JP2021534471A - Circuit wiring storage method, FPGA system and storage medium - Google Patents
Circuit wiring storage method, FPGA system and storage medium Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021534471A JP2021534471A JP2020566599A JP2020566599A JP2021534471A JP 2021534471 A JP2021534471 A JP 2021534471A JP 2020566599 A JP2020566599 A JP 2020566599A JP 2020566599 A JP2020566599 A JP 2020566599A JP 2021534471 A JP2021534471 A JP 2021534471A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- circuit wiring
- circuit
- storage method
- information
- end point
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F16/00—Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Data Mining & Analysis (AREA)
- Databases & Information Systems (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Design And Manufacture Of Integrated Circuits (AREA)
Abstract
本発明は、回路配線記憶方法、FPGAシステム、および記憶媒体を提供する。回路配線記憶方法は、回路における各タイプの回路配線毎にそれぞれ回路配線モデルを構築するステップと、回路配線モデルに基づいて、回路における回路配線を記憶するステップと、を含み、同じタイプの回路配線において、複数の回路配線の起点デバイス、終点デバイス、回路配線に接続される起点ポートおよび終点ポートは、いずれも同じであり、回路配線モデルは、起点ポートの情報と、終点ポートの情報と、起点デバイスの情報と、終点デバイスの情報と、を含み、起点デバイスは、回路配線の起点に接続されるデバイスであり、終点デバイスは、前記回路配線の終点に接続されるデバイスである。これにより、回路配線の記憶に数多くのリソースが占有される従来の問題が解決される。また、本発明は、装置および記憶媒体を提供し、前述した方法を実施することにより、回路配線の記憶に消費されるメモリリソースを低下させることができる。【選択図】図1The present invention provides a circuit wiring storage method, an FPGA system, and a storage medium. The circuit wiring storage method includes a step of constructing a circuit wiring model for each type of circuit wiring in the circuit and a step of storing the circuit wiring in the circuit based on the circuit wiring model, and includes the same type of circuit wiring. In, the start device, the end device, the start port and the end port connected to the circuit wiring are all the same, and the circuit wiring model has the information of the start port, the information of the end port, and the start point. The start point device is a device connected to the start point of the circuit wiring, and the end point device is a device connected to the end point of the circuit wiring, including the device information and the end point device information. This solves the conventional problem of occupying a large amount of resources in the memory of circuit wiring. Further, the present invention provides a device and a storage medium, and by carrying out the above-mentioned method, it is possible to reduce the memory resources consumed for storing the circuit wiring. [Selection diagram] Fig. 1
Description
本発明は、FPGA(Field−Programmable Gate Array、フィールド・プログラマブル・ゲート・アレイ)分野に関する。具体的には、回路配線記憶方法、FPGAシステムおよび記憶媒体に関するが、この限りではない。 The present invention relates to the field of FPGA (Field Programmable Gate Array). Specifically, the present invention relates to a circuit wiring storage method, an FPGA system and a storage medium, but the present invention is not limited to this.
FPGAは、プログラミングによりほぼすべてのタイプを実現できるデジタル回路またはデジタルシステムであり、大量のロジックブロック、メモリ、DSP(digital signal processor、デジタル信号プロセッサ)からなる。FPGAは、プログラマブル機能を有し、デジタル回路設計のプロセスを簡素化できる。 An FPGA is a digital circuit or digital system that can realize almost all types by programming, and consists of a large amount of logic blocks, memory, and a DSP (digital signal processor, digital signal processor). FPGAs have programmable functions and can simplify the process of digital circuit design.
EDA(Electronic Design Automation、電子設計自動化)ツールは、設計者がハードウェア記述言語または原理図によりソフトウェアプラットフォームで回路設計を実現するためのツールであり、最終的にビットストリームが生成され、プログラミングのダウンロードなどが実行されるまで、ロジックのコンパイル、包括的な最適化、レイアウト、ルーティング、およびシミュレーションを自動的に完了できる。また、EDAツールにより、設計者がプロセス全体の各段階の状況をより便利に確認し、タイムリーに調整し、最終的にツールにおいてFPGAチップ上の回路設計の配置および配線がシミュレートして表示される。EDAツールで設計することにより、回路設計の効率、信頼性、および操作性が大幅に向上し、設計者の労働強度が軽減され、回路設計の難度が低減する。 EDA (Electronic Design Automation) tools are tools for designers to implement circuit design on software platforms using hardware description languages or principle diagrams, and finally bitstreams are generated and programming downloads. Logic compilation, comprehensive optimization, layout, routing, and simulation can be completed automatically until such things are done. The EDA tool also allows designers to more conveniently check the status of each stage of the entire process, make timely adjustments, and finally simulate and display the placement and routing of the circuit design on the FPGA chip in the tool. Will be done. By designing with EDA tools, the efficiency, reliability, and operability of circuit design are greatly improved, the labor intensity of the designer is reduced, and the difficulty of circuit design is reduced.
本発明に係る態様により提供される回路配線記憶方法、FPGAシステムおよび記憶媒体は、主に記憶回路の回路配線を記憶する方法が大量のメモリリソースを消費するという従来の問題を解決することを目的とする。 The circuit wiring storage method, FPGA system and storage medium provided by the embodiment of the present invention mainly aim to solve the conventional problem that the method of storing the circuit wiring of the storage circuit consumes a large amount of memory resources. And.
本発明のある態様によれば、回路における各タイプの回路配線毎にそれぞれ回路配線モデルを構築するステップと、前記回路配線モデルに基づいて、前記回路における回路配線を記憶するステップと、を含み、同じタイプの回路配線において、複数の回路配線の起点デバイス、終点デバイス、前記回路配線に接続される起点ポートおよび終点ポートは、いずれも同じであり、前記回路配線モデルは、前記起点ポートの情報と、前記終点ポートの情報と、前記起点デバイスの情報と、前記終点デバイスの情報と、を含み、前記起点デバイスは、前記回路配線の起点に接続されるデバイスであり、前記終点デバイスは、前記回路配線の終点に接続されるデバイスである回路配線記憶方法が提供される。 According to an aspect of the present invention, a step of constructing a circuit wiring model for each type of circuit wiring in the circuit and a step of storing the circuit wiring in the circuit based on the circuit wiring model are included. In the same type of circuit wiring, the start device, the end device, the start port and the end port connected to the circuit wiring are all the same, and the circuit wiring model is the information of the start port. , The end point port information, the origin device information, and the end point device information are included, the origin device is a device connected to the start point of the circuit wiring, and the end point device is the circuit. A circuit wiring storage method, which is a device connected to the end point of wiring, is provided.
本発明の他の態様によれば、プロセッサと、メモリと、通信バスと、を含み、前記通信バスは、前記プロセッサと前記メモリとの間の接続通信を可能にするものであり、前記プロセッサは、上述した回路配線記憶方法のステップが行われるように、前記メモリに記憶された一つまたは複数のコンピュータプログラムを実行するFPGAシステムが提供される。 According to another aspect of the present invention, the processor, the memory, and the communication bus are included, and the communication bus enables connection communication between the processor and the memory. , An FPGA system that executes one or more computer programs stored in the memory is provided so that the steps of the circuit wiring storage method described above are performed.
本発明のその他の態様によれば、一つまたは複数のコンピュータプログラムが記憶された記憶媒体であって、上述した回路配線記憶方法のステップが行われるように、一つまたは複数の前記コンピュータプログラムが一つまたは複数のプロセッサにより実行される記憶媒体が提供される。 According to another aspect of the present invention, the storage medium in which one or more computer programs are stored is such that the one or more computer programs are such that the steps of the circuit wiring storage method described above are performed. A storage medium executed by one or more processors is provided.
本発明の態様は、下記の有益な効果を奏する。
本発明の実施例に係る回路配線記憶方法、FPGAシステムおよび記憶媒体は、回路配線の記憶に数多くのメモリリソースが消費されるという従来問題を解決するために、回路における各タイプの回路配線毎にそれぞれ回路配線モデルを構築する。ここで、同じタイプの回路配線において、複数の回路配線の起点デバイス、終点デバイスおよび起点ポート、終点ポートは、いずれも同じであり、回路配線モデルは、あるタイプの回路配線に接続される起点ポートの情報、終点ポートの情報、起点デバイスの情報、および終点デバイスの情報を含む。つまり、本発明の態様において、一つの回路配線モデルは、一つのタイプの回路配線の関連情報を含み、回路配線モデルに基づいて回路における各回路配線を記憶する。これにより、従来の回路配線のすべての構造を記憶する方法に比べ、本態様では、回路配線のタイプに基づいて分類し、回路配線のタイプに基づいて回路配線を記憶することにより、数多くのメモリリソースが節約され、ユーザエクスペリエンスが向上する。
Aspects of the present invention have the following beneficial effects.
