の値から選択され、
mは1~20の任意の値から選択され、
zは1~3の任意の値から選択され、
zが3である場合、YはCであり、
zが2である場合、YはCRであり、または
zが1である場合、YはC(Rであり、
Qは、ハロゲン、-CN、-NO、-OR、-SR、-N(R、-C(O)R、-C(O)N(R、-N(R)C(O)R、-N(R)C(O)N(R、-OC(O)N(R、-N(R)C(O)OR、-C(O)OR、-OC(O)R、-S(O)R、およびC1-6アルキルから独立して選択される1つ以上の置換基で任意選択で置換されるC3-10炭素環(ここで、C1-6アルキルは、ハロゲン、-CN、-OH、-SH、-NO、および-NHから独立して選択される1つ以上の置換基で任意選択で置換される)から選択され、
は、-O-、-S-、-N(R)-、C(O)-、-C(O)N(R)-、-N(R)C(O)-、-N(R)C(O)N(R)-、-OC(O)N(R)-、-N(R)C(O)O-、C(O)O-、-OC(O)-、-S(O)-、-S(O)-、-OS(O)-、-OP(O)(OR)O-、-SP(O)(OR)O-、-OP(S)(OR)O-、-OP(O)(SR)O-、-OP(O)(OR)S-、-OP(O)(O-)O-、-SP(O)(O-)O-、-OP(S)(O-)O-、-OP(O)(S-)O-、-OP(O)(O-)S-、-OP(O)(OR)NR-、-OP(O)(N(R)NR-、-OP(OR)O-、-OP(N(R)O-、-OP(OR)N(R)-、および-OPN(R-NR-から選択されたリンカーであり、
はそれぞれ、ハロゲン、-OR、-SR、-N(R、-C(O)R、-C(O)N(R、-N(R)C(O)R、-N(R)C(O)N(R、-OC(O)N(R、-N(R)C(O)OR、-C(O)OR、-OC(O)R、および-S(O)Rから独立して選択される1つ以上の置換基で任意選択で置換されるC1-6アルキルから独立して選択され、
およびRはそれぞれ、-OR、-SR、-N(R、-C(O)R、-C(O)N(R、-N(R)C(O)R、-N(R)C(O)N(R、-OC(O)N(R、-N(R)C(O)OR、-C(O)OR、-OC(O)R、および-S(O)Rから独立して選択され、
はそれぞれ、-OC(O)R、-OC(O)N(R、-N(R)C(O)R、-N(R)C(O)N(R、-N(R)C(O)OR、-C(O)R、-C(O)OR、および-C(O)N(Rから独立して選択され、
はそれぞれ、
水素、
ハロゲン、-CN、-NO、-OR、-SR、-N(R、-C(O)R、-C(O)N(R、-N(R)C(O)R、-N(R)C(O)N(R、-OC(O)N(R、-N(R)C(O)OR、-C(O)OR、-OC(O)R、および-S(O)R、ならびに、
ハロゲン、-CN、-NO、-OR、-SR、-N(R、-C(O)R、-C(O)N(R、-N(R)C(O)R、-N(R)C(O)N(R、-OC(O)N(R、-N(R)C(O)OR、-C(O)OR、-OC(O)R、および-S(O)Rから独立して選択される1つ以上の置換基で任意選択で置換されるC1-6アルキル、から独立して選択され、
はそれぞれ、
水素、
1-6アルキル、C2-6アルケニル、およびC2-6アルキニル(その各々はハロゲン、-CN、-OH、-SH、-NO、-NH、=O、=S、-O-C1-6アルキル、-S-C1-6アルキル、-N(C1-6アルキル)、-NH(C1-6アルキル)、C3-10炭素環、および3員~10員の複素環から独立して選択される1つ以上の置換基で任意選択で置換される)、ならびに、
3-10炭素環および3員~10員の複素環(その各々は、ハロゲン、-CN、-OH、-SH、-NO、-NH、=O、=S、-O-C1-6アルキル、-S-C1-6アルキル、-N(C1-6アルキル)、-NH(C1-6アルキル)、C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、C3-10炭素環、3員~10員の複素環、およびC1-6ハロアルキルから独立して選択される1つ以上の置換基で任意選択で置換される)から独立して選択される。いくつかの実施形態において、wはそれぞれ独立して、1~10までの任意の値から選択される。いくつかの実施形態において、wはそれぞれ独立して、1~5までの任意の値から選択される。いくつかの実施形態において、wはそれぞれ1である。いくつかの実施形態において、vはそれぞれ独立して、1~10までの任意の値から選択される。いくつかの実施形態において、vはそれぞれ独立して、1~5までの任意の値から選択される。いくつかの実施形態において、vはそれぞれ1である。いくつかの実施形態において、nは1~10までの任意の値から選択される。いくつかの実施形態において、nは1~5までの任意の値から選択される。いくつかの実施形態において、nは2である。いくつかの実施形態において、mは1~10までの任意の値から選択される。いくつかの実施形態において、mは1~5までの任意の値から選択される。いくつかの実施形態において、mは1および2から選択される。いくつかの実施形態において、zは3であり、YはCである。いくつかの実施形態において、Qは、ハロゲン、-CN、-NO、-OR、-SR、-N(R、-C(O)R、-C(O)N(R、-N(R)C(O)R、-N(R)C(O)N(R、-OC(O)N(R、-N(R)C(O)OR、-C(O)OR、-OC(O)R、および-S(O)Rから独立して選択される1つ以上の置換基で任意選択で置換されるC5-6炭素環から選択される。いくつかの実施形態において、Qは、ハロゲン、-CN、-OH、-SH、-NO、および-NHから独立して選択された1つ以上の置換基で任意選択で置換されたC5-6炭素環から選択される。いくつかの実施形態において、Qはフェニルおよびシクロヘキシルから選択され、その各々は、ハロゲン、-CN、-OH、-SH、-NO、および-NHから独立して選択された1つ以上の置換基で任意選択で置換される。いくつかの実施形態において、Qはフェニルから選択される。いくつかの実施形態において、Qはシクロヘキシルから選択される。いくつかの実施形態において、Rは、-OP(O)(OR)O-、-SP(O)(OR)O-、-OP(S)(OR)O-、-OP(O)(SR)O-、-OP(O)(OR)S-、-OP(O)(O-)O-、-SP(O)(O-)O-、-OP(S)(O-)O-、-OP(O)(S-)O-、-OP(O)(O-)S-、-OP(O)(OR)NR-、-OP(O)(N(R)NR-、-OP(OR)O-、-OP(N(R)O-、-OP(OR)N(R)-、および、-OPN(R-NRから選択される。いくつかの実施形態において、Rは、-OP(O)(OR)O-、-SP(O)(OR)O-、-OP(S)(OR)O-、-OP(O)(SR)O-、-OP(O)(OR)S-、-OP(O)(O-)O-、-SP(O)(O-)O-、-OP(S)(O-)O-、-OP(O)(S-)O-、-OP(O)(O-)S-、および-OP(OR)O-から選択される。いくつかの実施形態において、Rは、-OP(O)(OR)O-、-OP(S)(OR)O-、-OP(O)(O-)O-、-OP(S)(O-)O-、-OP(O)(S-)O-、および-OP(OR)O-から選択される。いくつかの実施形態において、Rは、-OP(O)(OR)O-および-OP(OR)O-から選択される。いくつかの実施形態において、Rは、ハロゲン、-OR、-OC(O)R、-SR、-N(R、C(O)R、および-S(O)Rから独立して選択された1つ以上の置換基で置換されたC1-3アルキルから選択される。いくつかの実施形態において、Rは、-OR、-OC(O)R、-SR、および-N(Rから独立して選択された1つ以上の置換基で置換されたC1-3アルキルから選択される。いくつかの実施形態において、Rは、-ORおよび-OC(O)Rから独立して選択された1つ以上の置換基で置換されたC1-3アルキルから選択される。いくつかの実施形態において、Rは、ハロゲン、-OR、-SR、-N(R、-C(O)R、-OC(O)R、および-S(O)Rから選択される。いくつかの実施形態において、Rは、-OR、-SR、-OC(O)R、および-N(Rから選択される。いくつかの実施形態において、Rは、-OR-および-OC(O)Rから選択される。いくつかの実施形態において、Rは、ハロゲン、-OR、-SR、-N(R、-C(O)R、-OC(O)R、および-S(O)Rから選択される。いくつかの実施形態において、Rは、-OR、-SR、-OC(O)R、および-N(Rから選択される。いくつかの実施形態において、Rは、-OR-および-OC(O)Rから選択される。いくつかの実施形態において、Rは、-OC(O)R、-OC(O)N(R、-N(R)C(O)R、-N(R)C(O)N(R、および-N(R)C(O)ORから選択される。いくつかの実施形態において、Rは、-OC(O)Rおよび-N(R)C(O)Rから選択される。いくつかの実施形態において、Rはそれぞれ、
水素、
および、ハロゲン、-CN、-OH、-SH、-NO、-NH、=O、=S、-O-C1-6アルキル、-S-C1-6アルキル、-N(C1-6アルキル)、-NH(C1-6アルキル)、C3-10炭素環、または3員~10員の複素環から独立して選択される1つ以上の置換基で任意選択で置換されるC1-6アルキルから独立して選択される。いくつかの実施形態において、Rはそれぞれ、ハロゲン、-CN、-OH、-SH、-NO、-NH、=O、=S、-O-C1-6アルキル、-S-C1-6アルキル、-N(C1-6アルキル)、および-NH(C1-6アルキル)から独立して選択される1つ以上の置換基で任意選択で置換されるC1-6アルキルから独立して選択される。いくつかの実施形態において、Rはそれぞれ、ハロゲン、-CN、-OH、および-SHから独立して選択された1つ以上の置換基で任意選択で置換されるC1-6アルキルから独立して選択される。いくつかの実施形態において、
wは1であり、
vは1であり、
nは2であり、
mは1または2であり、
zは3であり、およびYはCであり、
Qはフェニルまたはシクロヘキシルであり、その各々は、ハロゲン、-CN、-OH、-SH、-NO、-NH、およびC1-3アルキルから独立して選択された1つ以上の置換基で任意選択で置換され、Rは、-OP(O)(OR)O-、-OP(S)(OR)O-、-OP(O)(O-)O-、-OP(S)(O-)O-、-OP(O)(S-)O-、および-OP(OR)O-から選択され、
は、-OHまたは-OC(O)CHで置換されたC1アルキルであり、
は-OHまたは-OC(O)CHであり、
は-OHまたは-OC(O)CHであり、
および、Rは-NH(O)CHである。いくつかの実施形態において、化合物は、
いくつかの実施形態において、オリゴヌクレオチド(J)は、オリゴヌクレオチドの5’末端または3’末端で結合している。いくつかの実施形態において、オリゴヌクレオチドはDNAを含む。いくつかの実施形態において、オリゴヌクレオチドはRNAを含む。いくつかの実施形態において、オリゴヌクレオチドは、1個以上の修飾ヌクレオシド間結合を含む。いくつかの実施形態において、1個以上の修飾ヌクレオシド間結合は、アルキルホスホネート、ホスホロチオエート、メチルホスホネート、ホスホロジチオエート、アルキルホスホノチオエート、ホスホロアミダート、カルバメート、カーボネート、リン酸トリエステル、アセトアミダート、もしくはカルボキシメチルエステル、またはそれらの組み合わせを含む。いくつかの実施形態において、オリゴヌクレオチドは、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、または20個の修飾ヌクレオシド間結合を含む。いくつかの実施形態において、化合物はアシアロ糖タンパク質受容体に結合する。いくつかの実施形態において、化合物は肝細胞を標的とする。
いくつかの実施形態は、Jがオリゴヌクレオチドである以下のものを含む。
Jは、1つ以上の追加のホスフェート、またはオリゴヌクレオチドに結合する1つ以上のホスホロチオエートを含み得る。Jは、オリゴヌクレオチドに結合する1つ以上の追加のホスフェートを含み得る。Jは、オリゴヌクレオチドに結合する1つ以上のホスホロチオエートを含み得る。
いくつかの実施形態は、Jがオリゴヌクレオチドである以下のものを含む。
Jは、1つ以上の追加のホスフェート、またはオリゴヌクレオチドに結合する1つ以上のホスホロチオエートを含み得る。Jは、オリゴヌクレオチドに結合する1つ以上の追加のホスフェートを含み得る。Jは、オリゴヌクレオチドに結合する1つ以上のホスホロチオエートを含み得る。
いくつかの実施形態は、Jがオリゴヌクレオチドである以下のものを含む。
Jは、オリゴヌクレオチドに結合する1つ以上のホスフェートまたはホスホロチオエートを含み得る。Jは、オリゴヌクレオチドに結合する1つ以上のホスフェートを含み得る。Jは、オリゴヌクレオチドに結合するホスフェートを含み得る。Jは、オリゴヌクレオチドに結合する1つ以上のホスホロチオエートを含み得る。Jは、オリゴヌクレオチドに結合するホスホロチオエートを含み得る。
いくつかの実施形態は、Jがオリゴヌクレオチドである以下のものを含む。
オリゴヌクレオチド(J)に結合したこの化合物中の構造は「ETL17」と呼ばれることがあり、GalNAc部分の一例である。Jは、オリゴヌクレオチドに結合する1つ以上のホスフェートまたはホスホロチオエートを含み得る。Jは、オリゴヌクレオチドに結合する1つ以上のホスフェートを含み得る。Jは、オリゴヌクレオチドに結合するホスフェートを含み得る。Jは、オリゴヌクレオチドに結合する1つ以上のホスホロチオエートを含み得る。Jは、オリゴヌクレオチドに結合するホスホロチオエートを含み得る。
いくつかの実施形態は、ホスフェートまたは「5’」がオリゴヌクレオチドへの接続部を示す以下のものを含む。
いくつかの実施形態は、ホスフェートまたは「5’」がオリゴヌクレオチドへの接続部を示す以下のものを含む。
いくつかの実施形態は、Jがオリゴヌクレオチドである以下のものを含み、
オリゴヌクレオチドに結合する1つ以上のホスフェートまたはホスホロチオエートを含む。Jは、オリゴヌクレオチドに結合する1つ以上のホスフェートを含み得る。Jは、オリゴヌクレオチドに結合するホスフェートを含み得る。Jは、オリゴヌクレオチドに結合する1つ以上のホスホロチオエートを含み得る。Jは、オリゴヌクレオチドに結合するホスホロチオエートを含み得る。
いくつかの実施形態は、Jがオリゴヌクレオチドである以下のものを含む。
オリゴヌクレオチド(J)に結合したこの化合物中の構造は「ETL1」と呼ばれることがあり、GalNAc部分の一例である。Jは、オリゴヌクレオチドに結合する1つ以上のホスフェートまたはホスホロチオエートを含み得る。Jは、オリゴヌクレオチドに結合する1つ以上のホスフェートを含み得る。Jは、オリゴヌクレオチドに結合するホスフェートを含み得る。Jは、オリゴヌクレオチドに結合する1つ以上のホスホロチオエートを含み得る。Jは、オリゴヌクレオチドに結合するホスホロチオエートを含み得る。
3.siRNA修飾パターン
いくつかの実施形態において、組成物は、MST1の発現を阻害するオリゴヌクレオチドを含み、オリゴヌクレオチドはセンス鎖とアンチセンス鎖を含むsiRNAを含み、センス鎖は修飾パターン1S:5’ NfsnsNfnNfnNfNfNfnNfnNfnNfnNfnNfsnsn-3’(配列番号6164)を含み、ここで、「Nf」は2’フルオロ修飾ヌクレオシドであり、「n」は2’O-メチル修飾ヌクレオシドであり、「s」はホスホロチオエート結合である。いくつかの実施形態において、センス鎖は修飾パターン2S:5’ nsnsnnNfnNfNfNfnnnnnnnnnnsnsn-3’(配列番号6165)を含み、ここで、「Nf」は2’フルオロ修飾ヌクレオシドであり、「n」は2’O-メチル修飾ヌクレオシドであり、「s」はホスホロチオエート結合である、いくつかの実施形態において、センス鎖は以下の修飾パターン3S:5’ nsnsnnNfnNfnNfnnnnnnnnnnsnsn-3’(配列番号6166)を含み、ここで、「Nf」は2’フルオロ修飾ヌクレオシドであり、「n」は2’O-メチル修飾ヌクレオシドであり、「s」はホスホロチオエート結合である、いくつかの実施形態において、センス鎖は修飾パターン4S:5’ NfsnsNfnNfnNfNfNfnNfnNfnNfnNfnNfsnsnN-moiety-3’(配列番号6167)を含み、ここで、「Nf」は2’フルオロ修飾ヌクレオシドであり、「n」は2’O-メチル修飾ヌクレオシドであり、「s」はホスホロチオエート結合であり、Nは1つ以上のヌクレオシドを含む、いくつかの実施形態において、センス鎖は以下の修飾パターン5S:5’-nsnsnnNfnNfNfNfnnnnnnnnnnsnsnN-moiety-3’(配列番号6168)を含み、ここで、「Nf」は2’フルオロ修飾ヌクレオシドであり、「n」は2’O-メチル修飾ヌクレオシドであり、「s」はホスホロチオエート結合であり、Nは1つ以上のヌクレオシドを含む、いくつかの実施形態において、修飾パターン4Sまたは5Sにおける部分は、インテグリン標的化リガンドを含む。いくつかの実施形態において、修飾パターン4Sまたは5Sにおける部分は、糖部分である。いくつかの実施形態において、センス鎖は、修飾パターン6S:5’ NfsnsNfnNfnNfnNfnNfnNfnNfnNfnNfsnsn-3’(配列番号6169)を含み、ここで、「Nf」は2’フルオロ修飾ヌクレオシドであり、「n」は2’O-メチル修飾ヌクレオシドであり、「s」はホスホロチオエート結合である。いくつかの実施形態において、センス鎖は、修飾パターン7S:5’ nsnsnnNfNfNfNfNfnnnnnnnnnnsnsn-3’(配列番号6170)を含み、ここで、「Nf」は2’フルオロ修飾ヌクレオシドであり、「n」は2’O-メチル修飾ヌクレオシドであり、「s」はホスホロチオエート結合である。いくつかの実施形態において、センス鎖は、修飾パターン8S:5’ nsnsnnnNfNfNfNfnnnnnnnnnnsnsn-3’(配列番号6171)を含み、ここで、「Nf」は2’フルオロ修飾ヌクレオシドであり、「n」は2’O-メチル修飾ヌクレオシドであり、「s」はホスホロチオエート結合である。いくつかの実施形態において、センス鎖は、修飾パターン9S:5’ nsnsnnnnNfNfNfNfnnnnnnnnnsnsn-3’(配列番号6172)を含み、ここで、「Nf」は2’フルオロ修飾ヌクレオシドであり、「n」は2’O-メチル修飾ヌクレオシドであり、「s」はホスホロチオエート結合である。いくつかの実施形態において、センス鎖は、修飾パターン10S:5’-snnnnNfnnnNfNfnnnnnnnnnsnsn-3’(配列番号6320)を含み、ここで、「Nf」は2’フルオロ修飾ヌクレオシドであり、「n」は2’O-メチル修飾ヌクレオシドであり、「s」はホスホロチオエート結合である。いくつかの実施形態において、センス鎖は、修飾パターン11S:5’-sNfnNfnNfnNfndNnNfnnnNfnNfnnsnsn-3’(配列番号6321)を含み、ここで、「Nf」は2’フルオロ修飾ヌクレオシドであり、「n」は2’O-メチル修飾ヌクレオシドであり、「s」はホスホロチオエート結合である。いくつかの実施形態において、センス鎖は、修飾パターン12S:5’-sNfnNfnNfnNfndNnnnNfnNfnnnnsnsn-3’(配列番号6322)を含み、ここで、「Nf」は2’フルオロ修飾ヌクレオシドであり、「n」は2’O-メチル修飾ヌクレオシドであり、「s」はホスホロチオエート結合である。いくつかの実施形態において、センス鎖は、修飾パターン13S:5’-snnnnNfNfnNfNfnNfnnnnnnnnsnsn-3’(配列番号6323)を含み、ここで、「Nf」は2’フルオロ修飾ヌクレオシドであり、「n」は2’O-メチル修飾ヌクレオシドであり、「s」はホスホロチオエート結合である。いくつかの実施形態において、センス鎖は、修飾パターン14S:5’-snnnnnNfNfNfNfnnnnnnnnnnsnsn-3’(配列番号6324)を含み、ここで、「Nf」は2’フルオロ修飾ヌクレオシドであり、「n」は2’O-メチル修飾ヌクレオシドであり、「s」はホスホロチオエート結合である。いくつかの実施形態において、センス鎖は、修飾パターン15S:5’-snnnnNfnNfnNfnnnnnnnnnnsnsn-3’(配列番号6325)を含み、ここで、「Nf」は2’フルオロ修飾ヌクレオシドであり、「n」は2’O-メチル修飾ヌクレオシドであり、「s」はホスホロチオエート結合である。いくつかの実施形態において、センス鎖は、修飾パターン16S:5’-nsnsnnNfNfnNfNfnnnnnnnnnnsnsn-3’(配列番号6326)を含み、ここで、「Nf」は2’フルオロ修飾ヌクレオシドであり、「n」は2’O-メチル修飾ヌクレオシドであり、「s」はホスホロチオエート結合である。いくつかの実施形態において、センス鎖は、修飾パターン17S:5’-NfsnsNfnNfnNfndNnNfnnnNfnNfnnsnsn-3’(配列番号6327)を含み、ここで、「Nf」は2’フルオロ修飾ヌクレオシドであり、「n」は2’O-メチル修飾ヌクレオシドであり、「s」はホスホロチオエート結合である。いくつかの実施形態において、センス鎖は、修飾パターン18S:5’-nsnsnnnnNfNfNfNfNfnnnnnnnnsnsn-3’(配列番号6328)を含み、ここで、「Nf」は2’フルオロ修飾ヌクレオシドであり、「n」は2’O-メチル修飾ヌクレオシドであり、「s」はホスホロチオエート結合である。いくつかの実施形態において、センス鎖は、修飾パターン19S:5’-nsnsnnnNfNfNfNfNfnnnnnnnnnsnsn-3’(配列番号6329)を含み、ここで、「Nf」は2’フルオロ修飾ヌクレオシドであり、「n」は2’O-メチル修飾ヌクレオシドであり、「s」はホスホロチオエート結合である。いくつかの実施形態において、センス鎖は、修飾パターン20S:5’-snnnnnNfnNfNfnnnnnnnnnnsnsn-3’(配列番号6330)を含み、ここで、「Nf」は2’フルオロ修飾ヌクレオシドであり、「n」は2’O-メチル修飾ヌクレオシドであり、「s」はホスホロチオエート結合である。いくつかの実施形態において、センス鎖は、修飾パターン21S:5’-snnnnnnNfNfNfNfNfnnnnnnnnsnsn-3’(配列番号6331)を含み、ここで、「Nf」は2’フルオロ修飾ヌクレオシドであり、「n」は2’O-メチル修飾ヌクレオシドであり、「s」はホスホロチオエート結合である。いくつかの実施形態において、センス鎖は、修飾パターン22S:5’-snnnnNfNfnnNfnnnnnnnnnnsnsn-3’(配列番号6332)を含み、ここで、「Nf」は2’フルオロ修飾ヌクレオシドであり、「n」は2’O-メチル修飾ヌクレオシドであり、「s」はホスホロチオエート結合である。いくつかの実施形態において、センス鎖は、修飾パターン23S:5’-snnnnNfNfnNfNfnnnnnnnnnnsnsn-3’(配列番号6333)を含み、ここで、「Nf」は2’フルオロ修飾ヌクレオシドであり、「n」は2’O-メチル修飾ヌクレオシドであり、「s」はホスホロチオエート結合である。いくつかの実施形態において、センス鎖は、修飾パターン24S:5’-snnnnnNfNfnNfNfnnnnnnnnnsnsn-3’(配列番号6334)を含み、ここで、「Nf」は2’フルオロ修飾ヌクレオシドであり、「n」は2’O-メチル修飾ヌクレオシドであり、「s」はホスホロチオエート結合である。いくつかの実施形態において、センス鎖は、修飾パターン25S:5’-snnnnnnNfnNfnNfnnnnnnnnsnsn-3’(配列番号6335)を含み、ここで、「Nf」は2’フルオロ修飾ヌクレオシドであり、「n」は2’O-メチル修飾ヌクレオシドであり、「s」はホスホロチオエート結合である。いくつかの実施形態において、センス鎖は、修飾パターン26S:5’-snnnnnNfnnNfnNfnnnnnnnnsnsn-3’(配列番号6336)を含み、ここで、「Nf」は2’フルオロ修飾ヌクレオシドであり、「n」は2’O-メチル修飾ヌクレオシドであり、「s」はホスホロチオエート結合である。いくつかの実施形態において、センス鎖は、修飾パターン27S:5’-snnnnNfnnNfNfNfNfnnnnnnnnsnsn-3’(配列番号6337)を含み、ここで、「Nf」は2’フルオロ修飾ヌクレオシドであり、「n」は2’O-メチル修飾ヌクレオシドであり、「s」はホスホロチオエート結合である。いくつかの実施形態において、センス鎖は、修飾パターン28S:5’-snnnnnNfNfNfNfNfnnnnnnnnnsnsn-3’(配列番号6338)を含み、ここで、「Nf」は2’フルオロ修飾ヌクレオシドであり、「n」は2’O-メチル修飾ヌクレオシドであり、「s」はホスホロチオエート結合である。いくつかの実施形態において、センス鎖は、修飾パターン29S:5’-snnnnnNfnnNfNfnnnnnnnnnsnsn-3’(配列番号6339)を含み、ここで、「Nf」は2’フルオロ修飾ヌクレオシドであり、「n」は2’O-メチル修飾ヌクレオシドであり、「s」はホスホロチオエート結合である。いくつかの実施形態において、センス鎖は、修飾パターン30S:5’-snnnnnnNfnNfNfnnnnnnnnnsnsn-3’(配列番号6340)を含み、ここで、「Nf」は2’フルオロ修飾ヌクレオシドであり、「n」は2’O-メチル修飾ヌクレオシドであり、「s」はホスホロチオエート結合である。いくつかの実施形態において、センス鎖は、修飾パターン31s:5’-snnnnNfNfnnNfNfnnnnnnnnnsnsn-3’(配列番号6341)を含み、ここで、「Nf」は2’フルオロ修飾ヌクレオシドであり、「n」は2’O-メチル修飾ヌクレオシドであり、「s」はホスホロチオエート結合である。いくつかの実施形態において、センス鎖は、修飾パターン32S:5’-snnnnNfnnNfNfnnnnnnnnnnsnsn-3’(配列番号6342)を含み、ここで、「Nf」は2’フルオロ修飾ヌクレオシドであり、「n」は2’O-メチル修飾ヌクレオシドであり、「s」はホスホロチオエート結合である。いくつかの実施形態において、センス鎖は、修飾パターン33S:5’-snnnnNfndNnNfnNfnnnnnnnnsnsn-3’(配列番号6343)を含み、ここで、「Nf」は2’フルオロ修飾ヌクレオシドであり、「n」は2’O-メチル修飾ヌクレオシドであり、「s」はホスホロチオエート結合である。いくつかの実施形態において、センス鎖は、修飾パターン34
S:5’-snnnnnnnnNfdNNfnnnnnnnnsnsn-3’(配列番号6344)を含み、ここで、「Nf」は2’フルオロ修飾ヌクレオシドであり、「n」は2’O-メチル修飾ヌクレオシドであり、「s」はホスホロチオエート結合である。いくつかの実施形態において、センス鎖は、修飾パターン35S:5’-snnnnNfnnnNfnNfnnnnnnnnsnsn-3’(配列番号6319)を含み、ここで、「Nf」は2’フルオロ修飾ヌクレオシドであり、「n」は2’O-メチル修飾ヌクレオシドであり、「s」はホスホロチオエート結合である。
いくつかの実施形態において、組成物は、MST1の発現を阻害するオリゴヌクレオチドを含み、オリゴヌクレオチドはセンス鎖とアンチセンス鎖を含むsiRNAを含み、アンチセンス鎖は修飾パターン1AS:5’ nsNfsnNfnNfnNfnNfnnnNfnNfnNfnsnsn-3’(配列番号6173)を含み、ここで、「Nf」は2’フルオロ修飾ヌクレオシドであり、「n」は2’O-メチル修飾ヌクレオシドであり、「s」はホスホロチオエート結合である。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖は修飾パターン2AS:5’ nsNfsnnnNfnNfNfnnnnNfnNfnnnsnsn-3’(配列番号6174)を含み、ここで、「Nf」は2’フルオロ修飾ヌクレオシドであり、「n」は2’O-メチル修飾ヌクレオシドであり、「s」はホスホロチオエート結合である。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖は修飾パターン3AS:5’ nsNfsnnnNfnnnnnnnNfnNfnnnsnsn-3’(配列番号6175)を含み、ここで、「Nf」は2’フルオロ修飾ヌクレオシドであり、「n」は2’O-メチル修飾ヌクレオシドであり、「s」はホスホロチオエート結合である。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖は修飾パターン4AS:5’ nsNfsnNfnNfnnnnnnnNfnNfnnnsnsn 3’(配列番号6176)を含み、ここで、「Nf」は2’フルオロ修飾ヌクレオシドであり、「n」は2’O-メチル修飾ヌクレオシドであり、「s」はホスホロチオエート結合である。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖は、修飾パターン5AS:5’ nsNfsnnnnnnnnnnnNfnNfnnnsnsn 3’(配列番号6177)を含み、ここで、「Nf」は2’フルオロ修飾ヌクレオシドであり、「n」は2’O-メチル修飾ヌクレオシドであり、「s」はホスホロチオエート結合である。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖は、修飾パターン6AS:5’ nsNfsnnnNfnnNfnnnnNfnNfnnnsnsn 3’(配列番号6178)を含み、ここで、「Nf」は2’フルオロ修飾ヌクレオシドであり、「n」は2’O-メチル修飾ヌクレオシドであり、「s」はホスホロチオエート結合である。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖は、修飾パターン7AS:5’ nsNfsnNfnNfnNfnNfnNfnNfnNfnNfnsnsn 3’(配列番号6179)を含み、ここで、「Nf」は2’フルオロ修飾ヌクレオシドであり、「n」は2’O-メチル修飾ヌクレオシドであり、「s」はホスホロチオエート結合である。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖は、修飾パターン8AS:5’ nsNfsnnnnnnnnnnnNfnnnnnsnsn 3’(配列番号6180)を含み、ここで、「Nf」は2’フルオロ修飾ヌクレオシドであり、「n」は2’O-メチル修飾ヌクレオシドであり、「s」はホスホロチオエート結合である。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖は、修飾パターン9AS:5’-nsNfsnNfnnnNfnnnNfnNfnNfnNfnsnsn-3’(配列番号6345)を含み、ここで、「Nf」は2’フルオロ修飾ヌクレオシドであり、「n」は2’O-メチル修飾ヌクレオシドであり、「s」はホスホロチオエート結合である。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖は、修飾パターン10AS:5’-nsNfsnNfnNfnnnNfnNfnNfnNfnNfnsnsn-3’(配列番号6346)を含み、ここで、「Nf」は2’フルオロ修飾ヌクレオシドであり、「n」は2’O-メチル修飾ヌクレオシドであり、「s」はホスホロチオエート結合である。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖は、修飾パターン11AS:5’-nsNfsnNfnNfnnnnnNfnNfnNfnNfnsnsn-3’(配列番号6347)を含み、ここで、「Nf」は2’フルオロ修飾ヌクレオシドであり、「n」は2’O-メチル修飾ヌクレオシドであり、「s」はホスホロチオエート結合である。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖は、修飾パターン12AS:5’-nsNfsnNfnnNfNfnNfnNfnNfnNfnNfnsnsn-3’(配列番号6348)を含み、ここで、「Nf」は2’フルオロ修飾ヌクレオシドであり、「n」は2’O-メチル修飾ヌクレオシドであり、「s」はホスホロチオエート結合である。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖は、修飾パターン13AS:5’-nsNfsnNfnnnNfnNfnNfnNfnNfnNfnsnsn-3’(配列番号6349)を含み、ここで、「Nf」は2’フルオロ修飾ヌクレオシドであり、「n」は2’O-メチル修飾ヌクレオシドであり、「s」はホスホロチオエート結合である。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖は、修飾パターン14AS:5’-nsNfsnnNfnNfnnNfnNfnNfnNfnNfnsnsn-3’(配列番号6350)を含み、ここで、「Nf」は2’フルオロ修飾ヌクレオシドであり、「n」は2’O-メチル修飾ヌクレオシドであり、「s」はホスホロチオエート結合である。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖は、修飾パターン15AS:5’-nsNfsnnnnNfnnNfnNfnNfnNfnNfnsnsn-3’(配列番号6351)を含み、ここで、「Nf」は2’フルオロ修飾ヌクレオシドであり、「n」は2’O-メチル修飾ヌクレオシドであり、「s」はホスホロチオエート結合である。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖は、修飾パターン16AS:5’-nsNfsnnnNfnnnNfnNfnNfnNfnNfnsnsn-3’(配列番号6352)を含み、ここで、「Nf」は2’フルオロ修飾ヌクレオシドであり、「n」は2’O-メチル修飾ヌクレオシドであり、「s」はホスホロチオエート結合である。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖は、修飾パターン17AS:5’-nsNfsnNfnnNfnnNfnNfnNfnNfnNfnsnsn-3’(配列番号6353)を含み、ここで、「Nf」は2’フルオロ修飾ヌクレオシドであり、「n」は2’O-メチル修飾ヌクレオシドであり、「s」はホスホロチオエート結合である。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖は、修飾パターン18AS:5’-nsNfsnnnNfnNfnNfnNfnNfnNfnNfnsnsn-3’(配列番号6354)を含み、ここで、「Nf」は2’フルオロ修飾ヌクレオシドであり、「n」は2’O-メチル修飾ヌクレオシドであり、「s」はホスホロチオエート結合である。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖は、修飾パターン19AS:5’-nsNfsnNfnNfnNfnnnNfnNfnNfnNfnsnsn-3’(配列番号6355)を含み、ここで、「Nf」は2’フルオロ修飾ヌクレオシドであり、「n」は2’O-メチル修飾ヌクレオシドであり、「s」はホスホロチオエート結合である。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖は、修飾パターン20AS:5’-nsNfsnnnNfnNfnnnNfnNfnNfnNfnsnsn-3’(配列番号6356)を含み、ここで、「Nf」は2’フルオロ修飾ヌクレオシドであり、「n」は2’O-メチル修飾ヌクレオシドであり、「s」はホスホロチオエート結合である。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖は、修飾パターン21AS:5’-nsNfsnnNfnnnnNfnNfnNfnNfnNfnsnsn-3’(配列番号6357)を含み、ここで、「Nf」は2’フルオロ修飾ヌクレオシドであり、「n」は2’O-メチル修飾ヌクレオシドであり、「s」はホスホロチオエート結合である。
いくつかの実施形態において、組成物は、MST1の発現を阻害するオリゴヌクレオチドを含み、オリゴヌクレオチドはセンス鎖とアンチセンス鎖を含むsiRNAを含み、センス鎖はパターン1Sを含み、アンチセンス鎖はパターン1AS、2AS、3AS、4AS、5AS、6AS、7AS、8AS、9AS、10AS、11AS、12AS、13AS、14AS、15AS、16AS、17AS、18AS、19AS、20AS、または21ASを含む。いくつかの実施形態において、センス鎖はパターン2Sを含み、アンチセンス鎖はパターン1AS、2AS、3AS、4AS、5AS、6AS、7AS、8AS、9AS、10AS、11AS、12AS、13AS、14AS、15AS、16AS、17AS、18AS、19AS、20AS、または21ASを含む。いくつかの実施形態において、センス鎖はパターン3Sを含み、アンチセンス鎖はパターン1AS、2AS、3AS、4AS、5AS、6AS、7AS、8AS、9AS、10AS、11AS、12AS、13AS、14AS、15AS、16AS、17AS、18AS、19AS、20AS、または21ASを含む。いくつかの実施形態において、センス鎖はパターン4Sを含み、アンチセンス鎖はパターン1AS、2AS、3AS、4AS、5AS、6AS、7AS、8AS、9AS、10AS、11AS、12AS、13AS、14AS、15AS、16AS、17AS、18AS、19AS、20AS、または21ASを含む。いくつかの実施形態において、センス鎖はパターン5Sを含み、アンチセンス鎖はパターン1AS、2AS、3AS、4AS、5AS、6AS、7AS、8AS、9AS、10AS、11AS、12AS、13AS、14AS、15AS、16AS、17AS、18AS、19AS、20AS、または21ASを含む。いくつかの実施形態において、センス鎖はパターン6Sを含み、アンチセンス鎖はパターン1AS、2AS、3AS、4AS、5AS、6AS、7AS、8AS、9AS、10AS、11AS、12AS、13AS、14AS、15AS、16AS、17AS、18AS、19AS、20AS、または21ASを含む。いくつかの実施形態において、センス鎖はパターン7Sを含み、アンチセンス鎖はパターン1AS、2AS、3AS、4AS、5AS、6AS、7AS、8AS、9AS、10AS、11AS、12AS、13AS、14AS、15AS、16AS、17AS、18AS、19AS、20AS、または21ASを含む。いくつかの実施形態において、センス鎖はパターン8Sを含み、アンチセンス鎖はパターン1AS、2AS、3AS、4AS、5AS、6AS、7AS、8AS、9AS、10AS、11AS、12AS、13AS、14AS、15AS、16AS、17AS、18AS、19AS、20AS、または21ASを含む。いくつかの実施形態において、センス鎖はパターン9Sを含み、アンチセンス鎖はパターン1AS、2AS、3AS、4AS、5AS、6AS、7AS、8AS、9AS、10AS、11AS、12AS、13AS、14AS、15AS、16AS、17AS、18AS、19AS、20AS、または21ASを含む。いくつかの実施形態において、センス鎖はパターン10Sを含み、アンチセンス鎖はパターン1AS、2AS、3AS、4AS、5AS、6AS、7AS、8AS、9AS、10AS、11AS、12AS、13AS、14AS、15AS、16AS、17AS、18AS、19AS、20AS、または21ASを含む。いくつかの実施形態において、センス鎖はパターン11Sを含み、アンチセンス鎖はパターン1AS、2AS、3AS、4AS、5AS、6AS、7AS、8AS、9AS、10AS、11AS、12AS、13AS、14AS、15AS、16AS、17AS、18AS、19AS、20AS、または21ASを含む。いくつかの実施形態において、センス鎖はパターン12Sを含み、アンチセンス鎖はパターン1AS、2AS、3AS、4AS、5AS、6AS、7AS、8AS、9AS、10AS、11AS、12AS、13AS、14AS、15AS、16AS、17AS、18AS、19AS、20AS、または21ASを含む。いくつかの実施形態において、センス鎖はパターン13Sを含み、アンチセンス鎖はパターン1AS、2AS、3AS、4AS、5AS、6AS、7AS、8AS、9AS、10AS、11AS、12AS、13AS、14AS、15AS、16AS、17AS、18AS、19AS、20AS、または21ASを含む。いくつかの実施形態において、センス鎖はパターン14Sを含み、アンチセンス鎖はパターン1AS、2AS、3AS、4AS、5AS、6AS、7AS、8AS、9AS、10AS、11AS、12AS、13AS、14AS、15AS、16AS、17AS、18AS、19AS、20AS、または21ASを含む。いくつかの実施形態において、センス鎖はパターン15Sを含み、アンチセンス鎖はパターン1AS、2AS、3AS、4AS、5AS、6AS、7AS、8AS、9AS、10AS、11AS、12AS、13AS、14AS、15AS、16AS、17AS、18AS、19AS、20AS、または21ASを含む。いくつかの実施形態において、センス鎖はパターン16Sを含み、アンチセンス鎖はパターン1AS、2AS、3AS、4AS、5AS、6AS、7AS、8AS、9AS、10AS、11AS、12AS、13AS、14AS、15AS、16AS、17AS、18AS、19AS、20AS、または21ASを含む。いくつかの実施形態において、センス鎖はパターン17Sを含み、アンチセンス鎖はパターン1AS、2AS、3AS、4AS、5AS、6AS、7AS、8AS、9AS、10AS、11AS、12AS、13AS、14AS、15AS、16AS、17AS、18AS、19AS、20AS、または21ASを含む。いくつかの実施形態において、センス鎖はパターン18Sを含み、アンチセンス鎖はパターン1AS、2AS、3AS、4AS、5AS、6AS、7AS、8AS、9AS、10AS、11AS、12AS、13AS、14AS、15AS、16AS、17AS、18AS、19AS、20AS、または21ASを含む。いくつかの実施形態において、センス鎖はパターン19Sを含み、アンチセンス鎖はパターン1AS、2AS、3AS、4AS、5AS、6AS、7AS、8AS、9AS、10AS、11AS、12AS、13AS、14AS、15AS、16AS、17AS、18AS、19AS、20AS、または21ASを含む。いくつかの実施形態において、センス鎖はパターン20Sを含み、アンチセンス鎖はパターン1AS、2AS、3AS、4AS、5AS、6AS、7AS、8AS、9AS、10AS、11AS、12AS、13AS、14AS、15AS、16AS、17AS、18AS、19AS、20AS、または21ASを含む。いくつかの実施形態において、センス鎖はパターン21Sを含み、アンチセンス鎖はパターン1AS、2AS、3AS、4AS、5AS、6AS、7AS、8AS、9AS、10AS、11AS、12AS、13AS、14AS、15AS、16AS、17AS、18AS、19AS、20AS、または21ASを含む。いくつかの実施形態において、センス鎖はパターン22Sを含み、アンチセンス鎖はパターン1AS、2AS、3AS、4AS、5AS、6AS、7AS、8AS、9AS、10AS、11AS、12AS、13AS、14AS、15AS、16AS、17AS、18AS、19AS、20AS、または21ASを含む。いくつかの実施形態において、センス鎖はパターン23Sを含み、アンチセンス鎖はパターン1AS、2AS、3AS、4AS、5AS、6AS、7AS、8AS、9AS、10AS、11AS、12AS、13AS、14AS、15AS、16AS、17AS、18AS、19AS、20AS、または21ASを含む。いくつかの実施形態において、センス鎖はパターン24Sを含み、アンチセンス鎖はパターン1AS、2AS、3AS、4AS、5AS、6AS、7AS、8AS、9AS、10AS、11AS、12AS、13AS、14AS、15AS、16AS、17AS、18AS、19AS、20AS、または21ASを含む。いくつかの実施形態において、センス鎖はパターン25Sを含み、アンチセンス鎖はパターン1AS、2AS、3AS、4AS、5AS、6AS、7AS、8AS、9AS、10AS、11AS、12AS、13AS、14AS、15AS、16AS、17AS、18AS、19AS、20AS、または21ASを含む。いくつかの実施形態において、センス鎖はパターン26Sを含み、アンチセンス鎖はパターン1AS、2AS、3AS、4AS、5AS、6AS、7AS、8AS、9AS、10AS、11AS、12AS、13AS、14AS、15AS、16AS、17AS、18AS、19AS、20AS、または21ASを含む。いくつかの実施形態において、センス鎖はパターン27Sを含み、アンチセンス鎖はパターン1AS、2AS、3AS、4AS、5AS、6AS、7AS、8AS、9AS、10AS、11AS、12AS、13AS、14AS、15AS、16AS、17AS、18AS、19AS、20AS、または21ASを含む。いくつかの実施形態において、センス鎖はパターン28Sを含み、アンチセンス鎖はパターン1AS、2AS、3AS、4AS、5AS、6AS、7AS、8AS、9AS、10AS、11AS、12AS、13AS、14AS、15AS、16AS、17AS、18AS、19AS、20AS、または21ASを含む。いくつかの実施形態において、センス鎖はパターン29Sを含み、アンチセンス鎖はパターン1AS、2AS、3AS、4AS、5AS、6AS、7AS、8AS、9AS、10AS、11AS、12AS、13AS、14AS、15AS、16AS、17AS、18AS、19AS、20AS、または21ASを含む。いくつかの実施形態において、センス鎖はパターン30Sを含み、アンチセンス鎖はパターン1AS、2AS、3AS、4AS、5AS、6AS、7AS、8AS、9AS、10AS、11AS、12AS、13AS、14AS、15AS、16AS、17AS、18AS、19AS、20AS、または21ASを含む。いくつかの実施形態において、センス鎖はパターン31Sを含み、アンチセンス鎖はパターン1AS、2AS、3AS、4AS、5AS、6AS、7AS、8AS、9AS、10AS、11AS、12AS、13AS、14AS、15AS、16AS、17AS、18AS、19AS、20AS、または21ASを含む。いくつかの実施形態において、センス鎖はパターン32Sを含み、アンチセンス鎖はパターン1AS、2AS、3AS、4AS、5AS、6AS、7AS、8AS、9AS、10AS、11AS、12AS、13AS、14AS、15AS、16AS、17AS、18AS、19AS、20AS、または21ASを含む。いくつかの実施形態において、センス鎖はパターン33Sを含み、アンチセンス鎖はパターン1AS、2AS、3AS、4AS、5AS、6AS、7AS、8AS、9AS、10AS、11AS、12AS、13AS、14AS、15AS、16AS、17AS、18AS、19AS、20AS、または21ASを含む。いくつかの実施形態において、センス鎖はパターン34Sを含み、アンチセンス鎖はパターン1AS、2AS、3AS、4AS、5AS、6AS、7AS、8AS、9AS、10AS、11AS、12AS、13AS、14AS、15AS、16AS、17AS、18AS、19AS、20AS、または21ASを含む。いくつかの実施形態において、センス鎖はパターン35Sを含み、アンチセンス鎖はパターン1AS、2AS、3AS、4AS、5AS、6AS、7AS、8AS、9AS、10AS、11AS、12AS、13AS、14AS、15AS、16AS、17AS、18AS、19AS、20AS、または21ASを含む。
いくつかの実施形態において、センス鎖は、パターン1S、2S、3S、4S、5S、6S、7S、8S、9S、10S、11S、12S、13S、14S、15S、16S、17S、18S、19S、20S、21S、22S、23S、24S、25S、26S、27S、28S、29S、30S、31S、32S、33S、34S、または35Sを含み、アンチセンス鎖はパターン1ASを含む。いくつかの実施形態において、センス鎖は、パターン1S、2S、3S、4S、5S、6S、7S、8S、9S、10S、11S、12S、13S、14S、15S、16S、17S、18S、19S、20S、21S、22S、23S、24S、25S、26S、27S、28S、29S、30S、31S、32S、33S、34S、または35Sを含み、アンチセンス鎖はパターン2ASを含む。いくつかの実施形態において、センス鎖は、パターン1S、2S、3S、4S、5S、6S、7S、8S、9S、10S、11S、12S、13S、14S、15S、16S、17S、18S、19S、20S、21S、22S、23S、24S、25S、26S、27S、28S、29S、30S、31S、32S、33S、34S、または35Sを含み、アンチセンス鎖はパターン3ASを含む。いくつかの実施形態において、センス鎖は、パターン1S、2S、3S、4S、5S、6S、7S、8S、9S、10S、11S、12S、13S、14S、15S、16S、17S、18S、19S、20S、21S、22S、23S、24S、25S、26S、27S、28S、29S、30S、31S、32S、33S、34S、または35Sを含み、アンチセンス鎖はパターン4ASを含む。いくつかの実施形態において、センス鎖は、パターン1S、2S、3S、4S、5S、6S、7S、8S、9S、10S、11S、12S、13S、14S、15S、16S、17S、18S、19S、20S、21S、22S、23S、24S、25S、26S、27S、28S、29S、30S、31S、32S、33S、34S、または35Sを含み、アンチセンス鎖はパターン5ASを含む。いくつかの実施形態において、センス鎖は、パターン1S、2S、3S、4S、5S、6S、7S、8S、9S、10S、11S、12S、13S、14S、15S、16S、17S、18S、19S、20S、21S、22S、23S、24S、25S、26S、27S、28S、29S、30S、31S、32S、33S、34S、または35Sを含み、アンチセンス鎖はパターン6ASを含む。いくつかの実施形態において、センス鎖は、パターン1S、2S、3S、4S、5S、6S、7S、8S、9S、10S、11S、12S、13S、14S、15S、16S、17S、18S、19S、20S、21S、22S、23S、24S、25S、26S、27S、28S、29S、30S、31S、32S、33S、34S、または35Sを含み、アンチセンス鎖はパターン7ASを含む。いくつかの実施形態において、センス鎖は、パターン1S、2S、3S、4S、5S、6S、7S、8S、9S、10S、11S、12S、13S、14S、15S、16S、17S、18S、19S、20S、21S、22S、23S、24S、25S、26S、27S、28S、29S、30S、31S、32S、33S、34S、または35Sを含み、アンチセンス鎖はパターン8ASを含む。いくつかの実施形態において、センス鎖は、パターン1S、2S、3S、4S、5S、6S、7S、8S、9S、10S、11S、12S、13S、14S、15S、16S、17S、18S、19S、20S、21S、22S、23S、24S、25S、26S、27S、28S、29S、30S、31S、32S、33S、34S、または35Sを含み、アンチセンス鎖はパターン9ASを含む。いくつかの実施形態において、センス鎖は、パターン1S、2S、3S、4S、5S、6S、7S、8S、9S、10S、11S、12S、13S、14S、15S、16S、17S、18S、19S、20S、21S、22S、23S、24S、25S、26S、27S、28S、29S、30S、31S、32S、33S、34S、または35Sを含み、アンチセンス鎖はパターン10ASを含む。いくつかの実施形態において、センス鎖は、パターン1S、2S、3S、4S、5S、6S、7S、8S、9S、10S、11S、12S、13S、14S、15S、16S、17S、18S、19S、20S、21S、22S、23S、24S、25S、26S、27S、28S、29S、30S、31S、32S、33S、34S、または35Sを含み、アンチセンス鎖はパターン11ASを含む。いくつかの実施形態において、センス鎖は、パターン1S、2S、3S、4S、5S、6S、7S、8S、9S、10S、11S、12S、13S、14S、15S、16S、17S、18S、19S、20S、21S、22S、23S、24S、25S、26S、27S、28S、29S、30S、31S、32S、33S、34S、または35Sを含み、アンチセンス鎖はパターン12ASを含む。いくつかの実施形態において、センス鎖は、パターン1S、2S、3S、4S、5S、6S、7S、8S、9S、10S、11S、12S、13S、14S、15S、16S、17S、18S、19S、20S、21S、22S、23S、24S、25S、26S、27S、28S、29S、30S、31S、32S、33S、34S、または35Sを含み、アンチセンス鎖はパターン13ASを含む。いくつかの実施形態において、センス鎖は、パターン1S、2S、3S、4S、5S、6S、7S、8S、9S、10S、11S、12S、13S、14S、15S、16S、17S、18S、19S、20S、21S、22S、23S、24S、25S、26S、27S、28S、29S、30S、31S、32S、33S、34S、または35Sを含み、アンチセンス鎖はパターン14ASを含む。いくつかの実施形態において、センス鎖は、パターン1S、2S、3S、4S、5S、6S、7S、8S、9S、10S、11S、12S、13S、14S、15S、16S、17S、18S、19S、20S、21S、22S、23S、24S、25S、26S、27S、28S、29S、30S、31S、32S、33S、34S、または35Sを含み、アンチセンス鎖はパターン15ASを含む。いくつかの実施形態において、センス鎖は、パターン1S、2S、3S、4S、5S、6S、7S、8S、9S、10S、11S、12S、13S、14S、15S、16S、17S、18S、19S、20S、21S、22S、23S、24S、25S、26S、27S、28S、29S、30S、31S、32S、33S、34S、または35Sを含み、アンチセンス鎖はパターン16ASを含む。いくつかの実施形態において、センス鎖は、パターン1S、2S、3S、4S、5S、6S、7S、8S、9S、10S、11S、12S、13S、14S、15S、16S、17S、18S、19S、20S、21S、22S、23S、24S、25S、26S、27S、28S、29S、30S、31S、32S、33S、34S、または35Sを含み、アンチセンス鎖はパターン17ASを含む。いくつかの実施形態において、センス鎖は、パターン1S、2S、3S、4S、5S、6S、7S、8S、9S、10S、11S、12S、13S、14S、15S、16S、17S、18S、19S、20S、21S、22S、23S、24S、25S、26S、27S、28S、29S、30S、31S、32S、33S、34S、または35Sを含み、アンチセンス鎖はパターン18ASを含む。いくつかの実施形態において、センス鎖は、パターン1S、2S、3S、4S、5S、6S、7S、8S、9S、10S、11S、12S、13S、14S、15S、16S、17S、18S、19S、20S、21S、22S、23S、24S、25S、26S、27S、28S、29S、30S、31S、32S、33S、34S、または35Sを含み、アンチセンス鎖はパターン19ASを含む。いくつかの実施形態において、センス鎖は、パターン1S、2S、3S、4S、5S、6S、7S、8S、9S、10S、11S、12S、13S、14S、15S、16S、17S、18S、19S、20S、21S、22S、23S、24S、25S、26S、27S、28S、29S、30S、31S、32S、33S、34S、または35Sを含み、アンチセンス鎖はパターン20ASを含む。いくつかの実施形態において、センス鎖は、パターン1S、2S、3S、4S、5S、6S、7S、8S、9S、10S、11S、12S、13S、14S、15S、16S、17S、18S、19S、20S、21S、22S、23S、24S、25S、26S、27S、28S、29S、30S、31S、32S、33S、34S、または35Sを含み、アンチセンス鎖はパターン21ASを含む。
いくつかの実施形態において、センス鎖は、修飾パターン1AS、2AS、3AS、4AS、5AS、6AS、7AS、8AS、9AS、10AS、11AS、12AS、13AS、14AS、15AS、16AS、17AS、18AS、19AS、20AS、または21ASを含む。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖は、修飾パターン1S、2S、3S、4S、5S、6S、7S、8S、9S、10S、11S、12S、13S、14S、15S、16S、17S、18S、19S、20S、21S、22S、23S、24S、25S、26S、27S、28S、29S、30S、31S、32S、33S、34S、または35Sを含む。いくつかの実施形態において、センス鎖またはアンチセンス鎖は修飾パターンASO1を含む。
いくつかの実施形態において、センス鎖のプリンは、2’フルオロ修飾プリンを含む。いくつかの実施形態において、センス鎖のプリンは、2’メチル修飾プリンを含む。いくつかの実施形態において、センス鎖のプリンは、2’フルオロおよび2’メチル修飾プリンの混合物を含む。いくつかの実施形態において、センス鎖のすべてのプリンは、2’フルオロ修飾プリンを含む。いくつかの実施形態において、センス鎖のすべてのプリンは、2’メチル修飾プリンを含む。いくつかの実施形態において、センス鎖のすべてのプリンは、2’フルオロおよび2’メチル修飾プリンの混合物を含む。
いくつかの実施形態において、センス鎖のピリミジンは、2’フルオロ修飾ピリミジンを含む。いくつかの実施形態において、センス鎖のピリミジンは、2’メチル修飾ピリミジンを含む。いくつかの実施形態において、センス鎖のピリミジンは、2’フルオロおよび2’メチル修飾ピリミジンの混合物を含む。いくつかの実施形態において、センス鎖のすべてのピリミジンは、2’フルオロ修飾ピリミジンを含む。いくつかの実施形態において、センス鎖のすべてのピリミジンは、2’メチル修飾ピリミジンを含む。いくつかの実施形態において、センス鎖のすべてのピリミジンは、2’フルオロおよび2’メチル修飾ピリミジンの混合物を含む。
いくつかの実施形態において、センス鎖のプリンは、2’フルオロ修飾プリンを含み、センス鎖のピリミジンは、2’フルオロおよび2’メチル修飾ピリミジンの混合物を含む。いくつかの実施形態において、センス鎖のプリンは、2’メチル修飾プリンを含み、センス鎖のピリミジンは、2’フルオロおよび2’メチル修飾ピリミジンの混合物を含む。いくつかの実施形態において、センス鎖のプリンは、2’フルオロ修飾プリンを含み、センス鎖のピリミジンは、2’メチル修飾ピリミジンを含む。いくつかの実施形態において、センス鎖のプリンは、2’メチル修飾プリンを含み、センス鎖のピリミジンは、2’フルオロ修飾ピリミジンを含む。いくつかの実施形態において、センス鎖のピリミジンは、2’フルオロ修飾ピリミジンを含み、センス鎖のプリンは、2’フルオロおよび2’メチル修飾プリンの混合物を含む。いくつかの実施形態において、センス鎖のピリミジンは、2’メチル修飾ピリミジンを含み、センス鎖のプリンは、2’フルオロおよび2’メチル修飾プリンの混合物を含む。いくつかの実施形態において、センス鎖のピリミジンは、2’フルオロ修飾ピリミジンを含み、センス鎖のプリンは、2’メチル修飾プリンを含む。いくつかの実施形態において、センス鎖のピリミジンは、2’メチル修飾ピリミジンを含み、センス鎖のプリンは、2’フルオロ修飾プリンを含む。
いくつかの実施形態において、センス鎖のすべてのプリンは、2’フルオロ修飾プリンを含み、センス鎖のすべてのピリミジンは、2’フルオロおよび2’メチル修飾ピリミジンの混合物を含む。いくつかの実施形態において、センス鎖のすべてのプリンは、2’メチル修飾プリンを含み、センス鎖のすべてのピリミジンは、2’フルオロおよび2’メチル修飾ピリミジンの混合物を含む。いくつかの実施形態において、センス鎖のすべてのプリンは、2’フルオロ修飾プリンを含み、センス鎖のすべてのピリミジンは、2’メチル修飾ピリミジンを含む。いくつかの実施形態において、センス鎖のすべてのプリンは、2’メチル修飾プリンを含み、センス鎖のすべてのピリミジンは、2’フルオロ修飾ピリミジンを含む。いくつかの実施形態において、センス鎖のすべてのピリミジンは、2’フルオロ修飾ピリミジンを含み、センス鎖のすべてのプリンは、2’フルオロおよび2’メチル修飾プリンの混合物を含む。いくつかの実施形態において、センス鎖のすべてのピリミジンは、2’メチル修飾ピリミジンを含み、センス鎖のすべてのプリンは、2’フルオロおよび2’メチル修飾プリンの混合物を含む。いくつかの実施形態において、センス鎖のすべてのピリミジンは、2’フルオロ修飾ピリミジンを含み、センス鎖のすべてのプリンは、2’メチル修飾プリンを含む。いくつかの実施形態において、センス鎖のすべてのピリミジンは、2’メチル修飾ピリミジンを含み、センス鎖のすべてのプリンは、2’フルオロ修飾プリンを含む。
いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖のプリンは、2’フルオロ修飾プリンを含む。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖のプリンは、2’メチル修飾プリンを含む。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖のプリンは、2’フルオロおよび2’メチル修飾プリンの混合物を含む。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖のすべてのプリンは、2’フルオロ修飾プリンを含む。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖のすべてのプリンは、2’メチル修飾プリンを含む。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖のすべてのプリンは、2’フルオロおよび2’メチル修飾プリンの混合物を含む。
いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖のピリミジンは、2’フルオロ修飾ピリミジンを含む。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖のピリミジンは、2’メチル修飾ピリミジンを含む。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖のピリミジンは、2’フルオロおよび2’メチル修飾ピリミジンの混合物を含む。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖のすべてのピリミジンは、2’フルオロ修飾ピリミジンを含む。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖のすべてのピリミジンは、2’メチル修飾ピリミジンを含む。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖のすべてのピリミジンは、2’フルオロおよび2’メチル修飾ピリミジンの混合物を含む。
いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖のプリンは、2’フルオロ修飾プリンを含み、アンチセンス鎖のピリミジンは、2’フルオロおよび2’メチル修飾ピリミジンの混合物を含む。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖のプリンは、2’メチル修飾プリンを含み、アンチセンス鎖のピリミジンは、2’フルオロおよび2’メチル修飾ピリミジンの混合物を含む。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖のプリンは、2’フルオロ修飾プリンを含み、アンチセンス鎖のピリミジンは、2’メチル修飾ピリミジンを含む。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖のプリンは、2’メチル修飾プリンを含み、アンチセンス鎖のピリミジンは、2’フルオロ修飾ピリミジンを含む。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖のピリミジンは、2’フルオロ修飾ピリミジンを含み、アンチセンス鎖のプリンは、2’フルオロおよび2’メチル修飾プリンの混合物を含む。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖のピリミジンは、2’メチル修飾ピリミジンを含み、アンチセンス鎖のプリンは、2’フルオロおよび2’メチル修飾プリンの混合物を含む。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖のピリミジンは、2’フルオロ修飾ピリミジンを含み、アンチセンス鎖のプリンは、2’メチル修飾プリンを含む。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖のピリミジンは、2’メチル修飾ピリミジンを含み、アンチセンス鎖のプリンは、2’フルオロ修飾プリンを含む。
いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖のすべてのプリンは、2’フルオロ修飾プリンを含み、アンチセンス鎖のすべてのピリミジンは、2’フルオロおよび2’メチル修飾ピリミジンの混合物を含む。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖のすべてのプリンは、2’メチル修飾プリンを含み、アンチセンス鎖のすべてのピリミジンは、2’フルオロおよび2’メチル修飾ピリミジンの混合物を含む。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖のすべてのプリンは、2’フルオロ修飾プリンを含み、アンチセンス鎖のすべてのピリミジンは、2’メチル修飾ピリミジンを含む。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖のすべてのプリンは、2’メチル修飾プリンを含み、アンチセンス鎖のすべてのピリミジンは、2’フルオロ修飾ピリミジンを含む。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖のすべてのピリミジンは、2’フルオロ修飾ピリミジンを含み、アンチセンス鎖のすべてのプリンは、2’フルオロおよび2’メチル修飾プリンの混合物を含む。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖のすべてのピリミジンは、2’メチル修飾ピリミジンを含み、アンチセンス鎖のすべてのプリンは、2’フルオロおよび2’メチル修飾プリンの混合物を含む。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖のすべてのピリミジンは、2’フルオロ修飾ピリミジンを含み、アンチセンス鎖のすべてのプリンは、2’メチル修飾プリンを含む。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖のすべてのピリミジンは、2’メチル修飾ピリミジンを含み、アンチセンス鎖のすべてのプリンは、2’フルオロ修飾プリンを含む。
いくつかの実施形態において、MST1を標的とし、かつ、有効量で対象に投与されるとMST1の発現を減少させるオリゴヌクレオチドを含む組成物が本明細書で開示され、オリゴヌクレオチドは、センス鎖およびアンチセンス鎖を含む低分子干渉RNA(siRNA)を含み、センス鎖は、少なくとも1つのヌクレオシド間結合が修飾され、少なくとも1つのヌクレオシドが修飾される本明細書に記載されるセンス鎖配列、または、少なくとも1つのヌクレオシド間結合が修飾され、少なくとも1つのヌクレオシドが修飾される、オリゴヌクレオチド配列の1つもしくは2つのヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を含むセンス鎖配列を含み、アンチセンス鎖は、少なくとも1つのヌクレオシド間結合が修飾され、少なくとも1つのヌクレオシドが修飾される、本明細書に記載されるアンチセンス鎖配列、または、少なくとも1つのヌクレオシド間結合が修飾され、少なくとも1つのヌクレオシドが修飾される、1つもしくは2つのヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を含むオリゴヌクレオチド配列を含む。いくつかの実施形態は、対象に組成物を投与する工程を含む方法に関する。
いくつかの実施形態において、siRNAは、表9のsiRNAのセンス鎖および/もしくはアンチセンス鎖の配列、または、3個もしくは4個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するその核酸配列を含む。いくつかの実施形態において、siRNAは、表9のsiRNAのセンス鎖および/もしくはアンチセンス鎖の配列、または、1個もしくは2個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するその核酸配列を含む。いくつかの実施形態において、siRNAは、表9のsiRNAのセンス鎖および/またはアンチセンス鎖の配列を含む。siRNAは、表9のものと同じヌクレオシド間結合修飾またはヌクレオシド修飾を含み得る。siRNAは、表9のものとは異なる任意の異なるヌクレオシド結合修飾またはヌクレオシド修飾を含み得る。siRNAはいくつかの未修飾のヌクレオシド間結合またはヌクレオシドを含み得る。
いくつかの実施形態において、siRNAは、表10のsiRNAのセンス鎖および/もしくはアンチセンス鎖の配列、または、3個もしくは4個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するその核酸配列を含む。いくつかの実施形態において、siRNAは、表10のsiRNAのセンス鎖および/もしくはアンチセンス鎖の配列、または、1個もしくは2個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するその核酸配列を含む。いくつかの実施形態において、siRNAは、表10のsiRNAのセンス鎖および/またはアンチセンス鎖の配列を含む。siRNAは、表10のものと同じヌクレオシド間結合修飾またはヌクレオシド修飾を含み得る。siRNAは、表10のものとは異なる任意の異なるヌクレオシド結合修飾またはヌクレオシド修飾を含み得る。siRNAはいくつかの未修飾のヌクレオシド間結合またはヌクレオシドを含み得る。
いくつかの実施形態において、siRNAは、表24AのsiRNAのセンス鎖および/もしくはアンチセンス鎖の配列、または、3個もしくは4個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するその核酸配列を含む。いくつかの実施形態において、siRNAは、表24AのsiRNAのセンス鎖および/もしくはアンチセンス鎖の配列、または、1個もしくは2個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するその核酸配列を含む。いくつかの実施形態において、siRNAは、表24AのsiRNAのセンス鎖および/またはアンチセンス鎖の配列を含む。siRNAは、表24Aのものと同じヌクレオシド間結合修飾またはヌクレオシド修飾を含み得る。siRNAは、表24Aのものとは異なる任意の異なるヌクレオシド結合修飾またはヌクレオシド修飾を含み得る。siRNAはいくつかの未修飾のヌクレオシド間結合またはヌクレオシドを含み得る。
いくつかの実施形態において、siRNAは、表24CのsiRNAのセンス鎖および/もしくはアンチセンス鎖の配列、または、3個もしくは4個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するその核酸配列を含む。いくつかの実施形態において、siRNAは、表24CのsiRNAのセンス鎖および/もしくはアンチセンス鎖の配列、または、1個もしくは2個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するその核酸配列を含む。いくつかの実施形態において、siRNAは、表24CのsiRNAのセンス鎖および/またはアンチセンス鎖の配列を含む。siRNAは、表24Cのものと同じヌクレオシド間結合修飾またはヌクレオシド修飾を含み得る。siRNAは、表24Cのものとは異なる任意の異なるヌクレオシド結合修飾またはヌクレオシド修飾を含み得る。siRNAはいくつかの未修飾のヌクレオシド間結合またはヌクレオシドを含み得る。
いくつかの実施形態において、siRNAは、表30のsiRNAのセンス鎖および/もしくはアンチセンス鎖の配列、または、3個もしくは4個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するその核酸配列を含む。いくつかの実施形態において、siRNAは、表30のsiRNAのセンス鎖および/もしくはアンチセンス鎖の配列、または、1個もしくは2個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するその核酸配列を含む。いくつかの実施形態において、siRNAは、表30のsiRNAのセンス鎖および/またはアンチセンス鎖の配列を含む。siRNAは、表30のものと同じヌクレオシド間結合修飾またはヌクレオシド修飾を含み得る。siRNAは、表30のものとは異なる任意の異なるヌクレオシド結合修飾またはヌクレオシド修飾を含み得る。siRNAはいくつかの未修飾のヌクレオシド間結合またはヌクレオシドを含み得る。
siRNAは、修飾を含む本明細書に含まれる任意の表のsiRNAのセンス鎖および/もしくはアンチセンス鎖の配列を含み得、または、1個もしくは2個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するその核酸配列を含み得、または、3個もしくは4個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するその核酸配列を含み得る。
いくつかの実施形態において、siRNAは、配列番号6208に記載される配列を有するセンス鎖を含む。いくつかの実施形態において、センス鎖配列は、配列番号6208と少なくとも75%同一、配列番号6208と少なくとも80%同一、配列番号6208と少なくとも85%同一、配列番号6208と少なくとも90%同一、または配列番号6208と少なくとも95%同一の配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、センス鎖配列は、配列番号6208の配列、または1、2、3、もしくは4個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するそのセンス鎖配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、センス鎖配列は、配列番号6208の配列、または1個もしくは2個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するそのセンス鎖配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、センス鎖配列は、配列番号6208と100%同一の配列を含むか、またはその配列からなる。センス鎖はGalNAc部分または脂質部分などの部分を含み得る。いくつかの実施形態において、siRNAは、配列番号6267に記載される配列を有するアンチセンス鎖を含む。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖配列は、配列番号6267と少なくとも75%同一、配列番号6267と少なくとも80%同一、配列番号6267と少なくとも85%同一、配列番号6267と少なくとも90%同一、または配列番号6267と少なくとも95%同一の配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖配列は、配列番号6267の配列、または1、2、3、もしくは4個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するそのアンチセンス鎖配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖配列は、配列番号6267の配列、または1個もしくは2個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するそのアンチセンス鎖配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖配列は、配列番号6267と100%同一の配列を含むか、またはその配列からなる。アンチセンス鎖はGalNAc部分または脂質部分などの部分を含み得る。
いくつかの実施形態において、siRNAは、配列番号6214に記載される配列を有するセンス鎖を含む。いくつかの実施形態において、センス鎖配列は、配列番号6214と少なくとも75%同一、配列番号6214と少なくとも80%同一、配列番号6214と少なくとも85%同一、配列番号6214と少なくとも90%同一、または配列番号6214と少なくとも95%同一の配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、センス鎖配列は、配列番号6214の配列、または1、2、3、もしくは4個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するそのセンス鎖配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、センス鎖配列は、配列番号6214の配列、または1個もしくは2個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するそのセンス鎖配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、センス鎖配列は、配列番号6214と100%同一の配列を含むか、またはその配列からなる。センス鎖はGalNAc部分または脂質部分などの部分を含み得る。いくつかの実施形態において、siRNAは、配列番号6273に記載される配列を有するアンチセンス鎖を含む。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖配列は、配列番号6273と少なくとも75%同一、配列番号6273と少なくとも80%同一、配列番号6273と少なくとも85%同一、配列番号6273と少なくとも90%同一、または配列番号6273と少なくとも95%同一の配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖配列は、配列番号6273の配列、または1、2、3、もしくは4個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するそのアンチセンス鎖配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖配列は、配列番号6273の配列、または1個もしくは2個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するそのアンチセンス鎖配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖配列は、配列番号6273と100%同一の配列を含むか、またはその配列からなる。アンチセンス鎖はGalNAc部分または脂質部分などの部分を含み得る。
いくつかの実施形態において、siRNAは、配列番号6215に記載される配列を有するセンス鎖を含む。いくつかの実施形態において、センス鎖配列は、配列番号6215と少なくとも75%同一、配列番号6215と少なくとも80%同一、配列番号6215と少なくとも85%同一、配列番号6215と少なくとも90%同一、または配列番号6215と少なくとも95%同一の配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、センス鎖配列は、配列番号6215の配列、または1、2、3、もしくは4個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するそのセンス鎖配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、センス鎖配列は、配列番号6215の配列、または1個もしくは2個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するそのセンス鎖配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、センス鎖配列は、配列番号6215と100%同一の配列を含むか、またはその配列からなる。センス鎖はGalNAc部分または脂質部分などの部分を含み得る。いくつかの実施形態において、siRNAは、配列番号6274に記載される配列を有するアンチセンス鎖を含む。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖配列は、配列番号6274と少なくとも75%同一、配列番号6274と少なくとも80%同一、配列番号6274と少なくとも85%同一、配列番号6274と少なくとも90%同一、または配列番号6274と少なくとも95%同一の配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖配列は、配列番号6274の配列、または1、2、3、もしくは4個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するそのアンチセンス鎖配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖配列は、配列番号6274の配列、または1個もしくは2個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するそのアンチセンス鎖配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖配列は、配列番号6274と100%同一の配列を含むか、またはその配列からなる。アンチセンス鎖はGalNAc部分または脂質部分などの部分を含み得る。
いくつかの実施形態において、siRNAは、配列番号6216に記載される配列を有するセンス鎖を含む。いくつかの実施形態において、センス鎖配列は、配列番号6216と少なくとも75%同一、配列番号6216と少なくとも80%同一、配列番号6216と少なくとも85%同一、配列番号6216と少なくとも90%同一、または配列番号6216と少なくとも95%同一の配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、センス鎖配列は、配列番号6216の配列、または1、2、3、もしくは4個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するそのセンス鎖配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、センス鎖配列は、配列番号6216の配列、または1個もしくは2個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するそのセンス鎖配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、センス鎖配列は、配列番号6216と100%同一の配列を含むか、またはその配列からなる。センス鎖はGalNAc部分または脂質部分などの部分を含み得る。いくつかの実施形態において、siRNAは、配列番号6275に記載される配列を有するアンチセンス鎖を含む。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖配列は、配列番号6275と少なくとも75%同一、配列番号6275と少なくとも80%同一、配列番号6275と少なくとも85%同一、配列番号6275と少なくとも90%同一、または配列番号6275と少なくとも95%同一の配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖配列は、配列番号6275の配列、または1、2、3、もしくは4個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するそのアンチセンス鎖配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖配列は、配列番号6275の配列、または1個もしくは2個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するそのアンチセンス鎖配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖配列は、配列番号6275と100%同一の配列を含むか、またはその配列からなる。アンチセンス鎖はGalNAc部分または脂質部分などの部分を含み得る。
いくつかの実施形態において、siRNAは、配列番号6229に記載される配列を有するセンス鎖を含む。いくつかの実施形態において、センス鎖配列は、配列番号6229と少なくとも75%同一、配列番号6229と少なくとも80%同一、配列番号6229と少なくとも85%同一、配列番号6229と少なくとも90%同一、または配列番号6229と少なくとも95%同一の配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、センス鎖配列は、配列番号6229の配列、または1、2、3、もしくは4個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するそのセンス鎖配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、センス鎖配列は、配列番号6229の配列、または1個もしくは2個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するそのセンス鎖配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、センス鎖配列は、配列番号6229と100%同一の配列を含むか、またはその配列からなる。センス鎖はGalNAc部分または脂質部分などの部分を含み得る。いくつかの実施形態において、siRNAは、配列番号6288に記載される配列を有するアンチセンス鎖を含む。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖配列は、配列番号6288と少なくとも75%同一、配列番号6288と少なくとも80%同一、配列番号6288と少なくとも85%同一、配列番号6288と少なくとも90%同一、または配列番号6288と少なくとも95%同一の配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖配列は、配列番号6288の配列、または1、2、3、もしくは4個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するそのアンチセンス鎖配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖配列は、配列番号6288の配列、または1個もしくは2個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するそのアンチセンス鎖配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖配列は、配列番号6288と100%同一の配列を含むか、またはその配列からなる。アンチセンス鎖はGalNAc部分または脂質部分などの部分を含み得る。
いくつかの実施形態において、siRNAは、配列番号6234に記載される配列を有するセンス鎖を含む。いくつかの実施形態において、センス鎖配列は、配列番号6234と少なくとも75%同一、配列番号6234と少なくとも80%同一、配列番号6234と少なくとも85%同一、配列番号6234と少なくとも90%同一、または配列番号6234と少なくとも95%同一の配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、センス鎖配列は、配列番号6234の配列、または1、2、3、もしくは4個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するそのセンス鎖配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、センス鎖配列は、配列番号6234の配列、または1個もしくは2個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するそのセンス鎖配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、センス鎖配列は、配列番号6234と100%同一の配列を含むか、またはその配列からなる。センス鎖はGalNAc部分または脂質部分などの部分を含み得る。いくつかの実施形態において、siRNAは、配列番号6293に記載される配列を有するアンチセンス鎖を含む。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖配列は、配列番号6293と少なくとも75%同一、配列番号6293と少なくとも80%同一、配列番号6293と少なくとも85%同一、配列番号6293と少なくとも90%同一、または配列番号6293と少なくとも95%同一の配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖配列は、配列番号6293の配列、または1、2、3、もしくは4個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するそのアンチセンス鎖配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖配列は、配列番号6293の配列、または1個もしくは2個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するそのアンチセンス鎖配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖配列は、配列番号6293と100%同一の配列を含むか、またはその配列からなる。アンチセンス鎖はGalNAc部分または脂質部分などの部分を含み得る。
いくつかの実施形態において、siRNAは、配列番号6238に記載される配列を有するセンス鎖を含む。いくつかの実施形態において、センス鎖配列は、配列番号6238と少なくとも75%同一、配列番号6238と少なくとも80%同一、配列番号6238と少なくとも85%同一、配列番号6238と少なくとも90%同一、または配列番号6238と少なくとも95%同一の配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、センス鎖配列は、配列番号6238の配列、または1、2、3、もしくは4個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するそのセンス鎖配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、センス鎖配列は、配列番号6238の配列、または1個もしくは2個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するそのセンス鎖配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、センス鎖配列は、配列番号6238と100%同一の配列を含むか、またはその配列からなる。センス鎖はGalNAc部分または脂質部分などの部分を含み得る。いくつかの実施形態において、siRNAは、配列番号6297に記載される配列を有するアンチセンス鎖を含む。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖配列は、配列番号6297と少なくとも75%同一、配列番号6297と少なくとも80%同一、配列番号6297と少なくとも85%同一、配列番号6297と少なくとも90%同一、または配列番号6297と少なくとも95%同一の配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖配列は、配列番号6297の配列、または1、2、3、もしくは4個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するそのアンチセンス鎖配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖配列は、配列番号6297の配列、または1個もしくは2個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するそのアンチセンス鎖配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖配列は、配列番号6297と100%同一の配列を含むか、またはその配列からなる。アンチセンス鎖はGalNAc部分または脂質部分などの部分を含み得る。
いくつかの実施形態において、siRNAは、配列番号6244に記載される配列を有するセンス鎖を含む。いくつかの実施形態において、センス鎖配列は、配列番号6244と少なくとも75%同一、配列番号6244と少なくとも80%同一、配列番号6244と少なくとも85%同一、配列番号6244と少なくとも90%同一、または配列番号6244と少なくとも95%同一の配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、センス鎖配列は、配列番号6244の配列、または1、2、3、もしくは4個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するそのセンス鎖配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、センス鎖配列は、配列番号6244の配列、または1個もしくは2個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するそのセンス鎖配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、センス鎖配列は、配列番号6244と100%同一の配列を含むか、またはその配列からなる。センス鎖はGalNAc部分または脂質部分などの部分を含み得る。いくつかの実施形態において、siRNAは、配列番号6303に記載される配列を有するアンチセンス鎖を含む。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖配列は、配列番号6303と少なくとも75%同一、配列番号6303と少なくとも80%同一、配列番号6303と少なくとも85%同一、配列番号6303と少なくとも90%同一、または配列番号6303と少なくとも95%同一の配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖配列は、配列番号6303の配列、または1、2、3、もしくは4個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するそのアンチセンス鎖配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖配列は、配列番号6303の配列、または1個もしくは2個のヌクレオシドの置換、付加、もしくは欠失を有するそのアンチセンス鎖配列を含むか、またはその配列からなる。いくつかの実施形態において、アンチセンス鎖配列は、配列番号6303と100%同一の配列を含むか、またはその配列からなる。アンチセンス鎖はGalNAc部分または脂質部分などの部分を含み得る。
4.ASO修飾パターン
いくつかの実施形態において、組成物は、MST1の発現を阻害するオリゴヌクレオチドを含み、オリゴヌクレオチドはアンチセンスオリゴヌクレオチド(ASO)を含む。いくつかの実施形態において、ASOは、修飾パターンASO1:5’ nsnsnsnsnsdNsdNsdNsdNsdNsdNsdNsdNsdNsdNsnsnsnsnsn-3’(配列番号6181)を含み、ここで、「dN」は任意のデオキシヌクレオチドであり、「n」は2’O-メチルまたは2’O-メトキシエチル修飾ヌクレオシドであり、および、「s」はホスホロチオエート結合である。いくつかの実施形態において、ASOは、修飾パターン1S、2S、3S、4S、5S、6S、7S、8S、9S、10S、11S、12S、13S、14S、15S、16S、17S、18S、19S、20S、21S、22S、23S、24S、25S、26S、27S、28S、29S、30S、31S、32S、33S、34S、35S、1AS、2AS、3AS、4AS、5AS、6AS、7AS、8AS、9AS、10AS、11AS、12AS、12AS、14AS、15AS、16AS、17AS、18AS、19AS、20AS、または21ASを含む。
D.製剤
いくつかの実施形態において、組成物は医薬組成物である。いくつかの実施形態において、組成物は無菌である。いくつかの実施形態において、組成物はさらに、薬学的に許容可能な担体を含む。
いくつかの実施形態において、薬学的に許容可能な担体は水を含む。いくつかの実施形態において、薬学的に許容可能な担体は緩衝液を含む。いくつかの実施形態において、薬学的に許容可能な希釈剤は食塩水である。いくつかの実施形態において、薬学的に許容可能な担体は、水、緩衝液、または生理食塩水を含む。いくつかの実施形態において、組成物はリポソームを含む。いくつかの実施形態において、薬学的に許容可能な担体は、リポソーム、脂質、ナノ粒子、タンパク質、タンパク質-抗体複合体、ペプチド、セルロース、ナノゲル、またはこれらの組み合わせを含む。いくつかの実施形態において、オリゴヌクレオチドは、脂質、ナノ粒子、ポリマー、リポソーム、ミセル、または別の送達系と組み合わされる。
いくつかの実施形態において、組成物は、対象の肺に送達するために製剤化される。いくつかの実施形態において、組成物は、吸入のために製剤化される。いくつかの実施形態において、組成物は、エアロゾル化のために製剤化される。いくつかの実施形態において、組成物は、噴霧器による投与のために製剤化される。
II.方法と使用
いくつかの実施形態において、本明細書に記載される組成物を対象に投与する方法が本明細書で開示されている。いくつかの実施形態は、本明細書に記載される組成物を対象に投与するなどの組成物の使用に関する。
いくつかの実施形態は、処置を必要としている対象の障害を処置する方法に関する。いくつかの実施形態は、処置方法における本明細書に記載される組成物の使用に関する。いくつかの実施形態は、障害を抱える対象に、本明細書に記載される組成物を投与する工程を含む。いくつかの実施形態において、投与は対象の障害を処置する。いくつかの実施形態において、組成物は対象の障害を処置する。
いくつかの実施形態において、処置は、対象の障害の予防、阻害、または回復を含む。いくつかの実施形態は、障害を予防し、阻害し、または、回復に向かわせる方法における、本明細書に記載される組成物の使用に関する。いくつかの実施形態は、対象の障害を予防し、阻害し、または、回復に向かわせる方法に関する。いくつかの実施形態は、障害を抱える対象に、本明細書に記載される組成物を投与する工程を含む。いくつかの実施形態において、投与は、対象の障害を予防し、阻害し、または回復に向かわせる。いくつかの実施形態において、組成物は、対象の障害を予防し、阻害し、または回復に向かわせる。
いくつかの実施形態は、対象の障害を予防する方法に関する。いくつかの実施形態は、障害を予防する方法における本明細書に記載される組成物の使用に関する。いくつかの実施形態は、障害を抱える対象に、本明細書に記載される組成物を投与する工程を含む。いくつかの実施形態において、投与は対象の障害を予防する。いくつかの実施形態において、組成物は対象の障害を予防する。
いくつかの実施形態は、対象の障害を阻害する方法に関する。いくつかの実施形態は、障害を阻害する方法における本明細書に記載される組成物の使用に関する。いくつかの実施形態は、障害を抱える対象に、本明細書に記載される組成物を投与する工程を含む。いくつかの実施形態において、投与は対象の障害を阻害する。いくつかの実施形態において、組成物は対象の障害を阻害する。
いくつかの実施形態は、対象の障害を回復に向かわせる方法に関する。いくつかの実施形態は、障害を回復に向かわせる方法における本明細書に記載される組成物の使用に関する。いくつかの実施形態は、障害を抱える対象に、本明細書に記載される組成物を投与する工程を含む。いくつかの実施形態において、投与は対象の障害を回復に向かわせる。いくつかの実施形態において、組成物は対象の障害を回復に向かわせる。
いくつかの実施形態において、投与は全身的である。いくつかの実施形態において、投与は静脈内である。いくつかの実施形態において、投与は注入によりなされる。いくつかの実施形態において、投与は対象の肺になされる。いくつかの実施形態において、投与は吸入によりなされる。いくつかの実施形態において、投与は噴霧器を用いて行われる。
A.障害
本明細書に記載される方法のいくつかの実施形態は、処置を必要としている対象の障害を処置することを含む。いくつかの実施形態において、障害は肺障害である。肺障害の非限定的な例は、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、COPDの急性増悪、気腫、慢性気管支炎、喘息、喘息重積状態、喘息-COPD重複症候群(ACOS)、咳、肺癌、間質性肺疾患、または肺線維症を含み得る。肺障害はCOPDまたは喘息などの閉塞性気道障害を含み得る。いくつかの実施形態において、肺障害はCOPDを含む。いくつかの実施形態において、肺障害はCOPDの急性増悪を含む。いくつかの実施形態において、肺障害は肺気腫を含む。いくつかの実施形態において、肺障害は慢性気管支炎を含む。いくつかの実施形態において、肺障害は喘息を含む。いくつかの実施形態において、肺障害は喘息重積状態を含む。いくつかの実施形態において、肺障害はACOSを含む。いくつかの実施形態において、肺障害は咳を含む。いくつかの実施形態において、肺障害は肺癌を含む。いくつかの実施形態において、肺障害は間質性肺疾患を含む。いくつかの実施形態において、肺障害は肺線維症を含む。肺障害は喫煙または煙吸入に起因することがある。
B.対象
本明細書に記載される方法のいくつかの実施形態は、対象の処置を含む。対象の非限定的な例は、脊椎動物、動物、哺乳動物、イヌ、ネコ、ウシ、げっ歯類、マウス、ラット、霊長類、サル、およびヒトを含む。いくつかの実施形態において、対象は脊椎動物である。いくつかの実施形態において、対象は動物である。いくつかの実施形態において、対象は哺乳動物である。いくつかの実施形態において、対象はイヌである。いくつかの実施形態において、対象はネコである。いくつかの実施形態において、対象はウシである。いくつかの実施形態において、対象はマウスである。いくつかの実施形態において、対象はラットである。いくつかの実施形態において、対象は霊長類である。いくつかの実施形態において、対象はサルである。いくつかの実施形態において、対象は、動物、哺乳動物、イヌ、ネコ、ウシ、げっ歯類、マウス、ラット、霊長類、またはサルである。いくつかの実施形態において、対象はヒトである。いくつかの実施形態において、対象は男性である。いくつかの実施形態において、対象は女性である。いくつかの実施形態において、対象は成人(例えば、少なくとも18歳)である。
C.ベースライン測定値
本明細書に記載される方法のいくつかの実施形態は、対象からベースライン測定値を得ることを含む。例えば、いくつかの実施形態において、ベースライン測定値は、対象を処置する前に対象から得られる。ベースライン測定の非限定的な例としては、ベースライン肺機能測定値、ベースライン白血球測定値、ベースライン慢性閉塞性肺疾患(COPD)増悪測定値、ベースライン喘息増悪測定値、ベースラインMSP測定値、またはベースラインMST1 mRNA測定値が挙げられる。
いくつかの実施形態において、ベースライン測定値は、対象から直接得られる。いくつかの実施形態において、ベースライン測定値は、観察によって、例えば、対象または対象の組織の観察によって得られる。いくつかの実施形態において、ベースライン測定値は、撮像デバイスを使用して非侵襲的に得られる。
いくつかの実施形態において、ベースライン測定値は、対象由来の試料において得られる。いくつかの実施形態において、ベースライン測定値は、1つ以上の組織学的組織切片において得られる。いくつかの実施形態において、ベースライン測定値は、対象から得られた試料に対して、イムノアッセイ、比色アッセイ、または蛍光アッセイなどのアッセイを行うことによって得られる。いくつかの実施形態において、ベースライン測定値は、イムノアッセイ、比色アッセイ、蛍光アッセイ、またはクロマトグラフィー(例えば、HPLC)アッセイによって得られる。いくつかの実施形態において、ベースライン測定値はPCRによって得られる。
いくつかの実施形態において、ベースライン測定値は、ベースライン肺機能測定値である。いくつかの実施形態において、ベースライン測定値はベースライン肺活量測定値である。ベースライン肺活量測定値は肺活量計を使用して得られ得る。肺活量計は、容積-時間(volume-time)曲線またはフローボリューム(flow-volume)ループを含む呼吸曲線を生成してもよい。いくつかの実施形態において、ベースライン肺活量測定値は、対象に肺活量計センサーへ息を吹き込ませることにより得られる。ベースライン肺活量測定値の例は、ベースライン1秒量(forced expiratory volume in 1 second)(FEV1)測定値、ベースラインの予測1秒量に対する比率(forced expiratory volume in 1 second percent predicted)(FEV1pp)測定値、ベースライン努力肺活量(FVC)測定値、ベースラインFEV1/FVC比、ベースライン努力呼気量、またはベースライン最大呼気流量(peak expiratory flow)測定値を含み得る。いくつかの実施形態において、ベースライン測定値はベースライン1秒量(FEV1)測定値を含む。いくつかの実施形態において、ベースライン測定値はベースラインの予測1秒量に対する比率(FEV1pp)測定値を含む。いくつかの実施形態において、ベースライン測定値はベースライン努力肺活量(FVC)測定値を含む。いくつかの実施形態において、ベースライン測定値はベースラインFEV1/FVC比を含む。ベースラインFEV1/FVC比は、場合によっては70%未満または80%未満であり得る。いくつかの実施形態において、ベースライン測定値はベースライン努力呼気量を含む。いくつかの実施形態において、ベースライン測定値はベースライン最大呼気流量測定値を含む。
いくつかの実施形態において、ベースライン測定値はベースライン白血球測定値を含む。いくつかの実施形態において、ベースライン白血球測定値は、ベースライン循環白血球測定値を含む。いくつかの実施形態において、ベースライン白血球測定値は、ベースライン肺組織白血球測定値を含む。いくつかの実施形態において、ベースライン白血球測定値は、ベースライン肺液(例えば、気管支肺胞液)白血球測定値を含む。いくつかの実施形態において、ベースライン白血球測定値は、ベースライン白血球数を含む。いくつかの実施形態において、ベースライン白血球測定値は、ベースライン白血球濃度を含む。いくつかの実施形態において、ベースライン白血球測定値は、ベースライン白血球割合を含む。割合は他の細胞に関連することもある。ベースライン白血球測定値に含まれ得る白血球の例としては、好中球、好酸球、好塩基球、単球、またはリンパ球が挙げられる。白血球は好中球を含み得る。白血球は好酸球を含み得る。白血球は好塩基球を含み得る。白血球は単球を含み得る。白血球はリンパ球を含み得る。いくつかの実施形態において、ベースライン白血球測定値は、イムノアッセイ、比色アッセイ、または蛍光アッセイなどのアッセイによって得られる。いくつかの実施形態において、ベースライン白血球測定値は、対照白血球測定値と比較して高い。例えば、本明細書に記載される組成物で処置されておらず、炎症性の肺障害を患っている対象は、対象の血液または肺で高い白血球数を有していることがある。いくつかの実施形態において、ベースライン白血球測定値は、肺組織または肺液、例えば、気管支肺胞液で決定され、好中球およびマクロファージのベースライン測定値を含み得る。
いくつかの実施形態において、ベースライン測定値は、ベースライン慢性閉塞性肺疾患(COPD)増悪測定値を含む。COPD増悪は、呼吸困難などの呼吸器症状の重症度の急性増加などのCOPD再発を含み得る。ベースラインCOPD増悪測定値は、COPD再発のベースライン数を含み得、日、週、月、または年ごとの再発などの所与の時間枠に含まれ得る。ベースラインCOPD増悪測定値は、COPD増悪のベースライン頻度を含み得る。ベースラインCOPD増悪測定値は、呼吸困難、咳、痰量、または痰化膿の増加などの呼吸器症状の悪化のベースライン測定値を含み得る。ベースラインCOPD増悪測定値は、対象の状態が処置の変更を必要とするほど変化するときなどの事象のベースライン測定値を含み得る。ベースラインCOPD増悪測定値は、ベースラインピーク流量試験、ベースライン呼吸一酸化窒素測定値、またはベースライン血中酸素濃度試験を含み得る。
いくつかの実施形態において、ベースライン測定値は、ベースライン喘息増悪測定値を含む。喘息増悪は、喘息発作、例えば、呼吸困難を引き起こす気管支の狭窄を含み得る。ベースライン喘息増悪測定値は、喘息発作の数のベースライン数を含み得、日、週、月、または年ごとの再発などの所与の時間枠に含まれ得る。ベースライン喘息増悪測定値は、喘息増悪のベースライン頻度を含み得る。ベースライン喘息増悪測定値は、気管支直径、気管支円周、または気管支面積の測定値などのベースライン気管支測定値を含み得る。ベースライン喘息増悪測定値は、収縮率などの気管支狭窄のベースライン量を含み得る。ベースライン喘息増悪測定値は、ベースライン喘鳴測定値、ベースライン咳測定値、ベースライン胸部締め付け測定値、ベースライン息切れ測定値、ベースライン激越測定値、ベースライン過換気測定値、ベースライン心拍数測定値、ベースライン肺機能測定値、または発話もしくは呼吸困難のベースライン測定値を含み得る。ベースライン喘息増悪測定値は、ベースラインピーク流量試験、ベースライン呼吸一酸化窒素測定値、またはベースライン血中酸素濃度試験を含み得る。
いくつかの実施形態において、ベースライン測定値はベースラインMSP測定値である。いくつかの実施形態において、ベースラインMSP測定値は、ベースラインMSPレベルを含む。いくつかの実施形態において、ベースラインMSPレベルは、試料重量あたりのMSPの質量または割合として示される。いくつかの実施形態において、ベースラインMSPレベルは、試料体積あたりのMSPの質量または割合として示される。いくつかの実施形態において、ベースラインMSPレベルは、試料内での総タンパク質あたりのMSPの質量または割合として示される。いくつかの実施形態において、ベースラインMSP測定値はベースライン循環MSP測定値である。いくつかの実施形態において、ベースラインMSP測定値は、イムノアッセイ、比色アッセイ、または蛍光アッセイなどのアッセイによって得られる。
いくつかの実施形態において、ベースライン測定値は、ベースラインMST1 mRNA測定値である。いくつかの実施形態において、ベースラインMST1 mRNA測定値は、ベースラインMST1 mRNAレベルである。いくつかの実施形態において、ベースラインMST1 mRNAレベルは、試料重量あたりのMST1 mRNAの量または割合として示される。いくつかの実施形態において、ベースラインMST1 mRNAレベルは、試料体積あたりのMST1 mRNAの量または割合として示される。いくつかの実施形態において、ベースラインMST1 mRNAレベルは、試料内での総mRNAあたりのMST1 mRNAの量または割合として示される。いくつかの実施形態において、ベースラインMST1 mRNAレベルは、試料内での総核酸あたりのMST1 mRNAの量または割合として示される。いくつかの実施形態において、ベースラインMST1 mRNAレベルは、試料内のハウスキーピング遺伝子のmRNAレベルなどの別のmRNAレベルと比較して示される。いくつかの実施形態において、ベースラインMST1 mRNA測定値は、ポリメラーゼ連鎖反応(PCR)アッセイなどのアッセイによって得られる。いくつかの実施形態において、PCRは定量的PCR(qPCR)を含む。いくつかの実施形態において、PCRはMST1 mRNAの逆転写を含む。
本明細書に記載される方法のいくつかの実施形態は、対象から試料を得ることを含む。いくつかの実施形態において、ベースライン測定値は対象から得られた試料を得られる。いくつかの実施形態において、試料は、本明細書に記載される組成物を用いる対象の投与または処置の前に、対象から得られる。いくつかの実施形態において、ベースライン測定値は、対象への組成物の投与の前に対象から得られた試料中で得られる。
いくつかの実施形態において、試料は流体を含む。いくつかの実施形態において、試料は流体試料である。例えば、ベースラインMSP測定値は、患者から得られた流体試料中で得られ得る。いくつかの実施形態において、ベースラインMST1 mRNA測定値は、流体試料中で得られる。いくつかの実施形態において、試料は血液、血漿、または血清の試料である。いくつかの実施形態において、ベースラインMST1 mRNA測定値は、流体試料中で得られる。いくつかの実施形態において、試料は血液を含む。いくつかの実施形態において、試料は血液試料である。いくつかの実施形態において、試料は全血試料である。いくつかの実施形態において、血液は分画または遠心分離される。いくつかの実施形態において、試料は血漿を含む。いくつかの実施形態において、試料は血漿試料である。血液試料は血漿試料であってもよい。いくつかの実施形態において、試料は血清を含む。いくつかの実施形態において、試料は血清試料である。血液試料は血清試料であってもよい。いくつかの実施形態において、流体試料は肺流体試料を含む。いくつかの実施形態において、肺流体試料は肺胞液を含む。いくつかの実施形態において、肺流体試料は気管支液を含む。いくつかの実施形態において、肺流体試料は気管支肺胞液を含む。肺体液は気管支肺胞洗浄方法などの洗浄方法によって得られ得る。洗浄方法は気管支鏡の使用を含み得る。
いくつかの実施形態において、試料は組織を含む。いくつかの実施形態において、試料は組織試料である。いくつかの実施形態において、組織は、肝臓、肺、または血管の組織を含む。例えば、ベースラインMST1 mRNA測定値またはベースラインMSP測定値は、患者から得られた肺または肝臓の試料において得られ得る。いくつかの実施形態において、組織は肝臓組織を含む。肝臓は肝細胞を含み得る。いくつかの実施形態において、組織は肺組織を含む。肺は、肺上皮細胞、I型肺胞細胞、II型肺胞細胞、マクロファージ、肺胞マクロファージ、杯細胞、クラブ細胞、または線維芽細胞を含み得る。いくつかの実施形態において、組織は血管組織を含む。血管組織は血管内皮細胞を含み得る。例えば、肺組織は、血管内皮細胞を含み得る。
いくつかの実施形態において、試料は細胞を含む。いくつかの実施形態において、試料は細胞を含む。いくつかの実施形態において、細胞は肝臓細胞である。いくつかの実施形態において、肝臓細胞は肝細胞である。いくつかの実施形態において、細胞は肺細胞である。いくつかの実施形態において、肺細胞は肺上皮細胞である。いくつかの実施形態において、肺細胞はI型肺胞細胞である。いくつかの実施形態において、肺細胞はII型肺胞細胞である。いくつかの実施形態において、肺細胞はマクロファージである。いくつかの実施形態において、肺細胞は肺胞マクロファージである。いくつかの実施形態において、肺細胞は杯細胞である。いくつかの実施形態において、肺細胞はクラブ細胞である。いくつかの実施形態において、肺細胞は線維芽細胞である。いくつかの実施形態において、細胞は血管系細胞である。いくつかの実施形態において、血管系細胞は内皮細胞である。
D.効果
いくつかの実施形態において、組成物または組成物の投与は、ベースライン測定値と比較して、肺機能測定値、白血球測定値、慢性閉塞性肺疾患(COPD)増悪測定値、喘息増悪測定値、MSP測定値(例えば、循環もしくは組織MSPレベル)、またはMST1 mRNA測定値などの測定値に影響を及ぼす。
本明細書に記載される方法のいくつかの実施形態は、対象から測定値を得る工程を含む。例えば、測定値は、対象を処置した後に対象から得られてもよい。いくつかの実施形態において、測定値は、組成物が対象に投与された後に対象から得られた第2の試料(本明細書に記載される流体または組織試料など)において得られる。いくつかの実施形態において、測定値は、障害が処置されたことを示すものである。
いくつかの実施形態において、測定値は、対象から直接得られる。いくつかの実施形態において、測定値は、撮像デバイスを使用して非侵襲的に得られる。いくつかの実施形態において、測定値は、対象からの第2の試料において得られる。いくつかの実施形態において、測定値は、1つ以上の組織学的組織切片において得られる。いくつかの実施形態において、測定値は、対象から得られた第2の試料に対してアッセイを行うことにより得られる。いくつかの実施形態において、測定値は、本明細書に記載されるアッセイなどのアッセイによって得られる。いくつかの実施形態において、アッセイは、イムノアッセイ、比色アッセイ、蛍光アッセイ、クロマトグラフィー(例えば、HPLC)アッセイ、またはPCRアッセイである。いくつかの実施形態において、測定値は、イムノアッセイ、比色アッセイ、蛍光アッセイ、またはクロマトグラフィー(例えば、HPLC)アッセイなどのアッセイによって得られる。いくつかの実施形態において、測定値はPCRによって得られる。いくつかの実施形態において、測定値は組織学的検査によって得られる。いくつかの実施形態において、測定値は観察によって得られる。いくつかの実施形態において、さらなる測定値は、第3の試料、第4の試料、または第5の試料などにおいてもたらされる。
いくつかの実施形態において、測定値は、組成物の投与後1時間以内、2時間以内、3時間以内、4時間以内、5時間以内、6時間以内、12時間以内、18時間以内、または24時間以内に得られる。いくつかの実施形態において、測定値は、組成物の投与後1日以内、2日以内、3日以内、4日以内、5日以内、6日以内、または7日以内に得られる。いくつかの実施形態において、測定値は、組成物の投与後、1週間以内、2週間以内、3週間以内、1ヶ月以内、2ヶ月以内、3ヶ月以内、6ヶ月以内、1年以内、2年以内、3年以内、4年以内、または5年以内に得られる。いくつかの実施形態において、測定値は、組成物の投与の1時間後、2時間後、3時間後、4時間後、5時間後、6時間後、12時間後、18時間後、または24時間後に得られる。いくつかの実施形態において、測定値は、組成物の投与の1日後、2日後、3日後、4日後、5日後、6日後、または7日後に得られる。いくつかの実施形態において、測定値は、組成物の投与の1週間後、2週間後、3週間後、1ヶ月後、2ヶ月後、3ヶ月後、6ヶ月後、1年後、2年後、3年後、4年後、または5年後に得られる。
いくつかの実施形態において、組成物はベースライン測定値と比較して、測定値を減少させる。例えば、肺障害の有害な表現型は組成物の投与で減少し得る。いくつかの実施形態において、減少は、対象へ組成物を投与後に対象から得られた第2の試料中で測定される。いくつかの実施形態において、減少は、対象へ組成物を投与した後に対象において直接測定される。いくつかの実施形態において、測定値は、ベースライン測定値と比較して、約2.5%以上、約5%以上、または約7.5%以上、減少する。いくつかの実施形態において、測定値は、ベースライン測定値と比較して、約10%以上減少する。いくつかの実施形態において、測定値は、ベースライン測定値と比較して、約20%以上、約30%以上、約40%以上、約50%以上、約60%以上、約70%以上、約80%以上、約90%以上、減少する。いくつかの実施形態において、測定値は、ベースライン測定値と比較して、約2.5%以下、約5%以下、または約7.5%以下、減少する。いくつかの実施形態において、測定値は、ベースライン測定値と比較して、約10%以下減少する。いくつかの実施形態において、測定値は、ベースライン測定値と比較して、約20%以下、約30%以下、約40%以下、約50%以下、約60%以下、約70%以下、約80%以下、約90%以下、または約100%以下、減少する。いくつかの実施形態において、測定値は、2.5%、5%、7.5%、10%、20%、30%、40%、50%、60%、70%、80%、90%、もしくは100%、または2つの前述の割合のいずれかによって定義される範囲だけ、減少する。
いくつかの実施形態において、組成物はベースライン測定値と比較して、測定値を増加させる。例えば、保護的な肺表現型は組成物の投与で増加し得る。いくつかの実施形態において、増加は、対象へ組成物を投与後に対象から得られた第2の試料中で測定される。いくつかの実施形態において、増加は、対象へ組成物を投与した後に対象において直接測定される。いくつかの実施形態において、測定値は、ベースライン測定値と比較して、約2.5%以上、約5%以上、または約7.5%以上、増加する。いくつかの実施形態において、測定値は、ベースライン測定値と比較して、約10%以上増加する。いくつかの実施形態において、測定値は、ベースライン測定値と比較して、約20%以上、約30%以上、約40%以上、約50%以上、約60%以上、約70%以上、約80%以上、約90%以上、増加する。いくつかの実施形態において、測定値は、ベースライン測定値と比較して、約100%以上増加し、約250%以上増加し、約500%以上増加し、約750%以上増加し、または約1000%以上増加する。いくつかの実施形態において、測定値は、ベースライン測定値と比較して、約2.5%以下、約5%以下、または約7.5%以下、増加する。いくつかの実施形態において、測定値は、ベースライン測定値と比較して、約10%以下増加する。いくつかの実施形態において、測定値は、ベースライン測定値と比較して、約20%以下、約30%以下、約40%以下、約50%以下、約60%以下、約70%以下、約80%以下、約90%以下、または約100%以下、増加する。いくつかの実施形態において、測定値は、ベースライン測定値と比較して、約100%以下増加し、約250%以下増加し、約500%以下増加し、約750%以下増加し、または約1000%以下増加する。いくつかの実施形態において、測定値は、2.5%、5%、7.5%、10%、20%、30%、40%、50%、60%、70%、80%、90%、100%、250%、500%、750%、もしくは1000%、または2つの前述の割合のいずれかによって定義される範囲だけ、増加する。
いくつかの実施形態において、測定値は、肺機能測定値である。いくつかの実施形態において、測定値は肺活量測定値である。肺活量測定値は肺活量計を使用して得られ得る。肺活量計は、容積-時間(volume-time)曲線またはフローボリューム(flow-volume)ループを含む呼吸曲線を生成してもよい。いくつかの実施形態において、肺活量測定値は、対象に肺活量計センサーへ息を吹き込ませることにより得られる。肺活量測定値の例は、1秒量(forced expiratory volume in 1 second)(FEV1)測定値、予測1秒量に対する比率(forced expiratory volume in 1 second percent predicted)(FEV1pp)測定値、努力肺活量(FVC)測定値、FEV1/FVC比、努力呼気量、または最大呼気流量(peak expiratory flow)測定値を含み得る。いくつかの実施形態において、測定値は1秒量(FEV1)測定値を含む。いくつかの実施形態において、測定値は予測1秒量に対する比率(FEV1pp)測定値を含む。いくつかの実施形態において、測定値は努力肺活量(FVC)測定値を含む。いくつかの実施形態において、測定値はFEV1/FVC比を含む。FEV1/FVC比は、場合によっては70%未満または80%未満であり得る。いくつかの実施形態において、測定値は努力呼気量を含む。いくつかの実施形態において、測定値は最大呼気流量測定値を含む。
いくつかの実施形態において、組成物はベースライン肺機能測定値と比較して、肺機能測定値を増加させる。いくつかの実施形態において、増加は、対象へ組成物を投与した後に対象において直接測定される。いくつかの実施形態において、肺機能測定値は、ベースライン肺機能測定値と比較して、約2.5%以上、約5%以上、または約7.5%以上、増加する。いくつかの実施形態において、肺機能測定値は、ベースライン肺機能測定値と比較して、約10%以上増加する。いくつかの実施形態において、肺機能測定値は、ベースライン肺機能測定値と比較して、約20%以上、約30%以上、約40%以上、約50%以上、約60%以上、約70%以上、約80%以上、約90%以上、増加する。いくつかの実施形態において、肺機能測定値は、ベースライン肺機能測定値と比較して、約100%以上増加し、約250%以上増加し、約500%以上増加し、約750%以上増加し、または約1000%以上増加する。いくつかの実施形態において、肺機能測定値は、ベースライン肺機能測定値と比較して、約2.5%以下、約5%以下、または約7.5%以下、増加する。いくつかの実施形態において、肺機能測定値は、ベースライン肺機能測定値と比較して、約10%以下増加する。いくつかの実施形態において、肺機能測定値は、ベースライン肺機能測定値と比較して、約20%以下、約30%以下、約40%以下、約50%以下、約60%以下、約70%以下、約80%以下、約90%以下、または約100%以下、増加する。いくつかの実施形態において、肺機能測定値は、ベースライン肺機能測定値と比較して、約100%以下増加し、約250%以下増加し、約500%以下増加し、約750%以下増加し、または約1000%以下増加する。いくつかの実施形態において、肺機能測定値は、2.5%、5%、7.5%、10%、20%、30%、40%、50%、60%、70%、80%、90%、100%、250%、500%、750%、もしくは1000%、または2つの前述の割合のいずれかによって定義される範囲だけ、増加する。
いくつかの実施形態において、測定値は白血球測定値を含む。いくつかの実施形態において、白血球測定値は、循環白血球測定値を含む。いくつかの実施形態において、白血球測定値は、肺組織白血球測定値を含む。いくつかの実施形態において、白血球測定値は、肺液(例えば、気管支肺胞液)白血球測定値を含む。いくつかの実施形態において、白血球測定値は、白血球数を含む。いくつかの実施形態において、白血球測定値は、白血球濃度を含む。いくつかの実施形態において、白血球測定値は、白血球割合を含む。割合は他の細胞に関連することもある。白血球測定値に含まれ得る白血球の例としては、好中球、好酸球、好塩基球、単球、またはリンパ球が挙げられる。白血球は好中球を含み得る。白血球は好酸球を含み得る。白血球は好塩基球を含み得る。白血球は単球を含み得る。白血球はリンパ球を含み得る。いくつかの実施形態において、白血球測定値は、イムノアッセイ、比色アッセイ、または蛍光アッセイなどのアッセイによって得られる。いくつかの実施形態において、白血球測定値は、対照白血球測定値と比較して、正常である。例えば、本明細書に記載される組成物で処置されておらず、炎症性の肺障害を患っている対象は、今は低いか正常である白血球数が高かった可能性がある。いくつかの実施形態において、白血球測定値は、肺組織または肺液、例えば、気管支肺胞液で決定され、好中球およびマクロファージの測定値を含み得る。
いくつかの実施形態において、組成物はベースライン白血球測定値と比較して、白血球測定値を減少させる。いくつかの実施形態において、減少は、対象へ組成物を投与後に対象から得られた第2の試料中で測定される。いくつかの実施形態において、白血球測定値は、ベースライン白血球測定値と比較して、約2.5%以上、約5%以上、または約7.5%以上、減少する。いくつかの実施形態において、白血球測定値は、ベースライン白血球測定値と比較して、約10%以上減少する。いくつかの実施形態において、白血球測定値は、ベースライン白血球測定値と比較して、約20%以上、約30%以上、約40%以上、約50%以上、約60%以上、約70%以上、または約80%以上減少する。いくつかの実施形態において、白血球測定値は、ベースライン白血球測定値と比較して、約2.5%以下、約5%以下、または約7.5%以下、減少する。いくつかの実施形態において、白血球測定値は、ベースライン白血球測定値と比較して、約10%以下減少する。いくつかの実施形態において、白血球測定値は、ベースライン白血球測定値と比較して、約20%以下、約30%以下、約40%以下、約50%以下、約60%以下、約70%以下、または約80%以下、減少する。いくつかの実施形態において、白血球測定値は、2.5%、5%、7.5%、10%、20%、30%、40%、50%、60%、70%、80%、90%、もしくは100%、または2つの前述の割合のいずれかによって定義される範囲だけ、減少する。いくつかの実施形態において、白血球測定値は、ベースライン白血球測定値と比較して、前述の割合のいずれか、または割合の範囲だけ、減少する。
いくつかの実施形態において、測定値は、慢性閉塞性肺疾患(COPD)増悪測定値を含む。COPD増悪は、呼吸困難などの呼吸器症状の重症度の急性増加などのCOPD再発を含み得る。COPD増悪測定値は、COPD再発の数を含み得、日、週、月、または年ごとの再発などの所与の時間枠に含まれ得る。COPD増悪測定値は、COPD増悪の頻度を含み得る。COPD増悪測定値は、呼吸困難、咳、痰量、または痰化膿の増加などの呼吸器症状の悪化の測定値を含み得る。COPD増悪測定値は、対象の状態が処置の変更を必要とするほど変化するときなどの事象の測定値を含み得る。COPD増悪測定値は、ピーク流量試験、呼吸一酸化窒素測定値、または血中酸素濃度試験を含み得る。
いくつかの実施形態において、組成物はベースラインCOPD増悪測定値と比較して、COPD増悪測定値を減少させる。いくつかの実施形態において、減少は、対象へ組成物を投与後に対象から得られた第2の試料中で測定される。いくつかの実施形態において、減少は、対象へ組成物を投与した後に対象において直接測定される。いくつかの実施形態において、COPD増悪測定値は、ベースラインCOPD増悪測定値と比較して、約2.5%以上、約5%以上、または約7.5%以上、減少する。いくつかの実施形態において、COPD増悪測定値は、ベースラインCOPD増悪測定値と比較して、約10%以上減少する。いくつかの実施形態において、COPD増悪測定値は、ベースラインCOPD増悪測定値と比較して、約20%以上、約30%以上、約40%以上、約50%以上、約60%以上、約70%以上、約80%以上、約90%以上、減少する。いくつかの実施形態において、COPD増悪測定値は、ベースラインCOPD増悪測定値と比較して、約2.5%以下、約5%以下、または約7.5%以下、減少する。いくつかの実施形態において、COPD増悪測定値は、ベースラインCOPD増悪測定値と比較して、約10%以下減少する。いくつかの実施形態において、COPD増悪測定値は、ベースラインCOPD増悪測定値と比較して、約20%以下、約30%以下、約40%以下、約50%以下、約60%以下、約70%以下、約80%以下、約90%以下、または約100%以下、減少する。いくつかの実施形態において、COPD増悪測定値は、2.5%、5%、7.5%、10%、20%、30%、40%、50%、60%、70%、80%、90%、もしくは100%、または2つの前述の割合のいずれかによって定義される範囲だけ、減少する。
いくつかの実施形態において、測定値は、喘息増悪測定値を含む。喘息増悪は、喘息発作、例えば、呼吸困難を引き起こす気管支の狭窄を含み得る。喘息増悪測定値は、喘息発作の数の数を含み得、日、週、月、または年ごとの再発などの所与の時間枠に含まれ得る。喘息増悪測定値は、気管支直径、気管支円周、または気管支面積の測定値などの気管支測定値を含み得る。喘息増悪測定値は、収縮率などの気管支狭窄の量を含み得る。喘息増悪測定値は、喘鳴測定値、咳測定値、胸部締め付け測定値、息切れ測定値、激越測定値、過換気測定値、心拍数測定値、肺機能測定値、または発話もしくは呼吸困難の測定値を含み得る。喘息増悪測定値は、ピーク流量試験、呼吸一酸化窒素測定値、または血中酸素濃度試験を含み得る。
いくつかの実施形態において、組成物は、ベースライン喘息増悪測定値と比較して、喘息増悪測定値を減少させる。いくつかの実施形態において、減少は、対象へ組成物を投与後に対象から得られた第2の試料中で測定される。いくつかの実施形態において、減少は、対象へ組成物を投与した後に対象において直接測定される。いくつかの実施形態において、喘息増悪測定値は、ベースライン喘息増悪測定値と比較して、約2.5%以上、約5%以上、または約7.5%以上、減少する。いくつかの実施形態において、喘息増悪測定値は、ベースライン喘息増悪測定値と比較して、約10%以上減少する。いくつかの実施形態において、喘息増悪測定値は、ベースライン喘息増悪測定値と比較して、約20%以上、約30%以上、約40%以上、約50%以上、約60%以上、約70%以上、約80%以上、約90%以上、減少する。いくつかの実施形態において、喘息増悪測定値は、ベースライン喘息増悪測定値と比較して、約2.5%以下、約5%以下、または約7.5%以下、減少する。いくつかの実施形態において、喘息増悪測定値は、ベースライン喘息増悪測定値と比較して、約10%以下減少する。いくつかの実施形態において、喘息増悪測定値は、ベースライン喘息増悪測定値と比較して、約20%以下、約30%以下、約40%以下、約50%以下、約60%以下、約70%以下、約80%以下、約90%以下、または約100%以下、減少する。いくつかの実施形態において、喘息増悪測定値は、2.5%、5%、7.5%、10%、20%、30%、40%、50%、60%、70%、80%、90%、もしくは100%、または2つの前述の割合のいずれかによって定義される範囲だけ、減少する。
いくつかの実施形態において、測定値はMSP測定値である。いくつかの実施形態において、MSP測定値は、MSPレベルを含む。いくつかの実施形態において、MSPレベルは、試料重量あたりのMSPの質量または割合として示される。いくつかの実施形態において、MSPレベルは、試料体積あたりのMSPの質量または割合として示される。いくつかの実施形態において、MSPレベルは、試料内での総タンパク質あたりのMSPの質量または割合として示される。いくつかの実施形態において、MSP測定値は循環MSP測定値である。いくつかの実施形態において、MSP測定値は、イムノアッセイ、比色アッセイ、または蛍光アッセイなどのアッセイによって得られる。
いくつかの実施形態において、組成物はベースラインMSP測定値と比較して、MSP測定値を減少させる。いくつかの実施形態において、組成物はベースラインMSP測定値と比較して、循環MSPレベルを減少させる。いくつかの実施形態において、組成物はベースラインMSP測定値と比較して、組織MSPレベルを減少させる。いくつかの実施形態において、減少したMSPレベルは、対象へ組成物を投与後に対象から得られた第2の試料中で測定される。いくつかの実施形態において、第2の試料は血液、血清、血漿、肝臓、または肺の試料である。いくつかの実施形態において、MSP測定値は、ベースラインMSP測定値と比較して、約2.5%以上、約5%以上、または約7.5%以上、減少する。いくつかの実施形態において、MSP測定値は、ベースラインMSP測定値と比較して、約10%以上減少する。いくつかの実施形態において、MSP測定値は、ベースラインMSP測定値と比較して、約20%以上、約30%以上、約40%以上、約50%以上、約60%以上、約70%以上、約80%以上、約90%以上、または約100%、減少する。いくつかの実施形態において、MSP測定値は、ベースラインMSP測定値と比較して、約2.5%以下、約5%以下、または約7.5%以下、減少する。いくつかの実施形態において、MSP測定値は、ベースラインMSP測定値と比較して、約10%以下減少する。いくつかの実施形態において、MSP測定値は、ベースラインMSP測定値と比較して、約20%以下、約30%以下、約40%以下、約50%以下、約60%以下、約70%以下、約80%以下、約90%以下、または約100%以下、減少する。いくつかの実施形態において、MSP測定値は、2.5%、5%、7.5%、19%、20%、30%、40%、50%、60%、70%、80%、90%、もしくは100%、または2つの前述の割合のいずれかによって定義される範囲だけ、減少する。
いくつかの実施形態において、測定値はMST1 mRNA測定値である。いくつかの実施形態において、MST1 mRNA測定値は、MST1 mRNAレベルを含む。いくつかの実施形態において、MST1 mRNAレベルは、試料重量あたりのMST1 mRNAの量または割合として示される。いくつかの実施形態において、MST1 mRNAレベルは、試料体積あたりのMST1 mRNAの量または割合として示される。いくつかの実施形態において、MST1 mRNAレベルは、試料内での総mRNAあたりのMST1 mRNAの量または割合として示される。いくつかの実施形態において、MST1 mRNAレベルは、試料内での総核酸あたりのMST1 mRNAの量または割合として示される。いくつかの実施形態において、MST1 mRNAレベルは、試料内のハウスキーピング遺伝子のmRNAレベルなどの別のmRNAレベルと比較して示される。いくつかの実施形態において、MST1 mRNA測定値は、PCRアッセイなどのアッセイによって得られる。いくつかの実施形態において、PCRはqPCRを含む。いくつかの実施形態において、PCRはMST1 mRNAの逆転写を含む。
いくつかの実施形態において、組成物はベースラインMST1 mRNA測定値と比較して、MST1 mRNA測定値を減少させる。いくつかの実施形態において、MST1 mRNA測定値は、対象へ組成物を投与後に対象から得られた第2の試料中で得られる。いくつかの実施形態において、組成物は、ベースラインMST1 mRNAレベルに対して、MST1 mRNAレベルを減少させる。いくつかの実施形態において、減少したMST1 mRNAレベルは、対象へ組成物を投与後に対象から得られた第2の試料中で測定される。いくつかの実施形態において、第2の試料は肺試料である。いくつかの実施形態において、第2の試料は肝臓試料である。いくつかの実施形態において、MST1 mRNA測定値は、ベースラインMST1 mRNA測定値と比較して、約2.5%以上、約5%以上、または約7.5%以上、減少する。いくつかの実施形態において、MST1 mRNA測定値は、ベースラインMST1 mRNA測定値と比較して、約10%以上減少する。いくつかの実施形態において、MST1 mRNA測定値は、ベースラインMST1 mRNA測定値と比較して、約20%以上、約30%以上、約40%以上、約50%以上、約60%以上、約70%以上、約80%以上、約90%以上、または約100%以上、減少する。いくつかの実施形態において、MST1 mRNA測定値は、ベースラインMST1 mRNA測定値と比較して、約2.5%以下、約5%以下、または約7.5%以下、減少する。いくつかの実施形態において、MST1 mRNA測定値は、ベースラインMST1 mRNA測定値と比較して、約10%以下、減少する。いくつかの実施形態において、MST1 mRNA測定値は、ベースラインMST1 mRNA測定値と比較して、約20%以下、約30%以下、約40%以下、約50%以下、約60%以下、約70%以下、約80%以下、約90%以下、または約100%以下、減少する。いくつかの実施形態において、MST1 mRNA測定値は、2.5%、5%、7.5%、10%、20%、30%、40%、50%、60%、70%、80%、90%、もしくは100%、または2つの前述の割合のいずれかによって定義される範囲だけ、減少する。
III.定義
他に定義されていない限り、本明細書で使用されているすべての専門用語、表記、その他の技術的および科学的な用語は、主張された主題が属する技術分野の当業者によって一般的に理解されているものと同じ意味を有する。場合によっては、一般に理解されている意味を有する用語が、明確化のため、および/または、すぐに参照できるように本明細書に定義されており、そのような定義を本明細書に含めることは、必ずしも、当該技術分野で一般に理解されているものと実質的に異なることを示すと解釈されてはならない。
本出願の全体にわたって、様々な実施形態が範囲フォーマット(range format)で提示されてもよい。範囲のフォーマットにおける記載は利便性と簡潔さのためのものに過ぎず、本開示の範囲に対する確固たる制限として解釈されるべきでないことを理解されたい。したがって、範囲の記載は、すべての可能な部分範囲と、その範囲内の個々の数値を具体的に開示したものであると考慮されなければならない。例えば、1~6などの範囲の記載は、1~3、1~4、1~5、2~4、2~6、3~6といった具体的に開示された部分範囲と、例えば、1、2、3、4、5、および6といった範囲内にある個々の数字を有するものとして考慮されなければならない。これは、範囲の広さにかかわらず適用される。
本明細書および特許請求の範囲で使用されるように、「a」、「an」、および「the」は、内容が他に明確に示していない限り、複数の参照を含む。例えば、「試料」という用語は複数の試料を含み、その混合物も含む。
「決定すること」、「測定すること」、「評価すること」、「査定すること」、「アッセイすること」、および「分析すること」は、測定の形態を参照するために、本明細書においてしばしば交換可能に使用される。上記用語は、要素が存在するかどうかを決定することを含む(例えば、検出)。このような用語は、定量的、定性的、または定量的かつ定性的な決定を含み得る。査定することは相対的または絶対的であり得る。「~の存在を検出すること」は、あるものが文脈次第で存在するか存在しないかを決定することに加えて、存在するあるものの量を決定することを含み得る。
「対象」および「患者」という用語は互換的に使用されてもよい。「対象」は、発現した遺伝物質を含む生物学的実体であり得る。生物学的実体は、例えば、細菌、ウイルス、真菌類、および原生動物を含む、植物、動物、または微生物であり得る。対象は哺乳動物で有り得る。哺乳動物はヒトで有り得る。対象は、疾患について高いリスクがあると診断されるか、またはそうであると疑われることもある。場合によっては、対象は必ずしも、疾患について高いリスクがあると診断されたり疑われたりするわけではない。
本明細書で使用されるように、「約」という用語が付く数字は、その数字のプラスまたはマイナス10%の数字を指す。「約」という用語が付く範囲は、最低値のマイナス10%、および最大値のプラス10%の範囲を指す。
本明細書で使用されるように、「処置(treatment)」または「処置すること(treating)」という用語は、レシピエントにおける有益な結果または所望の結果を得るための医薬的またはその他の介入レジメンに関して使用される。有益な結果または所望の結果は、限定されないが、治療上の利点および/または予防上の利点を含む。治療上の利点は、処置されている症状または基礎疾患の根絶または寛解を指すこともある。同様に、治療上の利点は、対象が依然として基礎疾患による影響を受ける可能性があるにもかかわらず、対象の改善が観察されるように、基礎疾患に関連する生理学的症状の1以上の根絶または寛解により達成され得る。予防効果は、疾患もしくは疾病の出現を遅延、予防、もしくは排除すること、疾患もしくは疾病の症状の発症を遅延もしくは排除すること、疾患もしくは疾病の進行を遅くする、止める、もしくは撤回させること、またはそれらの任意の組み合わせを含む。予防効果に関して、特定の疾患を進行させる危険のある対象、または、疾患の生理学低症状の1つ以上を報告する対象は、たとえこの疾患の診断が行われなかったとしても、処置を受けることができる。
いくつかの実施形態は、核酸配列情報を指す。いくつかの実施形態において、チミン(T)は、ウラシル(U)と交換されてもよく、またはその逆であってもよいことが企図される。例えば、配列表中のいくつかの配列はTを列挙し得るが、いくつかの実施形態において、これらはUで置き換えられ得る。ウラシルを含む核酸配列を有するいくつかのオリゴヌクレオチドにおいて、ウラシルはチミンで置き換えられ得る。同様に、チミンを含む核酸配列を有するいくつかのオリゴヌクレオチドにおいて、チミンはウラシルで置き換えられ得る。いくつかの実施形態では、siRNAなどのオリゴヌクレオチドはRNAを含み、または、RNAからなる。いくつかの実施形態において、オリゴヌクレオチドは、DNAを含むこともあれば、DNAからなることもある。例えば、ASOはDNAを含み得る。
本明細書で使用される章の見出しは、構成上の目的のためにすぎず、記載される主題を限定するものと解釈されるべきではない。
VI.実施例
実施例1:MST1における変異体は、閉塞性肺疾患および関連する形質に対する保護的関連性を示す。
MST1における変異体を、UK Biobankコホートからの遺伝子型データを用いて、約382,000人の個体における肺疾患ならびに関連する肺および白血球の形質との関連について評価した。評価した変異体には以下:(1)アミノ酸651でMST1タンパク質を早期に終結させる低頻度(AAF=0.02)MST1停止利得変異体(Arg651Ter;R651Ter)であるrs142690032、(2)MST1低次形態変異体として実験的に特徴付けられ、MST1↓pQTLでもある、共通の(AAF=0.29)MST1ミスセンス変異体(Arg703Cys;R703C)であるrs3197999、および(3)肝臓と肺のMST1 sQTLであり、および遺伝子をコードするMSPの受容体であるMST1Rの肺↓eQTLである、共通(AAF=0.82)のMST1同義変異体(Pro153Pro;P153P)であるrs3020779が含まれた。3つの変異体はすべて、MST1遺伝子産物の存在量または活性の減少をもたらした低次形態または機能喪失変異体とみなされた。
分析は、年齢、性別、および共変量としての遺伝子祖先の最初の10の主成分を用いたロジスティック回帰モデルまたは線形回帰モデルを使用した。分析は、個々のMST1変異体の関連の同定をもたらした(表2A、2B、2C、および2D)。例えば、複数の肺疾患関連形質との保護的関連があった。評価された変異体は、COPD、喘息からの保護、および低リスクの吸入ベータアゴニスト処方と関連していた(表2Aおよび2B)。さらに、評価された変異体は、肺機能(FEV1およびFVC)の増加および循環好中球数の減少と関連していた(表2Cおよび2D)。
これらの結果は、MST1の機能喪失がCOPDおよび喘息からの保護、肺機能の改善、ならびに閉塞性気道疾患における重要な炎症誘発性細胞型である循環好中球の低下をもたらすことを示している。これらの結果はさらに、MST1の治療的阻害が同様の疾患保護効果をもたらし得ることを示す。
MST1における保護変異体は、MST1タンパク質の喪失をもたらす
野生型およびR651Ter(Arg651Ter;rs142690032)タンパク質をコードするmRNA前駆体発現構築物を作製した。エキソン、イントロン、ならびに5’および3’UTRを含有するMST1のタンパク質コード転写物(ENST00000449682)のmRNA前駆体を、CMVプロモーターによって駆動されるpcDNA3.1(+)ベクターにクローニングした。空のベクターを対照として使用した。R651Ter発現構築物については、A対立遺伝子は、DNA配列位置chr3:49684379(ヒトゲノムビルド38)でG対立遺伝子に取って代わった。これにより、R651Ter未成熟停止コドンが生成された。
Huh7細胞のトランスフェクションを最適化した。Huh7細胞を完全増殖培地中のT75フラスコに播種し、48時間増殖させた後、培地を交換した。その後、細胞を15μgのプラスミドDNAおよび45μlのTransIT-2020でトランスフェクトした。細胞を48時間インキュベートし、その後、回収した。
トランスフェクト細胞からの細胞溶解物をアッセイして、ウエスタンブロットによって細胞内MST1タンパク質を評価した(図1)。空ベクターをトランスフェクトしたHuh7細胞において、MST1は、ウエスタンブロットでは検出できなかった。野生型構築物でトランスフェクトした細胞において、MST1は、約80kDaのバンドとしてウエスタンブロットによって検出された。R651Ter構築物でトランスフェクトした細胞において、MST1は、野生型と比較してウエスタンブロットによって実質的に減少し、早期停止コドンが、ナンセンス介在的分解またはタンパク質レベルでの分解を介してMST1の喪失をもたらすことを示唆している。
これらのデータは、COPDおよび喘息からの保護、肺機能の改善、および循環好中球の低下に関連するMST1遺伝子変異体が、MST1タンパク質の存在量または機能の喪失をもたらすという実験的検証を提供する。したがって、場合によっては、MST1の治療的阻害または調節は、これらの疾患および尺度の有効な遺伝的に情報伝達された処置方法であり得る。
実施例2:MST1 mRNAの発現を下方制御するための治療用siRNAを同定するための配列のバイオインフォーマティックな選択
スクリーニングセットを、バイオインフォーマティックな分析に基づいて定義した。治療用siRNAは、ヒトMST1、および少なくとも1つの毒性学関連種、この場合、非ヒト霊長類(NHP)アカゲザルおよびカニクイザルのMST1配列を標的とするように設計された。スクリーニングセットの設計の原動力は、関連種のトランスクリプトームに対するsiRNAの予測される特異性と、種間の交差反応性であった。ヒト、アカゲザル、カニクイザル、マウス、およびラットにおける予測される特異性が、センス(S)鎖とアンチセンス(AS)鎖について決定された。これらに「特異性スコア」が割り当てられ、これは、ミスマッチの数および位置と同様に、siRNA鎖の完全なまたは部分的な相補性(2~18位内に最大4つのミスマッチ)により任意の他の転写物の意図しない下方制御の可能性を考慮したものである。このようにして、各siRNAのアンチセンス鎖およびセンス鎖のオフターゲットが同定された。加えて、可能性のあるオフターゲットの数は、特異性スコアの追加特異性因子として使用された。同定される場合、高い特異性と予測されるオフターゲットの数が少ないsiRNAは、ターゲティングの特異性を高めるという利点を与える。
MST1 mRNAに対して高い配列特異性を有するsiRNA配列を選択することに加えて、シード領域内のsiRNA配列を、既知のmiRNAのシード領域との類似性について分析した。siRNAは、mRNA分子の3’-UTR内の相補的配列との塩基対形成を介して、miRNAのように機能することができる。相補性は通常、miRNAの2~7位の5’-塩基(シード領域)を包含している。機能的なmiRNA結合部位を介して作用するsiRNAを回避するために、天然のmiRNAシード領域を含有するsiRNA鎖を回避した。ヒト、マウス、ラット、アカゲザル、イヌ、ウサギ、およびブタからのmiRNAで同定されたシード領域は「保存型」と呼ばれる。「特異性スコア」とmiRNAシード解析を組み合わせることで、「特異性カテゴリー」が得られる。これは1~4のカテゴリーに分けられ、1が最も特異性が高く、4が最も特異性が低い。siRNAの各鎖は特異性カテゴリーに割り当てられる。
特異性および種の交差反応性を、ヒト、カニクイザル、アカゲザル、マウス、およびラットのMST1について評価した。解析は、19塩基と17塩基(1位と19位を考慮しない)を用いたカノニカルsiRNA設計に基づき、交差反応性について評価した。完全一致と単一のミスマッチの解析も含まれた。
ヒト一塩基多型(SNP)データベース(NCBI-DB-SNP)の解析であって、既知のSNPを有するsiRNA標的化領域を同定するための解析も、SNPを含む個体において非機能的である可能性があるsiRNAを同定するために実施された。この解析では、標的配列内のSNPの位置に関する情報だけでなく、症例データにおけるマイナーアレル頻度(MAF)も得られた。
関連するMST1 mRNA配列の初期分析により、分析した関連種のすべてにおいて特異性パラメータを満たし、同時にMST1 mRNAを標的とする配列はほとんどないことが判明した。したがって、治療用siRNAのための独立したスクリーニングサブセットを設計することが決まった。
これらのサブセット中のsiRNAは、ヒト、カニクイザル、アカゲザルのMST1配列を認識する。したがって、これらのサブセット中のsiRNAは、治療環境においてヒトMST1を標的とするために使用することができる。
特異性または種交差反応性を考慮することなくヒトMST1 mRNA(NM__020998.4 配列番号6185)に由来し得るsiRNA配列の数は、3024個(配列番号1~6048に含まれるセンス鎖とアンチセンス鎖の配列)であった。
上記のように標的特異性、種交差反応性、miRNAシード領域配列、およびSNPについて配列に優先順位を付けると、サブセットAが得られる。サブセットAは、その塩基配列が表3に示されている231個のsiRNAを含有している。
サブセットAにおけるsiRNAは、以下の特徴を有する。
・交差反応性:ヒトMST1 mRNA中の19量体とのもの、NHP MST1中の17量体/19量体とのもの
・特異性カテゴリー:ヒトとNHPについて:AS2またはそれよりも良く、SS3またはそれよりも良い
・miRNAシード:AS+SS鎖:ヒト、マウス、およびラットでは保存されず、4を超える種では存在しないシード領域
・オフターゲット頻度:アンチセンス鎖中で2つのミスマッチと一致した20個以下のヒトオフターゲット
・SNP:siRNA標的部位は1%以上のMAFを有するSNPを保有していない(2~18位)
サブセットAのsiRNA配列は、サブセットBを得るために、よりストリンジェントな特異性について選択された。サブセットBは、その塩基配列が表4に示されている197個のsiRNAを含む。
サブセットBにおけるsiRNAは、以下の特徴を有する。
・交差反応性:ヒトMST1 mRNA中の19量体とのもの、NHP MST1中の17量体/19量体とのもの
・特異性カテゴリー:ヒトとNHPについて:AS2またはそれよりも良く、SS3またはそれよりも良い
・miRNAシード:AS+SS鎖:ヒト、マウス、およびラットでは保存されず、4を超える種では存在しないシード領域
・オフターゲット頻度:アンチセンス鎖中で2つのミスマッチと一致した15個以下のヒトオフターゲット
・SNP:siRNA標的部位は1%以上のMAFを有するSNPを保有していない(2~18位)
サブセットBのsiRNA配列はさらに、サブセットCを得るために、既知のヒトmiRNAのシード領域と同一であるAS鎖のシード領域がないものについて選択された。サブセットCは、その塩基配列が表5に示されている140個のsiRNAを含む。
サブセットCにおけるsiRNAは、以下の特徴を有する。
・交差反応性:ヒトMST1 mRNA中の19量体とのもの、NHP MST1中の17量体/19量体とのもの
・特異性カテゴリー:ヒトとNHPについて:AS2またはそれよりも良く、SS3またはそれよりも良い
・miRNAシード:AS+SS鎖:ヒト、マウス、およびラットでは保存されず、4個を超える種では存在しないシード領域。AS鎖:既知のヒトmiRNAのシード領域とは同一ではないシード領域
・オフターゲット頻度:アンチセンス鎖によって2つのミスマッチと一致した15個以下のヒトオフターゲット
・SNP:siRNA標的部位は1%以上のMAFを有するSNPを保有していない(2~18位)
サブセットCのsiRNA配列はさらに、サブセットDを得るために、既知のヒトmiRNAのシード領域と同一であるAS鎖またはS鎖のシード領域がないものについて選択された。サブセットDは、その塩基配列が表6に示されている102個のsiRNAを含む。
サブセットDにおけるsiRNAは、以下の特徴を有する。
・交差反応性:ヒトMST1 mRNA中の19量体とのもの、NHP MST1中の17量体/19量体とのもの
・特異性カテゴリー:ヒトとNHPについて:AS2またはそれよりも良く、SS3またはそれよりも良い
・miRNAシード:AS+SS鎖:ヒト、マウス、およびラットでは保存されず、4個を超える種では存在しないシード領域。AS+SS鎖:既知のヒトmiRNAのシード領域とは同一ではないシード領域
・オフターゲット頻度:アンチセンス鎖によって2つのミスマッチと一致した20個以下のヒトオフターゲット
・SNP:siRNA標的部位は1%以上のMAFを有するSNPを保有していない(2~18位)
サブセットDのsiRNA配列はさらに、サブセットEを得るために、よりストリンジェントな特異性について選択された。サブセットEは、その塩基配列が表7に示されている91個のsiRNAを含む。
サブセットEにおけるsiRNAは、以下の特徴を有する。
・交差反応性:ヒトMST1 mRNA中の19量体とのもの、NHP MST1中の17量体/19量体とのもの
・特異性カテゴリー:ヒトとNHPについて:AS2またはそれよりも良く、SS3またはそれよりも良い
・miRNAシード:AS+SS鎖:ヒト、マウス、およびラットでは保存されず、4個を超える種では存在しないシード領域。AS+SS鎖:既知のヒトmiRNAのシード領域とは同一ではないシード領域
・オフターゲット頻度:アンチセンス鎖によって2つのミスマッチと一致した15個以下のヒトオフターゲット
・SNP:siRNA標的部位は1%以上のMAFを有するSNPを保有していない(2~18位)
サブセットFは38個のsiRNAを含む。サブセットFのsiRNAは、サブセットAのsiRNAを含み、表8に含まれている。場合によっては、サブセットFのsiRNAのいずれかのセンス鎖は、修飾パターン6Sを含む(表9)。場合によっては、サブセットFのsiRNAのいずれかのアンチセンス鎖は、修飾パターン7ASを含む(表9)。場合によっては、サブセットFのsiRNAのいずれかのセンス鎖は、代替的な修飾パターンを含む(表10)。場合によっては、サブセットFのsiRNAのいずれかのアンチセンス鎖は、修飾パターン7ASを含む(表10)。サブセットFのsiRNAは、任意の他の修飾パターンを含み得る。表9および表10において、Nf(例えば、Af、Cf、Gf、Tf、またはUf)は、2’フルオロ修飾ヌクレオシドであり、n(例えば、a、c、g、t、またはu)は2’Oメチル修飾ヌクレオシドであり、「s」はホスホロチオエート結合である。
サブセットA~Hのいずれかの中の任意のsiRNAは、本明細書に記載される任意の修飾パターンを含み得る。配列が修飾パターンとは異なる数のヌクレオチド長である場合、修飾パターンは、修飾パターン中のヌクレオチドの数に一致するように5’または3’に付加された適切な数のさらなるヌクレオチドと共に依然として使用することができる。例えば、サブセットA~FのいずれかのsiRNAのセンス鎖またはアンチセンス鎖が19個のヌクレオチドを含み、修飾パターンが21個のヌクレオチドを含む場合、センス鎖またはアンチセンス鎖の5’末端にUUを付加することができる。
実施例3:培養物中のヒト細胞における活性についてのMST1 siRNAのスクリーニング
ヒトおよび非ヒト霊長類に対して交差反応性であり、siRNAサブセットF(表8)中の配列に由来し、表10に示される化学修飾されたMST1 siRNAを、培養中の細胞におけるMST1 mRNAノックダウン活性についてアッセイした。Hep 3B2.1-7細胞(ATCC(登録商標) HB-8064(商標))を、10%ウシ胎児血清を補充したEMEM(ATCCカタログ番号30-2003)中、1ウェル当たり7,500個の細胞密度で96ウェル組織培養プレートに播種し、ウォータージャケット付きの加湿インキュベーターにおいて、空気+5%二酸化炭素で構成される雰囲気中37℃で一晩インキュベートした。MST1 siRNAは、1ウェルあたり0.15μLのLipofectamine RNAiMax(Fisher)を用いて、10nMの最終濃度で2連のウェル中のHep 3B2.1-7細胞に個々にトランスフェクトした。対照として、Silencer Select Negative Control #1(ThermoFisher,カタログ番号4390843)を10nMの最終濃度でトランスフェクトした。Silencer SelectヒトMST1(ThermoFisher、カタログ番号4427037、ID:s8994)を10nMの最終濃度でトランスフェクトし、陽性対照として使用した。37℃で48時間インキュベートした後、各ウェルから総RNAを回収し、TaqMan(登録商標)Fast Advanced Cells-to-CT(商標)Kit(ThermoFisher,カタログ番号A35374)を用いて、製造者の指示に従ってcDNAを調製した。各ウェルからのMST1 mRNAのレベルは、ヒトMST1用のTaqMan Gene Expression Assay(ThermoFisher,アッセイ番号Hs00360684_m1)を用いて、QuantStudio(商標)6Pro Real-Time PCR SystemでのリアルタイムqPCRによって3連で測定された。PPIA mRNAのレベルは、TaqMan Gene Expression Assay(ThermoFisher,アッセイ番号Hs99999904_m1)を用いて測定され、デルターデルタCt法を用いて各ウェルにおける相対的なMST1 mRNAレベルを決定するために使用された。すべてのデータは、未処理のHep 3B2.1-7細胞における相対的なMST1 mRNAレベルに対して正規化した。結果を表11に示す。siRNA ETD01290、ETD01274、ETD01298、ETD01299、ETD01296、ETD01297、ETD01281、ETD01303、ETD01308、ETD01289、ETD01302、ETD01305、およびETD01306は、10nMでトランスフェクトした場合、MST1レベルを50%超低下させた。
実施例4:MST1 siRNAsのIC50の決定
選択MST1 siRNAによるMST1 mRNAのノックダウンのIC50値を、Hep 3B2.1-7細胞(ATCC(登録商標)HB-8064(商標))細胞において決定する。siRNAは、30nM、10nM、3nM、1nM、および0.3nM、または3nM、1nM、0.3nM、0.1nM、および0.03nM、または30nM、10nM、3nM、1nM、0.3nM、0.1nM、および0.03nMで個別にアッセイされる。HepG2細胞を、10%ウシ胎児血清を補充したEMEM(ATCCカタログ番号30-2003)中、1ウェル当たり7,500個の細胞密度で96ウェル組織培養プレートに播種し、ウォータージャケット付きの加湿インキュベーターにおいて、空気+5%二酸化炭素で構成される雰囲気中37℃で一晩インキュベートする。MST1 siRNAは、1ウェルあたり0.15μLのLipofectamine RNAiMax(Fisher)を用いて、HepG2細胞に個別に3連のウェルでトランスフェクトする。37℃で48時間インキュベートした後、各ウェルから総RNAを回収し、TaqMan(登録商標)Fast Advanced Cells-to-CT(商標)Kit(ThermoFisher,カタログ番号A35374)を用いて、製造者の指示に従ってcDNAを調製する。各ウェルからのMST1 mRNAのレベルは、ヒトMST1用のTaqMan Gene Expression Assay(ThermoFisher,アッセイ番号Hs00360684_m1)を用いて、QuantStudio(商標)6Pro Real-Time PCR SystemでのリアルタイムqPCRによって3連で測定される。PPIA mRNAのレベルは、TaqMan Gene Expression Assay(ThermoFisher,アッセイ番号Hs99999904_m1)を用いて測定され、デルターデルタCt法を用いて各ウェルにおける相対的なMST1 mRNAレベルを決定するために使用された。すべてのデータは、未処理のHepG2細胞における相対的なMST1 mRNAレベルに対して正規化する。曲線適合は、GraphPad Prism ソフトウェアの[inhibitor(阻害剤)]vs.response(反応)(3つのパラメータ(three parameters))関数を用いて達成される。
実施例5:Hep 3B2.1-7細胞株におけるMST1のsiRNA媒介性ノックダウン
MST1 mRNAを標的とするsiRNAは、培養ヒト肝細胞株Hep 3B2.1-7細胞(ATCC(登録商標)HB-8064(商標))に投与する場合、MST1 mRNAおよびMSPのレベルを下方制御し、結果的にMSP分泌を減少させることができる。したがって、これらの結果は、インビボでMST1 mRNAを標的とするsiRNAがさらに、MST1 mRNAおよびMSPのレベルを下方制御し、血流へのMSP分泌を減少させることを実証する。循環MSPレベルの付随する減少は、特に肺障害を有する対象において、肺状態を改善し得る。
0日目に、Hep 3B2.1-7細胞を、1ウェルあたり0.5mLでFalcon 24ウェル組織培養プレート(ThermoFisherカタログ番号353047)に150,000細胞/mLで播種する。
1日目に、MST1 siRNAおよび陰性対照siRNAマスターミックスを調製する。MST1 siRNAマスターミックスは、350μLのOpti-MEM(ThermoFisher カタログ番号4427037-s1288 ロット番号AS02B02D)および3.5μLの2つのMST1 siRNAの混合物(10μMストック)を含有する。陰性対照siRNAマスターミックスは、350μLのOpti-MEMおよび3.5μLの陰性対照siRNA(ThermoFisherカタログ番号4390843、10μMストック)を含有する。次に、3μLのTransIT-X2(Mirusカタログ番号MIR-6000)を各マスターミックスに加える。ミックスを15分間インキュベートしてトランスフェクション複合体を形成させ、その後、51μLの適切なマスターミックス+TransIT-X2を、10nMの最終siRNA濃度でHEPG2細胞の2連のウェルに加える。
3日目に、トランスフェクションの48時間後、培地を回収し、プロテアーゼおよびホスファターゼ阻害剤を含有するタンパク質溶解緩衝液と混合し、製造業者のプロトコル(ThermoFisherカタログ番号4399002)に従ってCells-to-Ctキットを使用して細胞を溶解する。Cells-to-Ctについては、細胞を、冷たい1×PBSを用いて50μLで洗浄し、1ウェルあたり49.5μLの溶解溶液および0.5μLのDNase Iを添加し、5回上下にピペッティングし、室温で5分間インキュベートすることによって溶解する。停止溶液(5μL/ウェル)を各ウェルに添加し、5回上下にピペッティングし、室温で2分間インキュベートすることによって混合する。製造業者のプロトコルに従って22.5μLの溶解物を用いて逆転写酵素反応を行う。TaqMan Gene Expression Assays(BioRad CFX96カタログ番号1855195を用いるApplied Biosystems FAM/MST1)を用いてリアルタイムqPCRを3連で実施するまで、試料を-80℃で保存する。タンパク質定量化のために、等量(30~50μg)のタンパク質を10%SDSポリアクリルアミドゲルによって分離し、ポリフッ化ビニリデン膜に移す。膜を5%脱脂乳でブロッキングし、製造業者によって指定された希釈で適切な一次抗体と一晩インキュベートする。次に、膜をTBSTで3回洗浄し、対応する西洋ワサビペルオキシダーゼコンジュゲート二次抗体と1:5000希釈で1時間インキュベートする。結合した二次抗体を、増強化学発光系を用いて検出する。一次免疫ブロッティング抗体は、抗MSP抗体(Abcam、英国ケンブリッジ)である。
Hep 3B2.1-7細胞におけるmMST1 mRNAおよびMSP発現の減少が、トランスフェクションの48時間後に非特異的対照siRNAでトランスフェクトしたHEPG2細胞におけるMST1 mRNAおよびMSPのレベルと比較して、MST1 siRNAによるトランスフェクション後に予想される。トランスフェクションの48時間後に、非特異的対照siRNAでトランスフェクトしたHep 3B2.1-7細胞の培地中のMST1 mRNAおよびMSPの量と比較して、MST1 siRNAでトランスフェクトしたHep 3B2.1-7細胞の培地中のMST1 mRNAおよびMSPの量を定量化することによって測定される、MST1 mRNAおよび分泌されたMSPの量の減少が予想される。これらの結果は、MST1 siRNAがHep 3B2.1-7細胞においてMST1 mRNAのノックダウンを誘発すること、ならびにmMST1発現の減少がMST1 mRNAおよびMSP分泌の減少に対応し得ることを示すと予想される。
実施例6:Hep 3B2.1-7細胞株におけるMST1のAso媒介性ノックダウン
MST1 mRNAを標的とするAsoは、培養ヒト肝細胞株Hep 3B2.1-7に投与する場合、MST1 mRNAおよびMSPのレベルを下方制御し、結果的にMSP分泌を減少させることができる。したがって、これらの結果は、インビボでMST1 mRNAを標的とするsiRNAがさらに、MST1 mRNAおよびMSPのレベルを下方制御し、血流へのMSP分泌を減少させることを実証する。循環MSPレベルの付随する減少は、特に肺障害を有する対象において、肺状態を改善し得る。
0日目に、Hep 3B2.1-7細胞を、1ウェルあたり0.5mLでFalcon 24ウェル組織培養プレート(ThermoFisherカタログ番号353047)に150,000細胞/mLで播種する。
1日目に、MST1 ASOおよび陰性対照ASOマスターミックスを調製する。MST1 ASOマスターミックスは、350μLのOpti-MEM(ThermoFisher カタログ番号4427037-s1288 ロット番号AS02B02D)および3.5μLの2つのMST1ASOの混合物(10μMストック)を含有する。陰性対照ASOマスターミックスは、350μLのOpti-MEMおよび3.5μLの陰性対照ASO(ThermoFisherカタログ番号4390843、10μMストック)を含有する。次に、3μLのTransIT-X2(Mirusカタログ番号MIR-6000)を各マスターミックスに加える。ミックスを15分間インキュベートしてトランスフェクション複合体を形成させ、その後、51μLの適切なマスターミックス+TransIT-X2を、10nMの最終ASO濃度でHEPG2細胞の2連のウェルに加える。
3日目に、トランスフェクションの48時間後、培地を回収し、プロテアーゼおよびホスファターゼ阻害剤を含有するタンパク質溶解緩衝液と混合し、製造業者のプロトコル(ThermoFisherカタログ番号4399002)に従ってCells-to-Ctキットを使用して細胞を溶解する。Cells-to-Ctについては、細胞を、冷たい1×PBSを用いて50μLで洗浄し、1ウェルあたり49.5μLの溶解溶液および0.5μLのDNase Iを添加し、5回上下にピペッティングし、室温で5分間インキュベートすることによって溶解する。停止溶液(5μL/ウェル)を各ウェルに添加し、5回上下にピペッティングし、室温で2分間インキュベートすることによって混合する。製造業者のプロトコルに従って22.5μLの溶解物を用いて逆転写酵素反応を行う。TaqMan Gene Expression Assays(BioRad CFX96カタログ番号1855195を用いるApplied Biosystems FAM/MST1)を用いてリアルタイムqPCRを3連で実施するまで、試料を-80℃で保存する。タンパク質定量化のために、等量(30~50μg)のタンパク質を10%SDSポリアクリルアミドゲルによって分離し、ポリフッ化ビニリデン膜に移す。膜を5%脱脂乳でブロッキングし、製造業者によって指定された希釈で適切な一次抗体と一晩インキュベートする。次に、膜をTBSTで3回洗浄し、対応する西洋ワサビペルオキシダーゼコンジュゲート二次抗体と1:5000希釈で1時間インキュベートする。結合した二次抗体を、増強化学発光系を用いて検出する。一次免疫ブロッティング抗体は、抗MSP抗体(Abcam、英国ケンブリッジ)である。
Hep 3B2.1-7細胞におけるmMST1 mRNAおよびMSP発現の減少が、トランスフェクションの48時間後に非特異的対照ASOでトランスフェクトしたHep3B2.1-7細胞におけるMST1 mRNAレベルと比較して、MST1 ASOによるトランスフェクション後に予想される。トランスフェクションの48時間後に、非特異的対照ASOでトランスフェクトしたHep 3B2.1-7細胞の培地中のMST1 mRNAおよびMSPの量と比較して、MST1 ASOでトランスフェクトしたHep 3B2.1-7細胞の培地中のMST1 mRNAおよびMSPの量を定量化することによって測定される、MST1 mRNAおよび分泌されたMSPの量の減少が予想される。これらの結果は、MST1 ASOがHEPG2細胞においてMST1 mRNAおよびMSPのノックダウンを誘発すること、ならびにmMST1発現の減少がMST1 mRNAおよびMSP分泌の減少に対応し得ることを示すと予想される。
実施例7:MST1 siRNAまたはASOを用いた急性タバコ煙曝露による肺炎症のマウスモデルにおけるMST1の阻害
この実験では、急性タバコ煙曝露によって誘発される肺炎症のマウスモデルを使用して、MST1のsiRNAまたはASO阻害の効果を評価する。このタバコ煙誘発モデルでは、マウスをタバコ煙に3時間曝露し、その結果、一過性炎症反応が生じる。肺炎症を、気管支肺胞洗浄液および肺組織中の好中球およびマクロファージを測定することによって評価する。
簡潔に述べると、マウスを6つの群:群1-非標的化対照siRNAおよびタバコ煙吸入で処置された群、群2-非標的化対照ASOおよびタバコ煙吸入で処置された群、群3-MST1 siRNA1およびタバコ煙吸入で処置された群、群4-MST1 ASO1およびタバコ煙吸入で処置された群、群5-ビヒクルおよびタバコ煙吸入で処置された群、群6-ビヒクルで処置され、タバコ煙の刺激を受けていない群に分ける。各群は8匹のマウス(4匹のオス、4匹のメス)を含む。
siRNAまたはASOの投与は、10μMの濃度でPBS中に再懸濁されたsiRNAまたはASOの200μLの皮下注射によって達成される。時間0において、群1のマウスに非標的化対照siRNAを皮下注射し、群2のマウスに非標的化対照ASOを皮下注射し、群3のマウスにマウスMST1を標的とするsiRNA1を皮下注射し、群4のマウスにマウスMST1を標的とするASO1を皮下注射し、群5および6のマウスにビヒクルを皮下注射する。
煙吸入処置の24時間後、気管支肺胞洗浄液を採取し、マウスを0.3mlのネンブタール(5mg/ml)(Sigmaカタログ番号1507002)の腹腔内注射後の頸部脱臼によって屠殺する。最終血液試料を採取し、肝臓および肺を除去して、切片をRNAlaterに入れてmRNAを単離させる。
製造業者のプロトコル(ThermoFisherカタログ番号12183020)に従ってPureLinkキットを使用して、RNAlater溶液中に入れた組織からmRNAを単離する。逆転写酵素反応を製造業者のプロトコルに従って実施する。TaqMan Gene Expression Assays(BioRad CFX96カタログ番号1855195を用いるApplied Biosystems FAM/MST1)を用いてリアルタイムqPCRを3連で実施するまで、試料を-80℃で保存する。MST1 siRNA1またはASO1を投与したマウス由来の肝臓組織中のMST1 mRNAおよびMSP発現、ならびに血液中の循環MSPの減少が、非特異的対照を投与したマウス由来の肝臓組織中のMST1 mRNAまたはMSP発現、および血液中の循環MSPと比較して予想される。MST1 siRNAまたはASOを投与されたタバコ煙曝露マウスの気管支肺胞洗浄液中の好中球およびマクロファージの数は、非特異的対照を投与されたタバコ煙曝露マウスの気管支肺胞洗浄液中の好中球およびマクロファージの数と比較して、減少することが予想される。これらの結果は、MST1 siRNAまたはASOが肝臓組織においてMST1 mRNAおよびMSPのノックダウンを誘発し、循環MSPを減少させること、ならびにMST1 mRNAおよびMSP発現の減少が、タバコ煙に曝露されたマウスにおける気管支肺胞洗浄液中の好中球およびマクロファージの数の減少に対応し得ることを示すと予想される。
実施例8:MST1 siRNAまたはASOを用いたCOPDのマウスモデルにおけるMST1の阻害
この実験では、タバコ煙誘発COPDのマウスモデルを使用して、MST1のsiRNAまたはASO阻害の効果を評価する。タバコ煙誘発COPDモデルでは、マウスを6ヶ月間タバコ煙に曝露して、タバコ喫煙の実質的な病歴を有する患者を模倣させる。肺炎症を、気管支肺胞洗浄液および肺組織中の好中球およびマクロファージを測定することによって評価する。肺機能はさらに、一回呼吸量、耐性、および動的コンプライアンスを測定することによって評価される。加えて、肺の形態および気腔の拡大は、肺を固定および染色し、気腔、中隔壁厚、および平均線形切片などの構造パラメータを測定することによって評価される。
簡潔に述べると、マウスを6つの群:群1-非標的化対照siRNAおよびタバコ煙吸入で処置された群、群2-非標的化対照ASOおよびタバコ煙吸入で処置された群、群3-MST1 siRNA1およびタバコ煙吸入で処置された群、群4-MST1 ASO1およびタバコ煙吸入で処置された群、群5-ビヒクルおよびタバコ煙吸入で処置された群、群6-ビヒクルで処置され、タバコ煙の刺激を受けていない群に分ける。各群は8匹のマウス(4匹のオス、4匹のメス)を含む。
siRNAまたはASOの投与は、10μMの濃度でPBS中に再懸濁されたsiRNAまたはASOの200μLの皮下注射によって達成される。試験0日目に、群1のマウスに非標的化対照siRNAを皮下注射し、群2のマウスに非標的化対照ASOを皮下注射し、群3のマウスにマウスMST1を標的とするsiRNA1を皮下注射し、群4のマウスにマウスMST1を標的とするASO1を皮下注射し、群5および6のマウスにビヒクルを皮下注射する。最初の注射後14日毎に、各群の動物に合計12回の注射を投与する。
最後の煙吸入処置の24時間後、気管支肺胞洗浄液を採取し、マウスを0.3mlのネンブタール(5mg/ml)(Sigmaカタログ番号1507002)の腹腔内注射後の頸部脱臼によって屠殺する。最終血液試料を採取し、肝臓および肺を除去して、切片をRNAlaterに入れてmRNAを単離させるか、パラホルムアルデヒドで固定し、その後、組織の切開のためにパラフィンに包埋する。
製造業者のプロトコル(ThermoFisherカタログ番号12183020)に従ってPureLinkキットを使用して、RNAlater溶液中に入れた組織からmRNAを単離する。逆転写酵素反応を製造業者のプロトコルに従って実施する。TaqMan Gene Expression Assays(BioRad CFX96カタログ番号1855195を用いるApplied Biosystems FAM/MST1)を用いてリアルタイムqPCRを3連で実施するまで、試料を-80℃で保存する。MST1 siRNA1またはASO1を投与したマウス由来の肝臓組織中のMST1 mRNAおよびMSP発現、ならびに血液中の循環MSPの減少が、非特異的対照を投与したマウス由来の肝臓組織中のMST1 mRNAおよびMSP発現、ならびに血液中の循環MSPと比較して予想される。MST1 siRNAまたはASOを投与されたタバコ煙曝露マウスの気管支肺胞洗浄液中の好中球およびマクロファージの数は、非特異的対照を投与されたタバコ煙曝露マウスの気管支肺胞洗浄液中の好中球およびマクロファージの数と比較して、減少することが予想される。MST1 siRNAまたはASOを投与されたタバコ煙曝露マウスでは、非特異的対照を投与されたタバコ煙曝露マウスの気腔、平均直線切片、および中隔壁厚と比較して、気腔および平均直線切片の減少と中隔壁厚の増加も予想される。さらに、MST1 siRNAまたはASOを投与されたタバコ煙曝露マウスでは、非特異的対照を投与されたタバコ煙曝露マウスのコンプライアンス、1回呼吸量、および抵抗性と比較して、コンプライアンスおよび1回呼吸量の減少と抵抗性の増加も予想される。これらの結果は、MST1 siRNAまたはASOが肝臓組織においてMST1 mRNAおよびMSPのノックダウンを誘発し、循環MSPを減少させ得ること、ならびにMST1 mRNAおよびMSP発現の減少が、タバコ煙に曝露されたマウスにおける気管支肺胞洗浄液中の好中球およびマクロファージの数の減少と肺機能の増加および病理の減少に対応し得ることを示す。
実施例9:AAV8-TBG-h-MST1をトランスフェクトしたマウスにおけるヒトMST1 mRNAを標的とするsiRNAのスクリーニング
ヒトMST1 mRNAを標的とするいくつかのsiRNAを、アデノ随伴ウイルスベクターによるトランスフェクション後にマウスにおける活性について試験した。siRNAをGalNAcリガンドETL1に結合させ、その後、センス鎖の5’末端でホスホロチオエート結合させた。本実施例で使用したsiRNAを表24Aに含める。
6~8週齢の雌マウス(C57Bl/6)に、10μLの組換えアデノ随伴ウイルス8(AAV8)ベクター(1.5×10E13ゲノムコピー/mL)を後眼窩経路によって注射した。組換えAAV8は、AAV8カプシド(AAV8-TBG-h-MST1)中にパッケージングされたAAV2骨格中のヒトチロキシン結合グロブリンプロモーターの制御下にあるヒトMST1 mRNA配列(NM_020998.4)のオープンリーディングフレームおよび3’UTRの大部分を含有していた。感染後14日目に、血清を採取し、各マウスにおけるヒトMSPタンパク質のレベルを、PBS中1:25の血清試料希釈液を使用して、Boster Bio(カタログ番号EK0814)のHuman MSP/MST1/Macrophage Stimulating Protein ELISA Kit PicoKine(商標)を製造業者の説明書に従って使用して測定した。キットに含まれる組換えMSPを使用して、10,000pg/mL~0pg/mLのMSPの標準曲線を作成した。プレートの光学密度を、PerkinElmer Envisionマルチモードプレートリーダーを用いて450nmで読み取った。各マウス血清試料中のMSPの濃度を、最小二乗適合(Prismバージョン9、Software MacKiev)を用いた補間によって標準曲線から計算した。
マウスを群(n=3)に割り当てて、群がヒトMSPの類似の血清レベルを有するようにし、次いで、ビヒクル対照として単回100ug用量のGalNAcコンジュゲートsiRNAまたはPBSの皮下注射を与えた。注射後0日目、4日目、および13日目に、血清を採取して、上記の方法を用いてELISAにより血清MSP濃度を評価した。各時点におけるMSP血清濃度を、個々のマウスそれぞれについての0日目の試料におけるMSPのレベルに対して作製した。結果を表12に示す。ETD01723を注射したマウスは、試験したsiRNAの血清MSPが最大に減少し、13日目は0日目と比較して4日目よりも低いレベルであった。ETD01728、ETD01725、およびETD01729を注射したマウスはさらに、血清MSPの実質的な減少を示した。ETD01724は、AAV8-TBG-h-MST1構築物中にその標的配列を有さず、したがって、この研究において陰性対照siRNAとして機能したことに留意されたい。
13日目にマウスを屠殺し、それぞれから肝臓試料を回収し、処理するまでRNAlater(ThermoFisherカタログ番号AM7020)に入れた。5000rpmに設定したPercellys 24組織ホモジナイザー(Bertin Instruments)を用いて、10秒サイクルを2回、ホモジナイゼーションバッファー(Maxwell RSC simplyRNA Tissue Kit)中で肝臓組織をホモジナイズすることによって、全肝RNAを調製した。ライセートからの総RNAは、製造者の推奨に従って、Maxwell RSC 48プラットフォーム(Promega Corporation)で精製した。製造業者の説明書に従ってQuanta qScript cDNA SuperMix(VWR、カタログ番号95048-500)を使用してcDNAの調製を行った。肝臓MST1 mRNAの相対レベルを、ヒトMST1(ThermoFisher、アッセイ番号Hs00360684_m1)およびマウスハウスキーピング遺伝子PPIA(ThermoFisher、アッセイ番号Mm02342430_g1)についてのTaqManアッセイ、ならびにPerfeCTa(登録商標)qPCR FastMix(登録商標)、Low ROX(商標)(VWR、カタログ番号101419-222)を使用して、QuantStudio(商標)6Pro Real-Time PCR System上で3連でRT-qPCRによって評価した。データは、PBSを投与した動物のレベルに正規化した。結果を表13に示す。ETD01723、ETD01728、ETD01725、ETD01729、およびETD01731を注射したマウスは、PBSを投与されたマウスと比較して、13日目に平均肝臓ヒトMST1 mRNAのレベルが実質的に低かった。
実施例10:AV8-TBG-h-MST1をトランスフェクトしたマウスにおけるヒトMST1 mRNAを標的とする追加のsiRNAのスクリーニング、ならびにETD01723、ETD01725、ETD01728、およびETD01729の活性の確認
ヒトMST1 mRNAを標的とする追加のsiRNA(ETD01795、ETD01798、ETD01799、ETD01800)を、アデノ随伴ウイルスベクターによるトランスフェクション後のマウスにおいて活性について試験した。siRNAをGalNAcリガンドETL17に結合させ、その後、センス鎖の5’末端でホスホロチオエート結合させた。上記実施例からのETD01723、ETD01725、ETD01728、およびETD01729の活性の確認も行った。本実施例で使用したsiRNAを表24Aに含める。
6~8週齢の雌マウス(C57Bl/6)に、10μLの組換えアデノ随伴ウイルス8(AAV8)ベクター(1.5×10E13ゲノムコピー/mL)を後眼窩経路によって注射した。組換えAAV8は、AAV8カプシド(AAV8-TBG-h-MST1)中にパッケージングされたAAV2骨格中のヒトチロキシン結合グロブリンプロモーターの制御下にあるヒトMST1 配列(NM_020998.4)のオープンリーディングフレームおよび3’UTRの大部分を含有していた。感染後14日目に、血清を採取し、各マウスにおけるヒトMSPのレベルを、R&DからのヒトMSP/MST1 DuoSet ELISA(カタログ番号DY352)を使用して測定した。緩衝液および溶液のすべての試薬調製に関する製造業者の説明書に従った。1:250の血清試料希釈液をすべての試験試料に利用した。キットに含まれる組換えMSPを使用して、10,000pg/mL~0pg/mLの標準曲線を作成した。プレートの光学密度を、PerkinElmer Envisionマルチモードプレートリーダーを用いて450nmで読み取った。各マウス血清試料中のMSPの濃度を、最小二乗適合(Prismバージョン9、Software MacKiev)を用いた補間によって標準曲線から計算した。
マウスを群(n=3)に割り当てて、群がヒトMSPの類似の血清レベルを有するようにし、次いで、ビヒクル対照として単回100ug用量のGalNAcコンジュゲートsiRNAまたはPBSの皮下注射を与えた。注射後0日目、4日目、および10日目に、血清を採取して、上記の方法を用いてELISAにより血清MSP濃度を評価した。各時点におけるMSP血清濃度を、個々のマウスそれぞれについての0日目の試料におけるMSPのレベルに対して作製した。結果を表14に示す。ETD1799またはETD01800を注射したマウスは、試験した追加のsiRNAの血清MSPが最大に減少し、10日目は0日目と比較して4日目よりも低いレベルであった。ETD01723、ETD01725、ETD01728、およびETD01729の活性は、ETD01723およびETD01728によるマウスの処置によって確認され、血清MSPの最大の減少をもたらした。MST1 mRNAを標的とする追加のsiRNA(ETD01795、ETD01798、ETD01799、ETD01800)のうち、ETD01799およびETD01800は、血清MSPの最大の減少を与えた。ETD01723上のETL1リガンドを同じ配列(ETD01823)上のETL17リガンドと置き換えることで、MSPのより大きな減少がもたらされた。
10日目にマウスを屠殺し、それぞれから肝臓試料を回収し、処理するまでRNAlater(ThermoFisherカタログ番号AM7020)に入れた。5000rpmに設定したPercellys 24組織ホモジナイザー(Bertin Instruments)を用いて、10秒サイクルを2回、ホモジナイゼーションバッファー(Maxwell RSC simplyRNA Tissue Kit)中で肝臓組織をホモジナイズすることによって、全肝RNAを調製した。ライセートからの総RNAは、製造者の推奨に従って、Maxwell RSC 48プラットフォーム(Promega Corporation)で精製した。製造業者の説明書に従ってQuanta qScript cDNA SuperMix(VWR、カタログ番号95048-500)を使用してcDNAの調製を行った。肝臓MST1 mRNAの相対レベルを、ヒトMST1(ThermoFisher、アッセイ番号Hs00360684_m1)およびマウスハウスキーピング遺伝子PPIA(ThermoFisher、アッセイ番号Mm02342430_g1)についてのTaqManアッセイ、ならびにPerfeCTa(登録商標)qPCR FastMix(登録商標)、Low ROX(商標)(VWR、カタログ番号101419-222)を使用して、QuantStudio(商標)6Pro Real-Time PCR System上で3連でRT-qPCRによって評価した。データは、PBSを投与した動物のレベルに正規化した。結果を表15に示す。MST1を標的とするsiRNAを投与されたマウスは、PBSを投与されたマウスと比較して、10日目の平均肝臓ヒトMST1 mRNAが実質的により低いレベルであった。ETD01723、ETD01725、ETD01728、およびETD01729の活性は、ETD01723およびETD01728によるマウスの処置によって確認され、肝臓MST1 mRNAの最大の減少をもたらした。MST1 mRNAを標的とする追加のsiRNA(ETD01795、ETD01798、ETD01799、ETD01800)のうち、ETD01799およびETD01800は、肝臓MST1 mRNAの最大の減少をもたらした。
実施例11:AAV8-TBG-h-MST1をトランスフェクトしたマウスにおけるヒトMST1を標的とする追加のsiRNAのスクリーニング、ならびにETD01723およびETD01728の代替修飾パターンを含むsiRNAの活性の試験。
ヒトMST1 mRNAを標的とする追加のsiRNA(ETD01789およびETD01794)を、アデノ随伴ウイルスベクターによるトランスフェクション後のマウスにおける活性について試験した。siRNAをGalNAcリガンドETL1に結合させ、その後、センス鎖の5’末端でホスホロチオエート結合させた。ETD01723(ETD01827~ETD01831)およびETD01728(ETD01832~ETD01837)の代替手段修飾パターンを含むsiRNAの活性も評価された。siRNAをGalNAcリガンドETL17に結合させ、その後、センス鎖の5’末端でホスホロチオエート結合させた。ETD01827~ETD01831の活性を、ETD01723と同一の配列および修飾パターンを有するがETL17に結合したETD01823と比較した。ETD01832~ETD01837の活性を、ETD01728と同一の配列および修飾パターンを有するがETL17に結合したETD01821と比較した。本実施例で使用したsiRNAを表24Aに含める。
6~8週齢の雌マウス(C57Bl/6)に、10μLの組換えアデノ随伴ウイルス8(AAV8)ベクター(2.4×10E13ゲノムコピー/mL)を後眼窩経路によって注射した。組換えAAV8は、AAV8カプシド(AAV8-TBG-h-MST1)中にパッケージングされたAAV2骨格中のヒトチロキシン結合グロブリンプロモーターの制御下にあるヒトMST1 配列(NM_020998.4)のオープンリーディングフレームおよび3’UTRの大部分を含有していた。感染後13日目に、血清を採取し、各マウスにおけるヒトMSPのレベルを、R&DからのヒトMSP/MST1 DuoSet ELISA(カタログ番号DY352)を使用して測定した。緩衝液および溶液のすべての試薬調製に関する製造業者の説明書に従った。1:250の血清試料希釈液をすべての試験試料に利用した。キットに含まれる組換えMSPを使用して、10,000pg/mL~0pg/mLの標準曲線を作成した。プレートの光学密度を、PerkinElmer Envisionマルチモードプレートリーダーを用いて450nmで読み取った。各マウス血清試料中のMSPの濃度を、最小二乗適合(Prismバージョン9、Software MacKiev)を用いた補間によって標準曲線から計算した。
マウスを群(n=3)に割り当てて、群がヒトMSPの類似の血清レベルを有するようにし、次いで、ビヒクル対照として単回60ug用量のGalNAcコンジュゲートsiRNAまたはPBSの皮下注射を与えた。注射後0日目および11日目に、血清を採取して、上記の方法を用いてELISAにより血清MSP濃度を評価した。各時点におけるMSP血清濃度を、個々のマウスそれぞれについての0日目の試料におけるMSPタンパク質レベルに対して作製した。結果を表16に示す。ETD01789またはETD01794を注入されたマウスは、11日目にETD01823またはETD01821ほどの血清MSPの大きな減少はなかった。ETD01723およびETD01823の代替修飾パターンを有するsiRNA、すなわち、ETD01824~ETD01831の活性は、ETD01823に匹敵し、ETD01828およびETD01831は、11日目に最大レベルの血清MSP減少を示した。ETD01728およびETD01821の代替修飾パターンを有するsiRNA、すなわち、ETD01832~ETD01837の活性は、ETD01823に匹敵し、ETD01834、ETD01835、およびETD01836は、11日目に最大レベルの血清MSP減少を示した。
11日目にマウスを屠殺し、それぞれから肝臓試料を回収し、処理するまでRNAlater(ThermoFisherカタログ番号AM7020)に入れた。5000rpmに設定したPercellys 24組織ホモジナイザー(Bertin Instruments)を用いて、10秒サイクルを2回、ホモジナイゼーションバッファー(Maxwell RSC simplyRNA Tissue Kit)中で肝臓組織をホモジナイズすることによって、全肝RNAを調製した。ライセートからの総RNAは、製造者の推奨に従って、Maxwell RSC 48プラットフォーム(Promega Corporation)で精製した。製造業者の説明書に従ってQuanta qScript cDNA SuperMix(VWR、カタログ番号95048-500)を使用してcDNAの調製を行った。肝臓MST1 mRNAの相対レベルを、ヒトMST1(ThermoFisher、アッセイ番号Hs00360684_m1)およびマウスハウスキーピング遺伝子PPIA(ThermoFisher、アッセイ番号Mm02342430_g1)についてのTaqManアッセイ、ならびにPerfeCTa(登録商標)qPCR FastMix(登録商標)、Low ROX(商標)(VWR、カタログ番号101419-222)を使用して、QuantStudio(商標)6Pro Real-Time PCR System上で3連でRT-qPCRによって評価した。データは、PBSを投与した動物のレベルに正規化した。結果を表17に示す。ETD01789またはETD01794を注入されたマウスは、11日目にETD01823またはETD01821ほどの肝臓MST1 mRNAの大きな減少はなかった。ETD01723およびETD01823の代替修飾パターンを有するsiRNA、すなわち、ETD01824~ETD01831を投与されたマウスのmRNA減少活性は、PBSを投与されたマウスと比較して、ETD01823に匹敵した。ETD01728およびETD01821の代替修飾パターンを有するsiRNA、すなわち、ETD01832~ETD01837の活性は、ETD01821に匹敵した。
実施例12:AAV8-TBG-h-MST1をトランスフェクトしたマウスにおけるヒトMST1を標的とする追加のsiRNAのスクリーニング
ヒトMST1を標的とする追加のsiRNA、つまり、ETD1860~ETD01868を、アデノ随伴ウイルスベクターによるトランスフェクション後のマウスにおいて活性について試験した。siRNAをGalNAcリガンドETL17に結合させ、その後、センス鎖の5’末端でホスホロチオエート結合させた。siRNAであるETD01823およびETD01800を陽性対象として含めた。本実施例で使用したsiRNAを表24Aに含める。
6~8週齢の雌マウス(C57Bl/6)に、10μLの組換えアデノ随伴ウイルス8(AAV8)ベクター(2.4×10E13ゲノムコピー/mL)を後眼窩経路によって注射した。組換えAAV8は、AAV8カプシド(AAV8-TBG-h-MST1)中にパッケージングされたAAV2骨格中のヒトチロキシン結合グロブリンプロモーターの制御下にあるヒトMST1 配列(NM_020998.4)のオープンリーディングフレームおよび3’UTRの大部分を含有していた。感染後14日目に、血清を採取し、各マウスにおけるヒトMSPのレベルを、R&DからのヒトMSP/MST1 DuoSet ELISA(カタログ番号DY352)を使用して測定した。緩衝液および溶液のすべての試薬調製に関する製造業者の説明書に従った。1:50の血清試料希釈液をすべての試験試料に利用した。キットに含まれる組換えMSPを使用して、10,000pg/mL~0pg/mLの標準曲線を作成した。プレートの光学密度を、PerkinElmer Envisionマルチモードプレートリーダーを用いて450nmで読み取った。各マウス血清試料中のMSPの濃度を、最小二乗適合(Prismバージョン9、Software MacKiev)を用いた補間によって標準曲線から計算した。
マウスを群(n=3)に割り当てて、群がMSPの類似の血清レベルを有するようにし、次いで、ビヒクル対照として単回100μg用量のGalNAcコンジュゲートsiRNAまたはPBSの皮下注射を与えた。注射後0日目および10日目に、血清を採取して、上記の方法を用いてELISAにより血清MSP濃度を評価した。各時点におけるMSP血清濃度を、個々のマウスそれぞれについての0日目の試料におけるMSPのレベルに対して作製した。結果を表18に示す。ETD01867またはETD01868を注射したマウスは、試験した追加のsiRNAの血清MSPにおいて最大に減少していた。減少の大きさは、ETD01823およびETD01800に匹敵した。
10日目にマウスを屠殺し、それぞれから肝臓試料を回収し、処理するまでRNAlater(ThermoFisherカタログ番号AM7020)に入れた。5000rpmに設定したPercellys 24組織ホモジナイザー(Bertin Instruments)を用いて、10秒サイクルを2回、ホモジナイゼーションバッファー(Maxwell RSC simplyRNA Tissue Kit)中で肝臓組織をホモジナイズすることによって、全肝RNAを調製した。ライセートからの総RNAは、製造者の推奨に従って、Maxwell RSC 48プラットフォーム(Promega Corporation)で精製した。製造業者の説明書に従ってQuanta qScript cDNA SuperMix(VWR、カタログ番号95048-500)を使用してcDNAの調製を行った。肝臓MST1 mRNAの相対レベルを、ヒトMST1(ThermoFisher、アッセイ番号Hs00360684_m1)およびマウスハウスキーピング遺伝子PPIA(ThermoFisher、アッセイ番号Mm02342430_g1)についてのTaqManアッセイ、ならびにPerfeCTa(登録商標)qPCR FastMix(登録商標)、Low ROX(商標)(VWR、カタログ番号101419-222)を使用して、QuantStudio(商標)6Pro Real-Time PCR System上で3連でRT-qPCRによって評価した。データは、PBSを投与した動物のレベルに正規化した。結果を表19に示す。本実施例で試験した追加のsiRNAのうち、ETD01867およびETD01868は、ETD01823およびETD01800で観察されたMST1 mRNA減少活性に匹敵する最大のMST1 mRNA減少活性を有していた。
実施例13:AAV8-TBG-h-MST1をトランスフェクトしたマウスにおけるヒトMST1を標的とするETD01800の代替修飾パターンを含むsiRNAの活性の試験。
ETD01800の代替修飾パターンを有するsiRNA、すなわち、ETD01871~ETD01878の活性を評価した。代替修飾パターンを有するsiRNAをGalNAcリガンドETL17に結合させ、その後、センス鎖の5’末端でホスホロチオエート結合させた。ETD01871~ETD01878の活性をETD01800と比較した。本実施例で使用したsiRNAを表24Aに含める。
6~8週齢の雌マウス(C57Bl/6)に、10μLの組換えアデノ随伴ウイルス8(AAV8)ベクター(2.7×10E13ゲノムコピー/mL)を後眼窩経路によって注射した。組換えAAV8は、AAV8カプシド(AAV8-TBG-h-MST1)中にパッケージングされたAAV2骨格中のヒトチロキシン結合グロブリンプロモーターの制御下にあるヒトMST1 配列(NM_020998.4)のオープンリーディングフレームおよび3’UTRの大部分を含有していた。感染後13日目に、血清を採取し、各マウスにおけるヒトMSPのレベルを、R&DからのヒトMSP/MST1 DuoSet ELISA(カタログ番号DY352)を使用して測定した。緩衝液および溶液のすべての試薬調製に関する製造業者の説明書に従った。1:100の血清試料希釈液をすべての試験試料に利用した。キットに含まれる組換えMSPを使用して、10,000pg/mL~0pg/mLの標準曲線を作成した。プレートの光学密度を、PerkinElmer Envisionマルチモードプレートリーダーを用いて450nmで読み取った。各マウス血清試料中のMSPの濃度を、最小二乗適合(Prismバージョン9、Software MacKiev)を用いた補間によって標準曲線から計算した。
マウスを群(n=3)に割り当てて、群がMSPの類似の血清レベルを有するようにし、次いで、ビヒクル対照として単回60μg用量のGalNAcコンジュゲートsiRNAまたはPBSの皮下注射を与えた。注射後0日目および10日目に、血清を採取して、上記の方法を用いてELISAにより血清MSP濃度を評価した。各時点におけるMSP血清濃度を、個々のマウスそれぞれについての0日目の試料におけるMSPのレベルに対して作製した。結果を表20に示す。ETD01800の代替修飾パターンを有するsiRNA、すなわち、ETD01871~ETD01878の活性は、ETD01800に匹敵し、ETD01873およびETD01878は、10日目に最大レベルの血清MSP減少を示した。
10日目にマウスを屠殺し、それぞれから肝臓試料を回収し、処理するまでRNAlater(ThermoFisherカタログ番号AM7020)に入れた。5000rpmに設定したPercellys 24組織ホモジナイザー(Bertin Instruments)を用いて、10秒サイクルを2回、ホモジナイゼーションバッファー(Maxwell RSC simplyRNA Tissue Kit)中で肝臓組織をホモジナイズすることによって、全肝RNAを調製した。ライセートからの総RNAは、製造者の推奨に従って、Maxwell RSC 48プラットフォーム(Promega Corporation)で精製した。製造業者の説明書に従ってQuanta qScript cDNA SuperMix(VWR、カタログ番号95048-500)を使用してcDNAの調製を行った。肝臓MST1 mRNAの相対レベルを、ヒトMST1(ThermoFisher、アッセイ番号Hs00360684_m1)およびマウスハウスキーピング遺伝子PPIA(ThermoFisher、アッセイ番号Mm02342430_g1)についてのTaqManアッセイ、ならびにPerfeCTa(登録商標)qPCR FastMix(登録商標)、Low ROX(商標)(VWR、カタログ番号101419-222)を使用して、QuantStudio(商標)6Pro Real-Time PCR System上で3連でRT-qPCRによって評価した。データは、PBSを投与した動物のレベルに正規化した。結果を表21に示す。ETD01800を投与されたマウスは、PBSを投与されたマウスと比較して、10日目の肝臓MST1 mRNAが実質的により低かった。MST1を標的とする代替修飾siRNAのいずれかを投与されたマウスも、PBSを投与されたマウスと比較して、10日目の平均肝臓ヒトMST1 mRNAが実質的により低いレベルであった。
実施例14:AAV8-TBG-h-MST1をトランスフェクトしたマウスにおけるETD01867およびETD01868の代替修飾パターンを含むMST1 siRNAの活性の試験。
ETD01867の代替修飾パターンを有するsiRNA、すなわち、ETD01963~ETD01966、およびETD01868の代替修飾パターンを有するsiRNA、すなわち、ETD01967~ETD01972の活性を評価した。siRNAをGalNAcリガンドETL17に結合させ、その後、センス鎖の5’末端でホスホロチオエート結合させた。本実施例で使用したsiRNAを表24Aに含める。
6~8週齢の雌マウス(C57Bl/6)に、5μLの組換えアデノ随伴ウイルス8(AAV8)ベクター(2.7×10E13ゲノムコピー/mL)を後眼窩経路によって注射した。組換えAAV8は、AAV8カプシド(AAV8-TBG-h-MST1)中にパッケージングされたAAV2骨格中のヒトチロキシン結合グロブリンプロモーターの制御下にあるヒトMST1 配列(NM_020998.4)のオープンリーディングフレームおよび3’UTRの大部分を含有していた。感染後13日目に、血清を採取し、各マウスにおけるヒトMSPのレベルを、R&DからのヒトMSP/MST1 DuoSet ELISA(カタログ番号DY352)を使用して測定した。緩衝液および溶液のすべての試薬調製に関する製造業者の説明書に従った。1:50の血清試料希釈液をすべての試験試料に利用した。キットに含まれる組換えMSPを使用して、10,000pg/mL~0pg/mLの標準曲線を作成した。プレートの光学密度を、PerkinElmer Envisionマルチモードプレートリーダーを用いて450nmで読み取った。各マウス血清試料中のMSPの濃度を、最小二乗適合(Prismバージョン9、Software MacKiev)を用いた補間によって標準曲線から計算した。
マウスを群(n=3)に割り当てて、群がMSPの類似の血清レベルを有するようにし、次いで、ビヒクル対照として単回60μg用量のGalNAcコンジュゲートsiRNAまたはPBSの皮下注射を与えた。注射後0日目、4日目、および12日目に、血清を採取して、上記の方法を用いてELISAにより血清MSP濃度を評価した。各時点におけるMSP血清濃度を、個々のマウスそれぞれについての0日目の試料におけるMSPのレベルに対して作製した。その結果を表22に示す。ETD01867の代替修飾パターンを有するsiRNA、すなわち、ETD01963~ETD01966の活性は、ETD01867に匹敵し、ETD01964およびETD01966は、12日目に最大レベルの血清MSP減少を示した。ETD01868の代替修飾パターンを有するsiRNA、すなわち、ETD01967~ETD01972の活性は、ETD01868に匹敵し、ETD01972は、12日目に最大レベルの血清MSP減少を示した。
12日目にマウスを屠殺し、それぞれから肝臓試料を回収し、処理するまでRNAlater(ThermoFisherカタログ番号AM7020)に入れた。5000rpmに設定したPercellys 24組織ホモジナイザー(Bertin Instruments)を用いて、10秒サイクルを2回、ホモジナイゼーションバッファー(Maxwell RSC simplyRNA Tissue Kit)中で肝臓組織をホモジナイズすることによって、全肝RNAを調製した。ライセートからの総RNAは、製造者の推奨に従って、Maxwell RSC 48プラットフォーム(Promega Corporation)で精製した。製造業者の説明書に従ってQuanta qScript cDNA SuperMix(VWR、カタログ番号95048-500)を使用してcDNAの調製を行った。肝臓MST1 mRNAの相対レベルを、ヒトMST1(ThermoFisher、アッセイ番号Hs00360684_m1)およびマウスハウスキーピング遺伝子PPIA(ThermoFisher、アッセイ番号Mm02342430_g1)についてのTaqManアッセイ、ならびにPerfeCTa(登録商標)qPCR FastMix(登録商標)、Low ROX(商標)(VWR、カタログ番号101419-222)を使用して、QuantStudio(商標)6Pro Real-Time PCR System上で3連でRT-qPCRによって評価した。データは、PBSを投与した動物のレベルに正規化した。結果を表23に示す。ETD01867の代替修飾パターンを有するsiRNA、すなわち、ETD01965およびETD01966の活性は、12日目にMST1 mRNA減少について親と類似するか、または親よりもわずかに良好な活性を示した。ETD01868の代替修飾パターンを有するsiRNA、すなわち、ETD01967およびETD01972の活性は、12日目に最も高いMST1 mRNA減少を示した。
表24Aの実施例のsiRNAのセンス鎖はそれぞれ、示されるようなGalNAc部分を含む。表24Aおよび表24Cにおいて、Nf(例えば、Af、Cf、Gf、Tf、またはUf)は、2’フルオロ修飾ヌクレオシドであり、dN(例えば、dA、dC、dG、dT、またはdU)は2’デオキシ修飾ヌクレオシドであり、n(例えば、a、c、g、t、またはu)は2’Oメチル修飾ヌクレオシドであり、「s」はホスホロチオエート結合である。
実施例15:MST1 siRNAを用いたLPS曝露による肺炎症のマウスモデルにおけるMST1の阻害
この実験では、LPS曝露によって誘発される肺炎症のマウスモデルを使用して、MST1のsiRNA阻害の効果を評価した。このLPS誘発モデルでは、マウスをLPSに6時間曝露し、その結果、一過性炎症反応が生じる。肺炎症は、気管支肺胞洗浄液および肺組織において好中球、マクロファージ、好酸球、リンパ球、およびサイトカインを測定することにより評価された。
簡潔に述べると、マウスを5つの群:群1-ビヒクルおよび生理食塩水の気管内注入で処置した群、群2-ビヒクルおよびLPSの気管内注入で処置した群、群3-低用量MST1 siRNA ETD01218(50ug)およびLPSの気管内注入で処置した群、群4-高用量MST1 siRNA ETD01218(150ug)およびLPSの気管内注入で処置した群、群5-ベタメタゾンおよびLPSの気管内注入で処置した群に分けた。各群は12匹のマウス(オス)を含んでいた。ETD01218の配列を表29に示す。
siRNAの投与は、0.5mg/mlまたは1.5mg/mlの濃度でPBSに再懸濁したsiRNAの100μLの皮下注射によって達成した。3mg/kgのベタメタゾンの投与は、0.3mg/mlの濃度でPBS中に再懸濁したベタメタゾンによる経口胃管栄養法によって達成した。-21日目、-14日目、および-7日目に、群1のマウスにビヒクルを皮下注射し、群2のマウスにビヒクルを皮下注射し、群3のマウスにマウスMST1を標的とする低用量MST1 siRNA ETD01218を皮下注射し、群4のマウスに、マウスMST1を標的とする高用量MST1 siRNA ETD01218を皮下注射し、群5のマウスにビヒクルを皮下注射した。1日目に、LPS投与の30分前に、群5のマウスに、経口胃管栄養法によってベタメタゾンを投与した。
1日目に、LPS投与の6時間後、気管支肺胞洗浄液を採取し、イソフルラン吸入および腹部大動脈の放血によりマウスを安楽死させた。最終血液試料を採取し、肝臓および肺を除去して、切片をRNAlaterに入れてmRNAを単離させた。
1日目に、LPS投与の6時間後、マウスを屠殺し、それぞれから肝臓と肺の試料を回収し、処理するまでRNAlater(ThermoFisherカタログ番号AM7020)に入れた。5000rpmに設定したPercellys 24組織ホモジナイザー(Bertin Instruments)を用いて、10秒サイクルを2回、ホモジナイゼーションバッファー(Maxwell RSC simplyRNA Tissue Kit)中で肝臓組織をホモジナイズすることによって、全肝RNAを調製した。ライセートからの総RNAは、製造者の推奨に従って、Maxwell RSC 48プラットフォーム(Promega Corporation)で精製した。製造業者の説明書に従ってQuanta qScript cDNA SuperMix(VWR、カタログ番号95048-500)を使用してcDNAの調製を行った。肝臓MST1 mRNAの相対レベルを、マウスMST1(ThermoFisher、アッセイ番号Mm01229834_m1)およびマウスハウスキーピング遺伝子PPIA(ThermoFisher、アッセイ番号Mm02342430_g1)についてのTaqManアッセイ、ならびにPerfeCTa(登録商標)qPCR FastMix(登録商標)、Low ROX(商標)(VWR、カタログ番号101419-222)を使用して、QuantStudio(商標)6Pro Real-Time PCR System上で3連でRT-qPCRによって評価した。データを、ビヒクルおよびLPS気管内注入を受けた動物におけるレベルに対して正規化した。MST1 siRNAを投与し、LPSを投与したマウス由来の肝臓組織におけるMST1 mRNA発現は、ビヒクルを投与し、LPSを投与したマウス由来の肝臓組織におけるMST1 mRNA発現と比較して、低用量および高用量MST1 siRNAで、それぞれ85%および98%、減少した(表25)。MST1 siRNAを投与し、LPSを投与したマウス由来の肝臓組織におけるMSPタンパク質は、低用量MST1 siRNAでは8.94ng/mlから1.71ng/mlに、高用量MST1 siRNAでは0.53ng/mlに減少した。これは、ビヒクルを投与し、LPSを投与したマウス由来の肝臓組織におけるMSPタンパク質と比較して、低用量および高用量MST1 siRNAでのそれぞれ81%および94%の減少に等しい(表25)。MST1 siRNAを投与し、LPSを投与したマウス由来の血清中のMSPタンパク質は、ビヒクルを投与し、LPSを投与したマウス由来の血清中のMSPタンパク質と比較して、低用量および高用量MST1 siRNAでそれぞれ約80%および約90%減少した(表26)。高用量MST1 siRNAは、ビヒクル対照を投与されたLPS曝露マウスの気管支肺胞洗浄液中の好中球、好酸球、およびリンパ球の数と比較して、LPS曝露マウスの気管支肺胞洗浄液中の好中球、好酸球、およびリンパ球の数をそれぞれ45%、30%、および48%減少させた(表27)。低用量MST1 siRNAは、ビヒクル対照を投与されたLPS曝露マウスの気管支肺胞洗浄液中の好中球、好酸球、およびリンパ球の数と比較して、LPS曝露マウスの気管支肺胞洗浄液中の好中球、好酸球、およびリンパ球の数をそれぞれ42%、40%、および14%減少させることができる(表27)。好中球、好酸球、およびリンパ球の数を減少させるMST1 siRNAの能力は、ビヒクル対照を投与されたLPS曝露マウスの気管支肺胞洗浄液中の好中球、好酸球、およびリンパ球の数と比較して、LPS曝露マウスの気管支肺胞洗浄液中の好中球、好酸球、およびリンパ球の数をそれぞれ48%、32%、および41%減少させることができる陽性対照ベタメタゾンに匹敵した(表27)。さらに、MST1 siRNAは、陽性対照ベタメタゾンと同様に、炎症誘発性サイトカインであるIL-1b、IL-6、KC-GRO、MCP-1、およびTNF-aを減少させることができた(表28)。これらの結果は、MST1 siRNAが肝臓組織においてMST1 mRNAおよびMSPのノックダウンを誘発し、血清中の循環MSPを減少させたこと、ならびにMST1 mRNAおよびMSP発現の減少が、LPSに曝露されたマウスにおける気管支肺胞洗浄液中の好中球、好酸球、およびリンパ球の数と関連サイトカインの減少に対応することを示す。
実施例16:MST1 siRNAを使用する非ヒト霊長類におけるMST1の阻害
この実験では、非ヒト霊長類を使用して、MST1のsiRNA阻害の有効性を評価する。
簡潔に言えば、カニクイザルを4つの群:群1(この群をsiRNA ETD01821で処理する)、群2(この群をsiRNA ETD01822で処理する)、群3(この群をsiRNA ETD01823で処理する)、および群4(この群をsiRNA ETD01826で処理する)に分ける。これらのsiRNAを表30に示す。それらの配列を表24Aに含め、これらのsiRNAはそれぞれETD01728、ED01725、ETD01723、およびETD01729の誘導体であった。各群は3匹のカニクイザル(オス)を含む。
siRNAの投与は、25mg/mlの濃度でPBS中に再懸濁されたsiRNAの1mLの皮下注射によって達成される。0日目に、群1のカニクイザルにsiRNA ETD01723を皮下注射し、群2のカニクイザルにsiRNA ETD01725を皮下注射し、群3のカニクイザルにsiRNA ETD01728を皮下注射し、群4のカニクイザルにsiRNA ETD01729を皮下注射する。
siRNA投与の2日前に、肝生検を血清試料と共に採取する。28日目に、最後の肝生検および血液試料を採取し、肝臓切片をRNAlaterに入れてmRNAを単離させる。
全肝臓RNAを組織から単離し、製造業者のプロトコル(ThermoFisherカタログ番号12183020)に従ってPureLinkキットを使用して、RNAlater溶液中に入れる。逆転写酵素反応を製造業者のプロトコルに従って実施する。カニクイザルMST1(ThermoFisher、アッセイ番号Mf02878573_g1)およびカニクイザルハウスキーピング遺伝子GAPDH(ThermoFisher、アッセイ番号Mf04392546_g1)に対するTaqMan Gene Expression Assays TaqManアッセイを使用してリアルタイムqPCRが三連で実施されるまで、試料を-80℃で保存する。MST1 siRNA1を投与したカニクイザル由来の肝臓組織中のMST1 mRNA、および血清中の循環MSPの減少が、投与前に採取した試料に由来する肝臓組織中のMST1 mRNAまたはMSP発現、および血液中の循環MSPと比較して予想される。これらの結果は、MST1 siRNAが非ヒト霊長類においてMST1 mRNAのノックダウンを誘発し、循環MSPを減少させることを示すと予想される。
実施例18:オリゴヌクレオチドの肝細胞標的化のためのGalNAcリガンド
これらの個々の方法に本開示を限定することなく、多価N-アセチルガラクトサミン(GalNAc)リガンドのオリゴヌクレオチドへの結合のための少なくとも2つの一般的な方法:固相または溶液相のコンジュゲーションが存在する。GalNAcリガンドは、GalNAcホスホラミダイト試薬を用いて、3’コンジュゲーションのために、または5’末端において、固相樹脂に結合することができる。GalNAcホスホラミダイトは、オリゴヌクレオチド配列の他のヌクレオシドと同様に、配列中の任意の位置で固相で結合することができる。オリゴヌクレオチドに対するGalNAcコンジュゲーションのための試薬を表31に示す。
実施例17:オリゴヌクレオチド合成
siRNAなどのオリゴヌクレオチドは、固相上でホスホラミダイト技術に従って合成することができる。例えば、K&Aオリゴヌクレオチド合成装置を使用することができる。合成は、制御細孔ガラス(米国カリフォルニア州オーシャンサイドのAM Chemicalsから入手したCPG、500Åまたは600Å)で作られた固体支持体上で行うことができる。すべての2’-OMeおよび2’-Fホスホラミダイトは、Hongene Biotech(米国カリフォルニア州ユニオンシティ)から購入することができる。すべてのホスホラミダイトを無水アセトニトリル(100mM)に溶解してもよく、モレキュラーシーブ(3Å)を添加してもよい。5-ベンジルチオ-1H-テトラゾール(BTT、アセトニトリル中250mM)または5-エチルチオ-1H-テトラゾール(ETT、アセトニトリル中250mM)をアクチベーター溶液として使用することができる。カップリング時間は、9~18分(例えば、ETL17などのGalNAcを用いる)、6分(例えば、2’OMeおよび2’Fを用いる)であり得る。ホスホロチオエート結合を導入するために、無水アセトニトリル中の3-フェニル1,2,4-ジチアゾリン-5-オン(POS。米国マサチューセッツ州レミンスターのPolyOrg,Inc.から入手)100mM溶液を用いることができる。
固相合成後、乾燥した固体支持体を、水中の40重量%メチルアミンおよび28%水酸化アンモニウム溶液(Aldrich)の1:1体積溶液で、30℃で2時間処理することができる。溶液を蒸発させてもよく、固体残渣を水中で再構成し、TKSgel SuperQ-5PW 13uカラムを使用する陰イオン交換HPLCによって精製してもよい。緩衝液Aは、20mMのトリス、5mMのEDTA、pH9.0であってもよく、20%アセトニトリルを含有し、緩衝液Bは、1Mの塩化ナトリウムを添加した緩衝液Aと同じであってもよい。260nmでのUVトレースを記録することができる。適切な画分をプールし、その後、Sephadex G-25培地を用いて脱塩することができる。
等モル量のセンス鎖およびアンチセンス鎖を組み合わせて、二重鎖を調製することができる。二重鎖溶液は、0.1×PBS(リン酸緩衝生理食塩水、1倍、Gibco)中で調製することができる。二重鎖溶液を95℃で5分間アニーリングし、室温までゆっくり冷ますことができる。二重鎖濃度は、0.1×PBS中260nmのUV-Vis分光計で溶液吸光度を測定することによって決定することができる。いくつかの実験では、変換係数は、実験的に決定された吸光係数から計算され得る。
溶液相コンジュゲーションでは、反応性コンジュゲーション部位を含むオリゴヌクレオチド配列が樹脂上に形成される。次に、オリゴヌクレオチドは樹脂から除去され、GalNAcが反応部位にコンジュゲートされる。
カルボキシGalNAc誘導体は、アミノ修飾オリゴヌクレオチドにカップリングさせることができる。ペプチドカップリング条件は、DCC(N,N’-ジシクロヘキシルカルボジイミド)、EDC(N-(3-ジメチルアミノプロピル)-N’-エチルカルボジイミド)またはEDC.HCl(N-(3-ジメチルアミノプロピル)-N’-エチルカルボジイミド塩酸塩)のようなカルボジイミドカップリング剤、およびHOBt(1-ヒドロキシベンズトリアゾール)、HOSu(N-ヒドロキシスクシンイミド)、TBTU(N,N,N’,N’-テトラメチル-O-(ベンゾトリアゾール-1-イル)ユーロニウムテトラフルオロボレート、HBTU(2-(1H-ベンゾトリアゾール-1-イル)-1,1,3,3-テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェート)、またはHOAt(1-ヒドロキシ-7-アザベンゾトリアゾールのような添加剤、ならびに、TBTU/HOBtまたはHBTU/HOAtなどの一般的な組み合わせを用いて、活性化アミン反応エステルを形成することができることが当業者に知られている。
アミン基は、5’末端、3’末端、またはその間の任意の場所で、多数の既知の市販の試薬を使用して、オリゴヌクレオチドに組み込むことができる。
アミノ基を組み込むためのオリゴヌクレオチド合成用試薬の非限定的な例としては、以下のものが挙げられる。
・5’結合:
・6-(4-モノメトキシトリチルアミノ)ヘキシル-(2-シアノエチル)-(N,N-ジイソプロピル)-ホスホラミダイト CAS番号:114616-27-2
・5’-アミノ-修飾因子TEG CE-ホスホラミダイト
・10-(O-トリフルオロアセトアミド-N-エチル)-トリエチレングリコール-1-[(2-シアノエチル)-(N,N-ジイソプロピル)]-ホスホラミダイト
・3’結合:
・3’アミノ-修飾因子セリノールCPG
・3-ジメトキシトリチルオキシ-2-(3-(フルオレニルメトキシカルボニルアミノ)プロパンアミド)プロピル-1-O-スクシニル-長鎖アルキルアミノ-CPG(ここで、CPGは制御細孔ガラス(controlled-pore glass)の略で固体支持体である)
・アミノ-修飾因子セリノールホスホラミダイト
・3-ジメトキシトリチルオキシ-2-(3-(フルオレニルメトキシカルボニルアミノ)プロパンアミド)プロピル-1-O-(2-シアノエチル)-(N,N-ジイソプロピル)-ホスホラミダイト
内部(塩基修飾):
・アミノ-修飾因子 C6 dT
・5’-ジメトキシトリチル-5-[N-(トリフルオロアセチルアミノヘキシル)-3-アクリルイミド]-2’-デオキシウリジン,3’-[(2-シアノエチル)-(N,N-ジイソプロピル)]ホスホラミダイト。CAS番号:178925-21-8
溶液相コンジュゲーションは、オリゴヌクレオチドに結合している非ヌクレオシド性求核性官能基と求電子性GalNAc試薬との間の反応を通じて、オリゴヌクレオチド合成後に起こり得る。求核性基の例としては、アミンおよびチオールが挙げられ、求電子性試薬の例としては、活性化エステル(例えば、N-ヒドロキシスクシンイミド、ペンタフルオロフェニル)およびマレイミドが挙げられる。
実施例19:オリゴヌクレオチドの肝細胞標的化のためのGalNAcリガンド
これらの個々の方法に本開示を限定することなく、多価N-アセチルガラクトサミン(GalNAc)リガンドのオリゴヌクレオチドへの結合のための少なくとも2つの一般的な方法:固相または溶液相のコンジュゲーションが存在する。GalNAcリガンドは、GalNAcホスホラミダイト試薬を用いて、3’コンジュゲーションのために、または5’末端において、固相樹脂に結合させることができる。GalNAcホスホラミダイトは、オリゴヌクレオチド配列の他のヌクレオシドと同様に、配列中の任意の位置で固相で結合させることができる。5’末端のオリゴヌクレオチドへのGalNAcコンジュゲーションのためのホスホラミダイト試薬の非限定的な例が、表32に示される。
以下は、GalNAc部分を作製するために使用される合成反応の例を含む。
NAcegal-リンカー-TMSOTfの調製のためのスキーム
化合物2Aの調製のための基本手順
2-メチル-THF(2.00L)中の化合物1A(500g、4.76mol、476mL)の溶液に、2-メチル-THF(750mL)中のCbzCl(406g、2.38mol、338mL)を0℃で滴下する。混合物をN雰囲気下25℃で2時間撹拌する。TLC(DCM:MeOH=20:1、PMA)は、CbzClが完全に消費され、1つの新しい斑点(R=0.43)が形成されることを示すことができる。反応混合物にHCl/EtOAc(1N、180mL)を添加し、30分間撹拌し、白色固形物をセライトによる濾過によって除去し、濾液を真空下で濃縮することで淡黄色油として化合物2A(540g、2.26mol、47.5%の収率)を得て、それ以上精製することなく次の工程に使用する。H NMR:δ 7.28-7.41(m,5H),5.55 (br s, 1H),5.01-5.22(m,2H),3.63-3.80(m,2H),3.46-3.59(m,4H),3.29-3.44(m,2H),2.83-3.02(m,1H).
化合物4Aの調製のための基本手順
ピリジン(5.00L)中の化合物3A(1.00kg、4.64mol、HCl)の溶液に、アセチルアセテート(4.73kg、46.4mol、4.34L)をN雰囲気下0℃で滴下する。混合物をN雰囲気下25℃で16時間撹拌する。TLC(DCM:MeOH=20:1、PMA)は、化合物3Aが完全に消費され、2つの新しい斑点(R=0.35)が形成されることを示した。反応混合物を冷水(30.0L)に添加し、0.5時間0℃で撹拌し、白色固形物が形成され、濾過し、乾燥させることで、白色固形物として化合物4A(1.55kg、3.98mol、85.8%の収率)を得て、これをそれ以上精製することなく次の工程で使用する。H NMR:δ 7.90(d,J=9.29Hz,1H),5.64(d,J=8.78Hz,1H),5.26(d,J=3.01Hz,1H),5.06(dd,J=11.29, 3.26Hz,1H),4.22(t,J=6.15Hz,1H),3.95-4.16(m,3H),2.12(s,3H),2.03(s,3H),1.99(s,3H),1.90(s,3H),1.78(s,3H).
化合物5Aの調製のための基本手順
DCE(1.50L)中の化合物4A(300g、771mmol)の溶液に、TMSOTf(257g、1.16mol、209mL)を添加し、60℃で2時間で撹拌し、その後、25℃で1時間撹拌する。化合物2A(203g、848mmol)をDCE(1.50L)に溶解させ、N雰囲気下で30分間撹拌しながら4Åの粉末モレキュラーシーブ(150g)を添加する。その後、DCE中の化合物4Aの溶液を0℃で混合物に滴下する。混合物をN雰囲気下25℃で16時間撹拌する。TLC(DCM:MeOH=25:1、PMA)は、化合物4Aが完全に消費され、新しい斑点(R=0.24)が形成されることを示した。反応混合物を濾過し、飽和したNaHCO(2.00L)、水(2.00L)、および飽和したブライン(2.00L)で洗浄した。有機層を無水のNaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮することで残渣を得た。残渣を2時間2-Me-THE/ヘプタン(5/3、v/v、1.80L)で粉末状にし、濾過し、乾燥させることで、白色固形物として化合物5A(225g、389mmol、50.3%の収率、98.4%の純度)を得る。H NMR:δ 7.81(d,J=9.29Hz,1H),7.20-7.42(m,6H),5.21(d,J=3.26Hz,1H),4.92-5.05(m,3H),4.55(d,J=8.28Hz,1H),3.98-4.07(m,3H),3.82-3.93(m,1H),3.71-3.81(m,1H),3.55-3.62(m,1H),3.43-3.53(m,2H),3.37-3.43(m,2H),3.14(q,J=5.77Hz,2H),2.10(s,3H),1.99(s,3H),1.89(s,3H),1.77(s,3H).
NAcegal-リンカー-トシレート塩の調製のための基本手順
THF(1.0L)中の化合物5A(200g、352mmol)の溶液に、乾燥したPd/C(15.0g、10%の純度)およびTsOH(60.6g、352mmol)をN雰囲気下で添加する。懸濁液を真空下で脱気して、Hで複数回パージする。混合物をH(45psi)雰囲気下25℃で3時間撹拌する。TLC(DCM:MeOH=10:1、PMA)は、化合物5Aが完全に消費され、1つの新しい斑点(R=0.04)が形成されることを示した。反応混合物を濾過し、減圧下で濃縮する(40℃以下)ことで、残渣を得た。無水DCM(500mL。4Åのモレキュラーシーブ(12時間300℃で乾燥させた)で一晩乾燥させる)で希釈し、濃縮することで残渣を得て、カール・フィッシャー滴定(KF)を実行して含水量をチェックする。これを無水DCM(500mL)希釈液で3回繰り返し、濃縮することで、泡状の白色固形物としてNAcegal-リンカー-TMSOTf(205g、95.8%の収率、TsOH塩)を得る。H NMR:δ 7.91(d,J=9.03Hz,1H),7.53-7.86(m,2H),7.49(d,J=8.03Hz,2H),7.13(d,J=8.03Hz,2H),5.22(d,J=3.26Hz,1H),4.98(dd,J=11.29, 3.26Hz,1H),4.57(d,J=8.53Hz,1H),3.99-4.05(m,3H),3.87-3.94(m,1H),3.79-3.85(m,1H),3.51-3.62(m,5H),2.96 (br t, J=5.14Hz,2H),2.29(s,3H),2.10(s,3H),2.00(s,3H),1.89(s,3H),1.78(s,3H).
TRIS-PEG2-CBZの調製のためのスキーム
化合物5Bの調製のための基本手順
THF(2.00L)中の化合物4B(400g、1.67mol、1.00当量)およびNaOH(10M、16.7mL、0.10当量)の溶液に、化合物4B_2(1.07kg、8.36mol、1.20L、5.00当量)を添加し、混合物を30℃で2時間撹拌する。LCMSは、所望のMSが与えられることを示した。溶液の5つのバッチを1つのバッチに合わせ、その後、混合物を水(6.00L)で希釈し、酢酸エチル(3.00L3)で抽出し、組み合わせた有機層をブライン(3.00L)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮する。粗製物をカラムクロマトグラフィー(SiO、石油エーテル:酢酸エチル=100:1~10:1、R=0.5)により精製することで、淡黄色油として化合物5B(2.36kg、6.43mol、76.9%の収率)を得る。H NMR:δ 7.31-7.36(m,5H),5.38(s,1H),5.11-5.16(m,2H),3.75(t,J=6.4Hz),3.54-3.62(m,6H),3.39(d,J=5.2Hz),2.61(t,J=6.0 Hz).
3-オキソ-1-フェニル-2,7,10-トリオキサ-4-アザトリデカン-13-酸(以下の化合物2B)の調製のための基本手順
DCM(2.80L)中の化合物5B(741g、2.02mol、1.00当量)の溶液に、TFA(1.43kg、12.5mol、928mL、6.22当量)を添加し、混合物を25℃で3時間撹拌する。LCMSは、所望のMSが与えられることを示した。混合物をDCM(5.00L)で希釈し、水(3.00L3)、ブライン(2.00L)で洗浄し、組み合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮することで、淡黄色油として化合物2B(1800g、粗製)を得る。H NMR:δ 9.46(s,5H),7.27-7.34(m,5H),6.50-6.65(m,1H),5.71(s,1H),5.10-5.15(m,2H),3.68-3.70(m,14H),3.58-3.61(m,6H),3.39(s,2H),2.55(s,6H),2.44(s,2H).
化合物3Bの調製のための基本手順
DCM(1.80L)中の化合物2B(375g、999mmol、純度83.0%、1.00当量)の溶液に、HATU(570g、1.50mol、1.50当量)およびDIEA(258g、2.00mol、348mL、2.00当量)を0℃で添加し、混合物を0℃で30分間撹拌し、その後、化合物1B(606g、1.20mol、1.20当量)を添加し、混合物を25℃で1時間撹拌する。LCMSは、所望のMSが与えられることを示した。混合物を1バッチに合わせ、その後、混合物をDCM(5.00L)で希釈し、1NのHCl水溶液(2.00L2)で洗浄し、有機層を飽和NaCO水溶液(2.00L2)およびブライン(2.00L)で洗浄し、有機層をNaSOで乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮することで、黄色油として化合物3B(3.88kg、粗製)を得た。
TRIS-PEG2-CBZの調製のための基本手順
HCl/ジオキサン(4M、2.91L、23.8当量)中の化合物3B(775g、487mmol、50.3%の純度、1.00当量)の溶液を、2時間25℃で撹拌する。LCMSは、所望のMSが与えられることを示した。混合物を真空下で濃縮することで、残渣を得た。次いで、組み合わせた残渣をDCM(5.00L)で希釈し、2.5MのNaOH水溶液でpH=8に調整し、分離する。水相をDCM(3.00L)で再度抽出し、その後、水溶液を1NのHCl水溶液でpH=3に調整し、次いでDCM(5.00L2)で抽出し、組み合わせた有機層をブライン(3.00L)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮する。粗製物をカラムクロマトグラフィー(SiO、DCM:MeOH=0:1~12:1、0.1%HOAc、R=0.4)によって精製する。残渣をDCM(5.00L)で希釈し、2.5MのNaOH水溶液でpH=8に調整し、分離させ、水溶液をDCM(3.00L)で再度抽出し、その後、水溶液を6NのHCl水溶液でpH=3に調整し、DCM:MeOH=10:1(5.00L2)で抽出し、組み合わせた有機層をブライン(2.00L)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮することで、残渣を得る。その後、残渣をMeCN(5.00L)で希釈し、真空下で濃縮し、この手順を2回繰り返して水を除去することで、淡黄色の油としてTRIS-PEG2-CBZ(1.25kg、1.91mol、78.1%の収率、95.8%の純度)を得る。H NMR:400 MHz, MeOD, δ 7.30-7.35(5H),5.07(s,2H),3.65-3.70(m,16H),3.59(s,4H),3.45(t,J=5.6Hz),2.51(t,J=6.0Hz),2.43(t,6.4 Hz).
TriNGal-TRIS-Peg2-Phosph 8cの調製のためのスキーム
TriGNal-TRIS-Peg2-Phosph 8c
化合物3Cの調製のための基本手順
ACN(1500mL)中の化合物1C(155g、245mmol、1.00当量)の溶液に、TBTU(260g、811mmol、3.30当量)、DIEA(209g、1.62mol、282mL、6.60当量)、および化合物2C(492g、811mmol、3.30当量、TsOH)を0℃で添加し、混合物を15℃で16時間撹拌する。LCMSは、所望のMSが与えられることを示した。混合物を真空下で濃縮して残渣を得て、その後、混合物をDCM(2000mL)で希釈し、1NのHCl水溶液(700mL×2)、次いで、飽和NaHCO水溶液(700mL×2)で洗浄し、真空下で濃縮する。粗製物をカラムクロマトグラフィーにより精製して、黄色固形物として化合物3C(304g、155mmol、63.1%の収率、純度96.0%)を得る。
化合物4Cの調製のための基本手順
MeOH(1600mL)中の化合物3C(55.0g、29.2mmol、1.00当量)の2バッチ溶液に、Pd/C(6.60g、19.1mmol、純度10.0%)およびTFA(3.34g、29.2mmol、2.17mL、1.00当量)を添加し、混合物を真空下で脱気し、Hでパージする。混合物を2時間15℃にてH(15psi)下で撹拌する。LCMSは、所望のMSが与えられることを示した。混合物を濾過し、濾液を真空下で濃縮して、白色固形物として化合物4C(106g、54.8mmol、収率93.7%、純度96.2%、TFA)を得る。
化合物5Cの調製のための基本手順
並行する2つのバッチ。DCM(125mL)中のEDCI(28.8g、150mmol、1.00当量)の溶液に、化合物4a(25.0g、150mmol、1.00当量)を0℃で滴下し、その後、混合物をDCM(125mL)中の化合物4(25.0g、150mmol、1.00当量)に0℃で添加し、混合物を25℃で1時間撹拌する。TLC(石油エーテル:酢酸エチル=3:1、R=0.45)は、反応物が消費され、1つの新しい斑点が形成されることを示した。反応混合物をDCM(100mL)で希釈し、その後、飽和NaHCO水溶液(250mL1)およびブライン(250mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮することで、残渣を得る。残渣をカラムクロマトグラフィー(SiO、石油エーテル:酢酸エチル=100:1~3:1)、TLC(SiO、石油エーテル:酢酸エチル=3:1)、R=0.45により精製し、その後、減圧下で濃縮することで、残渣を得る。化合物5C(57.0g、176mmol、58.4%の収率、純度96.9%)を無色の油として得て、H NMRを確認した。EW33072-2-P1A, 400 MHz, DMSO δ 9.21(s,1H),7.07-7.09(m,2H),6.67-6.70(m,2H),3.02-3.04(m,2H),2.86-2.90(m,2H)
化合物6の調製のための基本手順
DCM(800mL)中の化合物3(79.0g、41.0mmol、純度96.4%、1.00当量、TFA)および化合物6C(14.2g、43.8mmol、純度96.9%、1.07当量)の混合物に、0℃でTEA(16.6g、164mmol、22.8mL、4.00当量)を滴下し、混合物を15℃で16時間撹拌する。LCMS(EW33072-12-P1B、Rt=0.844分)は、所望の質量が検出されることを示した。反応混合物をDCM(400mL)で希釈し、飽和NaHCO水溶液(400mL1)およびブライン(400mL1)で洗浄し、混合物をDCM(2.00L)で希釈し、0.7MのNaCO(1000mL3)およびブライン(800mL3)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮することで、残渣を得た。残渣を精製することなく次の工程に直接使用する。化合物6(80.0g、粗製)を白色固形物として得て、H NMRによって確認する。EW33072-12-P1A, 400 MHz, MeOD δ 7.02-7.04(m,2H),6.68-6.70(m,2H),5.34-5.35(s,3H),5.07-5.08(d,J=4.00Hz,3H),4.62-4.64(d,J=8.00Hz,3H),3.71-4.16(m,16H),3.31-3.70(m,44H),2.80-2.83(m,2H),2.68(m,2H),2.46-2.47(m,10H),2.14(s,9H),2.03(s,9H),1.94-1.95(d,J=4.00Hz,18H).
TriGNal-TRIS-Peg2-Phosph 8cの調製のための基本手順
2つのバッチは並行して合成される。DCM(600mL)中の化合物6C(40.0g、21.1mmol、1.00当量)の溶液に、DCM(8.00mL)中のジイソプロピルアンモニウムテトラゾリド(3.62g、21.1mmol、1.00当量)および化合物7c(6.37g、21.1mmol、6.71mL、1.00当量)を滴加し、混合物を30℃で1時間撹拌し、その後、DCM(8.00mL)中の化合物7c(3.18g、10.6mmol、3.35mL、0.50当量)を滴下し、混合物を30℃で30分間撹拌し、その後、DCM(8.00mL)中の化合物7c(3.18g、10.6mmol、3.35mL、0.50当量)を滴下し、混合物を30℃で1.5時間撹拌する。LCMS(EW33072-17-P1C1、Rt=0.921分)は、所望のMS+1が検出されることを示した。LCMS(EW33072-17-P1C2、Rt=0.919分)は、所望のMS+1が検出されることを示した。2つのバッチをワークアップのために組み合わせる。混合物をDCM(1.20L)で希釈し、飽和NaHCO水溶液(1.60L2)、HO中3%DMF(1.60L2)、HO(1.60L3)、ブライン(1.60L)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮することで、残渣を得る。残渣をカラムクロマトグラフィー(SiO、DCM:MeOH:TEA=100:3:2)TLC(SiO、DCM:MeOH=10:1、R=0.45)によって精製し、その後、減圧下で濃縮することで、残渣を得る。化合物8C(76.0g、34.8mmol、82.5%の収率、純度96.0%)を白色固形物として得て、H NMRによって確認する。EW33072-19-P1C, 400 MHz, MeOD δ 7.13-7.15(d,J=8.50Hz,2H),6.95-6.97(dd,J=8.38, 1.13Hz,2H),5.34(d,J=2.88Hz,3H),.09(dd,J=11.26, 3.38Hz,3H),4.64(d,J=8.50Hz,3H),3.99-4.20(m,12H),3.88-3.98(m,5H),3.66-3.83(m,20H),3.51-3.65(m,17H),3.33-3.50(m,9H),2.87(t,J=7.63Hz,2H),2.76(t,J=5.94Hz,2H),2.42-2.50(m,10H),2.14(s,9H),2.03(s,9H),1.94-1.95(d,J=6.13Hz,18H),1.24-1.26(d,J=6.75Hz,6H),1.18-1.20(d,J=6.75Hz,6H)
実施例20:修飾モチーフ1
MST1 siRNAの例は、以下の修飾の組み合わせを含む。
・センス鎖の9位(5’から3’)は2’Fである。
・9位がピリミジンである場合、センス鎖中のすべてのプリンは2’OMeであり、5位と11位との間の1~5個のピリミジンは2’Fであるが、ただし、一列に3つの2’F修飾は存在しない。
・9位がプリンである場合、センス鎖中のすべてのピリミジンは2’OMeであり、5位と11位との間の1~5個のプリンは2’Fであるが、ただし、一列に3つの2’F修飾は存在しない。
・アンチセンス鎖の奇数位は2’OMeであり、偶数位は2’F、2’OMe、および2’デオキシの混合物である。
実施例21:修飾モチーフ2
MST1 siRNAの例は、以下の修飾の組み合わせを含む。
・センス鎖の9位(5’から3’)は2’デオキシである。
・センス鎖の5位、7位、および8位は2’Fである。
・10位~21位のピリミジンはすべて2’OMeであり、プリンは2’OMeおよび2’Fの混合物である。代替的に、10位~21位のすべてのプリンは2’OMeであり、10位~21位のすべてのピリミジンは2’OMeおよび2’Fの混合物である。
・アンチセンス鎖の奇数位は2’OMeであり、偶数位は2’F、2’OMe、および2’デオキシの混合物である。
本発明の好ましい実施形態が本明細書に示され、説明されてきたが、そのような実施形態はほんの一例としてのみ提供されることが当業者には明らかであろう。当業者であれば、多くの変形、変更、および置換が、本発明から逸脱することなく思い浮かぶであろう。本明細書に記載される本発明の実施形態の様々な代替案が、本発明の実施に際して利用され得ることを理解されたい。以下の特許請求の範囲は本発明の範囲を定義し、この特許請求の範囲内の方法および組成物、ならびにその均等物がそれによって包含されることが意図されている。
IV.配列情報
いくつかの実施形態は、以下の表の1つ以上の核酸配列を含む。

Claims (41)

  1. MST1を標的とし、かつ、有効量で対象に投与されると肺機能測定値を増加させるオリゴヌクレオチドを含む組成物。
  2. 前記肺機能測定値は、1秒量(FEV1)測定値、予測1秒量に対する比率(FEV1pp)測定値、努力肺活量(FVC)測定値、FEV1/FVC比測定値、努力呼気量、または最大呼気流量測定値を含む、請求項1に記載の組成物。
  3. 前記肺機能測定値は、投与前と比較して、約10%以上増加する、請求項1に記載の組成物。
  4. MST1を標的とし、かつ、有効量で対象に投与されると白血球測定値を減少させるオリゴヌクレオチドを含む、組成物。
  5. 前記白血球測定値は肺白血球測定値を含む、請求項4に記載の組成物。
  6. 前記白血球測定値は循環白血球測定値を含む、請求項4に記載の組成物。
  7. 前記白血球測定値は、好中球測定値、好酸球測定値、好塩基球測定値、単球測定値、もしくはリンパ球測定値、またはそれらの組み合わせを含む、請求項4に記載の組成物。
  8. 前記白血球測定値は、投与前と比較して、約10%以上減少する、請求項4に記載の組成物。
  9. MST1を標的とし、かつ、有効量で対象に投与されると慢性閉塞性肺疾患(COPD)または喘息増悪の測定値を減少させるオリゴヌクレオチドを含む、組成物。
  10. 前記COPDまたは喘息増悪の測定値は、投与前と比較して、約10%以上減少する、請求項9に記載の組成物。
  11. 前記オリゴヌクレオチドは修飾ヌクレオシド間結合を含む、請求項1、4、または9のいずれか1つに記載の組成物。
  12. 前記修飾ヌクレオシド間結合は、アルキルホスホネート、ホスホロチオエート、メチルホスホネート、ホスホロジチオエート、アルキルホスホノチオエート、ホスホロアミデート、カルバメート、カーボネート、リン酸トリエステル、アセトアミデート、もしくはカルボキシメチルエステル、またはそれらの組み合わせを含む、請求項11に記載の組成物。
  13. 前記修飾ヌクレオシド間結合は、1個以上のホスホロチオエート結合を含む、請求項11に記載の組成物。
  14. 前記オリゴヌクレオチドは、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、または20個の修飾ヌクレオシド間結合を含む、請求項1、4、または9のいずれか1つに記載の組成物。
  15. 前記オリゴヌクレオチドは修飾ヌクレオシドを含む、請求項1、4、または9のいずれか1つに記載の組成物。
  16. 前記修飾ヌクレオシドは、ロックド核酸(LNA)、ヘキシトール核酸(HLA)、シクロヘキセン核酸(CeNA)、2’-メトキシエチル、2’-O-アルキル、2’-O-アリル、2’-O-アリル、2’-フルオロ、もしくは2’-デオキシ、またはこれらの組み合わせを含む、請求項15に記載の組成物。
  17. 前記修飾ヌクレオシドはLNAを含む、請求項15に記載の組成物。
  18. 前記修飾ヌクレオシドは、2’,4’拘束エチル核酸を含む、請求項15に記載の組成物。
  19. 前記修飾ヌクレオシドは、2’-O-メチルヌクレオシド、2’-デオキシフルオロヌクレオシド、2’-O-N-メチルアセトアミド(2’-O-NMA)ヌクレオシド、2’-O-ジメチルアミノエトキシエチル(2’-O-DMAEOE)ヌクレオシド、2’-O-アミノプロピル(2’-O-AP)ヌクレオシド、もしくは2’-ara-F、またはこれらの組み合わせを含む、請求項15に記載の組成物。
  20. 前記修飾ヌクレオシドは、1つ以上の2’フルオロ修飾ヌクレオシドを含む、請求項15に記載の組成物。
  21. 前記修飾ヌクレオシドは、2’O-アルキル修飾ヌクレオシドを含む、請求項15に記載の組成物。
  22. 前記オリゴヌクレオチドは、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、または21個の修飾ヌクレオシドを含む、請求項1、4、または9のいずれか1つに記載の組成物。
  23. 前記オリゴヌクレオチドは、前記オリゴヌクレオチドの3’末端または5’末端で結合した脂質を含む、請求項1、4、または9のいずれか1つに記載の組成物。
  24. 前記脂質は、コレステロール、ミリストイル、パルミトイル、ステアロイル、リトコロイル、ドコサノイル、ドコサヘキサエノイル、ミリスチル、パルミチルステアリル、もしくはα-トコフェロール、またはこれらの組み合わせを含む、請求項23に記載の組成物。
  25. 前記オリゴヌクレオチドは、前記オリゴヌクレオチドの3’末端または5’末端で結合した糖部分を含む、請求項1、4、または9のいずれか1つに記載の組成物。
  26. 前記糖部分はN-アセチルガラクトサミン(GalNAc)、N-アセチルグルコサミン(GlcNAc)、またはマンノースを含む、請求項25に記載の組成物。
  27. 前記オリゴヌクレオチドは、オリゴヌクレオチドの3’末端または5’末端で結合したインテグリン標的化リガンドを含む、請求項1、4、または9のいずれか1つに記載の組成物。
  28. インテグリンはインテグリンα-v-β-6を含む、請求項27に記載の組成物。
  29. 前記インテグリン標的化リガンドは、アルギニン-グリシン-アスパラギン酸(RGD)ペプチドを含む、請求項27に記載の組成物。
  30. 前記オリゴヌクレオチドは、センス鎖およびアンチセンス鎖を含む低分子干渉RNA(siRNA)を含む、請求項1、4、または9のいずれか1つに記載の組成物。
  31. 前記センス鎖は12~30ヌクレオシド長である、請求項30に記載の組成物。
  32. 前記アンチセンス鎖は12~30ヌクレオシド長である、請求項30に記載の組成物。
  33. MST1の発現を阻害するオリゴヌクレオチドを含む組成物であって、前記オリゴヌクレオチドは、センス鎖およびアンチセンス鎖を含むsiRNAを含み、各鎖は独立して約12~30ヌクレオシド長であり、センス鎖およびアンチセンス鎖の少なくとも1つは、配列番号6185の約12~30個の隣接するヌクレオシドを含むヌクレオシド配列を含む、組成物。
  34. 前記センス鎖に関して、以下:
    すべてのプリンは、2’フルオロ修飾プリンを含み、すべてのピリミジンは、2’フルオロおよび2’メチル修飾ピリミジンの混合物を含み、
    すべてのプリンは、2’メチル修飾プリンを含み、すべてのピリミジンは、2’フルオロおよび2’メチル修飾ピリミジンの混合物を含み、
    すべてのプリンは2’フルオロ修飾プリンを含み、すべてのピリミジンは2’メチル修飾ピリミジンを含み、
    すべてのピリミジンは、2’フルオロ修飾ピリミジンを含み、すべてのプリンは、2’フルオロおよび2’メチル修飾プリンの混合物を含み、
    すべてのピリミジンは、2’メチル修飾ピリミジンを含み、すべてのプリンは、2’フルオロおよび2’メチル修飾プリンの混合物を含み、または、
    すべてのピリミジンは2’フルオロ修飾ピリミジンを含み、すべてのプリンは2’メチル修飾プリンを含む、
    のいずれか1つが当てはまる、請求項1、4、9、または33のいずれか1つに記載の組成物。
  35. 前記アンチセンス鎖に関して、以下:
    すべてのプリンは、2’フルオロ修飾プリンを含み、すべてのピリミジンは、2’フルオロおよび2’メチル修飾ピリミジンの混合物を含み、
    すべてのプリンは、2’メチル修飾プリンを含み、すべてのピリミジンは、2’フルオロおよび2’メチル修飾ピリミジンの混合物を含み、
    すべてのプリンは2’メチル修飾プリンを含み、すべてのピリミジンは2’フルオロ修飾ピリミジンを含み、
    すべてのピリミジンは、2’フルオロ修飾ピリミジンを含み、すべてのプリンは、2’フルオロおよび2’メチル修飾プリンの混合物を含み、
    すべてのピリミジンは、2’メチル修飾ピリミジンを含み、すべてのプリンは、2’フルオロおよび2’メチル修飾プリンの混合物を含み、または、
    すべてのピリミジンは2’メチル修飾ピリミジンを含み、すべてのプリンは2’フルオロ修飾プリンを含む、
    のいずれか1つが当てはまる、請求項30に記載の組成物。
  36. 前記オリゴヌクレオチドはアンチセンスオリゴヌクレオチド(ASO)を含む、請求項1、4、または9のいずれか1つに記載の組成物。
  37. 前記ASOは12~30ヌクレオシド長である、請求項36に記載の組成物。
  38. MST1の発現を阻害するオリゴヌクレオチドを含む組成物であって、前記オリゴヌクレオチドは、約12~30ヌクレオシド長のASOと、配列番号6185の約12~30個の隣接するヌクレオシドに相補的なヌクレオシド配列とを含む、組成物。
  39. 薬学的に許容可能な担体をさらに含む、請求項1、4、9、33、または38のいずれか1つに記載の組成物。
  40. 肺障害を有する対象を処置する方法であって、有効量の請求項39に記載の組成物を前記対象に投与する工程を含む、方法。
  41. 前記肺障害は、COPD、COPDの急性増悪、気腫、慢性気管支炎、喘息、喘息重積状態、喘息-COPD重複症候群(ACOS)、咳、肺癌、間質性肺疾患、または肺線維症を含む、請求項40に記載の方法。
JP2023576323A 2021-06-16 2022-06-14 Mst1関連疾患および障害の処置 Pending JP2024523264A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US202163211364P 2021-06-16 2021-06-16
US63/211,364 2021-06-16
PCT/US2022/033344 WO2022266037A1 (en) 2021-06-16 2022-06-14 Treatment of mst1 related diseases and disorders

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2024523264A true JP2024523264A (ja) 2024-06-28
JPWO2022266037A5 JPWO2022266037A5 (ja) 2025-06-20

Family

ID=84527355

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023576323A Pending JP2024523264A (ja) 2021-06-16 2022-06-14 Mst1関連疾患および障害の処置

Country Status (11)

Country Link
US (3) US20240175031A1 (ja)
EP (1) EP4355429A4 (ja)
JP (1) JP2024523264A (ja)
KR (1) KR20240033228A (ja)
CN (1) CN118524841A (ja)
AU (1) AU2022291743A1 (ja)
BR (1) BR112023026468A2 (ja)
CA (1) CA3221633A1 (ja)
IL (1) IL309315A (ja)
MX (1) MX2023015395A (ja)
WO (1) WO2022266037A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2023398983A1 (en) 2022-12-15 2025-07-03 Empirico Inc. Treatment of mst1 related diseases and disorders

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6185390B2 (ja) * 2011-01-31 2017-08-23 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 自動化された呼吸曲線の解析及び解釈
WO2013166264A2 (en) * 2012-05-02 2013-11-07 University Of Georgia Research Foundation, Inc. Methods for altering virus replication

Also Published As

Publication number Publication date
BR112023026468A2 (pt) 2024-03-05
CN118524841A (zh) 2024-08-20
EP4355429A4 (en) 2025-04-09
EP4355429A1 (en) 2024-04-24
AU2022291743A1 (en) 2024-01-04
US20240392295A1 (en) 2024-11-28
WO2022266037A1 (en) 2022-12-22
MX2023015395A (es) 2024-03-13
US20240175031A1 (en) 2024-05-30
CA3221633A1 (en) 2022-12-22
US20240287523A1 (en) 2024-08-29
IL309315A (en) 2024-02-01
KR20240033228A (ko) 2024-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2022261005A1 (en) Treatment of angptl4 related diseases
US20220389430A1 (en) Chemical modifications of small interfering rna with minimal fluorine content
US20240392295A1 (en) Treatment of mst1 related diseases and disorders
US20250195555A1 (en) Treatment of hgfac related diseases and disorders
WO2022266042A1 (en) Treatment of mst1r related diseases and disorders
US12312586B2 (en) Treatment of MST1 related diseases and disorders
US20240287518A1 (en) Treatment of mtres1 related diseases and disorders
US20250043281A1 (en) Treatment of fgg related diseases and disorders
WO2022266132A1 (en) Treatment of plin1 related diseases and disorders
US20240287519A1 (en) Treatment of dkk2 related diseases and disorders
WO2025137323A1 (en) Treatment of cpn1 related diseases and disorders
WO2025059345A1 (en) Treatment of hgfac related diseases and disorders
JP2025516677A (ja) Maptの発現を阻害するための組成物及び方法
WO2024123646A2 (en) Modified oligonucleotides
TW202330920A (zh) 用於調節apoc3表現之組合物及方法
TW202400193A (zh) 抑制跨膜絲胺酸蛋白酶6(tmprss6)表現的組成物及方法
TW202345873A (zh) 調節scap活性之組合物及方法
WO2024002093A1 (zh) 抑制载脂蛋白C3表达的siRNA

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20250612

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20250612