JP2023037816A - スイッチ装置 - Google Patents
スイッチ装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2023037816A JP2023037816A JP2021144606A JP2021144606A JP2023037816A JP 2023037816 A JP2023037816 A JP 2023037816A JP 2021144606 A JP2021144606 A JP 2021144606A JP 2021144606 A JP2021144606 A JP 2021144606A JP 2023037816 A JP2023037816 A JP 2023037816A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- switch device
- opening
- outer case
- pivot
- switch
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 19
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 19
- 238000009434 installation Methods 0.000 claims description 10
- 230000000994 depressogenic effect Effects 0.000 claims 1
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 13
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 210000001015 abdomen Anatomy 0.000 description 3
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 3
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 3
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 2
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000005489 elastic deformation Effects 0.000 description 1
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 238000005476 soldering Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Push-Button Switches (AREA)
- Switch Cases, Indication, And Locking (AREA)
Abstract
Description
図1は、一実施形態に係るスイッチ装置100の外観斜視図である。図2および図3は、一実施形態に係るスイッチ装置100の分解斜視図である。図4は、一実施形態に係るスイッチ装置100の斜視断面図である。
図5および図6は、一実施形態に係るスイッチ装置100の組み立て方法を説明するための図である。図5(a)および図6(a)は、内ケース120が挿入されていない状態のスイッチ装置100を示す。図6(b)は、内ケース120の挿入が開始された状態のスイッチ装置100を示す。図5(b)および図6(c)は、内ケース120が完全に挿入された状態のスイッチ装置100を示す。
図7は、一実施形態に係るスイッチ装置100の動作を説明するための図である。図7(a)は、操作部113の押圧操作がなされていない状態のスイッチ装置100を示す。図7(b)は、操作部113の押圧操作がなされた状態のスイッチ装置100を示す。
図8は、一実施形態に係るスイッチ装置100が備える外ケース110の底面部110Cの第1構成例を示す図である。図9は、一実施形態に係るスイッチ装置100が備える外ケース110の底面部110Cの第2構成例を示す図である。
12 設置面
12A 開口部
100 スイッチ装置
110 外ケース
110A 硬質樹脂部
110B 軟質樹脂部
110C 底面部
111 収容空間
111A 奥底部
112 フランジ部
112A 開口部
112B 貫通孔
112C 矩形枠部
113 操作部
113A 肉厚部
113B 第1薄肉部
113C 第2薄肉部
114 係合溝
115 隆起部
120 内ケース
121 収容空間
122 前側壁部
123 端子
124 係合爪
125 コネクタ
130 回路基板
130A 下面
131 スイッチ
140 レバー(枢動部材)
141 枢支部
142 押圧部
151 第1シール部材
152 第2シール部材
Claims (8)
- 開口部を有する外ケースと、
前記開口部から前記外ケースの収容空間内に挿入される内ケースと、
前記外ケースの一部に設けられ、操作者による押圧操作によって弾性変形可能な操作部と、
前記内ケースによって支持される枢支部を有し、前記操作部によって押圧されることにより前記収容空間内で枢動する枢動部材と、
前記枢動部材が枢動することによって押圧されるスイッチと
を備え、
前記枢動部材は、
前記収容空間の奥底部側に前記枢支部を有する
ことを特徴とするスイッチ装置。 - 開閉体の開閉用に用いられ、
前記枢支部側が前記操作者側となり、前記開口部側が前記開閉体の設置面側となるように、前記開閉体の前記設置面に設置される
ことを特徴とする請求項1に記載のスイッチ装置。 - 前記枢動部材および前記操作部は、
前記押圧操作がなされていないとき水平状態にあり、
前記押圧操作がなされたとき、前記操作者側から前記設置面側にかけて前記収容空間の内側に向かうように傾斜した傾斜状態となる
ことを特徴とする請求項2に記載のスイッチ装置。 - 前記枢動部材は、
前記押圧操作がなされていないとき、前記スイッチを半押しした状態となる
ことを特徴とする請求項3に記載のスイッチ装置。 - 前記外ケースは、
前記操作部よりも前記操作者側に、前記操作部よりも隆起した隆起部を有する
ことを特徴とする請求項3または4に記載のスイッチ装置。 - 前記外ケースは、
互いに一体的に形成された硬質樹脂部と軟質樹脂部とを有し、
前記操作部は、
前記軟質樹脂部に設けられている
ことを特徴とする請求項3から5のいずれか一項に記載のスイッチ装置。 - 前記押圧操作の押圧方向、且つ、前記操作者から離れる方向に開回動動作する前記開閉体の前記設置面に設置される
ことを特徴とする請求項3から6のいずれか一項に記載のスイッチ装置。 - 前記開閉体は、車両のバックドアである
ことを特徴とする請求項7に記載のスイッチ装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021144606A JP7648033B2 (ja) | 2021-09-06 | 2021-09-06 | スイッチ装置 |
CN202210990339.5A CN115775695A (zh) | 2021-09-06 | 2022-08-18 | 开关装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021144606A JP7648033B2 (ja) | 2021-09-06 | 2021-09-06 | スイッチ装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023037816A true JP2023037816A (ja) | 2023-03-16 |
JP7648033B2 JP7648033B2 (ja) | 2025-03-18 |
Family
ID=85388372
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021144606A Active JP7648033B2 (ja) | 2021-09-06 | 2021-09-06 | スイッチ装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7648033B2 (ja) |
CN (1) | CN115775695A (ja) |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3907403B2 (ja) | 2000-12-06 | 2007-04-18 | ナイルス株式会社 | 防水スイッチ |
JP5310435B2 (ja) | 2009-09-18 | 2013-10-09 | 三菱自動車工業株式会社 | テールゲート用オープンスイッチ誤操作防止構造 |
JP6634295B2 (ja) | 2016-01-18 | 2020-01-22 | アルプスアルパイン株式会社 | スイッチ装置 |
-
2021
- 2021-09-06 JP JP2021144606A patent/JP7648033B2/ja active Active
-
2022
- 2022-08-18 CN CN202210990339.5A patent/CN115775695A/zh active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7648033B2 (ja) | 2025-03-18 |
CN115775695A (zh) | 2023-03-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7943870B2 (en) | Switch device | |
US7777141B2 (en) | Latch-release actuating apparatus | |
JPH11144809A (ja) | コネクタ | |
JP2013110050A (ja) | スイッチ装置 | |
JP6868106B2 (ja) | スイッチ装置および開閉検知装置 | |
JP2023037816A (ja) | スイッチ装置 | |
RU2368029C2 (ru) | Герметизированный узел переключателя | |
JP4238205B2 (ja) | ラッチ解除操作装置 | |
JP2007188770A (ja) | ラッチ解除操作装置 | |
JP3596426B2 (ja) | 防水コネクタ | |
JP4553088B2 (ja) | スイッチ装置 | |
JP4718152B2 (ja) | リヤカバーの取付構造 | |
JP4354901B2 (ja) | 係合構造 | |
JP7568887B2 (ja) | スイッチ装置 | |
JP4261076B2 (ja) | カバー | |
JP2007287560A (ja) | 防水スイッチ | |
JP4920338B2 (ja) | スイッチ装置の取付構造 | |
CN219497609U (zh) | 开关组件 | |
JPH1064371A (ja) | 車両用レバースイッチ | |
US20250223841A1 (en) | Clutch ring structure, transmission and clutch mechanism, and transmission and positioning device | |
JP2025083879A (ja) | 車両用開閉体のロック装置 | |
JP2011154867A (ja) | 防水スイッチ | |
JP2002240579A (ja) | フューエルリッド用アクチュエータ | |
JP7145466B2 (ja) | スイッチ装置、移動体 | |
JP2023016635A (ja) | スイッチ装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20240227 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20241017 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20241029 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20241212 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20250204 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20250219 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7648033 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |