JP2022535606A - 機能形成されたトップシートを有する吸収性物品、及び製造方法 - Google Patents
機能形成されたトップシートを有する吸収性物品、及び製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022535606A JP2022535606A JP2021572891A JP2021572891A JP2022535606A JP 2022535606 A JP2022535606 A JP 2022535606A JP 2021572891 A JP2021572891 A JP 2021572891A JP 2021572891 A JP2021572891 A JP 2021572891A JP 2022535606 A JP2022535606 A JP 2022535606A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- filaments
- topsheet
- absorbent
- basis weight
- facing surface
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
- A61F13/15577—Apparatus or processes for manufacturing
- A61F13/15707—Mechanical treatment, e.g. notching, twisting, compressing, shaping
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
- A61F13/51—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the outer layers of the pads
- A61F13/511—Topsheet, i.e. the permeable cover or layer facing the skin
- A61F13/51104—Topsheet, i.e. the permeable cover or layer facing the skin the top sheet having a three-dimensional cross-section, e.g. corrugations, embossments, recesses or projections
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
- A61F13/51—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the outer layers of the pads
- A61F13/511—Topsheet, i.e. the permeable cover or layer facing the skin
- A61F13/51113—Topsheet, i.e. the permeable cover or layer facing the skin comprising an additive, e.g. lotion or odour control
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
- A61F13/51—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the outer layers of the pads
- A61F13/511—Topsheet, i.e. the permeable cover or layer facing the skin
- A61F13/513—Topsheet, i.e. the permeable cover or layer facing the skin characterised by its function or properties, e.g. stretchability, breathability, rewet, visual effect; having areas of different permeability
- A61F13/51394—Topsheet, i.e. the permeable cover or layer facing the skin characterised by its function or properties, e.g. stretchability, breathability, rewet, visual effect; having areas of different permeability creating a visual effect, e.g. having a printed or coloured topsheet, printed or coloured sub-layer but being visible from the topsheet, other than embossing for purposes of bonding, wicking, acquisition, leakage-prevention
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
Abstract
Description
繊維及び/又はフィラメントで部分的又は全体的に形成された不織布ウェブ材料に関して、「結合部」とは、材料に塗布された接着剤の付着、材料への加熱エネルギーの局所的適用によって生じる熱融着(例えば、加熱された結合ローラー上の画定結合用突起部からの熱、又はソノトロードからの超音波振動エネルギーと画定結合用突起部を有する結合ローラーとの組み合わせ)、又は(例えば、画定結合用突起部を有する結合ローラーによる)z方向の材料への圧力の局所的適用によって生じる塑性変形及び交絡若しくは噛み合いのうちの1つ又は組み合わせによって形成される一体の塊として複数のフィラメント同士が互いに保持されるような材料内の三次元のゾーンである。結合部は、ウェブ材料の大きな表面、並びにz方向寸法によって近似される、x-y平面に沿った二次元プロファイルを有する。結合部が、画定結合用突出部を有する結合ローラーの使用によって形成されるとき、結合部の二次元プロファイルは、結合用突出部の形状をほぼ反映したものとなる。
図1~図4を参照すると、着用可能吸収性物品は、婦人用衛生パッド110の形態を有することができる。パッド110は、長手方向軸111及び横方向軸112を有し、着用者対向液体透過性トップシート120、外側対向液体不透過性バックシート130、並びにトップシートとバックシートとの間に配置され、トップシートとバックシートとによって封入された吸収性構造体140を含むことができる。成人用失禁パッド、使い捨て吸収性パンツ、及び使い捨ておむつもまた、この一般的構造を含んでもよい点は認識されよう。
次に図6~図10を参照すると、婦人用衛生パッドなどの吸収性物品用のトップシート120は、視覚的外観を向上させ、有益な機能性を与えるために特定の形成要素を付与された、形成された不織布ウェブ材料の部分で形成することができる。形成された不織布ウェブ材料の部分で形成されたトップシート120には、通路部分164を画定する1つ以上の肉薄領域163を設けることができる。通路部分164は、使用時着用者対向部分の外周縁128の内側に、近接して、外周縁とほぼ平行に配置することができる。図6では連続楕円形又はスタジアムのような形状を画定するものとして示されているが、通路部分164は不連続であってもよく、外周縁128を有するトップシート120の使用中の使用時着用者対向部分126の側部に沿ってのみ、その端部に沿ってのみ、又はその一部若しくは間隔を開けて存在してもよい。
(α1+α2)>(β1+β2)であり、
図24Cでは、
(α1+α2+α3+α4)>(β1+β2+β3+β4)である。
しかしながら、以下に記載され、参照により本開示に援用する参考文献に記載される形成ベルト製造技術によって与えられる利点は、空気流遮断構造262を、認識可能な、視覚的に識別可能な形状、自然物又は人工物、人、動物、架空のキャラクター、擬人化されたキャラクター、装飾的要素、機能的特徴、デザイン、パターン、サイズ、間隔などのイメージの所望の組み合わせの限定されない数の変型に従って、以下に記載されるように、所望の構成のネガを、樹脂硬化光を選択的に遮断するために使用されるマスク上に単純に印刷することにより、形成ベルト260上に形成及び構成することができる点である。したがって、本明細書に記載されるような形成ベルト上に形成された不織布ウェブ材料に通路部分164及びヒンジ部分168を付与するために空気流遮断構造を形成することに加えて、他の機能的特徴、装飾的/鑑賞的特徴、又はこれらの組み合わせを不織布ウェブ材料に付与するために空気流遮断構造を形成ベルト上に設計し、含めることができる点は理解されよう。図18及び図19は、2つの可能な非限定的な例を示す。図18及び図19に示す例では、肉薄領域163で形成され、ひし形の肉盛領域166のパターンを画定する連続的な低バルク部分164aのパターン275を、1つ以上の通路部分164及び/又はヒンジ部分168と組み合わせて、女性用衛生パッドのトップシートを形成するための形成不織布ウェブ材料の部分上に形成することができる。パターン275などのパターンは、機能的及び/又は装飾的な目的で望ましい場合がある点は理解されるであろう。図18及び図19に示す例では、低バルク部分164aのパターン275は、見栄えのよい装飾的外観をトップシートに付与することによって、また、上記に述べた通路部分164と同様に流体通路として機能し得る通路様構造のネットワークを与えることによって、両方の目的を果たすことができ、パッド表面領域にわたる身体滲出液の流れを分配し、その流れをその下の吸収性構造体に排出するように機能する一方で、肉盛領域166は、着用者の皮膚と通路様構造のより低いz方向深さ(及びそれらが運ぶ滲出液)との間の間隔を維持するように機能することができる。低バルク部分164aのパターン275は、以下に記載される方法で、空気流遮断構造の適当な対応するパターンが形成された形成ベルトの使用によって付与することができる。図18及び図19に示唆されるように、状況によっては、連続的な低バルク部分の任意のパターン275の構成が、吸収性構造体の縁部を越えて、あるいはトップシートの縁部にまで延在する部分を含まないことにより、滲出液が吸収性構造体によって吸収されにくい、かつ/又はパッドの縁部から流れ出るおそれがある位置に滲出液が流れることを避けることができる。
本明細書で企図される吸収性構造体140は、楕円形状、スタジアム形状、矩形形状、非対称形状、及び砂時計形状を含むがこれらに限定されない、任意の適当なx-y平面の外周縁形状を有することができる。いくつかの例では、吸収性構造体140は、例えば、前方及び後方の端部領域よりも中間領域においてより幅狭の輪郭形状を付与されてもよい。他の例としては、吸収性構造体は、パッドの一方の端部領域により広い部分を有し、パッドの他方の端部のより狭い端部領域に向かってテーパする、テーパ形状を有し得る。吸収性構造体140は、長手方向及び横方向の一方又は両方に沿って変化する剛性を有し得る。
図20を参照すると、本明細書に記載されるようにして形成されたトップシートの機能は、形成された不織布ウェブ材料の選択された位置に親水性材料を加えることによって向上させることができる。いくつかの例では、界面活性剤は、トップシート材料の吸収材対向表面123に選択的に適用することができる。より具体的な例では、界面活性剤、又は界面活性剤を含有する溶液若しくはエマルションを、例えばキスロールコーターの使用、スプレー塗布、印刷技術、又は任意の他の適当な液体付着技術によってトップシート材料の吸収材対向表面に適用して、界面活性剤又は界面活性剤282を含有する溶液若しくはエマルションを材料に付着させることができる。不織布ウェブ材料におけるフィラメント及び/又は繊維の適当な配置、並びにプロセス技術/条件を含む適当な条件下では、トップシート材料の吸収材対向表面123及び通路部分164の下面を占有、画定するフィラメント及び/又は繊維及び/又はそれらの部分が、それらに適用された界面活性剤を有するのに対して、着用者対向表面124、及びその肉盛領域166を占有、画定するフィラメント及び/又は繊維及び/又はそれらの部分は、その着用者対向表面上に適用された界面活性剤をほとんど又は全く有さないため、界面活性剤は、着用者対向表面に近接するフィラメント上よりも、吸収材対向表面に近接するフィラメント上により多くの量で存在する。結果として得られるトップシートでは、水性流体(液体身体滲出物)は、通路164内へ、及び通路164に沿って流れやすくなり、かつ/又は、個別の低バルク部分165内へ、その底部を通って概ねz方向に沿って流れ込み、吸収性物品のトップシートの下に配置された吸収性材料に達しやすくなり、相対的により多くの疎水性フィラメント及び/又は繊維を有する、肉薄領域163に隣接する肉盛領域166は、着用者対向表面124に沿って、トップシートの使用時着用者対向表面126の外周縁128に向かうx-y平面に沿った水性流体の通過を遅らせるか又は遮断する傾向を有し得る。所望の流体誘導/バリア及び/又は排出効果を改善又は向上させるため、界面活性剤の適用技術及び装置を、トップシートを形成する不織布ウェブ材料の部分の限定又は画定された部分に界面活性剤を選択的に適用するように適合し得る点は理解されるであろう。例えば、界面活性剤は、(材料によって占められるx-y平面に対して)通路部分164のうちの1つ以上の内側に位置する吸収材対向表面123の部分にのみ、又は羽根部分114を含まない吸収材対向表面123の部分にのみ適用することができる。不織布が主にポリプロピレンで形成される場合、非限定的な例では、キスロール装置又は代わりにインクジェット印刷装置によって適用するのに適した界面活性剤には、Pulcra Chemicals/Fashion Chemicals GmbH&Co.(Geretsried,Germany)製の製品であるSTANTEX S6887界面活性剤スピン仕上げ剤が挙げられ得る。
溶融紡糸されるポリマー成分樹脂は、例えば色味剤若しくは顔料分散剤、及び/又は白化剤及び/又は不透明化剤などの着色剤を含むことができる。いくつかの例では、不織布ウェブ材料を形成するフィラメント及び/又は繊維の全てが、色付け又は着色されてもよい。あるいは、不織布材料の、又は堆積された紡糸フィラメント及び/又は繊維の第2の層281もまた、色味剤及び/又は顔料分散剤とブレンドされたポリマー樹脂から紡糸されたフィラメント及び/又は繊維を含んでよく、それにより、第1の層280a内のフィラメント及び/又は繊維の色と対照的な色をフィラメント及び/又は繊維に付与することができる。これは、ウェブ材料の肉薄領域163と肉盛領域166との間の繊維及び/又はフィラメントの面積密度及び坪量の変化の秩序配置の視覚的なインパクトを高めるうえで望ましい場合がある(以下の説明を参照)。1つの非限定的な例では、第1の層280aのフィラメント及び/又は繊維は色味剤又は顔料化剤を含まなくてもよく、第2の層281のフィラメント及び/又は繊維は、1種類以上の色味剤又は顔料化剤を含んでもよい。別の非限定的な例では、第1の層280aのフィラメント及び/又は繊維は、白化剤及び/又は乳白剤(例えば、TiO2など)を含んでもよく、第2の層のフィラメント及び/又は繊維は、非白色顔料化剤又は色味剤などの着色剤を含んでもよい。色味剤、白化剤、乳白剤、及び/又は顔料化剤のこれらの組み合わせ及び他の組み合わせが、ウェブ材料を形成する第1の層と第2の層との間に視認可能な色対比を付与するために使用され得ることが理解されるであろう。更に他の例では、吸収性構造体及び/又はバックシートを形成する材料などの下層の材料は、トップシートとの視覚的コントラストを与えるように選択された白化剤、色味剤、又は顔料分散剤を含むことができる。
形成された不織布ウェブ材料は、例えば、その開示内容が参照により本明細書に組み込まれる、米国特許出願公開第2017/0191198号、同第2017/0029994号、同第2017/0029993号及び同第2017/0027774号、並びに米国特許出願整理番号第15/840,455号、同第15/879,474号、同第15/879,477号、同第15/881,910号、同第62/527,216号、同第62/527,224号、同第62/819;729号、及び同第62/819,744号に記載される装置、プロセス及び材料を使用して上記のトップシートを形成し得る。
例えば、図11を参照すると、複合フィラメントの形成された不織布ウェブ材料を製造するためのプロセスライン500は、第1のポリマー成分樹脂及び第2のポリマー成分樹脂を別々に溶融及び押し出すために、押出機駆動部531及び533によってそれぞれ駆動される一対の溶融押出機532及び534を含むことができる。第1のポリマー成分樹脂は第1のホッパー536から対応する押出機532に供給されてよく、第2のポリマー成分樹脂は第2のホッパー538から対応する押出機534に供給されてよい。第1及び第2のポリマー成分樹脂は、それぞれのポリマー導管540及び542を通じ、次いでフィルタ544及び545を通じて、溶融ポンプ546及び547へと、押出機532及び534によって溶融及び駆動され得るが、このことは、スピンパック548の中へ、またスピンパック548を通じてポリマーをポンプ圧送するのに役立つ。二成分フィラメントの紡糸に使用される紡糸口金を有する紡糸パックは、当該技術分野において既知であり、したがって、本明細書では詳細には記載されていない。
本明細書で企図される複合フィラメントを紡糸するうえで特に好適なポリマー樹脂の非限定的な例としては、LyondellBasell(Rotterdam,Netherlands)より入手されるPH835ポリプロピレン、及びDow Chemical Company(Midland,Michigan,USA)より入手されるAspun-6850-Aポリエチレンが挙げられる。ポリプロピレン及びポリエチレンは、それらの熱力学的及び機械的属性と現時点におけるそれらのコストとの組み合わせにより、フィラメントを紡糸するための主なポリマー樹脂構成成分と考えられるが、広範なポリマーが本開示の範囲内での使用に好適であり得る。他の好適な例としては、ExxonMobil(Irving,TX)から入手可能なPP3155及びACHIEVE3854製品が挙げられる。
スリップ剤の溶融添加物を、所望の触覚特性に影響を及ぼし、かつ/又は強化する(例えば、柔らかな/絹のような/滑らかな感触を付与する)のに十分な量でフィラメントに含めてもよい。一部のスリップ剤は、樹脂と溶融ブレンドされた場合、冷却中又は製造後にフィラメント表面に徐々に移動し、それにより、フィラメント表面に潤滑効果を有する薄いコーティングを形成する。スリップ剤は、好ましくは即効性のある(fast-bloom)スリップ剤であってよく、ヒドロキシド、アリール及び置換アリール、ハロゲン、アルコキシ、カルボキシレート、エステル、飽和炭素、アクリレート、酸素、窒素、カルボキシル、サルフェート、及びホスフェートから選択された1つ以上の官能基を有する炭化水素であり得ることが望まれ得る。1つの特定の形態では、スリップ剤は、芳香族又は脂肪族炭化水素油の塩誘導体、特に、カルボン酸、硫酸、及びリン酸の、7~26個の炭素原子、好ましくは、10~22個の炭素原子の鎖長を有する脂肪族飽和又は不飽和酸の金属塩を含む脂肪酸の金属塩である。好適な脂肪酸の例としては、モノカルボン酸、ラウリル酸、ステアリン酸、コハク酸、ステアリル乳酸、乳酸、フタル酸、安息香酸、ヒドロキシステアリン酸、リシノール酸、ナフテン酸、オレイン酸、パルミチン酸、エルカ酸等、並びに対応する硫酸及びリン酸が挙げられる。好適な金属としては、Li、Na、Mg、Ca、Sr、Ba、Zn、Cd、Al、Sn、Pb等が挙げられる。代表的な塩としては、例えば、ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸カルシウム、ステアリン酸ナトリウム、ステアリン酸亜鉛、オレイン酸カルシウム、オレイン酸亜鉛、オレイン酸マグネシウム等、並びに対応する金属高級硫酸塩及び高級アルキルリン酸の金属エステルが挙げられる。
RC(O)NHCH2CH2NHC(O)R
(式中、各Rは、独立して、7~26個の炭素原子、好ましくは、10~22個の炭素原子を有する飽和又は不飽和アルキル基である。)この構造による化合物としては、例えば、ステアルアミドエチルステアルアミド、ステアルアミドエチルパルミトアミド、パルミトアミドエチルステアルアミド、エチレンビスステアルアミド、エチレンビスオレアミド、ステアリルエルカミド、エルカミドエチルエルカミド、オレアミドエチルオレアミド、エルカミドエチルオレアミド、オレアミドエチルエルカミド、ステアルアミドエチルエルカミド、エルカミドエチルパルミトアミド、パルミトアミドエチルオレアミド、及びこれらの混合物が挙げられる。
ポリマー流122aが紡糸口金を抜け出すと、急冷ブロワ550からの急冷空気の流れは、流れを形成するポリマーを少なくとも部分的に急冷し、また特定のポリマーについては、ポリマー中で結晶化を誘発する。所望であれば結晶化/凝固速度を増加させるために、急冷ブロワは、流れの長さ方向に対してほぼ垂直な方向に急冷空気を誘導するように構成されてもよい。急冷空気は、適切と考えられるとき、約0℃から約35℃の温度となり、ポリマー流と接触するときに1分間当たり約100フィートから400フィートの速度となるように冷却又は加熱され得る。これらの流れは、それらが成形ベルト260へと移動し、その上に堆積及び集積される際に、それらが接触したときに任意の望ましくない程度まで互いに付着又は融着するのを防止するために、それらの表面粘着性を低減するように十分に急冷され得る。
プロセスライン500は、これを通じてバット270を圧縮することができるニップ570aを形成する圧縮ロール570及び572のような1つ以上の圧密装置を更に含んでもよい。任意選択的に、一方又は両方の圧縮ロール570、572を加熱して、フィラメントの部分的な軟化及び塑性変形を促進することができる。更に、ニップ570aを通って移動する相互噛合/交差フィラメント間の何らかの結合を誘発するのに十分な熱と圧力との組み合わせを、ニップ570a内のフィラメントに適用することが望ましい場合がある。
成形ベルト260は、米国特許第6,610,173号、同第5,514,523号、同第6,398,910号、又は米国特許出願公開第2013/0199741号に記載される方法及びプロセスに従って製造され得、それぞれ、スパンボンド不織布ウェブを製造するために本明細書に開示される改善された特徴及びパターンを有する。’173号、’523号、’910号及び’741号は、ベルト基板部材上に硬化樹脂で作製された製紙用ベルトに代表されるベルトについて説明しているが、これらのベルトは、改良と好適な構成を加えることで本明細書に記載するように利用され得る。
図15~図17は、成形ベルト260上に紡糸フィラメントを集積することができる方法を示したものであり、フィラメント集積の位置及び深さは、成形ベルト上の空気流遮断構造262の配置及び深さに影響される。フィラメントは、形成真空システム555(図11を参照)によって下方に動かされて、z方向にベルトを通じて引き込まれる細径化空気に運ばれるため、フィラメントは、空気が遮断構造262を回り込んで通過する際に空気に追従し、成形ベルトの空気流透過性領域263の上に/を覆って主に堆積される。したがって、フィラメントは、空気流透過性領域263上により大きな深さ及び/又はフィラメントの面積密度及び重量で集積して、ベルト上に集積されたフィラメントのバット270の肉盛領域166を形成する。上記に述べたように、成形ベルト上のフィラメントの集積の度合いは、一般に、ベルトの循環速度及びフィラメントの紡糸速度、又はこれらの組み合わせを制御することによって制御することができる。空気流がベルトに近づくにつれて空気流の乱流及びその結果生じる乱雑さ、並びにベルトの機械方向移動によって、空気流遮断構造262のランド面262a上にわたったフィラメントの集積(紡糸されるにつれて概ね連続している)がより少なくなり、それにより、集積の度合いがより低くなり、集積したフィラメントのバット270に肉薄領域163が形成される。この効果は、適切に構成された空気流遮断構造によって形成され得るような、通路部分164を横断するフィラメント122の比較的小さな集積を示す図9に概略的に示されており、また、図16にも示されている。肉薄領域163と肉盛領域166との間のフィラメントの相対的分布、及びその結果生じるそれらの間の相対的坪量は、形成真空システム555によって成形ベルト260を通じて引き込まれる空気流量を調節することによって少なくとも一部調整することができる。概して、比較的少ない数のフィラメントが空気流遮断構造262のランド表面262a上に集積し、比較的多数のフィラメントが、真空システム555内への空気流量が比較的大きい、空気流透過性領域263上に集積する(その逆も同様)。あるいは、又は形成真空システム555によって引き込まれる空気流量の調節と組み合わせて、肉薄領域163と肉盛領域166との間のフィラメントの相対的分布を、基材を形成するベルト材料261の選択によって制御することもできる。概して、比較的少ない数のフィラメントが空気流遮断構造262のランド表面262a上に集積し、比較的多数のフィラメントが、基材ベルト材料261の空気透過性、したがって、形成ベルト260の空気流透過性領域263の空気透過性が比較的大きい、空気流透過性領域263上に集積することになる(その逆も同様)。
上に述べたように、不織布ウェブを形成するために紡糸及び集積されるフィラメントは、引張強度、触覚的柔軟性(フィラメントの剛性及び表面摩擦係数などの特性に影響される)、親水性/疎水性などを含む、ポリマー樹脂又は樹脂のブレンドがフィラメントに付与する様々な特性、並びにコストに関して選択されたポリマー樹脂又は樹脂のブレンドから押出成形することができる。加えて、フィラメント及び/又は形成された不織布ウェブには、例えば、1つ以上の表面への界面活性剤の適用など、形成後の処理を適用することもできる。
以下の構成要素を有するプロトタイプ/試料婦人用衛生パッドを作製した。
各パッドは、70:30の成分重量比で2つの異なるポリプロピレン樹脂組成物を含むサイドバイサイド型複合スパンボンドフィラメントで形成された不織布ウェブ材料から切り出されたトップシートを有するものとした。約1重量%の二酸化チタンを樹脂組成物にブレンドした。異なる試料の樹脂組成物に、下記表1に示す量でエルカミドを添加した。異なるポリプロピレン成分は冷却時に異なる収縮率を示し、螺旋状に捲縮又はカールした紡糸フィラメントが生じた。紡糸フィラメントに約18μmの平均直径が付与されるように、紡糸及び細径化装置を調整した。紡糸されたフィラメントは、図28に示されるマスクの画像に反映される形状及びサイズの空気流遮断構造が形成された移動する成形ベルト上に堆積させて、図26Bに示されるゾーンの秩序配置を有する不織布を得た。フィラメントの紡糸及び堆積速度を制御して、約32gsmの平均坪量を不織布に付与した。フィラメントの紡糸及び形成ベルト上への堆積に続いて、圧縮ローラーを約140℃に加熱して、図11に要素570aとして概略的に示すニップでバットを圧縮した。圧縮し、成形ベルトから除去した後、約140~145℃に加熱されたパターン化結合ローラーとアンビル結合ローラーとの間のニップでバットをカレンダー結合した。パターン化結合ローラーは、それぞれ約0.8mmの直径を有する規則的な間隔で配置された円形接着部の規則的なパターン及び単位表面積当たり適当な数密度を付与するように構成されて、完成したウェブ製品の総接着面積が片側の面の全表面積のおよそ10%となるようにした。
局所坪量
形成された不織布ウェブ材料のある領域の局所的坪量は、いくつかの利用可能な技術によって決定することができるが、その領域が適当に大きい場合の単純な代表的方法では、材料の全体の領域から選択された領域を代表するウェブの試料片を切り出す。次に試料片を秤量し、その面積で割ることによって、不織布の局所坪量をグラム毎平方メートル(gsm)の単位で得る。結果を、選択された領域当たり2つの試料の平均として報告する。
このマイクロCTによる示強的性質の測定方法では、不織布ウェブ材料の試料の視覚的に区別可能な領域内の坪量、厚さ、及び体積密度の値を測定する。この方法は、マイクロCT器具(好適な器具は、Scanco Medical AG(Switzerland)から入手可能なScanco μCT 50、又は同等のものである)で得られる3D X線試料画像の分析に基づいたものである。このマイクロCT器具は、遮蔽キャビネットを備えた円錐ビームマイクロトモグラフである。メンテナンスフリーX線管を、焦点の直径が調節可能な線源として使用する。X線ビームは試料を通過し、X線の一部は試料によって減衰される。減衰の程度は、X線が通過しなければならない材料の質量と相関する。透過したX線は継続してデジタル検出器アレイに入射し、試料の2D投射像を生成する。回転させた試料の複数の個別の投射像を収集し、次いでこれらの投射像を単一の3D画像として再構成することによって、試料の3D画像が生成される。器具は、コンピュータで動作するソフトウェアと連動されることで画像の取得を制御し、生データを保存する。次いで、画像解析ソフトウェア(好適な画像解析ソフトウェアは、The Mathworks,Inc.(Natick,MA)から入手可能なMATLAB又は同等のものである)を使用して3D画像を分析して、試料内の領域の坪量、厚さ、及び体積密度の示強的性質を測定する。
測定用の試料を得るため、1層の対象とする形成された不織布ウェブ材料を作業面上に平らに広げて置き、そこから直径30mmの円形片を打ち抜く。
製造業者の仕様書に従ってマイクロCT装置を準備し、較正する。試料を、適切なホルダー内の、25mmの内径を有する低密度材料の2つのリングの間に配置する。これにより、試料の中央部分が水平に置かれ、その上面及び下面に直接隣接する任意の他の材料を有さずに走査することができる。測定値はこの領域でとられなければならない。3D画像の視野はX-Y平面内で各辺が約35mmであり、約5000×5000ピクセルの解像度を有し、試料のZ方向を完全に含むだけの充分な数の厚さ7マイクロメートルのスライスが集められる。再構成された3D画像解像度は、7マイクロメートルの等方性ボクセルを含む。画像は、更なる低エネルギーフィルタなしに45kVp及び133μAの電源を用いて取得される。これらの電流及び電圧の設定値は、充分なX線が試料を透過して投射データのコントラストが最大となるように最適化することができるが、ひとたび最適化された後は全ての実質的に同様の試料について一定に維持される。1000ミリ秒の積分時間と3つの平均で合計1500の投影画像が取得される。これらの投射画像は3D画像に再構成され、16ビットのRAWフォーマットで保存されることで、分析用の完全な検出器出力シグナルを保存する。
画像解析ソフトウェアに3D画像をロードする。閾値3D画像は、空気によるバックグラウンドシグナルを分離及び除去するが、基材内の試料繊維からのシグナルは維持する。
分析を行う領域を特定することにより開始する。分析される領域は、ゾーンと関連付けられている。ゾーンは、少なくとも2つの領域を含む。ゾーン及びその領域は、繊維及び/又はフィラメントの面積密度、坪量、不透明度、キャリパー/厚さ、又はz方向の上昇により、視覚的に識別可能であるかあるいは別様に認識可能であってもよい。次に、分析を行う領域の境界を特定する。領域の境界は、試料内の他の領域と比較した場合の示強的性質の差の視覚的な区別によって特定される。例えば、領域の境界は、試料の別の領域と比較した場合の厚さ/キャリパーの差を視覚的に区別することに基づいて特定することができる。いずれの示強的性質を用いても、マイクロCTによる示強的性質の画像のいずれかの物理的試料自体の領域の境界を区別することができる。領域の境界が特定された時点で、楕円形又は円形の「対象領域(region of interest、ROI)」をその領域の内側に描く。ROIは、少なくとも0.1mm2の面積を有し、特定された領域を表す示強的性質の値を有する面積を測定するように選択する必要がある。3つの示強的性質の画像のそれぞれから、ROI内の平均の坪量、厚さ、及び体積密度を計算する。これらの値を、その領域の坪量として0.01gsm単位で、厚さとして0.1マイクロメートル単位で、更に体積密度として0.0001g/cc単位で記録する。
人工月経液(Artificial Menstrual Fluid、AMF)の調製
人工月経液(AMF)は、脱線維ヒツジ血液、リン酸緩衝生理食塩水、及び粘液成分の混合物から構成される。AMFは、23℃で7.15~8.65センチストークスの粘度を有するように調製される。
本明細書に記載されるようにして調製された人工月経液(AMF)を充填した吸収性物品について捕捉時間を測定する。
Claims (14)
- 液体透過性トップシート(120)、液体不透過性バックシート(130)、及び前記トップシートと前記バックシートとの間に配置された吸収性構造体(140)を含み、前記トップシートは、横方向軸、長手方向軸、及び細長い外周(128)を有する使用時着用者対向部分(126)を有し、
前記トップシートは、フィラメント(122)の蓄積を含み、かつ吸収材対向表面(123)及び着用者対向表面(124)を有する、形成された不織布ウェブ材料の部分から形成され、前記着用者対向表面は、秩序配列のゾーン(160)を含み、各ゾーンは、1つ以上の肉盛領域(166)に隣接する1つ以上の肉薄領域(163)を含み、
前記肉薄領域は第1の平均坪量を有し、前記肉盛領域は第2の平均坪量を有し、前記第1の平均坪量は前記第2の平均坪量よりも小さく、前記坪量の差は、前記秩序配列による前記フィラメントの配置に対応し、
前記肉薄領域は、前記長手方向軸に沿って配置されたパターンで配列された複数の個別の低バルク部分(165)を含み、
前記肉薄領域は、主に前記長手方向軸上の排出点(112b)に外接する1つ以上の通路部分(164)の構成を含む、吸収性物品。 - 婦人用衛生パッドの形態の吸収性物品であって、液体透過性トップシート(120)、液体不透過性バックシート(130)、及び前記トップシートと前記バックシートとの間に配置された吸収性構造体(140)を含み、前記トップシートは、横方向軸、長手方向軸、及び細長い外周(128)を有する使用時着用者対向部分を有し、
前記トップシートは、フィラメントの蓄積を含み、かつ吸収材対向表面(123)及び着用者対向表面(124)を有する、形成された不織布ウェブ材料の部分から形成され、前記着用者対向表面は、秩序配列のゾーン(160)を含み、各ゾーンは、1つ以上の肉盛領域(166)に隣接する1つ以上の肉薄領域(163)を含み、
前記肉薄領域は第1の平均坪量を有し、前記肉盛領域は第2の平均坪量を有し、前記第1の平均坪量は前記第2の平均坪量よりも小さく、前記坪量の差は、前記秩序配列による前記フィラメントの配置に対応し、
前記肉薄領域は、前記長手方向軸に沿って配置されたパターンで配列された複数の個別の低バルク部分(165)を含み、
前記物品は、0.50g以下、より好ましくは0.45g以下、更により好ましくは0.40g以下の再湿潤量を示すように構成され、
前記物品は、25秒以下、より好ましくは20秒以下、更により好ましくは15秒以下の捕捉時間を示すように構成される、婦人用衛生パッドの形態の吸収性物品。 - 液体透過性トップシート(120)、液体不透過性バックシート(130)、及び前記トップシートと前記バックシートとの間に配置された吸収性構造体(140)を含み、前記トップシートは、横方向軸、長手方向軸、及び細長い外周(128)を有する使用時着用者対向部分(126)を有し、
前記トップシートは、フィラメント(122)の蓄積を含み、かつ吸収材対向表面(123)及び着用者対向表面(124)を有する、形成された不織布ウェブ材料の部分から形成され、
前記不織布ウェブ材料は、外側受容側面(260a)と内側面(260b)とを有し、かつ作業位置(561)を通って機械方向に沿って移動する連続成形ベルト(260)の上に紡糸フィラメント(122)を連続的に堆積させることによって形成されることで、前記成形ベルト(260)の前記受容側面(260a)上に堆積されたフィラメントのバット(270)を形成し、前記成形ベルト(260)は、空気流透過性基材ベルト(261)と、前記基材ベルト上に配置された秩序配列の空気流遮断構造体(262)とを備え、それによって前記成形ベルトに、秩序配列の空気流透過性領域(263)及び前記空気流遮断構造体と同一の広がりを有する空気流遮断領域(264)を付与し、前記空気流遮断構造体(262)は、前記基材ベルト(261)から外向きにz方向に延在して、前記成形ベルト(260)の前記受容側面(260a)にz方向の深さを有し、
それらが前記成形ベルトに接触する前及び接触する時、前記フィラメントは、概ね前記z方向に沿って前記ベルトに向けられ、前記ベルトを通る空気流に運ばれ、その結果、前記フィラメントは前記成形ベルト(260)上に、前記空気流透過性領域(263)にわたってより大きい第2の平均坪量まで蓄積し、前記空気流遮断領域(264)にわたってより小さい第1の平均坪量まで蓄積し、前記空気流透過性部分にわたって前記バットの肉盛領域(166)を形成し、前記空気流遮断領域にわたって前記バットの肉薄領域(163)を形成し、
前記バット(270)は、前記成形ベルト上での形成に続いて、不織布ウェブ材料に圧密され、
それにより、前記肉薄領域(163)は、前記形成された不織布ウェブ材料の部分の前記着用者対向表面(124)に主に複数のz方向のくぼみを形成し、前記複数のくぼみは1つ以上の経路をたどる1つ以上の通路部分(164)の構成を画定し、前記1つ以上の経路は、前記長手方向軸に関して実質的に対称であり、主に前記長手方向軸上の排出点(112b)に外接し、前記複数のくぼみは、前記長手方向軸に沿って配置された個別の低バルク部分(165)のパターンを画定する、吸収性物品。 - 前記圧密することは、前記バットを圧縮ローラー(570)と前記空気流遮断構造体(262)のランド表面(262a)との間で圧縮し、それによって前記肉薄領域(163)のフィラメントを塑性変形させる圧縮することを含む、請求項4に記載の吸収性物品。
- 前記圧密することは、前記バット(270)を一対のカレンダー結合ローラー(571、573)間のニップ(571a)を通って搬送し、それによって前記不織布ウェブ材料を圧密し、結合のパターンを付与するカレンダー結合することを含む、請求項4又は5に記載の吸収性物品。
- 前記肉薄領域及び前記肉盛領域は視覚的に識別可能である、請求項1から5のいずれか一項に記載の吸収性物品。
- 個別の低バルク部分の前記パターンは、前記パターンが占める総面積の5%~30%、より好ましくは8%~25%、更により好ましくは10%~22%を占める、請求項1から6のいずれか一項に記載の吸収性物品。
- 前記トップシートは、前記吸収材対向表面に適用された界面活性剤を有し、それにより、前記界面活性剤が、前記着用者対向表面に近接するフィラメントよりも前記吸収材対向表面に近接するフィラメント上により多く存在している、請求項1から7のいずれか一項に記載の吸収性物品。
- 前記界面活性剤は、前記吸収材対向表面全体未満に適用される、請求項8に記載の吸収性物品。
- エルカミド、ステアラミド、オレアミド、シリコーン、約4~約32個の炭素原子を有する石油系炭化水素、約12~約24個の炭素原子を有する脂肪アルコール、ポリシロキサン化合物、脂肪酸エステル、アルキルエトキシレート、脂肪鎖に約12~約28個の炭素原子を有する脂肪アルコールエーテル、ラノリン及びその誘導体、C12~C28脂肪酸のアセトグリセリド及びエトキシル化グリセリドを含むグリセリド誘導体、脂肪アミド、及びそれらの組み合わせからなる群から選択される化合物を含む溶融添加剤が、前記フィラメント(122)が紡糸されたポリマー樹脂に添加されている、請求項1から9のいずれか一項に記載の吸収性物品。
- 前記形成された不織布ウェブ材料の部分はカレンダー結合されている、請求項1から10のいずれか一項に記載の吸収性物品。
- 前記第2の平均坪量は、前記第1の平均坪量と少なくとも2倍異なる、請求項1から11のいずれか一項に記載の吸収性物品。
- 前記フィラメントは紡糸された二成分フィラメントである、請求項1から12のいずれか一項に記載の吸収性物品。
- 前記二成分フィラメントは、並んだ二成分構成を有する、請求項13に記載の吸収性物品。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/US2019/037908 WO2020256715A1 (en) | 2019-06-19 | 2019-06-19 | Absorbent article with function-formed topsheet, and method for manufacturing |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022535606A true JP2022535606A (ja) | 2022-08-09 |
Family
ID=67138204
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021572891A Pending JP2022535606A (ja) | 2019-06-19 | 2019-06-19 | 機能形成されたトップシートを有する吸収性物品、及び製造方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP3986352A1 (ja) |
JP (1) | JP2022535606A (ja) |
CN (1) | CN113950312A (ja) |
WO (1) | WO2020256715A1 (ja) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08509786A (ja) * | 1993-04-29 | 1996-10-15 | キンバリー クラーク コーポレイション | 成型された不織布とその製造方法 |
JP2018102641A (ja) * | 2016-12-27 | 2018-07-05 | 花王株式会社 | 吸収性物品 |
JP2019024947A (ja) * | 2017-07-28 | 2019-02-21 | 花王株式会社 | 吸収性物品 |
JP2019507641A (ja) * | 2016-03-09 | 2019-03-22 | ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー | 吸収性物品 |
JP2019083863A (ja) * | 2017-11-01 | 2019-06-06 | 花王株式会社 | 吸収性物品 |
Family Cites Families (131)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB1088931A (en) | 1964-01-10 | 1967-10-25 | Ici Ltd | Continuous filament nonwoven materials |
DE2048006B2 (de) | 1969-10-01 | 1980-10-30 | Asahi Kasei Kogyo K.K., Osaka (Japan) | Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung einer breiten Vliesbahn |
DE1950669C3 (de) | 1969-10-08 | 1982-05-13 | Metallgesellschaft Ag, 6000 Frankfurt | Verfahren zur Vliesherstellung |
US4100324A (en) | 1974-03-26 | 1978-07-11 | Kimberly-Clark Corporation | Nonwoven fabric and method of producing same |
US4610678A (en) | 1983-06-24 | 1986-09-09 | Weisman Paul T | High-density absorbent structures |
US4578414A (en) | 1984-02-17 | 1986-03-25 | The Dow Chemical Company | Wettable olefin polymer fibers |
PH23956A (en) | 1985-05-15 | 1990-01-23 | Procter & Gamble | Absorbent articles with dual layered cores |
GB8525027D0 (en) | 1985-10-10 | 1985-11-13 | Autotype Int Ltd | Water soluble photoinitiators |
IL82511A (en) | 1986-05-28 | 1992-09-06 | Procter & Gamble | Apparatus for and methods of airlaying fibrous webs having discrete particles therein |
US4834735A (en) | 1986-07-18 | 1989-05-30 | The Proctor & Gamble Company | High density absorbent members having lower density and lower basis weight acquisition zones |
KR100218034B1 (ko) | 1990-06-29 | 1999-09-01 | 데이비드 엠 모이어 | 제지 벨트 및 그 제조 방법과, 이 제조 방법에 의해 제조된 흡수성 종이와, 직조 제조 섬유 |
US5234423A (en) | 1991-06-13 | 1993-08-10 | The Procter & Gamble Company | Absorbent article with elastic waist feature and enhanced absorbency |
US5260345A (en) | 1991-08-12 | 1993-11-09 | The Procter & Gamble Company | Absorbent foam materials for aqueous body fluids and absorbent articles containing such materials |
US5352711A (en) | 1991-08-12 | 1994-10-04 | The Proctor & Gamble Company | Method for hydrophilizing absorbent foam materials |
US5387207A (en) | 1991-08-12 | 1995-02-07 | The Procter & Gamble Company | Thin-unit-wet absorbent foam materials for aqueous body fluids and process for making same |
US5268224A (en) | 1991-08-12 | 1993-12-07 | The Procter & Gamble Company | Absorbent foam materials for aqueous body fluids and absorbent articles containing such materials |
US5149720A (en) | 1991-08-12 | 1992-09-22 | The Procter & Gamble Company | Process for preparing emulsions that are polymerizable to absorbent foam materials |
TW246682B (ja) | 1991-08-12 | 1995-05-01 | Procter & Gamble | |
US5147345A (en) | 1991-08-12 | 1992-09-15 | The Procter & Gamble Company | High efficiency absorbent articles for incontinence management |
US5250576A (en) | 1991-08-12 | 1993-10-05 | The Procter & Gamble Company | Process for preparing emulsions that are polymerizable to absorbent foam materials |
TW200604B (ja) | 1991-09-17 | 1993-02-21 | Philips Nv | |
US5350624A (en) | 1992-10-05 | 1994-09-27 | Kimberly-Clark Corporation | Abrasion resistant fibrous nonwoven composite structure |
US5397316A (en) | 1993-06-25 | 1995-03-14 | The Procter & Gamble Company | Slitted absorbent members for aqueous body fluids formed of expandable absorbent materials |
US5433715A (en) | 1993-10-29 | 1995-07-18 | Kimberly-Clark Corporation | Absorbent article which includes superabsorbent material located in discrete pockets having water-sensitive and water-insensitive containment structures |
US5599335A (en) | 1994-03-29 | 1997-02-04 | The Procter & Gamble Company | Absorbent members for body fluids having good wet integrity and relatively high concentrations of hydrogel-forming absorbent polymer |
IL116709A (en) | 1995-01-10 | 2000-02-29 | Procter & Gamble | Continuous process for the preparation of high internal phase emulsion |
US6107538A (en) | 1995-01-10 | 2000-08-22 | The Procter & Gamble Company | Absorbent members for absorbing body liquids |
US5500451A (en) | 1995-01-10 | 1996-03-19 | The Procter & Gamble Company | Use of polyglycerol aliphatic ether emulsifiers in making high internal phase emulsions that can be polymerized to provide absorbent foams |
US6372953B1 (en) | 1995-01-10 | 2002-04-16 | The Procter & Gamble Company | Absorbent members comprising a high surface area material for absorbing body liquids |
US5922780A (en) | 1995-01-10 | 1999-07-13 | The Procter & Gamble Company | Crosslinked polymers made from 1,3,7-octatriene and like conjugated polyenes |
WO1996021409A2 (en) | 1995-01-10 | 1996-07-18 | The Procter & Gamble Company | Absorbent articles for fluid management |
US5563179A (en) | 1995-01-10 | 1996-10-08 | The Proctor & Gamble Company | Absorbent foams made from high internal phase emulsions useful for acquiring and distributing aqueous fluids |
AR000655A1 (es) | 1995-01-10 | 1997-07-10 | Procter & Gamble | Un material de espuma polímerica que es capaz de absorber la sangre y los fluidos basados en sangre un paño de catamenia que comprende un miembro absorbente hecho con el material de espuma un artículoabsorbente comprendiendo dicho material de espuma y un proceso para la preparación de dicho materia l de espuma |
US5650222A (en) | 1995-01-10 | 1997-07-22 | The Procter & Gamble Company | Absorbent foam materials for aqueous fluids made from high internal phase emulsions having very high water-to-oil ratios |
US5849805A (en) | 1995-01-10 | 1998-12-15 | The Procter & Gamble Company | Process for making foams useful as absorbent members for catamenial pads |
US5873869A (en) | 1995-03-02 | 1999-02-23 | The Procter & Gamble Company | Absorbent article with foam absorbent structure providing improved menses acquisition and fit |
US5550167A (en) | 1995-08-30 | 1996-08-27 | The Procter & Gamble Company | Absorbent foams made from high internal phase emulsions useful for acquiring aqueous fluids |
US5817704A (en) | 1996-03-08 | 1998-10-06 | The Procter & Gamble Company | Heterogeneous foam materials |
US5827253A (en) | 1997-03-27 | 1998-10-27 | The Procter & Gamble Company | Absorbent articles comprising a material having high flux capabilities |
US5969026A (en) | 1997-06-26 | 1999-10-19 | Techmer Pm | Wettable polymer fibers |
BR9815729A (pt) | 1998-03-13 | 2000-12-26 | Procter & Gamble | Estrutura absorvente e artigos absorventes descartáveis que incluem a mesma |
US6083211A (en) | 1998-03-13 | 2000-07-04 | The Procter & Gamble Company | High suction polymeric foam materials |
US6013589A (en) | 1998-03-13 | 2000-01-11 | The Procter & Gamble Company | Absorbent materials for distributing aqueous liquids |
US6160028A (en) | 1998-07-17 | 2000-12-12 | The Procter & Gamble Company | Flame retardant microporous polymeric foams |
WO2000020675A1 (en) * | 1998-10-01 | 2000-04-13 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Differential basis weight nonwoven webs |
US6525106B1 (en) | 1999-02-22 | 2003-02-25 | The Procter & Gamble Company | Method for continuous curing of hipe into hipe foams |
US6204298B1 (en) | 1999-02-22 | 2001-03-20 | The Procter & Gamble Company | Processes for the rapid preparation of foam materials from high internal phase emulsions at high temperatures and pressures |
US6158144A (en) | 1999-07-14 | 2000-12-12 | The Procter & Gamble Company | Process for capillary dewatering of foam materials and foam materials produced thereby |
US6107356A (en) | 1999-08-23 | 2000-08-22 | The Procter & Gamble Company | High suction polymeric foam materials |
JP4864262B2 (ja) | 1999-10-08 | 2012-02-01 | ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー | Hipeをインラインで製造する装置および方法 |
US6376565B1 (en) | 1999-11-02 | 2002-04-23 | The Procter & Gamble Company | Implements comprising highly durable foam materials derived from high internal phase emulsions |
US6406648B1 (en) | 1999-11-02 | 2002-06-18 | The Procter & Gamble Company | Method of making shaped foam implements |
US6398910B1 (en) | 1999-12-29 | 2002-06-04 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Decorative wet molding fabric for tissue making |
US6207724B1 (en) | 2000-01-24 | 2001-03-27 | The Procter & Gamble Company | Foam materials and high internal phase emulsions made using oxidatively stable emulsifiers |
US6365642B1 (en) | 2000-10-10 | 2002-04-02 | The Procter & Gamble Company | Rapid preparation of foam materials from high internal phase emulsions |
US6550960B2 (en) | 2000-10-11 | 2003-04-22 | The Procter & Gamble Company | Apparatus for in-line mixing and process of making such apparatus |
US6610173B1 (en) | 2000-11-03 | 2003-08-26 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Three-dimensional tissue and methods for making the same |
DE60316273T2 (de) | 2002-01-10 | 2008-07-03 | Voith Patent Gmbh | Papiermaschinenband und behandelte technische gewebe mit verbesserten oberflächigen eigenschaften |
US20030211802A1 (en) | 2002-05-10 | 2003-11-13 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Three-dimensional coform nonwoven web |
US7005044B2 (en) | 2002-12-31 | 2006-02-28 | Albany International Corp. | Method of fabricating a belt and a belt used to make bulk tissue and towel, and nonwoven articles and fabrics |
US7014735B2 (en) | 2002-12-31 | 2006-03-21 | Albany International Corp. | Method of fabricating a belt and a belt used to make bulk tissue and towel, and nonwoven articles and fabrics |
ES2428693T3 (es) | 2003-02-12 | 2013-11-08 | The Procter & Gamble Company | Núcleo absorbente para un artículo absorbente |
JP4579286B2 (ja) | 2004-03-02 | 2010-11-10 | ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー | 高内相エマルションからの発泡体材料の調製 |
EP2261586B1 (en) | 2004-03-02 | 2017-07-19 | The Procter & Gamble Company | A method for curing high internal phase emulsions |
US20050215965A1 (en) * | 2004-03-29 | 2005-09-29 | The Procter & Gamble Company | Hydrophilic nonwovens with low retention capacity comprising cross-linked hydrophilic polymers |
DE102004035369A1 (de) | 2004-07-21 | 2006-03-16 | Voith Fabrics Patent Gmbh | Herstellung von Papiermaschinenstoffen |
DE102005006738A1 (de) | 2005-02-15 | 2006-09-14 | Voith Fabrics Patent Gmbh | Verfahren zur Erzeugung eines topografischen Musters |
DE102005006737A1 (de) | 2005-02-15 | 2006-08-24 | Voith Fabrics Patent Gmbh | 3-D Polymer Extrusion |
US8211078B2 (en) | 2005-02-17 | 2012-07-03 | The Procter And Gamble Company | Sanitary napkins capable of taking complex three-dimensional shape in use |
US20070116928A1 (en) | 2005-11-22 | 2007-05-24 | Jean-Louis Monnerie | Sheet slitting forming belt for nonwoven products |
US20080312622A1 (en) | 2007-06-18 | 2008-12-18 | Harald Hermann Hundorf | Disposable Absorbent Article With Improved Acquisition System |
US8017534B2 (en) | 2008-03-17 | 2011-09-13 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Fibrous nonwoven structure having improved physical characteristics and method of preparing |
CA2751352C (en) | 2008-09-11 | 2017-01-31 | Albany International Corp. | Permeable belt for the manufacture of tissue towel and nonwovens |
HUE027684T2 (en) | 2008-09-11 | 2016-11-28 | Albany Int Corp | Industrial fabric and process for producing it |
US8216427B2 (en) | 2008-09-17 | 2012-07-10 | Albany International Corp. | Structuring belt, press section and tissue papermaking machine for manufacturing a high bulk creped tissue paper web and method therefor |
CN102439211B (zh) | 2009-01-28 | 2016-04-13 | 阿尔巴尼国际公司 | 用于生产非织造布的工业织物及其制造方法 |
EP2411061B1 (en) | 2009-03-27 | 2014-11-19 | 3M Innovative Properties Company | Hydrophilic polypropylene melt additives |
US8629192B2 (en) | 2009-12-30 | 2014-01-14 | The Procter And Gamble Company | Method for the production of high internal phase emulsion foams using ultraviolet light |
DE102010040089A1 (de) | 2010-09-01 | 2012-03-01 | Voith Patent Gmbh | Gelochte Folienbespannung |
EP2444046A1 (en) | 2010-10-20 | 2012-04-25 | Vynka Bvba | Environmentally friendly absorbent structure |
US8940376B2 (en) | 2012-02-07 | 2015-01-27 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | High bulk tissue sheets and products |
RU2625931C2 (ru) * | 2012-08-01 | 2017-07-19 | Дзе Проктер Энд Гэмбл Компани | Структура подгузника с улучшенными тактильными свойствами мягкости |
US9216118B2 (en) | 2012-12-10 | 2015-12-22 | The Procter & Gamble Company | Absorbent articles with channels and/or pockets |
US9216116B2 (en) | 2012-12-10 | 2015-12-22 | The Procter & Gamble Company | Absorbent articles with channels |
US8979815B2 (en) | 2012-12-10 | 2015-03-17 | The Procter & Gamble Company | Absorbent articles with channels |
US9352530B2 (en) | 2013-03-15 | 2016-05-31 | Albany International Corp. | Industrial fabric comprising an extruded mesh and method of making thereof |
WO2014168810A1 (en) * | 2013-04-08 | 2014-10-16 | The Procter & Gamble Company | Absorbent articles with barrier leg cuffs |
US20150102526A1 (en) | 2013-10-16 | 2015-04-16 | Huyck Licensco, Inc. | Fabric formed by three-dimensional printing process |
ES2770690T3 (es) | 2014-05-05 | 2020-07-02 | Procter & Gamble | Espuma que contiene masa heterogénea |
US20150335498A1 (en) | 2014-05-22 | 2015-11-26 | The Procter & Gamble Company | Heterogenous mass containing foam |
US9574058B2 (en) | 2014-06-06 | 2017-02-21 | The Procter & Gamble Company | Method for the production of high internal phase emulsion foams |
EP2959967A1 (en) | 2014-06-27 | 2015-12-30 | The Procter and Gamble Company | High internal phase emulision foam associated with polyurethane foam |
EP2959922B1 (en) | 2014-06-27 | 2019-03-20 | The Procter and Gamble Company | Open cell foam containing a second open cell foam |
US20150374561A1 (en) | 2014-06-27 | 2015-12-31 | The Procter & Gamble Company | Heterogeneous mass containing foam |
BR112017006125B1 (pt) | 2014-09-25 | 2022-02-08 | Albany International Corp | Correia de múltiplas camadas para crepagem e estruturação em um processo de fabricação de papel absorvente |
JP6357244B2 (ja) | 2014-10-15 | 2018-07-11 | アルプス電気株式会社 | 入力装置 |
EP3020380B1 (en) | 2014-11-14 | 2018-07-25 | The Procter and Gamble Company | Method for producing composite structures with a plurality of absorbent foam particulates |
KR101836057B1 (ko) | 2014-11-25 | 2018-03-07 | 킴벌리-클라크 월드와이드, 인크. | 3차원 제지 벨트 |
EP3221134A4 (en) | 2014-12-05 | 2018-08-22 | Structured I, LLC | Manufacturing process for papermaking belts using 3d printing technology |
EP3034159B1 (en) | 2014-12-18 | 2020-11-04 | The Procter and Gamble Company | Static mixer and method of mixing fluids |
US10695992B2 (en) | 2014-12-31 | 2020-06-30 | 3D Systems, Inc. | System and method for 3D printing on permeable materials |
WO2016160900A1 (en) | 2015-03-31 | 2016-10-06 | The Procter & Gamble Company | Heterogeneous mass containing foam |
US9993836B2 (en) | 2015-05-29 | 2018-06-12 | The Procter & Gamble Company | Customizable apparatus and method for transporting and depositing fluids |
US11725309B2 (en) | 2015-06-03 | 2023-08-15 | The Procter & Gamble Company | Coforming processes and forming boxes used therein |
WO2017004045A1 (en) | 2015-06-29 | 2017-01-05 | The Procter & Gamble Company | Customizable apparatus and method for transporting and depositing fluids |
US9944047B2 (en) | 2015-06-30 | 2018-04-17 | The Procter & Gamble Company | Enhanced co-formed/meltblown fibrous web structure |
US10729600B2 (en) | 2015-06-30 | 2020-08-04 | The Procter & Gamble Company | Absorbent structure |
WO2017004114A1 (en) | 2015-06-30 | 2017-01-05 | The Procter & Gamble Company | Enhanced co-formed/meltblown fibrous web structure and method for manufacturing |
WO2017004115A1 (en) | 2015-06-30 | 2017-01-05 | The Procter & Gamble Company | Enhanced co-formed/meltblown fibrous web |
WO2017023658A1 (en) | 2015-07-31 | 2017-02-09 | The Procter & Gamble Company | Shaped nonwoven |
RU2673772C1 (ru) | 2015-07-31 | 2018-11-29 | Дзе Проктер Энд Гэмбл Компани | Формирующий ленточный конвейер для формованного нетканого материала |
CN107847377A (zh) | 2015-07-31 | 2018-03-27 | 宝洁公司 | 利用成型非织造布的吸收制品包装件 |
US10858768B2 (en) | 2015-07-31 | 2020-12-08 | The Procter & Gamble Company | Shaped nonwoven |
CN204931997U (zh) * | 2015-09-02 | 2016-01-06 | 福清市益兴堂卫生制品有限公司 | 一种新型卫生巾 |
BR112018009127A8 (pt) | 2015-11-04 | 2019-02-26 | Procter & Gamble | artigos absorventes delgados e flexíveis |
EP3370784B1 (en) | 2015-11-04 | 2024-06-12 | The Procter & Gamble Company | Absorbent structure |
CN108348385B (zh) | 2015-11-04 | 2021-06-15 | 宝洁公司 | 吸收结构 |
CN108348381B (zh) | 2015-11-04 | 2021-06-29 | 宝洁公司 | 薄型且柔性的吸收制品 |
CN108348387B (zh) | 2015-11-04 | 2021-05-28 | 宝洁公司 | 吸收结构 |
EP3370672A1 (en) | 2015-11-04 | 2018-09-12 | The Procter and Gamble Company | Absorbent structure |
MX2018005602A (es) | 2015-11-04 | 2018-08-01 | The Procter Gamble & Company | Articulos absorbentes delgados y flexibles. |
CA3004318C (en) | 2015-11-04 | 2021-06-08 | The Procter & Gamble Company | Absorbent structure comprising a heterogeneous mass |
US11814496B2 (en) | 2016-03-21 | 2023-11-14 | The Procter And Gamble Company | High internal phase emulsion foam having cellulose nanoparticles |
US20170360618A1 (en) | 2016-05-05 | 2017-12-21 | The Procter & Gamble Company | Topsheets integrated with heterogenous mass layer |
US10801141B2 (en) | 2016-05-24 | 2020-10-13 | The Procter & Gamble Company | Fibrous nonwoven coform web structure with visible shaped particles, and method for manufacture |
US20180002848A1 (en) | 2016-06-30 | 2018-01-04 | The Procter & Gamble Company | Enhanced co-formed/meltspun fibrous web structure |
WO2018064595A1 (en) | 2016-09-30 | 2018-04-05 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Non-planar nonwoven fabrics and methods of making the same |
US11369524B2 (en) | 2016-12-21 | 2022-06-28 | The Procter & Gamble Company | Absorbent structure |
US20180169832A1 (en) | 2016-12-21 | 2018-06-21 | The Procter & Gamble Company | Method for etching an absorbent structure |
WO2018204628A1 (en) | 2017-05-03 | 2018-11-08 | The Procter & Gamble Company | Absorbent article having multiple zones |
JP7321191B2 (ja) * | 2018-06-19 | 2023-08-04 | ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー | 機能形成されたトップシートを有する吸収性物品 |
-
2019
- 2019-06-19 EP EP19735144.8A patent/EP3986352A1/en not_active Withdrawn
- 2019-06-19 CN CN201980097447.6A patent/CN113950312A/zh active Pending
- 2019-06-19 JP JP2021572891A patent/JP2022535606A/ja active Pending
- 2019-06-19 WO PCT/US2019/037908 patent/WO2020256715A1/en unknown
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08509786A (ja) * | 1993-04-29 | 1996-10-15 | キンバリー クラーク コーポレイション | 成型された不織布とその製造方法 |
JP2019507641A (ja) * | 2016-03-09 | 2019-03-22 | ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー | 吸収性物品 |
JP2018102641A (ja) * | 2016-12-27 | 2018-07-05 | 花王株式会社 | 吸収性物品 |
JP2019024947A (ja) * | 2017-07-28 | 2019-02-21 | 花王株式会社 | 吸収性物品 |
JP2019083863A (ja) * | 2017-11-01 | 2019-06-06 | 花王株式会社 | 吸収性物品 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3986352A1 (en) | 2022-04-27 |
CN113950312A (zh) | 2022-01-18 |
WO2020256715A1 (en) | 2020-12-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7321191B2 (ja) | 機能形成されたトップシートを有する吸収性物品 | |
US10765565B2 (en) | Method for manufacturing topsheets for absorbent articles | |
US12324732B2 (en) | Absorbent article with function-formed topsheet, and method for manufacturing | |
US12053357B2 (en) | Absorbent article with function-formed topsheet, and method for manufacturing | |
US11969324B2 (en) | Absorbent article with improved performance | |
US20220192897A1 (en) | Nonwoven webs with visually discernible patterns and patterned surfactants | |
JP2024088789A (ja) | 機能形成されたトップシートを有する吸収性物品 | |
JP2022519610A (ja) | 改善された肌触りを有する不織布トップシートを有する女性用衛生パッド | |
JP2023154085A (ja) | 改善された皮膚感触及び不明瞭化性能を有する親水性不織布トップシートを備えた女性用衛生パッド | |
JP2022535606A (ja) | 機能形成されたトップシートを有する吸収性物品、及び製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20211208 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220930 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230104 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230509 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20230728 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20231124 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240325 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20240402 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20240517 |