JP2023502467A - 歯科用印象のための硬化性組成物 - Google Patents
歯科用印象のための硬化性組成物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2023502467A JP2023502467A JP2022529522A JP2022529522A JP2023502467A JP 2023502467 A JP2023502467 A JP 2023502467A JP 2022529522 A JP2022529522 A JP 2022529522A JP 2022529522 A JP2022529522 A JP 2022529522A JP 2023502467 A JP2023502467 A JP 2023502467A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- integer
- curable composition
- component
- curable
- catalyst
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K6/00—Preparations for dentistry
- A61K6/80—Preparations for artificial teeth, for filling teeth or for capping teeth
- A61K6/884—Preparations for artificial teeth, for filling teeth or for capping teeth comprising natural or synthetic resins
- A61K6/891—Compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
- A61K6/896—Polyorganosilicon compounds
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K6/00—Preparations for dentistry
- A61K6/90—Compositions for taking dental impressions
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J23/00—Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
- B01J23/14—Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of germanium, tin or lead
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J23/00—Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
- B01J23/38—Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
- B01J23/40—Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals of the platinum group metals
- B01J23/42—Platinum
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G77/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
- C08G77/04—Polysiloxanes
- C08G77/12—Polysiloxanes containing silicon bound to hydrogen
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G77/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
- C08G77/04—Polysiloxanes
- C08G77/20—Polysiloxanes containing silicon bound to unsaturated aliphatic groups
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G77/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
- C08G77/42—Block-or graft-polymers containing polysiloxane sequences
- C08G77/46—Block-or graft-polymers containing polysiloxane sequences containing polyether sequences
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K5/00—Use of organic ingredients
- C08K5/02—Halogenated hydrocarbons
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L83/00—Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers
- C08L83/04—Polysiloxanes
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L83/00—Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers
- C08L83/10—Block- or graft-copolymers containing polysiloxane sequences
- C08L83/12—Block- or graft-copolymers containing polysiloxane sequences containing polyether sequences
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Public Health (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Plastic & Reconstructive Surgery (AREA)
- Dental Preparations (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Abstract
Description
硬化性ベース組成物と、
以下の式(I):
を有する(を有する少なくとも1種の化合物である)第1の界面活性剤を含む界面活性剤系と
を含む歯科用印象のための硬化性組成物が提供される。
CF3-(CFX)n-(CH2)m-(CHOH)p-(CYOH) (II)
(式中、(各)Xは(他から独立して)-Fおよび-CF3からなる群の中から選択され、Yは-Hおよび-OHからなる群の中から選択され、nは2から(特に20、より特に9まで)の整数であり、mは(特に0から)5までの整数であり、pは0から(特に2までの)整数である)
を有する(を有する少なくとも1種の化合物である)フルオロテロマーをさらに含む。
5F2C=CF2 + IF5+2I2 → 5CF3CF2-I
CF3CF2-I + nnC2F4 → C2F5(C2F4)nn-I
C2F5(C2F4)nn-I + CH2=CH2 → C2F5(C2F4)nn-CH2=CH2-I
C2F5(C2F4)nn-CH2=CH2-I + H2O → C2F5(C2F4)nn-CH2=CH2-OH + HI
である。
(CF3)2-(CF)-(CFX)n-1-(CH2)m-(CHOH)p-(CYOH) (III)
を有する(を有する少なくとも1種の化合物である)。
(CF3)2-(CF)-(CF2)n-1-(CH2)m-(CHOH)p-(CYOH) (IIIa)
を有する(を有する少なくとも1種の化合物である)。
(CF3)2-(CF)-(CFX)n-3-(CFCF3)-(CF2)-(CH2)m-(CHOH)p-(CYOH) (IV)
を有する(を有する少なくとも1種の化合物である)。
(CF3)2-(CF)-(CF2)n-3-(CFCF3)-(CF2)-(CH2)m-(CHOH)p-(CYOH) (IVa)
を有する(を有する少なくとも1種の化合物である)。
CH2=CH-(-SiRARBO)w-SiRARBCH=CH2
(式中、RAおよびRBはそれぞれ互いに独立して置換もしくは非置換の一価の炭化水素(特に脂肪族)ラジカルである)
を有する。RAおよびRBは二重結合を含むことができる。RAおよびRB基の例はメチル、エチル、フェニル、ビニルまたは3,3,3-トリフルオロプロピルラジカルである。必ずしもではないが好ましくは、RAおよびRBの少なくとも1つはメチルである。
HO-SiR* 2-B1-SiR* 2-OH (XVI)
(式中、R*はそれぞれ互いに独立してC1~C4脂肪族(特にアルキル、より特にメチル)であり、B1は式-O-(SiR’2-O)m2-(式中、R’はそれぞれ互いに独立して(特にC1~C6、より特にC1~C4)アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、アリールおよび/またはアラルキル(それらは置換されていてもよい)であり、m2は10~6000、好ましくは20~2000の整数である)を有するラジカルを表す)
を有する化合物である。いくつかの非限定的な例によれば、R’はそれぞれ互いに独立して(特にC1~C6、より特にC1~C4)アルキル(メチル、エチル、n-プロピル、イソプロピルまたはn-ブチルなど)である。
(R”O)m3-SiR”3-m3-B2-SiR”3-m3-(OR”)m3 (XVII)
SiR”m4(OR**)4-m4 (XVIII)
の1つを有する化合物である。
この実施例は、接触角の測定(静滴法)のために従われる手順を開示している。蒸留水の液滴を以下の環境条件:23±1℃の温度および50±10%の相対湿度で硬化されたシリコーン表面(50μmの厚さ)の上に置いた。Kruss DSA30を用いて動画を記録し、液滴の堆積を撮影した。この測定はその堆積から5秒および30秒後に行った。
界面活性剤は、以下の式:
を有する3重量phrのSilwet L77(Momentive(商標))であった。接触角は5秒で33.7°、30秒で15.5°であった。この実施例は実施例3~12の参照として使用した。
界面活性剤は、3重量phrのSilwet L77および1重量phrのFluorN 561(Cytonix(商標))であった(その構造は、ポリプロピレングリコールをベースとするマトリックスからぶら下がった4つの基:2つのパーフルオロおよび2つのポリエチレングリコールを含む)。接触角は5秒で46°、30秒で18.4°であった。その性能は参照(実施例2)よりも悪かった。
界面活性剤は、3重量phrのSilwet L77および1重量phrのFluorN 562(Cytonix(商標))であった(その構造はポリプロピレングリコールをベースとするマトリックスからぶら下がった4つの基:1つのパーフルオロおよび3つのポリエチレングリコールを含む)。接触角は5秒で42.1°、30秒で16.4°であった。その性能は参照(実施例2)よりも悪かった。
界面活性剤は、3重量phrのSilwet L77および1重量phrのFluorN 2900(Cytonix社)であった(その構造は高分子量およびグリコール末端を有するパーフルオロエチレンであった)。接触角はで5秒で29.5°、30秒で13.1°あった。その性能は参照(実施例2)よりも良好ではなかった。
界面活性剤は、1重量phrのSilwet L77(Momentive社)であり、それは以下の式:
を有していた。接触角は5秒で52.9%、30秒で35.8°であった。この実施例は実施例14および15のための参照として使用した。
界面活性剤は、3重量phrのSilwet L77および1重量phrのパーフルオロデカン-1-オールであった(その構造は上(実施例8)に示されているものであった)。接触角は5秒で26.7°、30秒で19.1°であった。その性能は5秒であっても参照よりも著しく良好であった。
界面活性剤は、3重量phrのSilwet L77および1重量phrのペンタデカフルオロタン-1-オールであった(その構造は上(実施例5)に示されているものであった)。接触角は5秒で28.1°および30秒で20.3°であった。その性能は5秒であっても参照よりも著しく良好であった。
Claims (12)
- 硬化性ベース組成物と、
以下の式(I):
を有する少なくとも1種の化合物である第1の界面活性剤を含む界面活性剤系と、
以下の式(II):
CF3-(CFX)n-(CH2)m-(CHOH)p-(CYOH) (II)
(式中、各Xは他から独立して-Fおよび-CF3からなる群の中から選択され、Yは-Hおよび-OHからなる群の中から選択され、nは2~20の整数であり、mは0~5の整数であり、pは0~2の整数である)
を有する少なくとも1種の化合物であるフルオロテロマーと
を含む歯科用印象のための硬化性組成物。 - 各Rはメチルであり、各R1は-C3H6-であり、各R2はHであり、各R3は他から独立してHおよびメチルからなる群から選択され、xは0~1の整数であり、yは1~5の整数であり、aは5~20の整数であり、bはゼロであり、nは3~8の整数であり、mは0~4の整数であり、pは0~1の整数である、請求項1に記載の硬化性組成物。
- yは1~2の整数であり、aは5~10の整数であり、nは4~7の整数であり、mは0~2の整数である、請求項1または2に記載の硬化性組成物。
- aは6~8の整数であり、mは少なくとも1であり、Xの最大2つは-CF3である、前記請求項のいずれか1項に記載の硬化性組成物。
- 少なくとも1つのXが-CF3である場合、前記フルオロテロマーは以下の式(III):
(CF3)2-(CF)-(CFX)n-1-(CH2)m-(CHOH)p-(CYOH) (III)
を有する少なくとも1種の化合物である、前記請求項のいずれか1項に記載の硬化性組成物。 - 2つのXが-CF3である場合、前記フルオロテロマーは、以下の式(IV):
(CF3)2-(CF)-(CFX)n-3-(CFCF3)-(CF2)-(CH2)m-(CHOH)p-(CYOH) (IV)
を有する少なくとも1種の化合物である、前記請求項のいずれか1項に記載の硬化性組成物。 - 前記硬化性ベース組成物は、硬化性オルガノポリシロキサンポリマーを含む第1の成分と、前記オルガノポリシロキサンポリマーを架橋することができる架橋剤化合物を含む第2の成分と、前記第1の成分および前記第2の成分の架橋反応を触媒することができる触媒を含む第3の成分を含み、特に前記第3の成分は白金を含む触媒またはスズである、前記請求項のいずれか1項に記載の硬化性組成物。
- 前記硬化性ベース組成物は、少なくとも2つのエチレン性不飽和基を有するオルガノポリシロキサンを含む第1の成分と、その鎖の中にSi-H基を有するオルガノ水素シロキサンおよび/またはオルガノポリシロキサンを含む第2の成分とを含み、特に前記第3の成分は白金を含む触媒である、前記請求項のいずれか1項に記載の硬化性組成物。
- 前記硬化性ベース組成物は、ヒドロキシ末端ポリシロキサンを含む第1の成分と、アルコキシシランを含む第2の成分とを含み、特に前記第3の成分はスズを含む触媒である、請求項1~7のいずれか1項に記載の硬化性組成物。
- 前記硬化性組成物の総重量に対して重量で約0.1%~約7%の前記第1の界面活性剤と、前記硬化性組成物の総重量に対して重量で約0.1%~約7%の前記フルオロテロマーとを含む、前記請求項のいずれか1項に記載の硬化性組成物。
- 口の少なくとも一部の型を採るための前記請求項のいずれか1項に記載の硬化性組成物の使用であって、特に前記硬化性組成物を口の少なくとも一部と接触させることを含む使用。
- 請求項1~10のいずれか1項に記載の硬化性組成物を口の少なくとも一部と接触させることを含む、印象を採る方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP19210359.6 | 2019-11-20 | ||
EP19210359.6A EP3824869B1 (en) | 2019-11-20 | 2019-11-20 | Curable composition for dental impression |
PCT/EP2020/082679 WO2021099460A1 (en) | 2019-11-20 | 2020-11-19 | Curable composition for dental impression |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023502467A true JP2023502467A (ja) | 2023-01-24 |
Family
ID=68621161
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022529522A Pending JP2023502467A (ja) | 2019-11-20 | 2020-11-19 | 歯科用印象のための硬化性組成物 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20220401313A1 (ja) |
EP (2) | EP3824869B1 (ja) |
JP (1) | JP2023502467A (ja) |
CN (1) | CN115038423B (ja) |
CA (1) | CA3161776A1 (ja) |
WO (1) | WO2021099460A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20240263011A1 (en) * | 2021-05-12 | 2024-08-08 | Ludwig-Maximilians-Universitaet Muenchen | Compositions and methods of reducing aggregation of molecules |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE2910560A1 (de) | 1979-03-17 | 1980-09-25 | Bayer Ag | Thixotrop eingestellte silikonpasten fuer zahn- und schleimhaut-abformungen |
US4657959A (en) | 1985-11-15 | 1987-04-14 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Hydrophilic silicones |
DE4137698A1 (de) | 1991-11-15 | 1993-05-19 | Wacker Chemie Gmbh | Zinnverbindung enthaltende massen als eine der beiden komponenten von bei raumtemperatur zu organopolysiloxanelastomeren vernetzenden zweikomponentensystemen |
EP0748621B1 (de) | 1995-06-16 | 2003-09-03 | GE Bayer Silicones GmbH & Co. KG | Neue Katalysator/Vernetzer-Kompositionen, ein Verfahren zu deren Herstellung und deren Verwendung |
DE19808557A1 (de) | 1998-02-28 | 1999-09-09 | Heraeus Kulzer Gmbh | Bei Raumtemperatur aushärtende Silicon-Masse und ihre Verwendung |
DE60301490T3 (de) | 2003-05-16 | 2010-05-20 | Zhermack S.P.A., Badia Polesine | Röntgenopakes und aseptisches Material zum Abdrucknehmen zur Verwendung in Implantodontika |
DE102006001126A1 (de) * | 2006-01-09 | 2007-07-12 | Kettenbach Gmbh & Co. Kg | Dentalabformmassen, daraus hergestellte gehärtete Produkte und Verwendung von Tensiden zur Herstellung von Dentalabformmassen |
JP2007212195A (ja) | 2006-02-07 | 2007-08-23 | Denso Corp | 温度センサ及びその製造方法 |
RU2477121C2 (ru) * | 2007-12-18 | 2013-03-10 | 3М Инновейтив Пропертиз Компани | Стоматологическая композиция, содержащая поверхностно-активное вещество и f-содержащее соединение, способ ее изготовления и применения |
DE202009018142U1 (de) * | 2009-05-09 | 2011-02-24 | Kettenbach Gmbh & Co. Kg | Härtbare Zusammensetzungen, daraus hergestellte gehärtete Produkte und deren Verwendung |
EP3370679B1 (en) * | 2015-11-02 | 2022-06-22 | Dentsply Sirona Inc. | Hydrophilic impression material with improved storage stability |
-
2019
- 2019-11-20 EP EP19210359.6A patent/EP3824869B1/en active Active
-
2020
- 2020-11-19 US US17/776,287 patent/US20220401313A1/en active Pending
- 2020-11-19 WO PCT/EP2020/082679 patent/WO2021099460A1/en unknown
- 2020-11-19 CN CN202080081041.1A patent/CN115038423B/zh active Active
- 2020-11-19 JP JP2022529522A patent/JP2023502467A/ja active Pending
- 2020-11-19 EP EP20808414.5A patent/EP4061309A1/en not_active Withdrawn
- 2020-11-19 CA CA3161776A patent/CA3161776A1/en active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CA3161776A1 (en) | 2021-05-27 |
US20220401313A1 (en) | 2022-12-22 |
EP3824869C0 (en) | 2023-09-27 |
WO2021099460A1 (en) | 2021-05-27 |
CN115038423A (zh) | 2022-09-09 |
CN115038423B (zh) | 2024-07-19 |
EP3824869A1 (en) | 2021-05-26 |
EP4061309A1 (en) | 2022-09-28 |
EP3824869B1 (en) | 2023-09-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6013711A (en) | Hydrophilic polysiloxane compositions | |
JP3666575B2 (ja) | 硬化性フルオロポリエーテルゴム組成物 | |
JP5601664B2 (ja) | 硬化性組成物、それから製造される硬化製品及びその使用 | |
JP2859362B2 (ja) | 中性硬化シリコーンシーラント | |
JP2006022223A (ja) | 硬化性フルオロポリエーテル組成物 | |
JP2008255343A (ja) | ヒドロシリル化反応制御剤、ヒドロシリル化触媒組成物、及び硬化性組成物 | |
US8916623B2 (en) | Surfactant-containing composition for dental impression | |
JP2741436B2 (ja) | 表面処理アルミナ及びそれを含有する熱伝導性シリコーン組成物 | |
JP7660996B2 (ja) | ミラブル型シリコーンゴム組成物及びシリコーンゴム硬化物 | |
JP2023502467A (ja) | 歯科用印象のための硬化性組成物 | |
CN115151232B (zh) | 用于牙印模的可固化组合物 | |
WO2022113696A1 (ja) | ミラブル型シリコーンゴム組成物及びシリコーンゴム硬化物 | |
JP7321982B2 (ja) | ミラブル型シリコーンゴム組成物及びシリコーンゴム硬化物 | |
JP2625313B2 (ja) | 室温硬化性シリコーンゴム組成物 | |
JP2620424B2 (ja) | 室温硬化性シリコーンゴム組成物 | |
JP4807543B2 (ja) | 歯科用硬化性組成物 | |
JP2001011193A (ja) | 硬化性液状フルオロポリエーテル系ゴム組成物の製造方法 | |
JPH0741411A (ja) | 歯科用軟質裏装材 | |
WO2025033098A1 (ja) | 液状シリコーンゴム組成物 | |
JP2023167978A (ja) | ミラブル型シリコーンゴム組成物及びその硬化物 | |
WO2022163365A1 (ja) | オイルブリード性シリコーンゴム組成物 | |
JPH07743B2 (ja) | 硬化性シリコーンラテックス組成物 | |
JP2006249356A (ja) | 白金触媒組成物、その製造方法及び含フッ素硬化性組成物 | |
JP2003183426A (ja) | 硬化性フルオロポリエーテル系ゴム組成物の表面処理方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20231116 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20241224 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20250107 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20250401 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20250624 |