JP2023021239A - 発泡性洗浄剤 - Google Patents
発泡性洗浄剤 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2023021239A JP2023021239A JP2022194442A JP2022194442A JP2023021239A JP 2023021239 A JP2023021239 A JP 2023021239A JP 2022194442 A JP2022194442 A JP 2022194442A JP 2022194442 A JP2022194442 A JP 2022194442A JP 2023021239 A JP2023021239 A JP 2023021239A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- water
- foaming
- weight
- cleaning composition
- acid
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Detergent Compositions (AREA)
Abstract
Description
合が30重量%以上であるものを使用した洗浄組成物を水溶性包材に収容し、これを水溶性包材に収容した状態のままで水に浸漬させると、発泡量が多く、更に低水温であっても発泡量の低下を抑制できることを見出した。本発明は、かかる知見に基づいて更に検討を重ねることにより完成したものである。
項1. 洗浄組成物が水溶性包材に収容されてなり、
前記洗浄組成物が、(A)酸、(B)炭酸水素塩、及び(C)界面活性剤を含有し、且つ
前記炭酸水素塩において180μm未満の粒子が占める割合が30重量%以上である、発泡性洗浄剤。
項2. 前記炭酸水素塩の内、45μm以上180μm未満の粒子が占める割合が50重量%以上である、項1に記載の発泡性洗浄剤。
項3. 前記炭酸水素塩の内、106μm未満の粒子が占める割合が80重量%以上である、項1又は2に記載の発泡性洗浄剤。
項4. 前記炭酸水素塩が炭酸水素ナトリウムである、項1~3のいずれかに記載の発泡性洗浄剤。
項5. 前記酸が有機酸である、項1~4のいずれかに記載の発泡性洗浄剤。
項6. 前記洗浄組成物が、更に漂白剤を含む、項1~5のいずれかに記載の発泡性洗浄剤。
項7. トイレ便器の洗浄用である、項1~6のいずれかに記載の発泡性洗浄剤。
項8. 項1~7のいずれかに記載の発泡性洗浄剤を、洗浄対象物内で水に浸漬させる、洗浄方法。
本発明の発泡性洗浄剤は、洗浄組成物として、(A)酸、(B)特定の粒度分布を示す炭酸水素塩、及び(C)界面活性剤を含有する洗浄組成物を含む。以下、当該洗浄組成物について説明する。
本発明で使用される洗浄組成物は、水存在下で後述する(B)成分と反応して炭酸ガスを発生させる成分として、酸(「(A)成分」と表記することもある)を含有する。
本発明で使用される洗浄組成物は、水存在下で前記(A)成分と反応して二酸化炭素を発生させる成分として、特定の粒度分布を示す炭酸水素塩(「(B)成分」と表記することもある)を含有する。
本発明で使用される洗浄組成物は、界面活性作用による洗浄力を備えさせるために界面活性剤(「(C)成分」と表記することもある)を含有する。
本発明で使用される洗浄組成物には、前述する成分に加えて漂白剤(「(D)成分」と表記することもある)が含まれていてもよい。漂白剤を含むことにより、洗浄効果を更に向上させることができる。
本発明で使用される洗浄組成物には、前述する成分に加えて発熱剤(「(E)成分」と表記することもある)が含まれていてもよい。発熱剤を含むことにより、低水温での発泡量の低下をより一層効果的に抑制することが可能になる。
本発明で使用される洗浄組成物は、前述する成分に加えて、炭酸塩、及び/又は炭酸水素塩と炭酸塩の複塩(「(F)成分」と表記することもある)が含まれていてもよい。炭酸塩、及び/又は炭酸水素塩と炭酸塩の複塩を含むことにより、発泡量の更なる増大を図ることができる。
本発明で使用される洗浄組成物には、前述する成分に加えて、必要に応じて、他の添加剤が含まれていてもよい。このような添加剤としては、例えば、キレート剤、pH調整剤、酵素、着色料、香料、消臭剤、発泡安定化剤、保存剤、抗菌・殺菌剤、防腐剤、防錆剤、増量剤等が挙げられる。
本発明で使用される洗浄組成物の形状については、特制限されず、粉末状、顆粒状等のいずれであってもよいが、粉末状であることが好ましい。
本発明の発泡性洗浄剤において、前記洗浄組成物を収容する部材として水溶性包装材を含む。水溶性包装材としては、前記洗浄組成物を包むことができ、且つ水と接触すると溶解する素材で形成されていればよい。水溶性包装材の素材としては、例えば、水溶性フィルム、水溶性紙等が挙げられる。
本発明の発泡性洗浄剤は、前記水溶性包装材の開口部から前記洗浄組成物を充填することによって製造される。前記水溶性包装材の開口部から前記洗浄組成物を充填した後に、当該開口部は、ヒートシール、水溶性糊剤等によって封止されていることが望ましい。
本発明の発泡性洗浄剤の洗浄対象物については、特に制限されないが、例えば、トイレ便器、排水管、シンク、洗濯槽、浴槽等が挙げられる。これらの中でも、好ましくはトイレ便器が挙げられる。
・炭酸水素ナトリウムA:「重炭酸ナトリウム Mグレード」(株式会社トクヤマ)
・炭酸水素ナトリウムB:「重炭酸ナトリウム Pグレード」(株式会社トクヤマ)
・炭酸水素ナトリウムC:「重炭酸ナトリウム Eグレード」(株式会社トクヤマ)
表2に示す成分を混合し、粉末状の洗浄組成物を調製した。得られた洗浄組成物120gを、水溶性フィルム(ポリビニルアルコール製、商品名「ハイセロン」、日本合成化学工業株式会社)を縦10cm、横14cmの袋状に加工した水溶性包装材に収容した後に、ヒートシールして密封し、発泡性洗浄剤を製造した。