The circuit wiring storage method, FPGA system, and storage medium according to the embodiment of the present invention are used for each type of circuit wiring in the circuit in order to solve the conventional problem that a large amount of memory resources are consumed for storing the circuit wiring. Build a circuit wiring model for each. Here, in the same type of circuit wiring, the start device, end device, start port, and end port of a plurality of circuit wirings are all the same, and the circuit wiring model is a start port connected to a certain type of circuit wiring. Information, information on the destination port, information on the origin device, and information on the destination device. That is, in aspects of the invention, one circuit wiring model contains relevant information for one type of circuit wiring and stores each circuit wiring in the circuit based on the circuit wiring model. As a result, compared to the conventional method of storing all the structures of circuit wiring, in this embodiment, by classifying based on the type of circuit wiring and storing the circuit wiring based on the type of circuit wiring, a large number of memories are stored. It saves resources and improves the user experience.
本発明の他の特徴および対応する有益な効果は、後述する。少なくとも一部の有益な効果は明細書の説明から明らかになることを理解されたい。 Other features of the invention and corresponding beneficial effects will be described below. It should be understood that at least some beneficial effects will be apparent from the description of the specification.
以下、本発明の目的、技術的解決策、及び利点をより明確に説明するために、図面を参照しながら、本発明の実施例をさらに詳しく説明する。ここで、記載される具体的な実施例は、本発明を説明するためのものに過ぎず、本発明を限定するものではない。 Hereinafter, in order to more clearly explain the object, technical solution, and advantage of the present invention, examples of the present invention will be described in more detail with reference to the drawings. Here, the specific examples described are merely for explaining the present invention, and do not limit the present invention.
回路設計の規模が大きくなるにつれて、回路に用いられる様々なレイアウトリソースや配線リソースも増加しており、特に配線リソースが爆発的に増加している。配線リソースの爆発的な増加により、EDAツールの数多くのメモリリソースが消費されるだけでなく、表現や運用する際にも数多くのメモリリソースが消費されるため、回路配線のモデリングが難しくなる。上述の事情に鑑み、本発明は、以下の対策案を提供する。 As the scale of circuit design grows, so do the various layout and wiring resources used in the circuit, especially the wiring resources. The explosive increase in wiring resources not only consumes a large amount of memory resources for EDA tools, but also consumes a large amount of memory resources for expression and operation, which makes it difficult to model circuit wiring. In view of the above circumstances, the present invention provides the following countermeasures.
実施例1
従来技術において、EDAツールが回路リソースの回路配線を記憶する際に、通常、回路内のすべての回路配線の1本ずつの構造を記憶する。回路設計の規模が大きくなるにつれて、回路に用いられる様々なレイアウトリソースや配線リソースも増加しており、特に配線リソースが爆発的に増加している。このため、従来の回路配線を記憶する方法を用いると、数多くのメモリリソースが占有される。当該問題を解決するために、本実施例によれば、EDAツールに適用される回路配線保護方法が提案される。図1に示すように、回路配線記憶方法は、回路における各タイプの回路配線毎にそれぞれ回路配線モデルを構築するステップS101を含む。
Example 1
In the prior art, when an EDA tool stores circuit wiring for circuit resources, it typically stores the structure of each and every circuit wiring in the circuit. As the scale of circuit design grows, so do the various layout and wiring resources used in the circuit, especially the wiring resources. Therefore, if the conventional method of storing the circuit wiring is used, a large number of memory resources are occupied. In order to solve this problem, according to this embodiment, a circuit wiring protection method applied to the EDA tool is proposed. As shown in FIG. 1, the circuit wiring storage method includes step S101 for constructing a circuit wiring model for each type of circuit wiring in the circuit.
理解できるように、EDAツールにおいて、回路配線の起点は、起点と呼ばれ、回路配線の終点は、終点と呼ばれ、起点デバイスは、回路配線の起点に接続されるデバイスであり、終点デバイスは、回路配線の終点に接続されるデバイスであり、起点ポートは、回路配線の起点に接続される起点デバイスのポートであり、終点ポートは、回路配線の終点に接続される終点デバイスのポートである。 As you can see, in the EDA tool, the starting point of the circuit wiring is called the starting point, the ending point of the circuit wiring is called the ending point, the starting device is the device connected to the starting point of the circuit wiring, and the ending device is. , The origin port is the port of the origin device connected to the origin of the circuit wiring, and the endpoint port is the port of the endpoint device connected to the endpoint of the circuit wiring. ..
一部の実施例において、同じタイプの回路配線は、起点デバイス、終点デバイス、および接続されるポートがいずれも同じである複数の回路配線であってもよい。つまり、回路には、起点デバイス、終点デバイス、起点ポート、および終点ポートがいずれも同じタイプである複数の回路配線があれば、複数の回路配線は同じタイプの回路配線である。すなわち、同じタイプの回路配線については、その起点に接続されるデバイスおよび当該デバイスのポート、終点に接続されるデバイスおよび当該デバイスのポートは、いずれも同じである。 In some embodiments, the same type of circuit wiring may be a plurality of circuit wirings having the same origin device, end device, and connected port. That is, if the circuit has a plurality of circuit wirings in which the origin device, the end device, the origin port, and the end port are all of the same type, the plurality of circuit wirings are the same type of circuit wiring. That is, for the same type of circuit wiring, the device connected to the starting point and the port of the device, the device connected to the ending point, and the port of the device are all the same.
例えば、ある回路には、二つのDQS(Bi−directional Data Strobe、双方向性データストローブ信号)と二つのCIMがあり、二つのDQSおよび二つのCIMをそれぞれDQS1、DQS2およびCIM1、CIM2とする。また、当該回路には、回路配線1と回路配線2があり、二つの回路配線をそれぞれnet1、net2とする。net1の起点ポートは、DQS1のWL_OVポートであり、終点ポートは、CIM1のS_IY3ポートである。net2の起点ポートは、DQS2のWL_OVポートであり、終点ポートは、CIM2のS_IY3ポートであり、net1とnet2の起点デバイス、起点ポート、終点デバイス、終点ポートがいずれも同じであるため、net1とnet2は、同じタイプに属する回路配線である。
For example, a circuit has two DQSs (Bi-directional Data Strobe signals) and two CIMs, and the two DQSs and the two CIMs are DQS1, DQS2 and CIM1 and CIM2, respectively. Further, the circuit has a
長さが異なる回路配線については、伝送遅延などが異なるため、同じタイプの回路配線において、各回路配線の起点デバイス、終点デバイス、起点デバイスと終点デバイスとの相対位置、起点ポート、および終点ポートがいずれも同じであってもよい。つまり、回路には、起点デバイス、終点デバイス、起点デバイスと終点デバイスとの相対位置、起点ポート、および終点ポートがいずれも同じである回路配線があれば、これらの回路配線は同じタイプの回路配線である。 Circuit wirings of different lengths have different transmission delays, etc., so in the same type of circuit wiring, the starting device, ending device, relative position between the starting device and the ending device, the starting port, and the ending port of each circuit wiring are different. Both may be the same. That is, if the circuit has circuit wiring that has the same origin device, end device, relative position between the origin device and the end device, the origin port, and the end port, these circuit wirings are the same type of circuit wiring. Is.
例えば、ある回路には、二つのデバイスA(A1、A2とする)、二つのデバイスB(B1、B2とする)、二つの回路配線(net3、net4とする)がある。net3の起点ポートがA1のaポートであり、終点ポートがB1のbポートであり、net4の起点ポートがA2のaポートであり、終点ポートがB2のbポートである。A1がB1の右側に位置し、A1とB1との距離がdであり、A2もB2の右側に位置し、A2とB2との距離がdである。このように、net3およびnet4は、起点デバイス、起点ポート、終点デバイス、終点ポート、起点デバイスと終点デバイスとの相対位置がいずれも同じであるため、両者は、同じタイプに属する回路配線である。 For example, a circuit includes two devices A (referred to as A1 and A2), two devices B (referred to as B1 and B2), and two circuit wirings (referred to as net3 and net4). The starting port of net3 is the a port of A1, the ending port is the b port of B1, the starting port of net4 is the a port of A2, and the ending port is the b port of B2. A1 is located on the right side of B1, the distance between A1 and B1 is d, A2 is also located on the right side of B2, and the distance between A2 and B2 is d. As described above, since the start device, the start port, the end device, the end port, and the relative positions of the start device and the end device are the same in net3 and net4, both are circuit wirings belonging to the same type.
理解できるように、EDAツールには、特定機能を実現する回路、FPGAチップ回路のような数多くの回路が記憶されている。EDAツール内に記憶されている回路には、上記のような同じタイプに属する少なくとも2つの回路配線が存在する場合が多い。そこで、回路配線の記憶に消費されるメモリリソースを減少させるために、本実施例において、EDAツール内に記憶されている回路における各タイプの回路配線毎にそれぞれ回路配線モデルを構築することができる。すなわち、一つの回路配線モデルは、一つのタイプの回路配線に対応する。ここで、ある回路配線モデルは、当該ある回路におけるあるタイプのすべての回路配線の関連情報を含み、当該回路配線モデルに基づいて、当該タイプのすべての回路配線を復元することができる。回路配線モデルは、いずれのタイプの回路配線に接続される起点ポートの(関連)情報と終点ポートの(関連)情報、および回路における当該タイプに属する回路配線の各回路配線の起点デバイスの(関連)情報と終点デバイスの(関連)情報を含んでもよい。 As can be understood, the EDA tool stores a large number of circuits such as circuits that realize specific functions and FPGA chip circuits. In many cases, the circuit stored in the EDA tool has at least two circuit wirings belonging to the same type as described above. Therefore, in order to reduce the memory resource consumed for storing the circuit wiring, in this embodiment, it is possible to construct a circuit wiring model for each type of circuit wiring in the circuit stored in the EDA tool. .. That is, one circuit wiring model corresponds to one type of circuit wiring. Here, a circuit wiring model contains relevant information of all the circuit wirings of a certain type in the circuit, and can restore all the circuit wirings of the type based on the circuit wiring model. The circuit wiring model is the (relevant) information of the origin port and the (relationship) information of the end port connected to any type of circuit wiring, and the (relationship) of the origin device of each circuit wiring of the circuit wiring belonging to the type in the circuit. ) Information and (related) information of the end device may be included.
続いて、例えば、net1とnet2は、同じタイプに属する回路配線である。回路における当該タイプの回路配線がnet1とnet2しかない場合、net1とnet2に接続されるポートが同じであるため、これらに対応する回路配線モデルに含まれる情報は、起点デバイスDQS1と起点デバイスDQS2のWL_OVポートの関連情報、終点デバイスCIM1と終点デバイスCIM2のS_IY3ポートの関連情報、起点デバイスDQS1の関連情報、終点デバイスCIM1の関連情報、起点デバイスDQS2の関連情報、および終点デバイスCIM2の関連情報である。これにより、当該回路配線モデルは、回路におけるnet1、net2のようなタイプの回路配線の関連情報を記憶することができる。そして、当該回路配線モデルに基づいて、net1とnet2を復元することができる。 Subsequently, for example, net1 and net2 are circuit wirings belonging to the same type. When there are only net1 and net2 of the circuit wiring of the type in the circuit, the ports connected to net1 and net2 are the same, so that the information contained in the circuit wiring model corresponding to these is the origin device DQS1 and the origin device DQS2. WL_OV port related information, end point device CIM1 and end point device CIM2 S_IY3 port related information, origin device DQS1 related information, end point device CIM1 related information, starting device DQS2 related information, and end point device CIM2 related information. .. Thereby, the circuit wiring model can store the related information of the type of circuit wiring such as net1 and net2 in the circuit. Then, net1 and net2 can be restored based on the circuit wiring model.
或いは、回路配線モデルは、これに対応するあるタイプの回路配線モデルの起点デバイスタイプおよび終点デバイスタイプを含んでもよい。続いて、例えば、net1とnet2は、同じタイプに属する回路配線である。回路における当該タイプの回路配線がnet1とnet2しかない場合、net1とnet2に接続されるポートが同じであるため、これらに対応する回路配線モデルに含まれる情報は、起点デバイスDQS1と起点デバイスDQS2のWL_OVポートの関連情報、終点デバイスCIM1と終点デバイスCIM2のS_IY3ポートの関連情報、起点デバイスDQSのタイプ、終点デバイスCIMのタイプ、起点デバイスDQS1の関連情報、終点デバイスCIM1の関連情報、起点デバイスDQS2の関連情報、および終点デバイスCIM2の関連情報である。 Alternatively, the circuit wiring model may include a starting device type and an ending device type of a corresponding type of circuit wiring model. Subsequently, for example, net1 and net2 are circuit wirings belonging to the same type. If there are only net1 and net2 circuit wiring of the type in the circuit, the ports connected to net1 and net2 are the same, so the information contained in the circuit wiring model corresponding to these is the origin device DQS1 and the origin device DQS2. WL_OV port related information, end point device CIM1 and end point device CIM2 S_IY3 port related information, origin device DQS type, end point device CIM type, origin device DQS1 related information, end point device CIM1 related information, origin device DQS2 Related information and related information of the end point device CIM2.
同じタイプの回路配線において、各回路配線の起点デバイス、終点デバイス、起点デバイスと終点デバイスとの相対位置、および接続されるポートがいずれも同じである場合、各回路配線の起点デバイスと終点デバイスとの相対位置がいずれも同じであるため、起点デバイスの関連情報および起点デバイスと終点デバイスとの相対位置に基づいて、終点デバイスの関連情報を取得することができ、或いは終点デバイスの関連情報および起点デバイスと終点デバイスとの相対位置に基づいて、起点デバイスの関連情報を取得することができる。このため、同じタイプの回路配線において、回路配線の起点デバイス、起点ポート、終点デバイス、終点ポート、起点デバイスと終点デバイスとの相対位置の5つの要素がいずれも同じである場合、回路配線を記憶するのに消費されるメモリリソースを低減させるために、回路配線モデルは、任意のタイプの回路配線の起点ポートの関連情報、終点ポートの関連情報、当該タイプの回路配線の起点デバイスと終点デバイスとの相対位置情報、回路における当該タイプに属する各回路配線の起点デバイスの関連情報を含み、或いは回路配線モデルは、任意のタイプの回路配線に接続される起点ポートの関連情報、終点ポートの関連情報、当該タイプに属する回路配線の起点デバイスと終点デバイスとの相対位置情報、回路中における当該タイプに属する各回路配線の終点デバイスの関連情報を含む。これにより、起点デバイスのポートの関連情報、終点デバイスのポートの関連情報、各回路配線の起点デバイスの関連情報(或いは終点デバイス関連情報)、および起点デバイスと終点デバイスとの相対位置情報に基づいて、各回路配線を復元することができる。 In the same type of circuit wiring, if the origin device, end device, relative position between the origin device and the end device of each circuit wiring, and the connected port are all the same, the origin device and the end device of each circuit wiring Since the relative positions of the two are the same, it is possible to obtain the related information of the end device based on the related information of the starting device and the relative position of the starting device and the ending device, or the related information and the starting point of the ending device. Information related to the starting device can be obtained based on the relative position between the device and the ending device. Therefore, in the same type of circuit wiring, if all five elements of the start device, start port, end point device, end point port, and relative position between the start point device and the end point device of the circuit wiring are the same, the circuit wiring is stored. In order to reduce the memory resources consumed to do so, the circuit wiring model includes information on the origin port of any type of circuit wiring, information on the end port, and the origin device and end device of the type of circuit wiring. Relative position information, related information of the origin device of each circuit wiring belonging to the type in the circuit, or the circuit wiring model is related information of the origin port connected to any type of circuit wiring, related information of the end port. , Relative position information between the start device and the end device of the circuit wiring belonging to the type, and related information of the end device of each circuit wiring belonging to the type in the circuit. This is based on the port related information of the origin device, the port related information of the end device, the origin device related information (or the end device related information) of each circuit wiring, and the relative position information between the origin device and the end device. , Each circuit wiring can be restored.
続いて、例えば、回路においてnet3と同じタイプに属する回路配線がnet4しかない場合、これらに対応して構築される回路配線モデルは、net3の起点デバイスA1の関連情報、net4の起点デバイスA2の関連情報、起点ポートa、終点ポートb、および起点デバイスが終点デバイスの右側に位置し、両者の間の距離がdである起点デバイスと終点デバイスとの相対位置を含む。これにより、起点デバイスと終点デバイスとの相対位置および起点デバイスA1に基づいて、終点デバイスB1を検出することができ、起点ポートa、終点ポートb、起点デバイスA1、および終点デバイスB1に基づいて、net3を復元することができる。同様に、net4も復元することができる。 Subsequently, for example, when there is only net4 in the circuit wiring that belongs to the same type as net3, the circuit wiring model constructed corresponding to these is related to the starting device A1 of net3 and the relation of the starting device A2 of net4. The information, the origin port a, the end port b, and the origin device are located on the right side of the end device, and the distance between them is d, and the relative position between the origin device and the end device is included. Thereby, the end point device B1 can be detected based on the relative position between the start point device and the end point device and the start point device A1, and based on the start point port a, the end point port b, the start point device A1, and the end point device B1. Net3 can be restored. Similarly, net4 can be restored.
ここで、起点デバイスと終点デバイスとの相対位置情報は、起点デバイスを基点とし、起点デバイスに対する終点デバイスの位置オフセット情報であってもよく、終点デバイスを基点とし、終点デバイスに対する起点デバイスの位置オフセット情報であってもよい。 Here, the relative position information between the start point device and the end point device may be the position offset information of the end point device with respect to the start point device and the end point device, and the position offset of the start point device with respect to the end point device. It may be information.
本実施例において、回路における各タイプの回路配線毎にそれぞれ回路配線モデルを構築する前に、電子設計自動化ツールにおける前記回路のシミュレーションの具体レイアウトに基づいて、座標系を構築することができる。これにより、回路における各デバイスが固有の座標を有し、座標に基づいて当該デバイスを検出することができる。ここで、回路の左下隅を原点とし、それぞれ右と上に(X,Y)座標系を構築することができる。もちろん、座標系は、他の方法によっても構築できるが、本発明では特に制限されない。これにより、回路配線モデルに含まれる各回路配線の起点デバイスの関連情報は、当該起点デバイスの座標情報であってもよい。回路配線モデルに含まれる各回路配線の終点デバイスの関連情報は、当該終点デバイスの座標情報であってもよい。起点デバイスと終点デバイスとの相対位置情報は、起点デバイスと終点デバイスとの座標オフセットであってもよい。 In this embodiment, a coordinate system can be constructed based on the concrete layout of the simulation of the circuit in the electronic design automation tool before constructing the circuit wiring model for each type of circuit wiring in the circuit. As a result, each device in the circuit has unique coordinates, and the device can be detected based on the coordinates. Here, the (X, Y) coordinate system can be constructed on the right and above, respectively, with the lower left corner of the circuit as the origin. Of course, the coordinate system can be constructed by other methods, but is not particularly limited in the present invention. As a result, the information related to the origin device of each circuit wiring included in the circuit wiring model may be the coordinate information of the origin device. The related information of the end point device of each circuit wiring included in the circuit wiring model may be the coordinate information of the end point device. The relative position information between the start point device and the end point device may be a coordinate offset between the start point device and the end point device.
例えば、図2は、ある回路である。図2に示すように、当該回路は、第1回路配線(net5)2011と、第2回路配線(net6)2012と、第3回路配線(net7)2013と、を含む。第1回路配線2011の起点デバイス(SRB1)2021の座標は、(1,1)であり、終点デバイス(CLMA1)2031の座標は、(4,5)であり、第2回路配線2012の起点デバイス(SRB2)2022の座標は、(8,1)であり、終点デバイス(SRB2)2032の座標は、(11,5)であり、第3回路配線2013の起点デバイス(SRB3)2023の座標は、(1,7)であり、終点デバイス(SRB3)2033の座標は、(4,11)である。第1回路配線2011、第2回路配線2012、および第3回路配線2013の終点ポートは、起点ポートに対して横方向において3、縦方向において4オフセットしたことが分かる。つまり、net5、net6、net7は、同じタイプに属する回路配線である。
For example, FIG. 2 is a circuit. As shown in FIG. 2, the circuit includes a first circuit wiring (net5) 2011, a second circuit wiring (net6) 2012, and a third circuit wiring (net7) 2013. The coordinates of the origin device (SRB1) 2021 of the
これを基に、起点デバイス(SRB1)2021、起点デバイス(SRB2)2022、および起点デバイス(SRB3)2023の起点ポートを、ポート1と総称し、終点デバイス(SRB1)2031、終点デバイス(SRB2)2032の終点ポートを、ポート2と総称する。上述したタイプの回路配線モデルにおける情報は、起点デバイスの関連情報および/または終点デバイスCLMAの関連情報、起点ポート1の関連情報、終点ポート2の関連情報、起点デバイスと終点起点との相対位置情報(3,4)(すなわち、横方向において3、縦方向において4オフセットしたことを意味する)、および起点座標(1,1)、(8,1)、(1,7)を含む。当該回路モデルに基づいて、net5、net6、net7を復元することができる。
Based on this, the starting port of the starting device (SRB1) 2021, the starting device (SRB2) 2022, and the starting device (SRB3) 2023 are collectively referred to as
ここで、回路配線の記憶に占有されるリソースを低減させるために、回路配線モデルにおける各回路配線の起点デバイス関連情報は、所定の規則に基づいて当該起点デバイスの横座標と縦座標を処理することにより取得された起点デバイスの座標を表す整数であってもよい。各回路配線の終点デバイス関連情報は、所定の規則に基づいて当該終点デバイスの横座標と縦座標を処理することにより取得された終点デバイスの座標を表す整数であってもよい。ここで、所定の規則は、必要に応じて柔軟に設定することができる。例えば、所定の規則は、Z=(X<<16)+Yであってもよく、ここで、Xは、横座標であり、Yは、縦座標であり、Zは、処理された後の値であり、回路配線モデルに記憶されるためのものである。 Here, in order to reduce the resources occupied in the memory of the circuit wiring, the origin device-related information of each circuit wiring in the circuit wiring model processes the abscissa and ordinate coordinates of the origin device based on a predetermined rule. It may be an integer representing the coordinates of the origin device obtained by the above. The end point device-related information of each circuit wiring may be an integer representing the coordinates of the end point device acquired by processing the abscissa and the ordinate of the end point device based on a predetermined rule. Here, the predetermined rule can be flexibly set as needed. For example, the predetermined rule may be Z = (X << 16) + Y, where X is abscissa, Y is ordinate, and Z is the processed value. It is intended to be stored in the circuit wiring model.
一部の実施例において、一つの回路配線モデルに対応する一つのタイプの回路配線の起点デバイス或いは終点デバイスの数は、必要に応じて柔軟に設定することができる。例えば、起点の唯一性を確保するために、回路配線モデルに対応するあるタイプの回路配線の起点デバイスの数は、1つであり、終点デバイスの数は、1つまたは少なくとも2つである。 In some embodiments, the number of origin devices or endpoint devices of one type of circuit wiring corresponding to one circuit wiring model can be flexibly set as needed. For example, to ensure uniqueness of the origin, the number of origin devices of a type of circuit wiring corresponding to the circuit wiring model is one, and the number of end devices is one or at least two.
ステップS102において、回路配線モデルに基づいて、回路における回路配線を記憶する。 In step S102, the circuit wiring in the circuit is stored based on the circuit wiring model.
本実施例において、回路配線モデルを構築した後に、回路配線モデルに基づいて回路における回路配線のすべての関連情報を記憶する。ここで、当該回路に対応するすべての回路配線モデルを中間ファイルに記憶することができる。 In this embodiment, after the circuit wiring model is constructed, all the related information of the circuit wiring in the circuit is stored based on the circuit wiring model. Here, all the circuit wiring models corresponding to the circuit can be stored in the intermediate file.
回路配線モデルに基づいて回路における回路配線を記憶した後に、回路におけるあるデバイスの回路配線をロードする必要がある場合、回路配線モデルに基づいて回路における当該デバイスの各回路配線の関連情報をロードすることができる。 If it is necessary to load the circuit wiring of a device in the circuit after storing the circuit wiring in the circuit based on the circuit wiring model, load the relevant information of each circuit wiring of the device in the circuit based on the circuit wiring model. be able to.
本実施例により提供される回路配線記憶方法では、回路における各タイプの回路配線毎にそれぞれ回路配線モデルを構築する。ここで、同じタイプの回路配線において、複数の回路配線の起点デバイス、終点デバイス、起点ポートおよび終点ポートは、いずれも同じであり、回路配線モデルは、あるタイプの回路配線に接続される起点ポートの情報と、終点ポートの情報と、起点デバイスの情報と、終点デバイスの情報と、を含み、つまり、本実施例において、一つの回路配線モデルには、一つのタイプの回路配線の関連情報が含まれ、回路配線モデルに基づいて回路における各回路配線を記憶する。これにより、従来のすべての回路配線のすべての構造を記憶する方法に比べ、本実施例では、回路配線のタイプに基づいて分類し、回路配線のタイプに基づいて回路配線を記憶することにより、数多くのメモリリソースが節約され、ユーザエクスペリエンスが向上する。 In the circuit wiring storage method provided by this embodiment, a circuit wiring model is constructed for each type of circuit wiring in the circuit. Here, in the same type of circuit wiring, the origin device, the end device, the origin port, and the end port of a plurality of circuit wirings are all the same, and the circuit wiring model is a origin port connected to a certain type of circuit wiring. Information, end point port information, origin device information, end point device information, that is, in this embodiment, one circuit wiring model contains one type of circuit wiring related information. It is included and stores each circuit wiring in the circuit based on the circuit wiring model. As a result, in this embodiment, the circuit wiring is classified based on the type of the circuit wiring and the circuit wiring is stored based on the type of the circuit wiring, as compared with the conventional method of storing all the structures of all the circuit wirings. It saves a lot of memory resources and improves the user experience.
実施例2
本発明をよりよく理解するために、本実施例をより具体的な例と組み合わせて説明する。図3に示すように、図3は、本発明の実施例2に係る回路配線記憶方法のフローチャートである。当該回路配線記憶方法は、EDAツールにおけるFPGAチップ回路のシミュレーションの具体レイアウトに基づいて、座標系を構築するステップS301を含む。
Example 2
In order to better understand the present invention, the present embodiment will be described in combination with more specific examples. As shown in FIG. 3, FIG. 3 is a flowchart of the circuit wiring storage method according to the second embodiment of the present invention. The circuit wiring storage method includes step S301 for constructing a coordinate system based on a specific layout of a simulation of an FPGA chip circuit in an EDA tool.
図4に示すように、図4は、EDAツールにおけるFPGAチップ回路全体のシミュレーションの具体レイアウトである。FPGAチップ回路において、デバイスは、重複度が高い特性を有する。正方形で示される各ブロックには、複数のデバイスを有する回路モジュール401が含まれる。各回路モジュール401には、同じ回路モジュール401が含まれる可能性がある。各回路モジュール401の間に回路接続があることを理解されたい。本実施例において、すべての回路モジュール401の全体の左下隅で、座標原点(0,0)を構築し、それぞれ右と上に(X、Y)座標系を構築し、一つの回路モジュール401を一つのグリッドポイントとしてグリッド座標系を構築する。これにより、各グリッドポイントは、独自のグリッドポイント座標を有する。
As shown in FIG. 4, FIG. 4 is a concrete layout of the simulation of the entire FPGA chip circuit in the EDA tool. In the FPGA chip circuit, the device has a characteristic with a high degree of overlap. Each block, represented by a square, contains a
図5に示すように、図5は、図4に示したFPGAチップにおけるグリッドポイントの内部ネットリスト接続の構造を示す。同様に当該グリッドポイントの左下隅を原点(0,0)とし,右と上に(X、Y)座標系(ここでデバイス座標系と称する)を構築する。これにより、グリッドポイント内部の各小さいデバイス(device instance)も、独自の相対座標を有する。グリッドポイント座標とデバイス座標に基づいて、いずれのデバイスを識別することができる。複数の小さいデバイスは、起点デバイス11や終点デバイス12などであってもよい。
As shown in FIG. 5, FIG. 5 shows the structure of the gridpoint's internal netlist connection in the FPGA chip shown in FIG. Similarly, the lower left corner of the grid point is set as the origin (0,0), and the (X, Y) coordinate system (hereinafter referred to as the device coordinate system) is constructed on the right and above. As a result, each small device inside the gridpoint also has its own relative coordinates. Any device can be identified based on gridpoint coordinates and device coordinates. The plurality of small devices may be a starting
ステップS302において、FPGAチップ回路における各種タイプの回路配線にそれぞれ回路配線モデルを構築する。 In step S302, a circuit wiring model is constructed for each type of circuit wiring in the FPGA chip circuit.
本実施例において、同じタイプの回路配線は、起点デバイス11、終点デバイス12、起点ポート、終点ポート、および起点デバイスと終点デバイスとの相対位置がいずれも同じである回路配線である。一つの回路配線モデルは、一つのタイプの回路配線に対応する。一つの回路配線モデルは、あるタイプの回路配線の起点デバイスの関連情報、終点デバイスの関連情報、起点ポートの関連情報、終点ポートの関連情報、起点デバイスと終点デバイスとの相対位置、およびFPGAチップ回路における当該タイプに属する各回路配線の起点デバイスの座標情報を含む。ここで、起点デバイスと終点デバイスとの相対位置は、起点デバイスに対する終点デバイスの座標オフセットであり、各回路配線の起点デバイスの座標情報は、所定の規則に基づいて当該起点デバイスの横座標と縦座標を処理することにより取得された起点デバイスの座標を表す整数である。ここで、一つの回路配線モデルにおいて、一つの起点デバイスが回路リードを介して複数の終点デバイスに接続されてもよいが、複数の起点デバイスが回路リードを介して一つの終点デバイスに接続されてはならない。すなわち、各起点デバイスは、回路リードを介して少なくとも一つの終点デバイスに接続され、各終点デバイスは、回路リードを介して一つの起点デバイスに接続される。これにより、基点の唯一性が保証され、起点デバイスの座標と座標オフセットに基づいて終点デバイスの座標を検出することができる。つまり、一つの回路モデルが対応するいずれの回路配線の起点デバイスの数は、一つであり、任意の回路配線の終点デバイスの数は、一つまたは少なくとも二つである。なお、同じタイプに属する各回路配線の起点デバイスの数が同じであり、終点デバイスの数が同じである。
In this embodiment, the circuit wiring of the same type is a starting
ここで、回路配線モデルの記憶フォーマットは、以下である。
[NETVIEW BEGIN]
[DRIVERREF WL_OV (STRUCTUREREF (DEVICEREF DQS)) 0 0]
[LOADREF S_IY3 (STRUCTUREREF(DEVICEREF CIM)) 4 2]
[DEVICE BEGIN]
8060928 8061417 10420224 10420713 12779520 12780009 15138816 15139305 17498112 17498601 20119552 20120041 22478848 22479337 24838144 24838633 27197440 27197929 29556736 29557225 31916032 31916521 3342825 34275328 34275817 5701632 5702121
[DEVICE END]
[NETVIEW END]
Here, the storage format of the circuit wiring model is as follows.
[NETVIEW BEGIN]
[DRIVERREF WL_OV (STRUCTUREREF (DEVICEREF DQS)) 0 0]
[LOADREF S_IY3 (STRUCTUREREF (DEVICEREF CIM)) 4 2]
[DEVICE BEGIN]
8060928 8061417 10420224 10420713 12779520 12780009 15138816 15139305 17498112 17498601 20119552 20120041 22478848 224793337 243818144 24838633 27197440 2717929295567336
[DEVICE END]
[NETVIEW END]
上述は、完全な回路配線モデルのデータストレージである。ここで、[DRIVERREF WL_OV (STRUCTUREREF (DEVICEREF DQS)) 0 0]における「WL_OV」は、当該タイプの回路配線の起点ポートであり、「DQS」は、当該タイプの回路配線の起点デバイスであり、「0 0」は、当該タイプの回路配線の基点に対する起点デバイスの座標オフセット(基点が起点デバイスであるため、「0 0」になる)であり、[LOADREF S_IY3 (STRUCTUREREF(DEVICEREF CIM)) 4 2]における「S_IY3」は、当該タイプの回路配線の終点ポートであり、「CIM」は、当該タイプの回路配線の終点デバイスであり、「4 2」は、当該タイプの回路配線の基点に対する終点デバイスの座標オフセット(基点が起点デバイスであるため、起点デバイスに対する終点デバイスの座標オフセットになる)であり、「8060928 8061417 10420224 10420713 12779520 12780009 15138816 15139305 17498112 17498601 20119552 20120041 22478848 22479337 24838144 24838633 27197440 27197929 29556736 29557225 31916032 31916521 3342825 34275328 34275817 5701632 5702121」における各整数は、当該タイプに属する各回路配線の起点デバイスの座標であり、ここで27つの起点座標がある。このため、27つの当該タイプに属する回路配線に相当する。上記の例は、当該回路配線モデルを用いる回路配線が27つあることを示す。回路配線モデルは、DQSリソースのWL_OVポートからCIMリソースのS_IY3ポートへ接続する回路配線である。これらの間の相対座標は、起点ポートWL_OVが位置するデバイスを基点とし、起点デバイスに対する終点ポートS_IY3が位置するデバイスの座標オフセットは、X座標オフセットが4であり、Y座標オフセットが2である。 The above is the data storage of the complete circuit wiring model. Here, "WL_OV" in [DRIVERREF WL_OV (STRUCTUREREF DQS) 0 0] is the starting port of the circuit wiring of the type, and "DQS" is the starting device of the circuit wiring of the type. "0 0" is the coordinate offset of the origin device with respect to the origin point of the circuit wiring of the type (because the origin point is the origin device, it becomes "0 0"), and is [LOADREF S_IY3 (STRUCTUREREF (DEVICEREF CIM)) 4 2]. "S_IY3" is the end point port of the circuit wiring of the type, "CIM" is the end point device of the circuit wiring of the type, and "42" is the end point device of the circuit wiring of the type. Coordinate offset (because the origin device is the origin device, it is the coordinate offset of the end device with respect to the origin device). Each integer in "34275817 5701632 5702121" is the coordinate of the origin device of each circuit wiring belonging to the type, and there are 27 origin coordinates here. Therefore, it corresponds to 27 circuit wirings belonging to the type. The above example shows that there are 27 circuit wirings using the circuit wiring model. The circuit wiring model is a circuit wiring that connects the WL_OV port of the DQS resource to the S_IY3 port of the CIM resource. The relative coordinates between these are based on the device where the starting port WL_OV is located, and the coordinate offset of the device where the ending port S_IY3 is located with respect to the starting device is 4 for the X coordinate offset and 2 for the Y coordinate offset.
ステップS303において、回路配線モデルに基づいてFPGAチップ回路における回路配線を記憶する。 In step S303, the circuit wiring in the FPGA chip circuit is stored based on the circuit wiring model.
すべてのタイプの回路配線に対応する回路配線モデルを中間ファイルに記憶することにより、当該ファイルがFPGAチップ全体のすべての回路接続関係を記述することができる。EDAツールに回路配線をロードする場合、中間ファイルから配線モデルをロードして構築するだけで、FPGAのすべての回路配線をEDAツールにロードできる。 By storing the circuit wiring model corresponding to all types of circuit wiring in the intermediate file, the file can describe all the circuit connection relationships of the entire FPGA chip. When loading circuit wiring into the EDA tool, all the circuit wiring of the FPGA can be loaded into the EDA tool simply by loading and building the wiring model from the intermediate file.
EDAツールで回路配線を用いる場合、いずれのデバイスのポートAを指定し、デバイスがグリッド座標系に位置するため、FPGAデバイス全体に相当する絶対座標を有する。また、ポートAが構築時に自身特性を持つ回路配線モデルが既に記憶されたため、ポートAに接続される回路配線を取得する必要がある場合、ポートAは、自身が位置するデバイスの絶対座標と、回路配線モデルにおける起点および終点が位置するデバイス間の座標オフセットとに基づいて、回路配線モデルにおける他のノードに位置するデバイスのデバイス情報を検出し、ノード名に応じて、ノード名に対応するポート情報を取得し、必要な回路配線(device net)を構築することができる。 When circuit wiring is used with the EDA tool, port A of any device is specified, and since the device is located in the grid coordinate system, it has absolute coordinates corresponding to the entire FPGA device. Also, since the circuit wiring model in which port A has its own characteristics is already stored at the time of construction, when it is necessary to acquire the circuit wiring connected to port A, port A is set to the absolute coordinates of the device in which it is located. Based on the coordinate offset between the devices where the start and end points are located in the circuit wiring model, the device information of the devices located at other nodes in the circuit wiring model is detected, and the port corresponding to the node name is detected according to the node name. Information can be acquired and necessary circuit wiring (device net) can be constructed.
本実施例により提供される回路配線記憶方法では、回路における各タイプの回路配線毎にそれぞれ回路配線モデルを構築する。ここで、同じタイプの回路配線において、複数の回路配線の起点デバイス、終点デバイス、起点ポートおよび終点ポートは、いずれも同じであり、回路配線モデルは、あるタイプの回路配線に接続される起点ポートの情報と、終点ポートの情報と、起点デバイスの情報と、終点デバイスの情報と、を含む。つまり、本実施例において、一つの回路配線モデルには、一つのタイプの回路配線の関連情報が含まれ、回路配線モデルに基づいて回路における各回路配線を記憶する。これにより、従来のすべての回路配線のすべての構造を記憶する方法に比べ、本実施例では、回路配線のタイプに基づいて分類し、回路配線のタイプに基づいて回路配線を記憶することにより、数多くのメモリリソースが節約され、ユーザエクスペリエンスが向上する。 In the circuit wiring storage method provided by this embodiment, a circuit wiring model is constructed for each type of circuit wiring in the circuit. Here, in the same type of circuit wiring, the origin device, the end device, the origin port, and the end port of a plurality of circuit wirings are all the same, and the circuit wiring model is a origin port connected to a certain type of circuit wiring. Information, information on the destination port, information on the origin device, and information on the destination device. That is, in this embodiment, one circuit wiring model contains related information of one type of circuit wiring, and stores each circuit wiring in the circuit based on the circuit wiring model. As a result, in this embodiment, the circuit wiring is classified based on the type of the circuit wiring and the circuit wiring is stored based on the type of the circuit wiring, as compared with the conventional method of storing all the structures of all the circuit wirings. It saves a lot of memory resources and improves the user experience.
実施例3
図6に示すように、本実施例により提供されるFPGAシステムは、プロセッサ601と、メモリ602と、通信バス603と、を含む。ここで、通信バス603は、プロセッサ601とメモリ602との間に接続通信を可能にするものである。プロセッサ601は、前記実施例1及び実施例2における回路配線記憶方法の少なくとも一つのステップが行われるように、メモリ602に記憶されている一つまたは複数のコンピュータプログラムを実行する。
Example 3
As shown in FIG. 6, the FPGA system provided by this embodiment includes a
本実施例により提供される記憶媒体は、情報(例えば、コンピュータ可読命令、データ構造、コンピュータプログラムモジュール又はその他のデータ)を記憶するための任意の方法又は技術において実施される揮発性又は非揮発性、取り外し可能又は取り外し不可能な媒体を含む。記憶媒体は、RAM(Random Access Memory、ランダムアクセスメモリ)、ROM(Read−Only Memory、読み出し専用メモリ)、EEPROM(Electrically Erasable Programmable read only memory、電気的に消去、書き換え可能な読み取り専用メモリ)、フラッシュメモリ又はその他のメモリ技術、CD−ROM(Compact Disc Read−Only Memory、コンパクトディスク読み出し専用メモリ)、デジタル多機能ディスク(DVD)又はその他の光ディスクメモリ、磁気ボックス、磁気テープ、磁気ディスク記憶装置又はその他の磁気記憶システム、或いは必要な情報を記憶可能であるとともに、コンピュータからアクセス可能なその他の媒体を含むが、この限りではない。 The storage medium provided by this embodiment is volatile or non-volatile as implemented in any method or technique for storing information (eg, computer-readable instructions, data structures, computer program modules or other data). Includes removable or non-removable media. The storage medium is RAM (Random Access Memory, random access memory), ROM (Read-Only Memory, read-only memory), EEPROM (Electrically Erasable Programmable read-only memory), and electrically erasable and rewritable. Memory or other memory technology, CD-ROM (Compact Disc Read-Only Memory, compact disk read-only memory), digital multifunction disk (DVD) or other optical disk memory, magnetic box, magnetic tape, magnetic disk storage device or others. A magnetic storage system, or other medium capable of storing necessary information and accessible from a computer, but not limited to.
本実施例に係る記憶媒体は、一つまたは複数のコンピュータプログラムを記憶するために用いられる。上述した実施例1および実施例2における回路配線記憶方法にステップが行われるように、記憶される一つまたは複数のコンピュータプログラムは、プロセッサにより実行される。 The storage medium according to this embodiment is used to store one or more computer programs. The stored computer program is executed by the processor so that the steps are performed in the circuit wiring storage method in the first and second embodiments described above.
本実施例により提供されるFPGAシステムおよび記憶媒体では、記憶媒体により一つまたは複数のコンピュータプログラムを記憶し、一つまたは複数のコンピュータプログラムにより回路における各タイプの回路配線毎にそれぞれ回路配線モデルを構築する。ここで、同じタイプの回路配線において、複数の回路配線の起点デバイス、終点デバイス、起点ポートおよび終点ポートは、いずれも同じであり、回路配線モデルは、あるタイプの回路配線に接続される起点ポートの情報と、終点ポートの情報と、起点デバイスの情報と、終点デバイスの情報と、を含む。つまり、本実施例において、一つの回路配線モデルは、一つのタイプの回路配線の関連情報を含み、回路配線モデルに基づいて回路における各回路配線を記憶する。これにより、従来のすべての回路配線のすべての構造を記憶する方法に比べ、本発明では、回路配線のタイプに基づいて分類し、回路配線のタイプに基づいて回路配線を記憶することにより、数多くのメモリリソースが節約され、ユーザエクスペリエンスが向上する。 In the FPGA system and storage medium provided by this embodiment, one or more computer programs are stored in the storage medium, and one or more computer programs are used to store a circuit wiring model for each type of circuit wiring in the circuit. To construct. Here, in the same type of circuit wiring, the origin device, the end device, the origin port, and the end port of a plurality of circuit wirings are all the same, and the circuit wiring model is a origin port connected to a certain type of circuit wiring. Information, information on the destination port, information on the origin device, and information on the destination device. That is, in this embodiment, one circuit wiring model contains relevant information of one type of circuit wiring and stores each circuit wiring in the circuit based on the circuit wiring model. This makes it possible to classify based on the type of circuit wiring and store the circuit wiring based on the type of circuit wiring in the present invention, as compared with the conventional method of storing all structures of all circuit wiring. Memory resources are saved and the user experience is improved.
当業者が理解できるように、上記に開示された方法における全部又は一部のステップ、装置における機能モジュール/ユニットは、ソフトウェア(コンピューティングシステムにより実行可能なコンピュータプログラムコードで実現される)、ファームウェア、ハードウェアおよびそれらの適切な組み合わせとして実施される。ハードウェアの実施様態において、上記の説明で説明した機能モジュール/ユニット間の分割は、必ずしも物理コンポーネントの分割に対応しているわけではない。例えば、一つの物理コンポーネントが複数の機能を持つことも、一つの機能又はステップが複数の物理コンポーネントによって連携して実行されることもある。一部又はすべての物理コンポーネントは、中央処理装置、デジタル信号プロセッサ、またはマイクロプロセッサなどのプロセッサによって実行されるソフトウェア、ハードウェア、又は特定用途向け集積回路などの集積回路として実行される。 As will be appreciated by those skilled in the art, all or part of the steps in the methods disclosed above, functional modules / units in a device, are software (implemented by computer program code executable by a computing system), firmware, and so on. Implemented as hardware and the appropriate combination thereof. In the hardware implementation mode, the division between functional modules / units described above does not necessarily correspond to the division of physical components. For example, one physical component may have a plurality of functions, or one function or step may be executed in cooperation by a plurality of physical components. Some or all physical components are performed as integrated circuits such as software, hardware, or application-specific integrated circuits executed by processors such as central processing units, digital signal processors, or microprocessors.
上記の内容は、具体的な実施様態に基づいて本発明の実施例をさらに詳しく説明したものであり、本発明の具体的な実施がこれらの説明に限定されると考えることはできない。当業者は、本発明の精神から逸脱しない限り、若干の改良及び修正を加えることができる。これらの改良及び修正も本発明の保護の範囲と見なされる。 The above-mentioned contents explain the embodiment of the present invention in more detail based on the specific embodiment, and it cannot be considered that the specific implementation of the present invention is limited to these explanations. Those skilled in the art may make minor improvements and modifications as long as they do not deviate from the spirit of the present invention. These improvements and modifications are also considered to be the scope of protection of the present invention.
本願は、2019年07月22日に中国専利局に提出された、出願番号が201910662629.5であり、発明の名称が「回路配線記憶方法、装置および記憶媒体」である中国特許出願の優先権を主張するものであり、先願の内容をすべて組み込んでいる。 This application is the priority of a Chinese patent application filed with the China Bureau of Interest on July 22, 2019, with an application number of 201910662629.5 and the title of the invention being "circuit wiring storage method, device and storage medium". And incorporates all the contents of the previous application.
Claims (20)
回路における各タイプの回路配線毎にそれぞれ回路配線モデルを構築するステップと、
前記回路配線モデルに基づいて、前記回路における回路配線を記憶するステップと、を含み、
同じタイプの回路配線において、複数の回路配線の起点デバイス、終点デバイス、前記回路配線に接続される起点ポートおよび終点ポートは、いずれも同じであり、
前記回路配線モデルは、前記起点ポートの情報と、前記終点ポートの情報と、前記起点デバイスの情報と、前記終点デバイスの情報と、を含み、
前記起点デバイスは、前記回路配線の起点に接続されるデバイスであり、
前記終点デバイスは、前記回路配線の終点に接続されるデバイスである
ことを特徴とする回路配線記憶方法。 It is a circuit wiring storage method.
Steps to build a circuit wiring model for each type of circuit wiring in the circuit,
Including a step of storing circuit wiring in the circuit based on the circuit wiring model.
In the same type of circuit wiring, the start device, end device, start port and end port connected to the circuit wiring of a plurality of circuit wirings are all the same.
The circuit wiring model includes information on the start point port, information on the end point port, information on the start point device, and information on the end point device.
The origin device is a device connected to the origin of the circuit wiring.
A circuit wiring storage method, wherein the end point device is a device connected to the end point of the circuit wiring.
同じタイプの前記回路配線において、前記起点デバイスと前記終点デバイスとの相対位置が同じである
ことを特徴とする回路配線記憶方法。 The circuit wiring storage method according to claim 1.
A circuit wiring storage method, characterized in that the relative positions of the start point device and the end point device are the same in the circuit wiring of the same type.
前記起点デバイスと前記終点デバイスとの相対位置に関連する相対位置情報は、前記起点デバイスに対する前記終点デバイスの位置オフセット情報を含む
ことを特徴とする回路配線記憶方法。 The circuit wiring storage method according to claim 2.
A circuit wiring storage method, characterized in that the relative position information related to the relative position between the start point device and the end point device includes the position offset information of the end point device with respect to the start point device.
いずれの回路配線における前記終点デバイスの情報は、当該回路配線における前記起点デバイスの情報、および当該回路配線における前記起点デバイスと前記終点デバイスとの相対位置により、取得される
ことを特徴とする回路配線記憶方法。 The circuit wiring storage method according to claim 2 or 3.
The circuit wiring is characterized in that the information of the end point device in any circuit wiring is acquired by the information of the start point device in the circuit wiring and the relative position between the start point device and the end point device in the circuit wiring. Memory method.
いずれの回路配線における前記起点デバイスの情報は、当該回路配線における前記終点デバイスの情報、および当該回路配線における前記起点デバイスと前記終点デバイスとの相対位置により、取得される
ことを特徴とする回路配線記憶方法。 The circuit wiring storage method according to claim 2 or 3.
The circuit wiring is characterized in that the information of the origin device in any circuit wiring is acquired by the information of the end point device in the circuit wiring and the relative position between the origin device and the end point device in the circuit wiring. Memory method.
前記回路配線モデルは、いずれのタイプの前記回路配線における前記起点ポートの情報と、前記終点ポートの情報と、前記起点デバイスと前記終点デバイスとの相対位置情報と、前記起点デバイスの情報と、を含む
ことを特徴とする回路配線記憶方法。 The circuit wiring storage method according to claim 2 or 3.
The circuit wiring model contains information on the start point port, information on the end point port, relative position information between the start point device and the end point device, and information on the start point device in any type of circuit wiring. A circuit wiring storage method comprising.
前記回路配線モデルは、いずれのタイプの前記回路配線における前記起点ポートの情報と、前記終点ポートの情報と、前記起点デバイスと前記終点デバイスとの相対位置情報と、前記終点デバイスの情報と、を含む
ことを特徴とする回路配線記憶方法。 The circuit wiring storage method according to claim 2 or 3.
The circuit wiring model includes information on the start point port, information on the end point port, relative position information between the start point device and the end point device, and information on the end point device in any type of circuit wiring. A circuit wiring storage method characterized by including.
前記回路における各タイプの回路配線毎にそれぞれ回路配線モデルを構築するステップを行う前に、
電子設計自動化ツールにおける前記回路のシミュレーションの具体レイアウトに基づいて、座標系を構築するステップをさらに含む
ことを特徴とする回路配線記憶方法。 The circuit wiring storage method according to claim 2.
Before performing the steps to build a circuit wiring model for each type of circuit wiring in the circuit,
A circuit wiring storage method comprising further steps of constructing a coordinate system based on a specific layout of a simulation of the circuit in an electronic design automation tool.
前記回路配線モデルは、前記起点デバイスの座標情報が含まれる前記起点デバイスの情報を有する
ことを特徴とする回路配線記憶方法。 The circuit wiring storage method according to claim 8.
The circuit wiring storage method is characterized in that the circuit wiring model has information on the origin device including coordinate information of the origin device.
前記起点デバイスの情報は、所定の規則に基づいて前記起点デバイスの横座標と縦座標を処理することにより取得された前記起点デバイスの座標を表す整数を含む
ことを特徴とする回路配線記憶方法。 The circuit wiring storage method according to claim 9.
The circuit wiring storage method, characterized in that the information of the origin device includes an integer representing the coordinates of the origin device acquired by processing the abscissa and coordinates of the origin device based on a predetermined rule.
前記回路配線モデルは、前記終点デバイスの座標情報が含まれる前記終点デバイスの情報を有する
ことを特徴とする回路配線記憶方法。 The circuit wiring storage method according to claim 8.
The circuit wiring storage method is characterized in that the circuit wiring model has information on the end point device including coordinate information on the end point device.
前記起点デバイスの情報は、所定の規則に基づいて前記終点デバイスの横座標と縦座標を処理することにより取得された前記終点デバイスの座標を表す整数を含む
ことを特徴とする回路配線記憶方法。 The circuit wiring storage method according to claim 11.
The circuit wiring storage method, characterized in that the information of the origin device includes an integer representing the coordinates of the end device acquired by processing the abscissa and coordinates of the end device based on a predetermined rule.
前記回路は、複数の回路モジュールを含み、
電子設計自動化ツールにおける前記回路のシミュレーションの具体レイアウトに基づいて、座標系を構築するステップは、
電子設計自動化ツールにおける前記回路のシミュレーションの具体レイアウトに基づいて、前記回路モジュールの配置に応じてグリッド座標系を構築するステップを含む
ことを特徴とする回路配線記憶方法。 The circuit wiring storage method according to any one of claims 8 to 12.
The circuit includes a plurality of circuit modules.
The steps to build a coordinate system based on the concrete layout of the simulation of the circuit in the electronic design automation tool are:
A circuit wiring storage method comprising a step of constructing a grid coordinate system according to the arrangement of the circuit modules based on a specific layout of simulation of the circuit in an electronic design automation tool.
前記回路モジュールは、複数のデバイスを含み、
電子設計自動化ツールにおける前記回路のシミュレーションの具体レイアウトに基づいて、座標系を構築するステップは、
電子設計自動化ツールにおける前記回路のシミュレーションの具体レイアウトに基づいて、前記デバイスの配置に応じてデバイス座標系を構築するステップを含む
ことを特徴とする回路配線記憶方法。 The circuit wiring storage method according to claim 13.
The circuit module includes a plurality of devices.
The steps to build a coordinate system based on the concrete layout of the simulation of the circuit in the electronic design automation tool are:
A circuit wiring storage method comprising a step of constructing a device coordinate system according to the arrangement of the device based on a specific layout of simulation of the circuit in an electronic design automation tool.
各前記起点デバイスは、回路リードを介して少なくとも一つの前記終点デバイスに接続され、
各前記終点デバイスは、前記回路リードを介して一つの前記起点デバイスに接続される
ことを特徴とする回路配線記憶方法。 The circuit wiring storage method according to claim 1.
Each of the origin devices is connected to at least one of the endpoint devices via circuit leads.
A circuit wiring storage method, wherein each end point device is connected to one start point device via the circuit lead.
同じタイプの複数の前記回路配線は、前記起点デバイスの数が同じであり、
同じタイプの複数の前記回路配線は、前記終点デバイスの数が同じである
ことを特徴とする回路配線記憶方法。 The circuit wiring storage method according to claim 1.
The plurality of circuit wirings of the same type have the same number of origin devices.
A circuit wiring storage method, wherein a plurality of the circuit wirings of the same type have the same number of end point devices.
前記回路配線モデルに基づいて、前記回路における回路配線を記憶するステップを行った後に、
前記デバイスに属する前記回路配線を構築する際に、前記回路配線モデルに基づいて前記デバイスの回路配線を構築するステップをさらに含む
ことを特徴とする回路配線記憶方法。 The circuit wiring storage method according to claim 1.
After performing the step of storing the circuit wiring in the circuit based on the circuit wiring model,
A circuit wiring storage method comprising a step of constructing a circuit wiring of the device based on the circuit wiring model when constructing the circuit wiring belonging to the device.
前記回路は、フィールドプログラマブルロジックアレイFPGAチップ回路である
ことを特徴とする回路配線記憶方法。 The circuit wiring storage method according to claim 1.
The circuit is a circuit wiring storage method, characterized in that the circuit is a field programmable logic array FPGA chip circuit.
プロセッサと、メモリと、通信バスと、を含み、
前記通信バスは、前記プロセッサと前記メモリとの間の接続通信を可能にするものであり、
前記プロセッサは、請求項1から10のいずれか一項に記載の回路配線記憶方法のステップが行われるように前記メモリに記憶された一つまたは複数のコンピュータプログラムを実行する
ことを特徴とするFPGAシステム。 It ’s an FPGA system.
Includes processor, memory, communication bus,
The communication bus enables connection communication between the processor and the memory.
The FPGA comprises executing one or more computer programs stored in the memory so that the steps of the circuit wiring storage method according to any one of claims 1 to 10 are performed. system.
請求項1から18のいずれか一項に記載の回路配線記憶方法のステップが行われるように、一つまたは複数の前記コンピュータプログラムが一つまたは複数のプロセッサにより実行される
ことを特徴とする記憶媒体。 A storage medium in which one or more computer programs are stored.
Storage characterized in that one or more of the computer programs are executed by one or more processors so that the steps of the circuit wiring storage method according to any one of claims 1 to 18 are performed. Medium.
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CN201910662629.5A CN110555233A (en) | 2019-07-22 | 2019-07-22 | circuit connection storage method, device and storage medium |
CN201910662629.5 | 2019-07-22 | ||
PCT/CN2020/102440 WO2021013044A1 (en) | 2019-07-22 | 2020-07-16 | Circuit connection preservation method, fpga system and storage medium |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021534471A true JP2021534471A (en) | 2021-12-09 |
JP7062793B2 JP7062793B2 (en) | 2022-05-06 |
Family
ID=68736498
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020566599A Active JP7062793B2 (en) | 2019-07-22 | 2020-07-16 | Circuit wiring storage method, FPGA system and storage medium |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7062793B2 (en) |
CN (1) | CN110555233A (en) |
WO (1) | WO2021013044A1 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110555233A (en) * | 2019-07-22 | 2019-12-10 | 深圳市紫光同创电子有限公司 | circuit connection storage method, device and storage medium |
CN114970439A (en) * | 2021-02-23 | 2022-08-30 | 联合微电子中心有限责任公司 | Automatic wiring method, device, computer equipment and storage medium |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0388071A (en) * | 1989-08-31 | 1991-04-12 | Fujitsu Ltd | Designing device |
JP2005346710A (en) * | 2004-06-01 | 2005-12-15 | Agilent Technol Inc | Merging infrastructure in development environment |
JP2006085271A (en) * | 2004-09-14 | 2006-03-30 | Sharp Corp | Product design device and product design method |
JP2008033555A (en) * | 2006-07-27 | 2008-02-14 | Fujitsu Ltd | Integrated circuit design support program, integrated circuit design support apparatus, and integrated circuit design support method |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7032190B2 (en) * | 2003-12-01 | 2006-04-18 | Lsi Logic Corporation | Integrated circuits, and design and manufacture thereof |
CN102446232B (en) * | 2010-10-11 | 2013-09-25 | 瑞昱半导体股份有限公司 | Circuit model extraction method |
CN103123660B (en) * | 2012-12-31 | 2016-03-23 | 清华大学 | A kind of method to software and hardware system CAD mathematics library |
CN103995913A (en) * | 2014-03-18 | 2014-08-20 | 中国电子科技集团公司第十研究所 | Open hierarchical design method for complex electronic system |
CN105677968B (en) * | 2016-01-06 | 2019-09-13 | 深圳市紫光同创电子有限公司 | Programmable logic device circuit diagram drawing method and device |
CN109800534B (en) * | 2019-02-14 | 2020-03-10 | 广东高云半导体科技股份有限公司 | FPGA (field programmable Gate array) design circuit diagram generation method and device, computer equipment and storage medium |
CN110555233A (en) * | 2019-07-22 | 2019-12-10 | 深圳市紫光同创电子有限公司 | circuit connection storage method, device and storage medium |
-
2019
- 2019-07-22 CN CN201910662629.5A patent/CN110555233A/en active Pending
-
2020
- 2020-07-16 WO PCT/CN2020/102440 patent/WO2021013044A1/en active Application Filing
- 2020-07-16 JP JP2020566599A patent/JP7062793B2/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0388071A (en) * | 1989-08-31 | 1991-04-12 | Fujitsu Ltd | Designing device |
JP2005346710A (en) * | 2004-06-01 | 2005-12-15 | Agilent Technol Inc | Merging infrastructure in development environment |
JP2006085271A (en) * | 2004-09-14 | 2006-03-30 | Sharp Corp | Product design device and product design method |
JP2008033555A (en) * | 2006-07-27 | 2008-02-14 | Fujitsu Ltd | Integrated circuit design support program, integrated circuit design support apparatus, and integrated circuit design support method |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN110555233A (en) | 2019-12-10 |
WO2021013044A1 (en) | 2021-01-28 |
JP7062793B2 (en) | 2022-05-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8860458B2 (en) | Integrated circuits with logic regions having input and output bypass paths for accessing registers | |
CN106682268B (en) | Programmable logic device configuration method and equipment | |
JP7062793B2 (en) | Circuit wiring storage method, FPGA system and storage medium | |
US8196081B1 (en) | Incremental placement and routing | |
US20150033196A1 (en) | Clustering For Processing Of Circuit Design Data | |
US10255399B2 (en) | Method, apparatus and system for automatically performing end-to-end channel mapping for an interconnect | |
US8046206B1 (en) | Method and system using subgraph isomorphism to configure hardware resources | |
US9483593B2 (en) | Method for decomposing a hardware model and for accelerating formal verification of the hardware model | |
CN108228965B (en) | Simulation verification method, device and equipment for memory cell | |
CN118468800A (en) | Chip detailed wiring method, device, equipment, storage medium and program product | |
US20110246158A1 (en) | Method for simulating a complex system with construction of at least one model including at least one modelled router, corresponding computer software package and storage means | |
CN115809620B (en) | Method for simulating logic system design, electronic device and storage medium | |
CN113515915B (en) | Method, device, equipment and storage medium for inserting filling unit | |
US8555232B2 (en) | Wire routing using virtual landing pads | |
US10235486B2 (en) | Method, apparatus and system for automatically deriving parameters for an interconnect | |
KR101726663B1 (en) | Method and System for automated I/O-port linking framework between the models using the concept of cloud or cloud-computing in Model Based Design under the block diagram environment | |
US10769090B2 (en) | Information processing apparatus, control method of information processing, and non-transitory computer-readable storage medium for storing program | |
US10885243B1 (en) | Logic partition reporting for integrated circuit design | |
US8032855B1 (en) | Method and apparatus for performing incremental placement on a structured application specific integrated circuit | |
Arrieta et al. | Towards the automatic generation and management of plant models for the validation of highly configurable cyber-physical systems | |
US20200401179A1 (en) | Hierarchical clock tree construction based on constraints | |
CN117744553B (en) | Method, device, equipment and storage medium for modeling field programmable gate array | |
JP2015096997A (en) | Logic verification method | |
US20170169882A1 (en) | Operation processing device, system, and method | |
JP6326756B2 (en) | Information processing apparatus, scan path connection method, and program for configuring scan campus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20201127 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220201 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220329 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220419 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220420 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7062793 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |