JP2023073599A - Conveyer and sliced food conveyance device - Google Patents
Conveyer and sliced food conveyance device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2023073599A JP2023073599A JP2021186149A JP2021186149A JP2023073599A JP 2023073599 A JP2023073599 A JP 2023073599A JP 2021186149 A JP2021186149 A JP 2021186149A JP 2021186149 A JP2021186149 A JP 2021186149A JP 2023073599 A JP2023073599 A JP 2023073599A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- conveyor
- sliced
- pulleys
- sliced food
- food
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Structure Of Belt Conveyors (AREA)
- Framework For Endless Conveyors (AREA)
- Auxiliary Devices For And Details Of Packaging Control (AREA)
- Attitude Control For Articles On Conveyors (AREA)
Abstract
Description
本発明は、スライス食品の搬送に用いるコンベア、およびそのコンベアが組み込まれたスライス食品搬送装置に関する。 TECHNICAL FIELD The present invention relates to a conveyor used for conveying sliced food, and a sliced food conveying apparatus incorporating the conveyor.
例えば、スライスされたハムを包装用フィルムに形成されたポケットに投入してスライス食品を生産する場合、1~2mのハム原木を一定の厚さでスライスし、スライス片を所定枚数重ねた後、コンベアに送り出す。 For example, when sliced ham is put into a pocket formed in a packaging film to produce a sliced food, a ham log of 1 to 2 m is sliced at a constant thickness, and after stacking a predetermined number of slices, Send to conveyor.
コンベアに送り出された未包装のスライス食品は、複数台のコンベアで構成された搬送装置によって包装機まで搬送された後、包装用フィルムのポケットに投入され、更にカバーフィルムで密閉されて商品の形態となる。 The unpackaged sliced food sent to the conveyor is conveyed to the packaging machine by a conveying device consisting of multiple conveyors, put into the packaging film pocket, and further sealed with the cover film to form the product. becomes.
上述の工程によってスライス食品を生産する場合、生産性を高めるために、複数本(例えば4本)のハム原木を1つの切断刃で切断している。その際、スライスされたハム間のピッチと、包装用フィルムに形成されたポケットのピッチが異なり、またスライスの状態によってハムが落下する位置が微妙にずれる。そのため、コンベアに載置されたスライス食品を、そのまま包装機に搬送した場合、スライス食品がフィルムのポケットにうまく投入できない。 When sliced food is produced by the above-described process, a plurality of (for example, four) ham logs are cut with one cutting blade in order to increase productivity. At that time, the pitch between the sliced hams differs from the pitch of the pockets formed in the packaging film, and the position at which the ham drops slightly shifts depending on the state of the slices. Therefore, when the sliced food placed on the conveyor is conveyed to the packaging machine as it is, the sliced food cannot be put into the pocket of the film.
上述の問題を解決するため、従来の搬送装置では、ハム原木が切断された後、スライス食品の位置を搬送方向と直交する幅方向にずらして、包装用フィルムのポケットに正確に収容されるようにしている。 In order to solve the above-mentioned problems, in the conventional conveying device, after the raw ham is cut, the position of the sliced food is shifted in the width direction orthogonal to the conveying direction so that it is accurately accommodated in the pocket of the packaging film. I have to.
一方、上述の用途に使用される搬送装置は、スライス食品を搬送するコンベアが搬送方向と直交する幅方向に、間隔を置いて複数台(例えば4台)設置されるため、横幅が広くなり、スペースの確保が難しくなる。 On the other hand, in the conveying apparatus used for the above-mentioned applications, a plurality of conveyors (for example, four) for conveying sliced food are installed at intervals in the width direction perpendicular to the conveying direction. Finding space becomes difficult.
そこで、発明者は、スライス食品の位置調整用として適切な、幅の狭いコンベアを提案した(特許文献1参照)。 Therefore, the inventor proposed a narrow conveyor suitable for adjusting the position of sliced food (see Patent Document 1).
特許文献1に記載のコンベアは、スライス食品搬送用の平ベルトを2分割すると共に、その間に平ベルト駆動用の歯車を配置したもので、平ベルトの側面には何も配置されていないため、コンベアの幅を、スライス食品を搬送する上で必要な最小限に留めることができる。 In the conveyor described in Patent Document 1, a flat belt for conveying sliced food is divided into two parts, and gears for driving the flat belt are arranged between them. The width of the conveyor can be kept to the minimum necessary for conveying the sliced food.
また特許文献1に記載のコンベア装置は、スライス食品と接する平ベルト、プーリおよびフレームを、簡単に筐体から取り外して洗浄できるため、保守作業が楽になる利点を有する。 In addition, the conveyor device described in Patent Document 1 has the advantage that the flat belts, pulleys, and frames that come into contact with the sliced food can be easily removed from the housing and cleaned, so that maintenance work can be facilitated.
しかし、その反面、平ベルトを支持するフレームが平ベルト間に露出しているため、スライス食品の搬送中にその一部が垂れてフレームに接触することがあり、それがブレーキとなって、次のコンベアに引き渡すタイミングが遅れ、予定した位置がずれることがある。 On the other hand, however, since the frame that supports the flat belts is exposed between the flat belts, a portion of the sliced food may sag and come into contact with the frame during transportation, acting as a brake. The timing of handing over to the conveyor may be delayed, and the planned position may shift.
同様に、フレームに接触する場所によっては、スライス食品が回転して位置がずれ、スライス食品を、包装用フィルムのポケットに正確に投入するという本来の目的が果たせなくなる。 Similarly, depending on the location of contact with the frame, the sliced food may rotate and become misaligned, making it impossible to achieve the original purpose of accurately depositing the sliced food into the pocket of the packaging film.
本発明は、このような従来の問題点に鑑みてなされたもので、スライス食品とフレームとの接触によるコンベアの減速やスライス食品の位置ずれを防止できるコンベアを提供することを目的とする。 SUMMARY OF THE INVENTION It is an object of the present invention to provide a conveyor that can prevent deceleration of the conveyor and misalignment of the sliced food due to contact between the sliced food and the frame.
上記目的を達成するため本発明に係るコンベアは、所定の間隔を隔てて配置された一対のプーリと、当該一対のプーリを回転可能に支持する長尺のフレームと、前記一対のプーリ間に捲回された平ベルトとを備え、スライス装置で作製された未包装のスライス食品を包装機に向けて搬送するコンベアであって、
前記平ベルトおよび一対のプーリは、搬送方向と直交する幅方向に2分割され、かつ当該2分割された平ベルトの間に、第1のモータの回転駆動力を前記一対のプーリに伝達するタイミングベルトが設置されていることを特徴とする。
In order to achieve the above object, the conveyor according to the present invention comprises a pair of pulleys arranged at a predetermined interval, a long frame that rotatably supports the pair of pulleys, and a winding between the pair of pulleys. A conveyor for conveying unpackaged sliced food prepared by a slicing device toward a packaging machine, comprising a rotated flat belt,
The flat belt and the pair of pulleys are divided into two in the width direction orthogonal to the conveying direction, and the timing of transmitting the rotational driving force of the first motor to the pair of pulleys between the two divided flat belts. A belt is installed.
ここで、前記フレームは、
断面がL字状の一対の長尺の板を対向させた状態で連結したメインフレームと、
当該メインフレームの搬入側端部および搬出側端部に取り付けられた第1および第2の板状のサブフレームとで構成され、
前記一対のプーリは、前記第1および第2のサブフレームにそれぞれ支持され、
かつ前記第2のサブフレームは、前記メインフレームに対して鉛直面内で回転可能であることが好ましい。
where the frame is
a main frame in which a pair of long plates having an L-shaped cross section are connected in a state of facing each other;
composed of first and second plate-like subframes attached to the loading-side end and the carrying-out side end of the main frame,
the pair of pulleys are respectively supported by the first and second subframes;
Moreover, it is preferable that the second sub-frame is rotatable in a vertical plane with respect to the main frame.
また前記第1のモータは、上部に前記フレームが取り付けられた筐体内に収容され、前記第1のモータの駆動力は、当該筐体内および当該筐体の外面に取り付けられた回転伝達機構を介して前記タイミングベルトに伝達されることが好ましい。 The first motor is housed in a housing having the frame attached to the top thereof, and the driving force of the first motor is transmitted through a rotation transmission mechanism mounted inside the housing and on the outer surface of the housing. is preferably transmitted to the timing belt through
前記筐体は、第2のモータによって、搬入側の端部近傍を中心として水平面内で旋回できるように構成されていることが好ましい。 It is preferable that the housing be configured so as to be able to turn in a horizontal plane around the vicinity of the end on the carry-in side by means of a second motor.
前記スライス食品は、食品原木のスライス片が積み重ねられたものであることが好ましい。 Preferably, the sliced food is a stack of sliced pieces of food raw wood.
また上記目的を達成するため、本発明に係るスライス食品搬送装置は、平行に移送される複数本の食品原木をスライスして複数個の未包装のスライス食品を作製するスライス装置と、当該複数個のスライス食品を、多数のポケットが形成された包装用フィルムの当該ポケットに収容した後、当該ポケットを密封する包装機との間に設置され、前記スライス装置で作製された複数個のスライス食品を前記包装機まで搬送するスライス食品搬送装置であって、
前記スライス装置で作製された複数個のスライス食品を載置する第1のコンベアと、
次のスライスのために前記第1のコンベアに載置された複数個のスライス食品を移載する第2のコンベアと、
当該第2のコンベアから移載された複数個のスライス食品を搬送すると共に、搬送方向と直交する幅方向の位置を、前記包装用フィルムのポケットの位置に合わせて調節する第3のコンベアと、
当該第3のコンベアで幅方向の位置が調節された複数個のスライス食品を前記包装機に向けて搬送する第4のコンベアと、を備え、
前記第3のコンベアは、搬送方向と直交する幅方向に配列された上述の複数のコンベアで構成されることを特徴とする。
In order to achieve the above object, a sliced food conveying apparatus according to the present invention includes a slicing apparatus for slicing a plurality of food logs transported in parallel to prepare a plurality of unpackaged sliced foods, and After accommodating the sliced food in the pockets of the packaging film in which a large number of pockets are formed, it is installed between the packaging machine that seals the pockets, and a plurality of sliced foods produced by the slicing device A sliced food conveying device that conveys to the packaging machine,
a first conveyor for placing a plurality of sliced foods prepared by the slicing device;
a second conveyor for transferring the plurality of sliced foods placed on the first conveyor for subsequent slicing;
A third conveyor that conveys the plurality of sliced foods transferred from the second conveyor and adjusts the position in the width direction orthogonal to the conveying direction to match the position of the pocket of the packaging film;
A fourth conveyor that conveys a plurality of sliced foods whose positions in the width direction have been adjusted by the third conveyor toward the packaging machine,
The third conveyor is characterized by comprising a plurality of conveyors arranged in the width direction orthogonal to the conveying direction.
また本発明に係るスライス食品搬送装置は、前記複数のコンベアの上方に設置され、前記第2のコンベアから移載された各スライス食品の画像を撮影するカメラと、
前記カメラで撮影した画像からスライス食品の画像を取り出して、当該スライス食品の幅方向の位置データを算出すると共に、算出された位置データに基づいて前記第2のモータを駆動し、前記複数のコンベアを旋回させて、前記スライス食品の幅方向の位置を調節するコントローラと、を備えることが好ましい。
Further, the sliced food conveying apparatus according to the present invention includes a camera installed above the plurality of conveyors for capturing an image of each sliced food transferred from the second conveyor,
An image of the sliced food is extracted from the image taken by the camera, position data of the sliced food in the width direction is calculated, and the second motor is driven based on the calculated position data to drive the plurality of conveyors. and a controller that rotates to adjust the position of the sliced food in the width direction.
本発明に係るコンベアを用いれば、フレームとの接触によってコンベアが減速すること、およびコンベアに対してスライス食品の位置がずれるのを防止でき、結果として、スライス食品を、包装用フィルムのポケットに正確に投入できる搬送装置を実現できる。 With the conveyor according to the invention, it is possible to prevent the slowdown of the conveyor due to contact with the frame and the misalignment of the sliced food with respect to the conveyor, as a result of which the sliced food can be placed precisely in the pocket of the packaging film. It is possible to realize a conveying device that can be thrown into.
以下、本発明の実施の形態に係るコンベアおよびそれが組み込まれたスライス食品搬送装置について、図面を参照して説明する。 BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION A conveyor and a sliced food conveying apparatus incorporating the conveyor according to an embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings.
<スライス食品搬送装置の構成と機能>
本実施の形態に係るコンベアについて説明する前に、図6を参照して、本実施の形態に係るコンベアを構成要素とするスライス食品搬送装置について説明する。
<Structure and Function of Sliced Food Conveying Device>
Before describing the conveyor according to the present embodiment, a sliced food conveying apparatus having the conveyor according to the present embodiment as a component will be described with reference to FIG.
図6は、スライス食品搬送装置の概略構成を示す平面図である。スライス食品搬送装置10は、スライス装置5の下方に設置された第1のコンベア1と、その下流に配置された第2、第3および第4のコンベア2、3および4で構成されている。
FIG. 6 is a plan view showing a schematic configuration of the sliced food conveying device. A sliced
図6を参照して、原木Wがスライスされてから、包装機(図示せず)に配置された包装用フィルムのポケットに投入されるまでの手順を簡単に説明する。図中、矢印はスライス食品の搬送方向を示している。 With reference to FIG. 6, a brief description will be given of the procedure from slicing the raw wood W to putting it into the pocket of the packaging film placed in the packaging machine (not shown). In the figure, arrows indicate the conveying direction of the sliced food.
前述したように、1~2mの円柱状の原木Wを4本用意し、スライス装置5において、原木Wを一定の速度で移送し、円板状の切断刃51を自転させながら公転させると、原木Wが先端から順次所定の厚さでスライスされ、円形のスライス片が作製される。
As described above, four pieces of 1 to 2 m cylindrical raw wood W are prepared, and in the
原木Wは、図示しない原木移送機構によって左側に移送される。原木Wは、紙面に向って右側が上、左側が下になるように傾斜しており、切断刃51によってスライスされたスライス片は、整列用の第1のコンベア1上に落下する。
The log W is transferred to the left side by a log transfer mechanism (not shown). The raw wood W is slanted so that the right side is up and the left side is down as viewed in the paper, and the slices sliced by the
第1のコンベア1を静止させた状態でスライスを繰り返せば、コンベア上に複数枚のスライス片が重なった状態で積層される。一方、第1のコンベア1を若干移動させながらスライスを繰り返すと、コンベア上にスライス片がずらした状態で積層される。スライス片をいずれの形態で整列させるかは、包装用フィルムへの実装状態にあわせて決定される。なお、スライス食品には、厚みのある1枚のスライス片を包装用フィルムのポケットに収納したものもある。 If the slicing is repeated while the first conveyor 1 is stationary, a plurality of slices are stacked on the conveyor. On the other hand, if the slicing is repeated while the first conveyor 1 is slightly moved, the sliced pieces are stacked on the conveyor in a shifted state. In which form the slices are to be arranged is determined according to the mounting state on the packaging film. In some sliced foods, a single thick slice is stored in a pocket of a packaging film.
第1のコンベア1上に積層された未包装のスライス食品Sは、次のスライスに備えてコンベア上を空けるため、第2のコンベア2に移載される。第1のコンベア1と第2のコンベア2の搬送速度は等しく、かつ隣接して設置され、搬送面の高さがほぼ等しいため、スライス食品Sの円滑な移載が可能である。
The unpackaged sliced food S stacked on the first conveyor 1 is transferred to the
スライス食品Sは、更に、搬送方向と直交する幅方向の位置を調整するため、4台の小コンベア30で構成された第3のコンベア3に移載される。下流に設置された包装機(図示せず)において、スライス食品Sは搬送方向と直交する方向に4列並んだ状態で包装される。そのため、包装用フィルムには、搬送方向と直交する方向にスライス食品Sを収納する4列のポケットが、均等な位置にピッチP2で形成されている。
The sliced food S is further transferred to the
スライス装置5で4本の原木Wをスライスする際には、単一の切断刃51を用いて4本の原木Wを切断する制約上、第1のコンベア1に落下し、整列した4枚のスライス食品間のピッチP1は、包装用フィルムに形成されたポケットのピッチP2より狭い。このため、位置調整用の第3のコンベア3で、スライス食品S間のピッチを拡げると共に、フィルムのポケットの位置と一致させる必要がある。
When slicing four logs W with the
図6のスライス食品搬送装置10では、位置調整用のコンベア3を、搬送方向と直交する方向に設置された、本実施の形態に係る4台の小コンベア30で構成し、各コンベア30で搬送する間に、スライス食品Sの各位置を、搬送方向と直交する方向にずらして、包装用フィルムのポケットの位置と一致させている。
In the sliced
このようにして搬送方向と直交する幅方向の位置が調整された4個のスライス食品Sは、第4のコンベア4に移載され、包装機(図示せず)に向けて搬送された後、それぞれ、包装用フィルムの4つのポケットに投入され、その後、カバーフィルムで密閉される。
The four sliced foods S, whose positions in the width direction perpendicular to the conveying direction have been adjusted in this way, are transferred to the
<位置調整用コンベアの構成と動作>
次に、図1~図3を参照して、位置調整用の小コンベア30を構成する、本実施の形態に係るコンベアについて説明する。
<Construction and operation of conveyor for position adjustment>
Next, referring to FIGS. 1 to 3, the conveyor according to the present embodiment, which constitutes the
図1は、本実施の形態に係るコンベア30を上方から見た図、図2は、同コンベア30を正面から見た一部断面図、図3は同コンベア30を側面から見た一部断面図である。
1 is a top view of a
前述の図6に示したように、本実施の形態では、4個のスライス食品Sを同時に作製・搬送する形態を採用しており、それぞれのスライス食品Sを搬送するコンベア30が、第2のコンベア2の下流側に並置されている。若干の隙間を隔てて並置された4台のコンベア30は、同一の構成を備えている。
As shown in FIG. 6 described above, in the present embodiment, a configuration is adopted in which four sliced foods S are produced and conveyed at the same time. It is juxtaposed downstream of the
図1は、そのうちの1台のコンベア30を上方から見た図であり、スライス食品Sの搬入側および搬出側に配置された一対のプーリ310および320の間に、それぞれ平ベルト330が捲回され、またプーリ310および320は、フレーム340によって支持されている。
FIG. 1 is a top view of one of the
以後、図では、搬送方向左側のプーリを310a、320a、右側のプーリを310b、320bと表記する。同様に、平ベルトについても、左側の平ベルトを330a、右側の平ベルト330bと表記する。一方、説明において、これらを区別する必要がない場合には、プーリ310、プーリ320、平ベルト330と表記する。他の部材についても、同様の取り扱いとする。 Hereinafter, in the drawings, the pulleys on the left side in the conveying direction are denoted by 310a and 320a, and the pulleys on the right side are denoted by 310b and 320b. Similarly, regarding the flat belts, the left flat belt is denoted as 330a, and the right flat belt is denoted as 330b. On the other hand, in the description, pulley 310, pulley 320, and flat belt 330 are used when there is no need to distinguish between them. Other members are treated in the same way.
図2に示すように、フレーム340は、メインフレーム341と、その前後に取り付けられたサブフレーム342、343で構成されている。そのうちメインフレーム341は、断面がL字状の長尺の金属板を、側面が対向する状態で、金属棒で作製された2本のピン344および345で連結したものであり、それぞれの上面で平ベルト330を支持している。
As shown in FIG. 2, the
またメインフレーム341は、支持板361で連結された一対の取付版362によって筐体370に取り付けられ、サブフレーム343は、一対の取付板364によって筐体370に取り付けられている。
The main frame 341 is attached to the
図2に示すように、金属板で作製された一対のサブフレーム342は、ビスによってメインフレーク341の搬入側端部に固定され、その先端に軸受を介してプーリ310が取り付けられている。 As shown in FIG. 2, a pair of sub-frames 342 made of a metal plate are fixed to the carry-in side ends of the main flakes 341 with screws, and pulleys 310 are attached to the ends thereof via bearings.
一方、金属板で作製され、搬出側端部に取り付けられた一対のサブフレーム343は、金属棒で作製されたピン346で連結され、一体化している。
On the other hand, a pair of sub-frames 343 made of a metal plate and attached to the carry-out side end are connected and integrated by a
サブフレーム343は、軸347を中心に鉛直面内で回転できるように構成されており、サブフレーム343が下方に垂れた状態において、側面から突出したピン346を、取付板364の上部に形成された係合溝365に挿入し、メインフレーム341を、側面から突出したピン344を中心に反時計回りに旋回させれば、ピン346が係合溝365に沿って、図2に示す位置まで移動する。
The sub-frame 343 is configured to be rotatable in a vertical plane around an
メインフレーム341の搬出側端部には、ストッパ348が形成されており、このストッパ348がサブフレーム343の上部に当接することで、メインフレーム341の旋回は止まり、水平状態に維持される。なお、フレーム340の筐体370への取付方法については、後に、図4を用いて詳述する。
A stopper 348 is formed at the carry-out side end of the main frame 341, and when the stopper 348 abuts on the upper part of the sub-frame 343, the main frame 341 stops turning and is maintained in a horizontal state. A method of attaching the
図2に示すように、搬入側のプーリ310a、310bは、サブフレーム342a、342bの側面に軸受を介して回転可能な状態で支持され、かつ図3に示すように回転軸を共有している。
As shown in FIG. 2,
一方、メインフレーム341の搬出側の端部側面には、サブフレーム320a、320bが軸347によって回転可能な状態で取り付けられている。前述したように、1対のサブフレーム343a、343bはピン346で連結され、一体化している。
On the other hand,
搬出側のプーリ320a、320bは、サブフレーム343a、343bの先端に軸受を介して支持されており、搬入側のプーリ310a、310bと同様に、回転軸を共有している。
The
図1に示したように、左右の平ベルト330a、330bの間には、平ベルト駆動用のタイミングベルト351が配置されている。そしてタイミングベルト351は、プーリ310aと310bの間に配置されたタイミングプーリ352、プーリ320aと320bの間に配置されタイミングプーリ353、および取付板366を介して筐体370に取り付けられたタイミングプーリ354に捲回されている。
As shown in FIG. 1, a
後述するように、筐体370内に設置されたモータの回転駆動力は、筐体内および筐体の外面に取り付けられた回転伝達機構を介してタイミングベルト351に伝達され、左右の平ベルト330a、330bを駆動する。
As will be described later, the rotational driving force of the motor installed inside the
図2および図3を参照して、平ベルト330の回転伝達機構について説明する。筐体370の内部空間には、プーリ310および320を回転させて平ベルト330を駆動するモータと回転伝達機構が収容されている。なお、図にはボルト、ナット等の締結用部材や軸受が記載されているが、それぞれの機能は周知であるため、説明を省略する。
A rotation transmission mechanism for the flat belt 330 will be described with reference to FIGS. 2 and 3. FIG. The internal space of
筐体370の空洞部には、モータ381と一体となったギアボックス382が、取付金具371を介して壁面に取り付けられ、更にプーリ385が、取付金具372を介して壁面に取り付けられている。
A
モータ381の回転力は、ギアボックス382、タイミングプーリ383、タイミングベルト384、タイミングプーリ385、回転軸386、タイミングプーリ387およびタイミングベルト388を介して、取付板366に取り付けられたタイミングプーリ389に伝達され、更に、タイミングプーリ389と同軸回転するタイミングプーリ354およびタイミングベルト351を介してタイミングプーリ352および353に伝達される。
The rotational force of
上述したように、平ベルト330は左右に2分割されており、左側の平ベルト330aはプーリ310a、320aによって回転駆動され、右側の平ベルト330bはプーリ310b、320bによって回転駆動される。
As described above, the flat belt 330 is divided into left and right halves, the left
タイミングベルト351によって回転駆動されるタイミングプーリ352、353は、プーリ310および320と同軸であるため、タイミングプーリ352、353が回転すると、プーリ310および320が同一速度で回転し、平ベルト330aおよび330b上に載置されたスライス食品Sが、第2のコンベア2側から第4のコンベア4側に搬送される。
The timing pulleys 352 and 353 driven to rotate by the
平ベルト330を2分割すると共に、その間に駆動用のタイミングベルト351を配置した場合、平ベルト330a、330bとタイミングベルト351が同速度で移動する。このため、スライス食品Sの搬送中に、その一部が垂れてタイミングベルト351に接触したとしても、それがブレーキとなって次のコンベアへの移載のタイミングがずれることはない。同様に、搬送途中でスライス食品Sが回転したり横方向にずれたりすることもない。
When the flat belt 330 is divided into two and the
更に、平ベルト330aおよび330bの左右両端の幅を、スライス食品Sが中心から若干ずれる場合を考慮した上で、最小限の値に設定できるため、複数のコンベアを並べて設置する場合のスペースを小さくできる。
Furthermore, the width of the left and right ends of the
筐体370の空洞部には、上述した回転伝達機構以外に、コンベア30を水平面内で旋回させる回転伝達機構が設置されている。図2および図3に示すように、筐体370は、円柱状の支柱390を介して基台(図示せず)に取り付けられており、支柱390の軸を中心に、水平面内で回転できるように構成されている。
In addition to the rotation transmission mechanism described above, a rotation transmission mechanism for rotating the
具体的には、支柱390の上端には、複数の歯車で構成されたギアボックス391が取り付けられており、ギアボックス391に隣接して設置されたモータ392の回転を筐体370に伝達し、筐体370を支柱390の軸回りに旋回させる。モータ392の制御については、後に図5を参照して説明する。
Specifically, a
次に、コンベア30を筐体370に取り付ける際の手順について、図4を参照して説明する。コンベア30は、衛生上の観点より、スライス食品を搬送する都度、洗浄する必要がある。このため、コンベア30は、簡単に分解し、かつ組み立てることができるように構成されている。
Next, a procedure for attaching the
前述したように、コンベアのフレーム340は、取付板362および364を介して筐体370に取り付けられている。またメインフレーム341およびサブフレーム343は、取付板362の上部に形成された係合溝363、および取付板364の上部に形成された係合溝365に、メインフレーム340およびサブフレーム342の側面から突出したピン344および343を係合させることで支持されている。
As previously mentioned,
コンベア30を組み立てる際には、まず一対の平ベルト330を一対のプーリ310と320の間にかける。図4(a)に示したように、この状態では、サブフレーム343の先端が自重で下方に垂れ下がっており、平ベルト330の長さにゆとりがあるため、簡単にプーリ310、320間にかけることができる。併せて、タイミングベルト351を、2つのタイミングプーリ352と353の間にかける。
When assembling the
その後、図4(a)に矢印で示すように、メインフレーム341の側面から突出したピン344を、取付板362の上部に形成された係合溝363に係合させる。
After that, as indicated by the arrow in FIG. 4A, the
次に、図4(b)に矢印で示したように、サブフレーム343の側面に取り付けられたピン346を、取付板364の係合溝365に挿入しながらメインフレーム341を反時計回りに旋回させる。メインフレーム341が水平状態となるまで下降し、サブフレーム343の上部がメインフレーム341の先端に形成されたストッパ348に当接した時点で停止し、その後、メインフレーム341とサブフレーム343は直線状に配置され、かつ水平状態を保つ。
Next, as indicated by the arrow in FIG. 4B, the main frame 341 is rotated counterclockwise while inserting the
この状態においては、プーリ310、320間に捲回された平ベルト330の張力により、軸347を中心として、サブフレーム343を上方に回転させようとする力が働くが、ストッパ348によってサブフレーム343の回転が阻止される。結果として、メインフレーム341とサブフレーム343は、締結具を用いて相互を固定することなく、直線状の配置が維持され、かつ水平に保持される。
In this state, the tension of the flat belt 330 wound between the pulleys 310 and 320 exerts a force to rotate the sub-frame 343 upward about the
一方、図4(c)に示すように、メインフレーム341が水平に保持された時点では、タイミングベルト351は、タイミングプーリ352、353および354の間に張架され、平ベルト330によってスライス食品Sを搬送する準備が完了する。その後、コントローラ6の指示によりスライス食品Sの搬送が開始される。
On the other hand, when the main frame 341 is held horizontally as shown in FIG. ready to be transported. Thereafter, transportation of the sliced food S is started according to an instruction from the
搬送作業の終了後、洗浄のため、平ベルト330およびメインフレーム341を筐体370から取り外す際には、図4(a)~(c)に示す手順を逆に行えば、各部材を簡単に筐体370から取り外すことができる。
When the flat belt 330 and the main frame 341 are removed from the
次に、図5を参照して、コンベア30の制御系について説明する。コンベア30の制御は、コントローラ6と、1台の駆動用モータ381および旋回用モータ392を用いて説明すれば足りるが、前述したように、4台のコンベアは連携してスライス食品Sの位置を調節するため、ここでは4台のコンベア30を制御する構成について説明する。
Next, referring to FIG. 5, the control system of the
コンベア30の制御系は、コントローラ66、カメラ7およびモータ81~88で構成されており、各部材の間は信号伝達用および電力供給用のケーブル(図示せず)で接続されている。
A control system of the
具体的には、搬送方向に対して右側に配置されたコンベアの筐体には、モータ81と82が、次のコンベアの筐体にはモータ83と84が、さらに次のコンベアの筐体にはモータ85と86が、搬送方向に対して最も左側に配置されたコンベアの筐体にはモータ87と88がそれぞれ収容されている。
Specifically,
図2に示したコンベア20の構成部材のうち、モータ381がモータ81、83、85および87に相当し、同じくモータ392がモータ82、84、86および88に相当する。
2, the
複数のコンベア30の上方には、第2のコンベア2からコンベア30に移載されたスライス食品Sの画像を撮影するカメラ7が設置されている。図6の2点鎖線で囲んだ領域7Rは、カメラ7の撮影エリアを示している。カメラ7で撮影されたスライス食品Sの画像データはコントローラ6に入力される。
A
図5に示すように、コントローラ6は、画像認識部61、制御部72、記憶部63、入力部64および表示部65で構成され、一般的なパーソナルコンピュータによって実現されている。
As shown in FIG. 5, the
画像認識部61および制御部62の機能は、記憶部63に記憶されたソフトウェアによって実現される。画像認識部61は、カメラ7で撮影した画像からスライス食品Sの画像を取り出し、円の中心の幅方向の位置データを算出する。更に、算出した位置データと、予め記憶部63に記憶された位置データ、具体的には、前述の4つのスライス食品Sの中心の位置データとを比較し、その差分を算出する。
Functions of the
制御部62は、画像認識部61で算出した差分の位置データに基づいて各コンベア30の旋回用モータ82、84、86および88を制御し、コンベア30で搬送され、第4のコンベア4に引き渡される際のスライス食品Sの幅方向の位置が予定された位置になるように、それぞれのコンベア30を旋回させる。
The
入力部64はキーボードやマウスで構成され、基準となる位置データ等を入力するのに用いられる。また表示部65は液晶ディスプレイ等で構成され、カメラ7で撮影したスライス食品Sの画像や算出された位置データを表示するのに用いられる。
The
図5および図6を参照して、本実施の形態に係るコンベア30の動作を説明する。
The operation of the
スライス装置5によるスライス動作が繰り返され、第1の搬送手段1上に所定枚数重なった状態で載置された未包装のスライス食品Sは、第1のコンベア1と第2のコンベア2を同一速度で駆動することにより、コンベア30に移載される。
The slicing operation by the
コンベア30において図6に示す位置まで搬送されたスライス食品Sは、カメラ7によって撮影され、画像データがコントローラ6に送られる。コントローラ6の画像認識部61は、受信した画像データからスライス食品Sの画像を抽出すると共に、スライス食品Sの中心の位置データ(Y座標)を算出する。更に、算出された位置データを、記憶部63に記憶された位置データと比較し、差分データを算出する。
The sliced food S conveyed to the position shown in FIG. The
コントローラ6の制御部62は、画像認識部61によって算出された位置データに基づいて各コンベア30の旋回用モータ82、84、86、88を駆動し、コンベア30を旋回させて、コンベア4に引き渡されるスライス食品Sの幅方向の位置(Y座標)が記憶部63に記憶された位置と一致するように調節する。
The
上述したように、スライス装置5でスライスされた食品Sが第1のコンベア1上に落下する位置は、切断刃で切断される状態によって若干ずれるが、コンベア30による搬送の都度、ずれの程度に応じて幅方向(Y座標)の位置が修整される。
As described above, the position at which the food S sliced by the
一方、搬送方向(X座標)の位置については、第4のコンベア4の下流に配された4台の小コンベア(図示せず)によって、4個のスライス食品Sの搬送方向の位置が揃い、かつ前後が等間隔になるように調節されるが、この機能は、既存のスライス食品搬送装置の基本的機能の一つであるため、ここでは説明を省略する。
On the other hand, with respect to the position in the conveying direction (X coordinate), four small conveyors (not shown) arranged downstream of the
上述した処理により、包装機においてスライス食品Sが包装用フィルムのポケットに投入される際には、搬送方向(X軸)および幅方向(Y軸)の位置がポケットの位置と一致しているため、スライス食品を確実にポケットに投入することができる。 Due to the above-described processing, when the sliced food S is put into the pocket of the packaging film in the packaging machine, the positions in the transport direction (X-axis) and the width direction (Y-axis) match the position of the pocket. , the sliced food can be reliably thrown into the pocket.
以上説明したように、本実施の形態に係るコンベアを用いれば、スライスされた食品がフレームと接触することによって平ベルトが減速したり、平ベルトに対してスライス食品の位置がずれたりすることを防止できる。結果として、スライス食品を、包装用フィルムのポケットに正確に投入できる。 As described above, by using the conveyor according to the present embodiment, it is possible to prevent the flat belt from decelerating or the position of the sliced food from being shifted with respect to the flat belt due to the contact of the sliced food with the frame. can be prevented. As a result, the sliced food can be accurately put into the pocket of the packaging film.
また、スライス食品と接する平ベルト、プーリおよびフレームを簡単に筐体から取り外して洗浄できることから、搬送装置の保守作業が楽になる。 In addition, since the flat belt, pulleys and frame that come into contact with the sliced food can be easily removed from the housing and washed, maintenance work of the conveying device is facilitated.
なお、上述した実施の形態では、4本の食品原木を同時にスライスするスライス装置に対応して、第3のコンベアを4台の小コンベアで構成したが、小コンベアの数は4台に限定されない。それ以上の数の食品原木を同時にスライスする場合は、原木の数に対応した数の小コンベアで構成すればよい。 In the above-described embodiment, the third conveyor is composed of four small conveyors corresponding to the slicing device that slices four food logs at the same time, but the number of small conveyors is not limited to four. . When slicing more food logs at the same time, the number of small conveyors corresponding to the number of logs may be configured.
また、上述した実施の形態において、第4のコンベアに載置されたスライス食品の位置データを取得する手段としてカメラを用いたが、これに限定されない。例えば、線状に配列された光電センサを小コンベアと第2のコンベアの間に配置し、スライス食品によって光が遮られた位置によってスライス食品の位置データを取得するようにしてもよい。 Further, in the above-described embodiment, a camera is used as means for acquiring position data of sliced food placed on the fourth conveyor, but the present invention is not limited to this. For example, linearly arranged photoelectric sensors may be arranged between the small conveyor and the second conveyor, and the position data of the sliced food may be acquired from the position where the light is blocked by the sliced food.
更に、上述した実施の形態では、円形のスライス食品を搬送する場合について説明したが、本発明に係る搬送装置は、円形のスライス食品に限定されず、楕円形や四角形のスライス食品の搬送にも適用できることは云うまでもない。 Furthermore, in the above-described embodiment, the case of conveying circular sliced food has been described, but the conveying apparatus according to the present invention is not limited to circular sliced food, and can also convey oval or square sliced food. It goes without saying that it is applicable.
S スライス食品
W 食品原木
1~4、30 コンベア
5 スライス装置
6 コントローラ
7 カメラ
10 スライス食品搬送装置
61 画像認識部
62 制御部
63 記憶部
64 入力部
65 表示部
81、83、85、87 駆動用モータ
82、84、86、88 旋回用モータ
310、320 プーリ
330 平ベルト
340 フレーム
341 メインフレーム
342、343 サブフレーム
343 軸
344、345 ピン
345 ストッパ
351、384、388 タイミングベルト
352、353、354、385、389 タイミングプーリ
362、364 取付板
370 筐体
381、392 モータ
390 支柱
S sliced food W food log 1 to 4, 30
Claims (7)
前記平ベルトおよび一対のプーリは、搬送方向と直交する幅方向に2分割され、かつ当該2分割された平ベルトの間に、第1のモータの回転駆動力を前記一対のプーリに伝達するタイミングベルトが設置されていることを特徴とするコンベア。 A pair of pulleys arranged at a predetermined interval, a long frame that rotatably supports the pair of pulleys, and a flat belt wound between the pair of pulleys, and manufactured by a slicing device A conveyor that conveys unpackaged sliced food to a packaging machine,
The flat belt and the pair of pulleys are divided into two in the width direction orthogonal to the conveying direction, and the timing of transmitting the rotational driving force of the first motor to the pair of pulleys between the two divided flat belts. A conveyor, characterized in that a belt is installed.
断面がL字状の一対の長尺の板を対向させた状態で連結したメインフレームと、
当該メインフレームの搬入側端部および搬出側端部に取り付けられた第1および第2の板状のサブフレームとで構成され、
前記一対のプーリは、前記第1および第2のサブフレームにそれぞれ支持され、
かつ前記第2のサブフレームは、前記メインフレームに対して鉛直面内で回転可能である、請求項1に記載のコンベア。 The frame is
a main frame in which a pair of long plates having an L-shaped cross section are connected in a state of facing each other;
composed of first and second plate-like subframes attached to the loading-side end and the carrying-out side end of the main frame,
the pair of pulleys are respectively supported by the first and second subframes;
2. The conveyor according to claim 1, wherein and said second sub-frame is rotatable in a vertical plane with respect to said main frame.
前記第1のモータの駆動力は、当該筐体内および当該筐体の外面に取り付けられた回転伝達機構を介して前記タイミングベルトに伝達される、請求項1または2に記載のコンベア。 The first motor is housed in a housing with the frame attached to the top,
3. The conveyor according to claim 1, wherein the driving force of said first motor is transmitted to said timing belt via a rotation transmission mechanism mounted inside said housing and on the outer surface of said housing.
前記スライス装置で作製された複数個のスライス食品を載置する第1のコンベアと、
次のスライスのために前記第1のコンベアに載置された複数個のスライス食品を移載する第2のコンベアと、
当該第2のコンベアから移載された複数個のスライス食品を搬送すると共に、搬送方向と直交する幅方向の位置を、前記包装用フィルムのポケットの位置に合わせて調節する第3のコンベアと、
当該第3のコンベアで幅方向の位置が調節された複数個のスライス食品を前記包装機に向けて搬送する第4のコンベアと、を備え、
前記第3のコンベアは、搬送方向と直交する幅方向に配列された請求項4に記載の複数のコンベアで構成されることを特徴とするスライス食品搬送装置。 A slicing device for slicing a plurality of food logs transported in parallel to produce a plurality of unpackaged sliced foods, and a packaging film in which a large number of pockets are formed and which slice the plurality of sliced foods. A sliced food conveying device for conveying a plurality of sliced foods prepared by the slicing device to the packaging machine, which is installed between a packaging machine that seals the pocket after being stored in the
a first conveyor for placing a plurality of sliced foods prepared by the slicing device;
a second conveyor for transferring the plurality of sliced foods placed on the first conveyor for subsequent slicing;
A third conveyor that conveys the plurality of sliced foods transferred from the second conveyor and adjusts the position in the width direction orthogonal to the conveying direction to match the position of the pocket of the packaging film;
A fourth conveyor that conveys a plurality of sliced foods whose positions in the width direction have been adjusted by the third conveyor toward the packaging machine,
5. A sliced food conveying apparatus, wherein said third conveyor comprises a plurality of conveyors according to claim 4 arranged in a width direction perpendicular to the conveying direction.
前記カメラで撮影した画像からスライス食品の画像を取り出して、当該スライス食品の幅方向の位置データを算出すると共に、算出された位置データに基づいて前記第2のモータを駆動し、前記複数のコンベアを旋回させて、前記スライス食品の幅方向の位置を調節するコントローラと、を備えた、請求項6に記載のスライス食品搬送装置。 a camera installed above the plurality of conveyors and capturing an image of each sliced food transferred from the second conveyor;
An image of the sliced food is extracted from the image taken by the camera, position data of the sliced food in the width direction is calculated, and the second motor is driven based on the calculated position data to drive the plurality of conveyors. 7. The sliced food conveying apparatus according to claim 6, further comprising a controller that rotates to adjust the position of the sliced food in the width direction.
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021186149A JP2023073599A (en) | 2021-11-16 | 2021-11-16 | Conveyer and sliced food conveyance device |
JP2024029337A JP7689395B2 (en) | 2021-11-16 | 2024-02-29 | Conveyor |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021186149A JP2023073599A (en) | 2021-11-16 | 2021-11-16 | Conveyer and sliced food conveyance device |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2024029337A Division JP7689395B2 (en) | 2021-11-16 | 2024-02-29 | Conveyor |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023073599A true JP2023073599A (en) | 2023-05-26 |
Family
ID=86425650
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021186149A Pending JP2023073599A (en) | 2021-11-16 | 2021-11-16 | Conveyer and sliced food conveyance device |
JP2024029337A Active JP7689395B2 (en) | 2021-11-16 | 2024-02-29 | Conveyor |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2024029337A Active JP7689395B2 (en) | 2021-11-16 | 2024-02-29 | Conveyor |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (2) | JP2023073599A (en) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013049026A (en) * | 2011-08-31 | 2013-03-14 | Iseki & Co Ltd | Crop sorting device |
JP2020011744A (en) * | 2018-07-17 | 2020-01-23 | 匠技研株式会社 | Sliced food conveyance device |
WO2021172981A1 (en) * | 2020-02-25 | 2021-09-02 | Vmi Holland B.V. | Transport device, applicator and method for transporting a tire component |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6145052Y2 (en) * | 1981-04-17 | 1986-12-18 | ||
JP3263840B2 (en) * | 1997-11-25 | 2002-03-11 | 有限会社三田機械 | Belt conveyor device |
JP4442990B2 (en) | 2000-05-11 | 2010-03-31 | 株式会社イシダ | Weight checker with conveyor device |
-
2021
- 2021-11-16 JP JP2021186149A patent/JP2023073599A/en active Pending
-
2024
- 2024-02-29 JP JP2024029337A patent/JP7689395B2/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013049026A (en) * | 2011-08-31 | 2013-03-14 | Iseki & Co Ltd | Crop sorting device |
JP2020011744A (en) * | 2018-07-17 | 2020-01-23 | 匠技研株式会社 | Sliced food conveyance device |
WO2021172981A1 (en) * | 2020-02-25 | 2021-09-02 | Vmi Holland B.V. | Transport device, applicator and method for transporting a tire component |
JP2022527423A (en) * | 2020-02-25 | 2022-06-02 | ヴェーエムイー ホーランド ベー. ヴェー. | Transport equipment, applicators, and methods for transporting tire components |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7689395B2 (en) | 2025-06-06 |
JP2024059897A (en) | 2024-05-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2010534600A (en) | Alignment of food products | |
JPH08225138A (en) | Fetching/correcting conveyor device for food product machine | |
JP7072190B2 (en) | Sliced food transport equipment | |
JP2023073599A (en) | Conveyer and sliced food conveyance device | |
JP6386799B2 (en) | Pan reversing device and pan conveying system | |
JP7165991B2 (en) | Sliced food conveyor | |
JP6282468B2 (en) | Transport device | |
CN211944917U (en) | Transmission unit for adjusting conveying direction of packages | |
CN211945217U (en) | Device for adjusting conveying direction of packages | |
KR102238192B1 (en) | Tension adjusting device and conveyor provided with tension adjusting mechanism | |
JP2009107802A (en) | Conveying and metering device | |
JP2004018237A (en) | Double approach conveyor | |
JP2023039473A (en) | Sliced food production system | |
JP7146303B2 (en) | Slicing device | |
JP4188529B2 (en) | Tray container punching device | |
JP2017019599A (en) | Food direction change device | |
JP7353659B2 (en) | slicing device | |
JP2006151583A (en) | Sliced food aligning device | |
JPS6012415A (en) | Operation control method in rotary transfer device | |
KR101687351B1 (en) | Transporting apparatus having multiple link constructed to improve arrangement of object | |
JP2024080738A (en) | Slicing device | |
JP3090375B2 (en) | Log feeder for slicer | |
JPH0774041B2 (en) | PTP sheet transport device | |
JP4134309B2 (en) | Article conveyance timing synchronization device | |
JPS6050688B2 (en) | Packaging sheet conveyance device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220627 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230725 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20230921 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231110 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240116 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20240709 |