表3及び4に示す成分を混合し、粉末状の洗浄組成物を調製した。得られた洗浄組成物10gを、水溶性フィルム(ポリビニルアルコール製、商品名「ハイセロン」、日本合成化学工業株式会社)を縦6.1cm、横4.1cmの袋状に加工した水溶性包装材に収容した後に、ヒートシールして密封し、発泡性洗浄剤を製造した。なお、比較例2では、水溶性包装材への収容は行わなかった。
Claims (9)
- 洗浄組成物が水溶性包材に収容されてなり、
前記洗浄組成物が、(A)酸、(B)炭酸水素塩、及び(C)界面活性剤を含有し、
前記炭酸水素塩において180μm未満の粒子が占める割合が30重量%以上であり、且つ
トイレ便器の洗浄用である、発泡性洗浄剤。 - 前記水溶性包材の素材が、ポリビニルアルコール製フィルムである、請求項1に記載の発泡性洗浄剤。
- 洗浄組成物が水溶性包材に収容されてなり、
前記洗浄組成物が、(A)酸、(B)炭酸水素塩、及び(C)界面活性剤を含有し、
前記炭酸水素塩において180μm未満の粒子が占める割合が30重量%以上であり、且つ
前記水溶性包材の素材が、ポリビニルアルコール製フィルムである、発泡性洗浄剤。 - 前記炭酸水素塩の内、45μm以上180μm未満の粒子が占める割合が50重量%以上である、請求項1~3のいずれかに記載の発泡性洗浄剤。
- 前記炭酸水素塩の内、106μm未満の粒子が占める割合が80重量%以上である、請求項1~4のいずれかに記載の発泡性洗浄剤。
- 前炭酸水素塩が炭酸水素ナトリウムである、請求項1~5のいずれかに記載の発泡性洗浄剤。
- 前記酸が有機酸である、請求項1~6のいずれかに記載の発泡性洗浄剤。
- 前記洗浄組成物が、更に漂白剤を含む、請求項1~7のいずれかに記載の発泡性洗浄剤。
- 請求項1~8のいずれかに記載の発泡性洗浄剤を、トイレ便器内で水に浸漬させる、洗浄方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022194442A JP2023021239A (ja) | 2018-06-29 | 2022-12-05 | 発泡性洗浄剤 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018124430A JP7692679B2 (ja) | 2018-06-29 | 2018-06-29 | 発泡性洗浄剤 |
JP2022194442A JP2023021239A (ja) | 2018-06-29 | 2022-12-05 | 発泡性洗浄剤 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018124430A Division JP7692679B2 (ja) | 2018-06-29 | 2018-06-29 | 発泡性洗浄剤 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023021239A true JP2023021239A (ja) | 2023-02-10 |
Family
ID=69098731
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018124430A Active JP7692679B2 (ja) | 2018-06-29 | 2018-06-29 | 発泡性洗浄剤 |
JP2022194442A Pending JP2023021239A (ja) | 2018-06-29 | 2022-12-05 | 発泡性洗浄剤 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018124430A Active JP7692679B2 (ja) | 2018-06-29 | 2018-06-29 | 発泡性洗浄剤 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (2) | JP7692679B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7613870B2 (ja) * | 2020-10-07 | 2025-01-15 | アース製薬株式会社 | 固形洗浄剤及び該固形洗浄剤を用いた洗浄方法 |
JP2022085893A (ja) * | 2020-11-27 | 2022-06-08 | アース製薬株式会社 | 悪臭の発生抑制方法 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006321884A (ja) * | 2005-05-18 | 2006-11-30 | Adeka Corp | トイレ用固形洗浄剤 |
US20070220690A1 (en) * | 2006-03-24 | 2007-09-27 | Georgia-Pacific Consumer Products Lp | Space Saving Toilet Cleaning System |
JP2015120882A (ja) * | 2014-07-29 | 2015-07-02 | 正太郎 外村 | トイレ排泄時水はね等防止泡 |
JP2018024875A (ja) * | 2016-08-08 | 2018-02-15 | アース製薬株式会社 | 固形洗浄剤及び該固形洗浄剤を用いた洗浄方法 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05320699A (ja) * | 1992-05-18 | 1993-12-03 | Dainippon Jochugiku Co Ltd | 風呂釜洗浄剤 |
US5783537A (en) * | 1996-03-05 | 1998-07-21 | Kay Chemical Company | Enzymatic detergent composition and method for degrading and removing bacterial cellulose |
JP6820166B2 (ja) * | 2016-07-25 | 2021-01-27 | 小林製薬株式会社 | 発泡性固形状洗浄剤 |
-
2018
- 2018-06-29 JP JP2018124430A patent/JP7692679B2/ja active Active
-
2022
- 2022-12-05 JP JP2022194442A patent/JP2023021239A/ja active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006321884A (ja) * | 2005-05-18 | 2006-11-30 | Adeka Corp | トイレ用固形洗浄剤 |
US20070220690A1 (en) * | 2006-03-24 | 2007-09-27 | Georgia-Pacific Consumer Products Lp | Space Saving Toilet Cleaning System |
JP2015120882A (ja) * | 2014-07-29 | 2015-07-02 | 正太郎 外村 | トイレ排泄時水はね等防止泡 |
JP2018024875A (ja) * | 2016-08-08 | 2018-02-15 | アース製薬株式会社 | 固形洗浄剤及び該固形洗浄剤を用いた洗浄方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7692679B2 (ja) | 2025-06-16 |
JP2020002295A (ja) | 2020-01-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA2239586C (en) | Process for manufacturing bleaching compositions | |
JP2023021239A (ja) | 発泡性洗浄剤 | |
CA1151808A (en) | Liquid, thickened chlorine bleaching composition | |
ES2586461B1 (es) | Composición detergente en forma de pastilla efervescente | |
JP5977433B2 (ja) | pH切り替え可能なアミン界面活性剤を含む洗浄組成物 | |
US20020061831A1 (en) | Effervescent toilet bowl sanitizer tablet | |
CA2647326C (en) | Space saving toilet cleaning system | |
US4992195A (en) | Dishwashing composition | |
RU2007121848A (ru) | Частицы перкарбоната натрия, обладающие оболочным слоем, включающим тиосульфат | |
JP2019183152A (ja) | 起泡性洗浄剤組成物 | |
JP5339672B2 (ja) | 漂白洗浄剤組成物 | |
JP4005844B2 (ja) | 起泡性組成物 | |
JP2024032791A (ja) | 起泡性洗浄剤及びその使用方法 | |
JP6820166B2 (ja) | 発泡性固形状洗浄剤 | |
JP7240105B2 (ja) | 発泡性組成物 | |
JP4970824B2 (ja) | 発泡型粉末洗浄剤組成物 | |
JP3370409B2 (ja) | 風呂釜・排水管用洗浄剤組成物 | |
JP6776321B2 (ja) | 起泡性洗浄剤組成物 | |
JP2009203178A (ja) | 着色固形塩素剤 | |
JPS58101199A (ja) | 粉末塩素系漂白剤の安定化組成物 | |
JP2019210323A (ja) | 発泡性組成物 | |
US5763384A (en) | Scouring compositions safe for surfaces | |
JP2005029587A (ja) | 漂白剤含有洗浄剤組成物 | |
JPH0574440B2 (ja) | ||
JP2023034067A (ja) | 洗面台のオーバーフロー流路用の洗浄剤組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230104 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20231219 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240208 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20240528 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240815 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20240822 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20241122 |