JP2022513569A - 移動の自由が制限され流体中に懸濁する装飾物を含む装置 - Google Patents
移動の自由が制限され流体中に懸濁する装飾物を含む装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022513569A JP2022513569A JP2021518435A JP2021518435A JP2022513569A JP 2022513569 A JP2022513569 A JP 2022513569A JP 2021518435 A JP2021518435 A JP 2021518435A JP 2021518435 A JP2021518435 A JP 2021518435A JP 2022513569 A JP2022513569 A JP 2022513569A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fluid
- decorative
- elements
- movement
- mechanical fixing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A44—HABERDASHERY; JEWELLERY
- A44C—PERSONAL ADORNMENTS, e.g. JEWELLERY; COINS
- A44C15/00—Other forms of jewellery
- A44C15/0015—Illuminated or sound-producing jewellery
-
- G—PHYSICS
- G04—HOROLOGY
- G04B—MECHANICALLY-DRIVEN CLOCKS OR WATCHES; MECHANICAL PARTS OF CLOCKS OR WATCHES IN GENERAL; TIME PIECES USING THE POSITION OF THE SUN, MOON OR STARS
- G04B45/00—Time pieces of which the indicating means or cases provoke special effects, e.g. aesthetic effects
- G04B45/0023—Inscriptions or pictures moved by the clockwork, e.g. for advertising
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A44—HABERDASHERY; JEWELLERY
- A44C—PERSONAL ADORNMENTS, e.g. JEWELLERY; COINS
- A44C17/00—Gems or the like
- A44C17/02—Settings for holding gems or the like, e.g. for ornaments or decorations
- A44C17/0241—Settings for holding gems or the like, e.g. for ornaments or decorations slidably arranged
- A44C17/025—Settings for holding gems or the like, e.g. for ornaments or decorations slidably arranged with the gem sliding along guiding rails
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A44—HABERDASHERY; JEWELLERY
- A44C—PERSONAL ADORNMENTS, e.g. JEWELLERY; COINS
- A44C25/00—Miscellaneous fancy ware for personal wear, e.g. pendants, crosses, crucifixes, charms
-
- G—PHYSICS
- G04—HOROLOGY
- G04B—MECHANICALLY-DRIVEN CLOCKS OR WATCHES; MECHANICAL PARTS OF CLOCKS OR WATCHES IN GENERAL; TIME PIECES USING THE POSITION OF THE SUN, MOON OR STARS
- G04B45/00—Time pieces of which the indicating means or cases provoke special effects, e.g. aesthetic effects
- G04B45/003—Inscriptions and pictures moved by hand
-
- G—PHYSICS
- G04—HOROLOGY
- G04B—MECHANICALLY-DRIVEN CLOCKS OR WATCHES; MECHANICAL PARTS OF CLOCKS OR WATCHES IN GENERAL; TIME PIECES USING THE POSITION OF THE SUN, MOON OR STARS
- G04B47/00—Time-pieces combined with other articles which do not interfere with the running or the time-keeping of the time-piece
- G04B47/04—Time-pieces combined with other articles which do not interfere with the running or the time-keeping of the time-piece with attached ornaments or amusement apparatus
- G04B47/044—Movable decorations and parts thereof
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Adornments (AREA)
- Toys (AREA)
Abstract
Description
a.図13A:形状ツール1330が外枠1312に設置される。
b.図13B:第1膜1324が枠と形状ツール1330とに成膜する。当該膜は、パリレン、ポリマー、ガラス、シリコンなどの、同じ材料または異なる材料の複数の層からなってもよい。成膜工程には、CVD(化学気相蒸着)、PVD(物理的蒸着)、または実質的に規則的な層、好ましくはコンフォーマル層を成膜できる任意の適切な工程が含まれる。
