JP2022171352A - 車両の下部車体構造 - Google Patents
車両の下部車体構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022171352A JP2022171352A JP2021077945A JP2021077945A JP2022171352A JP 2022171352 A JP2022171352 A JP 2022171352A JP 2021077945 A JP2021077945 A JP 2021077945A JP 2021077945 A JP2021077945 A JP 2021077945A JP 2022171352 A JP2022171352 A JP 2022171352A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- width direction
- vehicle width
- floor panel
- frame
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62D—MOTOR VEHICLES; TRAILERS
- B62D25/00—Superstructure or monocoque structure sub-units; Parts or details thereof not otherwise provided for
- B62D25/20—Floors or bottom sub-units
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62D—MOTOR VEHICLES; TRAILERS
- B62D21/00—Understructures, i.e. chassis frame on which a vehicle body may be mounted
- B62D21/15—Understructures, i.e. chassis frame on which a vehicle body may be mounted having impact absorbing means, e.g. a frame designed to permanently or temporarily change shape or dimension upon impact with another body
- B62D21/157—Understructures, i.e. chassis frame on which a vehicle body may be mounted having impact absorbing means, e.g. a frame designed to permanently or temporarily change shape or dimension upon impact with another body for side impacts
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62D—MOTOR VEHICLES; TRAILERS
- B62D25/00—Superstructure or monocoque structure sub-units; Parts or details thereof not otherwise provided for
- B62D25/08—Front or rear portions
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62D—MOTOR VEHICLES; TRAILERS
- B62D25/00—Superstructure or monocoque structure sub-units; Parts or details thereof not otherwise provided for
- B62D25/20—Floors or bottom sub-units
- B62D25/2009—Floors or bottom sub-units in connection with other superstructure subunits
- B62D25/2018—Floors or bottom sub-units in connection with other superstructure subunits the subunits being front structures
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Transportation (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Body Structure For Vehicles (AREA)
Abstract
【解決手段】車両100の下部車体構造1は、フロアパネル2と、フロアパネル2の車幅方向における中央部の近傍に配設されて、車両前後方向に沿って立設された縦壁部3bと、フロアパネル2の上面に配設されて、車幅方向に延びるクロスメンバ4と、フロアパネル2の上面の縦壁部3bより車幅方向外側において、フロアパネル2と閉断面を形成するように配設されると共に、車両後方に向かうにつれて車幅方向外側に向けて傾斜する傾斜部9aと、傾斜部9aの後端において、クロスメンバ4と接続される接続部とを有するフレーム部材9と、フロアパネル2の接続部より車両前方に配置されて、傾斜部9aと縦壁部3bとを車幅方向に連結する連結部材20とを備える。
【選択図】図1
Description
車両のフロアとして構成されているフロアパネルと、
前記フロアパネルの車幅方向における中央部の近傍に配設されて、車両前後方向に沿って立設された縦壁部と、
前記フロアパネルの上面に配設されて、車幅方向に延びるクロスメンバと、
前記フロアパネルの上面の前記縦壁部より車幅方向外側において、前記フロアパネルと閉断面を形成するように配設されると共に、車両後方に向かうにつれて車幅方向外側に向けて傾斜する傾斜部と、
前記傾斜部の後端において、前記クロスメンバと接続される接続部と、
を有するフレーム部材と、
前記フロアパネルの前記接続部より車両前方に配置されて、前記傾斜部と前記縦壁部とを車幅方向に連結する連結部材と
を備えることを特徴とする。
前記縦壁部は、前記トンネル部の車幅方向における側部によって構成されていてもよい。
前記連結部材には、車幅方向内側において、上方に向けて延びる立ち上がり部が設けられており、
前記立ち上がり部は前記バックボーンフレームに連結されていてもよい。
前記立ち上がり部は、水平方向断面形状が、前記少なくとも2つのビードによって、略W字状に形成されていてもよい。
前記フロアパネルの上面に配設されて、車幅方向に延びる水平部と、
前記立ち上がり部と前記水平部との間において、車幅方向内側に向かうにつれて上方に傾斜した方向に延びるスロープ部と
を有していてもよい。
前記フロアパネルの前端には、車幅方向に延びるダッシュクロスメンバが配設されており、
前記フロントフレームの後端の車幅方向内側には、前記フロントフレームと前記ダッシュクロスメンバとを連結する補強部材が配設されていてもよい。
2 フロアパネル
4 クロスメンバ
3b 縦壁部
9 フレーム部材
9a 傾斜部
20 連結部材
100 車両
Claims (9)
- 車両のフロアとして構成されているフロアパネルと、
前記フロアパネルの車幅方向における中央部の近傍に配設されて、車両前後方向に沿って立設された縦壁部と、
前記フロアパネルの上面に配設されて、車幅方向に延びるクロスメンバと、
前記フロアパネルの上面の前記縦壁部より車幅方向外側において、前記フロアパネルと閉断面を形成するように配設されると共に、車両後方に向かうにつれて車幅方向外側に向けて傾斜する傾斜部と、
前記傾斜部の後端において、前記クロスメンバと接続される接続部と、
を有するフレーム部材と、
前記フロアパネルの前記接続部より車両前方に配置されて、前記傾斜部と前記縦壁部とを車幅方向に連結する連結部材と
を備えることを特徴とする、車両の下部車体構造。 - 前記連結部材は、車両上面視において、前記フレーム部材の前記傾斜部の延在方向に対して直交する方向に延びていてもよいことを特徴とする請求項1に記載の車両の下部車体構造。
- 前記フロアパネルの車幅方向における前記中央部には、車両の上方に向けて突出しているトンネル部が配設されており、
前記縦壁部は、前記トンネル部の車幅方向における側部によって構成されていてもよいことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の車両の下部車体構造。 - 前記トンネル部の車幅方向の側部には、前記縦壁部及び前記フロアパネルと閉断面を構成すると共に、車両前後方向に延びるトンネルサイドフレームが配設されていてもよいことを特徴とする請求項3に記載の車両の下部車体構造。
- 前記トンネル部の車幅方向端部側の上部には、車両前後方向に延びるバックボーンフレームが配設されており、
前記連結部材には、車幅方向内側において、上方に向けて延びる立ち上がり部が設けられており、
前記立ち上がり部は前記バックボーンフレームに連結されていてもよいことを特徴とする請求項3又は請求項4に記載の車両の下部車体構造。 - 前記連結部材の前記立ち上がり部には、少なくとも1つの上下方向に延びるビードが設けられていてもよいことを特徴とする請求項5に記載の車両の下部車体構造。
- 前記連結部材の前記立ち上がり部には、少なくとも2つの前記ビードが設けられており、
前記立ち上がり部は、水平方向断面形状が、前記少なくとも2つのビードによって、略W字状に形成されていてもよいことを特徴とする請求項6に記載の車両の下部車体構造。 - 前記連結部材は、
前記フロアパネルの上面に配設されて、車幅方向に延びる水平部と、
前記立ち上がり部と前記水平部との間において、車幅方向内側に向かうにつれて上方に傾斜した方向に延びるスロープ部と
を有していてもよいことを特徴とする請求項5から請求項7のいずれか1項に記載の車両の下部車体構造。 - 前記フレーム部材の前記傾斜部の前端には、車両前方に延びるフロントフレームが接続されており、
前記フロアパネルの前端には、車幅方向に延びるダッシュクロスメンバが配設されており、
前記フロントフレームの後端の車幅方向内側には、前記フロントフレームと前記ダッシュクロスメンバとを連結する補強部材が配設されていてもよいことを特徴とする請求項1から請求項8のいずれか1項に記載の車両の下部車体構造。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021077945A JP7676920B2 (ja) | 2021-04-30 | 2021-04-30 | 車両の下部車体構造 |
CN202210222937.8A CN115257958B (zh) | 2021-04-30 | 2022-03-09 | 车辆的下部车身结构 |
US17/719,378 US12043317B2 (en) | 2021-04-30 | 2022-04-13 | Lower vehicle-body structure of vehicle |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021077945A JP7676920B2 (ja) | 2021-04-30 | 2021-04-30 | 車両の下部車体構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022171352A true JP2022171352A (ja) | 2022-11-11 |
JP7676920B2 JP7676920B2 (ja) | 2025-05-15 |
Family
ID=83758546
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021077945A Active JP7676920B2 (ja) | 2021-04-30 | 2021-04-30 | 車両の下部車体構造 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US12043317B2 (ja) |
JP (1) | JP7676920B2 (ja) |
CN (1) | CN115257958B (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7247853B2 (ja) * | 2019-10-16 | 2023-03-29 | マツダ株式会社 | 車体構造 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005219521A (ja) * | 2004-02-03 | 2005-08-18 | Toyota Motor Corp | 車体下部構造 |
JP2009074552A (ja) * | 2008-10-27 | 2009-04-09 | Toyota Motor Corp | 排気系熱交換器の車体搭載構造 |
JP2017210152A (ja) * | 2016-05-26 | 2017-11-30 | マツダ株式会社 | 車体の接合構造 |
US20180346037A1 (en) * | 2017-06-02 | 2018-12-06 | GM Global Technology Operations LLC | System and method for fabricating structures |
JP2020111243A (ja) * | 2019-01-15 | 2020-07-27 | スズキ株式会社 | 車体下部構造 |
JP2020157951A (ja) * | 2019-03-27 | 2020-10-01 | マツダ株式会社 | 車両の前部車体構造 |
JP2021041818A (ja) * | 2019-09-11 | 2021-03-18 | マツダ株式会社 | 車両の車体構造 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3852426B2 (ja) * | 2003-06-05 | 2006-11-29 | 日産自動車株式会社 | 車体のフロア構造 |
JP2009286331A (ja) * | 2008-05-30 | 2009-12-10 | Toyota Motor Corp | 車体骨格構造 |
US8292356B2 (en) * | 2009-03-17 | 2012-10-23 | Mazda Motor Corporation | Lower vehicle-body structure of vehicle |
JP2015178312A (ja) * | 2014-03-19 | 2015-10-08 | トヨタ自動車株式会社 | 車両下部構造 |
JP6583540B2 (ja) * | 2016-03-22 | 2019-10-02 | 日産自動車株式会社 | 車体下部構造 |
JP6597724B2 (ja) * | 2017-07-06 | 2019-10-30 | マツダ株式会社 | 自動車の下部車体構造 |
JP6881325B2 (ja) * | 2018-01-16 | 2021-06-02 | マツダ株式会社 | 下部車体構造 |
DE102020100032B4 (de) * | 2019-01-15 | 2021-07-29 | Suzuki Motor Corporation | Untere Karosseriestruktur |
JP2021041817A (ja) * | 2019-09-11 | 2021-03-18 | マツダ株式会社 | 車両の車体構造 |
-
2021
- 2021-04-30 JP JP2021077945A patent/JP7676920B2/ja active Active
-
2022
- 2022-03-09 CN CN202210222937.8A patent/CN115257958B/zh active Active
- 2022-04-13 US US17/719,378 patent/US12043317B2/en active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005219521A (ja) * | 2004-02-03 | 2005-08-18 | Toyota Motor Corp | 車体下部構造 |
JP2009074552A (ja) * | 2008-10-27 | 2009-04-09 | Toyota Motor Corp | 排気系熱交換器の車体搭載構造 |
JP2017210152A (ja) * | 2016-05-26 | 2017-11-30 | マツダ株式会社 | 車体の接合構造 |
US20180346037A1 (en) * | 2017-06-02 | 2018-12-06 | GM Global Technology Operations LLC | System and method for fabricating structures |
JP2020111243A (ja) * | 2019-01-15 | 2020-07-27 | スズキ株式会社 | 車体下部構造 |
JP2020157951A (ja) * | 2019-03-27 | 2020-10-01 | マツダ株式会社 | 車両の前部車体構造 |
JP2021041818A (ja) * | 2019-09-11 | 2021-03-18 | マツダ株式会社 | 車両の車体構造 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US12043317B2 (en) | 2024-07-23 |
US20220348267A1 (en) | 2022-11-03 |
CN115257958B (zh) | 2024-04-12 |
CN115257958A (zh) | 2022-11-01 |
JP7676920B2 (ja) | 2025-05-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6041054B2 (ja) | 車体前部構造 | |
JP4010169B2 (ja) | 車体構造 | |
US20050082879A1 (en) | Vehicle body structure | |
EP2740651A1 (en) | Vehicle body lateral structure | |
CN111469934A (zh) | 后部车身结构 | |
JP2006297966A (ja) | 車体のフロア構造 | |
EP2412612A1 (en) | Side sill structure for automobile | |
JP2009286331A (ja) | 車体骨格構造 | |
WO2016060090A1 (ja) | 車両フロア構造 | |
JP7396449B2 (ja) | 車体下部構造 | |
JP2011218944A (ja) | 自動車の車体構造 | |
CN102971206B (zh) | 车身前部结构 | |
JP2022171352A (ja) | 車両の下部車体構造 | |
CN110884567B (zh) | 车辆的前部车身结构 | |
JP2011194945A (ja) | 車両側部結合部構造 | |
JP6471768B2 (ja) | 車両の前部車体構造 | |
JP6838418B2 (ja) | 車体ルーフ構造 | |
JP2023097564A (ja) | 車体下部構造 | |
JPH11192977A (ja) | 自動車の車体フレーム補強構造 | |
JP4725249B2 (ja) | 自動車の車体構造 | |
JP5144705B2 (ja) | 自動車の車体構造 | |
JP3889741B2 (ja) | 車体構造 | |
JP2827283B2 (ja) | 車体前部構造 | |
JP7552302B2 (ja) | 車両の下部構造 | |
JPH10218028A (ja) | 自動車の車体側部構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20240220 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20240919 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20241001 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20241129 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20241217 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20250212 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20250401 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20250414 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7676920 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |