JP4725249B2 - 自動車の車体構造 - Google Patents
自動車の車体構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4725249B2 JP4725249B2 JP2005245805A JP2005245805A JP4725249B2 JP 4725249 B2 JP4725249 B2 JP 4725249B2 JP 2005245805 A JP2005245805 A JP 2005245805A JP 2005245805 A JP2005245805 A JP 2005245805A JP 4725249 B2 JP4725249 B2 JP 4725249B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- dash panel
- reinforcing member
- vehicle body
- panel
- side frame
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Body Structure For Vehicles (AREA)
Description
2 フロアパネル
3 サイドフレーム
7 第1の補強部材
71 膨出部
8 第2の補強部材
81 膨出部
9 NO.1クロスメンバ(クロスメンバ)
Claims (6)
- 車室の前部に設けられたダッシュパネルと、車室の下部に設けられ、その前端が上記ダッシュパネルの下端部に接合され且つ車体後方に延びるフロアパネルと、上記ダッシュパネルよりも車体前側位置から車体後方へ向かって該ダッシュパネルまで延びて、さらに該ダッシュパネル及び該フロアパネルに沿って車体後方へ延びると共に、該ダッシュパネル及び該フロアパネルそれぞれに車室外側から接合されて該ダッシュパネル及び該フロアパネルそれぞれと閉断面を形成するサイドフレームとを備える自動車の車体構造であって、
車室内側において上記サイドフレームの長手方向に沿って延び、該サイドフレームと対向して上記ダッシュパネル及び上記フロアパネルそれぞれに車室内側から接合されると共に、車室内側に膨出し且つ上記サイドフレームに沿って延びて該ダッシュパネル及び該フロアパネルそれぞれと閉断面を形成する膨出部を有する第1の補強部材と、
上記ダッシュパネルの車室外側であって、上記サイドフレームが接合される部分に設けられた第2の補強部材と、
車幅方向に延びて、車室外側から上記ダッシュパネルに接合されて該ダッシュパネルと閉断面を形成するクロスメンバとをさらに備え、
上記ダッシュパネルの下部には、車体後側へ向かって斜め下方へ伸びる傾斜部が設けられており、
上記サイドフレームと上記ダッシュパネルとで上記第2の補強部材を挟持した状態で、該サイドフレーム、第2の補強部材及びダッシュパネルが接合されており、
上記第1の補強部材の前端部は、上記第2の補強部材の少なくとも一部と上記ダッシュパネルを挟んで重なっており、
上記第1の補強部材の前端部と上記第2の補強部材の少なくとも一部とは、上記ダッシュパネル又はフロアパネルを挟んで接合され、
上記第2の補強部材は、車室外側に膨出し且つ上記サイドフレームに沿って延びる膨出部が形成されており、
上記第2の補強部材の膨出部と上記ダッシュパネルとによって閉断面が形成されており、
上記第1の補強部材の膨出部の前端部は、上記第2の補強部材の膨出部の少なくとも一部と上記ダッシュパネルを挟んで重なっており、
上記第2の補強部材の後端部は、車体前後方向において、上記ダッシュパネルの傾斜部の下端部よりも前方であって且つ上記クロスメンバの前端と後端との間に位置することを特徴とする自動車の車体構造。 - 車室の前部に設けられたダッシュパネルと、車室の下部に設けられ、その前端が上記ダッシュパネルの下端部に接合され且つ車体後方に延びるフロアパネルと、上記ダッシュパネルよりも車体前側位置から車体後方へ向かって該ダッシュパネルまで延びて、さらに該ダッシュパネル及び該フロアパネルに沿って車体後方へ延びると共に、該ダッシュパネル及び該フロアパネルそれぞれに車室外側から接合されて該ダッシュパネル及び該フロアパネルそれぞれと閉断面を形成するサイドフレームとを備える自動車の車体構造であって、
車室内側において上記サイドフレームの長手方向に沿って延び、該サイドフレームと対向して上記ダッシュパネル及び上記フロアパネルそれぞれに車室内側から接合されると共に、車室内側に膨出し且つ上記サイドフレームに沿って延びて該ダッシュパネル及び該フロアパネルそれぞれと閉断面を形成する膨出部を有する第1の補強部材と、
上記ダッシュパネルの車室外側であって、上記サイドフレームが接合される部分に設けられた第2の補強部材と、
車幅方向に延びて、車室外側から上記ダッシュパネルに接合されて該ダッシュパネルと閉断面を形成するクロスメンバとをさらに備え、
上記ダッシュパネルの下部には、車体後側へ向かって斜め下方へ伸びる傾斜部が設けられており、
上記サイドフレームと上記ダッシュパネルとで上記第2の補強部材を挟持した状態で、該サイドフレーム、第2の補強部材及びダッシュパネルが接合されており、
上記第1の補強部材の前端部は、上記第2の補強部材の少なくとも一部と上記ダッシュパネルを挟んで重なっており、
上記第2の補強部材の後端部は、車体前後方向において、上記ダッシュパネルの傾斜部の下端部よりも前方であって且つ上記クロスメンバの前端と後端との間に位置することを特徴とする自動車の車体構造。 - 請求項2に記載の自動車の車体構造において、
上記第1の補強部材の前端部と上記第2の補強部材の少なくとも一部とは、上記ダッシュパネル又はフロアパネルを挟んで接合されていることを特徴とする自動車の車体構造。 - 請求項2又は3に記載の自動車の車体構造において、
上記第2の補強部材は、車室外側に膨出し且つ上記サイドフレームに沿って延びる膨出部が形成されており、
上記第2の補強部材の膨出部と上記ダッシュパネルとによって閉断面が形成されていることを特徴とする自動車の車体構造。 - 請求項4に記載の自動車の車体構造において、
上記第1の補強部材の膨出部の前端部は、上記第2の補強部材の膨出部の少なくとも一部と上記ダッシュパネルを挟んで重なっていることを特徴とする自動車の車体構造。 - 請求項3に記載の自動車の車体構造において、
上記第1の補強部材と上記第2の補強部材との接合部は、車体前後方向において上記クロスメンバの前端と後端との間に位置することを特徴とする自動車の車体構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005245805A JP4725249B2 (ja) | 2005-08-26 | 2005-08-26 | 自動車の車体構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005245805A JP4725249B2 (ja) | 2005-08-26 | 2005-08-26 | 自動車の車体構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007055529A JP2007055529A (ja) | 2007-03-08 |
JP4725249B2 true JP4725249B2 (ja) | 2011-07-13 |
Family
ID=37919369
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005245805A Expired - Fee Related JP4725249B2 (ja) | 2005-08-26 | 2005-08-26 | 自動車の車体構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4725249B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8157928B2 (en) | 2005-07-07 | 2012-04-17 | Sumitomo Metal Industries, Ltd. | Non-oriented electrical steel sheet and production process thereof |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2922857B1 (fr) * | 2007-10-26 | 2010-02-26 | Renault Sas | Plancher de vehicule automobile comportant des longerons renforces localement |
JP5708564B2 (ja) * | 2012-06-06 | 2015-04-30 | トヨタ自動車株式会社 | 車体下部構造 |
JP5924331B2 (ja) * | 2013-11-25 | 2016-05-25 | トヨタ自動車株式会社 | 車体下部構造 |
JP7006221B2 (ja) * | 2017-12-14 | 2022-01-24 | スズキ株式会社 | 車体側部構造 |
Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5765181U (ja) * | 1980-10-07 | 1982-04-19 | ||
JPS5858979U (ja) * | 1981-10-16 | 1983-04-21 | トヨタ自動車株式会社 | 自動車のフロントサイドメンバ |
JPS6428379U (ja) * | 1987-08-13 | 1989-02-20 | ||
JPH0386689A (ja) * | 1989-08-31 | 1991-04-11 | Mazda Motor Corp | 車両フレーム構造 |
JPH05170139A (ja) * | 1991-12-24 | 1993-07-09 | Toyota Motor Corp | 自動車車体の前部構造 |
JPH0750301Y2 (ja) * | 1989-09-30 | 1995-11-15 | マツダ株式会社 | 自動車の前部車体構造 |
JPH11192978A (ja) * | 1997-12-29 | 1999-07-21 | Daihatsu Motor Co Ltd | 自動車の車体下部補強構造 |
JPH11301524A (ja) * | 1998-04-15 | 1999-11-02 | Honda Motor Co Ltd | 車体構造 |
JP2000108950A (ja) * | 1998-10-08 | 2000-04-18 | Fuji Heavy Ind Ltd | 車体の床部フレーム構造 |
JP2004338570A (ja) * | 2003-05-15 | 2004-12-02 | Toyota Motor Corp | 車体構造 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5765181A (en) * | 1980-10-09 | 1982-04-20 | Kazutomo Imahori | Heat-resistant adenylate kinase and its preparation |
JPS5858979A (ja) * | 1981-10-02 | 1983-04-07 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | ト−チ角度調整機構 |
JPS6428379A (en) * | 1987-07-24 | 1989-01-30 | Asahi Glass Co Ltd | Surface treatment of heat resistant molded resin article |
-
2005
- 2005-08-26 JP JP2005245805A patent/JP4725249B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5765181U (ja) * | 1980-10-07 | 1982-04-19 | ||
JPS5858979U (ja) * | 1981-10-16 | 1983-04-21 | トヨタ自動車株式会社 | 自動車のフロントサイドメンバ |
JPS6428379U (ja) * | 1987-08-13 | 1989-02-20 | ||
JPH0386689A (ja) * | 1989-08-31 | 1991-04-11 | Mazda Motor Corp | 車両フレーム構造 |
JPH0750301Y2 (ja) * | 1989-09-30 | 1995-11-15 | マツダ株式会社 | 自動車の前部車体構造 |
JPH05170139A (ja) * | 1991-12-24 | 1993-07-09 | Toyota Motor Corp | 自動車車体の前部構造 |
JPH11192978A (ja) * | 1997-12-29 | 1999-07-21 | Daihatsu Motor Co Ltd | 自動車の車体下部補強構造 |
JPH11301524A (ja) * | 1998-04-15 | 1999-11-02 | Honda Motor Co Ltd | 車体構造 |
JP2000108950A (ja) * | 1998-10-08 | 2000-04-18 | Fuji Heavy Ind Ltd | 車体の床部フレーム構造 |
JP2004338570A (ja) * | 2003-05-15 | 2004-12-02 | Toyota Motor Corp | 車体構造 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8157928B2 (en) | 2005-07-07 | 2012-04-17 | Sumitomo Metal Industries, Ltd. | Non-oriented electrical steel sheet and production process thereof |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007055529A (ja) | 2007-03-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4272626B2 (ja) | 車体下側部構造 | |
JP4483830B2 (ja) | 車体下部構造 | |
JP5141834B2 (ja) | 車体構造 | |
EP2196382A1 (en) | Structure for side portion of vehicle | |
JP7259506B2 (ja) | 車両の後部車体構造 | |
JP6600873B2 (ja) | 車体構造 | |
JP3876279B2 (ja) | 自動車のピラー補強構造 | |
JP2019048535A (ja) | 車体構造 | |
EP2412612A1 (en) | Side sill structure for automobile | |
JP4852017B2 (ja) | 車体上部構造 | |
CN102985297A (zh) | 车辆用发动机盖结构 | |
JP5053406B2 (ja) | 自動車の車体構造 | |
JP2011136593A (ja) | フロントピラー下部構造 | |
JP2010143477A (ja) | 車体側部構造 | |
JP4539480B2 (ja) | 自動車の上部車体構造 | |
JP4725249B2 (ja) | 自動車の車体構造 | |
JP4989443B2 (ja) | 車体側部構造 | |
JP2006315440A (ja) | 車両のフロア構造 | |
JP4749904B2 (ja) | 自動車の側部車体構造 | |
JP3537669B2 (ja) | 自動車の車体下側部補強構造 | |
JP6221164B2 (ja) | 車体構造 | |
JP5071984B2 (ja) | 車両の車体前部構造 | |
JP7251331B2 (ja) | 上部車体構造 | |
JP2007168700A (ja) | 車体側部構造 | |
JP4505781B2 (ja) | 車両のフロア構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080305 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100729 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100803 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101004 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110315 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110328 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4725249 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140422 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |