JP2023024379A - パーキングアシスト用の変速伝動装置ロック - Google Patents
パーキングアシスト用の変速伝動装置ロック Download PDFInfo
- Publication number
- JP2023024379A JP2023024379A JP2022124564A JP2022124564A JP2023024379A JP 2023024379 A JP2023024379 A JP 2023024379A JP 2022124564 A JP2022124564 A JP 2022124564A JP 2022124564 A JP2022124564 A JP 2022124564A JP 2023024379 A JP2023024379 A JP 2023024379A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- transmission
- locking
- lock
- gear
- shift
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H63/00—Control outputs from the control unit to change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion or to other devices than the final output mechanism
- F16H63/02—Final output mechanisms therefor; Actuating means for the final output mechanisms
- F16H63/30—Constructional features of the final output mechanisms
- F16H63/34—Locking or disabling mechanisms
- F16H63/3416—Parking lock mechanisms or brakes in the transmission
- F16H63/3425—Parking lock mechanisms or brakes in the transmission characterised by pawls or wheels
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62M—RIDER PROPULSION OF WHEELED VEHICLES OR SLEDGES; POWERED PROPULSION OF SLEDGES OR SINGLE-TRACK CYCLES; TRANSMISSIONS SPECIALLY ADAPTED FOR SUCH VEHICLES
- B62M11/00—Transmissions characterised by the use of interengaging toothed wheels or frictionally-engaging wheels
- B62M11/04—Transmissions characterised by the use of interengaging toothed wheels or frictionally-engaging wheels of changeable ratio
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H63/00—Control outputs from the control unit to change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion or to other devices than the final output mechanism
- F16H63/02—Final output mechanisms therefor; Actuating means for the final output mechanisms
- F16H63/08—Multiple final output mechanisms being moved by a single common final actuating mechanism
- F16H63/16—Multiple final output mechanisms being moved by a single common final actuating mechanism the final output mechanisms being successively actuated by progressive movement of the final actuating mechanism
- F16H63/18—Multiple final output mechanisms being moved by a single common final actuating mechanism the final output mechanisms being successively actuated by progressive movement of the final actuating mechanism the final actuating mechanism comprising cams
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H63/00—Control outputs from the control unit to change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion or to other devices than the final output mechanism
- F16H63/02—Final output mechanisms therefor; Actuating means for the final output mechanisms
- F16H63/30—Constructional features of the final output mechanisms
- F16H63/34—Locking or disabling mechanisms
- F16H63/3416—Parking lock mechanisms or brakes in the transmission
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H63/00—Control outputs from the control unit to change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion or to other devices than the final output mechanism
- F16H63/02—Final output mechanisms therefor; Actuating means for the final output mechanisms
- F16H63/30—Constructional features of the final output mechanisms
- F16H63/34—Locking or disabling mechanisms
- F16H63/3416—Parking lock mechanisms or brakes in the transmission
- F16H63/3425—Parking lock mechanisms or brakes in the transmission characterised by pawls or wheels
- F16H63/3433—Details of latch mechanisms, e.g. for keeping pawls out of engagement
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H63/00—Control outputs from the control unit to change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion or to other devices than the final output mechanism
- F16H63/02—Final output mechanisms therefor; Actuating means for the final output mechanisms
- F16H63/30—Constructional features of the final output mechanisms
- F16H63/34—Locking or disabling mechanisms
- F16H63/3416—Parking lock mechanisms or brakes in the transmission
- F16H63/3458—Parking lock mechanisms or brakes in the transmission with electric actuating means, e.g. shift by wire
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60Y—INDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
- B60Y2200/00—Type of vehicle
- B60Y2200/10—Road Vehicles
- B60Y2200/12—Motorcycles, Trikes; Quads; Scooters
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62M—RIDER PROPULSION OF WHEELED VEHICLES OR SLEDGES; POWERED PROPULSION OF SLEDGES OR SINGLE-TRACK CYCLES; TRANSMISSIONS SPECIALLY ADAPTED FOR SUCH VEHICLES
- B62M11/00—Transmissions characterised by the use of interengaging toothed wheels or frictionally-engaging wheels
- B62M11/04—Transmissions characterised by the use of interengaging toothed wheels or frictionally-engaging wheels of changeable ratio
- B62M11/06—Transmissions characterised by the use of interengaging toothed wheels or frictionally-engaging wheels of changeable ratio with spur gear wheels
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62M—RIDER PROPULSION OF WHEELED VEHICLES OR SLEDGES; POWERED PROPULSION OF SLEDGES OR SINGLE-TRACK CYCLES; TRANSMISSIONS SPECIALLY ADAPTED FOR SUCH VEHICLES
- B62M25/00—Actuators for gearing speed-change mechanisms specially adapted for cycles
- B62M25/08—Actuators for gearing speed-change mechanisms specially adapted for cycles with electrical or fluid transmitting systems
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H63/00—Control outputs from the control unit to change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion or to other devices than the final output mechanism
- F16H63/40—Control outputs from the control unit to change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion or to other devices than the final output mechanism comprising signals other than signals for actuating the final output mechanisms
- F16H63/42—Ratio indicator devices
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Transportation (AREA)
- Gear-Shifting Mechanisms (AREA)
- Braking Arrangements (AREA)
- Mechanical Control Devices (AREA)
Abstract
Description
変速伝動装置のシフト機構にパーキングブレーキを統合することによって、発進時にパーキングブレーキの解除を忘れ得ないことを保証することができる;
構成部材の個数が少ないことにより、システムを比較的廉価に実現することができる。
2 シフトローラ
3 シフトレール
4 シフトスライドガイド
5 伝動装置ギヤ
5a 空転ギヤ
5b 固定ギヤ
5c シフトギヤ
6 入力軸
7 出力軸
8 主軸
9 副軸
10 シフトフォーク
11 操作輪郭
12 係合エレメント
13 ロック爪
14 ロック輪郭
15 ロックギヤ
16 ばねエレメント
17 操作スライドガイド
18 駆動ピン
19 ロックギヤの歯列
20 シフトローラの端面
21 ロック爪の第1の端部領域
22 ロック爪の第2の端部領域
23 支持アーム
24 歯間室
25 操作輪郭/操作スライドガイドの円形軌道
26 操作輪郭の切欠き
27 シフトモータ
28 歯車駆動装置
29 ロック領域
30 変速伝動装置ロック
31 操作スライドガイドの隆起部
32 支持領域
33 当接面
Claims (16)
- 少なくとも1つのシフトローラ(2)と、歯列(19)を備えた少なくとも1つのロックギヤ(15)とを含む、変速伝動装置(1)のための、好適にはパーキングアシスト用の変速伝動装置ロック(30)であって、前記変速伝動装置ロック(30)が、回転可能に支持されたロック爪(13)を有しており、該ロック爪(13)が、ロック位置において前記少なくとも1つのロックギヤ(15)の前記歯列(19)に係合し、かつ自由旋回位置において前記少なくとも1つのロックギヤ(15)とは係合しておらず、前記ロック爪(13)に、ばねエレメント(16)によって、前記ロック位置に向かう方向で予荷重が加えられている、変速伝動装置ロック(30)において、
係合エレメント(12)が、前記ロック爪(13)に結合されており、前記シフトローラ(2)が自由旋回回転領域における回転位置をとる場合に、前記係合エレメント(12)が、前記シフトローラ(2)との直接的な協働により前記ばねエレメント(16)の作用に抗して、前記ロック爪(13)を前記自由旋回位置に保持し、前記シフトローラ(2)がロック回転領域における回転位置をとる場合に、前記ロック爪(13)が、前記係合エレメント(12)によって、前記シフトローラ(2)によりロック位置へと解放可能であることを特徴とする、変速伝動装置ロック(30)。 - 前記ロック爪(13)が、支持領域(32)を有しており、前記ロック爪(13)が、前記支持領域(32)において回転可能に支持されており、前記ロック爪(13)が、ロック領域(34)を有しており、前記ロック爪(13)が、前記ロック領域(34)において、前記ロックギヤ(15)の前記歯列(19)に係合する、請求項1記載の変速伝動装置ロック(30)。
- 前記ばねエレメント(16)が、トーションばねとして形成されている、かつ/または前記ロック爪(13)の支持領域(32)に配置されている、請求項1または2記載の変速伝動装置ロック(30)。
- 前記ロック爪(13)が、ロック領域(34)においてロック輪郭(14)を有しており、該ロック輪郭(14)が、前記少なくとも1つのロックギヤ(15)の前記歯列(19)に係合し、前記ロック輪郭(14)は好適には、
-少なくとも1つの、好適には互いに異なる少なくとも2つの歯間室(24)に係合し、かつ/または
-前記少なくとも1つのロックギヤ(15)の前記歯列(19)に適合されており、この場合に、前記ロック爪(13)は、
-前記少なくとも1つのロックギヤ(15)により機械的に戻され、これにより前記変速伝動装置(1)は、回転しているロックギヤ(15)への前記ロック爪(13)の係合時にブロックされていない、かつ/または
-前記変速伝動装置(1)に負荷が加えられている場合にも、前記ロック位置から解除可能である、請求項1から3までのいずれか1項記載の変速伝動装置ロック(30)。 - 前記係合エレメント(12)が、支持アーム(23)として構成されており、好適には前記支持アーム(23)が、
-前記シフトローラ(2)に当て付けるための当接面(33)を有している、かつ/または
-前記ロック爪(13)の支持領域(32)において、前記ロック爪(13)に結合されている、かつ/または
-前記ロック爪(13)と一緒に、2辺のレバー、特にアングルレバーを形成し、特に好適には該アングルレバーの角度が、80度~100度の範囲にあり、かつ/または
-前記シフトローラ(2)に前記支持アーム(23)を当て付けるための当接面(33)と、前記少なくとも1つのロックギヤ(15)の前記歯列(19)内に前記ロック爪(13)を係合させるためのロック輪郭(14)とが、前記支持アーム(23)および前記ロック爪(13)の1つの共通の支持領域(32)から見て、前記支持アーム(23)もしくは前記ロック爪(13)の同一の側に配置されており、
かつ/または
前記係合エレメント(12)が、駆動ピン(18)として構成されている、請求項1から4までのいずれか1項記載の変速伝動装置ロック(30)。 - 前記シフトローラが、操作輪郭(11)を有しており、前記係合エレメント(12)が、前記自由旋回位置において、前記操作輪郭(11)において支持可能である、請求項1から5までのいずれか1項記載の変速伝動装置ロック(30)。
- 前記操作輪郭(11)が、
-前記シフトローラ(2)の前記自由旋回回転領域において、円形軌道(25)に沿って延びており、これにより、前記係合エレメント(12)の当接面(33)が、前記操作輪郭(11)に接触している、かつ/または
-前記シフトローラ(2)の前記ロック回転領域において、半径方向内方に向かって凹設された切欠き(26)および/または半径方向内方に向かって凹設されたカムを有しており、好適にはこれによって、前記係合エレメント(12)は、前記ロック回転領域における前記シフトローラ(2)の回転位置において、半径方向で解放されている、かつ/または前記自由旋回回転領域における前記シフトローラ(2)の回転位置におけるよりも、半径方向でさらに内側に配置されている、かつ/または
-前記シフトローラ(2)の前記ロック回転領域において、半径方向外方に向けられた隆起部(31)および/または半径方向外方に向けられたカムを有しており、好適にはこれによって、前記係合エレメント(12)が、前記ロック回転領域における前記シフトローラ(2)の回転位置において、半径方向で解放されている、かつ/または前記自由旋回回転領域における前記シフトローラ(2)の回転位置におけるよりも、半径方向でさらに外側に配置されており、かつ/または
-前記シフトローラ(2)の外半径の半径方向内側に配置されており、かつ/または
-前記シフトローラ(2)の端面(20)に配置されている、請求項1から6までのいずれか1項記載の変速伝動装置ロック(30)。 - 前記ロック爪(13)および/または該ロック爪(13)の少なくとも1つのロック領域(34)が、前記シフトローラ(2)と前記少なくとも1つのロックギヤ(15)との間の中間室に配置されている、請求項1から7までのいずれか1項記載の変速伝動装置ロック(30)。
- 少なくとも1つのシフトローラ(2)と、歯列(19)を備えた少なくとも1つのロックギヤ(15)と、請求項1から8までのいずれか1項記載の変速伝動装置ロック(30)とを備えた変速伝動装置(1)であって、好適には、前記変速伝動装置(1)が、ケーシング(31)を有しており、前記変速伝動装置ロック(30)が、完全に前記ケーシング(31)内に配置されている変速伝動装置(1)。
- 前記少なくとも1つのロックギヤ(15)が、前記変速伝動装置(1)の出力軸(7)に相対回動不能に結合されている、請求項9記載の変速伝動装置(1)。
- 前記変速伝動装置(1)が、複数の伝動装置ギヤ(5)を有しており、前記少なくとも1つのロックギヤ(15)が、前記複数の伝動装置ギヤ(5)のロック可能な少なくとも1つの伝動装置ギヤとして構成されており、好適にはロック可能な前記少なくとも1つの伝動装置ギヤが、
-前記変速伝動装置(1)の固定ギヤ(5b)として構成されている、かつ/または
-前記変速伝動装置(1)のシフトギヤ(5c)として構成されている、かつ/または
-前記変速伝動装置(1)の空転ギヤ(5a)として構成されており、前記シフトローラ(2)が前記ロック回転領域における回転位置をとる場合に、前記シフトローラ(2)のロック可能な前記少なくとも1つの伝動装置ギヤが、少なくとも1つのシフトギヤ(5c)に、特に好適にはシフトクローおよび/またはシフトスリーブにより相対回動不能に結合されている、請求項9または10記載の変速伝動装置(1)。 - 前記変速伝動装置(1)が、少なくとも1つのシフトレール(3)を含んでおり、前記少なくとも1つのシフトレール(3)に、少なくとも1つのシフトフォーク(10)が摺動可能に支持されており、前記ロック爪(13)が、前記変速伝動装置(1)の少なくとも1つのシフトレール(3)に回転可能に支持されている、請求項9から11までのいずれか1項記載の変速伝動装置(1)。
- 前記シフトローラ(2)が、前記自由旋回回転領域における少なくとも2つの回転位置をとることができ、前記自由旋回回転領域におけるそれぞれ1つの回転位置が、前記変速伝動装置(1)の1つのギヤに対応する、請求項9から12までのいずれか1項記載の変速伝動装置(1)。
- 請求項9から13までのいずれか1項記載の変速伝動装置(1)であって、前記変速伝動装置(1)が、
-常時噛合い式伝動装置として構成されている、かつ/または
-オートマチック式の変速伝動装置として構成されており、好適には前記シフトローラ(2)が、シフトモータ(27)および/または歯車駆動装置(35)により回転可能である、変速伝動装置(1)。 - 駆動エンジンと、請求項9から14までのいずれか1項記載の変速伝動装置(1)とを備えた二輪車であって、好適には前記二輪車が、「ノーマルオープン型」のクラッチ、好適には遠心クラッチを有しており、前記駆動エンジンが、前記「ノーマルオープン型」のクラッチにより前記変速伝動装置(1)に連結可能である、二輪車。
- 前記二輪車が、電子的な制御ユニットを有しており、
-前記電子的な制御ユニットにより、制御信号が少なくとも1つのアクチュエータに送信可能であり、前記シフトローラ(2)が、前記制御信号により制御可能な前記少なくとも1つのアクチュエータにより、自由旋回回転領域における少なくとも1つの回転位置と、ロック位置回転領域における少なくとも1つの回転位置とに回転可能であり、かつ/または
-ドライバの制御命令が、前記電子的な制御ユニットにより受信可能であり、これにより、ドライバが、前記シフトローラ(2)の種々異なる回転位置間、特に自由旋回領域における少なくとも1つの回転位置と、ロック領域における回転位置との間および/または自由旋回領域における複数の回転位置間でシフトを行うことができ、かつ/または
-少なくとも1つの操作表示部が前記二輪車に設けられており、前記少なくとも1つの操作表示部が、前記シフトローラ(2)の前記回転位置を表示する、請求項15記載の二輪車。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
ATA50642/2021 | 2021-08-05 | ||
ATA50642/2021A AT525302B1 (de) | 2021-08-05 | 2021-08-05 | Schaltgetriebesperre zur Parkunterstützung |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023024379A true JP2023024379A (ja) | 2023-02-16 |
JP7558224B2 JP7558224B2 (ja) | 2024-09-30 |
Family
ID=82701809
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022124564A Active JP7558224B2 (ja) | 2021-08-05 | 2022-08-04 | パーキングアシスト用の変速伝動装置ロック |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US12055216B2 (ja) |
EP (1) | EP4130518A3 (ja) |
JP (1) | JP7558224B2 (ja) |
CN (1) | CN115704469A (ja) |
AT (1) | AT525302B1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102023131029A1 (de) * | 2023-11-09 | 2025-05-15 | Thomas Magnete Gmbh | Parksperrenmechanismus und Fahrzeug |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11303991A (ja) * | 1998-04-20 | 1999-11-02 | Yamaha Motor Co Ltd | 車両のパーキングブレーキ装置 |
JP2007187198A (ja) * | 2006-01-11 | 2007-07-26 | Honda Motor Co Ltd | 内燃機関の変速装置 |
JP2012197812A (ja) * | 2011-03-18 | 2012-10-18 | Honda Motor Co Ltd | 車両用パーキングロック機構 |
US20140060994A1 (en) * | 2012-09-05 | 2014-03-06 | Getrag Getriebe-Und Zahnradfabrik Hermann Hagenmeyer Gmbh & Cie Kg | Parking lock arrangement |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE602006016751D1 (de) * | 2006-06-09 | 2010-10-21 | Kwang Yang Motor Co | Vorrichtung zur Einlegen einer Parkstellung |
DE102008014271A1 (de) * | 2008-03-04 | 2009-09-10 | Getrag Getriebe- Und Zahnradfabrik Hermann Hagenmeyer Gmbh & Cie Kg | Verfahren zur Steuerung eines automatisierten Antriebsstrangs für Kraftfahrzeuge |
FR2948160B1 (fr) * | 2009-07-17 | 2011-11-04 | Peugeot Citroen Automobiles Sa | Boite de vitesses comportant un moyen de blocage d'un arbre de sortie et vehicule comportant une telle boite de vitesses |
DE102012007061B4 (de) | 2012-04-02 | 2015-12-31 | Getrag Getriebe- Und Zahnradfabrik Hermann Hagenmeyer Gmbh & Cie Kg | Parksperrenanordnung und Kraftfahrzeuggetriebe |
US8926467B2 (en) * | 2013-03-08 | 2015-01-06 | Harley-Davidson Motor Company Group, LLC | Transmission with reverse drive assembly |
DE102013107860B4 (de) | 2013-07-23 | 2016-02-11 | Getrag Getriebe- Und Zahnradfabrik Hermann Hagenmeyer Gmbh & Cie Kg | Parksperrenanordnung und Kraftfahrzeuggetriebe |
DE102014102831A1 (de) | 2014-03-04 | 2015-09-10 | Getrag Getriebe- Und Zahnradfabrik Hermann Hagenmeyer Gmbh & Cie Kg | Parksperrenanordnung und Kraftfahrzeuggetriebe |
DE102014103914A1 (de) * | 2014-03-21 | 2015-09-24 | Getrag Getriebe- Und Zahnradfabrik Hermann Hagenmeyer Gmbh & Cie Kg | Parksperrenanordnung für ein Kraftfahrzeuggetriebe |
DE102015224285A1 (de) * | 2015-12-04 | 2017-06-08 | Zf Friedrichshafen Ag | Schaltvorrichtung, Getriebe sowie Kraftfahrzeug |
US20180328487A1 (en) * | 2016-12-01 | 2018-11-15 | Kanzaki Kokyukoki Mfg Co, Ltd. | Shift-drum speed change operation mechanism |
DE102019130829B4 (de) * | 2019-11-15 | 2021-07-08 | Schaeffler Technologies AG & Co. KG | Betätigungsvorrichtung zum Betätigen einer Parksperre und eines Getriebes; sowie Verfahren zum Ändern des Ansteuerungsmodus der Betätigungsvorrichtung |
DE102019130830B4 (de) * | 2019-11-15 | 2021-06-24 | Schaeffler Technologies AG & Co. KG | Betätigungsvorrichtung zum Schalten verschiedener Elemente eines hybriden Kraftfahrzeuges; sowie Antriebseinheit |
-
2021
- 2021-08-05 AT ATA50642/2021A patent/AT525302B1/de active
-
2022
- 2022-07-22 EP EP22186428.3A patent/EP4130518A3/de active Pending
- 2022-08-02 US US17/879,183 patent/US12055216B2/en active Active
- 2022-08-04 JP JP2022124564A patent/JP7558224B2/ja active Active
- 2022-08-04 CN CN202210930663.8A patent/CN115704469A/zh active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11303991A (ja) * | 1998-04-20 | 1999-11-02 | Yamaha Motor Co Ltd | 車両のパーキングブレーキ装置 |
JP2007187198A (ja) * | 2006-01-11 | 2007-07-26 | Honda Motor Co Ltd | 内燃機関の変速装置 |
JP2012197812A (ja) * | 2011-03-18 | 2012-10-18 | Honda Motor Co Ltd | 車両用パーキングロック機構 |
US20140060994A1 (en) * | 2012-09-05 | 2014-03-06 | Getrag Getriebe-Und Zahnradfabrik Hermann Hagenmeyer Gmbh & Cie Kg | Parking lock arrangement |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP4130518A3 (de) | 2023-03-15 |
US20230043711A1 (en) | 2023-02-09 |
US12055216B2 (en) | 2024-08-06 |
AT525302B1 (de) | 2023-05-15 |
EP4130518A2 (de) | 2023-02-08 |
CN115704469A (zh) | 2023-02-17 |
AT525302A1 (de) | 2023-02-15 |
JP7558224B2 (ja) | 2024-09-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN103363107B (zh) | 驻车锁定装置和机动车辆变速器 | |
CN104930186B (zh) | 用于机动车辆变速器的驻车机构装置 | |
US8985295B2 (en) | Parking interlock arrangement for an automatic transmission | |
CN103671905B (zh) | 停车锁设备 | |
EP0878366B1 (en) | Park-position interlock system | |
CN104343970B (zh) | 驻车锁装置和机动车辆变速器 | |
US20150252897A1 (en) | Parking lock arrangement and motor vehicle transmission | |
JP7147064B2 (ja) | 車両用変速機への統合のためのパーキングロックアクチュエータ | |
JP2011016479A (ja) | 自転車用内装変速ハブ | |
US20140116835A1 (en) | Vehicle park lock assembly | |
JP3146138U (ja) | 自転車用内装変速ハブ | |
JP4941819B2 (ja) | デフギア装置のデフロック機構 | |
KR102663984B1 (ko) | 전기 자동차의 다단 변속기용 기어 시프팅 장치 | |
US6651793B2 (en) | Power-split transmission with a controllable friction clutch | |
JP2023024379A (ja) | パーキングアシスト用の変速伝動装置ロック | |
CN114531896B (zh) | 变速器和驻车锁止器操纵设备;变速器;以及电驱动单元 | |
JP5958265B2 (ja) | 車両用パーキング装置 | |
US9885416B2 (en) | Transmission assembly for a self-propelled machine, of the type that can be positioned between the primary motor shaft and the wheels of said machine | |
FR2774447A1 (fr) | Vehicule equipe d'un dispositif de manoeuvre automatisee d'une boite a vitesses | |
CN111065848B (zh) | 尤其用于汽车的机动车变速器 | |
JP2527201B2 (ja) | 自動二輪車等の車輌用後退装置 | |
JPH04130575U (ja) | 駐車ブレーキの操作装置 | |
US20140197005A1 (en) | Device For Locking An Automatic Gearbox Of A Motor Vehicle In The Park Position | |
KR970003541B1 (ko) | 수동변속기의 기어크래쉬 방지장치 | |
JP2596784Y2 (ja) | 自動車用チェンジレバーのシフトロック装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221005 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20221005 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20231122 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20231212 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20240312 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240509 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240819 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240917 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7558224 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |