JP2021190224A - Wire protection structure of connector - Google Patents
Wire protection structure of connector Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021190224A JP2021190224A JP2020092446A JP2020092446A JP2021190224A JP 2021190224 A JP2021190224 A JP 2021190224A JP 2020092446 A JP2020092446 A JP 2020092446A JP 2020092446 A JP2020092446 A JP 2020092446A JP 2021190224 A JP2021190224 A JP 2021190224A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- corrugated tube
- connector
- cover
- slit
- electric wire
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims abstract description 10
- 238000010586 diagram Methods 0.000 abstract 1
- 230000013011 mating Effects 0.000 description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 5
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 4
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 3
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 3
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 2
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 2
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Details Of Indoor Wiring (AREA)
- Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
Abstract
【課題】組付け性が良好なコネクタカバー及びコルゲートチューブによって電線を良好に保護することが可能なコネクタの電線保護構造を提供すること。
【解決手段】コネクタから引き出された電線が挿通される蛇腹円筒状のコルゲートチューブ80と、コネクタに組付けられてコルゲートチューブ80の環状溝82が入り込む複数の係止突条によってコルゲートチューブ80の端部を外周側から保持するコネクタカバーと、を備える。コルゲートチューブ80は、長手方向に沿って波状に湾曲して形成されたスリット85を有し、スリット85は、長手方向にわたって、コルゲートチューブ80の中心線Oに直交する所定の径方向の直線Xに対して直交する垂直面からなる切断面91を有する。
【選択図】図5PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an electric wire protection structure of a connector capable of satisfactorily protecting an electric wire by a connector cover and a corrugated tube having good assembling property.
SOLUTION: An end of a corrugated tube 80 is provided by a bellows-cylindrical corrugated tube 80 through which an electric wire drawn from a connector is inserted, and a plurality of locking ridges which are assembled to the connector and into which an annular groove 82 of the corrugated tube 80 is inserted. A connector cover for holding the portion from the outer peripheral side is provided. The corrugated tube 80 has a slit 85 formed by being curved in a wavy shape along the longitudinal direction, and the slit 85 is formed in a predetermined radial straight line X orthogonal to the center line O of the corrugated tube 80 over the longitudinal direction. It has a cut surface 91 made of vertical surfaces orthogonal to each other.
[Selection diagram] FIG. 5
Description
本発明は、コネクタの電線保護構造に関する。 The present invention relates to a wire protection structure for a connector.
コネクタにおける電線の引出側の端部に装着され、コネクタから引き出された電線を覆って保護する電線カバーがある。電線カバーは、コネクタハウジングから引き出された電線を覆うカバー本体(コネクタカバー)と、カバー本体における電線の導出口に設けられたコルゲートチューブ装着部とを備え、内部に電線が通されたコルゲートチューブをコルゲートチューブ装着部に装着させる。コルゲートチューブは、コルゲートチューブ装着部に設けられた保持リブ(係止突条)が蛇腹円筒状のコルゲートチューブの環状の保持溝(環状溝)に嵌着されることで、コルゲートチューブ装着部から外れることが防止されている。 There is a wire cover that is attached to the lead-out end of the wire in the connector and covers and protects the wire drawn from the connector. The electric wire cover includes a cover main body (connector cover) that covers the electric wire drawn from the connector housing, and a corrugated tube mounting portion provided at the electric wire outlet of the cover main body, and the corrugated tube through which the electric wire is passed is provided. Attach it to the corrugated tube mounting part. The corrugated tube is disengaged from the corrugated tube mounting portion by fitting the holding rib (locking ridge) provided in the corrugated tube mounting portion into the annular holding groove (annular groove) of the bellows cylindrical corrugated tube. Is prevented.
ところで、電線カバーに装着されるコルゲートチューブには、内部に電線を入れやすくするために、中心線方向に沿う直線状のスリットが周方向の一か所に形成されている。
このため、コルゲートチューブ装着部に装着された電線カバーに対してコルゲートチューブが引っ張られると、その引張力によってコルゲートチューブに縮径させる力が付与される。すると、スリットの互いに突き合わされている縁部がずれて重なり、コルゲートチューブ装着部からコルゲートチューブが外れしまうおそれがある。すると、電線カバーとコルゲートチューブとの間で電線が露出し、電線が保護されなくなるおそれがある。
By the way, in the corrugated tube attached to the electric wire cover, a linear slit along the center line direction is formed at one place in the circumferential direction in order to make it easy to insert the electric wire inside.
Therefore, when the corrugated tube is pulled with respect to the electric wire cover mounted on the corrugated tube mounting portion, a force for reducing the diameter of the corrugated tube is applied by the tensile force. Then, the edges of the slits that are butted against each other are displaced and overlap each other, and the corrugated tube may come off from the corrugated tube mounting portion. Then, the electric wire may be exposed between the electric wire cover and the corrugated tube, and the electric wire may not be protected.
そこで、特許文献1には、コルゲートチューブ装着部の導出口の内周面から径方向内側に突出する突起をカバー本体に設け、突起が嵌合する凹部をコルゲートチューブに形成されたスリットに沿って設けた電線カバーが記載されている。 Therefore, in Patent Document 1, a protrusion protruding radially inward from the inner peripheral surface of the outlet of the corrugated tube mounting portion is provided on the cover body, and a recess into which the protrusion fits is provided along a slit formed in the corrugated tube. The provided wire cover is described.
しかしながら、上記電線カバーは、コルゲートチューブ装着部の突起をコルゲートチューブのスリットに沿って設けられた凹部に合わせてセットする必要があり、組付け性がよくなかった。 However, the electric wire cover needs to be set so that the protrusion of the corrugated tube mounting portion is aligned with the recess provided along the slit of the corrugated tube, and the assembling property is not good.
本発明は、上述した事情に鑑みてなされたものであり、その目的は、組付け性が良好なコネクタカバー及びコルゲートチューブによって電線を良好に保護することが可能なコネクタの電線保護構造を提供することにある。 The present invention has been made in view of the above circumstances, and an object of the present invention is to provide a wire protection structure of a connector capable of satisfactorily protecting an electric wire by a connector cover having good assembling property and a corrugated tube. There is something in it.
本発明の上記目的は、下記構成により達成される。
(1) コネクタから引き出された電線が挿通される蛇腹円筒状のコルゲートチューブと、前記コネクタに組付けられて前記コルゲートチューブの環状溝に入り込む複数の係止突条によって前記コルゲートチューブの端部を外周側から保持するコネクタカバーと、を備え、前記コルゲートチューブは、長手方向に沿って波状に湾曲して形成されたスリットを有し、前記スリットは、長手方向にわたって、前記コルゲートチューブの中心線に直交する所定の径方向の直線に対して直交する垂直面からなる切断面を有する、ことを特徴とするコネクタの電線保護構造。
The above object of the present invention is achieved by the following configuration.
(1) The end of the corrugated tube is formed by a bellows-cylindrical corrugated tube into which an electric wire drawn from the connector is inserted and a plurality of locking ridges that are assembled to the connector and enter the annular groove of the corrugated tube. The corrugated tube comprises a connector cover that is held from the outer peripheral side, and the corrugated tube has a slit formed by being curved in a wavy shape along the longitudinal direction, and the slit is formed along the longitudinal direction at the center line of the corrugated tube. A wire protection structure for a connector, characterized in that it has a cut surface consisting of vertical planes orthogonal to a predetermined radial straight line that is orthogonal to each other.
上記(1)の構成のコネクタの電線保護構造によれば、コルゲートチューブが長手方向に沿って複数の湾曲部において交互に向きが変換するように波状に湾曲して形成されたスリットを有している。したがって、このスリットを通してコルゲートチューブの内部に電線を容易に収容させることができる。また、スリットが長手方向に沿って波状に湾曲し、しかも、スリットの切断面が、コルゲートチューブの中心線に直交する所定の径方向の直線に対して直交する垂直面とされている。これにより、コルゲートチューブに引き抜き方向の引張力が作用した際に、コルゲートチューブのスリットにおける縁部の乗り上げ方向が場所により変わることとなる。更に、コネクタカバーの複数の係止突条がコルゲートチューブの環状溝に入り込んで保持することで、スリットの対向する切断面同士の長手方向へのずれを抑え、切断面同士の密着力を高めることができる。したがって、コネクタカバーに保持されたコルゲートチューブのスリットの切断面が互いに突っ張り合って密着することにより、スリットの縁部同士が重なり合って外径が一気に小さくなることを防止できる。
また、スリットの向きを気にしてコネクタカバーにコルゲートチューブをセットする必要がなく、組付け作業性が低下することはない。
これにより、組付け性が良好なコネクタカバー及びコルゲートチューブによる電線の保護状態を良好に維持させることができる。
According to the electric wire protection structure of the connector having the configuration of (1) above, the corrugated tube has slits formed by being curved in a wavy shape so that the directions are alternately changed at a plurality of curved portions along the longitudinal direction. There is. Therefore, the electric wire can be easily accommodated inside the corrugated tube through this slit. Further, the slit is curved in a wavy shape along the longitudinal direction, and the cut surface of the slit is a vertical surface orthogonal to a predetermined radial straight line orthogonal to the center line of the corrugated tube. As a result, when a tensile force in the pulling direction acts on the corrugated tube, the riding direction of the edge portion in the slit of the corrugated tube changes depending on the location. Furthermore, by holding the plurality of locking ridges of the connector cover in the annular groove of the corrugated tube, it is possible to suppress the displacement of the slits facing each other in the longitudinal direction and to improve the adhesion between the cut surfaces. Can be done. Therefore, since the cut surfaces of the slits of the corrugated tube held by the connector cover are in close contact with each other, it is possible to prevent the edges of the slits from overlapping each other and the outer diameter from being reduced at once.
Further, it is not necessary to set the corrugated tube on the connector cover by paying attention to the direction of the slit, and the assembling workability is not deteriorated.
As a result, it is possible to maintain a good protection state of the electric wire by the connector cover and the corrugated tube having good assembling property.
(2) 前記スリットは、サインカーブ波形状に湾曲して前記コルゲートチューブの長手方向に連続する、ことを特徴とする上記(1)に記載のコネクタの電線保護構造。 (2) The electric wire protection structure of the connector according to (1) above, wherein the slit is curved in a sine curve wave shape and is continuous in the longitudinal direction of the corrugated tube.
上記(2)の構成のコネクタの電線保護構造によれば、コルゲートチューブのスリットの切断面同士の突っ張り合いによる密着がスムーズ且つ確実に行われ、スリットの縁部同士の重なり合いを一層確実に抑止することができる。 According to the wire protection structure of the connector having the configuration of (2) above, the cut surfaces of the slits of the corrugated tube are brought into close contact with each other smoothly and surely, and the overlap of the edges of the slits is more reliably suppressed. be able to.
本発明によれば、組付け性が良好なコネクタカバー及びコルゲートチューブによって電線を良好に保護することが可能なコネクタの電線保護構造を提供できる。 INDUSTRIAL APPLICABILITY According to the present invention, it is possible to provide a wire protection structure of a connector capable of satisfactorily protecting an electric wire by a connector cover and a corrugated tube having good assembling property.
以上、本発明について簡潔に説明した。更に、以下に説明される発明を実施するための形態(以下、「実施形態」という。)を添付の図面を参照して通読することにより、本発明の詳細は更に明確化されるであろう。 The present invention has been briefly described above. Further, the details of the present invention will be further clarified by reading through the embodiments described below (hereinafter referred to as "embodiments") with reference to the accompanying drawings. ..
以下、本発明に係る実施の形態の例を、図面を参照して説明する。
図1は、コネクタカバー10及びコルゲートチューブ80が装着されたコネクタ40の斜視図である。図2は、図1に示したコネクタ40、コネクタカバー10及びコルゲートチューブ80の分解斜視図である。
Hereinafter, examples of embodiments according to the present invention will be described with reference to the drawings.
FIG. 1 is a perspective view of a
図1及び図2に示すように、本実施形態に係るコネクタの電線保護構造が適用されるコネクタ40は、電線41が引き出される後端の引出側にコネクタカバー10が組付けられる。電線41は、筒状に形成された保護部材であるコルゲートチューブ80に通されて保護される。コルゲートチューブ80は、樹脂製のチューブからなるもので、外周面81に周方向にわたって形成された複数条の環状溝82が長手方向に等間隔で形成された蛇腹円筒状とされている。コルゲートチューブ80は、その端部がコネクタカバー10に係止されて保持される。これにより、コネクタ40とコルゲートチューブ80とがコネクタカバー10によって連結され、コネクタ40から引き出された電線41がコネクタカバー10及びコルゲートチューブ80によって覆われて保護される。
As shown in FIGS. 1 and 2, in the
コネクタカバー10が組付けられるコネクタ40は、ハウジング43と、ハウジング43に収容される二つのメス端子44と、ハウジング43に装着される環状のシール部材46と、ハウジング43に装着されるリテーナ47とを備えて構成される。コネクタ40は、相手側コネクタ(図示略)に嵌合されることで、メス端子44が相手側コネクタのオス端子(図示略)と電気的に接続される。
The
ハウジング43には、後方からメス端子44が挿入される2つの端子収容室51が形成されている。各端子収容室51は、ハウジング43の先端部で開放され、開放された先端部からタブ状のオス端子が挿入される。
The
端子収容室51に挿入されて収容されるメス端子44は、電線41の端部に圧着されて接続されている。メス端子44が接続された電線41には、ゴム栓53が装着されている。ゴム栓53は、端子収容室51に嵌め込まれることで、端子収容室51を液密にシールする。
The
ハウジング43は、前方に突出したインナーハウジング54を有しており、このインナーハウジング54の根元における外周面にシール部材46が装着される。インナーハウジング54には、その側方からリテーナ47が装着される。リテーナ47は、合成樹脂から形成されたもので、一方の側部が開口する断面U字状に形成されている。リテーナ47は、前端を覆う前板部61を有している。この前板部61には、挿入口62が形成されている。インナーハウジング54は、その側方からリテーナ47が装着されることで、前端がリテーナ47の前板部61によって覆われ、端子収容室51とリテーナ47の挿入口62とが連通される。挿入口62には、相手側コネクタのタブ状のオス端子が挿入され、端子収容室51に収容されたメス端子44に電気的に接続される。
The
ハウジング43の上部には、先端に係止爪65を有するロックアーム66が形成されている。このロックアーム66は、片持ち梁状に支持されている。このロックアーム66は、ハウジング43を相手側コネクタの相手側ハウジングに嵌合した際に、係止爪65が相手側ハウジングに形成された係止突起(図示略)を係止する。これにより、ハウジング43が相手側ハウジングに嵌合した状態にロックされる。また、ハウジング43の後端部における両側部には、上下方向(図2中、ハウジング高さ方向)に延びて上端が開放された係止溝67が形成されている。また、ハウジング43の後端部における下部には、左右方向(図2中、ハウジング幅方向)へ延びる係止リブ68が形成されている。
A
図3は、組付け途中のコネクタカバー10を備えたコネクタ40を示す図であって、(a)は後方側からの斜視図、(b)-は前方側からの斜視図である。
3A and 3B are views showing a
図3の(a)及び(b)に示すように、コネクタ40に組付けられるコネクタカバー10は、第1カバー11と、第2カバー12とを有している。第1カバー11及び第2カバー12は、ヒンジ部13によって互いに回動可能に連結されている。これら第1カバー11、第2カバー12及びヒンジ部13は、合成樹脂によって一体に成形されている。コネクタカバー10は、第1カバー11と第2カバー12とが開いた状態から第1カバー11に対して第2カバー12を回動させることで、第1カバー11と第2カバー12とが互いに突き合わされた状態に組み合わされる。
As shown in FIGS. 3A and 3B, the
第1カバー11は、コネクタ40への組付け側の端部である一端側における両側に、係止部21を有している(図2参照)。係止部21は、それぞれ係止リブ22を有しており、これらの係止リブ22をコネクタ40のハウジング43に形成された係止溝67に上方(図2の左方)から入り込ませることで、係止溝67によって係止部21が係止される。これにより、コネクタ40のハウジング43に第1カバー11が組付けられる。
The
第1カバー11は、第2カバー12との突き合わせ側に、断面視で円弧状に凹むコルゲートチューブ装着部23を有している。このコルゲートチューブ装着部23の内面には、複数の係止突条24が形成されている。これらの係止突条24は、互いに等間隔に配置されている。係止突条24は、コルゲートチューブ80の複数条の環状溝82のピッチと同一の配列ピッチで配列されている。このコルゲートチューブ装着部23には、コルゲートチューブ80の端部が配置される。そして、このコルゲートチューブ80の端部がコルゲートチューブ装着部23の所定位置に配置されると、コルゲートチューブ80の環状溝82に、係止突条24が入り込み、これにより、係止突条24によってコルゲートチューブ80の端部がコルゲートチューブ装着部23に保持される。
The
第1カバー11には、第2カバー12との連結側に、ロック孔50が形成されている。このロック孔50には、その外側の内側面に、凸部(図示略)が形成されている。さらに、第1カバー11には、第2カバー12との連結側と反対側に、ロック片52が形成されている。このロック片52には、その先端部分内側に、係止凹部(図示略)が形成されている。
The
第2カバー12は、コネクタ40への組付け側の端部である一端側に、係止部31を有している。係止部31は、コネクタ40のハウジング43に形成された係止リブ68を係止する。係止部31は、係止段部32を有しており、この係止段部32の内側に係止リブ68を入り込ませることで、係止リブ68によって係止部31が係止される。これにより、コネクタ40のハウジング43に第2カバー12が組付けられる。
The
第2カバー12は、第1カバー11との突き合わせ側に、断面視で円弧状に凹むコルゲートチューブ装着部33を有している。このコルゲートチューブ装着部33の内面には、複数の係止突条34が形成されている。これらの係止突条34は、互いに等間隔に配置されている。係止突条34は、第1カバー11のコルゲートチューブ装着部23に形成された係止突条24と同様に、コルゲートチューブ80の複数条の環状溝82のピッチと同一の配列ピッチで配列されている。このコルゲートチューブ装着部33には、コルゲートチューブ80の端部が配置される。そして、このコルゲートチューブ80の端部がコルゲートチューブ装着部33の所定位置に配置されると、コルゲートチューブ80の環状溝82に、係止突条34が入り込み、これにより、係止突条34によってコルゲートチューブ80の端部がコルゲートチューブ装着部33に保持される。
The
第2カバー12には、第1カバー11との連結側に、ロック片55が形成されている。ロック片55には、その先端部分に、爪部(図示略)が形成されている。また、第2カバー12には、第1カバー11との連結側と反対側に、凹部56が形成されている。この凹部56には、係止凸部56aが形成されている。
A
図4は、図2に示したコルゲートチューブ80の平面図である。図5は、コルゲートチューブ80の断面形状を示す図であって、(a)は図4におけるA−A断面図、(b)は図4におけるB−B断面図である。
FIG. 4 is a plan view of the
図4に示すように、コルゲートチューブ80は、前述したように、外周面81に周方向にわたって形成された複数条の環状溝82が長手方向に等間隔設けられた蛇腹円筒状に形成されている。
As shown in FIG. 4, as described above, the
このコルゲートチューブ80は、スリット85を有している。スリット85は、コルゲートチューブ80の長手方向に沿って形成されている。スリット85は、複数の湾曲部87において交互に向きが変換するように湾曲され、全体として波状に形成されている。
The
図5の(a)及び(b)に示すように、スリット85は、長手方向のいずれの位置においても、同一方向に沿う切断面91を有している。具体的には、スリット85の切断面91は、長手方向のいずれの位置においても、コルゲートチューブ80の中心線Oに直交する所定の径方向直線Xに対して直交する垂直面とされている。
As shown in FIGS. 5A and 5B, the
次に、コルゲートチューブ80にスリット85を形成する場合について説明する。
図6は、コルゲートチューブ80へのスリット85の形成の方法を説明する図であって、(a)は形成前における斜視図、(b)は形成途中における斜視図である。図7は、コルゲートチューブ80へのスリット85の形成の方法を説明するスリット85の形成途中における径方向に沿う断面図である。
Next, a case where the
6A and 6B are views for explaining the method of forming the
図6の(a)及び(b)に示すように、コルゲートチューブ80にスリット85を形成する場合、切断工具101を用いる。この切断工具101は、案内棒103と、案内棒103に対して傾けて固定された切断刃105とを有している。案内棒103は、コルゲートチューブ80の内径よりも小径に形成されている。
As shown in FIGS. 6A and 6B, when forming the
図6の(a)に示すように、コルゲートチューブ80は、切断工具101に対して端部から近接される。そして、コルゲートチューブ80に、案内棒103が挿入される。その後、図6の(b)に示すように、コルゲートチューブ80を切断工具101へ向かって押し込む。すると、コルゲートチューブ80は、切断刃105に接触し、長手方向に沿って切断されてスリット85が形成される。このとき、コルゲートチューブ80は、案内棒103によって案内されながら移動する。
As shown in FIG. 6A, the
ここで、図7に示すように、コルゲートチューブ80の内周面と案内棒103との間には、径の違いにより両側に隙間Gが形成される。コルゲートチューブ80にスリット85を形成する際には、コルゲートチューブ80に対して切断工具101が、コルゲートチューブ80の内周面と案内棒103との間で両側に形成される隙間Gの分だけ、径方向直線Xに沿って相対的に一定周期で往復移動させられる。すると、コルゲートチューブ80に対して切断刃105が、姿勢を維持した状態で左右に相対的に振幅Wで移動される。これにより、コルゲートチューブ80には、湾曲部87によって湾曲方向が周期的に変換してサインカーブ波形状に湾曲するスリット85が形成される。これにより、長手方向に沿って波状に形成されたスリット85は、その切断面91が、長手方向のいずれの位置においても、コルゲートチューブ80の中心線Oに直交する所定の径方向直線Xに対して直交する垂直面とされる。
Here, as shown in FIG. 7, gaps G are formed on both sides of the inner peripheral surface of the
なお、本実施形態では、切断工具101がコルゲートチューブ80に対して隙間Gの分だけ、径方向直線Xに沿って相対的に一定周期で往復移動させられてスリット85を形成した。しかしながら、スリット85は、コルゲートチューブ80が切断工具101に対して隙間Gの分だけ、径方向直線Xに沿って相対的に一定周期で往復移動させられることにより形成されてもよい。
In the present embodiment, the
次に、コネクタカバー10及びコルゲートチューブ80をコネクタ40に組付ける場合について説明する。
Next, a case where the
まず、コネクタ40にコネクタカバー10の第1カバー11を装着する。具体的には、コネクタ40の後端における上部に第1カバー11を近付け、第1カバー11の係止部21の係止リブ22をコネクタ40のハウジング43に形成された係止溝67を挿し込んで係合させる。このようにすると、コネクタ40から引き出された電線41が第1カバー11のコルゲートチューブ装着部23内に引き込まれて配置される。
First, the
次に、コネクタカバー10の第1カバー11にコルゲートチューブ80を装着させる。具体的には、コルゲートチューブ80をコネクタカバー10の第1カバー11が装着されたコネクタ40へ近付け、コルゲートチューブ80の端部をコルゲートチューブ装着部23に載置する。すると、コルゲートチューブ80の環状溝82にコルゲートチューブ装着部23の係止突条24が入り込み、コルゲートチューブ80の端部がコルゲートチューブ装着部23に保持される。なお、コルゲートチューブ80には、その内部に、スリット85から電線41を収容させておく。
Next, the
その後、ヒンジ部13による連結箇所を中心に第2カバー12を第1カバー11側へ向かって回動させる。そして、コネクタ40に装着されてコルゲートチューブ80が係止された第1カバー11に対して第2カバー12を突き合わせる。
After that, the
すると、第2カバー12の係止部31の係止段部32にコネクタ40のハウジング43に形成された係止リブ68が挿し込まれて係合する。さらに、第2カバー12のコルゲートチューブ装着部33に配置されたコルゲートチューブ80の環状溝82にコルゲートチューブ装着部33の係止突条34が入り込み、コルゲートチューブ80の端部が第1カバー11及び第2カバー12のコルゲートチューブ装着部23,33に保持される。
Then, the locking
第1カバー11に対して第2カバー12が突き合わされると、第2カバー12のロック片55が第1カバー11のロック孔50に挿し込まれ、ロック片55の爪部がロック孔50の凸部に係止される。さらに、第1カバー11のロック片52が第2カバー12の凹部56に入り込み、ロック片52の係止凹部が凹部56の係止凸部56aを係止する。これにより、第1カバー11と第2カバー12とが、互いに突き合わされた状態でロックされる。
When the
このように、コネクタ40にコネクタカバー10及びコルゲートチューブ80を組付けることで、コネクタ40から引き出された電線41がコネクタカバー10及びコルゲートチューブ80によって覆われて保護される。
By assembling the
ここで、参考例について説明する。
なお、上記実施形態と同一構成部分は、同一符号を付して説明を省略する。
図8は、参考例を説明するコネクタカバー10及びコルゲートチューブ80Aの一部の平面図である。図9は、図8に示した参考例のコルゲートチューブ80Aを示す図であって、(a)は平面図、(b)は正面図である。図10は、図8に示した参考例において用いられるコルゲートチューブ80Aを示す図であって、(a)は径方向に沿う断面図、(b)は引っ張れたときの状態を示す径方向に沿う断面図である。
Here, a reference example will be described.
The same components as those in the above embodiment are designated by the same reference numerals, and the description thereof will be omitted.
FIG. 8 is a plan view of a part of the
図8に示すように、参考例では、コルゲートチューブ80Aを備えており、このコルゲートチューブ80Aがコネクタカバー10によって保持されている。図9の(a)及び(b)に示すように、コルゲートチューブ80Aには、長手方向に沿う直線状のスリット85Aが形成されている。
As shown in FIG. 8, in the reference example, the
このコルゲートチューブ80Aにスリット85Aを形成する際にも、切断工具101が用いられる。具体的には、コルゲートチューブ80に、案内棒103を挿入させ、コルゲートチューブ80を切断工具101へ向かって押し込む。そして、切断刃105によって長手方向に沿う直線状のスリット85Aを形成する。
A
このとき、コルゲートチューブ80Aに対して案内棒103が軸方向と直交する径方向へ隙間Gの分だけ相対的にずれてしまうことがある。すると、図10の(a)に示すように、スリット85Aは、径方向に平行にずれた位置で長手方向にわたって形成される。このように、径方向にずれた位置に形成されたスリット85Aは、中心線Oとコルゲートチューブ80Aの内周における切断面91の端部を通る径方向の直線Laに対する切断面91の傾き角度θが長手方向にわたって大きくなる。
At this time, the
このコルゲートチューブ80Aをコネクタカバー10によって保持したコネクタ40において、コルゲートチューブ80Aが引っ張られることがあると、コルゲートチューブ80Aには、その引張力によって縮径させる力が付与される。すると、図11の(b)に示すように、コルゲートチューブ80Aは、スリット85Aの互いに突き合わされている切断面91がずれて縁部同士が重なって一気に外径が小さくなる。すると、コネクタカバー10の第1カバー11及び第2カバー12の係止突条24,34から環状溝82が外れ、コネクタカバー10からコルゲートチューブ80Aが抜け出てしまうおそれがある。すると、コネクタカバー10とコルゲートチューブ80Aとの間で電線41が露出し、電線41が保護されなくなってしまう。
When the
これに対して、本実施形態に係るコネクタの電線保護構造によれば、コルゲートチューブ80が長手方向に沿って複数の湾曲部87において交互に向きが変換するように波状に湾曲するスリット85を有している。したがって、このスリット85を通してコルゲートチューブ80の内部に電線41を容易に収容させることができる。また、スリット85が長手方向に沿って波状に湾曲し、しかも、スリット85の切断面91が、コルゲートチューブ80の中心線Oに直交する所定の径方向の直線Xに対して直交する垂直面とされている。これにより、コルゲートチューブ80に引き抜き方向の引張力が作用した際に、コルゲートチューブ80のスリット85における縁部の乗り上げ方向(図4中、矢印P)が場所により変わることとなる。更に、コネクタカバー10の複数の係止突条24,34がコルゲートチューブ80の環状溝82に入り込んで保持することで、スリット85の対向する切断面91同士の長手方向へのずれを抑え、切断面91同士の密着力を高めることができる。したがって、コネクタカバー10に保持されたコルゲートチューブ80のスリット85の切断面91が互いに突っ張り合って密着することにより、スリット85の縁部同士が重なり合って外径が一気に小さくなることを防止できる。
また、スリット85の向きを気にしてコネクタカバー10にコルゲートチューブ80をセットする必要がなく、組付け作業性が低下することはない。
On the other hand, according to the electric wire protection structure of the connector according to the present embodiment, the
Further, it is not necessary to set the
これにより、組付け性が良好なコネクタカバー10及びコルゲートチューブ80による電線41の保護状態を良好に維持させることができる。
As a result, it is possible to maintain a good protection state of the
また、本実施形態のスリット85は、サインカーブ波形状に湾曲してコルゲートチューブ80の長手方向に連続している。そこで、コルゲートチューブ80のスリット85の切断面91同士の突っ張り合いによる密着がスムーズ且つ確実に行われ、スリット85の縁部同士の重なり合いを一層確実に抑止することができる。
Further, the
尚、本発明は、上述した実施形態に限定されるものではなく、適宜、変形、改良、等が可能である。その他、上述した実施形態における各構成要素の材質、形状、寸法、数、配置箇所、等は本発明を達成できるものであれば任意であり、限定されない。 The present invention is not limited to the above-described embodiment, and can be appropriately modified, improved, and the like. In addition, the material, shape, size, number, arrangement location, etc. of each component in the above-described embodiment are arbitrary as long as the present invention can be achieved, and are not limited.
ここで、上述した本発明に係るコネクタの電線保護構造の実施形態の特徴をそれぞれ以下[1]及び[2]に簡潔に纏めて列記する。
[1] コネクタ(40)から引き出された電線(41)が挿通される蛇腹円筒状のコルゲートチューブ(80)と、
前記コネクタ(40)に組付けられて前記コルゲートチューブ(80)の環状溝(82)に入り込む複数の係止突条(24,34)によって前記コルゲートチューブ(80)の端部を外周側から保持するコネクタカバー(10)と、を備え、
前記コルゲートチューブ(80)は、長手方向に沿って波状に湾曲して形成されたスリット(85)を有し、
前記スリット(85)は、長手方向にわたって、前記コルゲートチューブ(80)の中心線(O)に直交する所定の径方向の直線(X)に対して直交する垂直面からなる切断面(91)を有する、ことを特徴とするコネクタの電線保護構造。
[2] 前記スリット(85)は、サインカーブ波形状に湾曲して前記コルゲートチューブ(80)の長手方向に連続する、
ことを特徴とする上記[1]に記載のコネクタの電線保護構造。
Here, the features of the above-described embodiment of the electric wire protection structure of the connector according to the present invention are briefly summarized and listed below in [1] and [2], respectively.
[1] A bellows-cylindrical corrugated tube (80) through which an electric wire (41) drawn from a connector (40) is inserted.
The end of the corrugated tube (80) is held from the outer peripheral side by a plurality of locking ridges (24, 34) assembled to the connector (40) and entering the annular groove (82) of the corrugated tube (80). With a connector cover (10)
The corrugated tube (80) has a slit (85) formed by being curved in a wavy shape along the longitudinal direction.
The slit (85) has a cut surface (91) formed of a vertical plane orthogonal to a predetermined radial straight line (X) orthogonal to the center line (O) of the corrugated tube (80) in the longitudinal direction. The wire protection structure of the connector, which is characterized by having.
[2] The slit (85) is curved in a sine curve wave shape and is continuous in the longitudinal direction of the corrugated tube (80).
The electric wire protection structure of the connector according to the above [1].
10…コネクタカバー
24,34…係止突条
40…コネクタ
41…電線
80…コルゲートチューブ
82…環状溝
85…スリット
91…切断面
O…中心線
X…径方向直線
10 ...
Claims (2)
前記コネクタに組付けられて前記コルゲートチューブの環状溝に入り込む複数の係止突条によって前記コルゲートチューブの端部を外周側から保持するコネクタカバーと、を備え、
前記コルゲートチューブは、長手方向に沿って波状に湾曲して形成されたスリットを有し、
前記スリットは、長手方向にわたって、前記コルゲートチューブの中心線に直交する所定の径方向の直線に対して直交する垂直面からなる切断面を有する、
ことを特徴とするコネクタの電線保護構造。 A bellows-cylindrical corrugated tube through which an electric wire drawn from a connector is inserted,
A connector cover, which is assembled to the connector and holds the end of the corrugated tube from the outer peripheral side by a plurality of locking ridges that enter the annular groove of the corrugated tube, is provided.
The corrugated tube has a slit formed by being curved in a wavy shape along the longitudinal direction.
The slit has a cut surface consisting of a vertical plane orthogonal to a predetermined radial straight line orthogonal to the center line of the corrugated tube over the longitudinal direction.
The wire protection structure of the connector is characterized by that.
ことを特徴とする請求項1に記載のコネクタの電線保護構造。 The slit is curved in a sine curve wave shape and is continuous in the longitudinal direction of the corrugated tube.
The electric wire protection structure of the connector according to claim 1.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020092446A JP2021190224A (en) | 2020-05-27 | 2020-05-27 | Wire protection structure of connector |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020092446A JP2021190224A (en) | 2020-05-27 | 2020-05-27 | Wire protection structure of connector |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021190224A true JP2021190224A (en) | 2021-12-13 |
Family
ID=78848497
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020092446A Pending JP2021190224A (en) | 2020-05-27 | 2020-05-27 | Wire protection structure of connector |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2021190224A (en) |
-
2020
- 2020-05-27 JP JP2020092446A patent/JP2021190224A/en active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7021959B2 (en) | Wire cover with two longitudinal halves connectable around electric wires | |
EP2369690A1 (en) | Electrical connector | |
KR102530979B1 (en) | Connector assembly | |
US10122115B2 (en) | Connector | |
JP6023892B2 (en) | Female terminal | |
JP6889696B2 (en) | Corrugated tube holder and wire harness | |
JP6764899B2 (en) | connector | |
JP2021190224A (en) | Wire protection structure of connector | |
JP2021039900A (en) | Connector cover | |
JP7283950B2 (en) | connector cover | |
JP6953466B2 (en) | Connector cover | |
JP7283949B2 (en) | connector cover | |
JP7299258B2 (en) | connector cover | |
JP2024108296A (en) | connector | |
WO2024161965A1 (en) | Electric wire fixing member and wire harness | |
EP3896796B1 (en) | Connector unit | |
US20250118920A1 (en) | Female terminal and terminal unit | |
JP7168419B2 (en) | Corrugated tube holder and wire harness | |
JP2020119835A (en) | Connector and method of manufacturing connector | |
JP2024111665A (en) | connector | |
JP2021068671A (en) | Connector cover | |
WO2024253113A1 (en) | Female terminal and connector | |
JP2024111663A (en) | connector | |
JP2024111664A (en) | connector | |
WO2025063029A1 (en) | Female terminal and connector |