c.図13C:装飾および/またはバラスト要素1304が第1膜1324上の予め定められた場所に設置され、望ましい1つ以上のイメージを形成する。
d.図13D:第2膜1326が装飾および/またはバラスト要素1304と第1膜1324とに成膜する。第1膜1324と第2膜1326が統合し、装飾および/またはバラスト要素1304を含む均質な膜1320を形成するように、第2膜1326のための材料および工程は第1膜1324のための材料および工程と極めて類似である。
e.図13E:形状ツール1330が取り外され、膜を枠1312に取り付けられるのみにする。
このような知識は当産業で周知であるため、工程の各ステップのすべての詳細が本明細書に記載されているわけではないことに注意されたい。洗浄、抗付着表面処理などの工程が上記方法で用いられねばならないことは明白である。
a.図14A:形状ツール1430が枠1412に設置される。
b.図14B:第1膜1424が枠と形状ツール1430とに成膜する。当該膜は、パリレン、ポリマー、ガラス、シリコンなどの、同じ材料または異なる材料の複数の層からなってもよい。成膜工程には、CVD(化学気相蒸着)、PVD(物理的蒸着)、または実質的に規則的な層、好ましくはコンフォーマル層を成膜できる任意の適切な工程が含まれてもよい。
c.図14C:装飾および/またはバラスト要素1404が第1膜1424上の予め定められた場所に設置され、望ましい1つ以上のイメージを形成する。
d.図14D:第2膜1426が装飾および/またはバラスト要素1404と第1膜1424とに成膜する。第1膜1424と第2膜1426が統合し、装飾および/またはバラスト要素1404を含む均質な膜1420を形成するように、第2膜1426のための材料および工程は第1膜1424のための材料および工程と極めて類似である。
e.図14E:レーザ切断、化学エッチング、型押し、または当産業で周知のその他の任意の適切な工程などの工程を用いて、開口1422が膜で切断されてもよい。
f.図14F:形状ツール1430が取り外され、膜が枠1412に取り付けられるのみにする。
このような知識は当産業で周知であるため、工程の各ステップのすべての詳細が本明細書に記載されているわけではないことに注意されたい。洗浄、抗付着表面処理などの工程が上記方法で用いられねばならないことは明白である。
1.機械的固定要素(104、202、304、404、506、606、704、706、804、806、1220、1820、1920、2020、2030、2120、2130)により流体(116、206、326、426、510、610、726、826、1206、1606、1608、1706、1708、1806、1906、2006、2106)中に機械的かつ移動可能に懸濁する少なくとも1つの装飾要素(102、204、302、402、502、602、702、802、1204、1304、1404、1604、2014、2114)を含むシステム(100、200、300、400、500、600、700、800、1200、1600、1700、1800、1900、2000、2100)であり、該流体が機械的固定要素の少なくとも1つとほぼ同じ屈折率を共有するシステム。
2.該機械的固定要素(104、202、304、404、506、606、704、706、804、806)が該装飾要素(102、204、302、402、502、602、702、802、1204、1304、1404、1604、2014、2114)の制限された動きを可能にする緩い機械的連結である、特徴セット1に記載のシステム。
3.該機械的固定要素(104、202、304、404、506、606、704、706、804、806)が該装飾要素(102、204、302、402、502、602、702、802、1204、1304、1404、1604、2014、2114)の制限された動きを可能にする少なくとも1つの可撓性膜(1220、1320、1324、1326、1420、1424、1426、1520、1620、1720、1820、1920)である、特徴セット1に記載のシステム。
4.該装飾要素(102、204、302、402、502、602、702、802、1204、1304、1404、1604、2014、2114)が、金属、クリスタル、ダイヤモンド、その他の任意の装飾要素でコーティングされた該可撓性膜(1220、1320、1324、1326、1420、1424、1426、1520、1620、1720、1820、1920)の部分である、特徴セット3に記載のシステム。
5.該装飾要素(102、204、302、402、502、602、702、802、1204、1304、1404、1604、2014、2114)が該可撓性膜(1220、1320、1324、1326、1420、1424、1426、1520、1620、1720、1820、1920)に密封された1つ以上の液体またはゲルである、特徴セット3に記載のシステム。
6.該少なくとも1つの装飾要素(102、204、302、402、502、602、702、802、1204、1304、1404、1604、2014、2114)が少なくとも1つのイメージを形成する、特徴セット2、3、4、または5に記載のシステム。
7.重力に対する該システム(100、200、300、400、500、600、700、800、1200、1600、1700、1800、1900、2000、2100)の向きの変化により該装飾要素(102、204、302、402、502、602、702、802、1204、1304、1404、1604、2014、2114)の動きが生じ、該イメージに動きが付される、上記特徴セットのいずれかに記載のシステム。
8.該周囲流体(116、206、326、426、510、610、726、826、1206、1606、1608、1706、1708、1806、1808、1906、2006、2106)内で自由に移動する少なくとも1つの可動要素が該少なくとも1つの装飾要素(102、204、302、402、502、602、702、802、1204、1304、1404、1604、2014、2114)の一部に衝突または一時的に静止することで該少なくとも1つの装飾要素(102、204、302、402、502、602、702、802、1204、1304、1404、1604、2014、2114)の該動きを増加させる、特徴セット7に記載のシステム。
9.該少なくとも1つの可動要素の少なくとも1つが該流体(116、206、326、426、510、610、726、826、1206、1606、1608、1706、1708、1806、1808、1906、2006、2106)とほぼ同じ屈折率を共有する、特徴セット8に記載のシステム。
10.個人の装身具などの装飾物に動きを付すことを含み、特徴セット1に記載のシステムを用いる方法。
11.本明細書、従属請求項、(参照として本明細書に組み込まれる)要約書、および/または図面に記載のシステムおよび/または方法。
Claims (12)
- 流体(116、206、326、426、510、610、726、826、1206、1606、1608、1706、1708、1806、1906、2006、2106)中に機械的かつ移動可能に懸濁し、機械的固定要素(104、202、304、404、506、606、704、706、804、806、1220、1820、1920、2020、2030、2120、2130)により保持される少なくとも1つの装飾要素(102、204、302、402、502、602、702、802、1204、1304、1404、1604、2014、2114)を含むシステム(100、200、300、400、500、600、700、800、1200、1600、1700、1800、1900、2000、2100)を含む透明な流体で充填された携帯可能または着用可能な流体アニメーションカプセルであり、前記流体は、前記機械的固定が不可視となるように、機械的固定要素の少なくとも1つとほぼ同じ屈折率を共有し、重力に対する前記システムの向きの変化により前記装飾要素の動きが生じる、携帯可能または着用可能な流体アニメーションカプセル。
- 前記機械的固定要素(104、202、304、404、506、606、704、706、804、806)が前記装飾要素(102、204、302、402、502、602、702、802、1204、1304、1404、1604、2014、2114)の制限された動きを可能にする連結である、請求項1に記載のシステム。
- 前記機械的固定要素(104、202、304、404、506、606、704、706、804、806)が前記装飾要素(102、204、302、402、502、602、702、802、1204、1304、1404、1604、2014、2114)の制限された動きを可能にする少なくとも1つの可撓性膜(1220、1320、1324、1326、1420、1424、1426、1520、1620、1720、1820、1920)である、請求項1に記載のシステム。
- 前記装飾要素(102、204、302、402、502、602、702、802、1204、1304、1404、1604、2014、2114)が、金属、クリスタル、ダイヤモンド、その他の任意の装飾要素でコーティングされた前記可撓性膜(1220、1320、1324、1326、1420、1424、1426、1520、1620、1720、1820、1920)の部分である、請求項3に記載のシステム。
- 前記装飾要素(102、204、302、402、502、602、702、802、1204、1304、1404、1604、2014、2114)が前記可撓性膜(1220、1320、1324、1326、1420、1424、1426、1520、1620、1720、1820、1920)に密封された1つ以上の液体またはゲルである、請求項3に記載のシステム。
- 前記少なくとも1つの装飾要素(102、204、302、402、502、602、702、802、1204、1304、1404、1604、2014、2114)が少なくとも1つのイメージを形成する、請求項2、3、4、または5に記載のシステム。
- 重力に対する前記システム(100、200、300、400、500、600、700、800、1200、1600、1700、1800、1900、2000、2100)の向きの変化により前記装飾要素(102、204、302、402、502、602、702、802、1204、1304、1404、1604、2014、2114)の動きが生じ、前記イメージに動きが付される、上記請求項のいずれかに記載のシステム。
- 前記周囲流体(116、206、326、426、510、610、726、826、1206、1606、1608、1706、1708、1806、1808、1906、2006、2106)内で自由に移動する少なくとも1つの可動要素が前記少なくとも1つの装飾要素(102、204、302、402、502、602、702、802、1204、1304、1404、1604、2014、2114)の一部に衝突または一時的に静止することで前記少なくとも1つの装飾要素(102、204、302、402、502、602、702、802、1204、1304、1404、1604、2014、2114)の前記動きを増加させる、請求項7に記載のシステム。
- 前記少なくとも1つの可動要素の少なくとも1つは、前記流体(116、206、326、426、510、610、726、826、1206、1606、1608、1706、1708、1806、1808、1906、2006、2106)とほぼ同じ屈折率を共有する、請求項8に記載のシステム。
- 個人の装身具などの装飾物に動きを付すことを含み、請求項1に記載のシステムを用いる方法。
- 前記作動手段が加速力および減速力を生み出す任意の作動原理である、請求項1に記載のシステム。
- 前記システムが偏心質量を備える機械的固定要素を有する、請求項1に記載のシステム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2023186536A JP2023181400A (ja) | 2018-10-02 | 2023-10-31 | 移動の自由が制限され流体中に懸濁する装飾物を含む装置 |
JP2024075999A JP2024096383A (ja) | 2018-10-02 | 2024-05-08 | 移動の自由が制限され流体中に懸濁する装飾物を含む装置 |
Applications Claiming Priority (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201862740251P | 2018-10-02 | 2018-10-02 | |
US62/740,251 | 2018-10-02 | ||
US201962828672P | 2019-04-03 | 2019-04-03 | |
US62/828,672 | 2019-04-03 | ||
US201962854997P | 2019-05-31 | 2019-05-31 | |
US62/854,997 | 2019-05-31 | ||
PCT/IB2019/058385 WO2020070667A1 (en) | 2018-10-02 | 2019-10-02 | Device comprising decorative objects having restrained freedom to move and suspended in fluid |
Related Child Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023186536A Division JP2023181400A (ja) | 2018-10-02 | 2023-10-31 | 移動の自由が制限され流体中に懸濁する装飾物を含む装置 |
JP2024075999A Division JP2024096383A (ja) | 2018-10-02 | 2024-05-08 | 移動の自由が制限され流体中に懸濁する装飾物を含む装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022513569A true JP2022513569A (ja) | 2022-02-09 |
JP7570322B2 JP7570322B2 (ja) | 2024-10-21 |
Family
ID=68965941
Family Applications (3)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021518435A Active JP7570322B2 (ja) | 2018-10-02 | 2019-10-02 | 移動の自由が制限され流体中に懸濁する装飾物を含む装置 |
JP2023186536A Pending JP2023181400A (ja) | 2018-10-02 | 2023-10-31 | 移動の自由が制限され流体中に懸濁する装飾物を含む装置 |
JP2024075999A Pending JP2024096383A (ja) | 2018-10-02 | 2024-05-08 | 移動の自由が制限され流体中に懸濁する装飾物を含む装置 |
Family Applications After (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023186536A Pending JP2023181400A (ja) | 2018-10-02 | 2023-10-31 | 移動の自由が制限され流体中に懸濁する装飾物を含む装置 |
JP2024075999A Pending JP2024096383A (ja) | 2018-10-02 | 2024-05-08 | 移動の自由が制限され流体中に懸濁する装飾物を含む装置 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US11849817B2 (ja) |
EP (2) | EP4300216A3 (ja) |
JP (3) | JP7570322B2 (ja) |
CN (2) | CN117631511A (ja) |
CH (1) | CH715233B1 (ja) |
WO (1) | WO2020070667A1 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CH717629B1 (fr) * | 2020-07-14 | 2023-08-15 | Cartier Int Ag | Objet décoratif, notamment glace de montre, comprenant au moins un élément monté mobile. |
CH717628B1 (fr) * | 2020-07-14 | 2024-05-31 | Chopard Tech Sa | Article de joaillerie. |
GR1010238B (el) * | 2021-02-17 | 2022-05-27 | Αδαμαντιος Γιαντζιδης | Μεθοδος συνθεσης πολυτιμων λιθων (λιθος μεσα σε λιθο) και αλλων υλικων (γυαλι, πλεξιγκλας, ρητινη, πλαστικο, κ.α.) για κατασκευη κοσμηματων |
EP4353117A1 (fr) * | 2022-10-13 | 2024-04-17 | The Swatch Group Research and Development Ltd | Brin de bracelet avec effet optique |
EP4459382A1 (fr) | 2023-05-03 | 2024-11-06 | Cartier International AG | Objet decoratif |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008194958A (ja) * | 2007-02-13 | 2008-08-28 | Nagayo Shimokawa | 置物 |
JP2009085758A (ja) * | 2007-09-28 | 2009-04-23 | Rhythm Watch Co Ltd | 伝動装置 |
JP2012130634A (ja) * | 2010-12-17 | 2012-07-12 | Teratekku:Kk | 振れ回り式スノードーム |
Family Cites Families (34)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3271897A (en) * | 1964-01-07 | 1966-09-13 | Ralph J Gelinas | Aquatic display device |
US3852949A (en) * | 1973-06-08 | 1974-12-10 | R Sayler | Plural cycle display device |
DE7640586U1 (de) * | 1976-12-24 | 1977-07-07 | Heimo, Ernest, Dr., Lausanne (Schweiz) | Halter fuer durchscheinende bilder |
JPS60158884A (ja) * | 1984-01-30 | 1985-08-20 | 株式会社増田屋コ−ポレ−シヨン | 磁力線による玩具の作動装置 |
US4588618A (en) * | 1984-09-18 | 1986-05-13 | Gulf Coast Aqua Leisure, Inc. | Ornamental floating apparatus |
US4939859A (en) * | 1989-04-13 | 1990-07-10 | Bradt Gordon E | Air-liquid kinetic sculpture apparatus |
GB2235793A (en) * | 1989-09-08 | 1991-03-13 | Zafar Omar | Clock |
GB2251807A (en) * | 1991-01-16 | 1992-07-22 | Chuang Chuan Tien | Magnetic fishing toy |
US5292564A (en) * | 1992-03-11 | 1994-03-08 | Lee Vincent K W | Fluid-contained display ornament |
US5272681A (en) * | 1993-04-16 | 1993-12-21 | Lee Vincent K W | Dynamic fluid clock |
CN2153823Y (zh) * | 1993-05-03 | 1994-01-19 | 李国威 | 动态液体钟 |
US5483764A (en) * | 1994-05-12 | 1996-01-16 | Lin; Jen-Chao | Structure of bottle for decoration and viewing |
CN2215123Y (zh) * | 1995-03-28 | 1995-12-13 | 张宇顺 | 具自动漂浮物的液体钟 |
US5619816A (en) * | 1996-02-26 | 1997-04-15 | Ellison; Hillary | Free-standing display frame |
FR2757353B1 (fr) * | 1997-03-18 | 1999-02-26 | Chopard Holding | Article comportant au moins un element decoratif mobile |
FR2757449B1 (fr) * | 1996-12-23 | 1999-03-05 | Grisogono De | Instrument d'ecriture, notamment un stylo |
TR199901640A2 (xx) * | 1999-07-13 | 2001-02-21 | Vanli Kuyumculuk Sanay� Ve T�C. Ltd. �T�. | �ki cam veya bir cam bir metal aras� de�erli veya yar� de�erli ta��n par�ldamas� metodu. |
US6324868B1 (en) * | 1999-11-02 | 2001-12-04 | Paj, Inc. | Customizable pendant |
WO2002082940A1 (en) * | 2001-04-17 | 2002-10-24 | Adipaz Ltd | Segmented jewelry item |
CN1503087A (zh) * | 2002-11-27 | 2004-06-09 | 上海辰兴物资有限公司 | 一种液体钟 |
CN1503085A (zh) * | 2002-11-27 | 2004-06-09 | 上海辰兴物资有限公司 | 饰偶旋转的液体钟 |
CN1504846A (zh) * | 2002-11-28 | 2004-06-16 | 上海辰兴物资有限公司 | 带有饰偶的液体钟 |
US20070234757A1 (en) * | 2006-04-07 | 2007-10-11 | Royal Chain Inc. | Resealable charm locket |
KR100752901B1 (ko) * | 2006-09-08 | 2007-08-28 | 김이열 | 장신구용 장식구 |
US20090266305A1 (en) * | 2008-04-25 | 2009-10-29 | Pavlowski Karl J | Floating Illusions |
US8869556B2 (en) * | 2009-09-09 | 2014-10-28 | Stars Of Africa Corp. | Jewelry piece or ring |
KR200453234Y1 (ko) * | 2010-08-10 | 2011-04-19 | 이주형 | 다용도 팬던트 |
EP2636539A1 (en) * | 2012-03-08 | 2013-09-11 | GRATZER! Technologies GmbH & Co. KG | Arrangement and its use for applying decorative rigid bodies to a substrate, and its method of manufacture |
EP3126915B1 (en) * | 2014-04-03 | 2020-03-18 | Preciflex SA | Systems and methods for indicating a quantity |
CN204374621U (zh) * | 2014-12-23 | 2015-06-03 | 福州宜美电子有限公司 | 一种摇动可变化图案的手表表盘面 |
CH710682B1 (fr) * | 2015-01-30 | 2020-02-28 | Chopard Tech Sa | Eléments décoratifs mobiles. |
CN112869312A (zh) * | 2015-10-06 | 2021-06-01 | 普雷斯弗雷克斯股份公司 | 具有动态流体显示器的可穿戴式构造 |
CH712113B1 (fr) * | 2016-02-12 | 2019-10-31 | Cartier Int Ag | Objet décoratif, en particulier glace de montre, à effet optique. |
EP3515230A1 (en) * | 2016-09-20 | 2019-07-31 | Preciflex SA | Dynamic fluidic jewelry |
-
2019
- 2019-10-02 CN CN202311400070.1A patent/CN117631511A/zh active Pending
- 2019-10-02 CN CN201980077314.2A patent/CN114127642A/zh active Pending
- 2019-10-02 WO PCT/IB2019/058385 patent/WO2020070667A1/en active Search and Examination
- 2019-10-02 EP EP23210212.9A patent/EP4300216A3/en active Pending
- 2019-10-02 US US17/281,653 patent/US11849817B2/en active Active
- 2019-10-02 JP JP2021518435A patent/JP7570322B2/ja active Active
- 2019-10-02 CH CH00856/20A patent/CH715233B1/fr unknown
- 2019-10-02 EP EP19823992.3A patent/EP3861409A1/en active Pending
-
2023
- 2023-10-27 US US18/384,472 patent/US20240156220A1/en active Pending
- 2023-10-31 JP JP2023186536A patent/JP2023181400A/ja active Pending
-
2024
- 2024-05-08 JP JP2024075999A patent/JP2024096383A/ja active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008194958A (ja) * | 2007-02-13 | 2008-08-28 | Nagayo Shimokawa | 置物 |
JP2009085758A (ja) * | 2007-09-28 | 2009-04-23 | Rhythm Watch Co Ltd | 伝動装置 |
JP2012130634A (ja) * | 2010-12-17 | 2012-07-12 | Teratekku:Kk | 振れ回り式スノードーム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20210386165A1 (en) | 2021-12-16 |
CN114127642A (zh) | 2022-03-01 |
JP2023181400A (ja) | 2023-12-21 |
EP4300216A2 (en) | 2024-01-03 |
JP7570322B2 (ja) | 2024-10-21 |
CN117631511A (zh) | 2024-03-01 |
EP3861409A1 (en) | 2021-08-11 |
WO2020070667A4 (en) | 2020-07-02 |
CH715233B1 (fr) | 2023-01-31 |
JP2024096383A (ja) | 2024-07-12 |
WO2020070667A1 (en) | 2020-04-09 |
US20240156220A1 (en) | 2024-05-16 |
WO2020070667A9 (en) | 2020-10-01 |
EP4300216A3 (en) | 2024-02-28 |
US11849817B2 (en) | 2023-12-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2022513569A (ja) | 移動の自由が制限され流体中に懸濁する装飾物を含む装置 | |
US11317686B2 (en) | Wearable construct with dynamic fluid display | |
US8270079B1 (en) | Decorative, ornamental, or jewelry articles having diffraction gratings | |
JP2019529023A (ja) | 動的流体宝飾品 | |
JP2022527976A (ja) | 移動の自由が制限され流体中に懸濁する装飾物を含む装置 | |
US20220183428A1 (en) | Device comprising decorative objects having restrained freedom to move and suspended in fluid | |
US20120192591A1 (en) | Jewellery product and method | |
US20050092021A1 (en) | Article of jewelry | |
JP2011186332A (ja) | 表示装置 | |
US11719414B2 (en) | Apparatus, system, and related methods for light reflection with grooved surfaces | |
KR200477187Y1 (ko) | 장신구 | |
JP2022515697A (ja) | 液体中で、不可視の駆動手段で駆動する装飾要素を含む携帯可能装置 | |
JP2009254704A (ja) | 鏡面装身具 | |
JP3235480U (ja) | 宝飾体 | |
US20180341050A1 (en) | Shaped article | |
US20160040868A1 (en) | Illuminated hair band | |
KR200475160Y1 (ko) | 반사코팅층이 구비된 입체형 큐빅 | |
JP2013081385A (ja) | 光輝性半透明食品およびその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A529 | Written submission of copy of amendment under article 34 pct |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A529 Effective date: 20210526 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220905 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230728 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230807 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20231107 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231109 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20240131 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240522 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20240522 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20240611 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240910 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20241008 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7570322 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |