JP2022154791A - 誤操作防止装置 - Google Patents
誤操作防止装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022154791A JP2022154791A JP2021057997A JP2021057997A JP2022154791A JP 2022154791 A JP2022154791 A JP 2022154791A JP 2021057997 A JP2021057997 A JP 2021057997A JP 2021057997 A JP2021057997 A JP 2021057997A JP 2022154791 A JP2022154791 A JP 2022154791A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- switch
- state
- power
- ground
- switching
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000002265 prevention Effects 0.000 title claims abstract description 28
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 claims abstract description 32
- 230000005283 ground state Effects 0.000 abstract description 8
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 9
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 3
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 3
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 3
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 2
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Remote Monitoring And Control Of Power-Distribution Networks (AREA)
- Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)
Abstract
【解決手段】商用電力系統からの電力が供給される通電状態と、商用電力系統から切り離される停電状態とを切り替える開閉器3と、開閉器3からの電力が入力される高電圧受電設備5の断路器51の一次側と開閉器3との間に設けられ、断路器51の一次側を接地する接地状態と、通常状態とを切り替える接地ブレーカー部10を備え、開閉器3は、接地ブレーカー部10が接地状態である場合には、停電状態から通電状態への切り替えが規制され、接地ブレーカー部10は、開閉器3が通電状態の場合には接地状態への切り替えが規制される誤操作防止装置1。
【選択図】 図1
Description
本開示の誤操作防止装置は、商用電力系統からの電力が需要家の自家構内の電力設備に供給される通電状態と、前記電力設備が前記商用電力系統から切り離される停電状態とを切り替える開閉器と、前記開閉器からの電力が入力される前記需要家の高電圧受電設備の一次側と前記開閉器の間に設けられ、前記一次側を接地する接地状態と、前記一次側が接地されていない通常状態とを切り替える接地ブレーカー部とを備え、前記開閉器は、前記接地ブレーカー部が前記接地状態である場合には、前記停電状態から前記通電状態への切り替えが規制され、前記接地ブレーカー部は、前記開閉器が前記通電状態の場合には前記通常状態から前記接地状態への切り替えが規制される。
このようにすることにより、ブレーカー部を構成するブレーカーが経年劣化等によって絶縁劣化を起こして意図せずに接地状態となってしまうことを防ぐことができる。
本開示の第1の実施形態に係る誤操作防止装置1について、主に図1から図3を参照しながら説明する。
<1-1 構成の説明>
はじめに、誤操作防止装置1の構成の説明を行う。
続いて、本実施形態の誤操作防止装置1の作用について、実際の使用方法に即して説明を行う。以降において、作業者が需要家の電力設備の点検作業を行う場合を例に適用して説明を行う。
続いて本開示の第2の実施形態について説明を行う。上記の実施形態では、接地ブレーカー部10と開閉器部3の切り替えの規制が、電気信号に従って制御される例に適用して説明を行った。一方、本実施形態では、切り替えの規制が機械的な機構によって行われる点が相違する。従って、以降において、上記の実施形態と相違する点について主に説明を行い、同一の構成については同一の符号を付してその説明を省略する。
以降において、主に図4を参照して第2の実施形態について説明を行う。なお、以降において、左右、上下の方向は、特に断りのない限りそれぞれ図中に示す方向とする。
続いて、本実施形態の誤操作防止装置100について、実際の使用に従って説明を行う。
5…高圧受電設備 10,110…接地ブレーカー部
11a,11b…ブレーカー 12,36…制御回路 31…操作紐
32,111,131…スイッチ 35…開閉器
51…断路器 52…真空しゃ断器
120…規制スイッチ部 121…レバー 122…固定部
150…規制板材 151L,151R…延出部
152L,152R…外側辺 153L,153R…下側辺
Claims (3)
- 商用電力系統からの電力が需要家の自家構内の電力設備に供給される通電状態と、前記電力設備が前記商用電力系統から切り離される停電状態とを切り替える開閉器と、
前記開閉器からの電力が入力される前記需要家の高電圧受電設備の断路器の一次側と前記開閉器との間に設けられ、前記断路器の一次側を接地する接地状態と、前記断路器の一次側が接地されていない通常状態とを切り替える接地ブレーカー部と、
を備え、
前記開閉器は、前記接地ブレーカー部が前記接地状態である場合には、前記停電状態から前記通電状態への切り替えが規制され、
前記接地ブレーカー部は、前記開閉器が前記通電状態の場合には前記通常状態から前記接地状態への切り替えが規制される、
誤操作防止装置。 - 前記開閉器と前記接地ブレーカー部の切り替え操作を規制する規制スイッチを備え、
前記規制スイッチが第1状態の場合には、前記開閉器の切り替えが規制され、
前記規制スイッチが第2状態の場合には、前記接地ブレーカー部の切り替えが規制される、請求項1に記載の誤操作防止装置。 - 前記接地ブレーカー部は、直列に接続された少なくとも2つのブレーカーから構成されている、請求項1又は請求項2に記載の誤操作防止装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021057997A JP2022154791A (ja) | 2021-03-30 | 2021-03-30 | 誤操作防止装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021057997A JP2022154791A (ja) | 2021-03-30 | 2021-03-30 | 誤操作防止装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022154791A true JP2022154791A (ja) | 2022-10-13 |
Family
ID=83557372
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021057997A Pending JP2022154791A (ja) | 2021-03-30 | 2021-03-30 | 誤操作防止装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2022154791A (ja) |
-
2021
- 2021-03-30 JP JP2021057997A patent/JP2022154791A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6688804B2 (ja) | Dc回路遮断器及び断路器 | |
US9350199B2 (en) | Transfer switch with bypass topology | |
US12283799B2 (en) | High voltage overhead electric transmission line equipped with switchgear unit | |
JP2008178172A (ja) | 複数の電気所の監視制御システム | |
JP7218497B2 (ja) | 地絡保護継電システム | |
JP2022154791A (ja) | 誤操作防止装置 | |
JP5183654B2 (ja) | 可搬型地絡保護装置 | |
CN110349782B (zh) | 一种电气五防闭锁回路 | |
JP4808204B2 (ja) | 電力外部入出力装置 | |
JP6437304B2 (ja) | 開閉端子台及びそれを使用した絶縁抵抗の測定方法若しくはそれを使用したリレー駆動回路の開閉方法 | |
JP2008113508A (ja) | 保護継電装置および電力系統保護方法 | |
KR102412696B1 (ko) | 역가압 방지 경고장치 및 그 방법 | |
CN102208771B (zh) | 开关装置的联动性试验方法 | |
JP2009189084A (ja) | 配電システム | |
JP7541300B2 (ja) | 無瞬断電源切替装置 | |
JP2008263672A (ja) | 電源切換装置 | |
JP2017184296A (ja) | アース外し確認装置およびアース外し確認方法 | |
JP3249977U (ja) | 保護制御盤 | |
JP2012196047A (ja) | 端子盤、機器の切替方法 | |
JP2013162614A (ja) | Ngr自動投入システム | |
JP2023072236A (ja) | 電鉄用直流変電所の保護システム | |
KR20180033007A (ko) | 전력 계통의 보호 장치 | |
KR100967618B1 (ko) | 듀얼 시퀀스 장치를 구비한 배전반 관리 시스템 | |
HK1237989B (en) | Dc circuit breaker and disconnector | |
HK1237989A1 (en) | Dc circuit breaker and disconnector |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20221201 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230425 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20240301 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240319 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20240910 |