JP2022182992A - shaping shorts - Google Patents
shaping shorts Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022182992A JP2022182992A JP2022043127A JP2022043127A JP2022182992A JP 2022182992 A JP2022182992 A JP 2022182992A JP 2022043127 A JP2022043127 A JP 2022043127A JP 2022043127 A JP2022043127 A JP 2022043127A JP 2022182992 A JP2022182992 A JP 2022182992A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- buttock
- shorts
- wearer
- covering
- buttocks
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 title claims description 25
- 210000001217 buttock Anatomy 0.000 claims abstract description 291
- 210000001015 abdomen Anatomy 0.000 claims abstract description 43
- 241000489861 Maximus Species 0.000 claims description 28
- 210000003205 muscle Anatomy 0.000 claims description 3
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 claims 1
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 claims 1
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 claims 1
- 230000037237 body shape Effects 0.000 abstract description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 19
- 230000003187 abdominal effect Effects 0.000 description 13
- 239000000463 material Substances 0.000 description 10
- 210000002414 leg Anatomy 0.000 description 8
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 6
- 238000009958 sewing Methods 0.000 description 5
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 238000009940 knitting Methods 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 210000000689 upper leg Anatomy 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Undergarments, Swaddling Clothes, Handkerchiefs Or Underwear Materials (AREA)
- Corsets Or Brassieres (AREA)
Abstract
Description
本発明は、補整用ショーツに関する。 The present invention relates to shaping shorts.
従来、補整機能を持つ補整用ショーツが知られている。
このようなショーツの補整機能としては、ヒップアップ効果、小尻効果、シルエット美化効果等の効果が挙げられる。
2. Description of the Related Art Correction shorts having a correction function are conventionally known.
Such a correction function of shorts includes effects such as a hip-lifting effect, a small buttocks effect, and a silhouette beautification effect.
例えば、ヒップアップ機能を実現するために、ショーツ本体の外側に、伸縮力を有するヒップアップ当て布を取り付けたショーツが提案されている。 For example, in order to achieve a hip-lifting function, shorts have been proposed in which stretchable butt-lifting cloth is attached to the outer side of the body of the shorts.
しかしながら、ショーツの裁断形状及び縫製形状によっては、装着者の身体を必要以上に締め付けてしまったり、人の体型は様々であるにも拘わらず、体型をショーツの形状に強制的に合わせることとなったり、装着者の装着感を損ねる可能性があった。 However, depending on the cut shape and sewn shape of the shorts, the body of the wearer may be tightened more than necessary, or the body shape may be forcibly matched to the shape of the shorts despite the fact that people have various body shapes. Otherwise, there is a possibility that the wearing feeling of the wearer is impaired.
本発明は、上記に鑑みてなされたものであり、簡易な構成でヒップアップ機能を向上することができ、立体的で美しいヒップラインを実現できる補整用ショーツを提供することを目的としている。 SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above, and aims to provide correction shorts that can improve the hip-up function with a simple structure and realize a three-dimensional and beautiful hip line.
実施形態の補整用ショーツは、腹部を被覆する腹部被覆部と、臀部を被覆する臀部被覆部と股部を被覆する股部被覆部と、を有し、臀部被覆部は、装着時に臀部の一部が突出可能な左右一対の開口部を備える。
また、他の実施形態の補整用ショーツは、腹部被覆部、臀部被覆部及び股部被覆部を有し、第1の伸縮性を有し、前記装着者の大臀筋を下方から支持する臀部下部サポート部と、第1の伸縮性よりも高い第2の伸縮性を有し、前記装着者の大臀筋を上方から支持する臀部上部サポート部と、を備える。
The shaping shorts of the embodiment have an abdomen covering part covering the abdomen, a buttocks covering part covering the buttocks, and a crotch covering part covering the crotch part, and the buttocks covering part covers part of the buttocks when worn. A pair of left and right openings from which the part can protrude is provided.
Further, the shaping shorts of another embodiment have an abdomen covering part, a buttocks covering part and a crotch covering part, have a first elasticity, and support the gluteus maximus of the wearer from below. A lower support part and an upper buttock support part having a second stretchability higher than the first stretchability and supporting the gluteus maximus of the wearer from above are provided.
本発明によれば、簡易な構成でヒップアップ機能を向上することができ、立体的で美しいヒップラインを実現できる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, a hip-up function can be improved by simple structure, and a three-dimensional and beautiful hipline can be implement|achieved.
次に図面を参照して実施形態について詳細に説明する。
[1]第1実施形態
図1は、第1実施形態の補整用ショーツの背面図である。
補整用ショーツ10は、左右対称の形状を有しており、全体が適度な伸縮性を有する材料(例えば、ラッセル、パワーネット、トリコット等であって、端部がほつれない素材)で形成されている。
Embodiments will now be described in detail with reference to the drawings.
[1] First Embodiment FIG. 1 is a rear view of the shaping shorts of the first embodiment.
The compensating
したがって、補整用ショーツ10は、全体として、装着者の身体にぴったりと密着してフィットする構成となっている。
Therefore, the compensating
補整用ショーツ10は、臀部被覆部11と、開口部12と、上部サポート部13と、股部被覆部14と、下部サポート部15と、筒状部16と、腹部被覆部21と、を備えている。
臀部被覆部11は、臀部を被覆する。また臀部被覆部11は、装着者の右側の臀部を被覆する右側臀部被覆部11Rと、装着者usの左側の臀部を被覆する左側臀部被覆部11Lと、を備えている。
The shaping
The
また、右側臀部被覆部11Rは、腹部被覆部21を構成している右側腹部被覆部21Rと一体に形成されている。同様に左側臀部被覆部11Lは、腹部被覆部21を構成している左側腹部被覆部21Lと一体に形成されている。
Also, the right
そして、右側臀部被覆部11R及び左側臀部被覆部11Lが互いに縫い合わされ、右側腹部被覆部21R及び左側腹部被覆部21Lが互いに縫い合わされ、さらに股部被覆部14が右側臀部被覆部11R、左側臀部被覆部11L、右側腹部被覆部21R及び左側腹部被覆部21Lのそれぞれと縫い合わされることにより、補整用ショーツ10の本体部を構成している。
Then, the right
開口部12は、右側臀部被覆部11R及び左側臀部被覆部11Lのそれぞれの中央部分に左右一対で設けられ、非装着時には腹部被覆部21が視認可能な状態となっている。この場合において、開口部12は、装着者usの右側の臀部の大臀筋に対向する位置に形成された右側開口部12Rと、装着者usの左側の臀部の大臀筋に対向する位置に形成された左側開口部12Lと、を備えている。
A pair of left and
右側開口部12R及び左側開口部12Lは、円形状あるいは楕円形状とされており、その周囲は伸縮性を阻害しないように一定の幅でほつれ止め12Sがそれぞれ形成されている。 The right opening 12R and the left opening 12L are circular or elliptical, and an anti-fray 12S is formed around them with a constant width so as not to hinder the stretchability.
上部サポート部13は、伸縮性を有し、装着者usの腹部に密着する適度な弾力性を有している。ここで、上部サポート部13は、右側臀部被覆部11R及び右側腹部被覆部21Rと一体に形成された右側上部サポート部13Rと、左側臀部被覆部11L及び左側腹部被覆部21Lと一体に形成された左側上部サポート部13Lと、を備えている。
The
股部被覆部14は、平面視船型形状を有しており、装着者usに沿って股部を覆うようにされている。
下部サポート部15は、上部サポート部13と同様に、伸縮性を有し、装着者の脚部に密着する適度な弾力性を有している。この場合において、下部サポート部15は、環状(筒状)に形成され、装着者usの右脚部に密着する右側下部サポート部15R及び環状(筒状)に形成され、装着者usの左脚部に密着する左側下部サポート部15Lを備えている。
The
Like the
また右側臀部被覆部11R及び右側腹部被覆部21Rの下方は、立体成型により筒形状を有する右側筒状部16Rが形成されている。
同様に左側臀部被覆部11L及び左側腹部被覆部21Lの下方は、立体成型により筒形状を有する左側筒状部16Lが形成されている。
A right
Similarly, a left
図2は、第1実施形態の補整用ショーツの正面図である。
図2において、図1と同様の部分には同一の符号を付すものとする。
補整用ショーツ10の正面側中央部には、より伸縮性及び密着性が臀部被覆部11、股部被覆部14あるいは腹部被覆部21よりも高い材料で形成され、装着者に対して補整用ショーツ10のフィット感がより向上するフィット部22が設けられている。
FIG. 2 is a front view of the shaping shorts of the first embodiment.
In FIG. 2, the same parts as those in FIG. 1 are denoted by the same reference numerals.
The center portion of the front side of the compensating
ここで、フィット部22は、右側フィット部22R及び左側フィット部22Lが設けられている。右側フィット部22R及び左側フィット部22Lは、互いに縫い付けられた状態で、一体にフィット部22として機能し、腹部及び臀部に対する補整用ショーツ10の密着性を確保する。
Here, the
さらに、臀部被覆部11が装着者usの臀部に確実に密着して、右側開口部12Rあるいは左側開口部12Lから装着者の臀部を確実に突出させて、ヒップアップ効果が得られるようにしている。
Furthermore, the
図3は、左右を縫合する前の補整用ショーツの部材の説明図である。
上述したように補整用ショーツ10は、左右対称であるので、図3においては、右側用部材10Rのみを示している。
FIG. 3 is an explanatory view of members of the compensating shorts before the right and left sides are sewn together.
As described above, the compensating
右側用部材10Rは、右側臀部被覆部11R、右側開口部12R、右側上部サポート部13R、右側下部サポート部15R、右側筒状部16R、右側腹部被覆部21R及び右側フィット部22Rを備えている。
The
さらに右側用部材10Rと、左側用部材10Lとの間の縫い合わせ部分には、股部被覆部14を縫い付けるための股部被覆部縫付用切欠き部25が設けられている。
Furthermore, a
上記構成において、右側筒状部16Rは、立体縫製により縫い合わせることなく筒状に形成されている。
さらに右側用部材10Rと、左側用部材10Lとの縫合わせ部SLは、装着者usの腹部正面から装着者usの臀部の臀裂正面を経由して腰部に向かうラインに沿った部分だけであるため、装着者usの側面側に補整用ショーツのラインが可能な限り現れないようになっている。
In the above configuration, the right
Further, the seam portion SL between the
図4は、補整用ショーツの装着時の説明背面図である。
補整用ショーツ10を装着者usが装着した場合には、図4に示すように、右側開口部12R及び左側開口部12Lから装着者usの臀部BUの大臀筋GMの一部に対応する部分が突出することとなる。
FIG. 4 is an explanatory rear view when wearing the compensating shorts.
When the wearer us wears the shaping
そして補整用ショーツ10の伸縮性により、装着者臀部に密着することにより、右側開口部12R及び左側開口部12Lから装着者usの臀部BUの大臀筋GMの一部に対応する部分を周囲から押圧して突出させるとともに、当該部分を下方から上方へ持ち上げるようにしている。
Then, due to the stretchability of the
図5は、補整用ショーツの装着時の説明斜視図である。
右側開口部12R及び左側開口部12Lから装着者usの臀部BUの大臀筋GMの一部に対応する部分が突出する場合において、上部サポート部13、下部サポート部15及びフィット部22は協働して、装着者usの臀部BUを下方から上方に押し上げる。
FIG. 5 is an explanatory perspective view when wearing the compensating shorts.
When a portion corresponding to a part of the gluteus maximus GM of the buttocks BU of the wearer us protrudes from the
加えて、適度な密着力により、臀部BUの大臀筋に対向する部分を上方向、かつ、後ろ方向に突出させるように作用する。 In addition, it acts so that the portion of the buttocks BU facing the gluteus maximus protrudes upward and backward due to the appropriate adhesion force.
この結果、ヒップアップ効果を容易に得ることができる。
また、最も突出した部分は、補整用ショーツ10ではなく、装着者usの臀部となるので、補整用ショーツのラインが浮き出ることがなく、丸みを帯びた自然なヒップラインを形成することができる。
As a result, the hip-up effect can be easily obtained.
Moreover, since the most protruding part is not the correcting
すなわち、本実施形態の補整用ショーツ10によれば、装着者usの身体を必要以上に締め付けることなく、様々な体型に合わせて、自然な装着が行え、体型、特に、ヒップラインを綺麗に補整することが可能となる。したがって、装着者usの装着感を損ねることがない。
That is, according to the compensating
[2]第2実施形態
図6は、第2実施形態の補整用ショーツの背面図である。
本第2実施形態の補整用ショーツ10Aが、第1実施形態の補整用ショーツと異なる点は、開口部12を構成している右側開口部12R及び左側開口部12Lの周囲には、臀部被覆部11より伸縮性及び密着性が高い材料で形成された高伸縮部材31が臀部側に縫い合わせ、あるいは、貼り付けられている。そして、高伸縮部材31によれば、装着者usに対して開口部12周囲の臀部被覆部11が装着者usの臀部により一層密着してフィット感が向上するようにされている。
[2] Second Embodiment FIG. 6 is a rear view of the compensating shorts of the second embodiment.
The
また、補整用ショーツ10Aが装着者usの臀部により密着する結果、開口部12を構成している右側開口部12R及び左側開口部12Lから臀部BUの大臀筋に対向する部分を上方向、かつ、後ろ方向に突出させることができ、さらなるヒップアップ効果を得ることができるようになっている。
In addition, as a result of the
以下、詳細に説明する。
補整用ショーツ10Aは、補整用ショーツ10と同様に、左右対称の形状を有しており、全体が適度な伸縮性を有する材料で形成されている。
A detailed description will be given below.
The compensating
補整用ショーツ10Aは、臀部被覆部11と、開口部12と、上部サポート部13と、股部被覆部14と、下部サポート部15と、筒状部16と、腹部被覆部21と、を備えている。
臀部被覆部11は、臀部を被覆する。また臀部被覆部11は、装着者usの右側の臀部を被覆する右側臀部被覆部11Rと、装着者usの左側の臀部を被覆する左側臀部被覆部11Lと、を備えている。
The compensating
The
また、右側臀部被覆部11Rは、腹部被覆部21を構成している右側腹部被覆部21Rと一体に形成されている。同様に左側臀部被覆部11Lは、腹部被覆部21を構成している左側腹部被覆部21Lと一体に形成されている。
Also, the right
そして、右側臀部被覆部11R及び左側臀部被覆部11Lが互いに縫い合わされ、右側腹部被覆部21R及び左側腹部被覆部21Lが互いに縫い合わされ、さらに股部被覆部14が右側臀部被覆部11R、左側臀部被覆部11L、右側腹部被覆部21R及び左側腹部被覆部21Lのそれぞれと縫い合わされることにより、補整用ショーツ10の本体部を構成している。
Then, the right
開口部12は、臀部被覆部11の中央部分に左右一対で設けられ、非装着時には腹部被覆部21が視認可能な状態となっている。この場合において、開口部12は、装着者の右側の臀部の大臀筋に対向する位置に形成された右側開口部12Rと、装着者usの左側の臀部の大臀筋に対向する位置に形成された左側開口部12Lと、を備えている。
A pair of left and
さらに、開口部12を構成している右側開口部12R及び左側開口部12Lの周囲には、それぞれ、臀部被覆部11より伸縮性及び密着性が高い材料で形成された高伸縮部材31が位置するように、補整用ショーツ10Aの臀部に接する側に縫い合わせ、あるいは、貼り付けられている。
Furthermore, around the
この場合において、高伸縮部材31の伸縮は、方向性を有さない材料がより好ましいが、ヒップアップ効果の観点からは、装着時に少なくとも上下方向に伸縮性を有する材料が好ましい。
In this case, it is more preferable that the highly
そして、この高伸縮部材31によれば、右側開口部12R及び左側開口部12Lのそれぞれの周囲の臀部被覆部11が装着者usの臀部に、より一層密着することとなる。
この結果、右側開口部12R及び左側開口部12Lに対応する装着者usの臀部をより一層、右側開口部12R及び左側開口部12Lから突出させることができ、ヒップアップ効果をより高く発揮できる。また、フィット感が向上するため、長時間の装着がより容易となる。
Further, according to the highly
As a result, the buttocks of the wearer us corresponding to the
右側開口部12R及び左側開口部12Lは、円形状あるいは楕円形状とされており、その周囲は伸縮性を阻害しないようにほつれ止めが形成されている。
The
上部サポート部13は、伸縮性を有し、装着者usの腹部に密着する適度な弾力性を有している。ここで、上部サポート部13は、右側臀部被覆部11R及び右側腹部被覆部21Rと一体に形成された右側上部サポート部13Rと、左側臀部被覆部11L及び左側腹部被覆部21Lと一体に形成された左側上部サポート部13Lと、を備えている。
The
股部被覆部14は、平面視船型形状を有しており、装着者usに沿って股部を覆うようにされている。
下部サポート部15は、上部サポート部13と同様に、伸縮性を有し、装着者usの脚部に密着する適度な弾力性を有している。この場合において、下部サポート部15は、環状(筒状)に形成され、装着者usの右脚部に密着する右側下部サポート部15R及び環状(筒状)に形成され、装着者usの左脚部に密着する左側下部サポート部15Lを備えている。
The
Like the
また右側臀部被覆部11R及び右側腹部被覆部21Rの下方は、立体成型により筒形状を有する右側筒状部16Rが形成されている。
同様に左側臀部被覆部11L及び左側腹部被覆部21Lの下方は、立体成型により筒形状を有する左側筒状部16Lが形成されている。
A right
Similarly, a left
以上の説明のように、本第2実施形態の補整用ショーツ10Aによれば、第1実施形態の効果に加えて、さらなるヒップアップ効果を長時間にわたって容易に得ることが可能となる。
As described above, according to the shaping
[3]第3実施形態
本第3実施形態が、第1実施形態と異なる点は、開口部12に代えて、臀部上部サポート部52、臀部下部サポート部53及び臀部下部固定部56を備えた点である。
図7は、第3実施形態の補整用ショーツの背面図である。
第3実施形態の補整用ショーツ50も、第1実施形態と同様に、左右対称の形状を有しており、全体が適度な伸縮性を有する材料で形成されており、全体として、装着者の身体にぴったりと密着してフィットする構成となっている。
[3] Third Embodiment The third embodiment differs from the first embodiment in that it includes an upper
FIG. 7 is a rear view of the shaping shorts of the third embodiment.
Similar to the first embodiment, the compensating
補整用ショーツ50は、臀部被覆部51と、臀部上部サポート部52と、臀部下部サポート部53と、サポート部固定部54と、上部サポート部55と、臀部下部固定部56と、筒状部57と、股部被覆部58と、を備えている。
The
臀部被覆部51は、臀部を被覆する。また臀部被覆部51は、装着者の右側の臀部を被覆する右側臀部被覆部51Rと、装着者usの左側の臀部を被覆する左側臀部被覆部51Lと、を備えている。
The
また、右側臀部被覆部51Rの上端部は、上部サポート部55を構成している右側上部サポート部55Rと一体に形成されている。同様に左側臀部被覆部51Lの上端部は、上部サポート部55を構成している左側上部サポート部55Lと一体に形成されている。
The upper end of the right
さらに、右側臀部被覆部51Rの側部及び下端部は、臀部下部固定部56を構成している右側臀部下部固定部56Rと一体に形成されている。同様に左側臀部被覆部51Lの側部及び下端部は、臀部下部固定部56を構成している左側臀部下部固定部56Lと一体に形成されている。
Further, the side portion and the lower end of the right
図8は、第3実施形態の補整用ショーツの正面図である。
そして、右側臀部被覆部51R及び左側臀部被覆部51Lが互いに縫い合わされ、右側腹部被覆部61R及び左側腹部被覆部61Lが互いに縫い合わされ、さらに股部被覆部58が右側臀部被覆部51R、左側臀部被覆部51L、右側臀部下部固定部56R、左側臀部下部固定部56L、右側腹部被覆部61R及び左側腹部被覆部61Lのそれぞれと縫い合わされることにより、補整用ショーツ10の本体部を構成している。
FIG. 8 is a front view of the shaping shorts of the third embodiment.
Then, the right
臀部上部サポート部52は、サポート部固定部54を介して右側臀部被覆部51Rに取り付けられた右側臀部上部サポート部52R及びサポート部固定部54を介して左側臀部被覆部51Lに取り付けられた左側臀部上部サポート部52Lを備えている。
臀部下部サポート部53は、両側部がサポート部固定部54を介して右側臀部被覆部51Rに取り付けられ、かつ、下端部がサポート部固定部54を介して右側臀部下部固定部56Rに取り付けられた右側臀部下部サポート部53R及び両側部がサポート部固定部54を介して左側臀部被覆部51Lに取り付けられ、かつ、下端部がサポート部固定部54を介して左側臀部下部固定部56Lに取り付けられた左側臀部下部サポート部53Lを備えている。
The upper
The lower
この場合において、右側臀部上部サポート部52R及び右側臀部下部サポート部53Rは一体として、略円形状あるいは略楕円形状をなして、右側臀部サポート部SPRを構成している。また、右側臀部上部サポート部52Rと右側臀部下部サポート部53Rとの境界は、図7において、下に凸な曲線とされて、右側臀部下部サポート部53Rの形状は、三日月形状となっている。
In this case, the right upper
さらに、右側臀部上部サポート部52Rが右側臀部サポート部SPRにおいて占める面積は、右側臀部下部サポート部53Rが右側臀部サポート部SPRにおいて占める面積よりも大きくなっている。
Furthermore, the area occupied by the right upper
同様に、左側臀部上部サポート部52L及び左側臀部下部サポート部53Lは一体として、略円形状あるいは略楕円形状をなして、左側臀部サポート部SPLを構成している。また、左側臀部上部サポート部52Lと左側臀部下部サポート部53Lとの境界は、図7において、下に凸な曲線とされて、左側臀部下部サポート部53Lの形状は、三日月形状となっている。ここで、三日月形状とは、広義の三日月の形状であり、新月と上弦の月との間の広い範囲の月相に相当する形状のことをいう。
Similarly, the left upper
さらに、左側臀部上部サポート部52Lが左側臀部サポート部SPLにおいて占める面積は、左側臀部下部サポート部53Lが左側臀部サポート部SPLにおいて占める面積よりも大きくなっている。
Furthermore, the area occupied by the left upper
上記構成において、右側臀部サポート部SPRは、装着者usの右側の臀部の大臀筋に対向する位置に形成され、左側臀部サポート部SPLは、装着者usの左側の臀部の大臀筋に対向する位置に形成されている。 In the above configuration, the right buttock support part SPR is formed at a position facing the gluteus maximus of the right buttock of the wearer us, and the left buttocks support part SPL faces the gluteus maximus of the left buttock of the wearer us. It is formed in a position where
サポート部固定部54は、右側臀部サポート部SPRの周囲に形成された右側サポート部固定部54Rと、左側臀部サポート部SPLの周囲に形成された左側サポート部固定部54Lと、を備えている。
The support
そして、右側サポート部固定部54Rは、右側臀部上部サポート部52R及び右側臀部下部サポート部53Rの伸縮性を阻害しないように一定の幅で形成されている。
同様に、左側サポート部固定部54Lは、左側臀部上部サポート部52L及び左側臀部下部サポート部53Lの伸縮性を阻害しないように一定の幅で形成されている。
The right support
Similarly, the left support
なお、サポート部固定部54は、必ずしも設ける必要はなく、臀部被覆部51に対し、臀部上部サポート部52及び臀部下部サポート部53が直接設けられている構成とすることも可能である。
It should be noted that the support
上部サポート部55は、伸縮性を有し、装着者usの腹部及び腰部に密着する適度な弾力性を有している。ここで、上部サポート部55は、右側臀部被覆部51R、右側臀部下部固定部56R及び右側腹部被覆部61Rと一体に形成された右側上部サポート部55Rと、左側臀部被覆部51L、左側臀部下部固定部56L及び左側腹部被覆部61Lと一体に形成された左側上部サポート部55Lと、を備えている。
The
臀部下部固定部56は、右側臀部下部固定部56R及び左側臀部下部固定部56Lを備えている。
右側臀部下部固定部56Rは、臀部側において、装着者の臀溝部GFに対向する位置に配置されて右側臀部被覆部51Rの下端部及び右側サポート部固定部54Rの下端部に接するように形成され、腹部側において右側腹部被覆部61Rの側部側及び下端部に接するように形成されている。
そして、右側臀部下部固定部56Rの下端部は、ユーザusの脚部を一周するように筒形状とされている。
The lower
The right buttock lower fixing
A lower end portion of the right buttock
同様に、左側臀部下部固定部56Lは、臀部側において、左側臀部被覆部51Lの下端部及び左側サポート部固定部54Lの下端部に接するように形成され、腹部側において左側腹部被覆部61Lの側部側及び下端部に接するように形成されている。
そして、左側臀部下部固定部56Lの下端部は、ユーザusの脚部を一周するように筒形状とされている。すなわち、左側臀部下部固定部56Lは、臀部側の股部被覆部58から側部を通って、腹部側の股部被覆部58まで股部被覆部58を除いてぐるりと一周して右の大腿部に固定される。
Similarly, the left lower
A lower end portion of the left lower
また右側臀部下部固定部56Rの下方は、立体成型により筒形状を有する右側筒状部57Rが形成されている。
同様に左側臀部下部固定部56Lの下方は、立体成型により筒形状を有する左側筒状部57Lが形成されている。
A right
Similarly, a left
股部被覆部58は、平面視船型形状を有しており、装着者usに沿って股部を覆うようにされている。
The
次に各部の伸縮性(着圧)の関係について説明する。
以下、臀部被覆部51、臀部上部サポート部52、臀部下部サポート部53及び臀部下部固定部56の伸縮性(着圧)の関係について述べる。
臀部被覆部51、臀部上部サポート部52、臀部下部サポート部53及び臀部下部固定部56は編み組織と素材の伸縮性で着圧が異なるようにされている。
Next, the relationship between stretchability (wearing pressure) of each part will be described.
Hereinafter, the relationship between elasticity (wearing pressure) of the
The
より詳細には、臀部上部サポート部52、臀部下部サポート部53及び臀部下部固定部56のうち、臀部下部固定部56が縦及び横の伸縮性(=第3の伸縮性)が最も低くなるようにされている。
これにより臀部下部固定部56は、臀部下部(アンダーヒップ)をきっちりと所定位置に固定することとなる。
More specifically, among the upper
As a result, the lower
そして、臀部下部サポート部53は、臀部下部固定部56の部分よりも1.5~2倍の縦及び横の伸縮性(=第1の伸縮性、すなわち、第1の伸縮性>第3の伸縮性)を有するようにされている。
さらに臀部上部サポート部52は、臀部下部サポート部53の部分よりも、2倍以上の縦及び横の伸縮性(=第2の伸縮性、すなわち、第2の伸縮性>第1の伸縮性)を有するようにされている。
Then, the lower
Furthermore, the upper
また、臀部被覆部51は、臀部下部サポート部53の伸縮性と臀部下部固定部56の伸縮性との間の値の縦及び横の伸縮性(=第4の伸縮性、すなわち、第1の伸縮性>第4の伸縮性>第3の伸縮性)を有するようにされている。
これらの結果、臀部上部サポート部52及び下部サポート部53は、協働して臀部の大臀筋部分を持ち上げるように機能するので、ヒップアップ効果を高くすることができる。
In addition, the
As a result, the upper
この際に、臀部下部固定部56により、臀部下部(アンダーヒップ)が所定位置に確実に固定されている。したがって、臀部上部サポート部52及び下部サポート部53は、協働して臀溝部GF近傍の脂肪を上方に移動させるように機能するので、臀溝部GF近傍に脂肪が多いことに起因して、臀部が垂れたように見えるのを防止して、すっきりとした外観とすることができ、外観的にもヒップアップ効果をより一層、高くすることができる。
At this time, the lower
図9は、左右を縫合する前の第3実施形態の補整用ショーツの部材の説明図である。
上述したように補整用ショーツ50は、左右対称であるので、図9においては、右側用部材50Rのみを示している。
FIG. 9 is an explanatory diagram of members of the compensating shorts of the third embodiment before the left and right sides are sewn together.
Since the compensating
右側用部材50Rは、右側臀部被覆部51R、右側上部サポート部52R、右側下部サポート部53R、右側筒状部57R及び右側腹部被覆部61Rを備えている。
ここで、右側上部サポート部52R及び右側下部サポート部53Rは、右側臀部サポート部SPRを構成している。
The
Here, the right
さらに右側用部材50Rと、左側用部材50Lとの間の縫い合わせ部分には、股部被覆部58を縫い付けるための股部被覆部縫付用切欠き部62が設けられている。
Furthermore, a
上記構成において、右側筒状部57Rは、立体縫製により縫い合わせることなく筒状に形成されている。
さらに右側用部材50Rと、左側用部材50Lとの縫合わせ部SLは、装着者usの腹部正面から装着者usの臀部の臀裂正面を経由して腰部に向かうラインに沿った部分だけであるため、装着者usの側面側に補整用ショーツのラインが可能な限り現れないようになっている。
In the above configuration, the right
Furthermore, the sewn part SL between the
図10は、第3実施形態の補整用ショーツの装着時の説明背面図である。
補整用ショーツ50を装着者usが装着した場合には、図10に示すように、右側臀部サポート部SPR及び左側臀部サポート部SPLは、装着者usの臀部BUの大臀筋GMの一部に対応する部分が突出することとなる。
FIG. 10 is an explanatory rear view when wearing the compensating shorts of the third embodiment.
When the wearer us wears the
そして補整用ショーツ10の伸縮性により、装着者usの臀部に密着することにより、右側臀部サポート部SPR及び左側臀部サポート部SPLは、装着者usの臀部BUの大臀筋GMの一部に対応する部分を周囲から押圧して、後ろ方向(図10における手前方向)に突出させるとともに、当該部分を下方から上方へ持ち上げるようにしてヒップアップ効果を高めている。
この場合において、補整用ショーツ10は、装着者usの臀溝部GFに対向する位置に少なくとも一部が配置され、臀部下部サポート部53の伸縮性(=第1の伸縮性)よりも低い伸縮性(=第3の伸縮性)を有する臀部下部固定部56を備えている。
Due to the elasticity of the
In this case, at least a part of the
図11は、第3実施形態の補整用ショーツの装着時の説明斜視図である。
より詳細には、図11に示すように、右側臀部サポート部SPR及び左側臀部サポート部SPLにおいて、装着者usの臀部BUの大臀筋GMの一部に対応する部分が突出する場合において、上部サポート部52、下部サポート部53及び臀部下部固定部56は協働して、装着者usの臀部BUを下方から上方に押し上げる。
FIG. 11 is an explanatory perspective view when wearing the compensating shorts of the third embodiment.
More specifically, as shown in FIG. 11, in the right buttock support part SPR and the left buttock support part SPL, when a portion corresponding to a part of the gluteus maximus GM of the buttocks BU of the wearer us protrudes, the upper part The
加えて、適度な密着力により、臀部BUの大臀筋に対向する部分を上方向、かつ、後ろ方向(図10における手前方向)に突出させるように作用する。
この結果、ヒップアップ効果を容易に得ることができる。
In addition, due to the appropriate adhesion force, the portion of the buttocks BU facing the gluteus maximus is caused to protrude upward and backward (forward in FIG. 10).
As a result, the hip-up effect can be easily obtained.
また、最も突出した部分は、最も伸縮性の高い、すなわち、着圧が最も低い上部サポート部52部分となるので、補整用ショーツのラインが不自然に浮き出ることがなく、丸みを帯びた自然なヒップラインを形成することができる。
In addition, since the most protruding part is the
すなわち、本第3実施形態の補整用ショーツ50によれば、装着者usの身体を必要以上に締め付けることなく、様々な体型に合わせて、自然な装着が行え、体型、特に、ヒップラインを綺麗に補整することが可能となる。したがって、装着者usの装着感を損ねることがない。
That is, according to the compensating
[3.1]第3実施形態の変形例
以上の説明においては、右側臀部上部サポート部52Rが右側臀部サポート部SPRにおいて占める面積は、右側臀部下部サポート部53Rが右側臀部サポート部SPRにおいて占める面積よりも大きくなっており、左側臀部上部サポート部52Lが左側臀部サポート部SPLにおいて占める面積は、左側臀部下部サポート部53Lが左側臀部サポート部SPLにおいて占める面積よりも大きくなっている場合について説明した。
[3.1] Modification of Third Embodiment In the above description, the area occupied by the right upper
これに対して、右側臀部上部サポート部52Rが右側臀部サポート部SPRにおいて占める面積は、右側臀部下部サポート部53Rが右側臀部サポート部SPRにおいて占める面積よりも小さくなっており、左側臀部上部サポート部52Lが左側臀部サポート部SPLにおいて占める面積は、左側臀部下部サポート部53Lが左側臀部サポート部SPLにおいて占める面積よりも小さくなっているように構成することも可能である。
On the other hand, the area occupied by the right upper
この場合には、上述した第3実施形態の場合よりも、ヒップアップ効果は小さくなると考えられるが、よりヒップラインを安定して保持することが可能となる。
大きくなっている。
In this case, the hip-up effect is considered to be smaller than in the case of the above-described third embodiment, but the hip line can be held more stably.
It's getting bigger.
[4]第4実施形態
次に第4実施形態について説明する。
図12は、第4実施形態の補整用ショーツの背面図である。
図12において、図7の第3実施形態と同様の部分には同一の符号を付すものとする。
[4] Fourth Embodiment Next, a fourth embodiment will be described.
FIG. 12 is a rear view of the shaping shorts of the fourth embodiment.
In FIG. 12, the same reference numerals are given to the same parts as in the third embodiment of FIG.
本第4実施形態が、第3実施形態と異なる点は、臀部上部サポート部52A及び臀部下部サポート部53Aにおいて、臀部下部サポート部53Aの配置位置に対して、臀部上部サポート部52Aが配置されている方向(図12において、一点鎖線矢印に沿った方向)が、第3実施形態のように縫合わせ部SL(背骨の延在方向)と略平行となっている場合と比較して上部が縫合わせ部SL側に傾いて、縫合わせ部SL(背骨の延在方向)と交差する方向とされている点である。
The fourth embodiment differs from the third embodiment in that the upper
この場合において、臀部上部サポート部52A及び臀部下部サポート部53Aの伸縮方向は、一点鎖線矢印方向が縦方向、この縦方向と直交する方向が横方向となっている。
In this case, the direction of expansion and contraction of the upper
第4実施形態の補整用ショーツ50Aも、第3実施形態と同様に、左右対称の形状を有しており、全体が適度な伸縮性を有する材料で形成されており、全体として、装着者の身体にぴったりと密着してフィットする構成となっている。
Similarly to the third embodiment, the compensating
本第4実施形態の構成によれば、右側臀部サポート部SPRA及び左側臀部サポート部SPLAにおいて、装着者usの臀部BUの大臀筋GMの一部に対応する部分が突出する場合において、上部サポート部52、下部サポート部53及び臀部下部固定部56は協働して、装着者usの臀部BUを下方から上方、かつ、一点鎖線矢印方向に沿って中央に寄せるように押し上げる。
According to the configuration of the fourth embodiment, in the right buttock support part SPRA and the left buttock support part SPLA, when a portion corresponding to a part of the gluteus maximus GM of the buttocks BU of the wearer us protrudes, the upper support is provided. The
加えて、適度な密着力により、臀部BUの大臀筋に対向する部分を上方向、かつ、後ろ方向(図10における手前方向)に突出させるように作用する。
この結果、より引き締まった形状のヒップアップ効果を容易に得ることができる。
In addition, due to the appropriate adhesion force, the portion of the buttocks BU facing the gluteus maximus is caused to protrude upward and backward (forward in FIG. 10).
As a result, it is possible to easily obtain a tighter hip-up effect.
[5]第5実施形態
図13は、第5実施形態の補整用ショーツの背面図である。
図13において、図7の第3実施形態と同様の部分には同一の符号を付すものとする。
本第5実施形態が、第3実施形態と異なる点は、臀部上部サポート部52B及び臀部下部サポート部53Bにおいて、臀部上部サポート部52Bと臀部下部サポート部53Bとの間の部分に帯状の臀部中間部サポート部59を設けた点である。
[5] Fifth Embodiment FIG. 13 is a rear view of the compensating shorts of the fifth embodiment.
In FIG. 13, the same reference numerals are given to the same parts as in the third embodiment of FIG.
The fifth embodiment differs from the third embodiment in that, in the upper
上記構成において、臀部中間部サポート部59は、右側臀部中間部サポート部59BR及び左側臀部中間部サポート部59BLを備えている。
また、臀部中間部サポート部59の縦及び横の伸縮性は、臀部下部サポート部53Bの伸縮性(=第1の伸縮性)よりも高く、臀部上部サポート部52Bの伸縮性(=第2の伸縮性)よりも低く設定されて、ちょうど両者の中間程度の伸縮性(第5の伸縮性:すなわち、第2の伸縮性>第5の伸縮性>第1の伸縮性)とされている。
In the above configuration, the intermediate
In addition, the vertical and horizontal stretchability of the intermediate
第5実施形態の補整用ショーツ50Bも、第3実施形態と同様に、左右対称の形状を有しており、全体が適度な伸縮性を有する材料で形成されており、全体として、装着者の身体にぴったりと密着してフィットする構成となっている。
Similar to the third embodiment, the compensating
本第5実施形態の構成によれば、右側臀部サポート部SPRB及び左側臀部サポート部SPLBにおいて、装着者usの臀部BUの大臀筋GMの一部に対応する部分が突出する場合において、上部サポート部52B、下部サポート部53B、及び臀部下部固定部56は協働して、装着者usの臀部BUを下方から上方に押し上げる。
According to the configuration of the fifth embodiment, in the right buttock support part SPRB and the left buttock support part SPLB, when the portion corresponding to the part of the gluteus maximus GM of the buttocks BU of the wearer us protrudes, the upper support is provided. The
加えて、密着力が第3実施形態の場合よりも、よりなめらかに変化して、臀部BUの大臀筋に対向する部分を上方向に突出させるように作用する。
この結果、より綺麗な形状となるヒップアップ効果を容易に得ることができる。
In addition, the adhesion force changes more smoothly than in the case of the third embodiment, acting to cause the portion of the buttocks BU facing the gluteus maximus to protrude upward.
As a result, it is possible to easily obtain the effect of raising the hips in a more beautiful shape.
[5.1]第5実施形態の変形例
本第5実施形態においても、第4実施形態と同様に臀部サポート部SPRB及び左側臀部サポート部SPLBにおいて、臀部下部サポート部53Aの配置位置に対して、臀部上部サポート部52Aが配置されている方向において、第4実施形態と同様に、上部が縫合わせ部SL側に傾くように配置することも可能である。
この構成によれば、第5実施形態の効果に加えて、第4実施形態の効果を得ることができる。
[5.1] Modification of Fifth Embodiment Also in the fifth embodiment, as in the fourth embodiment, in the buttock support SPRB and the left buttock support SPLB, , In the direction in which the upper
According to this configuration, the effects of the fourth embodiment can be obtained in addition to the effects of the fifth embodiment.
[6]実施形態の変形例
以上の各実施形態においては、ショートスタイルのショーツを例として説明したが、ロングスタイルのショーツであっても同様に適用が可能である。
[6] Modifications of Embodiments In each of the embodiments described above, short-style shorts have been described as an example, but long-style shorts can be similarly applied.
10、10A、50、50A、50B 補整用ショーツ
10L 左側用部材
10R 右側用部材
11 臀部被覆部
11L 左側臀部被覆部
11R 右側臀部被覆部
12 開口部
12L 左側開口部
12R 右側開口部
12S ほつれ止め
14 股部被覆部
15 下部サポート部
16 筒状部
21 腹部被覆部
22 フィット部
31 高伸縮部材
51 臀部被覆部
52 臀部上部サポート部
53 臀部下部サポート部
54 サポート部固定部
55 上部サポート部
56 臀部下部固定部
57 筒状部
58 股部被覆部
BU 臀部
GM 大臀筋
GF 臀溝部
SL 縫い合わせ部
SPL 左側臀部サポート部
SPR 右側臀部サポート部
us 装着者
10, 10A, 50, 50A,
Claims (11)
前記臀部被覆部には、装着時に装着者の臀部の一部が突出可能な左右一対の開口部が設けられている、
補整用ショーツ。 Compensating shorts having an abdomen covering part, a buttocks covering part and a crotch covering part,
The buttocks covering part is provided with a pair of left and right openings through which a part of the wearer's buttocks can protrude when worn,
Corrective shorts.
請求項1に記載の補整用ショーツ。 The opening is formed at a position facing the wearer's gluteus maximus when worn,
Compensating shorts according to claim 1.
請求項1又は請求項2に記載の補整用ショーツ。 Around each of the openings, a highly stretchable member is sewn or attached to make the buttocks covering part more tightly fit to the wearer's buttocks.
The compensating shorts according to claim 1 or 2.
請求項1乃至請求項3のいずれか一項に記載の補整用ショーツ。 The pair of left and right openings are circular or elliptical,
The compensating shorts according to any one of claims 1 to 3.
第1の伸縮性を有し、前記装着者の大臀筋を下方から支持する臀部下部サポート部と、
前記第1の伸縮性よりも高い第2の伸縮性を有し、前記装着者の大臀筋を上方から支持する臀部上部サポート部と、
を備えた補整用ショーツ。 Compensating shorts having an abdomen covering part, a buttocks covering part and a crotch covering part,
a lower buttocks support portion having a first elasticity and supporting the gluteus maximus of the wearer from below;
an upper buttock support section having a second stretchability higher than the first stretchability and supporting the gluteus maximus of the wearer from above;
Corrective shorts with
請求項5記載の補整用ショーツ。 At least a part of the fixing part is arranged at a position facing the gluteal groove of the wearer and has a lower buttock fixing part having a third elasticity lower than the first elasticity,
Compensating shorts according to claim 5.
請求項5又は請求項6記載の補整用ショーツ。 The lower buttock support part and the upper buttock support part are integrally provided at positions facing the left and right gluteus maximus muscles of the wearer,
The compensating shorts according to claim 5 or 6.
請求項7に記載の補整用ショーツ。 The lower buttock support part and the upper buttock support part are integrally formed in a circular or elliptical shape,
Compensating shorts according to claim 7.
請求項8に記載の補整用ショーツ。 The lower buttock support part is crescent-shaped,
Compensating shorts according to claim 8.
請求項5乃至請求項9のいずれか一項に記載の補整用ショーツ。 Between the lower buttock support part and the upper buttock support part, a middle buttock support part having a fifth elasticity higher than the first elasticity and lower than the second elasticity is provided. rice field,
The shaping shorts according to any one of claims 5 to 9.
請求項5乃至請求項10のいずれか一項に記載の補整用ショーツ。 When viewed from behind the wearer, the lower buttock support section supports the gluteus maximus of the wearer from below in a direction intersecting with the direction in which the spine of the wearer extends.
The shaping shorts according to any one of claims 5 to 10.
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021090677 | 2021-05-28 | ||
JP2021090677 | 2021-05-28 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022182992A true JP2022182992A (en) | 2022-12-08 |
Family
ID=84329220
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022043127A Pending JP2022182992A (en) | 2021-05-28 | 2022-03-17 | shaping shorts |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2022182992A (en) |
-
2022
- 2022-03-17 JP JP2022043127A patent/JP2022182992A/en active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7065797B1 (en) | Briefs | |
JP2002275703A (en) | Correcting tool for men | |
US20200237020A1 (en) | Undergarment for a Male Wearer | |
US3945051A (en) | Short pants with panel overlap | |
JP2008528817A (en) | Men's pants combined girdle | |
JP4660630B1 (en) | Wear that can be expected to improve posture | |
JP2022182992A (en) | shaping shorts | |
KR20150047906A (en) | Pants for correcting body shape | |
JP3605808B1 (en) | Slacks for hip up | |
JP4783415B2 (en) | Clothing with crotch | |
JP6100426B1 (en) | Lower limb clothing | |
US7861323B2 (en) | Lower torso pants garment | |
JP2017031535A (en) | clothing | |
JP6744563B1 (en) | Underwear | |
JP3141210U (en) | Waist adjustment structure such as pants | |
JP5081053B2 (en) | Bottom clothing | |
JP3214243U (en) | pants | |
KR200490409Y1 (en) | Drawers panties | |
JPH0321641B2 (en) | ||
JP3118217U (en) | Long girdle | |
KR200366655Y1 (en) | Body suit | |
JP3250384U (en) | Men's underwear that separates and stores the penis and scrotum without compressing them | |
JP3108133U (en) | High waist girdle | |
JPH0255521B2 (en) | ||
JP2559026Y2 (en) | Clothing |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
AA64 | Notification of invalidation of claim of internal priority (with term) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A241764 Effective date: 20220419 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220615 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20250309 |