JP2022505497A - 通気導管を有する真空ポンプ用のオイル供給組立体 - Google Patents
通気導管を有する真空ポンプ用のオイル供給組立体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022505497A JP2022505497A JP2021521762A JP2021521762A JP2022505497A JP 2022505497 A JP2022505497 A JP 2022505497A JP 2021521762 A JP2021521762 A JP 2021521762A JP 2021521762 A JP2021521762 A JP 2021521762A JP 2022505497 A JP2022505497 A JP 2022505497A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- oil
- oil supply
- section
- bearing
- supply assembly
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04D—NON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
- F04D19/00—Axial-flow pumps
- F04D19/02—Multi-stage pumps
- F04D19/04—Multi-stage pumps specially adapted to the production of a high vacuum, e.g. molecular pumps
- F04D19/042—Turbomolecular vacuum pumps
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04D—NON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
- F04D29/00—Details, component parts, or accessories
- F04D29/05—Shafts or bearings, or assemblies thereof, specially adapted for elastic fluid pumps
- F04D29/056—Bearings
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04D—NON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
- F04D29/00—Details, component parts, or accessories
- F04D29/05—Shafts or bearings, or assemblies thereof, specially adapted for elastic fluid pumps
- F04D29/056—Bearings
- F04D29/059—Roller bearings
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04D—NON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
- F04D29/00—Details, component parts, or accessories
- F04D29/06—Lubrication
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04D—NON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
- F04D29/00—Details, component parts, or accessories
- F04D29/06—Lubrication
- F04D29/063—Lubrication specially adapted for elastic fluid pumps
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Non-Positive Displacement Air Blowers (AREA)
- Compressors, Vaccum Pumps And Other Relevant Systems (AREA)
Abstract
Description
1つの実施形態において、入口は、軸受の軸線に対して軸方向に向いている。
1つの実施形態において、入口は、軸受の軸線に対して半径方向に向いている。
本発明の実施形態は、添付図面を参照して以下に詳細に説明される。
図1は、真空ポンプの軸受(図示せず)にオイルを供給するオイル供給キャップ10を示す。オイル供給キャップ10は、真空ポンプ内部のオイル供給リザーバの中に延びる複数のウィックホルダー20を有する。
図4(明瞭化のためにウィックホルダー20及び関連する構造体が取り外されている)から分かるように、油だめ領域70は、この油だめ領域70の中心に向かって半径方向内向きに延びて積層フェルト60と交差する油だめセクション80(バイパス導管の第1の部分を形成する)を含む。油だめセクション80は、入口90を定める。入口90は、油だめ領域70の第1の面100(円板で定められる)より高くなっており、第2の面(図示しないウィックホルダー20を支持する反対側の円板によって定められる)より高くなっており、第3の面110(第1の面100と第3の面との間に延びる環状壁によって定められる)よりも高くなっている。従って、図6及び7から分かるように、積層フェルト60からのオイルが第1の面100、第2の面(図示せず)、又は第3の面110上に集まるならば、入口90の位置(これらの面から持ち上げられている)は、油だめセクション80の中へのオイルの流れを弱めるか、あるいは阻止することになる。これは、オイル供給システムからのオイルの損失を防ぐのを助ける。油だめセクション90の表面は丸みを帯びておりオイルが集まるのを防ぐことを助ける。また、油だめセクション80は、入口90の近くでは、ドリップエッジを備えることができ、油だめセクション80上に集まったオイルが入口90に入るのを防ぐことを助ける。
図8は、真空ポンプの軸受(図示せず)にオイルを供給するオイル供給キャップ10Aを示す。オイル供給キャップ10Aは、各々がウィック30Aを収容する複数のウィックホルダー20Aを有する。
図9及び10から分かるように、ウィック30Aは、軸受開口40Aにオイルを与える積層フェルト60Aにオイルを供給する。
図11(明瞭化のためにウィック30A及び積層フェルト60Aが省かれている)から分かるように、各々が入口90Aを有する複数の油だめセクション80A(バイパス導管の第1の部分を形成する)が設けられている。入口90Aは、軸受の回転軸に関する軸方向に向けられている。入口90Aは、第1の面100A、対向する第2の面(図示せず)、及び第3の面110Aに対して高い位置に配置される。
20、20A ウィックホルダー
30、30A ウィック
40、40A 軸受開口
50 結合セクション導管
60、60A 積層フェルト
70、70A 油だめ領域
80、80A 油だめセクション
90、90A 入口
95A 軸方向セクション
97A 半径方向セクション
100、100A 第1の面
110、110A 第3の面
120、120A ギャラリーセクション
130A、140A 凹部
Claims (15)
- 真空ポンプ用のオイル供給組立体であって、
前記真空ポンプの軸受の一方側にオイルを供給するように配置されたオイル供給装置と、
前記軸受の前記一方側に配置され、前記オイル供給装置からの過剰オイルを受け入れるように構成された油だめと、
前記油だめ及び前記軸受の他方側と流体的に結合する通気バイパス導管と、
を備え、
前記通気バイパス導管は、前記油だめのフロアの上の高い位置に配置された入口を有しかつ前記油だめから前記軸受の前記他方側へガスを運ぶように構成される、オイル供給組立体。 - 前記高い位置は、前記過剰オイルの予期される深さよりも高い、請求項1に記載のオイル供給組立体。
- 前記入口は、前記軸受の軸線に対して軸方向及び半径方向のうちの少なくとも一方で高くなっており、前記入口は、前記軸方向及び前記半径方向のうちのいずれか一方に向いている、請求項1又は2に記載のオイル供給組立体。
- 前記入口は、前記油だめの各フロアの上の前記高い位置に配置される、請求項1から3のいずれかに記載のオイル供給組立体。
- 前記通気バイパス導管は、前記入口を定める油だめセクションを有し、前記油だめセクションは、前記油だめの少なくとも1つのフロアから延びている、請求項1から4のいずれかに記載のオイル供給組立体。
- 前記油だめセクションは、前記軸受に対して軸方向及び半径方向のうちの少なくとも一方に延びる、請求項1から5のいずれかに記載のオイル供給組立体。
- 前記油だめセクションは、オイルが集まらないように丸みを帯びている、請求項1から6のいずれかに記載のオイル供給組立体。
- 前記通気バイパス導管は、前記油だめセクションと流体的に結合し、前記オイル供給キャップの周りに広がるギャラリーセクションを備える、請求項5から7のいずれかに記載のオイル供給組立体。
- 前記ギャラリーセクションは、前記軸受に対して同心の円周方向に延びる環体を成す、請求項8に記載のオイル供給組立体。
- 複数の前記油だめセクションを備え、前記油だめセクションの各々は前記入口の1つを定め、前記油だめセクションの各々は、前記ギャラリーセクションに流体的に結合する、請求項8又は9に記載のオイル供給組立体。
- 前記通気バイパス導管は、ギャラリーセクションに流体的に結合する結合セクションを備える、請求項8から10のいずれかに記載のオイル供給組立体。
- 前記結合セクションは、前記軸受の前記他方側に流体的に結合する、請求項11に記載のオイル供給組立体。
- 前記油だめセクションと前記ギャラリーセクションの一部分とは、第1の一体部品として形成され、前記結合セクションと前記ギャラリーセクションの他部分とは、第2の一体部品として形成される、請求項8から12のいずれかに記載のオイル供給組立体。
- 前記油だめは、前記オイル供給装置を通過するガスの流れを促進するための少なくとも1つの凹部を定める、請求項1から13のいずれかに記載のオイル供給組立体。
- 軸受と、請求項1から14のいずれかに記載のオイル供給組立体とを備える真空ポンプ。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
GB1817356.7A GB2578431B (en) | 2018-10-25 | 2018-10-25 | Oil feed for a vacuum pump |
GB1817356.7 | 2018-10-25 | ||
PCT/GB2019/053015 WO2020084302A1 (en) | 2018-10-25 | 2019-10-23 | Oil feed assembly for a vacuum pump having a venting conduit |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022505497A true JP2022505497A (ja) | 2022-01-14 |
JP7595832B2 JP7595832B2 (ja) | 2024-12-09 |
Family
ID=64560416
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021521762A Active JP7595832B2 (ja) | 2018-10-25 | 2019-10-23 | 通気導管を有する真空ポンプ用のオイル供給組立体 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US12092126B2 (ja) |
EP (1) | EP3870857B1 (ja) |
JP (1) | JP7595832B2 (ja) |
CN (1) | CN112912629B (ja) |
GB (1) | GB2578431B (ja) |
WO (1) | WO2020084302A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2584076B (en) * | 2019-05-03 | 2022-04-20 | Edwards Ltd | Lubricant supply system and vacuum pump |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3168977A (en) * | 1962-01-23 | 1965-02-09 | Snecma | Turbomolecular vacuum pump |
JPS62168992A (ja) * | 1985-11-27 | 1987-07-25 | Shimadzu Corp | タ−ボ分子ポンプの腐食性ガス排気方法 |
JPH07233792A (ja) * | 1994-02-24 | 1995-09-05 | Nippondenso Co Ltd | ローリングピストン式真空ポンプ |
Family Cites Families (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR1304689A (fr) * | 1961-08-04 | 1962-09-28 | Snecma | Pompe à vide turbomoléculaire perfectionnée |
US3628894A (en) * | 1970-09-15 | 1971-12-21 | Bendix Corp | High-vacuum mechanical pump |
DE2052120A1 (de) * | 1970-10-23 | 1972-04-27 | Pfeiffer Vakuumtechnik | Lageranordnung für Molekularpumpen und Turbomolekularpumpen |
US3812654A (en) * | 1972-03-02 | 1974-05-28 | K Brown | Method and apparatus for removing products of combustion from a stream of gaseous fluid |
US4116592A (en) * | 1976-08-20 | 1978-09-26 | Viktor Yakovlevich Cherny | Turbomolecular high-vacuum pulp |
GB1558447A (en) | 1977-10-04 | 1980-01-03 | Airscrew Howden Ltd | Bearing structure |
DE2853742A1 (de) * | 1978-12-13 | 1980-10-02 | Leybold Heraeus Gmbh & Co Kg | Turbomolekularvakuumpumpe |
CA1240302A (en) * | 1983-10-07 | 1988-08-09 | Gordon E. Osterstrom | Turbomolecular pump with improved bearing system |
US4674952A (en) * | 1983-10-07 | 1987-06-23 | Sargent-Welch Scientific Company | Turbo molecular pump with improved bearing assembly |
US4806075A (en) * | 1983-10-07 | 1989-02-21 | Sargent-Welch Scientific Co. | Turbomolecular pump with improved bearing assembly |
JPH06630Y2 (ja) | 1985-12-20 | 1994-01-05 | 株式会社島津製作所 | タ−ボ分子ポンプ |
KR950007378B1 (ko) * | 1990-04-06 | 1995-07-10 | 가부시끼 가이샤 히다찌 세이사꾸쇼 | 진공펌프 |
GB0114417D0 (en) * | 2001-06-13 | 2001-08-08 | Boc Group Plc | Lubricating systems for regenerative vacuum pumps |
US6837479B2 (en) | 2002-08-26 | 2005-01-04 | Honeywell International Inc. | Fluid drain assembly |
DE10256086A1 (de) * | 2002-11-29 | 2004-06-17 | Leybold Vakuum Gmbh | Kugellager und mit einem Lager dieser Art ausgerüstete Vakuumpumpe |
DE102007053979A1 (de) * | 2007-11-13 | 2009-05-14 | Pfeiffer Vacuum Gmbh | Vakuumpumpe mit Schmiermittelpumpe |
GB201307196D0 (en) * | 2013-04-22 | 2013-05-29 | Edwards Ltd | Vacuum pump |
JP6161568B2 (ja) * | 2014-04-23 | 2017-07-12 | 本田技研工業株式会社 | バイフューエルエンジン |
CN104235049A (zh) * | 2014-09-15 | 2014-12-24 | 邢宇 | 保证潜水泵电机不进水的弹性可变容积式可调压保压器 |
JP2017078351A (ja) * | 2015-10-20 | 2017-04-27 | 株式会社島津製作所 | 真空ポンプ |
GB2553766A (en) * | 2016-09-07 | 2018-03-21 | Edwards Ltd | Turbomolecular pump lubricant supply systems |
US10837446B2 (en) * | 2017-07-28 | 2020-11-17 | Fieldpiece Instruments, Inc. | Vacuum pump with an oil management system |
GB2584076B (en) * | 2019-05-03 | 2022-04-20 | Edwards Ltd | Lubricant supply system and vacuum pump |
-
2018
- 2018-10-25 GB GB1817356.7A patent/GB2578431B/en active Active
-
2019
- 2019-10-23 US US17/288,289 patent/US12092126B2/en active Active
- 2019-10-23 CN CN201980070361.4A patent/CN112912629B/zh active Active
- 2019-10-23 EP EP19797337.3A patent/EP3870857B1/en active Active
- 2019-10-23 JP JP2021521762A patent/JP7595832B2/ja active Active
- 2019-10-23 WO PCT/GB2019/053015 patent/WO2020084302A1/en active IP Right Grant
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3168977A (en) * | 1962-01-23 | 1965-02-09 | Snecma | Turbomolecular vacuum pump |
JPS62168992A (ja) * | 1985-11-27 | 1987-07-25 | Shimadzu Corp | タ−ボ分子ポンプの腐食性ガス排気方法 |
JPH07233792A (ja) * | 1994-02-24 | 1995-09-05 | Nippondenso Co Ltd | ローリングピストン式真空ポンプ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
GB2578431A (en) | 2020-05-13 |
EP3870857A1 (en) | 2021-09-01 |
GB2578431B (en) | 2021-09-22 |
CN112912629B (zh) | 2023-09-01 |
US12092126B2 (en) | 2024-09-17 |
GB201817356D0 (en) | 2018-12-12 |
JP7595832B2 (ja) | 2024-12-09 |
CN112912629A (zh) | 2021-06-04 |
WO2020084302A1 (en) | 2020-04-30 |
EP3870857B1 (en) | 2025-05-07 |
US20210372421A1 (en) | 2021-12-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4657121B2 (ja) | 車両用主電動機の軸受装置 | |
CN104685242B (zh) | 用于涡轮增压器的滚动轴承 | |
CN103453011B (zh) | 用于风轮机的直驱式发电机的圆锥滚子轴承装置 | |
CN103835804A (zh) | 增压器 | |
JP4126279B2 (ja) | セパレータ | |
US20180245636A1 (en) | Vertical bearing device | |
JP3548299B2 (ja) | 変速機の回転体支持構造 | |
JP6762943B2 (ja) | 真空ポンプ潤滑油供給システム | |
JP7642564B2 (ja) | 潤滑剤供給システム及び真空ポンプ | |
JP2013104520A (ja) | 転がり軸受の潤滑装置 | |
US4327950A (en) | Bearing and lubrication system | |
JP2022505497A (ja) | 通気導管を有する真空ポンプ用のオイル供給組立体 | |
US7077572B2 (en) | Lubricating oil guiding system for motor bearings | |
US5051007A (en) | Lubrication of a centrifugal pump bearing | |
US3767949A (en) | Bearing lubricating system | |
SE511683C2 (sv) | Anordning vid spärrvätsketätning vid en dränkbar arbetsmaskin | |
EP1185375A1 (en) | A drive unit for a centrifuge rotor of a centrifugal separator | |
US5205654A (en) | Automatic delivery device for lubricating a bearing | |
RU2319045C2 (ru) | Подшипник для ротора вращающейся машины | |
US1466731A (en) | Lubrication system | |
US4243275A (en) | Bearing and lubrication system | |
US20050121263A1 (en) | Lubricant circulation system and method | |
KR102725696B1 (ko) | 유체 베어링 | |
US8556517B1 (en) | Bushing for oil film bearing | |
US1715010A (en) | Bearing |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20221005 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230830 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20231002 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231225 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20240401 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240722 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20240730 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20241028 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20241101 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7595832 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |