JP2023523534A - 防水通気性フィルムのための重合体組成物 - Google Patents
防水通気性フィルムのための重合体組成物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2023523534A JP2023523534A JP2022561491A JP2022561491A JP2023523534A JP 2023523534 A JP2023523534 A JP 2023523534A JP 2022561491 A JP2022561491 A JP 2022561491A JP 2022561491 A JP2022561491 A JP 2022561491A JP 2023523534 A JP2023523534 A JP 2023523534A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- meth
- composition
- weight
- film
- acrylate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims abstract description 64
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 title claims description 15
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 claims abstract description 51
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims abstract description 32
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 claims abstract description 28
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 claims abstract description 27
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 24
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 claims abstract description 21
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 18
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 claims abstract description 18
- 239000002253 acid Substances 0.000 claims abstract description 18
- 150000008064 anhydrides Chemical class 0.000 claims abstract description 14
- 239000000654 additive Substances 0.000 claims abstract description 13
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims abstract description 11
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 11
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 claims abstract description 10
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 claims abstract description 10
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 claims abstract description 5
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 claims description 23
- 229920002725 thermoplastic elastomer Polymers 0.000 claims description 13
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 11
- 238000007765 extrusion coating Methods 0.000 claims description 8
- FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N maleic anhydride Chemical compound O=C1OC(=O)C=C1 FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- VOZRXNHHFUQHIL-UHFFFAOYSA-N glycidyl methacrylate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCC1CO1 VOZRXNHHFUQHIL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 claims description 5
- 150000001252 acrylic acid derivatives Chemical class 0.000 claims description 5
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 claims description 5
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 claims description 5
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 claims description 5
- 239000000945 filler Substances 0.000 claims description 4
- 239000004971 Cross linker Substances 0.000 claims description 3
- 150000001244 carboxylic acid anhydrides Chemical class 0.000 claims description 3
- 238000005266 casting Methods 0.000 claims description 3
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 3
- 239000000975 dye Substances 0.000 claims description 3
- 239000003063 flame retardant Substances 0.000 claims description 3
- 239000002667 nucleating agent Substances 0.000 claims description 3
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 claims description 3
- 239000004408 titanium dioxide Substances 0.000 claims description 3
- 238000001914 filtration Methods 0.000 claims description 2
- 239000007850 fluorescent dye Substances 0.000 claims description 2
- 150000002924 oxiranes Chemical group 0.000 claims 5
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 abstract description 4
- 125000003700 epoxy group Chemical group 0.000 abstract 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 20
- 239000004753 textile Substances 0.000 description 16
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 150000002009 diols Chemical class 0.000 description 13
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 12
- 239000000463 material Substances 0.000 description 12
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 12
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 12
- 229920001897 terpolymer Polymers 0.000 description 9
- 150000002118 epoxides Chemical group 0.000 description 8
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Malonic acid Chemical compound OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 6
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 6
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 6
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 5
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 5
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 description 5
- BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N Methyl acrylate Chemical compound COC(=O)C=C BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N Terephthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C=C1 KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 4
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 4
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 4
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 4
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 4
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 4
- 229920000571 Nylon 11 Polymers 0.000 description 3
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 3
- 229920002614 Polyether block amide Polymers 0.000 description 3
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 3
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 3
- 150000002334 glycols Chemical class 0.000 description 3
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 3
- 239000004005 microsphere Substances 0.000 description 3
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 3
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 3
- 239000002759 woven fabric Substances 0.000 description 3
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acrylate Chemical compound CCOC(=O)C=C JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005057 Hexamethylene diisocyanate Substances 0.000 description 2
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102220482828 Mitochondrial coenzyme A diphosphatase NUDT8_E96A_mutation Human genes 0.000 description 2
- 229920000299 Nylon 12 Polymers 0.000 description 2
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 2
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N butane-1,4-diol Chemical compound OCCCCO WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 2
- 150000001991 dicarboxylic acids Chemical class 0.000 description 2
- 125000005442 diisocyanate group Chemical group 0.000 description 2
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 125000003055 glycidyl group Chemical group C(C1CO1)* 0.000 description 2
- QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N isophthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC(C(O)=O)=C1 QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 239000002557 mineral fiber Substances 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 2
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 2
- PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N pent‐4‐en‐2‐one Natural products CC(=O)CC=C PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 2
- 229920002239 polyacrylonitrile Polymers 0.000 description 2
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 2
- YPFDHNVEDLHUCE-UHFFFAOYSA-N propane-1,3-diol Chemical compound OCCCO YPFDHNVEDLHUCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 2
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 description 2
- 150000003673 urethanes Chemical class 0.000 description 2
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 2
- KMOUUZVZFBCRAM-OLQVQODUSA-N (3as,7ar)-3a,4,7,7a-tetrahydro-2-benzofuran-1,3-dione Chemical compound C1C=CC[C@@H]2C(=O)OC(=O)[C@@H]21 KMOUUZVZFBCRAM-OLQVQODUSA-N 0.000 description 1
- WLQXEFXDBYHMRG-UPHRSURJSA-N (z)-4-(oxiran-2-ylmethoxy)-4-oxobut-2-enoic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(=O)OCC1CO1 WLQXEFXDBYHMRG-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- STMDPCBYJCIZOD-UHFFFAOYSA-N 2-(2,4-dinitroanilino)-4-methylpentanoic acid Chemical compound CC(C)CC(C(O)=O)NC1=CC=C([N+]([O-])=O)C=C1[N+]([O-])=O STMDPCBYJCIZOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JJRUAPNVLBABCN-UHFFFAOYSA-N 2-(ethenoxymethyl)oxirane Chemical compound C=COCC1CO1 JJRUAPNVLBABCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AYKYXWQEBUNJCN-UHFFFAOYSA-N 3-methylfuran-2,5-dione Chemical compound CC1=CC(=O)OC1=O AYKYXWQEBUNJCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OFNISBHGPNMTMS-UHFFFAOYSA-N 3-methylideneoxolane-2,5-dione Chemical compound C=C1CC(=O)OC1=O OFNISBHGPNMTMS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VTDMBRAUHKUOON-UHFFFAOYSA-N 4-[(4-carboxyphenyl)methyl]benzoic acid Chemical compound C1=CC(C(=O)O)=CC=C1CC1=CC=C(C(O)=O)C=C1 VTDMBRAUHKUOON-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002126 Acrylic acid copolymer Polymers 0.000 description 1
- 229910017107 AlOx Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920008132 Arnitel® VT3108 Polymers 0.000 description 1
- 239000005711 Benzoic acid Substances 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000298 Cellophane Polymers 0.000 description 1
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000914 Metallic fiber Polymers 0.000 description 1
- 229920001410 Microfiber Polymers 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- ORLQHILJRHBSAY-UHFFFAOYSA-N [1-(hydroxymethyl)cyclohexyl]methanol Chemical compound OCC1(CO)CCCCC1 ORLQHILJRHBSAY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YKTSYUJCYHOUJP-UHFFFAOYSA-N [O--].[Al+3].[Al+3].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] Chemical compound [O--].[Al+3].[Al+3].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] YKTSYUJCYHOUJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005250 alkyl acrylate group Chemical group 0.000 description 1
- TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L barium sulfate Chemical compound [Ba+2].[O-]S([O-])(=O)=O TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 1
- 239000010428 baryte Substances 0.000 description 1
- 229910052601 baryte Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004566 building material Substances 0.000 description 1
- CDQSJQSWAWPGKG-UHFFFAOYSA-N butane-1,1-diol Chemical compound CCCC(O)O CDQSJQSWAWPGKG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N butyl acrylate Chemical compound CCCCOC(=O)C=C CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001735 carboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000011111 cardboard Substances 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 1
- 229910052570 clay Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 238000004581 coalescence Methods 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007334 copolymerization reaction Methods 0.000 description 1
- FOTKYAAJKYLFFN-UHFFFAOYSA-N decane-1,10-diol Chemical compound OCCCCCCCCCCO FOTKYAAJKYLFFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 230000007812 deficiency Effects 0.000 description 1
- 125000001142 dicarboxylic acid group Chemical group 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 238000010101 extrusion blow moulding Methods 0.000 description 1
- 239000010433 feldspar Substances 0.000 description 1
- 235000013312 flour Nutrition 0.000 description 1
- 239000004746 geotextile Substances 0.000 description 1
- RRAMGCGOFNQTLD-UHFFFAOYSA-N hexamethylene diisocyanate Chemical compound O=C=NCCCCCCN=C=O RRAMGCGOFNQTLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000008240 homogeneous mixture Substances 0.000 description 1
- 238000001192 hot extrusion Methods 0.000 description 1
- 238000007731 hot pressing Methods 0.000 description 1
- 239000011872 intimate mixture Substances 0.000 description 1
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 1
- 125000000959 isobutyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N isocyanate group Chemical group [N-]=C=O IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N itaconic acid Chemical compound OC(=O)CC(=C)C(O)=O LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 1
- 238000009940 knitting Methods 0.000 description 1
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010445 mica Substances 0.000 description 1
- 229910052618 mica group Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003658 microfiber Substances 0.000 description 1
- 238000003801 milling Methods 0.000 description 1
- 150000002762 monocarboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- KYTZHLUVELPASH-UHFFFAOYSA-N naphthalene-1,2-dicarboxylic acid Chemical compound C1=CC=CC2=C(C(O)=O)C(C(=O)O)=CC=C21 KYTZHLUVELPASH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005445 natural material Substances 0.000 description 1
- SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N neopentyl glycol Chemical compound OCC(C)(C)CO SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OEIJHBUUFURJLI-UHFFFAOYSA-N octane-1,8-diol Chemical compound OCCCCCCCCO OEIJHBUUFURJLI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KUTROBBXLUEMDQ-UHFFFAOYSA-N oxiran-2-ylmethyl cyclohex-3-ene-1-carboxylate Chemical compound C1CC=CCC1C(=O)OCC1CO1 KUTROBBXLUEMDQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005022 packaging material Substances 0.000 description 1
- 239000000123 paper Substances 0.000 description 1
- 239000011087 paperboard Substances 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 229920006146 polyetheresteramide block copolymer Polymers 0.000 description 1
- 229920002959 polymer blend Polymers 0.000 description 1
- 229920000307 polymer substrate Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 239000005033 polyvinylidene chloride Substances 0.000 description 1
- 238000010526 radical polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 150000003254 radicals Chemical class 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 238000009958 sewing Methods 0.000 description 1
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 239000012209 synthetic fiber Substances 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000000383 tetramethylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 1
- 238000009823 thermal lamination Methods 0.000 description 1
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 1
- 231100000331 toxic Toxicity 0.000 description 1
- 230000002588 toxic effect Effects 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 238000009941 weaving Methods 0.000 description 1
- 239000010456 wollastonite Substances 0.000 description 1
- 229910052882 wollastonite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
- 210000002268 wool Anatomy 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D175/00—Coating compositions based on polyureas or polyurethanes; Coating compositions based on derivatives of such polymers
- C09D175/04—Polyurethanes
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C48/00—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
- B29C48/022—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the choice of material
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C48/00—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
- B29C48/03—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
- B29C48/07—Flat, e.g. panels
- B29C48/08—Flat, e.g. panels flexible, e.g. films
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C48/00—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
- B29C48/25—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C48/92—Measuring, controlling or regulating
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J5/00—Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
- C08J5/18—Manufacture of films or sheets
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L23/00—Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
- C08L23/02—Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
- C08L23/04—Homopolymers or copolymers of ethene
- C08L23/08—Copolymers of ethene
- C08L23/0846—Copolymers of ethene with unsaturated hydrocarbons containing atoms other than carbon or hydrogen
- C08L23/0869—Copolymers of ethene with unsaturated hydrocarbons containing atoms other than carbon or hydrogen with unsaturated acids, e.g. [meth]acrylic acid; with unsaturated esters, e.g. [meth]acrylic acid esters
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L23/00—Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
- C08L23/02—Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
- C08L23/04—Homopolymers or copolymers of ethene
- C08L23/08—Copolymers of ethene
- C08L23/0846—Copolymers of ethene with unsaturated hydrocarbons containing atoms other than carbon or hydrogen
- C08L23/0869—Copolymers of ethene with unsaturated hydrocarbons containing atoms other than carbon or hydrogen with unsaturated acids, e.g. [meth]acrylic acid; with unsaturated esters, e.g. [meth]acrylic acid esters
- C08L23/0884—Epoxide-containing esters
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L67/00—Compositions of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L67/00—Compositions of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
- C08L67/02—Polyesters derived from dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L67/00—Compositions of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
- C08L67/02—Polyesters derived from dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
- C08L67/025—Polyesters derived from dicarboxylic acids and dihydroxy compounds containing polyether sequences
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L71/00—Compositions of polyethers obtained by reactions forming an ether link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L75/00—Compositions of polyureas or polyurethanes; Compositions of derivatives of such polymers
- C08L75/04—Polyurethanes
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L75/00—Compositions of polyureas or polyurethanes; Compositions of derivatives of such polymers
- C08L75/04—Polyurethanes
- C08L75/06—Polyurethanes from polyesters
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L75/00—Compositions of polyureas or polyurethanes; Compositions of derivatives of such polymers
- C08L75/04—Polyurethanes
- C08L75/08—Polyurethanes from polyethers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D167/00—Coating compositions based on polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Coating compositions based on derivatives of such polymers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D171/00—Coating compositions based on polyethers obtained by reactions forming an ether link in the main chain; Coating compositions based on derivatives of such polymers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C2948/00—Indexing scheme relating to extrusion moulding
- B29C2948/92—Measuring, controlling or regulating
- B29C2948/92504—Controlled parameter
- B29C2948/92609—Dimensions
- B29C2948/92647—Thickness
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C2948/00—Indexing scheme relating to extrusion moulding
- B29C2948/92—Measuring, controlling or regulating
- B29C2948/92504—Controlled parameter
- B29C2948/92704—Temperature
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J2367/00—Characterised by the use of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Derivatives of such polymers
- C08J2367/02—Polyesters derived from dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J2375/00—Characterised by the use of polyureas or polyurethanes; Derivatives of such polymers
- C08J2375/04—Polyurethanes
- C08J2375/08—Polyurethanes from polyethers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L2203/00—Applications
- C08L2203/16—Applications used for films
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
- Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)
Abstract
本発明は、(a1)ポリエステルブロックおよびポリエーテルブロックを含有する共重合体、(a2)ポリウレタンブロックおよびポリエーテルブロックもしくはポリエステルブロックを含有する共重合体、ならびに/またはこれらの混合物から選択される、組成物の重量に対して75~98重量%の少なくとも1種の親水性エラストマー熱可塑性重合体(TPE)A;エチレン由来、アルキル(メタ)アクリレート由来および少なくとも1つの酸、無水物またはエポキシド官能基を含む共単量体に由来する単位を含む、組成物の重量に対して2~15重量%の少なくとも1種の共重合体B;ならびに組成物の重量に対して0~10重量%の少なくとも1種の添加剤からなる組成物に関する。本発明はさらに、フィルムを製造するための方法、および前記フィルムに関する。【選択図】なし
Description
本発明は、重合体組成物、また前記組成物を使用して得られる防水通気性フィルムに関する。
液体の水に対して不透過性であり、水蒸気に対して透過性であるフィルムは、織物、建築、農業、包装などのさまざまな分野で使用される。これらのフィルムは、例えば、物品を覆う包装として、または物品の表面に接着するコーティングとして使用され得る。
一般に、通気性フィルムは、均一な外観、耐風性、水蒸気に対する高透過率、一定の弾性、同様にさまざまな基体に接着する能力などの特定の要件を満たさなければならない。加えて、これらのフィルムは、フィルムに変形を生じることなく、特に押出による製造中に容易に加工可能でなければならない。不十分な加工可能性は、穴または不規則な端部などのフィルムに関する欠点に反映される。
そのようなフィルムを形成するために、ポリアミドブロックおよびポリエーテルブロックを含み含有する組成物を使用することが公知の慣例である。しかしながら、水蒸気に対する高透過率にもかかわらず、形成されたフィルムは伸縮性に乏しく、押出による、特に押出コーティングによる製造中に問題が生じる。
その上、三元重合体組成物、特にエチレン性、アクリル性およびブチレン性の単量体に由来する三元重合体の使用により、押出によって容易に加工可能であり得るフィルムを得ることが可能になる。しかしながら、これらのフィルムは非常に低い通気可能性を有する。
US2004/0029467は、エチレン/アルキル(メタ)アクリレート共重合体(a1)、任意選択で中和されたエチレン/(メタ)アクリル酸共重合体(a2)、エチレン/ビニル単量体の共重合体(a3)、混合物(a1)/(a2)、混合物(a1)/(a3)、混合物(a2)/(a3)および混合物(a1)/(a2)/(a3)を含む群から選択される少なくとも1種の重合体(a)、ならびに/または少なくとも1種の官能基化ポリエチレン(b);ならびにコポリアミドブロックまたはポリエステルブロックおよびポリエーテルブロックを含有する少なくとも1種の共重合体(c)を含む通気性フィルムに関する。
US5614588は、30重量%~60重量%のポリアミド-12、ポリアミド-11および/またはポリアミド-12,12ブロックならびに70重量%~40重量%のポリエチレングリコールブロックからなるポリエーテルブロックアミド、65重量%~85重量%のポリアミド-12、ポリアミド-11および/またはポリアミド-12,12ブロックならびに35重量%~15重量%のポリエチレングリコールブロックからなるポリエーテルブロックアミド、ならびに75重量%~95重量%のエチレン、5重量%~25重量%の酢酸ビニルおよび0.1重量%~2重量%の無水マレイン酸からなるポリ(エチレン-co-酢酸ビニル-g-無水マレイン酸)重合体を含む重合体ブレンドに関する。前記文献の組成物は、水蒸気に対して透過性のフィルムを製造するために使用される。
US5506024は、ポリエーテルエステルアミドをベースとする、好ましくはポリエーテルブロックアミドをベースとする熱可塑性エラストマーから製造される、水蒸気に対して透過性のフィルムに関する。
US5800928は、ポリエーテルブロックを含む少なくとも1種の熱可塑性エラストマー、ならびにエチレンおよび少なくとも1種のアルキル(メタ)アクリレートを含む少なくとも1種の共重合体を含む、水蒸気に対して透過性のフィルムに関する。
水蒸気に対する良好な透過率と、製造中の良好な加工可能性の両方を有するフィルムの製造を可能にする組成物を提供する必要がある。
本発明は、第一に、
- (a1)ポリエステルブロックおよびポリエーテルブロックを含有する共重合体(COPE)、(a2)ポリウレタンブロックおよびポリエーテルもしくはポリエステルのブロックを含有する共重合体(TPU)、ならびに/またはこれらの混合物から選択される、組成物の重量に対して75重量%~98重量%の少なくとも1種の親水性熱可塑性エラストマー(以下ではTPEと呼ばれる)重合体A;
- エチレン由来、アルキル(メタ)アクリレート由来および少なくとも1つの酸、無水物またはエポキシド官能基を含む共単量体に由来する単位を含む、組成物の重量に対して2重量%~15重量%の少なくとも1種の共重合体B;ならびに
- 組成物の重量に対して0重量%~10重量%の少なくとも1種の添加剤
からなる組成物に関する。
- (a1)ポリエステルブロックおよびポリエーテルブロックを含有する共重合体(COPE)、(a2)ポリウレタンブロックおよびポリエーテルもしくはポリエステルのブロックを含有する共重合体(TPU)、ならびに/またはこれらの混合物から選択される、組成物の重量に対して75重量%~98重量%の少なくとも1種の親水性熱可塑性エラストマー(以下ではTPEと呼ばれる)重合体A;
- エチレン由来、アルキル(メタ)アクリレート由来および少なくとも1つの酸、無水物またはエポキシド官能基を含む共単量体に由来する単位を含む、組成物の重量に対して2重量%~15重量%の少なくとも1種の共重合体B;ならびに
- 組成物の重量に対して0重量%~10重量%の少なくとも1種の添加剤
からなる組成物に関する。
本発明の目的上、ポリエステルブロックおよびポリエーテルブロックを含有する共重合体(以下ではCOPEまたはコポリエーテルエステルと呼ばれる)は、ポリエステルブロックおよびポリエーテルブロックを含有する共重合体である。これらは、ポリエーテルジオールに由来する可撓性のポリエーテルブロックと、剛性のポリエステルブロックからなり、これは少なくとも1種のジカルボン酸と少なくとも1種の短鎖伸長ジオール単位との反応から得られる。ポリエステルブロックおよびポリエーテルブロックは、ジカルボン酸の酸官能基とポリエーテルジオールのOH官能基との反応から得られるエステル結合を介して連結される。ポリエーテルおよび二酸の連結により、可撓性ブロックが形成され、一方、グリコールまたはブタンジオールと二酸の連結により、コポリエーテルエステルの剛性ブロックが形成される。短鎖伸長ジオールは、ネオペンチルグリコール、シクロヘキサンジメタノールおよび式HO(CH2)nOH[式中、nは2~10の整数である]の脂肪族グリコールからなる群から選択され得る。
有利には、二酸は、8~14個の炭素原子を含有する芳香族ジカルボン酸である。芳香族ジカルボン酸の50mol%までは、8~14個の炭素原子を含有する少なくとも1種の他の芳香族ジカルボン酸と置きかえられてもよく、および/または20mol%までは、2~14個の炭素原子を含有する脂肪族ジカルボン酸と置きかえられてもよい。
芳香族ジカルボン酸類の例として、テレフタル酸、イソフタル酸、ビ安息香酸、ナフタレンジカルボン酸、4,4’-ジフェニレンジカルボン酸、ビス(p-カルボキシフェニル)メタン、エチレンビス(p-安息香酸)、1,4-テトラメチレンビス(p-オキシ安息香酸)、エチレンビス(p-オキシ安息香酸)および1,3-トリメチレンビス(p-オキシ安息香酸)を挙げることができる。
グリコールの例として、エチレングリコール、1,3-トリメチレングリコール、1,4-テトラメチレングリコール、1,6-ヘキサメチレングリコール、1,3-プロピレングリコール、1,8-オクタメチレングリコール、1,10-デカメチレングリコールおよび1,4-シクロヘキシレンジメタノールを挙げることができる。ポリエステルブロックおよびポリエーテルブロックを含有する共重合体は、例えば、ポリエチレングリコール(PEG)、ポリプロピレングリコール(PPG)、ポリトリメチレングリコール(PO3G)またはポリテトラメチレングリコール(PTMG)などのポリエーテルジオールに由来するポリエーテル単位、テレフタル酸などのジカルボン酸単位、およびグリコール(エタンジオール)または1,4-ブタンジオール単位を含有する共重合体である。そのようなコポリエーテルエステルは、特許EP402883およびEP405227に記載されている。これらのポリエーテルエステルは、熱可塑性エラストマーである。これらは可塑剤を含有し得る。挙げられる例には、Arnitel(登録商標)の名称でDSMにより、またはHytrel(登録商標))の名称でDuPontにより販売されている市販製品が含まれる。
本発明の目的上、ポリウレタンブロックおよびポリエーテルまたはポリエステルのブロックを含有する共重合体(以下ではTPUと呼ばれる)は、ポリエーテルウレタンであり、これは、ポリエーテルジオールである可撓性のポリエーテルブロックと、剛性のポリウレタンブロックとの縮合から得られ、ポリウレタンブロックは、芳香族ジイソシアネート(例えば、MDI、TDI)および脂肪族ジイソシアネート(例えば、HDIまたはヘキサメチレンジイソシアネート)から選択され得る少なくとも1種のジイソシアネートと、少なくとも1種の短ジオールとの反応から得られる。短鎖伸長ジオールは、コポリエーテルエステルの記載における上述のグリコールから選択され得る。
ポリウレタンブロックおよびポリエーテルブロックは、イソシアネート官能基とポリエーテルジオールのOH官能基との反応から得られる結合を介して連結される。
ポリエステルウレタンを挙げることもでき、これは、ポリエステルジオールである可撓性のポリエステルブロックと、少なくとも1種のジイソシアネートと少なくとも1種の短ジオールとの反応から得られる剛性のポリウレタンブロックとの縮合から得られる。ポリエステルジオールは、有利には2~14個の炭素原子を含有する脂肪族ジカルボン酸二酸から選択されるジカルボン酸と、コポリエーテルエステルの記載における上述のグリコールから選択される短鎖伸長ジオールであるグリコールとの縮合から得られる。これらは可塑剤を含有し得る。
一実施形態によれば、親水性TPEは、TPEの重量に対して、少なくとも10重量%、好ましくは少なくとも20重量%、好ましくは少なくとも30重量%、好ましくは少なくとも40重量%、好ましくは少なくとも50重量%のポリエチレングリコール(PEG)を含む。
特定の実施形態によれば、アルキル(メタ)アクリレートは、1~24個の炭素原子、好ましくは1~5個の炭素原子を含むアルキル基を含む。
特定の実施形態によれば、アルキル(メタ)アクリレートは、メチル(メタ)アクリレート、エチル(メタ)アクリレート、およびブチル(メタ)アクリレートならびにこれらの組合せからも選択される。
特定の実施形態によれば、共重合体B中のアルキル(メタ)アクリレートに由来する単位のモル含有量は5%~35%である。
特定の実施形態によれば、共重合体B中の、少なくとも1つの酸、無水物またはエポキシド官能基を含む共単量体のモル含有量は、0.1%~15%である。
特定の実施形態によれば、少なくとも1つの酸、無水物またはエポキシド官能基を含む共単量体は、不飽和カルボン酸無水物から選択され、好ましくは無水マレイン酸である。
特定の実施形態によれば、少なくとも1つの酸、無水物、またはエポキシド官能基を含む共単量体は、不飽和エポキシド官能基を有し、好ましくはグリシジルメタクリレートである。
特定の実施形態によれば、共重合体Bは、酢酸ビニルに由来する単位を含まない。
特定の実施形態によれば、添加剤は、二酸化チタンなどの不活性染料、充填剤、界面活性剤、架橋剤、成核剤、反応性化合物、無機または有機難燃剤、紫外線(UV)吸収剤または赤外線(IR)吸収剤、UVまたはIRの蛍光剤、およびこれらの組合せからも選択される。
本発明はまた、上述の組成物を使用したフィルムを製造するための方法にも関する。
本発明によるフィルムは、本発明による前記親水性TPEおよび共重合体B、ならびに任意選択で1種または複数の添加剤を含有する密接または均一な混合物を得ることを可能にする任意の方法、例えば溶融混合、押出、圧縮もしくは他にロールミルなどによって調製され得る。
一実施形態によれば、顆粒形態のTPEおよび共重合体Bを、フィルムに加工される前に、乾式ブレンドすることができる。
押出機、2軸スクリュー押出機、特に自浄式ギア装備同方向回転2軸スクリュー押出機、ならびに混練機、例えばBussコニーダーまたは内部ミキサーなどの熱可塑性樹脂産業の通例の混合および混練装置が有利に使用される。
優先的な実施形態によれば、フィルムを製造するための方法は押出方法である。特定の実施形態によれば、押出は、100~300℃、好ましくは150~280℃の温度で実施される。
本方法は、一般に組成物を延伸する工程を含む。延伸工程は、押出吹込成形により実施され得る。
一実施形態によれば、延伸工程は押出コーティングにより実施される。
一実施形態によれば、延伸工程はフラット押出により実施される。
本発明はまた、上述の方法によって得られるフィルムにも関する。
本発明により、先行技術の欠陥を克服することが可能となる。より詳細には、本発明は、水蒸気に対する良好な透過率と、製造中の良好な加工可能性の両方を有するフィルムの製造を可能にする組成物を提供する。
これは、上述の少なくとも1種の重合体A、ならびに少なくとも3種の共単量体:第1のエチレン共単量体、第2のアルキル(メタ)アクリレート共単量体、および酸、無水物、またはエポキシド基の形態の少なくとも1つの反応性官能基を含む第3の共単量体に由来する単位を含む少なくとも1種の共重合体B;ならびに任意選択で1種または複数の添加剤からなる組成物により達成される。
より詳細には、75重量%~98重量%の重合体A、2重量%~15重量%の重合体Bおよび0~10%の少なくとも1種の添加剤からなるこの組成物は、特に押出により、詳細には熱押出によって、水蒸気に対する良好な透過率および非常に良好な加工可能性を有するフィルムを得ることを可能にする。
本発明は、ここで、以下の記載において非限定的な手法でより詳細に記載される。
組成物
本発明による組成物は、
- (a1)ポリエステルブロックおよびポリエーテルブロックを含有する共重合体、ならびに(a2)ポリウレタンブロックおよびポリエーテルまたはポリエステルのブロックを含有する共重合体から選択される、少なくとも1種の重合体A;
- 少なくとも3種の共単量体:第1のエチレン共単量体、第2のアルキル(メタ)アクリレート共単量体、および酸、無水物、またはエポキシド基の形態の少なくとも1つの反応性官能基を含む第3の共単量体に由来する単位を含む少なくとも1種の共重合体B;ならびに
- 任意選択で少なくとも1種の添加剤
からなる。
本発明による組成物は、
- (a1)ポリエステルブロックおよびポリエーテルブロックを含有する共重合体、ならびに(a2)ポリウレタンブロックおよびポリエーテルまたはポリエステルのブロックを含有する共重合体から選択される、少なくとも1種の重合体A;
- 少なくとも3種の共単量体:第1のエチレン共単量体、第2のアルキル(メタ)アクリレート共単量体、および酸、無水物、またはエポキシド基の形態の少なくとも1つの反応性官能基を含む第3の共単量体に由来する単位を含む少なくとも1種の共重合体B;ならびに
- 任意選択で少なくとも1種の添加剤
からなる。
重合体Aは、組成物の重量に対して、75重量%~98重量%、好ましくは75重量%~95重量%の範囲の含有量で組成物中に存在する。例えば、重合体Aは、組成物の重量に対して、75重量%~78重量%;または78重量%~80重量%;または80重量%~82重量%;または82重量%~84重量%;または84重量%~86重量%;または86重量%~88重量%;または88重量%~90重量%;または90重量%~92重量%;または92重量%~94重量%;または94重量%~96重量%;または96重量%~98重量%の含有量で組成物中に存在し得る。
少なくとも3種の共単量体に由来する単位を含む共重合体Bに関して、これは組成物の重量に対して、2重量%~15重量%、好ましくは5重量%~15重量%の含有量で存在する。例えば、この共重合体Bは、組成物の重量に対して、2重量%~3重量%;または3重量%~4重量%;または4重量%~5重量%;または5重量%~6重量%;または6重量%~7重量%;または7重量%~8重量%;または8重量%~9重量%;または9重量%~10重量%;または10重量%~11重量%;または11重量%~12重量%;または12重量%~13重量%;または13重量%~14重量%;または14重量%~15重量%の含有量で組成物中に存在し得る。
この共重合体Bが製造される第1の共単量体は、エチレンである。エチレンに由来する単位は、共重合体B中で、50%~94.9%、好ましくは58%~79%のモル含有量を有し得る。このモル含有量は、特に50%~55%;または55%~60%;または60%~65%;または65%~70%;または70%~75%;または75%~80%;または80%~85%;または85%~90%;または90%~94.9%であり得る。
この共重合体Bが製造される第2の共単量体は、アルキル(メタ)アクリレートである。用語「アルキル(メタ)アクリレート」は、アルキルアクリレートおよびアルキルメタクリレートを指す。好ましくは、アルキル(メタ)アクリレートのアルキル基は、1~24個の炭素原子、好ましくは1~5個の炭素原子を含む。例えば、アルキル(メタ)アクリレートのアルキル基は、1~2個;または2~4個;または4~6個;または6~8個;または8~10個;または10~12個;または12~14個;または14~16個;または16~18個;または18~20個;または20~22個;または22~24個の炭素原子を含み得る。
特定の好ましい実施形態によれば、第2の共単量体は、メチル(メタ)アクリレート、エチル(メタ)アクリレート、ブチル(メタ)アクリレート、イソブチル(メタ)アクリレート、2-エチルヘキシル(メタ)アクリレート、およびこれらの組合せからも選択される。好ましくは、第2の共単量体は、メチル(メタ)アクリレート、エチル(メタ)アクリレートおよびブチル(メタ)アクリレートから選択される。
ある特定の実施形態によれば、共重合体Bを製造するために、1種のみの第2のアルキル(メタ)アクリレート共単量体が使用される。
他の実施形態によれば、共重合体Bは、2種以上の第2のアルキル(メタ)アクリレート共単量体、例えば2種または3種の第2の共単量体から製造され得る。例えば、共重合体Bは、エチル(メタ)アクリレートおよび/またはメチル(メタ)アクリレートおよび/またはブチル(メタ)アクリレートから製造され得る。
第2の共単量体(複数可)に由来する単位は、共重合体B中で、5%~35%、好ましくは20%~30%のモル含有量を有し得る。このモル含有量は、特に5%~10%;または10%~15%;または15%~20%;または20%~25%;または25%~30%;または30%~35%であり得る。
第3の共単量体は、酸、無水物またはエポキシド基の形態の少なくとも1つの反応性官能基を含む。
特定の実施形態によれば、第3の共単量体は、不飽和カルボン酸またはそのカルボン酸無水物誘導体、好ましくは不飽和ジカルボン酸またはそのジカルボン酸無水物誘導体から選択される。
不飽和ジカルボン酸無水物の例は、特に無水マレイン酸、イタコン酸無水物、シトラコン酸無水物、およびテトラヒドロフタル酸無水物である。好ましくは、無水マレイン酸が使用される。
(メタ)アクリル酸などの不飽和のモノカルボン酸またはジカルボン酸単量体もまた使用されてもよい。
あるいは、第3の共単量体は、不飽和エポキシド型官能基を含んでもよい。
注目すべき例には、
- アリルグリシジルエーテル、ビニルグリシジルエーテル、グリシジルマレエートおよびイタコネート、グリシジルメタクリレート(GMA)およびアクリレートなどの脂肪族グリシジルエステルおよびエーテル;ならびに
- グリシジル2-シクロヘキサ-1-エンエーテル、ジグリシジル4,5-シクロヘキセンカルボキシレート、グリシジル4-シクロヘキセンカルボキシレート、グリシジル5-ノルボルネン-2-メチル-2-カルボキシレートおよびジグリシジルエンドシス-ビシクロ[2.2.1]ヘプタ-5-エン-2,3-ジカルボキシレートなどの脂環式グリシジルエステルおよびエーテル、
が含まれる。
- アリルグリシジルエーテル、ビニルグリシジルエーテル、グリシジルマレエートおよびイタコネート、グリシジルメタクリレート(GMA)およびアクリレートなどの脂肪族グリシジルエステルおよびエーテル;ならびに
- グリシジル2-シクロヘキサ-1-エンエーテル、ジグリシジル4,5-シクロヘキセンカルボキシレート、グリシジル4-シクロヘキセンカルボキシレート、グリシジル5-ノルボルネン-2-メチル-2-カルボキシレートおよびジグリシジルエンドシス-ビシクロ[2.2.1]ヘプタ-5-エン-2,3-ジカルボキシレートなどの脂環式グリシジルエステルおよびエーテル、
が含まれる。
第3の共単量体に由来する単位は、共重合体B中に、0.1%~15%、好ましくは1%~12%のモル含有量で存在し得る。このモル含有量は、特に0.1%~1%;または1%~3%;または3%~5%;または5%~7%;または7%~9%;または9%~11%;または11%~13%;または13%~15%であり得る。
特定の実施形態によれば、共重合体Bを製造するために、1種のみの第3のアルキル(メタ)アクリレート共単量体が使用される。
他の実施形態によれば、共重合体Bは、2つ以上の第3の共単量体、例えば2種または3種の第3の共単量体に由来する単位を含み得る。例えば、本発明による組成物は、無水マレイン酸およびグリシジルメタクリレートからの単位を含み得る。
そのような場合、第3の共単量体に由来する単位の含有量は、さまざまな第3の共単量体の総量に対して与えられる。
好ましくは、共重合体Bは、上述の第1、第2および第3の共単量体以外の共単量体に由来する単位を含まない。
好ましくは、共重合体Bは三元重合体であり、すなわち、3種の共単量体のみに由来する単位を含む。
好ましい共重合体Bの例は、エチレン、メチルアクリレートおよび無水マレイン酸に由来する三元重合体;エチレン、エチルアクリレートおよび無水マレイン酸に由来する三元重合体;エチレン、ブチルアクリレートおよび無水マレイン酸に由来する三元重合体;エチレン、メチルアクリレートおよびグリシジルメタクリレートに由来する三元重合体;エチレン、エチルアクリレートおよびグリシジルメタクリレートに由来する三元重合体;エチレン、ブチルアクリレートおよびグリシジルメタクリレートに由来する三元重合体である。
共重合体Bは、好ましくはさまざまな共単量体、特に高圧ラジカル型の共重合により製造される。例えば、第2および第3の共単量体は、エチレンを用いて直接、特に高圧ラジカル重合により共重合され得る。
特定の好ましい実施形態によれば、本発明による組成物、より詳細には共重合体Bは、酢酸ビニルに由来する単位を含まない。その理由は、前記単量体が有毒性を有し得ることである。その上、酢酸ビニルは熱押出に好適ではなく、この単量体に由来する単位を含む組成物からフィルムを形成することは、困難または不可能でさえあり得る。
添加剤に関しては、任意選択で、0~10%好ましくは0~5%の重量含有量で存在する。例えば、1種または複数の添加剤は、0~0.5%;または0.5%~1%;または1%~2%;または2%~3%;または3%~4%;または4%~5%;または5%~6%;または6%~7%;または7%~8%;または8%~9%;または9%~10%の重量含有量で存在し得る。
これらの添加剤には、例えば、二酸化チタンなどの不活性染料、充填剤、界面活性剤、架橋剤、成核剤、反応性化合物、無機または有機難燃剤、紫外線(UV)吸収剤または赤外線(IR)吸収剤、およびUVまたはIR蛍光剤が含まれ得る。典型的な充填剤には、タルク、炭酸カルシウム、粘土、シリカ、マイカ、ケイ灰石、長石、ケイ酸アルミニウム、アルミナ、アルミナ水和物、ガラスミクロスフェア、セラミックミクロスフェア、熱可塑性樹脂ミクロスフェア、バライト、および木粉が含まれる。
これらの添加剤により、組成物の1つまたは複数の物理的特性を修正することが可能となる。
フィルム
本発明はまた、上述の組成物を使用して得られるフィルムにも関する。
本発明はまた、上述の組成物を使用して得られるフィルムにも関する。
このフィルムは、好ましくは押出により製造され得る。好ましくは、押出は、100~300℃、好ましくは150~300℃、例えば180~280℃の範囲の温度の熱で実施される。
特定の実施形態によれば、フィルムは、本発明による組成物を基体上へ押出コーティングすることにより製造される。この場合、押出温度は、例えば250~300℃であり得る。基体は、アルミニウム、紙、板、セロハン、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリアミド、ポリエステル、ポリ塩化ビニル(PVC)、塩化ポリビニリデン(PVDC)またはポリアクリロニトリル(PAN)樹脂をベースとするフィルム、これらのフィルムは任意選択で配向され、任意選択で金属化され、任意選択で物理的または化学的な手段により処理されており、および無機バリア薄層でコーティングされたポリエステルなどのフィルム(PET SiOxまたはAlOx)、および織布または不織布から選択され得る。フィルムが織布または不織布でない場合は、好ましくは穿孔され、特にミクロ穿孔される。
他の実施形態によれば、フィルムは、本発明による組成物のフラットフィルム押出(「押出キャスト」)により製造され得る。この場合、押出温度は、例えば180~230℃であり得る。
本発明によるフィルムは、防水通気性フィルムである。用語「防水通気性」とは、水蒸気に対して透過性であり、液体の水に対して不透過性であることを意味する。
本発明によるフィルムは、2~100μm、好ましくは10~50μmの厚さを有し得る。
一実施形態によれば、防水通気性フィルムは、50mm以下、好ましくは40mm、30mm、または25mm以下、好ましくは5~25mmの間の厚さを有する。
上述の厚さにより、水蒸気に対する透過率に関して良好な特性がもたらされる。
好ましくは、本発明によるフィルムは、24時間当たり、23℃、50%の相対湿度で、30μmのフィルム厚さに対して、少なくとも700g/m2の水蒸気に対する透過率(MVTR、「水蒸気透過度」の意)を有する。より好ましくは、フィルムの水蒸気に対する透過率MVTRは、23℃、50%の相対湿度で、30μmのフィルム厚さに対して、少なくとも800g/m2/24時である。詳細には、MVTR膜透過率は、23℃、50%の相対湿度で、30μmのフィルム厚さに対して、700~800g/m2/24時、または800~900g/m2/24時、または900~1000g/m2/24時、または1000~1200g/m2/24時、または1200~1500g/m2/24時、または1500~2000g/m2/24時、または2000~2500g/m2/24時、または2500~3000g/m2/24時、または3000~3500g/m2/24時、または3500~4000g/m2/24時、または4000~4500g/m2/24時、または4500~5000g/m2/24時の範囲であり得る。フィルムの水蒸気に対する透過率(MVTR)は、23℃、50%の相対湿度で、30μmのフィルム厚さに対して、標準ASTM E96Aに準拠して測定され得る。
本発明はまた、医療、衛生、旅行かばん類、製造、衣服、家庭用または住宅用の機器、家具、カーペット、自動車、工業、特に工業用濾過、農業および/または建築事業における、本発明に記載のフィルムの使用にも関する。
本発明はまた、少なくとも1種の材料および本発明による少なくとも1つの防水通気性フィルムを含む積層品(以下では、積層体)であって、材料が、例えば、織物、建材、包装材またはコーティングから選択され得る、積層品に関する。
特別な実施形態によれば、材料は織物材料であり、前記フィルムは、織物材料の少なくとも1つの表面に、0.5~50N、好ましくは0.5~10Nの範囲内である剥離力で接着している。
有利には、本発明によるフィルムは、特に、任意の公知のプロセスによって、好ましくはフィルムと織物の間に接着剤を使用することなく織物材料に適用される。
挙げられ得る例には、組成物のフィルムの織物上への押出コーティング、またはフィルムが織物繊維に浸透し捕捉するのに十分な温度における、織物上もしくは2つの織物間へのフィルムの熱間プレス(熱積層化または積層化結合)が含まれる。
代替の実施形態、または先行する実施形態(複数可)と組み合わせた実施形態によれば、接着シール、好ましくは水性接着シール、すなわち接着シール組成物に5重量%未満の溶媒を含むものを使用する結合を挙げることもできる。
好ましくは、フィルムは、5~50mm、好ましくは約5~10mmの間の厚さを有する。有利には、押出コーティング用途では、10~50g/m2の熱可塑性樹脂フィルムが織物に適用される。
本発明の本記載では、以下の定義が適用される:
- 用語「織物材料」または「織物」とは、繊維または微細繊維から作製された任意の材料、また少なくとも300の長さ/厚さ比により特徴付けられる多孔質膜を形成する紙およびボール紙を含む任意の材料も意味し、
- 用語「繊維」とは、少なくとも300の長さ/厚さ比により特徴付けられる任意の合成または天然の材料を意味し、
- 用語「微細繊維」とは、非常に長い任意の繊維を意味する。
- 用語「織物材料」または「織物」とは、繊維または微細繊維から作製された任意の材料、また少なくとも300の長さ/厚さ比により特徴付けられる多孔質膜を形成する紙およびボール紙を含む任意の材料も意味し、
- 用語「繊維」とは、少なくとも300の長さ/厚さ比により特徴付けられる任意の合成または天然の材料を意味し、
- 用語「微細繊維」とは、非常に長い任意の繊維を意味する。
織物の中には、特に、繊維ラップ(ドレッシング、フィルタ、フェルト)、粗糸(ドレッシング)、糸条(縫う、編むまたは織るためのもの)、編地(直線状、円形、体の形に合うように編んだもの)、織地(伝統的、ジャカード、多重、両面、多軸、2.5D、3D)、および多くの他のものがある。
本発明の好ましい実施形態によれば、前記少なくとも1種の織物材料は、多孔質膜、織布または不織布の織物の形態である。
有利には、前記少なくとも1種の織物材料は、合成繊維、特にバイオベースの原材料から得られた合成繊維、天然繊維、天然原材料から製造された人工繊維、鉱物繊維および/または金属繊維を含む。
有利には、前記織物は、ポリアミド繊維、特にポリアミド11などの、バイオベースの原材料から得られた合成繊維を含む。有利には、前記織物はまた、綿、羊毛および/または絹などの天然繊維、天然原材料から製造された人工繊維、ならびに炭素、ガラス、シリカおよび/またはマグネシウムの繊維などの鉱物繊維も含む。
織物は、特に、織布、編物、不織布またはカーペット表面などの織地または織物表面から選択される。これらの物品は、例えば、カーペット、ラグ、室内装飾用品、表面被覆、ソファー、カーテン、寝具類、マットレスおよび枕、衣類および医療用織物の材料であり得る。
本発明による織物は、有利には、フェルト、フィルタ、フィルム、ガーゼ、布、ドレッシング、層、織地、編地、衣服物品、衣類、寝具物品、家具物品、カーテン、乗客コンパートメント被覆、機能性技術的な織物、ジオテキスタイルおよび/またはアグロテキスタイルから構成される。
以下の実施例は、本発明を制限することなく例示するものである。
フィルムの水蒸気に対する透過率および安定度限界(加工可能性)を評価するために、異なる組成物(A~G)から、以下の2つの方法でフィルムを調製した。
水蒸気に対する透過率の評価のために、
さまざまな組成物(A~G)から、フラットフィルム押出方法(「押出キャスト」)によって、以下のパラメーターを有する押出機を使用して、フィルムを調製した:
- スクリュー直径:30mm;
- L/D比:25;
- プロファイル:スクリュー-バリア;
- 金型:T字型 250μm幅および300μm エアギャップ。
さまざまな組成物(A~G)から、フラットフィルム押出方法(「押出キャスト」)によって、以下のパラメーターを有する押出機を使用して、フィルムを調製した:
- スクリュー直径:30mm;
- L/D比:25;
- プロファイル:スクリュー-バリア;
- 金型:T字型 250μm幅および300μm エアギャップ。
押出温度は180℃~230℃の間であり、共重合体のグレードに基づいて適応させた。
水蒸気に対する透過率MVTRを、23℃、50%の相対湿度で、標準ASTM E96Aに準拠して測定した。
得られたフィルムは、50μmの厚さを有する。
加工可能性の評価のために、
さまざまな組成物(A~G)から、アルミニウム(37μm)/重合体支持体に対する押出コーティングにより、以下のパラメーターを有するCollin押出コーティングラインを使用して、フィルムを調製した:
- エアギャップ:70mm;
- スクリュー速度:80rpm;
- 金型ギャップ:300μm。
さまざまな組成物(A~G)から、アルミニウム(37μm)/重合体支持体に対する押出コーティングにより、以下のパラメーターを有するCollin押出コーティングラインを使用して、フィルムを調製した:
- エアギャップ:70mm;
- スクリュー速度:80rpm;
- 金型ギャップ:300μm。
押出温度は280℃であった。
フィルムは、50μmの初期厚さを有する(これは、ライン速度が増加するに伴い減少する)。
したがって、フィルムの安定度限界を評価するために、ライン速度を、5m/分から不安定性が観察されるまで、徐々に増加させた。この不安定性は、フィルムの破損、フィルム上に形成される1つもしくは複数の穴、またはフィルム幅の不安定性であり得る。結果を確認するために、これらの観察を3回行い、平均値を得た。
フィルム安定性限界は、不安定性が現れる速度および不安定性が現れるより上の速度に対応する。
例(A~G)で使用されるTPE重合体は、商品名Arnitel(登録商標)VT 3108でDSMにより販売されている市販のCOPE製品である。
例HおよびIで使用されるTPE重合体は、商品名Dureflex(登録商標)でCovestroにより販売されている市販の芳香族ポリエーテルポリウレタン製品である。
組成物A~CおよびHは本発明によるものであり、組成物D~Gは比較例に対応する(組成物Dは本発明による共重合体Bを含むが、特許請求したものより高含有量を有し、組成物GはArnitel共重合体のみを含む)。
本発明によるフィルム(A~C、H)が、水蒸気に対する高い透過率および良好な加工可能性(フィルムの安定性限界)の両方を有することが観察される。
Claims (15)
- - (a1)ポリエステルブロックおよびポリエーテルブロックを含有する共重合体、(a2)ポリウレタンブロックおよびポリエーテルもしくはポリエステルのブロックを含有する共重合体、ならびに/またはこれらの混合物から選択される、組成物の重量に対して75重量%~98重量%の少なくとも1種の親水性熱可塑性エラストマー(TPE)重合体A;
- エチレン由来、アルキル(メタ)アクリレート由来および少なくとも1つの酸、無水物またはエポキシド官能基を含む共単量体に由来する単位を含む、組成物の重量に対して2重量%~15重量%の少なくとも1種の共重合体B;ならびに
- 組成物の重量に対して、0重量%~10重量%の少なくとも1種の添加剤
からなる組成物。 - アルキル(メタ)アクリレートが、1~24個の炭素原子、好ましくは1~5個の炭素原子を含むアルキル基を含む、請求項1に記載の組成物。
- アルキル(メタ)アクリレートが、メチル(メタ)アクリレート、エチル(メタ)アクリレート、およびブチル(メタ)アクリレート、ならびにまたこれらの組合せから選択される、請求項1または2に記載の組成物。
- 共重合体B中のアルキル(メタ)アクリレートに由来する単位のモル含有量が、5%~35%である、請求項1から3のいずれか一項に記載の組成物。
- 共重合体B中の、少なくとも1つの酸、無水物またはエポキシド官能基を含む共単量体のモル含有量が、0.1%~15%である、請求項1から4のいずれか一項に記載の組成物。
- 少なくとも1つの酸、無水物またはエポキシド官能基を含む共単量体が、不飽和カルボン酸無水物から選択され、好ましくは無水マレイン酸である、請求項1から5のいずれか一項に記載の組成物。
- 少なくとも1つの酸、無水物、またはエポキシド官能基を含む共単量体が、不飽和エポキシド官能基を有し、好ましくはグリシジルメタクリレートである、請求項1から5のいずれか一項に記載の組成物。
- 共重合体Bが、酢酸ビニルに由来する単位を含まない、請求項1から7のいずれか一項に記載の組成物。
- 添加剤が、二酸化チタンなどの不活性染料、充填剤、界面活性剤、架橋剤、成核剤、反応性化合物、無機または有機難燃剤、紫外線吸収剤(UV)または赤外線(IR)吸収剤、UVまたはIR蛍光剤、およびまたこれらの組合せから選択される、請求項1から8のいずれか一項に記載の組成物。
- フィルム、好ましくは防水通気性フィルムを製造するための方法であって、請求項1から9のいずれか一項に記載の組成物の押出を含む、方法。
- 押出が、100~300℃の温度で実施される、請求項10に記載の方法。
- 押出が、押出コーティングまたは押出キャストである、請求項10または11に記載の方法。
- 請求項10から12のいずれか一項に記載の方法によって得られるフィルム。
- 2~100μm、好ましくは10~50μmの厚さを有する、請求項13に記載のフィルム。
- 医療、衛生、旅行かばん類、製造、衣服、家庭用または住宅用の機器、家具、カーペット、自動車、工業、特に工業用濾過、農業および/または建築事業における、請求項14に記載のフィルムの使用。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
FR2003472A FR3108911B1 (fr) | 2020-04-07 | 2020-04-07 | Composition de polymères pour films imper-respirants |
FR2003472 | 2020-04-07 | ||
PCT/FR2021/050607 WO2021205118A1 (fr) | 2020-04-07 | 2021-04-07 | Composition de polymères pour films imper-respirants |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023523534A true JP2023523534A (ja) | 2023-06-06 |
Family
ID=71452448
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022561491A Pending JP2023523534A (ja) | 2020-04-07 | 2021-04-07 | 防水通気性フィルムのための重合体組成物 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20230220200A1 (ja) |
EP (1) | EP4133011A1 (ja) |
JP (1) | JP2023523534A (ja) |
KR (1) | KR20220164731A (ja) |
CN (1) | CN115380078A (ja) |
FR (1) | FR3108911B1 (ja) |
WO (1) | WO2021205118A1 (ja) |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2639644A1 (fr) | 1988-11-25 | 1990-06-01 | Atochem | Film elastomere thermoplastique permeable a la vapeur d'eau a base de polyetheresteramide, son procede de fabrication et articles comprenant un tel film |
US4988740A (en) | 1989-06-15 | 1991-01-29 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Low density foamed thermoplastic elastomers |
US4984376A (en) | 1989-06-15 | 1991-01-15 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Midsole for footwear |
DE4410921C2 (de) | 1994-03-29 | 1996-12-19 | Atochem Elf Deutschland | Polymermischung und deren Verwendung |
FR2721320B1 (fr) | 1994-06-20 | 1996-08-14 | Atochem Elf Sa | Film imper-respirant. |
JPH10168298A (ja) * | 1996-12-10 | 1998-06-23 | Elf Atochem Japan Kk | 熱可塑性樹脂組成物及び成形品 |
FR2812647B1 (fr) * | 2000-08-04 | 2003-02-21 | Atofina | Film imper-respirant |
US6462132B2 (en) * | 2001-01-09 | 2002-10-08 | Dsm N.V. | Thermoplastic elastomer composition and molded articles made thereof |
FR2897356B1 (fr) * | 2006-02-16 | 2012-07-13 | Arkema | Utilisation de compositions thermoplastiques a base de polyolefines fonctionnalisees greffees par des motifs polyethers pour realiser des materiaux imper-respirants et leurs applications |
EP2721092B1 (en) * | 2011-04-12 | 2020-12-02 | Arkema Inc. | Multi-layer breathable films |
FR2992652B1 (fr) * | 2012-06-27 | 2014-06-20 | Arkema France | Utilisation d'un alliage d'amidon thermoplastique et de tpe pour la fabrication d'un film ultra-fin imper-respirant adhesif. |
-
2020
- 2020-04-07 FR FR2003472A patent/FR3108911B1/fr active Active
-
2021
- 2021-04-07 EP EP21722967.3A patent/EP4133011A1/fr active Pending
- 2021-04-07 KR KR1020227035724A patent/KR20220164731A/ko active Pending
- 2021-04-07 JP JP2022561491A patent/JP2023523534A/ja active Pending
- 2021-04-07 US US17/914,380 patent/US20230220200A1/en active Pending
- 2021-04-07 CN CN202180026516.1A patent/CN115380078A/zh active Pending
- 2021-04-07 WO PCT/FR2021/050607 patent/WO2021205118A1/fr unknown
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20230220200A1 (en) | 2023-07-13 |
KR20220164731A (ko) | 2022-12-13 |
FR3108911A1 (fr) | 2021-10-08 |
EP4133011A1 (fr) | 2023-02-15 |
WO2021205118A1 (fr) | 2021-10-14 |
CN115380078A (zh) | 2022-11-22 |
FR3108911B1 (fr) | 2023-06-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6456457B2 (ja) | 接着性極薄防水通気性フィルムの製造における熱可塑性デンプンおよびtpeのアロイの使用 | |
US6703115B2 (en) | Multilayer films | |
KR101846139B1 (ko) | 부직포 및 섬유용 폴리에스테르에서 CaCO3 | |
KR20110032536A (ko) | 바닥재 및 그 제조 방법 | |
MXPA01002107A (es) | Fibras aglutinantes de copoliester. | |
KR101843448B1 (ko) | 내한굴곡성 및 접착력이 우수한 핫멜트접착필름 | |
JP2023523534A (ja) | 防水通気性フィルムのための重合体組成物 | |
JP2023521336A (ja) | 防水通気性フィルムのための重合体組成物 | |
JP6189947B2 (ja) | 接着性極薄防水通気性フィルムの製造における熱可塑性デンプンおよびfpoのアロイの使用 | |
CN115397918B (zh) | 用于防水透气膜的聚合物组合物 | |
KR101285981B1 (ko) | 생분해성 판넬 | |
EP1305164A1 (en) | Water-vapor-permeable waterproof composite fabric, waterproof textile article containing same and processes for producing same | |
KR20120113469A (ko) | 아라미드 부직포 난연층을 포함하는 바닥재 | |
JP2004098383A (ja) | フィルム複合体及びその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20240403 |