JP2023101902A - 内燃機関の始動制御装置 - Google Patents
内燃機関の始動制御装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2023101902A JP2023101902A JP2022002124A JP2022002124A JP2023101902A JP 2023101902 A JP2023101902 A JP 2023101902A JP 2022002124 A JP2022002124 A JP 2022002124A JP 2022002124 A JP2022002124 A JP 2022002124A JP 2023101902 A JP2023101902 A JP 2023101902A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- injection
- engine
- fuel
- stroke injection
- compression stroke
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 title claims abstract description 30
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims abstract description 144
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims abstract description 144
- 239000000446 fuel Substances 0.000 claims abstract description 58
- 230000006835 compression Effects 0.000 claims abstract description 39
- 238000007906 compression Methods 0.000 claims abstract description 39
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 20
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 4
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 2
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 239000010687 lubricating oil Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000001172 regenerating effect Effects 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
Abstract
Description
図1は、ハイブリッド車両1の概略構成図である。ハイブリッド車両1には、エンジン10から駆動輪13までの動力伝達経路に、K0クラッチ14、モータ15、トルクコンバータ18、及び変速機19が順に設けられている。エンジン10及びモータ15は、ハイブリッド車両1の走行用駆動源として搭載されている。エンジン10は、内燃機関の一例であり、例えばV型6気筒ガソリンエンジンであるが気筒数はこれに限定されず、直列型のガソリンエンジンであってもよい。K0クラッチ14、モータ15、トルクコンバータ18、及び変速機19は、変速ユニット11内に設けられている。変速ユニット11と左右の駆動輪13とは、ディファレンシャル12を介して駆動連結されている。
図2は、エンジン10の概略構成図である。エンジン10は、気筒30、ピストン31、コネクティングロッド32、クランクシャフト33、吸気通路35、吸気弁36、排気通路37、及び排気弁38を有している。図2には、エンジン10が有する複数の気筒30のうちの一つのみが表示されている。気筒30では混合気の燃焼が行われる。ピストン31は、各気筒30に往復動可能に収容され、エンジン10の出力軸であるクランクシャフト33にコネクティングロッド32を介して連結されている。コネクティングロッド32は、ピストン31の往復運動をクランクシャフト33の回転運動に変換する。
このように構成されたエンジン10に対して、イグニッションスイッチ71がオフからオンに切り替わった場合や、間欠運転中に自動再始動条件が成立した場合に始動が要求される。エンジン10の始動要求があると、ECU100はK0クラッチ14をスリップ状態に制御してモータ15によりエンジン10のクランキングを開始すると共にエンジン10での燃焼を開始する。
図3は、ECU100が実行するエンジン10の始動時の燃料噴射制御の一例を示したフローチャートである。本制御では、イグニッションがオンの状態で所定の周期ごとに繰り返し実行される。ECU100は、エンジン10への始動要求があるか否かを判定する(ステップS1)。ステップS1でNoの場合には、本制御は終了する。
14 K0クラッチ
15 モータ
41d 筒内噴射弁
100 ECU(第1制御部、第2制御部)
Claims (1)
- 圧縮行程での燃料噴射である圧縮行程噴射、及び吸気行程での燃料噴射である吸気行程噴射を実行可能な筒内噴射弁を有した内燃機関の始動制御装置において、
前記内燃機関の始動要求がある場合に前記圧縮行程噴射を実行する第1制御部と、
前記圧縮行程噴射の実行後に、燃料噴射量を前記圧縮行程噴射での燃料噴射量よりも増量して前記吸気行程噴射を実行する第2制御部と、を備えた内燃機関の始動制御装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022002124A JP7652088B2 (ja) | 2022-01-11 | 2022-01-11 | 内燃機関の始動制御装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022002124A JP7652088B2 (ja) | 2022-01-11 | 2022-01-11 | 内燃機関の始動制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023101902A true JP2023101902A (ja) | 2023-07-24 |
JP7652088B2 JP7652088B2 (ja) | 2025-03-27 |
Family
ID=87425411
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022002124A Active JP7652088B2 (ja) | 2022-01-11 | 2022-01-11 | 内燃機関の始動制御装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7652088B2 (ja) |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001152923A (ja) | 1999-11-22 | 2001-06-05 | Mitsubishi Motors Corp | 筒内噴射式内燃機関の制御装置 |
-
2022
- 2022-01-11 JP JP2022002124A patent/JP7652088B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7652088B2 (ja) | 2025-03-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN103958304B (zh) | 混合动力车辆的控制装置 | |
CN111791877B (zh) | 混合动力车辆的控制装置及控制方法 | |
JP5742665B2 (ja) | ハイブリッド車両の制御装置 | |
JP2023070940A (ja) | ハイブリッド車両の制御装置 | |
JP7601038B2 (ja) | ハイブリッド車両 | |
JP7652088B2 (ja) | 内燃機関の始動制御装置 | |
JP2006144725A (ja) | ハイブリッド車両の燃料噴射制御装置 | |
JP7652089B2 (ja) | 車両の制御装置 | |
JP7559744B2 (ja) | 内燃機関システム | |
JP7690889B2 (ja) | 車両の制御装置 | |
JP7694358B2 (ja) | ハイブリッド車両の制御装置 | |
JP7632334B2 (ja) | 車両の制御装置 | |
JP7619289B2 (ja) | 車両の制御装置 | |
JP7655215B2 (ja) | ハイブリッド車両の制御装置 | |
JP7509161B2 (ja) | ハイブリッド車両の制御装置 | |
JP7626079B2 (ja) | ハイブリッド車両の制御装置 | |
JP7690907B2 (ja) | ハイブリッド車両の制御装置 | |
JP7687231B2 (ja) | 内燃機関の燃料噴射制御装置 | |
JP2023070953A (ja) | ハイブリッド車両の制御装置 | |
JP7512933B2 (ja) | 車両の制御装置 | |
JP7687226B2 (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
JP2023106889A (ja) | ハイブリッド車両の制御装置 | |
JP6398654B2 (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
JP2023106898A (ja) | ハイブリッド車両 | |
JP2024030613A (ja) | 車両の制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20240320 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20250109 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20250114 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20250120 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20250120 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20250120 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20250212 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20250225 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7652088 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |